!extend::none
!extend::none
!extend::none
!extend::none
★スレ立て本文1行目行頭に↑をコピペして5行作る(必須)
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、GPSや加速度センサーなどの性能に関する情報
取り付けやフォーマット形式などのその他の関係情報について情報交換をするスレッドです、よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
模倣(山寨)品多数の低価格帯は、【安物】〜【中華】スレに
撮影されたドライブ映像への意見・感想は"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki (古) ttp://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php
■機種別シリーズ説明
(古) ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0
■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8
車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
吸盤式はダメ? https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1504345728/947-952
■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1
■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/
■前スレ
ドライブレコーダー総合 127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542198113/
■過去スレ:省略 : 旧テンプレ参照
■関連スレ:省略 : http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477825172/1-12
■駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
125 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1535403068/915-916
・915 バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件
・916 サブバッテリー
以下テンプレが続きます、購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に
>950 又は480KB 付近になったらあわてずに次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ドライブレコーダー総合 128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/10(月) 19:32:44.77ID:YN4BxDG7
2018/12/17(月) 21:20:00.04ID:Gz4FSaqD
やっと届いた70maipro
2018/12/17(月) 21:23:00.28ID:eajejdeD
2018/12/17(月) 21:55:08.98ID:0ybK4HQh
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/17(月) 22:11:27.91ID:gFXjChql 初心者だがユピタス選んでOKですか?
ケンウッドの方が無難なのだろうか?
ケンウッドの方が無難なのだろうか?
2018/12/17(月) 22:20:43.13ID:XI8T8Rxc
>>302
ユピタスでok
ユピタスでok
2018/12/17(月) 22:26:02.53ID:ohtyPocY
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/17(月) 22:43:21.89ID:iiUiSECF306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/17(月) 22:48:40.18ID:iiUiSECF307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/17(月) 22:51:30.77ID:iiUiSECF2018/12/17(月) 22:58:08.76ID:2iNHWnFZ
2018/12/17(月) 23:00:11.47ID:ohtyPocY
>>308
回転させてもにじみますね〜 つけないほうがいいっていうw
回転させてもにじみますね〜 つけないほうがいいっていうw
2018/12/17(月) 23:03:39.46ID:SDWCrYPF
ドラレコ探してたら、insta360 one xという360度カメラが。
これがドラレコ仕様になればいいのに。
これがドラレコ仕様になればいいのに。
2018/12/17(月) 23:03:54.52ID:4cTuJUyK
自分でやればこだわれるやん
ピラーの中で配線がビビらないようにスポンジみたいなテープでぐるぐる巻きにしたり見えない部分の配線綺麗にまとめたりさ
ピラーの中で配線がビビらないようにスポンジみたいなテープでぐるぐる巻きにしたり見えない部分の配線綺麗にまとめたりさ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/17(月) 23:16:54.80ID:/MF98+Lq >>304
初期不良では?
初期不良では?
2018/12/18(火) 00:21:50.16ID:Z/yy1OE2
>>296
ん〜、2K・4Kの機種は出るだろうけど、高解像度化はフラッグシップモデルだけになりそうな予感
ん〜、2K・4Kの機種は出るだろうけど、高解像度化はフラッグシップモデルだけになりそうな予感
2018/12/18(火) 00:55:22.25ID:CaCyEHQQ
2018/12/18(火) 01:21:27.54ID:svHUs6Cf
2018/12/18(火) 06:08:39.71ID:R1NSc2Lf
>>304
ドラレコの機種は何さ?
画像みて思うこと
・そのドラレコ用純正フィルターじゃないだろ
・ハードレンズの偏光フィルターじゃなく偏光シートを自貼りしたんじゃないのか?
・フィルター角が左上向けにセットされてる、地面側に合わせろ。
(ダッシュボードに白いタオルでも置いて映り込みが一番少なくなり地面側がはっきりする角度に回転調整しろ
空に合わせたら180°逆だ)
・ドラレコ設置角度が上向け過ぎ(地平線になる位置を画像の中心にする)空撮りたいのか?
ドラレコの機種は何さ?
画像みて思うこと
・そのドラレコ用純正フィルターじゃないだろ
・ハードレンズの偏光フィルターじゃなく偏光シートを自貼りしたんじゃないのか?
・フィルター角が左上向けにセットされてる、地面側に合わせろ。
(ダッシュボードに白いタオルでも置いて映り込みが一番少なくなり地面側がはっきりする角度に回転調整しろ
空に合わせたら180°逆だ)
・ドラレコ設置角度が上向け過ぎ(地平線になる位置を画像の中心にする)空撮りたいのか?
2018/12/18(火) 07:33:26.28ID:JjHPEn0I
オートバックスのネットショップで見たらおすすめドラレコの中に
PDR800FRが無いんだな・・・・消えた?
PDR800FRが無いんだな・・・・消えた?
2018/12/18(火) 07:47:45.69ID:Yi3z7Dm4
WD300とZDR-012ならどちらがいいかな?
2台買って前後に付ける予定です。
2台買って前後に付ける予定です。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/18(火) 07:53:20.37ID:R1NSc2Lf どっちもカス
DOD RC500S最強
DOD RC500S最強
2018/12/18(火) 08:32:28.91ID:svHUs6Cf
>>316
ドラレコはDR900Sですよ
ちなみにこれです
https://www.lisway.com/SHOP/HDVROP00079.html
もう少し調整してみることにします!
ドラレコ下側は切り取ってるので移っていないです
ドラレコはDR900Sですよ
ちなみにこれです
https://www.lisway.com/SHOP/HDVROP00079.html
もう少し調整してみることにします!
ドラレコ下側は切り取ってるので移っていないです
2018/12/18(火) 08:48:42.25ID:kBBjaKxf
>>317
オススメ以外見ないのかお前は、PDR800FRで検索すればちゃんと出てくるわw
、、、、、と言いつつYahooショッピングは検索してもオートバックス出なくなってるから案外とマジかもな
リコールするならするで全然いいんだけどサッサとして欲しいわ、買い替えても設置する時間が年末年始くらいしか取れん
オススメ以外見ないのかお前は、PDR800FRで検索すればちゃんと出てくるわw
、、、、、と言いつつYahooショッピングは検索してもオートバックス出なくなってるから案外とマジかもな
リコールするならするで全然いいんだけどサッサとして欲しいわ、買い替えても設置する時間が年末年始くらいしか取れん
2018/12/18(火) 08:50:43.37ID:WLCaKkjA
>>320
仕様みたいだよ。
https://www.amazon.com/BlackVue-Polarized-Polarizit-Dashboard-Recorder/dp/B07582N7K9/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1545090560&sr=1-4&keywords=CPL+Lens+Filter+for+BlackVue
仕様みたいだよ。
https://www.amazon.com/BlackVue-Polarized-Polarizit-Dashboard-Recorder/dp/B07582N7K9/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1545090560&sr=1-4&keywords=CPL+Lens+Filter+for+BlackVue
2018/12/18(火) 09:27:03.70ID:Z5ghIw1n
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/18(火) 10:05:35.01ID:t2PyDcSY325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/18(火) 10:05:57.75ID:t2PyDcSY2018/12/18(火) 10:28:34.82ID:CaCyEHQQ
2018/12/18(火) 11:39:23.11ID:svHUs6Cf
2018/12/18(火) 12:25:27.11ID:OvlfHCTm
ステマより
ステマステマが
うざすぎる
ステマステマが
うざすぎる
2018/12/18(火) 12:37:37.10ID:AauxiF08
2018/12/18(火) 13:18:11.25ID:tL1mp8i1
別にステマでもなんでもえーわ
偏光フィルタがダメとか熱いとダメとか具体的に指摘してもらえると掴まなくて済むから助かる
ただステマステマ騒ぐだけならその書き込み自体がゴミ
偏光フィルタがダメとか熱いとダメとか具体的に指摘してもらえると掴まなくて済むから助かる
ただステマステマ騒ぐだけならその書き込み自体がゴミ
2018/12/18(火) 13:55:17.07ID:JjUSbDcM
2018/12/18(火) 14:28:15.03ID:tL1mp8i1
以前ディーラーから無料点検のお知らせが来たんで出したらエンジンオイル交換されて請求されたでござる
2000円+税は安いからいいんだけど、自分で替えてから1000kmくらいしか走ってなかったでござるよ
2000円+税は安いからいいんだけど、自分で替えてから1000kmくらいしか走ってなかったでござるよ
2018/12/18(火) 15:57:05.47ID:JYSRSbSS
後方カメラ取り付けるのに、コードの処理なんだけど
車体とドアの間にコード類通してるゴムホースの外し方が分からない
ノアなんだけど、端が樹脂になってる
車体とドアの間にコード類通してるゴムホースの外し方が分からない
ノアなんだけど、端が樹脂になってる
2018/12/18(火) 16:21:21.04ID:WLCaKkjA
2018/12/18(火) 16:38:42.81ID:NkLQhExA
2018/12/18(火) 16:43:43.32ID:WLCaKkjA
>>335
時間の前後でしたか。納得しました。
時間の前後でしたか。納得しました。
2018/12/18(火) 17:03:05.91ID:Te4T7oES
>>333
少しはググれ
[トヨタ ノア]
バックカメラ取り付け バックドア配線編 その2
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/330675/car/229660/383850/note.aspx
蛇腹への配線通し方法。バックドア編
ttps://www.diylabo.jp/column/column-369.html
少しはググれ
[トヨタ ノア]
バックカメラ取り付け バックドア配線編 その2
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/330675/car/229660/383850/note.aspx
蛇腹への配線通し方法。バックドア編
ttps://www.diylabo.jp/column/column-369.html
2018/12/18(火) 17:40:46.17ID:XkHhnwgb
それを無いものねだりと言う
2018/12/18(火) 17:54:50.56ID:xqrBj4Y2
前後とも不要になったスマホをドラレコ代わりに使ってバッチリ
2018/12/18(火) 19:22:27.51ID:85BXFot3
>>339
で爆発までセットと
で爆発までセットと
2018/12/18(火) 20:10:36.79ID:uyIKP5DA
SA京都に寄った、
ドラレココーナーで普段呼ばなくても寄ってきてウザイ店員が一切来ない。
つかいない、他店員も巡回からそのコーナーを外してる雰囲気
見に来る客は入れ替わりで1人〜2人は居た。
PDR800FRと2カメラ新機種?に関して聞きたくはあったけど親を待たせて用事に時間が無かったので断念して退店。
PDR800FR は店頭在庫なしになって取り寄せ注文
棚の奥の影に追いやられてた
https://i.imgur.com/lQShSQx.jpg
2カメラドラレコスペックと取り付け工賃表
https://i.imgur.com/NjgJ2vc.jpg
国産車 16,200円
輸入車 24,300円
(駐車監視用電源ユニットは別売り)
セルスター790FHG以外は全部韓国製
この2機種が推されてた
https://i.imgur.com/HDVPzCm.jpg
ドラレココーナーで普段呼ばなくても寄ってきてウザイ店員が一切来ない。
つかいない、他店員も巡回からそのコーナーを外してる雰囲気
見に来る客は入れ替わりで1人〜2人は居た。
PDR800FRと2カメラ新機種?に関して聞きたくはあったけど親を待たせて用事に時間が無かったので断念して退店。
PDR800FR は店頭在庫なしになって取り寄せ注文
棚の奥の影に追いやられてた
https://i.imgur.com/lQShSQx.jpg
2カメラドラレコスペックと取り付け工賃表
https://i.imgur.com/NjgJ2vc.jpg
国産車 16,200円
輸入車 24,300円
(駐車監視用電源ユニットは別売り)
セルスター790FHG以外は全部韓国製
この2機種が推されてた
https://i.imgur.com/HDVPzCm.jpg
2018/12/18(火) 21:15:30.00ID:t8vfWlci
安全運転支援機能はクルマに付いてるから不要、駐車時監視も不要、地デジのノイズ対策は必要ならどれがおすすめでしょうか?
2018/12/18(火) 21:41:43.95ID:1N1kuX4D
僕のPCでは、ネットショップのドラレコカテゴリの
ネット販売ランキング、1位がPDR011で2位がPDR800FRなんですが。
12月頭に店頭在庫ありの店を2店舗回りましたが、店頭に並んでなかったので、
ネット注文で買いました。
店舗受け取りしか選べなくって、店舗で受け取りましたが、
店員さんは、コレ人気あるんですよねーと言ってました。
コミュ障なので話しかけて欲しくなかったです。
ネット販売ランキング、1位がPDR011で2位がPDR800FRなんですが。
12月頭に店頭在庫ありの店を2店舗回りましたが、店頭に並んでなかったので、
ネット注文で買いました。
店舗受け取りしか選べなくって、店舗で受け取りましたが、
店員さんは、コレ人気あるんですよねーと言ってました。
コミュ障なので話しかけて欲しくなかったです。
2018/12/18(火) 22:18:42.87ID:JjHPEn0I
2018/12/18(火) 22:37:54.95ID:0XSjSBTa
>>343
世知辛いなぁ、クルマ好きに悪い奴はおらんよ(適当)
世知辛いなぁ、クルマ好きに悪い奴はおらんよ(適当)
2018/12/18(火) 22:44:54.31ID:uyIKP5DA
>>344
棚にあるのは全部空箱と中身の無いモック
中身ありのドラレコは鍵つき透明ケースに入って映像表示実演機だけでしたね
高額電子機器はPNDやレーダーなども空箱展示でキャッシャーに空き箱もってくか機種を言って出してきてもらって購入する形式です。
別画像に
フロント1カメラドラレコの工賃が写ってました。
作業時間:約30分〜
国産車 税別 5,000円〜 税込 5,400〜
輸入車 税別 7,500円〜 税込 8,100〜
※車種により取付出来ない場合があります。
ってポップが
棚にあるのは全部空箱と中身の無いモック
中身ありのドラレコは鍵つき透明ケースに入って映像表示実演機だけでしたね
高額電子機器はPNDやレーダーなども空箱展示でキャッシャーに空き箱もってくか機種を言って出してきてもらって購入する形式です。
別画像に
フロント1カメラドラレコの工賃が写ってました。
作業時間:約30分〜
国産車 税別 5,000円〜 税込 5,400〜
輸入車 税別 7,500円〜 税込 8,100〜
※車種により取付出来ない場合があります。
ってポップが
2018/12/18(火) 23:18:01.26ID:s4XXwGrm
迷ったらリスウェイのDODを買おう!!
2018/12/18(火) 23:19:20.96ID:tpGYBv/k
>>342
ケンウッド
ケンウッド
2018/12/19(水) 01:35:07.52ID:wqy7URDH
2018/12/19(水) 09:01:10.43ID:/OLIy6Vo
予防安全用に標準搭載されてるカメラの映像を自動録画してくれればいいのにね。
なんでどこのメーカもやらないんだろうか。
なんでどこのメーカもやらないんだろうか。
2018/12/19(水) 09:18:44.76ID:GS4mo3Ja
>>350
センサー用のカメラは人が見るための映像捉えてないから
センサー用のカメラは人が見るための映像捉えてないから
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 09:22:30.05ID:/hSkC5M3 >>350
解像度を考えてな
解像度を考えてな
2018/12/19(水) 09:24:45.23ID:Jhj5aqMY
>>350
記録更新が頻繁な記録用メモリつーのは寿命があるから撮れてなかった場合の責任をとりたくない。
安全用非常ブレーキに直接作用する機構に余計なものを割り込ませて本来の性能に悪影響が出るかもしれない危険は冒せない。
人が見て綺麗な映像じゃない。
こんな感じでしょ
既に記録してるかは知らないが
今後記録するようになって(公表して)もブラックボックス化で一般ユーザーが見れるようにはしないだろう。
今の新車の多くには事故衝撃時ECUのデータ記録が残るようにはなってる、それと似た方向性になる可能性は高い。
記録更新が頻繁な記録用メモリつーのは寿命があるから撮れてなかった場合の責任をとりたくない。
安全用非常ブレーキに直接作用する機構に余計なものを割り込ませて本来の性能に悪影響が出るかもしれない危険は冒せない。
人が見て綺麗な映像じゃない。
こんな感じでしょ
既に記録してるかは知らないが
今後記録するようになって(公表して)もブラックボックス化で一般ユーザーが見れるようにはしないだろう。
今の新車の多くには事故衝撃時ECUのデータ記録が残るようにはなってる、それと似た方向性になる可能性は高い。
2018/12/19(水) 09:45:07.27ID:92/+67LX
>>349
4kでHDRじゃ、チップセットが・・・
4kでHDRじゃ、チップセットが・・・
2018/12/19(水) 09:48:44.02ID:/OLIy6Vo
2018/12/19(水) 09:55:28.78ID:GS4mo3Ja
2018/12/19(水) 10:17:39.29ID:/OLIy6Vo
2018/12/19(水) 10:56:48.60ID:y67qatAb
夜間運転する事が多いならpdr800fr?
それを29000円なら買いかな?
それを29000円なら買いかな?
2018/12/19(水) 11:13:51.92ID:fRsTfbbp
セイワってチョン製なんだな、ガッカリだわ
2018/12/19(水) 13:41:15.36ID:MrRqeErS
>>349
主にドラレコ用でしょ
PDR800FRに搭載されてるIMX291は汎用品だから、ナンバーの白飛びが抑え切れてないし。
これが搭載されたドラレコは期待が持てるわ。
いつ頃搭載された製品が出てくるんかな?
主にドラレコ用でしょ
PDR800FRに搭載されてるIMX291は汎用品だから、ナンバーの白飛びが抑え切れてないし。
これが搭載されたドラレコは期待が持てるわ。
いつ頃搭載された製品が出てくるんかな?
2018/12/19(水) 13:58:53.87ID:fNPRRZXw
ABのヤフー店も在庫復活したな。販売継続か。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 14:27:27.40ID:1QGZIuV0 結局、お騒がせなだけだったな
2018/12/19(水) 14:27:53.90ID:LVQtFxiz
数年前に買った安物ドラレコはキー回した次の瞬間には撮影してるんだが
最近の機種はどれも立ち上がり遅いな
最近の機種はどれも立ち上がり遅いな
2018/12/19(水) 14:31:39.44ID:BnwAiNrh
どれもってどれ?
2018/12/19(水) 14:46:17.22ID:s7rkZJxd
キー回した次の瞬間には撮影してる
↑
これの機種名を教えてよ有用だよ
↑
これの機種名を教えてよ有用だよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 15:08:03.20ID:r/UYV1dF 意地悪だなぁ〜
2018/12/19(水) 16:57:32.36ID:OiV44+Vq
おっ
DOD RC500S
ttps://www.lisway.com/SHOP/HDVR00109.html
>◆重要情報◆(2018/12/16)
>調査の結果、西日本LEDが2−3秒消える問題は2CH(30fps)録画では発生せず、
>1CH(60fps)録画の場合のみ発生することがほぼ確実になりました。
>来週西日本でテストを実施し録画データーをメーカーへ送り対策版FWを依頼します。
>暫くお待ち下さい。
>◆重要情報◆(2018/12/13)
>西日本にご在住のお客様のご協力を頂いてLED信号の調査を実施していますが、
>正常「消えない」な場合と異常「消える」な場合があることが判明しました。
>FWバージョンとfpsの問題と思われ、早急に西日本エリアで各FWバージョンとfpsの実験を予定しています。
>もう暫くお待ち下さい。
>◆重要情報◆(2018/12/11)
>お客様より西日本LED信号が2〜3秒間消えて録画されるとのご指摘があり、
>メーカーへ確認してましたが他のDOD製品と同様対応済みとの回答がありました。
>FWバグの可能性もありますので最新FWで西日本LEDを撮影&評価しますので暫くお待ち下さい。
ところで持ってる人に聞きたいんだけど
西日本LED設定ってどこの設定項目で設定してるの?
リスのマニュアルはダウンロードパスワードかけてて試し読みが出来ない・・・・
BlackVueは言語設定を日本語にすると西日本LED設定化みたいなのだけど。
DOD RC500S
ttps://www.lisway.com/SHOP/HDVR00109.html
>◆重要情報◆(2018/12/16)
>調査の結果、西日本LEDが2−3秒消える問題は2CH(30fps)録画では発生せず、
>1CH(60fps)録画の場合のみ発生することがほぼ確実になりました。
>来週西日本でテストを実施し録画データーをメーカーへ送り対策版FWを依頼します。
>暫くお待ち下さい。
>◆重要情報◆(2018/12/13)
>西日本にご在住のお客様のご協力を頂いてLED信号の調査を実施していますが、
>正常「消えない」な場合と異常「消える」な場合があることが判明しました。
>FWバージョンとfpsの問題と思われ、早急に西日本エリアで各FWバージョンとfpsの実験を予定しています。
>もう暫くお待ち下さい。
>◆重要情報◆(2018/12/11)
>お客様より西日本LED信号が2〜3秒間消えて録画されるとのご指摘があり、
>メーカーへ確認してましたが他のDOD製品と同様対応済みとの回答がありました。
>FWバグの可能性もありますので最新FWで西日本LEDを撮影&評価しますので暫くお待ち下さい。
ところで持ってる人に聞きたいんだけど
西日本LED設定ってどこの設定項目で設定してるの?
リスのマニュアルはダウンロードパスワードかけてて試し読みが出来ない・・・・
BlackVueは言語設定を日本語にすると西日本LED設定化みたいなのだけど。
2018/12/19(水) 16:59:24.81ID:OiV44+Vq
DOD RC500S
ttps://www.lisway.com/SHOP/HDVR00109.html
>◆重要情報◆(2018/04/07)
>本製品の各種設定はスマートフォンで行いますので、スマートフォンをお持ちで無い方は事前にご連絡下さい。
>希望者には当社で無償設定(時間、駐車モード等)して発送致します。
本体からもパソコンあっても
スマホ無い人は後で設定変えようとしてもできないんだね
ttps://www.lisway.com/SHOP/HDVR00109.html
>◆重要情報◆(2018/04/07)
>本製品の各種設定はスマートフォンで行いますので、スマートフォンをお持ちで無い方は事前にご連絡下さい。
>希望者には当社で無償設定(時間、駐車モード等)して発送致します。
本体からもパソコンあっても
スマホ無い人は後で設定変えようとしてもできないんだね
2018/12/19(水) 18:14:15.43ID:OaYVoQm7
明日納車されるんだけどどこのがいいのか、忙しくて忘れてた。
自分でやるとかもう歳で面倒だから工賃込み3万くらいでおススメってどれですかね
自分でやるとかもう歳で面倒だから工賃込み3万くらいでおススメってどれですかね
2018/12/19(水) 18:21:02.27ID:b7NfqpJb
リスウェイは優良店です。w
ステマなんて絶対やってません。w
絶対に詐欺店ではありません。w
最高のドラレコだけ売ります。w
ステマなんて絶対やってません。w
絶対に詐欺店ではありません。w
最高のドラレコだけ売ります。w
2018/12/19(水) 18:37:44.08ID:OiV44+Vq
2018/12/19(水) 19:58:52.71ID:b7NfqpJb
リスウェイは優良店です。w
ステマなんて絶対やってません。w
絶対に詐欺店ではありません。w
最高のドラレコだけ売ります。w
ちなみに僕はステマバレした例の優秀社員ではありません。w
ステマなんて絶対やってません。w
絶対に詐欺店ではありません。w
最高のドラレコだけ売ります。w
ちなみに僕はステマバレした例の優秀社員ではありません。w
2018/12/19(水) 20:33:14.83ID:2lUVkFM5
新車なら、値引き交渉の時に取り付け頼むとサービスでやってくれるよ。
2018/12/19(水) 20:37:42.00ID:OaYVoQm7
>>371
すみません、年末で色々忙しくもうパニクってしまい、、、
車はシエンタでガソリン車、標準でレーンキープとかの警報ある車なので余計な機能は要らずとにかく良く写るのをと思ってます。
今の車に付けてるのはネットで買って500万画素?とか書いてあったけど中華の安物で(確か2980円とか)右側半分くらいレンズがずれてるのかボヤケテちゃんと映らず、あと度々再起動したり全く電源入らなかったりの酷いのでした。
すみません、年末で色々忙しくもうパニクってしまい、、、
車はシエンタでガソリン車、標準でレーンキープとかの警報ある車なので余計な機能は要らずとにかく良く写るのをと思ってます。
今の車に付けてるのはネットで買って500万画素?とか書いてあったけど中華の安物で(確か2980円とか)右側半分くらいレンズがずれてるのかボヤケテちゃんと映らず、あと度々再起動したり全く電源入らなかったりの酷いのでした。
2018/12/19(水) 20:40:53.01ID:OaYVoQm7
1カメか2カメか非常に迷っております。
あと、各社のHDRとかの具合はどうなんでしょうかね?!
あからさまに酷いのは嫌ですがそこそこならいいかなと。
欲を言い出すとキリが無いけどFPSが多い方がやはりいいのかなと。
そうするとパナのだけなんでしょうかね?!
さっき近所のABと黄色い帽子でざっと見たけど何を決め手にしていいのか自分でもまだよく分かってないです。
あと、各社のHDRとかの具合はどうなんでしょうかね?!
あからさまに酷いのは嫌ですがそこそこならいいかなと。
欲を言い出すとキリが無いけどFPSが多い方がやはりいいのかなと。
そうするとパナのだけなんでしょうかね?!
さっき近所のABと黄色い帽子でざっと見たけど何を決め手にしていいのか自分でもまだよく分かってないです。
2018/12/19(水) 21:16:45.44ID:OiV44+Vq
>>374
だからな、文字のやりとりする掲示板で最低限の情報を出さないと他人には条件が分からないんだよ
チマチマ後出しされるとうっとおしくなって場が荒れる。
それをさくっと円滑にするのにテンプレ>>2があるわけですよ。
これはルールを無視するチンピラ・老害フィルターとしても作用するのでね。
トヨタで新車だったらディーラー扱いのドラレコでディーラー付け交渉すればいいのに
シエンタ・・・ええぃ画像ばっかりで重いサイトだなっ
DRT-H68A(税込 21,060円)
https://toyota.jp/dop/navioption/camera_drive_recorder/
https://cartwright.tokyo/toyota-driverecorder-18-19/
取り付け工賃がわからんけど3万円ぐらいに抑える場合、トヨタディーラー純正ではこれぐらいしかないね。
だからな、文字のやりとりする掲示板で最低限の情報を出さないと他人には条件が分からないんだよ
チマチマ後出しされるとうっとおしくなって場が荒れる。
それをさくっと円滑にするのにテンプレ>>2があるわけですよ。
これはルールを無視するチンピラ・老害フィルターとしても作用するのでね。
トヨタで新車だったらディーラー扱いのドラレコでディーラー付け交渉すればいいのに
シエンタ・・・ええぃ画像ばっかりで重いサイトだなっ
DRT-H68A(税込 21,060円)
https://toyota.jp/dop/navioption/camera_drive_recorder/
https://cartwright.tokyo/toyota-driverecorder-18-19/
取り付け工賃がわからんけど3万円ぐらいに抑える場合、トヨタディーラー純正ではこれぐらいしかないね。
2018/12/19(水) 21:40:32.13ID:OiV44+Vq
>>374 >>375
ABの場合、工賃込みで3万と見たら
まず前後2カメラは(工賃16,200円で)予算不足で買えない。
1カメなら本体2万円少しまで
映像確認環境も東日本か西日本かもわかんないけどさ、両対応を考えたら無難なのは
https://www.autobacs.com/static_html/spg/komi-dorareco/top.html
ドライブレコーダー本体+ ソケット+配線裏取り工賃+税
ケンウッド DRV-320・DRV-325・DRV-630
コムテック HDR-75GA
ユピテル ・・・は止めとけ、本当にLED信号機対応か分からないから
ABの場合、工賃込みで3万と見たら
まず前後2カメラは(工賃16,200円で)予算不足で買えない。
1カメなら本体2万円少しまで
映像確認環境も東日本か西日本かもわかんないけどさ、両対応を考えたら無難なのは
https://www.autobacs.com/static_html/spg/komi-dorareco/top.html
ドライブレコーダー本体+ ソケット+配線裏取り工賃+税
ケンウッド DRV-320・DRV-325・DRV-630
コムテック HDR-75GA
ユピテル ・・・は止めとけ、本当にLED信号機対応か分からないから
2018/12/19(水) 21:45:01.33ID:owTuL3q8
ドラレコの固定位置直すついでに、なんとなく剥がしやすいかなと思って耐震ゲルパッドで固定してみた
これ夏には直射日光で溶けてくるんかな、エラストマーだしなあw
あかんかったら素直に3Mのアクリルに戻す
これ夏には直射日光で溶けてくるんかな、エラストマーだしなあw
あかんかったら素直に3Mのアクリルに戻す
2018/12/19(水) 21:53:13.21ID:BnwAiNrh
2018/12/19(水) 21:54:51.50ID:+qQvFs1r
テンプレ使う気ぜんぜん無くてワロタ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 22:07:22.00ID:y8VkRloP >>367
スレ推奨じゃない機種の細かい情報はいらないです
スレ推奨じゃない機種の細かい情報はいらないです
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 22:17:03.26ID:r/UYV1dF コロコロくんか〜
2018/12/19(水) 23:27:24.94ID:rWZG+4cm
ドラレコは需要が伸びた分、来年には成熟した機種が出そうだから
とりあえず付け外しが簡単なバックミラー型付けとこうと思うんだがお勧めある?
とりあえず付け外しが簡単なバックミラー型付けとこうと思うんだがお勧めある?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 02:06:18.75ID:jWJw38Uu >>383
Papago!
Papago!
2018/12/20(木) 07:35:21.01ID:PZTToP/r
>>383
中華で十分
中華で十分
2018/12/20(木) 10:59:06.08ID:sug1u/XC
>>371
PDR800FR特に問題ないようなので購入を検討していますが、リアオートカーテン付き車です。
取付に問題ありますか?
また、問題がある場合、おすすめはありますか?
なお、車種は現行レジェンドです。
PDR800FR特に問題ないようなので購入を検討していますが、リアオートカーテン付き車です。
取付に問題ありますか?
また、問題がある場合、おすすめはありますか?
なお、車種は現行レジェンドです。
2018/12/20(木) 11:37:31.80ID:47kiMFng
コムテックのHDRー352GHPってのはここでの評価はどうなんでしょかね?!
2018/12/20(木) 12:42:15.99ID:kyT2ANNf
>>387
広い視野角、大胆なHDR
広い視野角、大胆なHDR
2018/12/20(木) 13:06:40.39ID:47kiMFng
んー迷う〜
パナのXDR71GDとどっちにしたらいいのか、、、
パナのXDR71GDとどっちにしたらいいのか、、、
2018/12/20(木) 14:55:41.08ID:kyT2ANNf
2018/12/20(木) 15:51:46.34ID:w4vP7njE
>>390
ありがとうございます!ものすごく参考になりました!!
って言うか352GHPに決めました。
今日納車されたばかりで年末年始にいきなり遠出するので急いでたので助かりました。あとでカーショップ行ってつけて来ますです
ありがとうございます!ものすごく参考になりました!!
って言うか352GHPに決めました。
今日納車されたばかりで年末年始にいきなり遠出するので急いでたので助かりました。あとでカーショップ行ってつけて来ますです
2018/12/20(木) 15:57:25.74ID:d3lxoXzR
>>387
352gh使ってるけど画質はお世辞にも良いとは言えないな
対向車ナンバーなんてほぼ読めない
ただ左右の広さはトップクラスでそこまで映るのかって思ったし
トンネル出口での白飛びが全く無くて感動モノ
夜間は特筆すべき点があまり無い
西日本LEDにはちゃんと対応してて高速点滅
HDR補正が強力で色合いなんかかなり狂ってて夜のヘッドライトみんな真っ青になる
ドライブ映像記録用には向かない
あくまで事故時の証拠用レコーダー
GHPは駐車監視の常時電源ケーブル付いてくるけど設定がややこしいので
駐車監視も考えてるなら751GPの方を進める
352gh使ってるけど画質はお世辞にも良いとは言えないな
対向車ナンバーなんてほぼ読めない
ただ左右の広さはトップクラスでそこまで映るのかって思ったし
トンネル出口での白飛びが全く無くて感動モノ
夜間は特筆すべき点があまり無い
西日本LEDにはちゃんと対応してて高速点滅
HDR補正が強力で色合いなんかかなり狂ってて夜のヘッドライトみんな真っ青になる
ドライブ映像記録用には向かない
あくまで事故時の証拠用レコーダー
GHPは駐車監視の常時電源ケーブル付いてくるけど設定がややこしいので
駐車監視も考えてるなら751GPの方を進める
2018/12/20(木) 16:20:08.57ID:ezD0m3rg
>>391
設定でWDR切ってHDRにするべしって誰かが言ってたので試して報告してくれ
設定でWDR切ってHDRにするべしって誰かが言ってたので試して報告してくれ
2018/12/20(木) 17:39:09.83ID:w4vP7njE
2018/12/20(木) 19:15:55.46ID:KSuLgBpp
これからは足元にもカメラが必要なのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00010015-nishinpc-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00010015-nishinpc-soci
2018/12/20(木) 19:53:55.77ID:tGnQp3rs
>>395
その操作が正しいと録画されていればな
逆に押収されて「あなたアクセル踏んでますがな」って見せられてもこういう輩はオレじゃないって騒いで頑として認めないのは目に見えてる
あれはエアバッグが展開していただろ
エアバッグが展開すればその直前数秒間はEDRにブレーキ踏込み量、加減速G、アクセル操作量は最低でも記録される
実際に5月の公判ではEDRに衝突前5秒間はブレーキ操作の記録がなく、アクセル操作の記録があった旨を検察側は主張している
トヨタの関係者が出廷してもEDRの記録と実際の操作に矛盾があるとは証言しないだろうしその点は10年前のアメリカで学んで策はできてるだろ
弁護側は確たる反証を用意しないと終わる
その操作が正しいと録画されていればな
逆に押収されて「あなたアクセル踏んでますがな」って見せられてもこういう輩はオレじゃないって騒いで頑として認めないのは目に見えてる
あれはエアバッグが展開していただろ
エアバッグが展開すればその直前数秒間はEDRにブレーキ踏込み量、加減速G、アクセル操作量は最低でも記録される
実際に5月の公判ではEDRに衝突前5秒間はブレーキ操作の記録がなく、アクセル操作の記録があった旨を検察側は主張している
トヨタの関係者が出廷してもEDRの記録と実際の操作に矛盾があるとは証言しないだろうしその点は10年前のアメリカで学んで策はできてるだろ
弁護側は確たる反証を用意しないと終わる
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/20(木) 20:10:41.12ID:AK+BxsVV >>391
HDRを設定、輝度を暗めで夜間でもよく映る(ザラザラで酷い)ようになる。
HDRを設定、輝度を暗めで夜間でもよく映る(ザラザラで酷い)ようになる。
2018/12/20(木) 20:43:20.36ID:TdjbvNjI
WD300付けたけど、カメラの世界で言う「ケラレ」のような状態で四隅が暗い
初期不良なのかなあ
初期不良なのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]