<前スレ>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1532680365/l50
車中泊総合スレ 107泊目
車中泊総合スレ 108泊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538020583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
車中泊総合スレ 109泊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-g/7C [49.96.42.117 [上級国民]])
2018/10/14(日) 19:39:44.19ID:BOq2LXkVd2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/14(日) 19:41:15.00ID:OfoTfxBy0 (・ω・) ここがあたらしいハウスね?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6d-sY7g [210.138.178.35])
2018/10/14(日) 19:43:38.88ID:aUHcuAw6M キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで荒らしから開放される
超乙です!
これで荒らしから開放される
超乙です!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dmYD [49.98.53.17])
2018/10/14(日) 20:36:11.06ID:o0bgqOwNd ほ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dmYD [49.98.53.17])
2018/10/14(日) 20:37:31.20ID:o0bgqOwNd し
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dmYD [49.98.53.17])
2018/10/14(日) 20:37:57.67ID:o0bgqOwNd ゅ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dmYD [49.98.53.17])
2018/10/14(日) 20:38:14.63ID:o0bgqOwNd し
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-g/7C [49.98.53.17 [上級国民]])
2018/10/14(日) 20:38:47.88ID:o0bgqOwNd ま
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-g/7C [49.98.53.17 [上級国民]])
2018/10/14(日) 20:39:00.59ID:o0bgqOwNd す
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-g/7C [49.98.53.17 [上級国民]])
2018/10/14(日) 20:39:13.31ID:o0bgqOwNd よ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938a-Ljr/ [221.118.92.115])
2018/10/14(日) 20:40:17.51ID:OKcIJtQY0 って
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-g/7C [49.98.53.17 [上級国民]])
2018/10/14(日) 20:40:24.81ID:o0bgqOwNd お
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-QP7v [27.94.63.89 [上級国民]])
2018/10/14(日) 21:41:36.64ID:vGMLFxs70 即死回避age
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb25-RwiA [119.240.138.233])
2018/10/14(日) 21:55:07.99ID:1Lokrrjo0 まともに車中泊の話が出来るのであれば、ワッチョイもIPもあろうが無かろうが構わないけど。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/14(日) 22:53:21.98ID:OfoTfxBy0 まーとりあえずアリでやってみようぜ? 108スレが終わってからだが。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-hjiv [219.102.114.98])
2018/10/15(月) 09:46:38.58ID:/VUgTn5x02018/10/15(月) 10:00:38.79
保守
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-54d7 [49.239.66.133])
2018/10/15(月) 14:13:48.57ID:ikpqVO6iM イチオツー
おお、IPありか。
職場のWifiきらなきゃw
おお、IPありか。
職場のWifiきらなきゃw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a6-yOPo [42.148.27.96])
2018/10/15(月) 14:17:54.97ID:lIkGNcBY0 シャチーク出ちゃうから困るよなw
2018/10/15(月) 17:33:27.23
自作自演の脱糞ジジイは必ず単発IDのヘタレ野郎。
ちょっとキツく言われると脱糞しながらガタガタ震えて逃げ出したヘタレジジイwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからいつも単発IDで逃げている。
トイレットペーパー盗んだり、洗面所で洗濯や炊事したり、駐車場で煮炊きするような車上生活してる浮浪者が居るからな。
脱糞ジジイみたいな臭くて汚い浮浪者は叩き出せよ。
単発IDの脱糞ヘタレジジイwwwwwwwww
ちょっとキツく言われると脱糞しながらガタガタ震えて逃げ出したヘタレジジイwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからいつも単発IDで逃げている。
トイレットペーパー盗んだり、洗面所で洗濯や炊事したり、駐車場で煮炊きするような車上生活してる浮浪者が居るからな。
脱糞ジジイみたいな臭くて汚い浮浪者は叩き出せよ。
単発IDの脱糞ヘタレジジイwwwwwwwww
2018/10/15(月) 23:31:02.54
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/16(火) 04:35:11.74
いきなり!カルト(朝鮮産)
「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人
平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・
あっ、偶然ですよね?
日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人
平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・
あっ、偶然ですよね?
日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
2018/10/16(火) 09:52:08.52
明智平はまだまだだなあ
https://pbs.twimg.com/media/Dplh-0DVAAAPJwt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dplh-0DVAAAPJwt.jpg
2018/10/16(火) 10:26:10.72
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-QP7v [27.94.63.89 [上級国民]])
2018/10/16(火) 13:03:32.95ID:pGaqlTSZ0 相談させてください。
ひょんなことから5万円の臨時収入があったので、冬用車中泊装備を購入しようと思います。
昨シーズンは激安寝袋と毛布とホッカイロでかなり辛かったので。
一応、候補として、
@ポータブル電源300Wクラスと電気毛布と高級寝袋
Aイワタニのカセットガスファンヒーターと高級寝袋
を考えています。
全部あれば完璧なのですが、予算の都合上どちらを優先するべきか悩んでいます。
スキーは行かないので、下がってもマイナス4℃位までです。
車はミニバン。後部座席は外してトランポ状態ですが、バイクは積んでません。
ひょんなことから5万円の臨時収入があったので、冬用車中泊装備を購入しようと思います。
昨シーズンは激安寝袋と毛布とホッカイロでかなり辛かったので。
一応、候補として、
@ポータブル電源300Wクラスと電気毛布と高級寝袋
Aイワタニのカセットガスファンヒーターと高級寝袋
を考えています。
全部あれば完璧なのですが、予算の都合上どちらを優先するべきか悩んでいます。
スキーは行かないので、下がってもマイナス4℃位までです。
車はミニバン。後部座席は外してトランポ状態ですが、バイクは積んでません。
2018/10/16(火) 13:08:56.73
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938a-Ljr/ [221.118.92.115])
2018/10/16(火) 17:19:54.84ID:c+cKMfxG0 >>25
電気毛布あったら寝袋は普通ので良いんじゃないですかね
電気毛布あったら寝袋は普通ので良いんじゃないですかね
2018/10/16(火) 17:40:47.13
>>25
カセットガスファンヒーターを車内暖房用に使うとか正気かw
寝るまではアイドリングでエアコン、
就寝後はマミー型寝袋+ホッカイロ+マイクロファイバー掛け布団でなんも問題ない
贅沢オプション追加するとしたら500Whのポータブル電源+電気毛布か
ただし2泊でバッテリーカラになる
カセットガスファンヒーターを車内暖房用に使うとか正気かw
寝るまではアイドリングでエアコン、
就寝後はマミー型寝袋+ホッカイロ+マイクロファイバー掛け布団でなんも問題ない
贅沢オプション追加するとしたら500Whのポータブル電源+電気毛布か
ただし2泊でバッテリーカラになる
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/16(火) 17:43:49.71ID:hK2hPKm90 カセットガスファンヒーターは間違いなく酸欠か一酸化炭素中毒で死ぬと思う
排気を全て車外に出すようなダクトを窓に挟むように設置するとかならいいけど、そういう構造になってないよなアレ
排気を全て車外に出すようなダクトを窓に挟むように設置するとかならいいけど、そういう構造になってないよなアレ
2018/10/16(火) 17:53:46.17
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
【超絶対国民的NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/16(火) 18:32:39.72
愚痴に近いです。家を飛び出してしまいました
四人の子持ちで、同居八年目ですが、義理母と意味のない言い争いになり家出してしまいました。
今回は風邪気味の子供に9時になったから寝るように言ったのに、義理母が「いちいち言うわなくても、もう寝ている」と嘘をいい(扉が全開で見えていた)
それに対して 「扉が全開で見えてます」といったら「うるせーばーかwwwハハハ」と言われ、本気でイラっとしてしまい、家出しました。
親はもう鬼籍でいませんから、行く当てはなく昨日は車中泊しました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10197590490
四人の子持ちで、同居八年目ですが、義理母と意味のない言い争いになり家出してしまいました。
今回は風邪気味の子供に9時になったから寝るように言ったのに、義理母が「いちいち言うわなくても、もう寝ている」と嘘をいい(扉が全開で見えていた)
それに対して 「扉が全開で見えてます」といったら「うるせーばーかwwwハハハ」と言われ、本気でイラっとしてしまい、家出しました。
親はもう鬼籍でいませんから、行く当てはなく昨日は車中泊しました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10197590490
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-QP7v [27.94.63.89 [上級国民]])
2018/10/16(火) 21:29:47.68ID:pGaqlTSZ0 25です
@で購入候補は
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H4M1N7F
Aの購入候補は
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GV72QHD/
です。
ちなみに車内で普通のカセットガスストーブとカセットコンロは仕様歴有りです。
これを期に一酸化炭素警報機も設置しようと思ってます。
@で購入候補は
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H4M1N7F
Aの購入候補は
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GV72QHD/
です。
ちなみに車内で普通のカセットガスストーブとカセットコンロは仕様歴有りです。
これを期に一酸化炭素警報機も設置しようと思ってます。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-Zu1O [59.190.2.159])
2018/10/16(火) 22:10:21.65ID:sF5Z+f+40 ここ見てると、車中泊というより車中キャンプだな。羨ましい。
俺はただ泊まるだけ。温泉付きの道の駅あたりに乗り込んで。メシはコンビニ。
宿泊費を浮かせてる感覚。
うーん、羨ましい。
俺はただ泊まるだけ。温泉付きの道の駅あたりに乗り込んで。メシはコンビニ。
宿泊費を浮かせてる感覚。
うーん、羨ましい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/16(火) 22:27:17.14ID:hK2hPKm90 ガソリンもったいないしマナー違反だとは思うが、周囲に積雪ないのなら普通にアイドリングのまま寝るか、
ミニバンだからポータブルバッテリーを積む場所は確保しやすいだろうからそれで電気毛布駆動でいいんじゃないの。
プリウスとかeパワーノート/セレナとかだと、勝手にエンジンの間欠運転すると思うんだけど、ためした人いないかね
eパワーシリーズはコストや重量の関係でバッテリーは小さい。これをもちっと大きくした後継モデルでると、車中泊や災害時のエネルギーステーションとしての利用に幅がでると思う
ミニバンだからポータブルバッテリーを積む場所は確保しやすいだろうからそれで電気毛布駆動でいいんじゃないの。
プリウスとかeパワーノート/セレナとかだと、勝手にエンジンの間欠運転すると思うんだけど、ためした人いないかね
eパワーシリーズはコストや重量の関係でバッテリーは小さい。これをもちっと大きくした後継モデルでると、車中泊や災害時のエネルギーステーションとしての利用に幅がでると思う
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dmYD [49.98.61.194])
2018/10/16(火) 23:54:32.54ID:uatO1ghfd36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1358-CQ5Q [61.245.69.128])
2018/10/17(水) 01:30:31.65ID:f5ZEGo/B037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/17(水) 03:43:29.23ID:qDuN9yA70 自分の車のキャビンの容積
ガスを燃やしたときにどれぐらいの速度で酸素が消費されるのか
何分で酸素量減少による不完全燃焼が起き始めるのか
警報器の信頼性は
不意の可燃物引火の危険
誰もが思いつく方法だが実践してる人がいないのはなぜか
どうしてもやりたいなら、自分一人で広い場所に停めてどうぞ
>>35
シガーに繋ぎっぱにしておくと勝手にフル充電して止まっててくれて、夏の車内70度に放置しても大丈夫なポータブルバッテリー製品が欲しいです。
ガスを燃やしたときにどれぐらいの速度で酸素が消費されるのか
何分で酸素量減少による不完全燃焼が起き始めるのか
警報器の信頼性は
不意の可燃物引火の危険
誰もが思いつく方法だが実践してる人がいないのはなぜか
どうしてもやりたいなら、自分一人で広い場所に停めてどうぞ
>>35
シガーに繋ぎっぱにしておくと勝手にフル充電して止まっててくれて、夏の車内70度に放置しても大丈夫なポータブルバッテリー製品が欲しいです。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-Ljr/ [182.250.246.231])
2018/10/17(水) 05:00:50.46ID:5a6dhVXba 酸素濃度より一酸化炭素がまずいよね
2018/10/17(水) 07:11:36.86ID:RQIWDgtk
高速のPA、SAは安心して寝れるからいいね。
長距離走る時は、高速を使って
降りる手前で寝るのが良さそうな気がしてきた
長距離走る時は、高速を使って
降りる手前で寝るのが良さそうな気がしてきた
2018/10/17(水) 07:15:34.73ID:9wrPGkmL
車中泊するのにベッドキット買うのも高いなぁって思ったのでエアベッド買ってみた
この上に布団を敷けば下から来る冷気にも対応できそうだ
この上に布団を敷けば下から来る冷気にも対応できそうだ
2018/10/17(水) 07:16:31.53ID:DK0s68dz
ニッスイ連呼厨は月400円も節約しないと生活できない。
スーパー氷、ニチバン等、余罪多数だからな。
スーパー氷、ニチバン等、余罪多数だからな。
2018/10/17(水) 07:18:11.38ID:yiguP2cT
バレバレのひとり芝居でも恥ずかしいと思わない痴呆の脱糞ジジイwwww
自作自演の脱糞ジジイは必ず単発IDのヘタレ野郎。
ちょっとキツく言われると脱糞しながらガタガタ震えて逃げ出したヘタレジジイwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからいつも単発IDで逃げている。
トイレットペーパー盗んだり、洗面所で洗濯や炊事したり、駐車場で煮炊きするような車上生活してる浮浪者が居るからな。
脱糞ジジイみたいな臭くて汚い浮浪者は叩き出せよ。
単発IDの脱糞ヘタレジジイwwwwwwwww
自作自演の脱糞ジジイは必ず単発IDのヘタレ野郎。
ちょっとキツく言われると脱糞しながらガタガタ震えて逃げ出したヘタレジジイwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからいつも単発IDで逃げている。
トイレットペーパー盗んだり、洗面所で洗濯や炊事したり、駐車場で煮炊きするような車上生活してる浮浪者が居るからな。
脱糞ジジイみたいな臭くて汚い浮浪者は叩き出せよ。
単発IDの脱糞ヘタレジジイwwwwwwwww
2018/10/17(水) 07:37:09.40ID:S/LH4SSR
さてと出発するか
https://i.imgur.com/PDk72TV.jpg
https://i.imgur.com/PDk72TV.jpg
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b72-mEfu [143.189.202.49])
2018/10/17(水) 09:08:01.99ID:RWw8LdpB0 >>28
カセットガスのファンヒータやらストーブを車内で使わないのは同意だが、
マミー型+αで問題ないのは白馬とか奥美濃とかの暖かいところだけだろ
寒冷地のスキー場なんかじゃそんなのじゃ寒くて話にならん
カセットガスのファンヒータやらストーブを車内で使わないのは同意だが、
マミー型+αで問題ないのは白馬とか奥美濃とかの暖かいところだけだろ
寒冷地のスキー場なんかじゃそんなのじゃ寒くて話にならん
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/17(水) 10:34:10.53ID:qDuN9yA70 本人はスキー行かないっていってるぞ
でもマイナス4度までを想定してるから、真冬の平地の深夜気温だな
マミーいうても上位製品はかなり高性能だから、試してみればいいんじゃないかね
大型マミーの中にちいさい電気毛布敷き込んだら相当イケると思う
でもマイナス4度までを想定してるから、真冬の平地の深夜気温だな
マミーいうても上位製品はかなり高性能だから、試してみればいいんじゃないかね
大型マミーの中にちいさい電気毛布敷き込んだら相当イケると思う
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-QP7v [27.94.63.89 [上級国民]])
2018/10/17(水) 10:55:12.15ID:HTwlPYW60 25です
カセットガスストーブは皆さん否定的なので、ポータブル電源優先で選定します。
容量小さめの商品なのですが、ほぼ電気毛布専用になる予定なのと、
・走行中の追充電が容易な入力電圧と電流量
・商品付属のシガーソケットが車両後部まで確実に伸ばせる
・後日発売予定のオプションソケットで急速充電も可能
な触れ込みなので、心惹かれています。
カセットガスストーブは皆さん否定的なので、ポータブル電源優先で選定します。
容量小さめの商品なのですが、ほぼ電気毛布専用になる予定なのと、
・走行中の追充電が容易な入力電圧と電流量
・商品付属のシガーソケットが車両後部まで確実に伸ばせる
・後日発売予定のオプションソケットで急速充電も可能
な触れ込みなので、心惹かれています。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 790d-xXHq [124.85.164.77])
2018/10/17(水) 11:09:56.42ID:CrZ6nYSB0 バッテリーはサイドロールタープのペグ換わりに家で充電した55Bを二個積んでる。
車のも40Bから55に替えたから。
車内では普通に車のバッテリーからコンバーターで電源取って使ってる。
タープ使うときはペグ替わりのから取るけど。
車のも40Bから55に替えたから。
車内では普通に車のバッテリーからコンバーターで電源取って使ってる。
タープ使うときはペグ替わりのから取るけど。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/17(水) 11:12:56.28ID:qDuN9yA70 上位機種には64個のレビュー付いてるね
予算オーバーだろうけど、評価の参考にはなるだろう
上位機で、30ワットx20時間が理論値だそうだ
実際にはそれよりもっと短くなると思われる
下位機だときびしいかもよ?
予算オーバーだろうけど、評価の参考にはなるだろう
上位機で、30ワットx20時間が理論値だそうだ
実際にはそれよりもっと短くなると思われる
下位機だときびしいかもよ?
4925 (ワッチョイ 132a-QP7v [27.94.63.89 [上級国民]])
2018/10/17(水) 11:30:09.82ID:HTwlPYW60 >>48
主に電気毛布の弱(18w)運用で想定してます。
中、強はおそらく一時的に使用するのみに限定で。
現在車内に120w(60wx2)分のモバイルバッテリーが積載されてまして、恐らく併用になります。
主に電気毛布の弱(18w)運用で想定してます。
中、強はおそらく一時的に使用するのみに限定で。
現在車内に120w(60wx2)分のモバイルバッテリーが積載されてまして、恐らく併用になります。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a6-yOPo [42.148.27.96])
2018/10/17(水) 11:31:12.39ID:hx0ePIlU0 whって書いてくれないと一瞬混乱する
2018/10/17(水) 11:40:41.49ID:1HHltww1
昼飯CoCo壱番屋さてと出発!
https://i.imgur.com/akFCnSO.jpg
https://i.imgur.com/akFCnSO.jpg
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6d-f0Aa [210.149.251.61])
2018/10/17(水) 12:58:14.22ID:c3fswGJkM 20年くらい前はスキーで車中泊よくした。
その時はエアーマットに登山用の寝袋(氷点下かなり下まで対応)、あと毛布でエンジンオフでも万全だった。
その時はエアーマットに登山用の寝袋(氷点下かなり下まで対応)、あと毛布でエンジンオフでも万全だった。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2189-7Kxw [114.151.72.53])
2018/10/17(水) 14:41:32.65ID:7PrQp1Lf0 52みたいな車中泊は良いが、どこかのユーチューバーみたいに
車中泊目的の車中泊って、どうかと思うそろそろ規制掛かるだろうし
こっそりやる行為だな
車中泊目的の車中泊って、どうかと思うそろそろ規制掛かるだろうし
こっそりやる行為だな
5425 (ワッチョイ 132a-CDNt [27.94.63.89])
2018/10/17(水) 15:18:52.11ID:HTwlPYW6055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9c9-JlWZ [220.53.103.118])
2018/10/17(水) 15:19:57.21ID:T8kKkSpl0 道の駅はダメだね
バイクで爆音鳴らすやつとかいるからなー
困る
バイクで爆音鳴らすやつとかいるからなー
困る
2018/10/17(水) 16:34:19.66
2018/10/17(水) 17:23:07.99ID:h/aSnv+V
まーたニッスイ連呼厨の自演連投か
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a6-yOPo [42.148.27.96])
2018/10/17(水) 17:25:45.91ID:hx0ePIlU0 車中は完全防風で隙間風もないからアウトドア基準よりゆるくていいな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp25-vi1T [126.236.5.206])
2018/10/17(水) 18:01:21.84ID:mTUJcKkmp 湿気対策は?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59dd-f3lA [182.168.46.182])
2018/10/17(水) 18:19:03.27ID:qDuN9yA70 >>56
俺はステーションワゴンなんである程度小さく収納できてほしいのと、同時にあんまり狭いのがいやなので封筒型にした
いい加減な管理状況なのでダウンは避けてポリエステルオンリーで。
となるとあまり高性能なものはなく、マイナス2度まで、って奴を買った。
封筒型だとチャック開けて屋内で単なる掛け布団にも転用できる
俺はステーションワゴンなんである程度小さく収納できてほしいのと、同時にあんまり狭いのがいやなので封筒型にした
いい加減な管理状況なのでダウンは避けてポリエステルオンリーで。
となるとあまり高性能なものはなく、マイナス2度まで、って奴を買った。
封筒型だとチャック開けて屋内で単なる掛け布団にも転用できる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822a-0Vy1 [27.94.63.89])
2018/10/18(木) 10:55:54.11ID:Gm/hvXPp0 25です。
寝袋納品でちょっとテンション上がってきました。
安物なので-10℃〜対応と書いておきながら、快適温度が0〜10℃と書かれている有る意味ちょうど良い商品でした。
週末連休なので、ちょっと山に行ってお試ししてきます。
寝袋納品でちょっとテンション上がってきました。
安物なので-10℃〜対応と書いておきながら、快適温度が0〜10℃と書かれている有る意味ちょうど良い商品でした。
週末連休なので、ちょっと山に行ってお試ししてきます。
2018/10/18(木) 11:00:28.36ID:Rk283dGf
25です。
寝袋納品でちょっとテンション上がってきました。
安物なので-10℃〜対応と書いておきながら、快適温度が0〜10℃と書かれている有る意味ちょうど良い商品でした。
週末連休なので、ちょっと山に行ってお試ししてきます。
寝袋納品でちょっとテンション上がってきました。
安物なので-10℃〜対応と書いておきながら、快適温度が0〜10℃と書かれている有る意味ちょうど良い商品でした。
週末連休なので、ちょっと山に行ってお試ししてきます。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 210a-Bo5a [60.44.182.207])
2018/10/18(木) 12:05:03.01ID:HwrXhCmq0 明日19日の夜に淡路HOで車中泊する!
襲撃に来い
襲撃に来い
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda6-4S55 [42.148.27.96])
2018/10/18(木) 12:07:58.96ID:7xxh+6Di0 HOってなにかと思ったらハイウェイオアシスか
黒柳徹子がキャラクターかと思ったら淡路タマ子か
黒柳徹子がキャラクターかと思ったら淡路タマ子か
2018/10/18(木) 17:37:25.42
どエロ車中泊主見つけた ガチで抜ける
コハダ 車中泊の旅 セリアで700円からのシートベッド作り 南信州にて♯1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=llOX94JxOO8
コハダ 車中泊の旅 セリアで700円からのシートベッド作り 南信州にて♯1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=llOX94JxOO8
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-Q+oN [125.4.28.16])
2018/10/19(金) 01:26:14.15ID:zeW4aeI60 >>43
死ね
死ね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK19-P8uC [D1v2Y6M])
2018/10/19(金) 02:45:53.53ID:lF1f18RLK ブラウザぬこ利用者でID非表示をあぼーんする場合
あぼーん設定内の、
▼スレ/板個別あぼーん設定
@┗設定画面New!!
↓
A設定1〜3を選び、(※1)
BID(正規表現)に
^$ を入力
C利用する板を選び
D板情報
↓
E個別あぼーん設定(※2)
(※1)と(※2)は設定1〜3を合わせること
あぼーん設定出来てない時はこの2個所が合ってない可能性あり
あぼーん設定内の、
▼スレ/板個別あぼーん設定
@┗設定画面New!!
↓
A設定1〜3を選び、(※1)
BID(正規表現)に
^$ を入力
C利用する板を選び
D板情報
↓
E個別あぼーん設定(※2)
(※1)と(※2)は設定1〜3を合わせること
あぼーん設定出来てない時はこの2個所が合ってない可能性あり
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-RKXe [182.251.105.221])
2018/10/19(金) 07:39:03.87ID:51yJHvVwa69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sad1-Q+oN [36.11.225.19])
2018/10/19(金) 10:48:49.13ID:Jttco5hPa この動画ざっとしか見てないけど何故叩かれるの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11dd-9c8P [182.168.46.182])
2018/10/19(金) 11:34:17.14ID:nK3+eOA00 匿名ネットで安全地帯から他人を中傷してストレス発散してるリアル敗北者は、
身元や顔をさらして自分で何かして情報発信してるリア充を憎むものだからね。
ユーチューブとかみんからでアレコレやってみました。っていうのを憎悪して理不尽に叩くのを他のスレでもよくみるでしょ。
この動画は見てないけど、どうせ同様のパターンだよ。
身元や顔をさらして自分で何かして情報発信してるリア充を憎むものだからね。
ユーチューブとかみんからでアレコレやってみました。っていうのを憎悪して理不尽に叩くのを他のスレでもよくみるでしょ。
この動画は見てないけど、どうせ同様のパターンだよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1a9-YBhT [124.26.40.126])
2018/10/19(金) 15:26:59.32ID:G503SkUL0 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539916083/l50
氷点下21度の寒気襲来!20日にかけて天気大荒れ「一足飛びに冬のよう」
日本海側では急変に注意
氷点下21度の寒気襲来!20日にかけて天気大荒れ「一足飛びに冬のよう」
日本海側では急変に注意
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx11-dQr5 [126.228.171.175])
2018/10/19(金) 19:04:45.87ID:qCvAde/bx >>34
プリウスは一人車中泊ならまあいける
ただ間欠エンジンアイドリングがすこしうざいこともある
まあ、俺は深夜に飛ばしまくってハンドル操作誤って路肩の田んぼに落ちて廃車にしてしまったが、8年13万キロ走ってもメインバッテリー交換することなかった
生涯燃費はアイドリング車中泊しまくったせいで17km/Lぐらいだったけど
プリウスは一人車中泊ならまあいける
ただ間欠エンジンアイドリングがすこしうざいこともある
まあ、俺は深夜に飛ばしまくってハンドル操作誤って路肩の田んぼに落ちて廃車にしてしまったが、8年13万キロ走ってもメインバッテリー交換することなかった
生涯燃費はアイドリング車中泊しまくったせいで17km/Lぐらいだったけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-9gRK [106.154.118.142])
2018/10/19(金) 19:30:31.59ID:NWqCfaoba74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825b-/rEM [61.116.22.18])
2018/10/19(金) 20:42:51.02ID:DCjg2bS00 >>72
車内ですらうざいのなら周りの人はさぞ迷惑していたことだろう……。
車内ですらうざいのなら周りの人はさぞ迷惑していたことだろう……。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14d-ZEls [124.47.68.130])
2018/10/19(金) 20:59:42.97ID:7/GnBPuB076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-xSat [49.98.49.43])
2018/10/19(金) 23:36:56.82ID:paN7AuNld 淡路HOで車中泊中。
女史とスカイプ中
女史とスカイプ中
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11dd-9c8P [182.168.46.182])
2018/10/20(土) 01:16:05.65ID:+QYjWs4r0 >>72
もったいねえ・・・・・
もったいねえ・・・・・
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-13q4 [219.100.28.148])
2018/10/20(土) 07:32:33.48ID:4TU8o/L1M >>72
普通は燃費はどのくらいなんですか?
普通は燃費はどのくらいなんですか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c625-5w3Z [119.240.155.192])
2018/10/20(土) 08:09:36.98ID:lD+cq+LV0 >>72
車中泊で宿泊費浮いたと考えると、なかなかの金額になるな
車中泊で宿泊費浮いたと考えると、なかなかの金額になるな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-7PZ0 [59.190.2.159])
2018/10/20(土) 08:48:22.05ID:S0MheB4n0 おいらの1.5のMT車(もちろんハイブリじゃない)の生涯燃費(オドメーター7万2,000km)が17.15km/L。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx11-dQr5 [126.228.171.175])
2018/10/20(土) 10:21:06.35ID:vLlMulizx ハイプリッドのモーターアシストはスーチャみたいなもんだからなぁ
三代目プリウスはエンジンだけだと1.5Lにすら劣るけど、システムの最高出力は2000cc並み、最大トルクは2500cc並み
それが230万円で買えた時代よ
三代目プリウスはエンジンだけだと1.5Lにすら劣るけど、システムの最高出力は2000cc並み、最大トルクは2500cc並み
それが230万円で買えた時代よ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6b-I4yG [121.118.100.163])
2018/10/20(土) 10:58:47.87ID:shYApgF9083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e174-iw2w [124.100.117.36 [上級国民]])
2018/10/20(土) 13:46:27.84ID:wK8z9dHE0 10km/L以下の燃費でストレスがマッハです。60ノア
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822a-0Vy1 [27.94.63.89])
2018/10/20(土) 16:36:54.31ID:XJXjUbYj085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc8-HHcH [218.45.149.146])
2018/10/21(日) 05:20:49.40ID:OpYnrAhL0 昨日チラシで包まれる毛布なる物を見つけたので試しに買ってくるわ(↓リンクは画像)
https://item.rakuten.co.jp/livingearth/tutumi-mokeltuto-otona-01/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0#
https://item.rakuten.co.jp/livingearth/tutumi-mokeltuto-otona-01/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0#
2018/10/21(日) 06:15:02.81ID:DTJxqwat
http://htmlimg4.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/5-8ef8a112cb.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/6-a90373d087.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/7-45e498dbc1.jpg
http://htmlimg3.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/8-d94f48a9ac.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/9-c2e2c59262.jpg
http://htmlimg1.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/10-b7db9ce59d.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/11-cfd52614e6.jpg
http://htmlimg3.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/12-0b0abc39ae.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/6-a90373d087.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/7-45e498dbc1.jpg
http://htmlimg3.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/8-d94f48a9ac.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/9-c2e2c59262.jpg
http://htmlimg1.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/10-b7db9ce59d.jpg
http://htmlimg2.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/11-cfd52614e6.jpg
http://htmlimg3.scribdassets.com/5tiu1suhkw5tdrr/images/12-0b0abc39ae.jpg
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-IpZk [106.129.95.99])
2018/10/21(日) 06:17:55.78ID:A71aBUdva >>86
グロ
グロ
2018/10/21(日) 06:39:47.42ID:UoQ5rKMT
2018/10/21(日) 06:44:55.39ID:UoQ5rKMT
2018/10/21(日) 06:48:03.93ID:vmlltCSE
2018/10/21(日) 06:50:37.96ID:vmlltCSE
2018/10/21(日) 07:07:43.81
一晩中「コー」って高い音が耳栓を突き抜けて聞こえてきてなんじゃこりゃと思ったら、FFヒーターの音なんだな
キャンピングカーはほんと夏も冬も迷惑な自己中ばっかだな
キャンピングカーはほんと夏も冬も迷惑な自己中ばっかだな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-i8uy [49.96.58.209])
2018/10/21(日) 09:14:55.65ID:ZEERs1LCd やっぱワッチョイipにして正解だねえ
精神病の奴が5chになんか金払ってid消してまで必死に書き込んでるみたいだけど見えないわw
精神病の奴が5chになんか金払ってid消してまで必死に書き込んでるみたいだけど見えないわw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-rE19 [106.154.113.160])
2018/10/21(日) 11:52:25.03ID:KfRRYCpEa ふらっと寄った道の駅で採れたて野菜の浅漬けと、冷えたビールで昼休憩。
アルコール抜けるまで休憩。吉澤ひとみになりたくないからアルコールチェッカー常備で完璧だわ。
アルコール抜けるまで休憩。吉澤ひとみになりたくないからアルコールチェッカー常備で完璧だわ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-U3Sl [49.98.50.211])
2018/10/21(日) 11:58:30.15ID:HbeuJfO4d 結局動画貼ってる奴とグロ画像の荒らしは同一人物だったのか…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11dd-9c8P [182.168.46.182])
2018/10/21(日) 12:20:22.84ID:4DhzPZoU0 まあだいたい、ここまで粘着する精神異常者っていうのは1スレに一人ぐらいよ
複数いると相互に干渉してなにかしら変なやり取りが見える
複数いると相互に干渉してなにかしら変なやり取りが見える
2018/10/21(日) 13:41:28.49
>>96
荒らし本人登場
荒らし本人登場
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 026b-0Vy1 [125.206.8.125])
2018/10/21(日) 17:57:33.47ID:Tc+BhzNO0 無免許車無しのゴミニートはip晒せない低脳先生
はよ就職して車買えゴミニート
はよ就職して車買えゴミニート
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11dd-9c8P [182.168.46.182])
2018/10/21(日) 18:23:41.88ID:4DhzPZoU0 相手しなければ手応えなくてどこか他所に荒らしにいくから、そっとしときなさい
2018/10/22(月) 03:17:36.25ID:5sRJXNFS
2018/10/22(月) 19:18:34.26
木曜日が明智平の今年のピークだな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-nBCi [111.239.39.244])
2018/10/22(月) 21:25:27.97ID:8ABQO1FZa いきなり!カルト(朝鮮産)
は
「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人
↓体言化
平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・
あっ、偶然ですよね?
日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
○価班テロリスト認定?
○王者区?
は
「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人
↓体言化
平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・
あっ、偶然ですよね?
日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
○価班テロリスト認定?
○王者区?
2018/10/23(火) 05:09:20.85ID:ji2EZ4/P
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 290d-nBLa [116.12.3.93])
2018/10/23(火) 07:34:42.42ID:CV0KewZ70 IDのみ IDすら無い のは荒らし ってのがわかりやすいスレになったね
今後もこの仕様で良いと思います
今後もこの仕様で良いと思います
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c28a-IpZk [221.118.92.115])
2018/10/23(火) 08:24:01.91ID:G3GklcRt0 >>103
グロ
グロ
2018/10/23(火) 10:09:31.53ID:IGo5nU5B
まーた無免許車無しのニッスイ連呼厨か
とっとと就職しろゴミニート
とっとと就職しろゴミニート
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-U3Sl [49.96.12.214])
2018/10/23(火) 11:20:20.95ID:VAmGo9fwd >>104
上級もね
上級もね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-KYxv [126.208.136.147])
2018/10/24(水) 00:10:59.99ID:mEeceiigr 車中泊で霊的な恐い目に遭った人はおらん?
自分、海釣りで港で車中泊と天体観測、山登りで山で車中泊とするんだけど観光で山道が混むから前日入りで車中泊した時、
夜中に外ですすり泣く声がずっと聞こえて朝見たら泥汚れした手形が車の至るとこに付いてて鳥肌がヤバかった。
それ以来、山の中での車中泊はしてない
自分、海釣りで港で車中泊と天体観測、山登りで山で車中泊とするんだけど観光で山道が混むから前日入りで車中泊した時、
夜中に外ですすり泣く声がずっと聞こえて朝見たら泥汚れした手形が車の至るとこに付いてて鳥肌がヤバかった。
それ以来、山の中での車中泊はしてない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-cH3h [125.4.28.16])
2018/10/24(水) 00:34:38.46ID:lO+82f5I0 山で回されて捨てられた女が助けを求めて窓を覗いたりしてたんだろ
霊なんて居ない
霊なんて居ない
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14d-ZEls [124.47.68.130])
2018/10/24(水) 00:37:33.88ID:ITau3uAy0 猿が食べ物を探しにきた
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2a-I7Lu [122.132.79.36])
2018/10/24(水) 00:39:56.07ID:UVzYpEjZ0 霊を信じる人はどこで寝たって駄目じゃないか?車中泊は関係ない。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6b-I4yG [121.118.100.163])
2018/10/24(水) 00:41:29.84ID:lk3vK1d40 >>108
お前の枕元ってヤバいな
お前の枕元ってヤバいな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-khf9 [210.149.252.155])
2018/10/24(水) 07:05:51.60ID:oAxVKADVM 山の中の車中泊は熊に気を付けるべし。
車中泊した場所を出発してすぐのカーブを曲がると「熊に注意」の立て札が立ってるのを見てゾッとしたことがあったから、それ以来近辺を探索してるわ。
中国山地の話な。
車中泊した場所を出発してすぐのカーブを曲がると「熊に注意」の立て札が立ってるのを見てゾッとしたことがあったから、それ以来近辺を探索してるわ。
中国山地の話な。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-2wrr [126.35.158.73])
2018/10/24(水) 09:59:00.92ID:fb6fTSUnp >>108
今はその手形の写真と場所をsnsに上げる時代
今はその手形の写真と場所をsnsに上げる時代
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd2-sRnV [153.233.115.14])
2018/10/24(水) 12:34:55.53ID:n0VTCd/OM >>72
C-HRハイブリで3泊4日で車中泊しながら東北をドローン撮影しながら回ってきた。
1420km走って61gのガソリン消費だったので、高度1500mくらいの山岳登坂路等を
含めての平均燃費が23km/Lだった。
でも、これは道の駅で8〜10時間くらい寝てる間の暖房アイドリング+冷温庫
電力供給やコンビニ駐車場とかで1時間くらいの休憩、ドローン飛ばしてる間の
間欠アイドリングも含めての燃費だから、走行時燃費は26km/L以上だと思う。
(道の駅で10時間くらい過ごしてのガソリン消費量は夜間外気温5℃でエアコン
22度設定で約2.0g消費)
ちなみに帰りの一般道で岩手から東京までの帰還時燃費は31km/Lでした。
C-HRハイブリで3泊4日で車中泊しながら東北をドローン撮影しながら回ってきた。
1420km走って61gのガソリン消費だったので、高度1500mくらいの山岳登坂路等を
含めての平均燃費が23km/Lだった。
でも、これは道の駅で8〜10時間くらい寝てる間の暖房アイドリング+冷温庫
電力供給やコンビニ駐車場とかで1時間くらいの休憩、ドローン飛ばしてる間の
間欠アイドリングも含めての燃費だから、走行時燃費は26km/L以上だと思う。
(道の駅で10時間くらい過ごしてのガソリン消費量は夜間外気温5℃でエアコン
22度設定で約2.0g消費)
ちなみに帰りの一般道で岩手から東京までの帰還時燃費は31km/Lでした。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd2-sRnV [153.233.115.14])
2018/10/24(水) 12:37:25.42ID:n0VTCd/OM しかし、ハイブリはたまにアイドリングするだけだから暖房かけて寝られるし、
燃費がいいからガソリン代もかからないしで、ホント、長距離車中泊には最適な車。
燃費がいいからガソリン代もかからないしで、ホント、長距離車中泊には最適な車。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-qp41 [183.74.193.43])
2018/10/24(水) 15:53:08.77ID:Az8xBWd/d >>116
最近立て続けに車中泊プリウスに遭遇した。
間欠とはいい周辺車中泊車両は迷惑している。
換気のために窓を開けていたりするので気になってしょうが無い。
頼むから50m以上離れて孤立した場所で車中泊してくれ。
ちなみにそんなに燃費が良いのは羨ましい。
空調も安価に行えて良いね。
次はハイブリッドの大型車にするよ。
最近立て続けに車中泊プリウスに遭遇した。
間欠とはいい周辺車中泊車両は迷惑している。
換気のために窓を開けていたりするので気になってしょうが無い。
頼むから50m以上離れて孤立した場所で車中泊してくれ。
ちなみにそんなに燃費が良いのは羨ましい。
空調も安価に行えて良いね。
次はハイブリッドの大型車にするよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19c5-guiH [222.144.16.57])
2018/10/24(水) 16:07:49.62ID:/yS0FeYE0 >>116
俺はハリアーハイブリッドだけどエンジンが始動した時今でもビビる
俺はハリアーハイブリッドだけどエンジンが始動した時今でもビビる
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39c9-7PZ0 [126.147.171.210])
2018/10/24(水) 19:21:53.05ID:BngyjFXj0 >>110
俺は登山で登り口に一人で車中泊することが結構あるんだが
夜中に車外で何かが歩く音が聞こえるとびびる
野生動物なのか人なのか
はたまたユーレイなのか
目隠しですぐに外を確認できないのがまた怖い
外にいるのは野生動物に決まってる
すぐにいなくなるはず
そう言い聞かせながら震えてる
物音が10分間隔ぐらいで続く時は
エロ動画見て気分転換して
事が終わった頃には静かになってる
俺は登山で登り口に一人で車中泊することが結構あるんだが
夜中に車外で何かが歩く音が聞こえるとびびる
野生動物なのか人なのか
はたまたユーレイなのか
目隠しですぐに外を確認できないのがまた怖い
外にいるのは野生動物に決まってる
すぐにいなくなるはず
そう言い聞かせながら震えてる
物音が10分間隔ぐらいで続く時は
エロ動画見て気分転換して
事が終わった頃には静かになってる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 290d-nBLa [116.12.3.93])
2018/10/24(水) 20:53:51.01ID:3U0LpRg60121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11dd-9c8P [182.168.46.182])
2018/10/24(水) 20:57:50.74ID:1A8zdBum0 やだなんかこの駐車場栗の花の匂いがするわ・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14d-ZEls [124.47.68.130])
2018/10/24(水) 21:01:11.85ID:ITau3uAy0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-2wrr [126.233.37.47])
2018/10/24(水) 21:04:48.66ID:SXN9EhLqp 車中泊モードとか欲しいな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14d-ZEls [124.47.68.130])
2018/10/24(水) 21:13:01.75ID:ITau3uAy0 車中泊モードとはどうなるの?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e90d-aMAE [180.14.155.108])
2018/10/24(水) 21:44:01.49ID:3Vpz+6JF0 床を10センチ底上げすればハイエースなら、使い方によるけど3日分も蓄電できるよ。
走行中もエンジンじゃなくて蓄電エアコン使ってる。
トイレとか袋簡易、シンクは無いから水は飲料だけウオーターサーバー。
と言ってもペットボトルで補充してる。炊事は電気炊飯器とIH。
トイレとかシャワーとか水さえ妥協すればその他は満足出来る。
オートキャンプ場とか道の駅なら水の心配要らないし。
走行中もエンジンじゃなくて蓄電エアコン使ってる。
トイレとか袋簡易、シンクは無いから水は飲料だけウオーターサーバー。
と言ってもペットボトルで補充してる。炊事は電気炊飯器とIH。
トイレとかシャワーとか水さえ妥協すればその他は満足出来る。
オートキャンプ場とか道の駅なら水の心配要らないし。
2018/10/24(水) 22:58:52.75
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9830-iHHe [125.4.28.16])
2018/10/25(木) 02:01:45.39ID:p2K85A/m0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.40.126])
2018/10/25(木) 02:27:08.28ID:nNgMowoZ0 >>117
>換気のために窓を開けていたりするので気になってしょうが無い。
早くハイブリに買い換えればいいのに。
そうすれば、換気のために窓を開ける必要もなくなる。
一晩中、外気導入でエアコンかけて窓閉めて寝られるわけだから。
>換気のために窓を開けていたりするので気になってしょうが無い。
早くハイブリに買い換えればいいのに。
そうすれば、換気のために窓を開ける必要もなくなる。
一晩中、外気導入でエアコンかけて窓閉めて寝られるわけだから。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-SaB0 [111.239.233.229])
2018/10/25(木) 03:25:51.65ID:3Wq/bHrna >>117
>換気のために窓を開けていたりするので気になってしょうが無い。
トラックとかがたくさん止まってて、アイドリングしてるトラックなんか50m
離れていてもエンジン音が響いてくるとこもあんのに、こういうとこでは
どうやって寝てんの?
換気のために窓開けてるなら、ディーゼルエンジンの臭い排気ガスも
入ってくるだろうし。
>換気のために窓を開けていたりするので気になってしょうが無い。
トラックとかがたくさん止まってて、アイドリングしてるトラックなんか50m
離れていてもエンジン音が響いてくるとこもあんのに、こういうとこでは
どうやって寝てんの?
換気のために窓開けてるなら、ディーゼルエンジンの臭い排気ガスも
入ってくるだろうし。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-WNvP [49.239.71.111])
2018/10/25(木) 07:12:05.02ID:UwSbSmipM >>129
道の駅やSAでは車中泊しないからノープロブレム。
道の駅やSAでは車中泊しないからノープロブレム。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM9a-x1Ry [49.135.89.203])
2018/10/25(木) 07:32:20.02ID:tvQbmXrAM >>129
50m先のトラックで寝れないような人は、車中泊に向いてないよ。
50m先のトラックで寝れないような人は、車中泊に向いてないよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3e-jQQw [183.74.192.202])
2018/10/25(木) 09:08:04.12ID:/YhFOaG+d133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/25(木) 09:34:11.89ID:Es7CWUUo0 >>119
https://www.amazon.co.jp/dp/B004V2Y20W
こういう赤外線センサーチャイムをつけてみれば?
人や動物だったらチャイムが鳴るし、幽霊だったら赤外線出さないから
反応しないしで、チャイムで判断できるべ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B004V2Y20W
こういう赤外線センサーチャイムをつけてみれば?
人や動物だったらチャイムが鳴るし、幽霊だったら赤外線出さないから
反応しないしで、チャイムで判断できるべ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba0e-7TBo [183.176.107.193])
2018/10/25(木) 09:41:18.76ID:OhsdcCnF0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa12-iHHe [36.11.224.139])
2018/10/25(木) 10:42:42.50ID:dnDD8t/Ha 人にも煩いって書いてあるw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-wmkc [182.250.246.40 [上級国民]])
2018/10/25(木) 12:42:42.03ID:fzIKLLuTa 道の駅近隣住民だが
最近深夜にエンジン始動するやつ増えた。
静かに泊まるよりはるかに迷惑だわ。
国交省もいらんことしてくれたな。
最近深夜にエンジン始動するやつ増えた。
静かに泊まるよりはるかに迷惑だわ。
国交省もいらんことしてくれたな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/25(木) 16:18:21.48ID:Es7CWUUo0 >>136
壁が薄くて防音断熱材も入ってないプレハブ住宅にでも住んでるのか?
壁が薄くて防音断熱材も入ってないプレハブ住宅にでも住んでるのか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-wmkc [182.250.246.34 [上級国民]])
2018/10/25(木) 16:37:31.11ID:zLqLcc+0a >>137
近くに住んでないやつはそんな適当な事言えて羨ましいわ
近くに住んでないやつはそんな適当な事言えて羨ましいわ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd25-vcAY [122.130.228.144])
2018/10/25(木) 16:52:35.73ID:e6ei+/nw0 >>138
スープが冷めない程度の距離っていうのが鉄則だろ
スープが冷めない程度の距離っていうのが鉄則だろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-wmkc [182.250.246.34 [上級国民]])
2018/10/25(木) 16:57:58.29ID:zLqLcc+0a141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3f-U2Z0 [126.236.205.230])
2018/10/25(木) 17:03:26.78ID:qgmW5/Vdp 道の駅に抗議して車中泊禁止にしてもらうしかないね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-wmkc [182.250.246.34 [上級国民]])
2018/10/25(木) 17:34:41.48ID:zLqLcc+0a 車中泊禁止だから深夜に出立するやつ増えたんじゃないの??
近くの道の駅は焚き火だの洗濯物だの言うキチガイはいなかったから、
泊まりたいなら別にドゾーだったんで国交省の話も最近知ったんだわ。
てかここ車中泊したい人のスレじゃないのか?
そういう事あったから愚痴こぼしにきたんだけど
スレチならすいませんでした。
近くの道の駅は焚き火だの洗濯物だの言うキチガイはいなかったから、
泊まりたいなら別にドゾーだったんで国交省の話も最近知ったんだわ。
てかここ車中泊したい人のスレじゃないのか?
そういう事あったから愚痴こぼしにきたんだけど
スレチならすいませんでした。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/25(木) 18:06:14.57ID:e1cc4MUI0 >>138
道の駅って建設時点でそんなに民家が隣接してる立地につくるもんなのか?
俺の知ってる道の駅って田舎ばかりだから想像つかねえわ
外で焚き火したり大声で集会開くのはダメだけど、駐車してただもくもくとアイドリングするだけでは周囲に迷惑かかるってほどでもないんじゃないの。
あとオフ会や名所になってあまりにもギュウギュウに車が来るのもよくないか。
道の駅って建設時点でそんなに民家が隣接してる立地につくるもんなのか?
俺の知ってる道の駅って田舎ばかりだから想像つかねえわ
外で焚き火したり大声で集会開くのはダメだけど、駐車してただもくもくとアイドリングするだけでは周囲に迷惑かかるってほどでもないんじゃないの。
あとオフ会や名所になってあまりにもギュウギュウに車が来るのもよくないか。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3e-jQQw [183.74.192.156])
2018/10/25(木) 18:08:04.95ID:VOeOdn4Hd 上級国民構って欲しくて必死www
隔離スレで1人何役もこなしてろよw
隔離スレで1人何役もこなしてろよw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/25(木) 18:11:17.93ID:e1cc4MUI0 俺別人だぞ
ところで上級国民ってなんで表示されてるの
ところで上級国民ってなんで表示されてるの
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-wmkc [182.250.246.34 [上級国民]])
2018/10/25(木) 18:22:37.59ID:zLqLcc+0a >>143
閑散とした場所にもあるし近隣に家があるところもあるよ。
後半はまるっと同意だわ。
アイドリングは音低いからそこまで響かない。
ただ気になる人やうちより近い家は迷惑かも?
セルのキュキュキュは音高いし突然響くから目が覚めるんよ。
上級国民?は浪人だか買うと出るんじゃないっけ?
専ブラで広告offできたり書き込めないのが嫌だから払ってる。
詳しくは知らないwすまん。
閑散とした場所にもあるし近隣に家があるところもあるよ。
後半はまるっと同意だわ。
アイドリングは音低いからそこまで響かない。
ただ気になる人やうちより近い家は迷惑かも?
セルのキュキュキュは音高いし突然響くから目が覚めるんよ。
上級国民?は浪人だか買うと出るんじゃないっけ?
専ブラで広告offできたり書き込めないのが嫌だから払ってる。
詳しくは知らないwすまん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/25(木) 18:30:55.53ID:e1cc4MUI0 あー再始動の音はちょっとデカイかもな
アイスト車でもその辺はとくに新機構を用いて静かに・・・とかはなってないのか
アイスト車でもその辺はとくに新機構を用いて静かに・・・とかはなってないのか
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2c-IXuf [153.248.147.169])
2018/10/25(木) 20:51:24.37ID:VSCdFNtIM 道の駅は24時間出入り自由が原則だから
始動音が迷惑なら車中泊に関係無く道の駅の存在そのものが問題かもね
始動音が迷惑なら車中泊に関係無く道の駅の存在そのものが問題かもね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-cZbQ [1.75.198.30])
2018/10/25(木) 21:41:32.78ID:4Q4PGVhzd それいうとコンビニもだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-wmkc [182.250.246.43 [上級国民]])
2018/10/25(木) 21:48:16.99ID:MZGN7W9Wa 俺はそういう選択肢でもかまわんよ。
夜中出ていって地産地消にすらならんのなら迷惑でしかないもの。
ただ昼の経済効果や活性化に繋がるんならあってもいい。
深夜の突然のセル音以外はほぼ問題にならないレベル。
(あくまで俺基準、うるさがりはしらんけどね)
なので深夜から朝方にセル回さないで欲しいってだけ。
だから泊まりでも全然かまわんのよ。
むしろ朝まで車動かさないで泊まって。
無理して?運転しないで。
真面目なのか知らんけど休憩で帰る人増えたと思う。
勿論それが直接原因かは知るすべないけどね。
俺が言う国交省いらんことしてってのはそゆこと。
以上、すまんね。ここ二三日夜中に何度かおこされてイライラしてた。
以後書き込み自重します。
付き合ってくれた人ありがとう。
夜中出ていって地産地消にすらならんのなら迷惑でしかないもの。
ただ昼の経済効果や活性化に繋がるんならあってもいい。
深夜の突然のセル音以外はほぼ問題にならないレベル。
(あくまで俺基準、うるさがりはしらんけどね)
なので深夜から朝方にセル回さないで欲しいってだけ。
だから泊まりでも全然かまわんのよ。
むしろ朝まで車動かさないで泊まって。
無理して?運転しないで。
真面目なのか知らんけど休憩で帰る人増えたと思う。
勿論それが直接原因かは知るすべないけどね。
俺が言う国交省いらんことしてってのはそゆこと。
以上、すまんね。ここ二三日夜中に何度かおこされてイライラしてた。
以後書き込み自重します。
付き合ってくれた人ありがとう。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4d-IXuf [124.47.68.130])
2018/10/25(木) 22:01:24.71ID:bzBrx2T50 コンビニ周辺の騒音トラブルも多いな
私の勤務先も深夜残業しててご近所からクレームがついたことがある
私の勤務先も深夜残業しててご近所からクレームがついたことがある
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-+HLB [1.66.100.141])
2018/10/25(木) 22:20:12.41ID:pBWWuhdRd コンビニ泊が増えるのかなw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-sTg3 [110.165.201.202])
2018/10/25(木) 22:51:41.26ID:GpjrcXPfM コンビニ泊!
セブンのビールはよ!
セブンのビールはよ!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e70d-4ypw [180.14.165.169])
2018/10/25(木) 23:21:09.96ID:WmtMTANG0 ちんけな道の駅近隣住民だが、行政がクレーム対応しないので近日中に警察通報と住民結託で実力行使に至る事になった。
煩い車に剥離剤スプレーとか燃料タンク下にガソリン巻いて別人がタバコ投げ捨てとか。
複数で金属バット持って襲撃して女犯すとかって妄想も蔓延ってる。
煩い野良猫に熱湯かける感覚だね。
熱湯か剥離剤の違いは別として。
ルール違反の車中泊は盛りの付いた野良猫以下のゴミ。
煩い車に剥離剤スプレーとか燃料タンク下にガソリン巻いて別人がタバコ投げ捨てとか。
複数で金属バット持って襲撃して女犯すとかって妄想も蔓延ってる。
煩い野良猫に熱湯かける感覚だね。
熱湯か剥離剤の違いは別として。
ルール違反の車中泊は盛りの付いた野良猫以下のゴミ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-jQQw [49.106.215.193])
2018/10/25(木) 23:27:33.54ID:s8gASBnfd IPアドレス 180.14.165.169
ホスト名 p2923169-ipngn19501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
へ〜横浜に道の駅あるんだw
だっさwww
ホスト名 p2923169-ipngn19501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
へ〜横浜に道の駅あるんだw
だっさwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-jQQw [49.106.213.249])
2018/10/25(木) 23:54:07.57ID:9xx5UvLWd ワッチョイなし・上級国民・保土ヶ谷のガキ
これ全部同一人物な
ワッチョイなしでグロ貼ったりして荒らす
ワッチョイないから誰も見ない
上級国民で車中泊理解者を装いなりすまし
釣れるもんだからついついIPで脅し出す
いつものなりすましパターン
そのIPで他にも掘ったからな保土ヶ谷の糞ガキwww
これ全部同一人物な
ワッチョイなしでグロ貼ったりして荒らす
ワッチョイないから誰も見ない
上級国民で車中泊理解者を装いなりすまし
釣れるもんだからついついIPで脅し出す
いつものなりすましパターン
そのIPで他にも掘ったからな保土ヶ谷の糞ガキwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-jQQw [49.106.211.191])
2018/10/26(金) 00:03:08.46ID:s/el0koId 真面目に通報しました( ー`дー´)キリッ
あなたが通報した参照番号(最新100件のみ)
※行をクリックすると対象の参照番号が入力されます。
参照番号 通報 通報日時
1540470000-00001 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539513584/154 2018年10月26日 00:00:55
あなたが通報した参照番号(最新100件のみ)
※行をクリックすると対象の参照番号が入力されます。
参照番号 通報 通報日時
1540470000-00001 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539513584/154 2018年10月26日 00:00:55
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/26(金) 00:33:06.62ID:NseUNXLc0 >>146
>セルのキュキュキュは音高いし突然響くから目が覚めるんよ。
ハイブリは駆動用のモーターを使ってエンジンかけるから、普通の車みたいに
キュルキュルというセル音は全くしないので、こういう点でも迷惑にならないって
ことだな。
>セルのキュキュキュは音高いし突然響くから目が覚めるんよ。
ハイブリは駆動用のモーターを使ってエンジンかけるから、普通の車みたいに
キュルキュルというセル音は全くしないので、こういう点でも迷惑にならないって
ことだな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/26(金) 00:52:19.41ID:QIyyTaz60 ハイブリッドのセル音なんて意識して聞き分けたことないんだが、そうなのか?
昨年試乗車で乗ったが、運転席から聞く限りは信号で発進するたびにブルン・・つってわずかな振動とともに起動してたが、
外側から聞いてどんな音なのかまでは確認しなかったなあ
昨年試乗車で乗ったが、運転席から聞く限りは信号で発進するたびにブルン・・つってわずかな振動とともに起動してたが、
外側から聞いてどんな音なのかまでは確認しなかったなあ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a6-/Fz0 [27.139.44.122])
2018/10/26(金) 00:59:58.57ID:eQmjNZOI0 >>159
じゃあ自分の駐車場で一晩車中泊してから実践してよね
静まり返って虫の音しか聴こえない道の駅で一晩に何回もエンジン掛けて迷惑だと思わないアナタは、きっと普段から騒がし場所で車中泊してるんだと思うよ
あと、上の方のやつ書き込み内容があまりにも酷いから私も通報しました
じゃあ自分の駐車場で一晩車中泊してから実践してよね
静まり返って虫の音しか聴こえない道の駅で一晩に何回もエンジン掛けて迷惑だと思わないアナタは、きっと普段から騒がし場所で車中泊してるんだと思うよ
あと、上の方のやつ書き込み内容があまりにも酷いから私も通報しました
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/26(金) 01:09:44.32ID:QIyyTaz60 いや俺のは普通車なんでw
だれが自作自演で煽ってんのかは知らんけど、煽っても車中泊してる奴はやり方変えないと思うよ
煽って荒らすことそのものが目的なんだろうけど
だれが自作自演で煽ってんのかは知らんけど、煽っても車中泊してる奴はやり方変えないと思うよ
煽って荒らすことそのものが目的なんだろうけど
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-mT+v [106.133.130.2])
2018/10/26(金) 01:42:58.78ID:8fSvo1QKa163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8c8a-BFe0 [221.118.92.115])
2018/10/26(金) 07:47:30.20ID:mdUc53te0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-iHHe [36.11.224.83])
2018/10/26(金) 09:09:51.58ID:RmoAmco/M >>162
死ね
死ね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3e-jQQw [183.74.192.158])
2018/10/26(金) 09:16:19.94ID:Yf/w00zcd ハイブリッド車で始動音しか気にしてない奴おかしい
直4安物エンジンのアイドリングで静かだと感じるのか
エアコン掛けてればコンプレッサーも回るしファンだって回る
それも併せて五月蠅いから離れてくれって言っているのに
別に凄い五月蠅いって言ってるんじゃ無くて
エンジン止めて車中泊してる車両の間や周辺に駐めるのでは無く、離れたところで孤立してやって欲しい
直4安物エンジンのアイドリングで静かだと感じるのか
エアコン掛けてればコンプレッサーも回るしファンだって回る
それも併せて五月蠅いから離れてくれって言っているのに
別に凄い五月蠅いって言ってるんじゃ無くて
エンジン止めて車中泊してる車両の間や周辺に駐めるのでは無く、離れたところで孤立してやって欲しい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/26(金) 11:30:24.83ID:QIyyTaz60 まあそうだね
つうか道の駅の夜中、駐車場に隙間なく車中泊車両が並ぶのが異状。
数台分開けてポツポツと停まっている、というのがもともと想定されていた運用形態だろう。
しかし近所の家といっても、1mとか2mじゃないんだし、住宅密集地ならコンビニみたいに防音壁が間にあるだろうし、
本当にそんなにうるさいんですかねえ、と思うわけよ。
まあ、どこの誰が書いてるか分からない匿名掲示板だから深く話し合うのは無理かな。
つうか道の駅の夜中、駐車場に隙間なく車中泊車両が並ぶのが異状。
数台分開けてポツポツと停まっている、というのがもともと想定されていた運用形態だろう。
しかし近所の家といっても、1mとか2mじゃないんだし、住宅密集地ならコンビニみたいに防音壁が間にあるだろうし、
本当にそんなにうるさいんですかねえ、と思うわけよ。
まあ、どこの誰が書いてるか分からない匿名掲示板だから深く話し合うのは無理かな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-iuv0 [1.75.242.7])
2018/10/26(金) 11:40:24.25ID:cJVdkIV4d いや。近隣が〜って書き込んでるのは保土ヶ谷の妄想君で誰も言ってないんだよ。
ハイブリッド五月蝿いって言ってるのは、周りで車中泊してる車両が迷惑してるって話なんだけどさ。
理解できないの?
ハイブリッドだから車中泊でエンジン掛けてもいいって認識はエゴだし間違えなんだよなぁ
ハイブリッド五月蝿いって言ってるのは、周りで車中泊してる車両が迷惑してるって話なんだけどさ。
理解できないの?
ハイブリッドだから車中泊でエンジン掛けてもいいって認識はエゴだし間違えなんだよなぁ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-BFe0 [106.129.138.156])
2018/10/26(金) 11:48:27.99ID:ldTjunDNa ハイブリッドは釣りやろ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/26(金) 11:59:57.41ID:QIyyTaz60 ハイブリッドだろうとそうでなかろうと、隙間なく駐車場に車中泊がずらっと並ぶのがおかしいと申し上げてるのだよ
まあ具体的にいうと、2台分ぐらいの空間を周囲に保つようにして、ハイブリッドが夜間に間欠運転する分には、問題ないんじゃないかね
だから車中泊でオフ会やったり、わざわざ一般人の目につくような宣伝をしてブームを仕掛けるようなことはしないほうがいい
ポツポツとひっそりやるのが、受け皿の容量の限界なのだ
まあ具体的にいうと、2台分ぐらいの空間を周囲に保つようにして、ハイブリッドが夜間に間欠運転する分には、問題ないんじゃないかね
だから車中泊でオフ会やったり、わざわざ一般人の目につくような宣伝をしてブームを仕掛けるようなことはしないほうがいい
ポツポツとひっそりやるのが、受け皿の容量の限界なのだ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/26(金) 12:09:50.51ID:NseUNXLc0 >>160
>静まり返って虫の音しか聴こえない道の駅で一晩に何回もエンジン掛けて
隣に止まってるハイブリのエンジン音よりも、周囲の道路を走り去る車の
エンジン音や走行音の方が車内によく入ってくるのに、ハイブリの
エンジン音が五月蝿い?
お前、空想で書いてるだけだろう?
>静まり返って虫の音しか聴こえない道の駅で一晩に何回もエンジン掛けて
隣に止まってるハイブリのエンジン音よりも、周囲の道路を走り去る車の
エンジン音や走行音の方が車内によく入ってくるのに、ハイブリの
エンジン音が五月蝿い?
お前、空想で書いてるだけだろう?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/26(金) 12:15:59.85ID:NseUNXLc0 >>165
>エアコン掛けてればコンプレッサーも回るしファンだって回る
>それも併せて五月蠅いから
これも完全に空想書き込みだなw
コンプレッサー音はボンネットやグリル付近に耳を近づけて僅かに聴こえる程度で、
横に居る車の車内では窓を開けていても聴こえない。
ファンが回っている時でも、エアコン使用時トヨタのハイブリのファン回転数は低くて
非常に静かで、これも横の車では聞こえない。
>エアコン掛けてればコンプレッサーも回るしファンだって回る
>それも併せて五月蠅いから
これも完全に空想書き込みだなw
コンプレッサー音はボンネットやグリル付近に耳を近づけて僅かに聴こえる程度で、
横に居る車の車内では窓を開けていても聴こえない。
ファンが回っている時でも、エアコン使用時トヨタのハイブリのファン回転数は低くて
非常に静かで、これも横の車では聞こえない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/26(金) 12:19:41.28ID:NseUNXLc0 >>169
道の駅で隣の車とびっしり詰めて駐車するってことはまずないからな。
ここで隣の車のエンジン音が五月蝿いと言い張ってるのは、アイドリング禁止を
必死に唱えるお役人様なんだろうw
役人ってのは、勝手に規則を決めて押し付けてくるから厄介。
道の駅で隣の車とびっしり詰めて駐車するってことはまずないからな。
ここで隣の車のエンジン音が五月蝿いと言い張ってるのは、アイドリング禁止を
必死に唱えるお役人様なんだろうw
役人ってのは、勝手に規則を決めて押し付けてくるから厄介。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b90d-7TBo [116.12.3.93])
2018/10/26(金) 12:40:24.08ID:c4nmKkTa0 SAやPAを一般道から入れる所ってあるじゃない
夜は閉鎖されてるところがほとんどだと思うけど、近くまで行ってみると「ゴー」ってうるさいんで近隣は大変だなぁと思う
でも道の駅とは条件が違いすぎるからなぁ
夜は閉鎖されてるところがほとんどだと思うけど、近くまで行ってみると「ゴー」ってうるさいんで近隣は大変だなぁと思う
でも道の駅とは条件が違いすぎるからなぁ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa9-AOyX [124.26.206.50])
2018/10/26(金) 14:28:25.22ID:NseUNXLc0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb9-AiuA [122.208.200.137])
2018/10/26(金) 18:31:02.15ID:2qGlYO8k0 >>174
オマエこそ空想で書いてんじゃねえよ。
オマエこそ空想で書いてんじゃねえよ。
2018/10/26(金) 18:57:39.02
>>175
わざわざ上げてるのはこういう事かね?
わざわざ上げてるのはこういう事かね?
2018/10/26(金) 19:05:53.49
車中泊が憎くて憎くてしょうがないんだよ
その理由は察してあげろよ
この人らの生活がかかってんだよ
その理由は察してあげろよ
この人らの生活がかかってんだよ
2018/10/26(金) 19:21:08.35ID:1TvWlYLn
こうかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-YsIz [106.133.137.47])
2018/10/26(金) 21:32:52.96ID:+G+FTd4Ea エアコンがうるさいとか電車じゃあるまいに
確かに電車のエアコンは夜中に聞くととんでもないが
確かに電車のエアコンは夜中に聞くととんでもないが
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-OsZQ [61.197.56.223])
2018/10/26(金) 21:42:24.16ID:JJwYP/Ol0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32cb-7TBo [59.190.33.84])
2018/10/26(金) 21:55:23.33ID:SJ6+9bp40 今年の冬は車中泊もオイルヒーターで快適だぜ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-4ypw [110.163.13.183])
2018/10/26(金) 22:12:52.10ID:Sw6A0cM3d このスレはルール守って車中泊を楽しんだり情報交換するスレでは無いのか?
地方に行けばトイレと水があるチエーン脱着場とか有るだろ?
俺は止まらせてもらう代わりにチェーン着けるのボランティアで頑張った記憶有るな。
地方に行けばトイレと水があるチエーン脱着場とか有るだろ?
俺は止まらせてもらう代わりにチェーン着けるのボランティアで頑張った記憶有るな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2c-uH1J [153.248.253.178])
2018/10/26(金) 22:31:51.75ID:Z0NjTvUjM >>179
コンプレッサー付いたり消えたり結構気になるよ
コンプレッサー付いたり消えたり結構気になるよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-/Qej [49.96.21.128])
2018/10/27(土) 04:47:55.24ID:dvzpleZud 火気厳禁
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-rNuL [126.208.192.9])
2018/10/27(土) 05:35:54.37ID:ijAIIh7Dr 別に道の駅で寝泊まりする時にエンジン付けててもそこまで気にはならない近隣住民だけど
駐車場でギャーギャー騒ぎながらバーベキューしたり爆音オーディオとかはマジでタヒねと思う
駐車場でギャーギャー騒ぎながらバーベキューしたり爆音オーディオとかはマジでタヒねと思う
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f8c8-DBFP [133.218.152.209])
2018/10/27(土) 06:53:18.68ID:am3kW2li0 >>185
それは通報しても良いと思う。
それは通報しても良いと思う。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bcdb-Az/2 [157.192.216.50])
2018/10/27(土) 06:58:30.24ID:voHhLSxV0 >>136 車中泊は悪というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、車中泊を追い出す為にやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、車中泊を追い出す為にやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8c8a-BFe0 [221.118.92.115])
2018/10/27(土) 08:23:48.49ID:ZJtBszJP0 >>172
FFヒーターとか初期投資した人か文句言ってるイメージ。
FFヒーターとか初期投資した人か文句言ってるイメージ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0a9-AOyX [124.25.147.54])
2018/10/27(土) 08:45:45.34ID:9e/lj26J0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66c9-rNuL [126.123.153.226])
2018/10/27(土) 08:53:05.17ID:eR+W2XLm0 非常識な行為をする輩をモザイク掛けてネットに晒す啓蒙活動に勤しむとしよう
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7258-l/Wc [123.230.143.93])
2018/10/27(土) 08:54:19.15ID:NGRY53Ur0 >>189
道の駅ではないが、地元の人なら知ってる野犬の群れが住み着いてる無人のパーキングで車中泊してバーベキューしてた人が野犬の群れにたかられて困惑してるのなら見たことあるわ。
仕事帰りにトイレに寄った時に見た光景。
道の駅ではないが、地元の人なら知ってる野犬の群れが住み着いてる無人のパーキングで車中泊してバーベキューしてた人が野犬の群れにたかられて困惑してるのなら見たことあるわ。
仕事帰りにトイレに寄った時に見た光景。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-OsZQ [182.251.109.94])
2018/10/27(土) 15:18:58.03ID:StOQFYO+a193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0a9-AOyX [124.25.147.54])
2018/10/27(土) 20:57:01.09ID:9e/lj26J0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/27(土) 20:59:54.60ID:/0kQEHVW0 >>193
いやでも飛び火して火災とか大量のゴミ捨てたり消えてない炭から再着火とかあるから、公園でもBBQのありなしが分かれているわけで、
その思考はエスカレートしてやりたい放題するバカを生むからやめようぜ
いやでも飛び火して火災とか大量のゴミ捨てたり消えてない炭から再着火とかあるから、公園でもBBQのありなしが分かれているわけで、
その思考はエスカレートしてやりたい放題するバカを生むからやめようぜ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0a9-AOyX [124.25.147.54])
2018/10/27(土) 21:03:40.15ID:9e/lj26J0 >>194
そうすると、飛び火の危険性があるなら、全てのキャンプ場で火災の危険性が
発生するわけだから、バーベキューがどこでも禁止になるはずだが、実際には
火が燃え移る可能性がある草むらや森林近くで許可されている場所もある。
これはつまり、自己責任ということだな。
そうすると、飛び火の危険性があるなら、全てのキャンプ場で火災の危険性が
発生するわけだから、バーベキューがどこでも禁止になるはずだが、実際には
火が燃え移る可能性がある草むらや森林近くで許可されている場所もある。
これはつまり、自己責任ということだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-9H63 [113.153.86.101])
2018/10/27(土) 21:10:34.89ID:Vm1ysLd+0 パーキングBBQ
車にバール
似たレベルの触法行為だな
車にバール
似たレベルの触法行為だな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/27(土) 21:22:50.36ID:/0kQEHVW0 >>195
わかったもういい好きにしろ
わかったもういい好きにしろ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 386b-vB12 [121.118.100.163])
2018/10/27(土) 21:29:40.82ID:osy98adS0 >>197
こいつウンコタンク処理野郎だから構っちゃダメ。
こいつウンコタンク処理野郎だから構っちゃダメ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4d-IXuf [124.47.68.130])
2018/10/27(土) 21:43:55.15ID:EDQTWQIz0 公営でも私営でも駐車場はその管理組織のものなので可も不可も管理者しだい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 386b-vB12 [121.118.100.163])
2018/10/27(土) 21:47:50.40ID:osy98adS0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM72-tRgR [153.233.122.14])
2018/10/28(日) 00:32:03.24ID:o3abmF7vM >>194
>消えてない炭から再着火とかあるから
俺も家族や友人とたまにバーベキューやるが、周りでやってる人を
見ても、炭なんか使ってる人は全然見ないよ。
やってる人はみんなガスバーナーコンロで焼いてる。
炭はなかなか着火しないし、火加減のコントロールが面倒だし、
後始末も面倒なんで、今は誰も使ってないと思う。
>消えてない炭から再着火とかあるから
俺も家族や友人とたまにバーベキューやるが、周りでやってる人を
見ても、炭なんか使ってる人は全然見ないよ。
やってる人はみんなガスバーナーコンロで焼いてる。
炭はなかなか着火しないし、火加減のコントロールが面倒だし、
後始末も面倒なんで、今は誰も使ってないと思う。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/28(日) 00:45:19.30ID:2kODRfQa0 そりゃ地域によるだろ
まあ車で運び込むならガスバーナーの方が多いかもしれんが、俺が言いたい主旨はそこじゃないのは、大人なんだから分かるよね?
まあ車で運び込むならガスバーナーの方が多いかもしれんが、俺が言いたい主旨はそこじゃないのは、大人なんだから分かるよね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0a9-AOyX [124.25.173.202])
2018/10/28(日) 04:38:49.28ID:t7OyVZDv0 >>202
バーナー全盛の時代に「炭の残り火」なんて言ってる時点で、お前さんの話が
因縁クラスだってことを言いたいんだろう。
野犬が集まってる場所でバーベキューなんて話も作り話臭いしなw
なんでわざわざ野犬に取り囲まれる場所で好き好んでバーベキューやるんだよw
バーナー全盛の時代に「炭の残り火」なんて言ってる時点で、お前さんの話が
因縁クラスだってことを言いたいんだろう。
野犬が集まってる場所でバーベキューなんて話も作り話臭いしなw
なんでわざわざ野犬に取り囲まれる場所で好き好んでバーベキューやるんだよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4d-IXuf [124.47.68.130])
2018/10/28(日) 05:05:26.59ID:Y0ARceCS0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6c41-9gnX [114.69.56.33])
2018/10/28(日) 06:03:01.94ID:na5nNkbW0 このようにして車中泊は規制されていくのであった
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2258-l/Wc [61.245.69.201])
2018/10/28(日) 06:42:53.09ID:BOI5eu0a0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bcdb-Az/2 [157.192.216.50])
2018/10/28(日) 07:27:28.89ID:I5Zy2naW0 車中泊は悪!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx88-J3mB [126.201.128.132])
2018/10/28(日) 07:36:00.72ID:dKFlQWJAx 恐山行った
あの中の荒野で小石で山作ってるのたくさんあるけど、あれって観光客喜ばせるために職員がやってるんだろうなぁと思うとクスッと来たわ
あの中の荒野で小石で山作ってるのたくさんあるけど、あれって観光客喜ばせるために職員がやってるんだろうなぁと思うとクスッと来たわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-tNxU [110.165.144.12])
2018/10/28(日) 08:21:44.78ID:GufEU5zwM >>208
恐山温泉入ったか?
恐山温泉入ったか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx88-J3mB [126.201.128.132])
2018/10/28(日) 08:35:47.95ID:dKFlQWJAx211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/28(日) 09:49:00.76ID:2kODRfQa0 >>203
もう分かったから好きにしろってw
もう分かったから好きにしろってw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ead6-XB3P [219.116.120.195])
2018/10/28(日) 12:57:57.22ID:jcpUvJH80 車上生活を車中泊と煽って宣伝したのが大きな間違い。
まず家賃を払えない日雇いや逃亡者諸君がSA.PAや道の駅で
寝泊まりするという行動に出ました。
そして躍らされた民度の低い連中や車上生活予備軍も案の定やらかしました。
宣伝はプアー層が参加出来ないようなミドルアッパーターゲット前提が必要です。
まず家賃を払えない日雇いや逃亡者諸君がSA.PAや道の駅で
寝泊まりするという行動に出ました。
そして躍らされた民度の低い連中や車上生活予備軍も案の定やらかしました。
宣伝はプアー層が参加出来ないようなミドルアッパーターゲット前提が必要です。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx88-J3mB [126.201.128.132])
2018/10/28(日) 13:07:01.51ID:dKFlQWJAx 車上生活者排除のために車庫証明制度が出来たんだよなぁ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd0-9H63 [124.146.72.15])
2018/10/28(日) 14:20:23.44ID:Hko4A75y0 またゴミニート臭いレスが湧いてきたな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4d-IXuf [124.47.68.130])
2018/10/28(日) 15:49:04.92ID:Y0ARceCS0 >>213がボケたのかマジなのかよくわからないが
路上駐車の問題のための車庫証明ですよ
路上駐車の問題のための車庫証明ですよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-cIUj [36.11.225.123])
2018/10/28(日) 23:50:02.08ID:VGA8Grq6M 最近見かけ無いから忘れてたが、そう言えばかつては車中泊なんてイメージ良さそうな言葉はあまり使わなくて、
車上生活とか言って、ホームレス的なイメージだったな。
道の駅とかSAPA、公園の駐車場で、検切れやメカ的に壊れててとっくに動かせなくなったアルトやミニカ的な軽に、一席以外は天井までぎゅうぎゅうに荷物が詰め込まれた小汚い不動車で暮してるの。
車上生活とか言って、ホームレス的なイメージだったな。
道の駅とかSAPA、公園の駐車場で、検切れやメカ的に壊れててとっくに動かせなくなったアルトやミニカ的な軽に、一席以外は天井までぎゅうぎゅうに荷物が詰め込まれた小汚い不動車で暮してるの。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2224-OsZQ [61.197.56.223])
2018/10/29(月) 00:04:05.61ID:YK68nz770 >>193
すげー発想だな
駐車場って………駐車場だよな
もしかしてチャイナの人ですか?
https://www.oricon.co.jp/article/575782/
https://youtu.be/CJN_YsiWKFM
すげー発想だな
駐車場って………駐車場だよな
もしかしてチャイナの人ですか?
https://www.oricon.co.jp/article/575782/
https://youtu.be/CJN_YsiWKFM
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c2a-K0Mj [106.157.38.137])
2018/10/29(月) 00:05:34.89ID:SKeHwKzx0 >>216
子供のころ怖いもの見たさで近づいてルンペンのオッサンと目が合って走って逃げたことがあったわ
子供のころ怖いもの見たさで近づいてルンペンのオッサンと目が合って走って逃げたことがあったわ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6b-xC8m [218.47.195.152])
2018/10/29(月) 00:41:06.98ID:fT6cJH4S0 以前は車中泊とは言わなかった
車内泊
車中泊には車に住み込んでる意味も含まれるのでは
車内泊
車中泊には車に住み込んでる意味も含まれるのでは
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-cZbQ [1.75.231.22])
2018/10/29(月) 02:08:48.12ID:eTcjErThd 車上生活してる奴らはちゃんとエコノミー対策できてるんだろうか
オンボロ軽の後部座席に無理矢理身体丸めて寝てるイメージある
オンボロ軽の後部座席に無理矢理身体丸めて寝てるイメージある
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-U2Z0 [126.33.200.132])
2018/10/29(月) 13:41:13.73ID:1DpaCDsDp 何かあっても廃車するだけで一掃出来ちゃうからある意味エコかも
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b90d-7TBo [116.12.3.79])
2018/10/29(月) 14:04:55.67ID:HNLli4Tj0 昔、堤防沿いの公園に、ボロボロの1BOXが置いてあったなあ
すべての窓が目張りされて、誰か居るのか居ないのか、放置なのか倉庫なのか分からないのが
あとスーパーとかでまれにみるのが>216が言う、荷物ぎゅうぎゅうのタイプ
ただし移動は出来るタイプ
どこから来てどこへ行くんだろうな
すべての窓が目張りされて、誰か居るのか居ないのか、放置なのか倉庫なのか分からないのが
あとスーパーとかでまれにみるのが>216が言う、荷物ぎゅうぎゅうのタイプ
ただし移動は出来るタイプ
どこから来てどこへ行くんだろうな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bcdb-Az/2 [157.192.216.50])
2018/10/29(月) 16:02:50.75ID:vQdSAMEP0 車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ea9-AOyX [124.27.72.157])
2018/10/29(月) 16:47:29.16ID:+2ZZr9aa0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdd-x3RP [182.168.46.182])
2018/10/29(月) 17:43:46.76ID:U+GY4Gpj0 走ってる最中に強風で倒れたり部品が飛んでいって他所様に当たったりしなければいいが・・・・
2018/10/29(月) 19:56:19.52
◆道の駅満足度ランキング2018(全国)◆
1位:道の駅 あわじ (兵庫県)
2位:道の駅 むなかた (福岡県)
3位:道の駅 世羅 (広島県)
4位:道の駅 猪苗代 (福島県)
5位:道の駅 雫石あねっこ (岩手県)
6位:道の駅 伊東マリンタウン (静岡県)
6位:道の駅 うきは (福岡県)
8位:道の駅 象潟(秋田県)
9位:道の駅 新潟ふるさと村 (新潟県)
9位:道の駅 キララ多伎 (島根県)
1位:道の駅 あわじ (兵庫県)
2位:道の駅 むなかた (福岡県)
3位:道の駅 世羅 (広島県)
4位:道の駅 猪苗代 (福島県)
5位:道の駅 雫石あねっこ (岩手県)
6位:道の駅 伊東マリンタウン (静岡県)
6位:道の駅 うきは (福岡県)
8位:道の駅 象潟(秋田県)
9位:道の駅 新潟ふるさと村 (新潟県)
9位:道の駅 キララ多伎 (島根県)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-+HLB [1.75.235.239])
2018/10/29(月) 21:22:55.82ID:sHuUeHDdd 色々個性的で楽しそうなんだけど、やっぱり軽トラベースだとリクライニングがどうにも
普段使いできる軽ワゴン軽バンでおとなしめの白外装になりがちかな
普段使いできる軽ワゴン軽バンでおとなしめの白外装になりがちかな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9830-cIUj [125.4.28.16])
2018/10/30(火) 01:02:14.23ID:2lCI0bBP0 ジャッキで、ユサユサならないようにしてるのはナイスアイデア
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-xC8m [114.183.209.142])
2018/10/30(火) 04:57:45.97ID:xe04kqNj0 軽1BOXを拡張する方が現実的なんだよね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-xC8m [114.183.209.142])
2018/10/30(火) 04:59:16.50ID:xe04kqNj0 そういえば!!
軽トラである理由があったわ
あの荷台を拡張した部分て、取り外しできるようにすることで荷物扱いで拡張の自由度が上がるんだった
軽1BOXにはできないこと
軽トラである理由があったわ
あの荷台を拡張した部分て、取り外しできるようにすることで荷物扱いで拡張の自由度が上がるんだった
軽1BOXにはできないこと
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6c41-9gnX [114.69.56.33])
2018/10/30(火) 05:14:56.89ID:dQsCTiHZ0 荷室が基本寝るだけ仕様の軽バンなら日常の使い使い勝手悪くないと思うけどね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9d-l/Wc [210.138.6.106])
2018/10/30(火) 06:05:00.20ID:AYZwQi5/M 軽は高速道路の長距離移動がきついから個人的にはダメだな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e70d-4ypw [180.14.165.169])
2018/10/30(火) 06:18:29.24ID:4weZRski0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF70-3q2F [49.106.188.65])
2018/10/30(火) 06:55:44.60ID:EkSFS/rBF >>224
TVチャンピオンに出てた人じゃん。
TVチャンピオンに出てた人じゃん。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfe-IXuf [153.147.211.151])
2018/10/30(火) 07:51:25.28ID:Dly+xXn/M 大型キャビンの軽トラ
ハイゼットジャンボかスーパーキャリイがなかなかいい
我が家に一台結局があってもいいかな
ハイゼットジャンボかスーパーキャリイがなかなかいい
我が家に一台結局があってもいいかな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bcdb-Az/2 [157.192.216.50])
2018/10/30(火) 08:25:47.83ID:JyP7Dcja0 軽トラは衝突安全性が皆無だから。テストすらされてない危険な乗り物。
それに重いキャビンを載せてるわけで。
前面衝突したら、衝突物、衝突車両と 重いキャビンに潰される。
それに重いキャビンを載せてるわけで。
前面衝突したら、衝突物、衝突車両と 重いキャビンに潰される。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bcdb-Az/2 [157.192.216.50])
2018/10/30(火) 08:26:48.81ID:JyP7Dcja0 車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-cIUj [36.11.224.216])
2018/10/30(火) 09:27:21.04ID:kEQYXzCnM239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-U2Z0 [126.152.204.239])
2018/10/30(火) 09:38:58.72ID:uQjGH9Bgp 色々理由が有るんじゃない?
例えばここに来た時はそこが定位置だとか
昼や午後になると日陰になる位置だとか
その場所の掃除の人とか地元の人達の為に出来るだけ迷惑にならない様長時間止めそうな車の近くに止めるだとか
気になるなら人が来ない所に移動するが吉
例えばここに来た時はそこが定位置だとか
昼や午後になると日陰になる位置だとか
その場所の掃除の人とか地元の人達の為に出来るだけ迷惑にならない様長時間止めそうな車の近くに止めるだとか
気になるなら人が来ない所に移動するが吉
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f8c8-DBFP [133.218.152.209])
2018/10/30(火) 10:08:05.54ID:DIGbV0YC0 軽トラベースのキャピングカー結構見かけるようになった。
ただ、あの車高では強風の時、かなり怖いと思う。
ただ、あの車高では強風の時、かなり怖いと思う。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-cIUj [36.11.224.216])
2018/10/30(火) 10:53:45.37ID:kEQYXzCnM 今年思ったが、あれは台風の時は家に置いてるときでも怖そうだな。それこそロープやラッシングベルトでそこらの木やポールに止めてあったとしても、それごとぶっこ抜ける恐れもある
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312a-2Qvh [60.236.164.227])
2018/10/30(火) 10:57:38.27ID:Y2ctCDk00 家なら車庫に入れろって話じゃない?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM12-cIUj [36.11.224.216])
2018/10/30(火) 12:07:07.07ID:kEQYXzCnM あの高さが入る車庫を持ってる人が果たして何人居るのか?て思う
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-ywhy [182.251.242.47])
2018/10/30(火) 13:37:31.20ID:G71AklSma245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc8-CFMA [D1v2Y6M])
2018/10/30(火) 15:25:45.28ID:5mgi6eLCK246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a6-ufhF [42.148.27.96])
2018/10/30(火) 16:14:03.31ID:iZImlorI02018/10/30(火) 20:12:42.30
阿蘇市温泉センター「夢の湯」 いつまで休館してんのよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8672-dDdq [143.189.202.49])
2018/10/30(火) 20:39:21.43ID:wtXTK3DQ0 >>245
眠くて安全運転できそうにないから、緊急避難的に仮眠させてもらうわ
眠くて安全運転できそうにないから、緊急避難的に仮眠させてもらうわ
2018/10/30(火) 21:59:03.49
うめのちゃん登録2万人越えたんか
年間収益200万円ならギリギリ食っていけるかな
ランタイムさんは年間収益1000万円越えてるから余裕で専業できるな
年間収益200万円ならギリギリ食っていけるかな
ランタイムさんは年間収益1000万円越えてるから余裕で専業できるな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f48a-00Ho [118.13.30.224])
2018/10/30(火) 22:26:58.09ID:SyKXM7CV0 1人登録で100円もらえるなら俺も始める。YouTuber楽勝だなw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8672-dDdq [143.189.202.49])
2018/10/31(水) 08:45:39.07ID:nwEf1Qwg0 ところが、チャンネル登録1000人超えないと収益が発生しないように
なったんで、最初の敷居が高くなったかも
なったんで、最初の敷居が高くなったかも
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 769a-sTg3 [202.243.75.105])
2018/10/31(水) 12:13:06.66ID:I1RFMGf70 らんたいむ奴稼げてなさそうだが
ちょこちょこ案件きてるからそれなりにあるのかなあ
ちょこちょこ案件きてるからそれなりにあるのかなあ
2018/10/31(水) 22:25:23.85
モルデックスの耳栓まじで凄いな
猛烈にうるさいトラックのアイドリング音が消えた
猛烈にうるさいトラックのアイドリング音が消えた
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr2a-B0VJ [126.179.121.52])
2018/10/31(水) 23:21:10.44ID:IxQutGVYr 耳栓付けてると外の異常に気が付かなそうで怖くない?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74d-6T8m [124.47.68.130])
2018/11/01(木) 00:00:47.62ID:2Aq/inHN0 耳栓をつけて寝てる間に朝市のテントに囲まれてた・・・とか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0230-lXAm [125.4.28.16])
2018/11/01(木) 00:33:20.37ID:Xi5YAoaQ0 >>253
きのこの山みたいなのとか、くびれたスポンジみたいなのとか色々あるけどどのタイプですか?
きのこの山みたいなのとか、くびれたスポンジみたいなのとか色々あるけどどのタイプですか?
2018/11/01(木) 06:22:40.26
キチガイ荒らしが突然いなくなったな
やっと孤独死したか?
やっと孤独死したか?
2018/11/01(木) 06:34:49.42ID:0YoPUvHd
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2db-PRUr [157.192.221.140])
2018/11/01(木) 08:48:28.33ID:nCe4oX+H0 >>253 アイドリングは音よりも、低周波振動による不眠のほうが問題。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2db-PRUr [157.192.221.140])
2018/11/01(木) 08:50:08.64ID:nCe4oX+H0 >>238 つまりトナラーは創価学会員→>>239みたいな
車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-QvfY [49.106.217.230])
2018/11/01(木) 09:41:55.58ID:T7TnZK3Kd >>237,238,241,247,249,253,257,259,260
上記は全部神奈川県横浜市保土ヶ谷在住の実家暮らしニートの書き込みですよ
たまに興味ある書き込みを装うからみんな釣られちゃってレスしちゃうよね
耳栓なんか使ったことも無いのにアホ
ようつべ観てないで車中泊して来いよw
上記は全部神奈川県横浜市保土ヶ谷在住の実家暮らしニートの書き込みですよ
たまに興味ある書き込みを装うからみんな釣られちゃってレスしちゃうよね
耳栓なんか使ったことも無いのにアホ
ようつべ観てないで車中泊して来いよw
2018/11/02(金) 01:37:03.08ID:wtLViyex
キチガイゴミニートが突然いなくなったな
やっと就職したか?
やっと就職したか?
2018/11/02(金) 05:53:35.75
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb2a-z8GP [106.157.38.137])
2018/11/02(金) 06:46:45.29ID:jIoYS7Ad0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2c8-0Z6C [133.218.152.209])
2018/11/02(金) 07:13:53.10ID:nxBTS+cW0 >>264
俺も対象車だけど、クラッチ盤新品になるから、もっと走って、ゆっくり交換で良いわ。
俺も対象車だけど、クラッチ盤新品になるから、もっと走って、ゆっくり交換で良いわ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b51-YS+I [112.69.102.43])
2018/11/02(金) 07:15:45.18ID:8GwL+MJq0 クラッチ盤交換は美味しいな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2db-PRUr [157.192.221.140])
2018/11/02(金) 08:08:08.03ID:xFCKaUI80 >>261 創価学会員が必死やな(笑)
>>238 つまりトナラーは創価学会員→>>239みたいな
車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
>>238 つまりトナラーは創価学会員→>>239みたいな
車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
2018/11/02(金) 08:08:27.17
10万kmくらい走ってから無料交換してもらえば最高だなw
10万円コースの整備が無料w
10万円コースの整備が無料w
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9391-0MzG [114.174.233.155])
2018/11/02(金) 11:04:11.56ID:ykjmWeaK0 えーっと
そんな思想だから出世できない
そんな思想だから出世できない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7dd-yxtD [182.168.46.182])
2018/11/02(金) 11:51:59.21ID:mmPcUcEn0 ネットの向こう側にいる他人の素性を透視できるエスパーが降臨したと聞いて飛んできました
すいませんボクの逃げた奥さんどこに隠れてるか教えてくれますか
すいませんボクの逃げた奥さんどこに隠れてるか教えてくれますか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-lXAm [36.11.224.164])
2018/11/02(金) 12:05:48.98ID:I6PkO7LYM そうね…木…木が見えるわ…
近くに木がある家…
そこで奥さんは、年下のハンサムな彼と宜しくやってるわ
近くに木がある家…
そこで奥さんは、年下のハンサムな彼と宜しくやってるわ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7dd-yxtD [182.168.46.182])
2018/11/02(金) 12:20:46.29ID:mmPcUcEn0 /\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-2jX4 [49.96.22.190])
2018/11/02(金) 13:40:10.65ID:fDpLnDxrd またニッスイ連呼厨が暴れ始めたのか
ほんとこいつ甲斐性ねーな
ほんとこいつ甲斐性ねーな
2018/11/03(土) 11:03:18.46
https://www.ebookjapan.jp/ebj/free/campaign/tezuka/
手塚治虫作品無料で読み放題
手塚治虫作品無料で読み放題
2018/11/03(土) 14:23:56.94
手塚治虫作品一覧 - 無料まんが・試し読みが豊富!eBookJapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならeBookJapan
https://www.ebookjapan.jp/ebj/author/209/
https://www.ebookjapan.jp/ebj/author/209/
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-atvb [49.98.151.235])
2018/11/04(日) 19:55:27.02ID:45L3HNXUd ハイエース欲しいな〜
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2db-PRUr [157.192.221.140])
2018/11/05(月) 08:38:55.28ID:26YMVC3P0 手塚治虫も創価学会。。。
>>261 創価学会員が必死やな(笑)
>>238 つまりトナラーは創価学会員→>>239みたいな
車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
>>261 創価学会員が必死やな(笑)
>>238 つまりトナラーは創価学会員→>>239みたいな
車中泊してるとさ、他にいくらでも空いてるのに、
わざわざ近くに停めてうるさくする奴あれなんなの??
車中泊は悪! 迷惑!!
というネガティブキャンペーンを全国展開しているのは 創価学会。
道の駅は国交省管轄、大臣は創価学会員。
つまり道の駅従業員も創価学会員。
車中泊は迷惑!!と言ってるのも創価学会員。
夜中に車で集まって、アイドリングしたり、ドアバン繰り返しているのも、
車中泊を追い出す為に創価無職ニート生活保護不正受給者がやってる。
道の駅だけじゃない、あなたの地域の自治会PTA、民生委員まで創価が占有している。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
2018/11/05(月) 19:16:08.15
知らないと命にかかわる…M9南海トラフ地震のすべて(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58183
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58183
2018/11/06(火) 06:46:58.65
国内最悪のスピード違反か…時速280キロ暴走 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181105-OYT1T50085.html
男は、「みんなに見てほしかった」と供述しているという。
やっぱああいうエンジン爆音の走り屋クズって、自己顕示欲でやってんだな
幼稚で気持ち悪い
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181105-OYT1T50085.html
男は、「みんなに見てほしかった」と供述しているという。
やっぱああいうエンジン爆音の走り屋クズって、自己顕示欲でやってんだな
幼稚で気持ち悪い
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-b94R [126.236.66.101])
2018/11/06(火) 10:44:21.06ID:tzmqTOBJp 折角スピ反で捕まるなら最速で捕まりたいな
280km/hポッチじゃあまり話題性が…
280km/hポッチじゃあまり話題性が…
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba6-kWbM [42.148.27.96])
2018/11/06(火) 10:56:58.26ID:FZ8JTs4a0 トンネル直線とはいえ60km/h制限のとこを280km/hだからなあ
でも自分で投稿しなけりゃ何事もなかったのにな
でも自分で投稿しなけりゃ何事もなかったのにな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-lXAm [36.11.225.105])
2018/11/06(火) 12:11:03.09ID:v0HmcZGYM いつぞやの、ダッジチャレンジャー?よりアホw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0d-MyS3 [116.12.3.71])
2018/11/06(火) 12:36:36.66ID:lcLCBhDP0 昔、輸入車メインの雑誌で「300キロの世界」みたいな特集があって、
インベントとかで一般人に「300キロ出したことあるか?」ってインタビューしてたな
「どこで?」とは聞かない形で
アクアラインがメッカだったようだが
スマホ・ドラレコ・SNSの普及した今ではもう無理だろうね
インベントとかで一般人に「300キロ出したことあるか?」ってインタビューしてたな
「どこで?」とは聞かない形で
アクアラインがメッカだったようだが
スマホ・ドラレコ・SNSの普及した今ではもう無理だろうね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06ee-CVxM [133.87.83.183])
2018/11/06(火) 13:05:01.48ID:9tpPKcyA6 いや普通にサーキット行こうよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-b94R [126.33.205.127])
2018/11/06(火) 14:11:15.39ID:IRv9JB9Xp そうそう
300km/hが大台なんだから折角スピ反して捕まるくらいなら300km/h超えて欲しかったな
このままだと一生
あー300km/h超えれなかった人ネ(笑)で終わりそう
こんだけ報道されてたんだから300超えてればもっと注目度も高まっただろうし捕まった甲斐が有るもんでしょ
300km/hが大台なんだから折角スピ反して捕まるくらいなら300km/h超えて欲しかったな
このままだと一生
あー300km/h超えれなかった人ネ(笑)で終わりそう
こんだけ報道されてたんだから300超えてればもっと注目度も高まっただろうし捕まった甲斐が有るもんでしょ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-lXAm [36.11.225.105])
2018/11/06(火) 14:49:17.95ID:v0HmcZGYM そう言えば300出せるサーキットは意外と少ないなあ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-IC4A [210.148.125.210])
2018/11/06(火) 15:05:03.79ID:0D/+zUGGM ユーチューブで日本人がレンタカーで240キロ出して走ってる動画を見たことある。
大したことないのが感想。
ドイツのアウトバーンだったけど。
大したことないのが感想。
ドイツのアウトバーンだったけど。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a9-fZ+K [124.26.31.216])
2018/11/06(火) 18:07:30.00ID:rcMS1jz80 最近、道の駅によくパトカーが入ってくるのをよく見るようになったな。
先週終わりに3泊4日車中泊したが、群馬・新潟の2つの道の駅でパトカーが
入ってきて、特に職質するわけでもなく、そのまま出て行った。
先週終わりに3泊4日車中泊したが、群馬・新潟の2つの道の駅でパトカーが
入ってきて、特に職質するわけでもなく、そのまま出て行った。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c9-syoH [60.149.121.7])
2018/11/06(火) 18:39:33.83ID:CVJ4P9ny0 免許取った時の教官が大学時代にアウトバーンに行ってブラックバードで300km出したと言われたけど
その当時思ったのがスピード云々よりも大学生の分際でそんな金掛かる様な事するなんて余程ボンボンなんやなと妬ましい思いだったよw
その当時思ったのがスピード云々よりも大学生の分際でそんな金掛かる様な事するなんて余程ボンボンなんやなと妬ましい思いだったよw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-qSO8 [61.205.1.36])
2018/11/06(火) 19:35:09.38ID:A3b6WqM8M レインボーブリッジは300出すやつの聖地みたいなもんだけどなぁ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba6-8AGB [42.148.27.96])
2018/11/06(火) 19:45:12.97ID:jhJGYu900 アクアラインならともかくレインボーブリッジは混んでて無理では
深夜ならいけるのかな
深夜ならいけるのかな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-MyvZ [1.75.234.253])
2018/11/06(火) 20:54:32.59ID:GWDhzjA+d どっちもカーブがあるからちょっと無理かなぁ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-fMNO [49.97.107.85])
2018/11/06(火) 22:07:02.33ID:3z1iMAWId 深夜の東北道とかトラックは走るシケイン状態で、メーターは240MAXだけど、浦和〜青森を三時間ソコソコだったよ。
まだETCとか無かった頃。
車はセリカGT-four。
オービス光りまくってたけど、前のナンバー外してた(笑)
まだETCとか無かった頃。
車はセリカGT-four。
オービス光りまくってたけど、前のナンバー外してた(笑)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-L/uh [49.97.96.104])
2018/11/07(水) 00:40:18.31ID:2dUEaXbUd295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-syoH [126.133.239.233])
2018/11/07(水) 13:19:49.56ID:bPNqDcE+r 犯罪自慢する人がいて草を禁じえない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-lXAm [36.11.224.38])
2018/11/07(水) 13:27:59.07ID:YFpG0kmiM 100歩ゆずったとして、そう言うアウトローな行為はひっそりやらないと駄目よ。
ネットに上げるなんて言語道断
ネットに上げるなんて言語道断
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-MyS3 [163.49.210.228])
2018/11/07(水) 19:30:12.79ID:5wU+dFy6M GTRってたしかGPSと連動してリミッターが掛かるんじゃなかったっけ
それで、トンネルの中じゃないかと
それで、トンネルの中じゃないかと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-go0q [1.72.0.83 [上級国民]])
2018/11/07(水) 20:04:08.23ID:pS2Mz9+qd 確かレクサスも
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba6-8AGB [42.148.27.96])
2018/11/07(水) 20:05:33.38ID:VRHNrWGu0 そうなのか
アンテナに濡れた布被せると拾えなくなるのかな
トータルリコールみたいだな
ってトンネルはほぼ直線で脇道も信号も対向車もないから都合いいんじゃないかな
アンテナに濡れた布被せると拾えなくなるのかな
トータルリコールみたいだな
ってトンネルはほぼ直線で脇道も信号も対向車もないから都合いいんじゃないかな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b201-+j5s [133.218.126.81])
2018/11/07(水) 22:17:39.78ID:BptvwUNQ0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c9-YP9l [126.147.134.55])
2018/11/08(木) 12:58:08.63ID:VGRYh77D0 >>296
それだわ
誰にも迷惑が掛からないからいいじゃないかという意見をよく目にするが
最低でも車内の料理なんて止めるべきだ
車両火災が起こってから後悔しても遅い
耐火シートも使わない、消化器もないなんて無防備すぎる
それだわ
誰にも迷惑が掛からないからいいじゃないかという意見をよく目にするが
最低でも車内の料理なんて止めるべきだ
車両火災が起こってから後悔しても遅い
耐火シートも使わない、消化器もないなんて無防備すぎる
2018/11/08(木) 20:34:13.27
高野山と龍神スカイライン行ってきたけど、やっぱ今年の紅葉はハズレだな
強風の台風連発で葉っぱがボロボロで色が汚い
ニュースで高野山の紅葉が見頃とか書いてるけど大嘘でもう見頃は過ぎてる
強風の台風連発で葉っぱがボロボロで色が汚い
ニュースで高野山の紅葉が見頃とか書いてるけど大嘘でもう見頃は過ぎてる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa30-ex1k [125.4.28.16])
2018/11/09(金) 00:46:31.84ID:EPHaRgFp0 そうなのか。今週末行こうと考えてたが価値ないな。情報ありがとう
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa9-oALW [115.177.94.50])
2018/11/10(土) 08:44:14.26ID:WyKWNm950305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-48ak [124.219.230.100])
2018/11/11(日) 17:18:46.67ID:8AOlT1OV0 今度初めて筑波サーキットの走行会に行こうと思っているんですけど遠いので前乗りしようと考えています
近くで車中泊しても怒られないところありますか
近くで車中泊しても怒られないところありますか
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea8a-xpcj [221.118.92.115])
2018/11/11(日) 17:46:39.12ID:sIc78/5D0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx53-DHXp [126.202.39.27])
2018/11/12(月) 00:50:36.81ID:YeJ12xqTx2018/11/15(木) 19:20:33.76
バックドアの支柱が外れ突然締まる不具合 ステップワゴン車09年9月〜18年9月製造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542275928/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542275928/
2018/11/17(土) 02:20:37.99
バイブのことで質問なんですが、振動タイプ、スイングタイプ、ピストンタイプってどれが1番気持ち良いですか?
私はピストンタイプだけまだ持っていないです。
振動タイプは自分で動かさないといけないけどすごく気持ち良い。スイングは気持ち良いけど曲げすぎると膣圧ですぐ止まっちゃうし、何より音がうるさい。
ピストンならどの心配もないかな〜と思ったのですが、どうでしょうか??
私はピストンタイプだけまだ持っていないです。
振動タイプは自分で動かさないといけないけどすごく気持ち良い。スイングは気持ち良いけど曲げすぎると膣圧ですぐ止まっちゃうし、何より音がうるさい。
ピストンならどの心配もないかな〜と思ったのですが、どうでしょうか??
2018/11/17(土) 02:27:12.04
https://i.imgur.com/5Z3uLqY.jpg
https://i.imgur.com/ESDW1GN.jpg
https://i.imgur.com/HipV9dz.jpg
https://i.imgur.com/WuDpCRb.jpg
https://i.imgur.com/6Mnio8O.jpg
https://i.imgur.com/m7Bka5g.jpg
https://i.imgur.com/1tgyxKQ.jpg
https://i.imgur.com/GlpHkTJ.jpg
https://i.imgur.com/1CXlhpd.jpg
https://i.imgur.com/vwzFz19.jpg
https://i.imgur.com/mLEEaoc.jpg
https://i.imgur.com/ESDW1GN.jpg
https://i.imgur.com/HipV9dz.jpg
https://i.imgur.com/WuDpCRb.jpg
https://i.imgur.com/6Mnio8O.jpg
https://i.imgur.com/m7Bka5g.jpg
https://i.imgur.com/1tgyxKQ.jpg
https://i.imgur.com/GlpHkTJ.jpg
https://i.imgur.com/1CXlhpd.jpg
https://i.imgur.com/vwzFz19.jpg
https://i.imgur.com/mLEEaoc.jpg
2018/11/17(土) 02:28:54.00
もうここ酷いね
誰一人見てやしねえ
誰一人見てやしねえ
2018/11/17(土) 02:37:50.26
【募集ダメ】死にたい人が集まる【募集ダメ】 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542016050/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542016050/
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-ZnZA [126.152.198.16])
2018/11/17(土) 03:21:39.72ID:USIZI+Zup 見てるよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/17(土) 04:00:17.36ID:QzhF87D30 ウフフ・・・アタシモ・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5b-vCp2 [61.116.22.25])
2018/11/17(土) 21:38:21.52ID:2EeN2bB40 ノ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-h4/u [125.4.28.16])
2018/11/18(日) 03:26:31.87ID:Zo1uxEBp0 多分ここだが兵動が見てるようだよ。すべらない話の兵動
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1390-Gkqw [106.73.151.160])
2018/11/18(日) 15:24:23.24ID:XBzuiKjD0 車中泊さ
この時期結露ひどいやん。なんか工夫してる?
この時期結露ひどいやん。なんか工夫してる?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/18(日) 15:45:27.48ID:473VHKPj0 どうしようもないと思うよ
どうしてもどうにかしたいなら
・窓開けて寝る
・人間はガチガチに着込んでエベレスト級のマミーに入る
・喉やられないようにナウシカみたいなマスクつける
ぐらいしか思いつかない
横の窓は拭けば良いけど、フロントガラスびっちょびちょになるのがなあ
どうしてもどうにかしたいなら
・窓開けて寝る
・人間はガチガチに着込んでエベレスト級のマミーに入る
・喉やられないようにナウシカみたいなマスクつける
ぐらいしか思いつかない
横の窓は拭けば良いけど、フロントガラスびっちょびちょになるのがなあ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-o4km [49.96.20.85])
2018/11/18(日) 17:42:20.03ID:smZ3Gx09d 超吸収スポンジを車に積んでおく
只の雑巾より役に立つ(完全に内側が凍った場合を除く)
あと新聞紙で拭くのは内側の油膜取りと結露防止にはいい(気休め程度だけど初期の結露は多少なりにくい)
只の雑巾より役に立つ(完全に内側が凍った場合を除く)
あと新聞紙で拭くのは内側の油膜取りと結露防止にはいい(気休め程度だけど初期の結露は多少なりにくい)
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-2V8w [106.130.216.216])
2018/11/18(日) 18:14:24.08ID:J5tMp64qa 銀マットシェード作ってはめると結露しにくい(よな!?)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-4fLB [59.190.2.159])
2018/11/18(日) 19:29:13.29ID:Zhsv7YLz0 今シーズン最後の?車中泊してきた@万葉の里高岡
外は寒かったけどカイロ仕込んでぬくぬく
外は寒かったけどカイロ仕込んでぬくぬく
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/18(日) 20:59:10.05ID:473VHKPj0 >>320
多少は軽減できるけど、朝起きたときの窓の水の処理が要らなくなるほどではない
綺麗に拭き上げないと水滴模様が残る
そういうの適当で良い人は普通に乾いた雑巾でざっとふいてそれでいいんだろうけど
多少は軽減できるけど、朝起きたときの窓の水の処理が要らなくなるほどではない
綺麗に拭き上げないと水滴模様が残る
そういうの適当で良い人は普通に乾いた雑巾でざっとふいてそれでいいんだろうけど
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-ZnZA [106.154.20.80])
2018/11/18(日) 22:24:50.78ID:RLME8uUMa324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/18(日) 22:33:03.09ID:473VHKPj0 オッサンになるとすぐ喉やられるからなあ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a9-BKZ1 [124.26.210.128])
2018/11/18(日) 23:43:05.19ID:k2ACTh/P0 うちはハイブリでエアコンかけっぱなしで寝られるから、湿気とか窓の
水滴とか気にしなくていいから便利だな。
冬場は暖房と加湿器つけて寝てるし。
水滴とか気にしなくていいから便利だな。
冬場は暖房と加湿器つけて寝てるし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/19(月) 00:00:25.57ID:jzA0OT+30 すまんが、それ今の議題の解決になってないと思うんだ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834d-2AvU [124.47.68.130])
2018/11/19(月) 00:13:19.45ID:RH1OyifN0 ハイブリッド車もとびとびでエンジンがかかるし
今はエンジンはかけない前提で
今はエンジンはかけない前提で
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f62-/08M [133.204.68.160])
2018/11/19(月) 00:32:32.07ID:1DRzXlYH0 面倒くさいけどホムセンとかで安い湿気とり買って3つぐらい一気に使ってみたらどうだろう
いや試したことないんだが
いや試したことないんだが
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/19(月) 00:46:45.03ID:jzA0OT+30 生きてる人間が呼吸と汗で発散する水蒸気の速度に到底間に合わない
強いて言えば、吐く息をホースで塩カル詰めたシリンダーに通すようにすればいける
シリンダーの下にみるみる水がたまるぞ
強いて言えば、吐く息をホースで塩カル詰めたシリンダーに通すようにすればいける
シリンダーの下にみるみる水がたまるぞ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-h4/u [125.4.28.16])
2018/11/19(月) 01:20:31.32ID:cmbu4NUW0 だったらホースの先を窓から車外に出せば解決だよ
331317 (アウアウオー Sa5f-Gkqw [119.104.148.112])
2018/11/19(月) 03:17:15.31ID:uzkrjY7pa >>317
おお、皆さま。気軽な一言だったのに貴重な情報ありがとう。
実は、マルチシェード使ってるんだが、ガラスと隙間がない所は結露してなかったんだよね。
ダッシュボードにモノ詰めて隙間無いようにはしたんだが、センサー周りは隙間できちゃうからどうしたものか?と思って質問した次第なの。
(外側に断熱材張るか内側の隙間にタオル入れとくか‥どしたものか
ちな窓の拭き取りは必須だろうから、超吸水
するオススメのタオルとかあるかしら?
湿気取りは効果あるのかしらね?
窓開けるのは寒くて辛そう
おお、皆さま。気軽な一言だったのに貴重な情報ありがとう。
実は、マルチシェード使ってるんだが、ガラスと隙間がない所は結露してなかったんだよね。
ダッシュボードにモノ詰めて隙間無いようにはしたんだが、センサー周りは隙間できちゃうからどうしたものか?と思って質問した次第なの。
(外側に断熱材張るか内側の隙間にタオル入れとくか‥どしたものか
ちな窓の拭き取りは必須だろうから、超吸水
するオススメのタオルとかあるかしら?
湿気取りは効果あるのかしらね?
窓開けるのは寒くて辛そう
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/19(月) 04:47:22.20ID:jzA0OT+30 ガラスと密着してる部分はたしかに防げるが、全部は難しすぎる
吸水タオルは、洗車スレあたりで勧められてるものが参考になるんじゃないかな
綿の場合は洗濯くりかえしてクタクタになったものが良く吸う
柔軟剤はかえって水をはじくらしいぞ
>>330
まあそうなんだが、やはり毒ガスマスクかナウシカマスクみたいなのが必要だな
通行人に朝見られたらかなり高い確率でおまわりさんに起こされることになりそう・・・
吸水タオルは、洗車スレあたりで勧められてるものが参考になるんじゃないかな
綿の場合は洗濯くりかえしてクタクタになったものが良く吸う
柔軟剤はかえって水をはじくらしいぞ
>>330
まあそうなんだが、やはり毒ガスマスクかナウシカマスクみたいなのが必要だな
通行人に朝見られたらかなり高い確率でおまわりさんに起こされることになりそう・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-ZnZA [126.35.141.89])
2018/11/19(月) 04:54:50.50ID:WatGVZk7p 室内用の除湿機は大きいし電力食うしだけど
ペルチェ式の除湿機どうなんかな?
ネットで3千円程度のやつ
使ってる人いない?
ペルチェ式の除湿機どうなんかな?
ネットで3千円程度のやつ
使ってる人いない?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff6-quUa [121.103.233.115])
2018/11/19(月) 05:49:00.36ID:e1+dXGoZ0 冬でもフロントにサンシェードしてる人いるんだけど、これって結露対策になるん?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/19(月) 11:12:04.93ID:jzA0OT+30336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-+gMH [42.148.27.96])
2018/11/19(月) 11:45:09.64ID:ZlnMRCDj0 結露対策には人間を外にだすのが一番か
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-24+W [61.205.85.20 [上級国民]])
2018/11/19(月) 12:14:40.58ID:jRX1WnCZM プロボックスにハイブリッド出るのか
プリウスと同じ駆動系になるから今までのプロボックスと変わらんパワーでハイブリッドは魅力的すぎる
車中泊erに爆発的に売れそう
プリウスと同じ駆動系になるから今までのプロボックスと変わらんパワーでハイブリッドは魅力的すぎる
車中泊erに爆発的に売れそう
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0363-eQQH [220.102.100.152 [上級国民]])
2018/11/19(月) 12:24:19.99ID:DU7XnvBE0 ハイブリッドだと2日くらいエンジンかけっぱなしでも余裕だからね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-24+W [61.205.9.169 [上級国民]])
2018/11/19(月) 12:28:36.67ID:O6ZTdBmBM suaokiの大容量リチウムイオンポータブルバッテリーがamazonでセールやってる
開始から数分で既に40台も売れててワロタ
まだ30%位在庫あるからお早めに
開始から数分で既に40台も売れててワロタ
まだ30%位在庫あるからお早めに
340317 (ブーイモ MM87-Gkqw [210.138.208.55])
2018/11/19(月) 12:50:36.58ID:PcsdD1NxM2018/11/19(月) 13:56:13.00
>>339
31,449円 通常配送無料 って安すぎだろw
31,449円 通常配送無料 って安すぎだろw
2018/11/19(月) 13:57:44.75
2018/11/19(月) 14:37:05.14
自演しても食いつき悪いな
や
め
た
や
め
た
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-h4/u [36.11.225.215])
2018/11/19(月) 14:50:53.77ID:vmfONhs0M 中身が12vだったら、車のサブバッテリーがあればわざわざ書い足す事もないかな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-24+W [122.100.30.169 [上級国民]])
2018/11/19(月) 15:22:14.55ID:bASc1f4kM 冬場の電気毛布稼働にちょうどいいサイズなんだけどな
家でフル充電すれば移動中の継ぎ足し充電考えると3泊までもつ
アイドリング暖房で1泊3000円分のガソリン消費を考えると冬場に10泊すれば元が取れる
家でフル充電すれば移動中の継ぎ足し充電考えると3泊までもつ
アイドリング暖房で1泊3000円分のガソリン消費を考えると冬場に10泊すれば元が取れる
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-2AvU [153.234.23.39])
2018/11/19(月) 15:43:09.70ID:a7/63JpIM347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/19(月) 16:31:46.81ID:jzA0OT+30 >>340
どうしてもというなら、スクリーンをぴったり窓の形に合わせて切って、ガラスの内外からネオジム磁石で挟み込む。
スクリーンは2,3ミリの薄いものでないと磁力の保持力が足りなくなると思う
スクリーン側のネオジムはビニールテープで貼り付けて一体化し、車外側のネオジムは傷やらハプニング防止のために、布絆創膏か何かで包んでおく。
・・・とか考えたことはあった。
「車内側から押し当てる力だけでスクリーンをガラス窓全周に密着させて、中の空気の出入りをほぼゼロにする」 つうのは至難の技だとおもうの
あとはあれだな、車の形にもよる。
ハイエースみたいに垂直で隅々まで手が届く車と、背が低くてフロントウインドウの傾斜がきつく、前縁まで手を差し込んで細かい掃除とかほぼ無理の車では
その手の装備にどのぐらいこだわって工夫しないといけないかに大きな差がある
どうしてもというなら、スクリーンをぴったり窓の形に合わせて切って、ガラスの内外からネオジム磁石で挟み込む。
スクリーンは2,3ミリの薄いものでないと磁力の保持力が足りなくなると思う
スクリーン側のネオジムはビニールテープで貼り付けて一体化し、車外側のネオジムは傷やらハプニング防止のために、布絆創膏か何かで包んでおく。
・・・とか考えたことはあった。
「車内側から押し当てる力だけでスクリーンをガラス窓全周に密着させて、中の空気の出入りをほぼゼロにする」 つうのは至難の技だとおもうの
あとはあれだな、車の形にもよる。
ハイエースみたいに垂直で隅々まで手が届く車と、背が低くてフロントウインドウの傾斜がきつく、前縁まで手を差し込んで細かい掃除とかほぼ無理の車では
その手の装備にどのぐらいこだわって工夫しないといけないかに大きな差がある
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/19(月) 16:37:04.20ID:jzA0OT+30 ポータブルバッテリーは
・どこのシナチョンが作ったセルが入っているのか分からず、車ごといきなり全焼しそうで怖い
・ずっとシガーに繋ぎっぱなしで車内待機させておけば過不足無くフル充電を維持できるわけではない
過充電防止機構が付いていないため 「まあ通常の車の使い方であれば、結果的にシガー綱ぎっぱなしでOKだと思うよ」 的な運用アドバイスとなっている
これが引っかかって買ってないわ
・どこのシナチョンが作ったセルが入っているのか分からず、車ごといきなり全焼しそうで怖い
・ずっとシガーに繋ぎっぱなしで車内待機させておけば過不足無くフル充電を維持できるわけではない
過充電防止機構が付いていないため 「まあ通常の車の使い方であれば、結果的にシガー綱ぎっぱなしでOKだと思うよ」 的な運用アドバイスとなっている
これが引っかかって買ってないわ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ZnZA [126.236.192.21])
2018/11/19(月) 19:00:41.50ID:kix4Obhqp >>339
アンカーのパワーハウスを3万円代の時に買ったので今んところ要らないかなー
特に目新しいスペックも無さそうだし
ちなみにsuaokiは222Wのバッテリーと
60Wの折り畳みソーラーパネル、空気入れ
の3つを持ってる
特に空気入れは小さくて同様に小型のV12マルチチャージャーと組み合わせるといい感じ
アンカーのパワーハウスを3万円代の時に買ったので今んところ要らないかなー
特に目新しいスペックも無さそうだし
ちなみにsuaokiは222Wのバッテリーと
60Wの折り畳みソーラーパネル、空気入れ
の3つを持ってる
特に空気入れは小さくて同様に小型のV12マルチチャージャーと組み合わせるといい感じ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f58-7/Gy [123.230.143.150])
2018/11/19(月) 19:50:05.64ID:+PK9xfrq0 >>337
車中泊に関してのハイブリッド車のメリットを教えてくれ。
車中泊に関してのハイブリッド車のメリットを教えてくれ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-FeIE [126.201.22.154])
2018/11/19(月) 19:59:26.78ID:iHSLW4GSx352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-7KQp [150.66.121.9 [上級国民]])
2018/11/19(月) 20:08:14.22ID:j5HBkgIMM プロボックスは社畜対策でエアコンはマニュアルのままかもな
俺がトヨタの人間なら間違い無くそうする
俺がトヨタの人間なら間違い無くそうする
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-h4/u [125.4.28.16])
2018/11/19(月) 20:35:37.14ID:cmbu4NUW0 丁度カーセンサーにプリウスのキャンピングが出てるわ。リラックスキャビンで検索
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630d-e3EO [180.14.165.169])
2018/11/19(月) 21:33:38.01ID:5kqcQ7ZL0 仕事終わってから帰宅して自宅から30分の某自然公園の駐車場で車中泊してる。
軽バンをリヤフラットにして助手席もフラットで冷蔵庫と電子レンジと湯沸かしポット置いてる。
冷却水を分岐して荷室に引き込んで床暖房してみたら快適。
寝る前にエンジン切ってどれだけ保温できるかなんだけど。
長時間移動なら銅板スペースに水を入れた携行缶置いておけば、ぬるま湯なら出来そう。
軽バンをリヤフラットにして助手席もフラットで冷蔵庫と電子レンジと湯沸かしポット置いてる。
冷却水を分岐して荷室に引き込んで床暖房してみたら快適。
寝る前にエンジン切ってどれだけ保温できるかなんだけど。
長時間移動なら銅板スペースに水を入れた携行缶置いておけば、ぬるま湯なら出来そう。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a9-BKZ1 [124.26.210.128])
2018/11/19(月) 22:46:48.33ID:6HIEAgpC0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834d-2AvU [124.47.68.130])
2018/11/19(月) 23:19:10.54ID:RH1OyifN0 一時間で何度かエンジン自動/停止をするのは回り続けてるよりウザいかもしんない
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-2V8w [106.130.203.192])
2018/11/19(月) 23:26:19.09ID:Pgt1oJQia358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-h4/u [125.4.28.16])
2018/11/19(月) 23:38:53.94ID:cmbu4NUW0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/20(火) 00:38:58.36ID:Lh+PIc5W0 コック付けておかないと夏楽しいことになりそう
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-ZnZA [126.35.36.190])
2018/11/20(火) 00:41:43.57ID:ntnvsUgyp エンジンの熱でお湯でも沸かせれば
ちょっとの休憩時にコーヒーでも飲めるんだけどなー
カップ麺とか
ちょっとの休憩時にコーヒーでも飲めるんだけどなー
カップ麺とか
361317 (ワッチョイ ff0f-Gkqw [163.139.222.198])
2018/11/20(火) 05:21:00.39ID:w3P0vnDN0 >>347
色々説明ありがたい
ただ、マルチシェードご存知かと思うんですが結構断念効果あるんですわ。ホント密着してるとこは結露してない。
ちなみに、車わワゴンタイプなんで傾斜があります。
ダッシュボードに服とか詰めたスタッフサックを押し込めば下の方はほぼ完璧
上はサンバイザーで挟んではいるものの、センサー等がついてるボックスがあるので隙間が埋まらない状態なの
色々説明ありがたい
ただ、マルチシェードご存知かと思うんですが結構断念効果あるんですわ。ホント密着してるとこは結露してない。
ちなみに、車わワゴンタイプなんで傾斜があります。
ダッシュボードに服とか詰めたスタッフサックを押し込めば下の方はほぼ完璧
上はサンバイザーで挟んではいるものの、センサー等がついてるボックスがあるので隙間が埋まらない状態なの
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-mN7Q [150.66.72.138])
2018/11/20(火) 06:27:50.04ID:5Njtqo6yM 保土ヶ谷ipの自動車工学無視のゴミレスに草
実際できているなら画像上げてみろ
実際できているなら画像上げてみろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/20(火) 11:48:20.73ID:Lh+PIc5W0 >>361
そしたら上の方だけ、アマゾンとかで売ってる30〜50kg級のネオジムで挟むとか。
これなら2センチぐらい間開いてても磁力届くんじゃないかな。
俺もなんとかぴたっと密着させる、シンプルで綺麗な方法無いかと考えていたが、いまいち自分で納得できる妙案なかったんだよね
そしたら上の方だけ、アマゾンとかで売ってる30〜50kg級のネオジムで挟むとか。
これなら2センチぐらい間開いてても磁力届くんじゃないかな。
俺もなんとかぴたっと密着させる、シンプルで綺麗な方法無いかと考えていたが、いまいち自分で納得できる妙案なかったんだよね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-pqEA [126.241.208.64])
2018/11/20(火) 16:30:36.96ID:LVTJo5z00 結露を防ぐ方法は大きく2つ。それは、
「室内の水分を減らす」
「窓辺が冷えないようにする」
のどちらかです。
「室内の水分を減らす」
「窓辺が冷えないようにする」
のどちらかです。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/20(火) 17:02:08.12ID:Lh+PIc5W0 つまり、外で寝るしかないじゃないか!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-FgUH [219.102.114.98])
2018/11/20(火) 17:07:33.16ID:pMcIx9rE0 スタイロホームを上手に加工して窓枠に隙間無くはめ込む
隙間があると対流が生じるから部分結露する
隙間無くす方法や仕上材も工夫が必要だけど
とにかく窓1ヶ所でもはめてみるべし
結露しないから
ホムセンでも買えるけど戸建て現場で破片もらうのも試しならあり
隙間があると対流が生じるから部分結露する
隙間無くす方法や仕上材も工夫が必要だけど
とにかく窓1ヶ所でもはめてみるべし
結露しないから
ホムセンでも買えるけど戸建て現場で破片もらうのも試しならあり
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe7-M53+ [110.165.203.59])
2018/11/20(火) 18:37:41.65ID:pFZAcu0MM 水とりぞうさんを100個くらい置いてみたら
2018/11/20(火) 19:26:34.60
アメリカは結露防ぐために除湿機置いたり、なんやかんや窓枠に隙間無くはめ込んだり、お金と手間と時間をかけて努力した
一方ロシアは朝起きてマイクロファイバータオルで窓を拭いた
一方ロシアは朝起きてマイクロファイバータオルで窓を拭いた
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a9-BKZ1 [124.26.210.128])
2018/11/20(火) 22:04:11.58ID:YFSBPINS0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630d-e3EO [180.14.165.169])
2018/11/20(火) 22:17:39.31ID:y9mTwHZ90 フロアのドレンの蓋外してファン付けて換気。
俺は荷室のバッテリーの蓋を加工して小さなサーキュレーター着けたら、結露はほぼ無くなった。
タバコの煙すらも出ていく。
サーキュレーターは助手席足元に積んだ単体バッテリーで駆動。
夜だけなら一週間は余裕で持つ。
俺は荷室のバッテリーの蓋を加工して小さなサーキュレーター着けたら、結露はほぼ無くなった。
タバコの煙すらも出ていく。
サーキュレーターは助手席足元に積んだ単体バッテリーで駆動。
夜だけなら一週間は余裕で持つ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36b-HiLI [118.17.185.241])
2018/11/20(火) 22:18:41.39ID:PkxFoCBX0 そこまでするなら窓を少し開けたら外気と同じ気温になるから結露なんかしないんじゃないのか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/20(火) 22:20:15.30ID:Lh+PIc5W0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-e3EO [49.97.107.211])
2018/11/20(火) 22:36:22.61ID:+FaYsafOd >>354
200系ガソリンのハイエースでバンコンってか車中泊仕様にしてるけど、冬場はリヤヒーターの配管延長して床暖房してる。
キャンパーベッドの上にプラダンでサンドしたクーラントの配管を敷く。
コック近くの水槽用のポンプで循環させる。
ポンプの電源はサブバッテリー。
サブバッテリーと言えば聞こえは良いけど、メインからジャンプコードで並列で充電してる。
夏場はコックで切って取り外す。
寝る前までアイドリングで暖めてエンジン切れば外気温にもよるが五時間位は暖かい。
窓は曇り止めていどだけど、内装の内側には発泡ウレタンの断熱材を詰め込んでる。
屋根はラッピングして防熱塗料塗ったよ。
全てDIYだからプロがやればもっと効果有るかも。
就寝時は厚手のマスクするし寝袋なせいも有るかも。
200系ガソリンのハイエースでバンコンってか車中泊仕様にしてるけど、冬場はリヤヒーターの配管延長して床暖房してる。
キャンパーベッドの上にプラダンでサンドしたクーラントの配管を敷く。
コック近くの水槽用のポンプで循環させる。
ポンプの電源はサブバッテリー。
サブバッテリーと言えば聞こえは良いけど、メインからジャンプコードで並列で充電してる。
夏場はコックで切って取り外す。
寝る前までアイドリングで暖めてエンジン切れば外気温にもよるが五時間位は暖かい。
窓は曇り止めていどだけど、内装の内側には発泡ウレタンの断熱材を詰め込んでる。
屋根はラッピングして防熱塗料塗ったよ。
全てDIYだからプロがやればもっと効果有るかも。
就寝時は厚手のマスクするし寝袋なせいも有るかも。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-ZnZA [126.33.206.60])
2018/11/21(水) 01:09:38.91ID:adw/zdiZp 窓開けると上の暖かい空気が逃げて行きそう
やっぱり荷室の下にでもファン付けるのが利口か
やっぱり荷室の下にでもファン付けるのが利口か
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/21(水) 01:36:54.92ID:oklR8PBh0 ハイエースとかは排水口あるんか。いいなあ。
普通のセダンやステーションワゴンにはないか。
普通のセダンやステーションワゴンにはないか。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-maOp [119.104.33.214])
2018/11/21(水) 03:02:28.68ID:uJLmeVsZa377名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-mN7Q [150.66.93.15])
2018/11/21(水) 03:10:32.62ID:N2YaTsmsM 嘘を嘘で塗り固めていくスタイル
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/21(水) 03:33:05.68ID:oklR8PBh0 やったことないけど、前後の空気通行のほとんど大半を遮断しないとカーテンは効果無いと思うよ
現実問題それはむずかしい
現実問題それはむずかしい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c374-Gkqw [118.6.96.119])
2018/11/21(水) 03:43:41.77ID:7i/plRpT0 >>373
写真などぜひ
写真などぜひ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-e3EO [49.97.107.211])
2018/11/21(水) 06:40:54.99ID:JzpjcEMrd381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a9-BKZ1 [124.26.210.128])
2018/11/21(水) 10:29:04.21ID:vSmDaJnv0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-h4/u [36.11.225.0])
2018/11/21(水) 10:37:12.56ID:kIZDyYDTM うちの婆ちゃん、よくレロッと舐めて貼り付けてたなあ…キッチンのふきんかけとか。
えらいもんで、なかなか剥がれ落ちなかった
えらいもんで、なかなか剥がれ落ちなかった
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-pqEA [210.138.179.44])
2018/11/21(水) 12:18:57.90ID:kJSjlbPOM >>367
それやると喉がからからになる
それやると喉がからからになる
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-+gMH [42.148.27.96])
2018/11/21(水) 15:18:46.02ID:TM/fGArr0 結局湿度を同じにするか温度を同じにするしか無いな
まあ諦めて水分回収する仕組み作ったほうが
まあ諦めて水分回収する仕組み作ったほうが
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-2AvU [153.157.236.199])
2018/11/21(水) 18:35:24.35ID:J1Mzmix8M 窓を断熱するよりも
車の中に小型のテントと言うかツェルトを張るのが手っ取り早いのではないだろうか
大きな雨合羽じゃん、みたいな最小限のツェルトならたいていの車で使えるだろう
車の中に小型のテントと言うかツェルトを張るのが手っ取り早いのではないだろうか
大きな雨合羽じゃん、みたいな最小限のツェルトならたいていの車で使えるだろう
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-2AvU [153.157.236.199])
2018/11/21(水) 18:36:07.34ID:J1Mzmix8M ま、私は冬は車中泊しないんだけどね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3dd-ire0 [182.168.46.182])
2018/11/21(水) 18:50:04.76ID:oklR8PBh0 熱はそうだが、水蒸気の結露、となるとそのツエルトがでっかくて窒息しない程度の容積があって、かつ気密性がないといけない
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-2AvU [153.157.236.199])
2018/11/21(水) 19:46:30.42ID:J1Mzmix8M389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f58-7/Gy [123.230.143.96])
2018/11/21(水) 19:47:01.50ID:UXfX2DVU0 >>386
車中泊しないのだったらこのスレにいる意味ないじゃん。
車中泊しないのだったらこのスレにいる意味ないじゃん。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-uE7L [115.38.225.237])
2018/11/21(水) 20:03:23.84ID:5EDRDysh0 結露は避けられないから、どこで結露させるかに尽きる
@マスクして寝る
Aシェラフカバーしてその上にエマージェンシーシートをかける
@マスクして寝る
Aシェラフカバーしてその上にエマージェンシーシートをかける
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c36b-HiLI [118.17.185.241])
2018/11/21(水) 20:11:21.28ID:APa6x3PJ0 マスクよりはタオルを口の周りに巻いて寝ると多少は結露する量が減る。あとマフラー代わりになるので少し温かい
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6b-+xMB [121.118.238.169])
2018/11/21(水) 21:24:29.34ID:MLfImDFw0 窓の結露だけを気にするのは何故だ?
ボディの内側は対策しなくていいのかよ。
ボディの内側は対策しなくていいのかよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834d-2AvU [124.47.68.130])
2018/11/21(水) 22:31:14.06ID:yRMQrhZl0 >>392
内装があるから窓ガラスほど結露しないので
内装があるから窓ガラスほど結露しないので
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-e3EO [49.97.107.211])
2018/11/21(水) 23:38:26.51ID:JzpjcEMrd395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132a-/08M [106.157.38.137])
2018/11/21(水) 23:47:43.93ID:x9x6gNSd0 みんなけっこう車内で料理するんだな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 031f-maOp [220.211.57.78])
2018/11/21(水) 23:51:07.99ID:HAuvwVoO0 車内で煮炊きして臭くならない?
こまめに掃除するのかな
こまめに掃除するのかな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-eQQH [1.75.242.146 [上級国民]])
2018/11/21(水) 23:54:07.60ID:pCkKnA7Kd 車内でIHは考えなかった
カセットコンロ買い替えてしまった
カセットコンロ買い替えてしまった
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-ou0f [126.33.160.127])
2018/11/22(木) 00:01:29.62ID:d2vsSHQ4p 結局は電気の方が初期投資は掛かるけど
長期的に使うなら何かとコスパが良いからね
長期的に使うなら何かとコスパが良いからね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.66.62])
2018/11/22(木) 00:19:23.21ID:DEzlnVzGM 嘘松が妄想レベル上がってて草
じきに念力で調理できるとか言い出しかねない程に酷い
じきに念力で調理できるとか言い出しかねない程に酷い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mYF5 [119.104.153.114])
2018/11/22(木) 06:22:30.85ID:v2tcWtGka401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-BU/K [106.132.130.117])
2018/11/22(木) 07:01:11.13ID:TM8tBibTa >>394
なんでIHつかうの?ガスにしない理由は酸欠?
なんでIHつかうの?ガスにしない理由は酸欠?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.29.69])
2018/11/22(木) 07:19:40.00ID:1RuieyFad 携行缶入れてるから火気厳禁だわ。
うちは
うちは
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ZFu+ [49.97.107.211])
2018/11/22(木) 07:58:22.66ID:t5WOA42xd404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ZFu+ [49.97.107.211])
2018/11/22(木) 07:59:50.34ID:t5WOA42xd405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-ko7Z [36.11.225.244])
2018/11/22(木) 08:19:47.86ID:HwW/wt18M 走る火炎ビンw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-zhOP [106.154.6.156])
2018/11/22(木) 09:36:29.10ID:p/ppH6jla しれっと書いてるけどこええな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a9-Z1la [220.219.186.161])
2018/11/22(木) 10:54:55.50ID:9G8TsYUg0 >>404
走行中に狙撃されたら、車が火達磨になるな・・・
走行中に狙撃されたら、車が火達磨になるな・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Ce7-vkwK [210.150.73.96])
2018/11/22(木) 12:36:33.50ID:JEh74LxPC >>407
もっと一般的な想定を
もっと一般的な想定を
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7338-WGVb [202.157.120.178])
2018/11/22(木) 22:36:40.59ID:8KYzlaBj0 素朴な疑問
何故携行缶をルーフに置くのだろう
ガソリンスタンドが遠いのか
何故携行缶をルーフに置くのだろう
ガソリンスタンドが遠いのか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-ou0f [126.33.4.124])
2018/11/22(木) 22:41:51.96ID:CHLGD51Ap 一方俺は車内に携行缶を置いた
深夜ドライブで田舎とか通るとやってる所少ないから
あとガス欠で困ってる人を救助も出来るし一応ね
深夜ドライブで田舎とか通るとやってる所少ないから
あとガス欠で困ってる人を救助も出来るし一応ね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a9-Z1la [220.219.186.161])
2018/11/22(木) 23:21:16.34ID:9G8TsYUg0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/22(木) 23:31:48.72ID:c9y/4Zzp0 携行缶の出番が想像できない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/22(木) 23:49:39.52ID:bqLIsmyp0 火事の中に取り残された子供がいるだろ?
そこで諸肌脱いで、缶を頭上に掲げてザッパーするだろ?
母親の祈るような熱い視線を背中に受けながら単身吶喊よ
そこで諸肌脱いで、缶を頭上に掲げてザッパーするだろ?
母親の祈るような熱い視線を背中に受けながら単身吶喊よ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-ou0f [126.236.64.171])
2018/11/23(金) 00:12:24.27ID:3yF03B5Kp >>411
色々行ってると500kmなんてあっという間
俺としては国内でも車格がコンパクトで航続距離は最低でも3千kmくらいは欲しいと思ってる
北海道、本州、四国、九州を夜メインで一周とかしようと思うとそれくらいは欲しいなと
最初の頃はいいかもだけどいちいち空いてるガソリンスタンド探すのがめんどくさくなってくる
色々行ってると500kmなんてあっという間
俺としては国内でも車格がコンパクトで航続距離は最低でも3千kmくらいは欲しいと思ってる
北海道、本州、四国、九州を夜メインで一周とかしようと思うとそれくらいは欲しいなと
最初の頃はいいかもだけどいちいち空いてるガソリンスタンド探すのがめんどくさくなってくる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d36b-tzvW [114.185.105.21])
2018/11/23(金) 00:35:38.94ID:rNbj5KNr0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-ou0f [126.233.128.206])
2018/11/23(金) 01:28:26.07ID:iZ/MDTElp プリウス、アクア、エクストレイル、ハイエース、アルト、ジムニー
まぁ色々
まぁ色々
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6b-bAMj [121.115.80.142])
2018/11/23(金) 02:31:18.08ID:CXwoMgHY0 >>415
札幌住まいだが例を挙げると函館から深夜に札幌方面に北上する場合国道経由だと
函館新道の手前から余市か伊達まで走らんと今はGSは開いて無い。
高速道路経由の場合有珠山SAのGSは20時で終わりで24時間営業の
GSがあるPAは輪厚まで無い。この場合函館から200km程開いてるGSは無いよ。
まあ伊達過ぎてから下りて入れればいい話なんだけどさ。
青函や津軽海峡フェリーで夜間上陸する人は函館市内で給油するのが無難。
と言うか絶対に入れた方がいい。
今そんなに深夜移動をメインにしてないが道北や道東でも日中はすぐ見つかっても
深夜はなかなか開いてるGSがないケースがあるような気がするわ。
今は宇佐美とか一光でも24時間営業やめてる所もあるよ。
札幌住まいだが例を挙げると函館から深夜に札幌方面に北上する場合国道経由だと
函館新道の手前から余市か伊達まで走らんと今はGSは開いて無い。
高速道路経由の場合有珠山SAのGSは20時で終わりで24時間営業の
GSがあるPAは輪厚まで無い。この場合函館から200km程開いてるGSは無いよ。
まあ伊達過ぎてから下りて入れればいい話なんだけどさ。
青函や津軽海峡フェリーで夜間上陸する人は函館市内で給油するのが無難。
と言うか絶対に入れた方がいい。
今そんなに深夜移動をメインにしてないが道北や道東でも日中はすぐ見つかっても
深夜はなかなか開いてるGSがないケースがあるような気がするわ。
今は宇佐美とか一光でも24時間営業やめてる所もあるよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/23(金) 03:21:05.60ID:z6AT2S+k0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-ou0f [126.247.205.181])
2018/11/23(金) 04:12:53.30ID:07qpVRwmp だからその間にガソスタが開いてない時の為の携行缶なんだが
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c30d-ZFu+ [180.14.165.169])
2018/11/23(金) 06:44:22.81ID:BGBytcBB0 夜エンジン掛けっぱなしが多いし、気に入った場所と時間があれば連泊するから。
それと地元だと関連会社の社員価格で給油できるから出先で入れるより安い。
それと地元だと関連会社の社員価格で給油できるから出先で入れるより安い。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mYF5 [119.104.140.181])
2018/11/23(金) 07:22:13.21ID:gJ8cGc53a 私のディーゼル満タンで800キロ走る
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-zhOP [106.154.3.61])
2018/11/23(金) 09:21:30.80ID:nyYgV/Hpa 最近は夜中に開いてるスタンドがだいぶ減ったから油断してるとヤバイんだよな
高速も岡山だったかのスタンドが閉鎖になって空白距離が180キロくらいある箇所があるとか聞いた
自分もジムニーで遠出してたときは念の為携行缶積んでいって出先で助かったことは何回かあったな
正直積んでる時にトラックにでも追突されたら嫌だなくらいは思ってたけど
当時のスマホが無い頃に給油しそびれたときの心細さ考えたらとそっちの安心感のほうを取ってた
高速も岡山だったかのスタンドが閉鎖になって空白距離が180キロくらいある箇所があるとか聞いた
自分もジムニーで遠出してたときは念の為携行缶積んでいって出先で助かったことは何回かあったな
正直積んでる時にトラックにでも追突されたら嫌だなくらいは思ってたけど
当時のスマホが無い頃に給油しそびれたときの心細さ考えたらとそっちの安心感のほうを取ってた
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/23(金) 09:37:00.82ID:z6AT2S+k0 >>419
500km走ってガソリンスタンドが無かった時用の携行缶という事で
500km走ってガソリンスタンドが無かった時用の携行缶という事で
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-tzvW [60.34.129.104])
2018/11/23(金) 10:36:20.80ID:2no0vnC30 >>417
道北のオホーツク紋別に住んでたけど24時間営業あるし困ったことないけどな。
深夜に長距離移動するなら満タンにして走り出すのが普通じゃないの?いま都内在住だがフェリーで北海道行く時は乗船前に満タンにする。
道内や長距離林道へジムニー深夜遠出なら理解できるw
道北のオホーツク紋別に住んでたけど24時間営業あるし困ったことないけどな。
深夜に長距離移動するなら満タンにして走り出すのが普通じゃないの?いま都内在住だがフェリーで北海道行く時は乗船前に満タンにする。
道内や長距離林道へジムニー深夜遠出なら理解できるw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/23(金) 10:47:12.52ID:K9qJCdAN0 まあ携行するかどうかは本人の生き様なんだからいいじゃないか
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.70.224])
2018/11/23(金) 11:41:51.78ID:LdNBolj2M 500km
法定速度で少なくとも4-5時間をあっと言う間()と表現する人は病院行くのお勧め
法定速度で少なくとも4-5時間をあっと言う間()と表現する人は病院行くのお勧め
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/23(金) 13:22:11.52ID:z6AT2S+k0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-ou0f [126.233.103.39])
2018/11/23(金) 14:41:48.62ID:ElLaTbkDp それにガス欠車を救助する時
自車に一々細いホース入れて吸い出して量を逐一確認してるより
ガソリン余ってるから入れたろかと携行缶で給油して代金は要らねーよと颯爽と走り去った方がサマになるでしょ
あとキャンプ用のガソリンバーナーも積んでるから携行缶積んでる方が俺的には運用が楽
まー俺は変わり者らしいのでそろそろ違う話題でどうぞ
自車に一々細いホース入れて吸い出して量を逐一確認してるより
ガソリン余ってるから入れたろかと携行缶で給油して代金は要らねーよと颯爽と走り去った方がサマになるでしょ
あとキャンプ用のガソリンバーナーも積んでるから携行缶積んでる方が俺的には運用が楽
まー俺は変わり者らしいのでそろそろ違う話題でどうぞ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-UpDr [1.75.242.146 [上級国民]])
2018/11/23(金) 17:05:00.71ID:qT4MedAId カセットコンロを外で使ったら風のある日は使えないかもと思ってしまった
やっぱり車内でIHがいいね
やっぱり車内でIHがいいね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-ETT4 [210.149.253.140])
2018/11/23(金) 18:41:27.77ID:tMMtFFZSM431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf0e-/HqA [133.123.155.22])
2018/11/23(金) 18:43:01.92ID:TJTn9I1j0 念願のsuaokiのPS5Bと電気毛布を購入しました。
試しに使用してみたら電気毛布の消費電力30W程度のはずなのに、90Wで表示されます。何か理由があるのでしょうか?
試しに使用してみたら電気毛布の消費電力30W程度のはずなのに、90Wで表示されます。何か理由があるのでしょうか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7338-WGVb [202.157.120.178])
2018/11/23(金) 18:52:01.10ID:jFctaoWF0 北海道旅行でキャンプ用のガソリンを
携行缶に入れてルーフに積んでますと言えばいい
ルーフに積むかどうかは別にして
北海道ツーリングするヒトで携行缶使うヒトは
結構居るんじゃないのかね
ホントにGS間の距離があり過ぎる
携行缶に入れてルーフに積んでますと言えばいい
ルーフに積むかどうかは別にして
北海道ツーリングするヒトで携行缶使うヒトは
結構居るんじゃないのかね
ホントにGS間の距離があり過ぎる
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/23(金) 18:56:32.99ID:z6AT2S+k02018/11/23(金) 20:29:53.26
リチウムのポータブル電源人気だけど、ディープサイクルバッテリー使って自作するほうが安いし大容量だよ
カーバッテリーでポータブル電源を自作!走行充電可能で車中泊もOK | DIYで好きなことをやって楽しく生活するKUROWORKS(クロワークス)のブログ
https://suguruz.com/portable-battery-self-made-473
カーバッテリーでポータブル電源を自作!走行充電可能で車中泊もOK | DIYで好きなことをやって楽しく生活するKUROWORKS(クロワークス)のブログ
https://suguruz.com/portable-battery-self-made-473
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffcb-zhOP [59.190.33.84])
2018/11/23(金) 20:43:18.65ID:Llqao0Dp0 びっくりやなFFヒーター4万でセット売ってるがな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc8-DPBy [121.102.89.175])
2018/11/23(金) 21:04:04.63ID:UAOcMvj20 >>435
バングッドで買ったら25000円位だったもちろん中華製
バングッドで買ったら25000円位だったもちろん中華製
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-uHxt [182.251.106.225])
2018/11/23(金) 21:45:59.79ID:hHokpAFfa >>401
お前はEV車オーナーになんでガソリン車にしないの? オール電化家主になんでガス暖房にしないの? て聞くのか?
お前はEV車オーナーになんでガソリン車にしないの? オール電化家主になんでガス暖房にしないの? て聞くのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c30d-ZFu+ [180.14.165.169])
2018/11/23(金) 22:15:21.52ID:BGBytcBB0 ガソリン携行缶室内に積んだら火気厳禁ってか建前はタバコ吸えないけど、ルーフキャリアに積めば問題無いでしょ。
追突されたらって?
もう少し先に燃料タンクって物が存在するけど。
埃に引火しないように綺麗にして、静電気対策してれば安全性はタンクと変わらん。
自分も地元調達が安いのと、イチイチ現地でGS探して満タンにしてからサイトに行くのが面倒だから携行缶積んでる。
125のオフロードバイクも積んでるし。
2ストオイルもルーフに積んでる。
消防法とか言われたら知らんけど、携行缶にルーフに積むなとは書いてない。
バッテリーはシールドタイプを走行中充電しながら4つ積んでる。
2つはタープポールの基礎。
車載と電源とローテーションして使ってる。
車中泊中はエンジンは発電機と考えてる。
前に誰かが書いてたけど、冷却水で保温は検討してみます。
車が200系ハイエース。
リヤエアコンの配管上手く使えないかなって。
追突されたらって?
もう少し先に燃料タンクって物が存在するけど。
埃に引火しないように綺麗にして、静電気対策してれば安全性はタンクと変わらん。
自分も地元調達が安いのと、イチイチ現地でGS探して満タンにしてからサイトに行くのが面倒だから携行缶積んでる。
125のオフロードバイクも積んでるし。
2ストオイルもルーフに積んでる。
消防法とか言われたら知らんけど、携行缶にルーフに積むなとは書いてない。
バッテリーはシールドタイプを走行中充電しながら4つ積んでる。
2つはタープポールの基礎。
車載と電源とローテーションして使ってる。
車中泊中はエンジンは発電機と考えてる。
前に誰かが書いてたけど、冷却水で保温は検討してみます。
車が200系ハイエース。
リヤエアコンの配管上手く使えないかなって。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx47-QJ1L [126.226.154.28])
2018/11/23(金) 22:51:22.45ID:hC7W6g+sx440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7338-WGVb [202.157.120.178])
2018/11/24(土) 00:03:57.48ID:wpXcOAKp0 真夏だけはルーフにガソリン積むのは避けようぜ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/24(土) 00:14:45.21ID:p71FX68h0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-vkwK [124.47.68.130])
2018/11/24(土) 00:17:45.00ID:p71FX68h0 しかし
500kmでは航続距離が足りないから、とか
ガソリンスタンドがあっても給油したくないから、とか
の理由はさっぱりわからん
500kmでは航続距離が足りないから、とか
ガソリンスタンドがあっても給油したくないから、とか
の理由はさっぱりわからん
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-BU/K [219.160.111.22])
2018/11/24(土) 05:57:00.87ID:MkIeWsSd0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.87.208])
2018/11/24(土) 06:41:27.27ID:rnk/gI4XM 保土ヶ谷ip(180.14.165.169)の妄想度が上がってきたなwww
そろそろご自慢の愛車2台の画像上げてみろやwww
そろそろご自慢の愛車2台の画像上げてみろやwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5b-ETT4 [61.116.51.21])
2018/11/24(土) 08:34:00.68ID:nQFcCwe+0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a9-Z1la [124.25.28.33])
2018/11/24(土) 09:13:58.75ID:Bk/9NOmA02018/11/24(土) 09:28:44.30
底辺バカは連休も暇ですね^^
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-uHxt [182.251.110.29])
2018/11/24(土) 12:31:40.19ID:CWwHfC2Wa449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-BU/K [106.132.124.115])
2018/11/24(土) 12:41:45.77ID:y/mWKUgva450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5326-OjU9 [210.143.126.135])
2018/11/24(土) 14:31:27.25ID:PFPpkP3D0 >>449
なんだこいつの論点ずらし
なんだこいつの論点ずらし
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-ou0f [126.233.12.184])
2018/11/24(土) 14:35:00.74ID:LT/8dGBap >>442
分かりやすいところで言うと
例えば砂防ダム巡りや灯台巡りとかしてるとピストン林道が有ったり倒木や崩落、工事などで回り道とか多々出て来る
そう言うのが重なったりするとGS寄るタイミングを逃してとかよくある
この道を抜ければGS有るみたいだからそこで入れようと思ったら通行止めとか閉鎖してたりね
それについつい面白そうな道を見つけたら走りに入っちゃうから500kmとかあっという間
GSが有っても給油したくないってのは例えばポイントカード持ってるからその特定のメーカーのスタンドでとか
また各GS寄ってると現金カードとかポイントカードがどんどん増えちゃうし勿体無いでしょ
他にもあるけどまぁ一般的には大体こんな感じ
長文失礼
分かりやすいところで言うと
例えば砂防ダム巡りや灯台巡りとかしてるとピストン林道が有ったり倒木や崩落、工事などで回り道とか多々出て来る
そう言うのが重なったりするとGS寄るタイミングを逃してとかよくある
この道を抜ければGS有るみたいだからそこで入れようと思ったら通行止めとか閉鎖してたりね
それについつい面白そうな道を見つけたら走りに入っちゃうから500kmとかあっという間
GSが有っても給油したくないってのは例えばポイントカード持ってるからその特定のメーカーのスタンドでとか
また各GS寄ってると現金カードとかポイントカードがどんどん増えちゃうし勿体無いでしょ
他にもあるけどまぁ一般的には大体こんな感じ
長文失礼
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf62-grtA [133.204.68.160])
2018/11/24(土) 14:42:31.26ID:bfLe7DNF0 そろそろ車中泊の話しようぜ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb9-BU/K [153.156.2.123])
2018/11/24(土) 15:27:37.22ID:abFWnB5t0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-mYF5 [202.214.198.149])
2018/11/24(土) 16:25:54.40ID:CV5zBCXRM サーマレストのゼットライトに冬用シュラフで乗り切ってる
基本山道具使えばコンパクト
基本山道具使えばコンパクト
2018/11/24(土) 16:33:00.21
>>446
えっ、ACデルコの105Aっていう一流メーカーの超定番のが13000円だぜ
それに簡易アイソレーター、ACインバーターをポン付けするだけで自作ポータブル電源の完成
ざっと2万円でできちゃう
容量は105AのやつをWhで言えば1260Whという超大容量
実使用可能容量が70%としても882Whという超大容量ポータブル電源が2万円で自作できちゃうのよ
えっ、ACデルコの105Aっていう一流メーカーの超定番のが13000円だぜ
それに簡易アイソレーター、ACインバーターをポン付けするだけで自作ポータブル電源の完成
ざっと2万円でできちゃう
容量は105AのやつをWhで言えば1260Whという超大容量
実使用可能容量が70%としても882Whという超大容量ポータブル電源が2万円で自作できちゃうのよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.74.137])
2018/11/24(土) 17:36:20.84ID:daaZke3wM 自作ポータブルバッテリー(総重量30kg。ケーブル着脱に5分。ついでにアイソレーターはマトモな奴じゃないと満充電不可。)
サブバッテリーならともかく、可搬式は無理があるわ。エアプかな?
サブバッテリーならともかく、可搬式は無理があるわ。エアプかな?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-zhOP [106.154.5.227])
2018/11/24(土) 18:44:17.22ID:uYRufCMfa デルコはもうチャイナ資本になってるから以前のありがたみも全く無いんだよな
その分価格も国産並みにはなってるけど
その分価格も国産並みにはなってるけど
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631f-zhOP [220.211.57.78])
2018/11/24(土) 20:47:23.76ID:QC5A3fz80459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/24(土) 20:50:23.92ID:g/AIMfCwd 車中泊用のモバイルバッテリーとか
あまり電気関係分からないんだけど
秋葉原とかならどういう所で売ってるの?
あまり電気関係分からないんだけど
秋葉原とかならどういう所で売ってるの?
2018/11/24(土) 22:24:05.85
【福岡】ベトナム人男女6人、低賃金に不満 元技能実習生がそのまま窃盗団に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542942399/
半グレ外人がウロウロするようになってきたな
車中泊もそろそろ気をつけないと危ないぞ
福岡とか北関東とか半グレ外人がウロウロしてる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542942399/
半グレ外人がウロウロするようになってきたな
車中泊もそろそろ気をつけないと危ないぞ
福岡とか北関東とか半グレ外人がウロウロしてる
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f3e-zhOP [119.229.57.184])
2018/11/25(日) 00:00:55.27ID:3WUrd9K40 ドンキの毛布1枚で寝たら寒すぎワロタ
繊維がボロボロ取れて体中毛玉だらけになるしもう最悪w
安物買いの銭失いとはまさにこの事だ・・・
繊維がボロボロ取れて体中毛玉だらけになるしもう最悪w
安物買いの銭失いとはまさにこの事だ・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff6-ItHm [121.103.233.115])
2018/11/25(日) 00:37:54.60ID:ef4gdkMF0 >>461
やっぱ安くても寝袋でしょ!
やっぱ安くても寝袋でしょ!
2018/11/25(日) 06:47:49.07
これ今使ってるけど良いぞ
https://item.rakuten.co.jp/oneday-shop/liv6139/
こないだ朝4℃まで下がったけどこれ一枚でヌクヌクだった
安もんの寝袋入ってその上にこれかけると氷点下までいけると思う
https://item.rakuten.co.jp/oneday-shop/liv6139/
こないだ朝4℃まで下がったけどこれ一枚でヌクヌクだった
安もんの寝袋入ってその上にこれかけると氷点下までいけると思う
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-MuHq [182.251.123.35])
2018/11/25(日) 07:13:04.84ID:2qPwOlkya くるまれる毛布良いよ
寝袋と併用でぬくぬく
ネットでも似たようなの売ってる
https://www.furnituredome.jp/komaki_blog/blog/ポケットみたいなあったか毛布入荷しました★/
寝袋と併用でぬくぬく
ネットでも似たようなの売ってる
https://www.furnituredome.jp/komaki_blog/blog/ポケットみたいなあったか毛布入荷しました★/
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-zhOP [118.236.17.148])
2018/11/25(日) 07:53:21.22ID:9VBrTK/X0 車中泊って絶対エンジン停止しなきゃイカンの?
周りに民家も車もいない場所ならいいんじゃないのけ?
環境って言っても、家でガスで料理しながら石油ファン
ヒーター付けっぱなしの方がよっぽど環境悪と思うけど。
高速のPAはトラックがガンガン寝てて意味ないから、遠慮無く
かけっぱするけどさ、それでもハイブリッドだからエアコン使わ
ずに電気毛布くらいなら2時間くらいはエンジンかからんし、
かかっても充電すればすぐ停まるし。
でも倫理的にやっぱダメなんかいな?
周りに民家も車もいない場所ならいいんじゃないのけ?
環境って言っても、家でガスで料理しながら石油ファン
ヒーター付けっぱなしの方がよっぽど環境悪と思うけど。
高速のPAはトラックがガンガン寝てて意味ないから、遠慮無く
かけっぱするけどさ、それでもハイブリッドだからエアコン使わ
ずに電気毛布くらいなら2時間くらいはエンジンかからんし、
かかっても充電すればすぐ停まるし。
でも倫理的にやっぱダメなんかいな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/25(日) 08:02:25.35ID:l0LtXvJXd467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/25(日) 08:03:33.71ID:l0LtXvJXd468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-OdEF [182.251.242.34])
2018/11/25(日) 09:42:11.68ID:mb1x2Elpa469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff58-aMOZ [123.230.143.98])
2018/11/25(日) 11:15:02.90ID:EZiF2Ja10 468はケチ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-zhOP [118.236.17.148])
2018/11/25(日) 11:59:47.85ID:9VBrTK/X0 どケチ!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/25(日) 12:40:51.26ID:ICdvjwTh0 エッチスケッチワンタッチ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/25(日) 13:40:06.69ID:UeYUQAX30 >>465
ほとんどの都市で条例でアイドリングストップが制定されてる。
だから、場所がどこだろうと本来はエンジン止めないといけない。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0504/aisuto-situmon.html
埼玉の例
でも、うちはシステムONして寝てるけど。
ハイブリだから10分に一回くらいのアイドリングだし。
ほとんどの都市で条例でアイドリングストップが制定されてる。
だから、場所がどこだろうと本来はエンジン止めないといけない。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0504/aisuto-situmon.html
埼玉の例
でも、うちはシステムONして寝てるけど。
ハイブリだから10分に一回くらいのアイドリングだし。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-mYF5 [49.239.64.136])
2018/11/25(日) 13:41:33.56ID:ca8vx/LYM ちなみにみんなどの車種で車中泊してんの?
私は箱嫌いだからワゴンだけど
私は箱嫌いだからワゴンだけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2a-4G/A [175.129.139.241])
2018/11/25(日) 13:53:17.66ID:tbXvbxKa0 >>465
そんなのは時と場合によるとしか言えないな。
建前で言えばエンジン停止しなきゃ駄目と言うしかないけどさ。
例えば離島で災害が起きて、自分以外全ての人が島外に避難したので自分以外は誰も居ない環境だったとして、貴方は避難する時横断歩道が赤信号だったら信号守りますか?って言われてどうする?
まあ例えが極端だけどさ。
そんなのは時と場合によるとしか言えないな。
建前で言えばエンジン停止しなきゃ駄目と言うしかないけどさ。
例えば離島で災害が起きて、自分以外全ての人が島外に避難したので自分以外は誰も居ない環境だったとして、貴方は避難する時横断歩道が赤信号だったら信号守りますか?って言われてどうする?
まあ例えが極端だけどさ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/25(日) 14:23:37.08ID:UeYUQAX30 >>474
それはこの適用除外事例に該当するんじゃ?
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0504/aisuto-situmon.html
ただし、規則に定める下記の場合には、適用除外となります。
●その他やむを得ないと認められる場合
Q2.規則に定める「その他やむを得ないと認められる場合」とは、
具体的にどのような場合を指しているのですか。
A2.「やむを得ない場合」には、下記のような場面が当てはまると
考えていますが、状況に応じて個別に判断しています。
●急病人に対する措置や火災、震災時等の緊急を要する事態に
対応する場合
●病弱者や障がい者が身体を健全な状態に維持するために
必要な室温に車内の温度調整をする場合
●人の生命、身体に危害が及ぶおそれがある場合
それはこの適用除外事例に該当するんじゃ?
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0504/aisuto-situmon.html
ただし、規則に定める下記の場合には、適用除外となります。
●その他やむを得ないと認められる場合
Q2.規則に定める「その他やむを得ないと認められる場合」とは、
具体的にどのような場合を指しているのですか。
A2.「やむを得ない場合」には、下記のような場面が当てはまると
考えていますが、状況に応じて個別に判断しています。
●急病人に対する措置や火災、震災時等の緊急を要する事態に
対応する場合
●病弱者や障がい者が身体を健全な状態に維持するために
必要な室温に車内の温度調整をする場合
●人の生命、身体に危害が及ぶおそれがある場合
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-uHxt [210.165.206.177])
2018/11/25(日) 17:15:44.49ID:6ZAaz+s00 まず緊急時は除くとして、他がやってるから俺もやる的な理論は「ない」な…
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/25(日) 17:31:45.66ID:l0LtXvJXd 車中泊でエンジン止めるのがマナーとは知らなかった
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/25(日) 17:41:27.93ID:UeYUQAX30479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-uHxt [210.165.206.177])
2018/11/25(日) 18:38:45.55ID:6ZAaz+s00 >>478
そうしてますが何か?
そうしてますが何か?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d36b-tzvW [114.185.100.100])
2018/11/25(日) 19:16:48.39ID:dHr3Bk1Z0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-vkwK [153.249.9.110])
2018/11/25(日) 19:17:13.86ID:qHdN7ACxM アイドリング泊の良し悪しもTPO次第で
ぶっちゃけ高速道路のSAでどうこう言っても仕方ない
ぶっちゃけ高速道路のSAでどうこう言っても仕方ない
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-vkwK [153.249.9.110])
2018/11/25(日) 19:19:08.73ID:qHdN7ACxM 私はエンジンが止まってる方が好きなので、アイドリング駐車はしませんが
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/25(日) 19:33:56.55ID:UeYUQAX30 >>480
アイドリング禁止なんて、役人が実情を無視して勝手に決めた条例だろ?
夏場の太陽が照りつける35度以上の中でも駐車中のトラック運転手に
これを守れとか言って強要してるんだ
なんでこんなのにいちいち付き合って守らないといけないんだよ。
アイドリング禁止なんて、役人が実情を無視して勝手に決めた条例だろ?
夏場の太陽が照りつける35度以上の中でも駐車中のトラック運転手に
これを守れとか言って強要してるんだ
なんでこんなのにいちいち付き合って守らないといけないんだよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-mYF5 [49.239.64.136])
2018/11/25(日) 19:34:34.45ID:ca8vx/LYM 基本的にアイドリングストップはマナーだろうが、トラックはなぜか免除的な風潮だよな
仕事かそうでないかの区別はなんとなくある
仕事かそうでないかの区別はなんとなくある
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/25(日) 20:29:28.93ID:l0LtXvJXd 夏に車中泊する人はどうなの?
暑くてクーラーつけるけどポータブル電源で窓にクーラーとかつけるの?
暑くてクーラーつけるけどポータブル電源で窓にクーラーとかつけるの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-mYF5 [49.239.64.136])
2018/11/25(日) 20:34:51.71ID:ca8vx/LYM487名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM9f-8CPz [153.233.144.210])
2018/11/25(日) 20:51:37.29ID:BSAx/EEIM アイドリングがダメなら、3000rpmくらいまでエンジン吹かした状態で
エアコンつけてるならいいのかな。
3000rpmはアイドリング回転数ではないからね。
エアコンつけてるならいいのかな。
3000rpmはアイドリング回転数ではないからね。
2018/11/25(日) 21:13:10.34
暑いのだけはどうしようもない
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/25(日) 21:32:30.48ID:l0LtXvJXd 犬連れて行くから出来ればエンジン切るのは難しいな
ハイブリッドだから止まったりするけどね
ハイブリッドだから止まったりするけどね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-EgMo [61.215.239.222])
2018/11/25(日) 21:59:39.01ID:1MgQnv9w0 夏は、標高の高い所で車中泊している。美ヶ原高原美術館とか白樺湖とか。
トラックのアイドリングが許されているのはおかしいと思っている。
トラックのアイドリングが許されているのはおかしいと思っている。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/25(日) 22:03:25.58ID:l0LtXvJXd トラックは仕事だからね
それくらいは不問でいいんじゃない
それくらいは不問でいいんじゃない
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-3Ymw [111.239.236.43])
2018/11/25(日) 22:10:21.12ID:o7g8H8SXa へバストヒーター付いてるトラックもあるよ
まあ周りがうるさいからアイドルしてる人も多いよね
まあ周りがうるさいからアイドルしてる人も多いよね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-zhOP [118.236.17.148])
2018/11/25(日) 23:17:20.28ID:9VBrTK/X0 トラックは裁判で、エンジンかけっぱ許すってなってたでしょ。
高速の閑散PAで周りに車がいないのにエンジン止めて、
なに意識高い人を演じなきゃならんの?横でガンガン車が走っ
てんのに。
自分がエンジン切るから他のエンジン音が気になるんであって
みんなエンジンかけてりゃわかんねえじゃん。
みんなでやれば怖くないじゃなくてさ、近隣に民家がないんなら
みんな遠慮せずにエンジンかけたいんだからかけりゃいいじゃん。
知ってて車をを所有してんだろ。
ガソリン車とハイブリッド車だって、信号待ちでケンカしなきゃならん。
ガソリン代がもったいないから切るってのは、そんなの知るかよって。
面倒くさいのが、環境云々ってのが胡散臭い・。じゃ車に乗るなって。
家でも火を使うな。ゴミ処理場も火葬場も電気で焼却しろ的なさ。
車も免許もない、ってんならゴメンなさいとしかいいようがない。
高速の閑散PAで周りに車がいないのにエンジン止めて、
なに意識高い人を演じなきゃならんの?横でガンガン車が走っ
てんのに。
自分がエンジン切るから他のエンジン音が気になるんであって
みんなエンジンかけてりゃわかんねえじゃん。
みんなでやれば怖くないじゃなくてさ、近隣に民家がないんなら
みんな遠慮せずにエンジンかけたいんだからかけりゃいいじゃん。
知ってて車をを所有してんだろ。
ガソリン車とハイブリッド車だって、信号待ちでケンカしなきゃならん。
ガソリン代がもったいないから切るってのは、そんなの知るかよって。
面倒くさいのが、環境云々ってのが胡散臭い・。じゃ車に乗るなって。
家でも火を使うな。ゴミ処理場も火葬場も電気で焼却しろ的なさ。
車も免許もない、ってんならゴメンなさいとしかいいようがない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c30d-zhOP [116.12.3.73])
2018/11/25(日) 23:26:58.74ID:W5fGXJJl0 まあケースバイケースで自己で判断しろとしか言えんなw
いちいちシチュエーションを出して「この時はどうこう、その時はどうこう」なんてのはね
昔は「排ガスが車内に入って…」のがあったが、今はまずまずそんな事無いしな
とはいえ全く無い事が保証出来るわけじゃないからメーカーも推奨しないし、
やっぱりこれふくめて自己で判断しろってやつだね
いちいちシチュエーションを出して「この時はどうこう、その時はどうこう」なんてのはね
昔は「排ガスが車内に入って…」のがあったが、今はまずまずそんな事無いしな
とはいえ全く無い事が保証出来るわけじゃないからメーカーも推奨しないし、
やっぱりこれふくめて自己で判断しろってやつだね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-vkwK [153.249.9.110])
2018/11/25(日) 23:40:18.40ID:qHdN7ACxM TPOに応じてアイドリングがダメだとも思わないが>>493はめちゃくちゃだな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-hJt8 [150.66.73.161])
2018/11/26(月) 02:03:09.55ID:nNHiImniM 昔に比べたら排ガスの有害物質の排出量も随分減ったしな。
普通車のアイドリングによる排ガス汚染を考えたらトラックをまずなんとかすべき。
普通車のアイドリングによる排ガス汚染を考えたらトラックをまずなんとかすべき。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 02:14:42.80ID:LC/RUpd90 戦争になると油田とかガンガン空爆してぶっ壊して、俺が一生に使う石油自然の何百倍もの原油がモクモクと燃えてるじゃん。
中国を始め諸外国も、我先に石油燃やして公害まき散らしながら重工業発展に努めてる。
日本だけがバカみたいにクリーン志向、省資源志向なわけよ。
大人になってから、人類のすさまじいエネルギーの無駄遣いを直視した結果、俺は節約とか環境とか、そういうのはもうどうでもよくなった。
だから俺は法律は無視。
省エネは俺のサイフ事情と合わせて適当に無視。
実際に横に止まってる車などに迷惑を掛けなければ自分の裁量でエンジンをかけっぱなしで寝る
中国を始め諸外国も、我先に石油燃やして公害まき散らしながら重工業発展に努めてる。
日本だけがバカみたいにクリーン志向、省資源志向なわけよ。
大人になってから、人類のすさまじいエネルギーの無駄遣いを直視した結果、俺は節約とか環境とか、そういうのはもうどうでもよくなった。
だから俺は法律は無視。
省エネは俺のサイフ事情と合わせて適当に無視。
実際に横に止まってる車などに迷惑を掛けなければ自分の裁量でエンジンをかけっぱなしで寝る
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-xGPl [150.66.71.49])
2018/11/26(月) 03:53:00.12ID:4HHmE8G/M 要は民度低い馬鹿ですって自己紹介を長々としなくていいわ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-491u [182.251.192.122])
2018/11/26(月) 05:22:52.17ID:YH2PriTIa500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d341-2vf7 [114.69.56.33])
2018/11/26(月) 06:35:33.61ID:eTqDovHe0 クリーンとエコをするには莫大なエネルギーを消費するということは誰も言わないのは確かだw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-mYF5 [210.149.255.128])
2018/11/26(月) 07:40:45.15ID:h/PpuvzaM 原則は他人に迷惑はかけない
これにつきる。規則では制しきれない
これにつきる。規則では制しきれない
2018/11/26(月) 07:47:12.66
恐ろしい脳卒中の予兆6 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=v7SVybwAXTY
https://www.youtube.com/watch?v=v7SVybwAXTY
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 10:46:18.59ID:LC/RUpd90 建前しか機能していない綺麗事や法律を振りかざすと他人を気持ちよく殴れるからね。
リアル敗北者がネットでイキるにはこれが一番手っ取り早い。
リアル敗北者がネットでイキるにはこれが一番手っ取り早い。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-vkwK [153.234.163.105])
2018/11/26(月) 11:31:06.83ID:PxDNJ2ZFM505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 11:48:47.85ID:LC/RUpd90 ちなみに節約はセルフ経済制裁という表現も出来る
日本以外の国は湯水のようにエネルギーを使って栄えている
日本以外の国は湯水のようにエネルギーを使って栄えている
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7310-oMOR [202.241.175.196])
2018/11/26(月) 11:57:16.12ID:XRUBFaVY0 それが車中泊と何の関係があるの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 12:07:30.72ID:LC/RUpd90 ガソリンを俺の金で買って俺の車で燃やすだけだから、文句言わないでね っていうお話なんだけど理解できなかったか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c30d-zhOP [116.12.3.73])
2018/11/26(月) 12:29:21.28ID:6BuyzZ+B0 自己で完結してるなら
そもそも最初の「疑問(問題提議?)」も
最後の表明すら要らんのとちゃうんか? っていうw
そもそも最初の「疑問(問題提議?)」も
最後の表明すら要らんのとちゃうんか? っていうw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 12:32:33.73ID:LC/RUpd90 ポリコレ棒で殴りかかってくる敗北者ネット弁慶には、外連味のある嫌らしい掣肘を与えたくなるだろ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-86ze [49.96.4.9])
2018/11/26(月) 12:45:28.59ID:W9PqirpSd みんな誰に向かって言ってるのかわからん
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK27-B5sS [D1v2Y6M])
2018/11/26(月) 13:09:31.59ID:ZyAn1RvjK512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-BU/K [221.118.92.115])
2018/11/26(月) 13:20:17.62ID:bR301jD20 >>507
排ガスもお持ち帰り下さい,,,
排ガスもお持ち帰り下さい,,,
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 14:26:24.71ID:LC/RUpd90 >>512
お前が吐いたCO2もちゃんと回収してくれたらな
お前が吐いたCO2もちゃんと回収してくれたらな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f72-wFTP [143.189.202.49])
2018/11/26(月) 14:40:10.58ID:oMSAuaak0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 14:48:35.48ID:LC/RUpd90 小学生並の稚拙な煽りにはふさわしかろう
論理的に言い返せないからそういう返し方になるんだろうが
まあとにかくイチャモンつけて車中泊そのものに攻撃したいだけの貧乏ニートの話に付き合ってもしょうがない
荒らすことが目的だから会話にならない
論理的に言い返せないからそういう返し方になるんだろうが
まあとにかくイチャモンつけて車中泊そのものに攻撃したいだけの貧乏ニートの話に付き合ってもしょうがない
荒らすことが目的だから会話にならない
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236e-gObW [118.241.152.244])
2018/11/26(月) 15:18:37.29ID:OGXFGtej0 カセットガス発電機買えば良いのに
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-ou0f [126.236.37.75])
2018/11/26(月) 17:18:50.41ID:MtFukuTrp もうなに言っても分からないんだから
無駄なアイドリングは取り締まって欲しい
無駄なアイドリングは取り締まって欲しい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/26(月) 17:33:03.47ID:Z4tSY9QH0 >>516
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/enepo/376528.html
>ホンダ「エネポ EU9iGB」
>〜カセットガスで発電できちゃう凄っげーヤツ!
>連続運転時間 最大でおよそ2.2時間(負荷およそ230W時)
>重量 19.5kg(エンジンオイル・ガス含まず)
230Wで2時間だから、600Wくらいの小型ヒーターなら1時間でガス終了。
夜寝るとしたら、1時間おきに起きてカセット交換になんのかな・・・
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/enepo/376528.html
>ホンダ「エネポ EU9iGB」
>〜カセットガスで発電できちゃう凄っげーヤツ!
>連続運転時間 最大でおよそ2.2時間(負荷およそ230W時)
>重量 19.5kg(エンジンオイル・ガス含まず)
230Wで2時間だから、600Wくらいの小型ヒーターなら1時間でガス終了。
夜寝るとしたら、1時間おきに起きてカセット交換になんのかな・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 18:10:46.77ID:LC/RUpd90 カセットボンベ一本が燃焼すると、酸素何リットル消費して、二酸化炭素が何リットルできるのかだれか計算してくれ。
俺生物系だから高校化学はあんまり深入りしてないんだ。
ブタンガスの分子量とかモルとか、ウウウ頭が
俺生物系だから高校化学はあんまり深入りしてないんだ。
ブタンガスの分子量とかモルとか、ウウウ頭が
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-BU/K [221.118.92.115])
2018/11/26(月) 18:17:41.96ID:bR301jD20 二酸化炭素が何か問題なん?
植物には大切なガスやろ!?
植物には大切なガスやろ!?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 18:37:24.36ID:LC/RUpd90 いいからお前は吐いたCO2全部持って帰る方法考えてろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.75.189])
2018/11/26(月) 19:17:28.95ID:LxZeTx+5M カセットガス発電機を購入する段階で、「あれ、カセットガスファンヒーターで良くね?」に普通はなる。警報機も買う。寝てる時は使わないを徹底する。の条件付きだけど。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 19:30:50.22ID:LC/RUpd90 あとまた話蒸し返すことになるけど、燃焼で熱を得ようとするとすさまじい量の結露起こすぞ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/26(月) 19:43:50.68ID:Z4tSY9QH0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/26(月) 19:48:36.45ID:LC/RUpd90 外に発電機おいとくと朝になくなってそうで怖くないか?w
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f2a-SHN+ [49.129.188.253])
2018/11/26(月) 19:53:04.97ID:qdIlou6S0 寝る時は寝袋とかでよくね?
起きてる時は暖房必要だけど、寝てる時は温かい寝具用意でいいじゃん。
起きてる時は暖房必要だけど、寝てる時は温かい寝具用意でいいじゃん。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.93.116])
2018/11/26(月) 20:00:56.20ID:0xvFDe3GM528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff58-aMOZ [61.245.70.246])
2018/11/26(月) 21:54:20.26ID:r3YIhllk0 >>526
暖房などない昭和初期には乾布摩擦で寒さを凌げてたしね。
暖房などない昭和初期には乾布摩擦で寒さを凌げてたしね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-vkwK [153.234.163.105])
2018/11/26(月) 21:57:34.37ID:PxDNJ2ZFM530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f2a-SHN+ [49.129.188.253])
2018/11/26(月) 22:08:26.20ID:qdIlou6S0 北海道の祖父の家に真冬に遊びに行った時は、
寝る部屋は暖房なくて布団多めに掛けて、湯たんぽで温めて寝たけどな。
布団が一度温まればなんてことはない。顔は出せないけど。
寝る部屋は暖房なくて布団多めに掛けて、湯たんぽで温めて寝たけどな。
布団が一度温まればなんてことはない。顔は出せないけど。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mYF5 [119.104.159.75])
2018/11/26(月) 22:17:41.72ID:jhF9UA5Fa 寝る時は寝袋で良いわな
この時期は結露がヤバイ
この時期は結露がヤバイ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/26(月) 22:33:40.54ID:Z4tSY9QH0 >>525
自転車のワイヤー錠でホイールにでも固定しとけばいいんじゃ?
自転車のワイヤー錠でホイールにでも固定しとけばいいんじゃ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mYF5 [119.104.159.75])
2018/11/26(月) 22:46:43.85ID:jhF9UA5Fa534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c30d-zhOP [116.12.3.73])
2018/11/26(月) 22:48:20.19ID:6BuyzZ+B0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/26(月) 23:07:37.53ID:cndQ2AZOd ポータブル電源のソーラー電池から充電出来るタイプは、車のUSBからも充電出来るの?
トンチンカンな事言ってたらごめん
トンチンカンな事言ってたらごめん
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-vMr5 [106.181.155.39])
2018/11/27(火) 00:33:23.08ID:E4cTGK11a オデンつついてお湯割り飲んで湯たんぽ抱いて震えて眠るにはいい季節だ
タイヤも履き替えたし行こうかなー明日
タイヤも履き替えたし行こうかなー明日
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-vMr5 [106.181.155.39])
2018/11/27(火) 00:40:01.93ID:E4cTGK11a あー、酔っ払って間違った
チラ見したキチガイの巣窟のワッチョイに書いてしまった
チラ見したキチガイの巣窟のワッチョイに書いてしまった
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/27(火) 07:20:15.68ID:K884XhV7d >>535
自己解決
通常、車内用のUSBポートはカーオーディオへの音楽転送のために設定されているケースが多く0.5A程度の出力
最近では1.5Aの電流に対応した規格のUSBポートも登場しているが、まだまだ搭載された自動車は少ない。
シガーソケットは一般的に10A程度の出力
USBポートだとAが低すぎで無理っぽい
自己解決
通常、車内用のUSBポートはカーオーディオへの音楽転送のために設定されているケースが多く0.5A程度の出力
最近では1.5Aの電流に対応した規格のUSBポートも登場しているが、まだまだ搭載された自動車は少ない。
シガーソケットは一般的に10A程度の出力
USBポートだとAが低すぎで無理っぽい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-OdEF [182.251.242.36])
2018/11/27(火) 11:51:56.43ID:p3S11KSQa 元々のUSBの規格で500mAと決まってるからな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/27(火) 12:19:02.46ID:xe9nOPJL0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-86ze [49.96.4.9])
2018/11/27(火) 12:30:28.38ID:ireg7zfnd 基準通ってる車ならアイドリングは音だけの問題だよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM07-WGVb [134.180.5.121])
2018/11/27(火) 14:56:48.10ID:N8+MCLcwM ポータブル電源に小型セラミックヒーターで
真冬でも暑いくらいだったなぁ
これに寝袋あれば朝まで快適
キャンプ場やらSA仮眠やら重宝した
真冬でも暑いくらいだったなぁ
これに寝袋あれば朝まで快適
キャンプ場やらSA仮眠やら重宝した
2018/11/27(火) 15:17:15.96
いろいろツッコミどころ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6363-UpDr [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/11/27(火) 15:31:34.36ID:/gfXKrJ80 ポータブル電源でIHは使えないんだね
今度車変える時は考えよう
今度車変える時は考えよう
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23dd-nNS8 [182.168.46.182])
2018/11/27(火) 17:16:42.36ID:Td8Qp1eE0 大きめのポータブル電源で電気毛布を使うのがおそらく熱源としては一番効率が良い。
あとは呼気中の水蒸気を効率よく再利用するような大型のナウシカマスクをどこかが発売するとおもしろい。
「呼吸の空気は入り口と出口のルートが別にあって、マスクの中の一方通行弁で制御されている」
「入り口ルートと出口ルートはそれぞれが細い管の集合体になっていて、材質は熱伝導性と、結露した水分の浸透性があり、2系統の管は絡み合っている」
「呼吸をすると、酸素を含む空気は常に新鮮なものが入り口ルートから入ってくるが、熱と水蒸気は絡み合った出口ルートから染みこんで移動してくるので、それほど冷たくなく、乾いてもいない」
腎臓のヘンレ係蹄みたいな感じだな。高山用のマスクとしてすでにどこかにあるのかもしれない。
あとは呼気中の水蒸気を効率よく再利用するような大型のナウシカマスクをどこかが発売するとおもしろい。
「呼吸の空気は入り口と出口のルートが別にあって、マスクの中の一方通行弁で制御されている」
「入り口ルートと出口ルートはそれぞれが細い管の集合体になっていて、材質は熱伝導性と、結露した水分の浸透性があり、2系統の管は絡み合っている」
「呼吸をすると、酸素を含む空気は常に新鮮なものが入り口ルートから入ってくるが、熱と水蒸気は絡み合った出口ルートから染みこんで移動してくるので、それほど冷たくなく、乾いてもいない」
腎臓のヘンレ係蹄みたいな感じだな。高山用のマスクとしてすでにどこかにあるのかもしれない。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-BU/K [106.129.132.41])
2018/11/27(火) 17:19:02.21ID:TIchgl1aa わざわざIH使う理由も薄い
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-zhOP [118.236.16.124])
2018/11/27(火) 20:53:53.37ID:FfiotBXn0 ま、オレはIハイブリッド社にコンセント付けてるかエア
わざわざって言うかもだけどH使ってるけどね。
便利だよ、朝はホットドッグ作ったりしてる。
わざわざって言うかもだけどH使ってるけどね。
便利だよ、朝はホットドッグ作ったりしてる。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-zhOP [118.236.16.124])
2018/11/27(火) 20:54:20.19ID:FfiotBXn0 ゴメン、誤字ひどいなw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mYF5 [119.104.153.5])
2018/11/27(火) 21:08:28.92ID:4Y2KDl1Ja550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-Z1la [219.116.181.200])
2018/11/27(火) 21:10:11.00ID:xe9nOPJL0 >>548
Iハイブリッド社って、どこの会社か10分間真剣に考えてしまったじゃないか!
Iハイブリッド社って、どこの会社か10分間真剣に考えてしまったじゃないか!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/27(火) 21:10:58.62ID:K884XhV7d ハイブリッドの1500wの車なら大丈夫なんだけど、まだ買い替える予定も先立つ物もなし
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0d-ZFu+ [153.220.149.156])
2018/11/27(火) 21:19:09.40ID:tI/N3zeQ0 とりあえず予備バッテリーからDC→AC使ってAC100ボルトで家電を使うってのが自分の考え方。
暖房はホットカーペット。
結露対策は換気ダクトにサブバッテリー電源でサーキュレーター付けてる。
タイヤハウス付近とかエアコンの切り替えダクト辺りに通気孔があるから。
家電のティファールとかIHクッキングとか、炊飯器まで使える。
冷蔵庫は釣り用のクーラーボックスだけど、氷の代わりにペットボトルに水道水入れて凍らせて冷やしてる。
夏場はエンジンかけてエアコンだな(笑)
暖房はホットカーペット。
結露対策は換気ダクトにサブバッテリー電源でサーキュレーター付けてる。
タイヤハウス付近とかエアコンの切り替えダクト辺りに通気孔があるから。
家電のティファールとかIHクッキングとか、炊飯器まで使える。
冷蔵庫は釣り用のクーラーボックスだけど、氷の代わりにペットボトルに水道水入れて凍らせて冷やしてる。
夏場はエンジンかけてエアコンだな(笑)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-uHxt [210.165.206.177])
2018/11/27(火) 23:17:20.06ID:uN7zDfj50 理想と現実…
w
w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UpDr [1.72.9.63 [上級国民]])
2018/11/27(火) 23:19:42.07ID:K884XhV7d >>552
予備バッテリーを車の中に置くの怖くない?
予備バッテリーを車の中に置くの怖くない?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0d-ZFu+ [153.220.149.156])
2018/11/27(火) 23:26:50.39ID:tI/N3zeQ0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffcb-zhOP [59.190.33.84])
2018/11/27(火) 23:27:07.25ID:4gdmv3Qh0 バッテリーねたしょーもねー、PHEVならなーーんも問題ねー暖房もEVで解決してしまってる
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-ItHm [126.211.122.3])
2018/11/28(水) 01:39:23.66ID:YZF/DgMHr558名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-NXEP [150.66.85.116])
2018/11/28(水) 03:54:54.89ID:PcpoWlW0M559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mYF5 [119.104.157.12])
2018/11/28(水) 05:57:47.50ID:0cuFBCJfa560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-9tFF [126.226.154.28])
2018/11/30(金) 00:32:18.92ID:3FdJ/gT6x suaokiの大容量リチウムイオンバッテリー開封したけど、鉛式ディープサイクルとサイズは同じだな
前にあった機種と違って充電しながら使えるようになって便利になった
常時インバーター式UPSと同じようなもんだな
まあ、AC出力が115Vだから安い電気毛布だと絶縁破壊しそうな予感はする
前にあった機種と違って充電しながら使えるようになって便利になった
常時インバーター式UPSと同じようなもんだな
まあ、AC出力が115Vだから安い電気毛布だと絶縁破壊しそうな予感はする
2018/11/30(金) 03:53:30.03
https://item.rakuten.co.jp/oneday-shop/liv6139/
この掛け布団マジで良い
この掛け布団マジで良い
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.140.180])
2018/11/30(金) 05:08:04.19ID:OKIOH+5ha563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5206-p/R6 [61.198.78.32 [上級国民]])
2018/11/30(金) 08:05:32.33ID:u7AB5wus0 自宅用にニトリのNウォーム買ったけど、暖たくて気にいってる。
車内で使ったらどうかは知らん
車内で使ったらどうかは知らん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-Zswx [153.155.142.146])
2018/11/30(金) 23:45:39.18ID:+MUABSDSM 成り行きで友人から11年落ちのインプレッサを30万円で買いました
ステーションワゴン、ターボ、4WDのヤツです
今までコンパクトカーを嫁と共用していたけどインプレッサは俺の専用車です
快適空間にして書斎代わりに使ったり車中泊もしてみたいのですが何を揃えれば良いですかね
既に持っているモノは
インバーター ... 200W出力
登山用の小型ガスバーナー ... カセットボンベの先端に取り付ける超小型のバーナー
登山用の小型鍋セット ... 小さな鍋2つとフライパンとザルと皿を重ねる合わせてコンパクトに持ち運べるヤツ
車に積めそうな電子機器は
15.6inchの大型液晶なのに重量1kg弱のモバイルノートPC
USB接続型の地デジチューナー
iPad Air2 Wi-Fiモデル
iPadと同じ9.6inch液晶のAndroidタブレット ... データ通信用格安SIM入り
それから200Wのインバーターは以前3代目プリウスに乗っていた時に補機バッテリーと簡単に直結できたので買いましたが
シガーソケットと繋ぐと200Wも出力できません
ステーションワゴン、ターボ、4WDのヤツです
今までコンパクトカーを嫁と共用していたけどインプレッサは俺の専用車です
快適空間にして書斎代わりに使ったり車中泊もしてみたいのですが何を揃えれば良いですかね
既に持っているモノは
インバーター ... 200W出力
登山用の小型ガスバーナー ... カセットボンベの先端に取り付ける超小型のバーナー
登山用の小型鍋セット ... 小さな鍋2つとフライパンとザルと皿を重ねる合わせてコンパクトに持ち運べるヤツ
車に積めそうな電子機器は
15.6inchの大型液晶なのに重量1kg弱のモバイルノートPC
USB接続型の地デジチューナー
iPad Air2 Wi-Fiモデル
iPadと同じ9.6inch液晶のAndroidタブレット ... データ通信用格安SIM入り
それから200Wのインバーターは以前3代目プリウスに乗っていた時に補機バッテリーと簡単に直結できたので買いましたが
シガーソケットと繋ぐと200Wも出力できません
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-Zswx [153.155.142.146])
2018/11/30(金) 23:54:47.72ID:+MUABSDSM 車を書斎代わりにしたい理由は3LDKの狭いマンションに家族4人で住んでいて書斎が無いためです
洋室2部屋は子供部屋なのでリビングとくっついている和室で嫁と寝ていますが
ノートパソコンを広げられそうな場所はリビングの家具調コタツの上だけです
自分用の本棚も無いので紙の書籍を買えず本はもっぱらiPadやAndroidタブレットのKindleアプリで読んでいます
でもリビングはいつもテレビがついていてパソコンを弄ったり本を読むのに集中できません
洋室2部屋は子供部屋なのでリビングとくっついている和室で嫁と寝ていますが
ノートパソコンを広げられそうな場所はリビングの家具調コタツの上だけです
自分用の本棚も無いので紙の書籍を買えず本はもっぱらiPadやAndroidタブレットのKindleアプリで読んでいます
でもリビングはいつもテレビがついていてパソコンを弄ったり本を読むのに集中できません
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-3Mxu [210.149.250.59])
2018/12/01(土) 00:47:04.86ID:CIQcdn/JM >>565
書斎代わりなら箱モノのが良かったんじゃね?
書斎代わりなら箱モノのが良かったんじゃね?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/01(土) 01:44:19.17ID:wdERSQqS0 何をっていうか、手打ちでアドバイスもらうの待つよりその辺の車中泊愛好者のサイトとかみて、そんで自分で咀嚼しきれないところを聞いた方が早いんじゃないかね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.47])
2018/12/01(土) 02:03:41.75ID:N7pVbkvwa これから寒くなるのに車内で長時間過ごすなんてアホがやる事
寒い季節、暑い季節は空調が効いた部屋が一番
泊まるなら素直にホテルに泊まればOK
本を読んだりノーパソ弄るならスタバかネカフェでOK
寒い季節、暑い季節は空調が効いた部屋が一番
泊まるなら素直にホテルに泊まればOK
本を読んだりノーパソ弄るならスタバかネカフェでOK
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.150.10])
2018/12/01(土) 06:37:13.76ID:7q6WxOD0a570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-r+zg [106.157.38.137])
2018/12/01(土) 06:57:37.81ID:RKAfEpPi0 >>568
兵庫ってお前みたいな奴多いよな
兵庫ってお前みたいな奴多いよな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-4swn [150.66.95.116])
2018/12/01(土) 07:11:30.87ID:59xH0hdDM2018/12/01(土) 07:14:57.84
書斎にしたいのになんでインプレッサ買ったんだよw
天井低いから快適ではないぞ
根本的に車の選択が間違ってる
寝るだけと割り切れ
天井低いから快適ではないぞ
根本的に車の選択が間違ってる
寝るだけと割り切れ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122b-o5Pc [221.185.212.126])
2018/12/01(土) 07:59:37.74ID:EcWbupix0 和室に2段ベット置いてスペース作る
2018/12/01(土) 09:31:25.84
12月4日より開始! 100億円あげちゃうキャンペーン | PayPay株式会社
https://paypay.ne.jp/promo/announcement/20181122
https://paypay.ne.jp/promo/announcement/20181122
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-9QsA [163.49.201.144])
2018/12/01(土) 14:49:38.03ID:h6eR4OjFM >>564
最近は知らないけど当時のは15Aのヒューズがついてることが多いので200wは厳しい。
最近は知らないけど当時のは15Aのヒューズがついてることが多いので200wは厳しい。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-sauO [182.250.251.11])
2018/12/01(土) 15:06:00.00ID:z6LfGMj6a まずインプレッサを売ります
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-c8Fd [150.66.89.180])
2018/12/01(土) 15:17:30.28ID:N9iL2svLM 次に裸になって嫁さんに土下座します
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-zeNw [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/01(土) 15:34:33.39ID:5knkUWfS0 風呂に入ります
2018/12/01(土) 16:16:07.57
二時間クンニします。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/01(土) 16:20:09.81ID:wdERSQqS0 ハンドルにカポンっと乗っけて固定できるような薄型15〜17インチ高精細モニター
外部出力を持っている小型ノートPC
後席ガラススモーク
前席ワンタッチでつけられる遮光スクリーン
ティッシュペーパー
密閉タッパータイプのゴミ箱
これで自分だけの個室ビデオ屋さんに・・・
外部出力を持っている小型ノートPC
後席ガラススモーク
前席ワンタッチでつけられる遮光スクリーン
ティッシュペーパー
密閉タッパータイプのゴミ箱
これで自分だけの個室ビデオ屋さんに・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.158.145])
2018/12/01(土) 16:30:02.17ID:UoisXVe3a >>580
空気読めよ
空気読めよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/01(土) 17:05:44.26ID:wdERSQqS0 ああそうか、みんなでケチつけて虐める空気かこれ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-zeNw [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/01(土) 17:19:16.96ID:5knkUWfS0 違うだろwww(笑)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.158.145])
2018/12/01(土) 18:37:15.48ID:UoisXVe3a で
土曜日
俺は田舎の駅前きて居酒屋巡り
24時間500円のパーキングで車中泊
今日安ホテル泊まると7,000超えるからな
ホテル代浮かせて三件ハシゴ
車中泊たのしー
土曜日
俺は田舎の駅前きて居酒屋巡り
24時間500円のパーキングで車中泊
今日安ホテル泊まると7,000超えるからな
ホテル代浮かせて三件ハシゴ
車中泊たのしー
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-c8Fd [150.66.71.95])
2018/12/01(土) 19:54:41.80ID:QH9cN2w6M >>582
俺はマジレスだけどね
嫁に土下座
「ゴメン。車買い換えるわ。価格は同程度で」
↓
お許しが出たらアルファードかエルグランドの中古をヤフオクで購入。30万位ので問題ない。
↓
2列目、3列目を潔く外して車検場に。2名乗車1ナンバー貨物に登録変更。椅子は処分場で廃棄。
↓
キレる嫁に土下座しつつ、維持費の説明。コンパクトカーよりも安い税金に嫁困惑。
↓
これでボンゴバンと同程度の荷室寸法で内装豪華な車がゲットできるので、後は好きなように改造。
見た目の世間体も悪くないし、嫁さんにもガソリン代のレシートさえ見せなければ、これ以上ツッコミどころがない。
俺はマジレスだけどね
嫁に土下座
「ゴメン。車買い換えるわ。価格は同程度で」
↓
お許しが出たらアルファードかエルグランドの中古をヤフオクで購入。30万位ので問題ない。
↓
2列目、3列目を潔く外して車検場に。2名乗車1ナンバー貨物に登録変更。椅子は処分場で廃棄。
↓
キレる嫁に土下座しつつ、維持費の説明。コンパクトカーよりも安い税金に嫁困惑。
↓
これでボンゴバンと同程度の荷室寸法で内装豪華な車がゲットできるので、後は好きなように改造。
見た目の世間体も悪くないし、嫁さんにもガソリン代のレシートさえ見せなければ、これ以上ツッコミどころがない。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.156.60])
2018/12/01(土) 20:17:03.90ID:sPsgypLga587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-Qnpl [150.66.94.31])
2018/12/01(土) 20:37:40.76ID:73jnvPoGM 嫁が男遊び始めたら、もう旦那の元には帰って来ないと思うわ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.156.60])
2018/12/01(土) 21:01:21.99ID:sPsgypLga >>587
そーゆー遊びの話ではない
そーゆー遊びの話ではない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-sauO [182.250.251.10])
2018/12/01(土) 21:03:57.49ID:Ni85IJ5ya 30万で買ったインプが30万で売れるわけねぇんだから追い金が必要になるじゃねーか
2018/12/01(土) 21:06:25.77
おいおい、道の駅阿蘇の風呂はまだ工事しとんのかい
来年のGWまでには復旧たのむで
来年のGWまでには復旧たのむで
2018/12/01(土) 21:08:38.90
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.156.60])
2018/12/01(土) 21:14:36.35ID:sPsgypLga >>591
すまん、俺は独身だから好きにいきてるが
家族いたら車中泊も大変だよな。
車もワゴンだし荷物乗せたらお一人様仕様だぜ。
寝袋も冬仕様だし、その他色々家族分揃えるのは軽自動車買えちゃう値段かかるよな
果たして良いのか悪いのか
すまん、俺は独身だから好きにいきてるが
家族いたら車中泊も大変だよな。
車もワゴンだし荷物乗せたらお一人様仕様だぜ。
寝袋も冬仕様だし、その他色々家族分揃えるのは軽自動車買えちゃう値段かかるよな
果たして良いのか悪いのか
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.46])
2018/12/01(土) 22:01:07.78ID:hm0Nyvp/a594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.46])
2018/12/01(土) 22:26:37.50ID:hm0Nyvp/a 弟 ねぇ兄ちゃん ウチはどうして旅行行くときホテルに泊まらないの? 作文に車で寝たなんて書けないよ
兄 車で寝たって楽しいだろ
弟 ホテルがいいよー ベットでぴょんぴょん飛び跳ねてみたいよー
兄 父ちゃんの給料が安いから仕方ないんだよ 今日の旅行だって母ちゃんがパート増やして何とかしたんだぞ
弟 そっかー 連れてきて貰うだけでも大変なんだ
父 お前ら楽しいか?
弟 うん楽しいよ みんなでくっついて寝るの楽しいよー
兄 車で寝たって楽しいだろ
弟 ホテルがいいよー ベットでぴょんぴょん飛び跳ねてみたいよー
兄 父ちゃんの給料が安いから仕方ないんだよ 今日の旅行だって母ちゃんがパート増やして何とかしたんだぞ
弟 そっかー 連れてきて貰うだけでも大変なんだ
父 お前ら楽しいか?
弟 うん楽しいよ みんなでくっついて寝るの楽しいよー
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128a-jMEA [221.118.237.24])
2018/12/01(土) 22:28:59.44ID:oRQu0u350 キャンピングカーよりホテルの方が安いだろ???
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.46])
2018/12/01(土) 22:51:44.74ID:hm0Nyvp/a 父 なあ母ちゃん 子供達楽しそうで良かったな
母 そうね レジ打ち頑張った甲斐があったわ
兄 なあ俺とお前が大人になったら金出し合って父ちゃんと母ちゃんを温泉に連れてってやろうな
弟 そだね ちゃんと旅館に泊まって 美味しいモノ食べさせてあげようね
母 そうね レジ打ち頑張った甲斐があったわ
兄 なあ俺とお前が大人になったら金出し合って父ちゃんと母ちゃんを温泉に連れてってやろうな
弟 そだね ちゃんと旅館に泊まって 美味しいモノ食べさせてあげようね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-3Mxu [202.214.125.225])
2018/12/02(日) 04:48:09.46ID:b/IryaouM598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-C0zt [119.104.28.250])
2018/12/02(日) 05:26:30.31ID:3omhW+Oya599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/02(日) 17:41:39.16ID:5bp2vHVd0 具体的な質問じゃないと具体的なアドバイスはつかないし、
質問はなるべくピンポイントじゃないと、返答も本当に聞きたいことが答えてもらえない
「〜〜の@@っていう寝袋は外気温マイナス5度のインプレッサの中で薄着で眠れますか。身長170、体重60、肩周り120センチでこの寝袋の中で寝返り打てますか?」 とかね
質問はなるべくピンポイントじゃないと、返答も本当に聞きたいことが答えてもらえない
「〜〜の@@っていう寝袋は外気温マイナス5度のインプレッサの中で薄着で眠れますか。身長170、体重60、肩周り120センチでこの寝袋の中で寝返り打てますか?」 とかね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-Feyp [D1v2Y6M])
2018/12/02(日) 17:49:43.49ID:+W3o1LsSK601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf5a-C0zt [118.236.19.203])
2018/12/02(日) 17:55:48.24ID:7w0hQBHK0 車ん中で電源使ってIHヒーターですき焼きする予定。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4d-m+d/ [124.47.68.130])
2018/12/02(日) 17:59:12.38ID:3ynuMy9I0 ホテルや旅館に泊まる旅行と車中泊は違う趣味だし
比較するのは無理なのではないだろうか
比較するのは無理なのではないだろうか
2018/12/02(日) 18:30:20.36
健康そのものだった52歳ライターが、心臓発作で死にかけた話(上阪 徹) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58670
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58670
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d23e-o5Pc [59.190.2.159])
2018/12/02(日) 22:17:52.64ID:yrfOLt+I0 自分の車中泊は、クルマの中で朝まで寝ること。
煮炊きには全く興味ない。
メシ食って(地元のB級グルメとか)
風呂入って(近くの日帰り温泉とか)
歯を磨いて(道の駅のトイレとか)
…おもむろに車に乗り込む。
俺みたいなのって少ないのかな。
煮炊きには全く興味ない。
メシ食って(地元のB級グルメとか)
風呂入って(近くの日帰り温泉とか)
歯を磨いて(道の駅のトイレとか)
…おもむろに車に乗り込む。
俺みたいなのって少ないのかな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7790-C0zt [14.13.18.128])
2018/12/02(日) 22:34:15.32ID:2BJhiYOn0 まったくもって、普通
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-f9yZ [218.42.69.86])
2018/12/02(日) 22:35:12.66ID:LL/yJNBJ0 車初心者なんですが7人乗りのシエンタで車中泊とか可能ですか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-c8Fd [150.66.69.173])
2018/12/02(日) 22:38:06.03ID:az/0/S9KM608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d26b-NpJ6 [125.203.242.8])
2018/12/02(日) 22:56:23.84ID:BlDE2XCG0 車中泊の飲酒は相当危ないけどな
翌日ゆっくり起きるなら問題無いけど、飲酒運転から言えばひっかかる可能性高い
翌日ゆっくり起きるなら問題無いけど、飲酒運転から言えばひっかかる可能性高い
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-4swn [150.66.95.29])
2018/12/02(日) 23:00:57.95ID:fsVYfPUOM アルコールチェッカーは持ってた方が良いかと。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-CK/U [123.217.111.126])
2018/12/03(月) 00:54:16.53ID:CGRU4gde0 >>606
どの程度のレベルを考えているかにもよるな。
身長にもよるだろうけど、寝るスペースは確保できるだろ。
だから、「車中泊は可能」って回答にはなるんだろうな。
車内でしたいこととか目的とかはあるのか?
どの程度のレベルを考えているかにもよるな。
身長にもよるだろうけど、寝るスペースは確保できるだろ。
だから、「車中泊は可能」って回答にはなるんだろうな。
車内でしたいこととか目的とかはあるのか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-CK/U [123.217.111.126])
2018/12/03(月) 01:04:06.28ID:CGRU4gde0 >>565
ひとりの空間を確保できて良さそうだな。
ただ、車中泊となると寝床は確保できそうなのか?
インプレッサの車内がどうなっているのか調べてもいなくて申し訳ないが、フルフラットにならないなら手を加える必要があるかもな。
それと、火を使うなら、バーナーを置く安定した台かなんかが必要かもな。
最悪寝床はシートで寝ることができるけど、バーナーはひっくり返して火事になったら大変だからな。
ひとりの空間を確保できて良さそうだな。
ただ、車中泊となると寝床は確保できそうなのか?
インプレッサの車内がどうなっているのか調べてもいなくて申し訳ないが、フルフラットにならないなら手を加える必要があるかもな。
それと、火を使うなら、バーナーを置く安定した台かなんかが必要かもな。
最悪寝床はシートで寝ることができるけど、バーナーはひっくり返して火事になったら大変だからな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/03(月) 01:04:16.68ID:i1J+2lhQ0 だからもうちょっと質問は具体的に・・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.144.19])
2018/12/03(月) 04:24:09.04ID:NPX8oA+Ja 今週仕事で都内行くが車中泊チャレンジしてくる
エブリーだが、荷台は荷物満載だから助手席倒してみたら運転席側とシートの形違うのな。段差が酷い。ちと寸足らずで足が伸ばせない。
が、背が高いから以外にのびのび出来そうな予感
ではおまいら、今週もがんばろう
エブリーだが、荷台は荷物満載だから助手席倒してみたら運転席側とシートの形違うのな。段差が酷い。ちと寸足らずで足が伸ばせない。
が、背が高いから以外にのびのび出来そうな予感
ではおまいら、今週もがんばろう
2018/12/03(月) 04:52:17.87
まーたニッスイ連呼厨がキチガイ連投してんのか
2018/12/03(月) 06:43:23.49
>>604
俺も旅の目的がご当地グルメ&温泉だから、自炊には一切興味がない
俺も旅の目的がご当地グルメ&温泉だから、自炊には一切興味がない
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-9tFF [126.226.154.28])
2018/12/03(月) 06:49:54.22ID:+XG4W4Mnx 空腹満たすだけなら地場のスーパーで安い惣菜買えばいいし
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-3RtX [49.97.104.183])
2018/12/03(月) 07:00:34.44ID:jG5ad46Kd 確かに調理はしないな。
大抵はスーパーの惣菜か徒歩圏で外食。
電子レンジとティファール積んでる。
オートキャンプ場とかで、ごく稀に七輪使うことは有るけど。
大抵はスーパーの惣菜か徒歩圏で外食。
電子レンジとティファール積んでる。
オートキャンプ場とかで、ごく稀に七輪使うことは有るけど。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970a-SWHZ [180.9.40.31])
2018/12/03(月) 07:43:31.41ID:6y2bnONW0 火気厳禁な所多いから早くオール電化にしたい
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-f9yZ [218.42.69.86])
2018/12/03(月) 12:00:02.51ID:vp0lOo6A0 >>610
身長は175で、用途は新幹線で5時間くらいかかる帰郷を車でしたくてSAで寝れたら良いなくらいのイメージです。
ファンベースじゃないと寝るのはきついと聞いたので聞いてみました。
寝るだけなら可能と聞いて安心しました。試乗車に寝転ぶ勇気が無かったので助かりました。
身長は175で、用途は新幹線で5時間くらいかかる帰郷を車でしたくてSAで寝れたら良いなくらいのイメージです。
ファンベースじゃないと寝るのはきついと聞いたので聞いてみました。
寝るだけなら可能と聞いて安心しました。試乗車に寝転ぶ勇気が無かったので助かりました。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.34])
2018/12/03(月) 12:03:42.84ID:sosn7c8Ka 車室内でコンロを使う分には何も言われないと思うが
車の外にガスコンロを出すから止めてくれと言われるんでしょ
それってそもそも駐車場で自分の車置くスペースとは別にスペースを陣取ってる訳で
車の外に電子レンジ出しても止めてくれと言われるでしょ
車の外にガスコンロを出すから止めてくれと言われるんでしょ
それってそもそも駐車場で自分の車置くスペースとは別にスペースを陣取ってる訳で
車の外に電子レンジ出しても止めてくれと言われるでしょ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM72-o5Pc [49.135.89.203])
2018/12/03(月) 12:31:04.70ID:SfJ6om50M >>619
シエンタの7人乗りはフルフラットにならないからノーマルで寝るのは無理でしょ?
ベッドキットみたいの付けるか5人乗りにした方がいい。
同じ5人乗りならフリード+の方が広くてゆったり寝れる。
ここの書き込みなんて安易に信用しちゃダメだよ。
シエンタの7人乗りはフルフラットにならないからノーマルで寝るのは無理でしょ?
ベッドキットみたいの付けるか5人乗りにした方がいい。
同じ5人乗りならフリード+の方が広くてゆったり寝れる。
ここの書き込みなんて安易に信用しちゃダメだよ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e72-aFrn [143.189.202.49])
2018/12/03(月) 13:02:04.19ID:8Ros4Jgi0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/03(月) 15:22:28.55ID:j43IGNLF0 >>595
ホテルの欠点は、予約を入れて、当日の天候が悪かった場合に
キャンセルするとキャンセル料を取られるし、チェックインや
チェックアウトの時間を気にする必要があるということ。
また、行き先を急に「やっぱり、こっちに行きたい」と変更した場合に
予約変更手続きや数日前キャンセルでもキャンセル料を取られる
場合もある。
行き先は特に決めてないが、とりあえずこの辺りを回ってみようという、
目的地がはっきりしてないが、とにかくそっち方面に行ってグルグル
見て回ろうという場合に不適当。
夕方にある観光スポットで景色を見て、その後にホテルまで距離が
あると、延々と長い距離を走らねばならない。
行き当たりバッタリで行った先でホテルに飛び込みで泊まろうと
すると料金高いし、空きがなくて、いろんなところに電話しまくりって
パターンもある。
旅の仕方によっては、こういういろんなデメリットがあるのがホテル泊。
ホテルの欠点は、予約を入れて、当日の天候が悪かった場合に
キャンセルするとキャンセル料を取られるし、チェックインや
チェックアウトの時間を気にする必要があるということ。
また、行き先を急に「やっぱり、こっちに行きたい」と変更した場合に
予約変更手続きや数日前キャンセルでもキャンセル料を取られる
場合もある。
行き先は特に決めてないが、とりあえずこの辺りを回ってみようという、
目的地がはっきりしてないが、とにかくそっち方面に行ってグルグル
見て回ろうという場合に不適当。
夕方にある観光スポットで景色を見て、その後にホテルまで距離が
あると、延々と長い距離を走らねばならない。
行き当たりバッタリで行った先でホテルに飛び込みで泊まろうと
すると料金高いし、空きがなくて、いろんなところに電話しまくりって
パターンもある。
旅の仕方によっては、こういういろんなデメリットがあるのがホテル泊。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970a-SWHZ [180.9.40.31])
2018/12/03(月) 15:33:32.00ID:6y2bnONW0 ホテルも含めた観光が出来る人じゃいとな無駄だわな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22a-n8zq [125.196.61.206])
2018/12/03(月) 15:37:58.31ID:66k4aSBd0 なりゆき旅したい人はホテル予約しなきゃいいと思うけどね。
今は当日の直前ネット予約で安くなる場合もあるし。
勿論有名観光地とかだとそれは難しいだろうけどさ。
今は当日の直前ネット予約で安くなる場合もあるし。
勿論有名観光地とかだとそれは難しいだろうけどさ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-MUk3 [126.33.94.225])
2018/12/03(月) 16:00:46.17ID:G6ZCjMZ/p ホテル泊まるメリットは自由に風呂に入れる事くらいしか思い浮かばない
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22a-n8zq [125.196.61.206])
2018/12/03(月) 16:08:52.37ID:66k4aSBd0 まぁこのスレ的にはそうだろうね。
ホテルホテル言ってる方がスレチだもな…。すいません。
ホテルホテル言ってる方がスレチだもな…。すいません。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM72-o5Pc [49.135.89.203])
2018/12/03(月) 16:17:42.40ID:SfJ6om50M 俺はホテル8割、車中泊2割ぐらいだけどな。
使い分ければ良いだけ。
使い分ければ良いだけ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-zeNw [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/03(月) 16:49:06.63ID:sGgknU4K0 ホテル泊まると逆に疲れちゃう
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22a-n8zq [125.196.61.206])
2018/12/03(月) 16:53:28.45ID:66k4aSBd0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-jnZu [5Gx1gdO])
2018/12/03(月) 16:54:07.85ID:EEU1jXknK632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-9tFF [126.226.154.28])
2018/12/03(月) 17:46:59.08ID:+XG4W4Mnx カーセックス?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.158.173])
2018/12/03(月) 20:32:43.55ID:sHMOiHeaa SEXやるならホテルいくわ!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b1-XUXP [110.92.85.38])
2018/12/03(月) 22:33:05.86ID:GthIF7nW0 3日に1回は宿泊がセオリーだと聞いたことある。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.142.152])
2018/12/03(月) 22:48:17.73ID:s9jwGPFia >>634
なんのだよ
なんのだよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d60d-3RtX [153.220.149.156])
2018/12/03(月) 22:58:01.96ID:ToCftR++0 >>633
同意だね(o^ O^)シ彡☆
同意だね(o^ O^)シ彡☆
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/03(月) 23:01:47.37ID:i1J+2lhQ0 車の中でやるから趣があっていいんだけど、周辺の物音とか気になってちんちんが中折れした
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4d-m+d/ [124.47.68.130])
2018/12/03(月) 23:39:56.22ID:FMh+XWb+0 妻とドライブに出かけるとカーセックスしてしまうこともある
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d266-CK/U [123.217.111.126])
2018/12/03(月) 23:46:00.38ID:CGRU4gde0 >>619
すまん、語弊があった。
7人乗りシエンタでの話だが、体を曲げてなら窮屈だが寝れないことはない、くらいのつもりで言ったんだ。
ただ、相当窮屈になるだろうから、現実的ではないと思う。
期待させて申し訳ない。
すまん、語弊があった。
7人乗りシエンタでの話だが、体を曲げてなら窮屈だが寝れないことはない、くらいのつもりで言ったんだ。
ただ、相当窮屈になるだろうから、現実的ではないと思う。
期待させて申し訳ない。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM72-F2qv [49.135.89.203])
2018/12/04(火) 08:15:45.84ID:lkUvlyH8M >>639
体曲げて寝るって、どんな車でも寝れるって言ってるのと同じじゃん。
体曲げて寝るって、どんな車でも寝れるって言ってるのと同じじゃん。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbb-Feyp [D1v2Y6M])
2018/12/04(火) 08:27:09.42ID:MVzRAiHgK >>623
ホテルはチェックイン&アウトの時間が問題なんだよなぁ、
仮に仕事終わりで夜出発してもホテルは夜中にチェックイン出来ないだろ?
車中泊は時間に縛られないから計画が立てやすく昼夜問わず自由に動ける
それでも連泊は体に来るので、快活CLUBや花太郎を併用するようになったがな
ホテルはチェックイン&アウトの時間が問題なんだよなぁ、
仮に仕事終わりで夜出発してもホテルは夜中にチェックイン出来ないだろ?
車中泊は時間に縛られないから計画が立てやすく昼夜問わず自由に動ける
それでも連泊は体に来るので、快活CLUBや花太郎を併用するようになったがな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-f9yZ [218.42.69.86])
2018/12/04(火) 10:07:24.75ID:fA8pDa2h0 >>639
丁寧にありがとうございます。
こちらこそ分かりにくい質問をしてしまいすいませんでした。
帰郷の時にSAで車中泊出来れば、車で帰ることが出来ると思い質問しました。
実家に帰ったさい7人乗りなら親兄弟と一緒にでかけることも出来るので7人乗りを購入して車中泊が出来ればと思い質問しました。
ちなみにカーセックスは私の場合はしたあと逃げるようにその場を去るので、車中泊はしません。
丁寧にありがとうございます。
こちらこそ分かりにくい質問をしてしまいすいませんでした。
帰郷の時にSAで車中泊出来れば、車で帰ることが出来ると思い質問しました。
実家に帰ったさい7人乗りなら親兄弟と一緒にでかけることも出来るので7人乗りを購入して車中泊が出来ればと思い質問しました。
ちなみにカーセックスは私の場合はしたあと逃げるようにその場を去るので、車中泊はしません。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/04(火) 10:23:04.99ID:hGD1pSGS0 >>639
体曲げないと寝れない状態だと、夜中に寝返り打つ時に体が周囲にぶつかるから、
頻繁に起こされてしまう。
寝相がいい人でも多少の寝返りは打たないと体の各部が痛くなるから、起きた時に
下敷きになってる体の部分が痛くなる。
熟睡もできないから、次の日にボーっとしたり、1日なんか眠いという状態になる。
まっ、一泊くらいなら大丈夫かもしれんが。
体曲げないと寝れない状態だと、夜中に寝返り打つ時に体が周囲にぶつかるから、
頻繁に起こされてしまう。
寝相がいい人でも多少の寝返りは打たないと体の各部が痛くなるから、起きた時に
下敷きになってる体の部分が痛くなる。
熟睡もできないから、次の日にボーっとしたり、1日なんか眠いという状態になる。
まっ、一泊くらいなら大丈夫かもしれんが。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM72-o5Pc [49.135.89.203])
2018/12/04(火) 12:15:56.62ID:q+S1hhFwM >>642
何度も車中泊してる人なら判るんだけど、背を伸ばして寝れる事と寝る面が平面なのがめちゃくちゃ重要なんだよ。
そのために高いベッドキット買ったり、手間かけてベッド作ったりしてる。
7人乗れて快適に寝れる車は今は存在しない。
ノアボク、セレナ、ステップあたりで、フルフラットにした上にシートの凸凹吸収するクッションを使うのが一番手っ取り早いかな?
何度も車中泊してる人なら判るんだけど、背を伸ばして寝れる事と寝る面が平面なのがめちゃくちゃ重要なんだよ。
そのために高いベッドキット買ったり、手間かけてベッド作ったりしてる。
7人乗れて快適に寝れる車は今は存在しない。
ノアボク、セレナ、ステップあたりで、フルフラットにした上にシートの凸凹吸収するクッションを使うのが一番手っ取り早いかな?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/04(火) 13:12:43.38ID:hGD1pSGS0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-dOnR [133.218.126.81])
2018/12/04(火) 13:58:26.82ID:zWrI1zhc0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e72-aFrn [143.189.202.49])
2018/12/04(火) 14:50:54.77ID:fOTYwgeJ0 >>646
自分が行きたいところで、常にそう言う条件のホテルが見つかればいいね
自分が行きたいところで、常にそう言う条件のホテルが見つかればいいね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/04(火) 15:52:27.97ID:hGD1pSGS0 >>646
身だしなみを整えるなら、朝からやってる銭湯に行って、そこで身だしなみを
整えればいいんじゃ?
別にホテルじゃなきゃ身だしなみを整えられないってことはないだろうし。
だいたい、仕事で車中泊する人は、このスレにはほとんど居ないと思うし。
身だしなみを整えるなら、朝からやってる銭湯に行って、そこで身だしなみを
整えればいいんじゃ?
別にホテルじゃなきゃ身だしなみを整えられないってことはないだろうし。
だいたい、仕事で車中泊する人は、このスレにはほとんど居ないと思うし。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbb-Feyp [D1v2Y6M])
2018/12/04(火) 16:20:41.89ID:MVzRAiHgK >>646
>普通のビジネスホテルなら深夜だろうが連絡を入れておけばチェックイン可能だろ
全てのビジホが深夜に対応できるとは限らないだろ
逆にビジホは値上がりして気軽に使うメリットが薄れてきた
まだ満喫やスパセンを使った方がコスパ的に優れてると思う
>普通のビジネスホテルなら深夜だろうが連絡を入れておけばチェックイン可能だろ
全てのビジホが深夜に対応できるとは限らないだろ
逆にビジホは値上がりして気軽に使うメリットが薄れてきた
まだ満喫やスパセンを使った方がコスパ的に優れてると思う
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b310-lTZy [202.241.175.196])
2018/12/04(火) 16:32:20.24ID:ZA2HSbiN0 車中泊スレでビジホ推しって何なの
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/04(火) 16:37:10.63ID:hGD1pSGS0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e72-aFrn [143.189.202.49])
2018/12/04(火) 16:40:20.01ID:fOTYwgeJ02018/12/04(火) 17:27:31.85
車中泊が旅のスタイルとして定着されると困る人々:
宿泊関連業をはじめとして、道の駅運営関係者、脱サラしてオートキャンプ場開いた人々など、潜在的には数百万人規模
宿泊関連業をはじめとして、道の駅運営関係者、脱サラしてオートキャンプ場開いた人々など、潜在的には数百万人規模
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-5hTu [1.75.235.232])
2018/12/04(火) 17:38:07.72ID:zSXUGxYld >>636
お前ら仲よさそうだから2人で行ってこいよ。
お前ら仲よさそうだから2人で行ってこいよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/04(火) 17:46:03.10ID:hGD1pSGS0 >>653
道の駅の管理者は夜間に自販機の儲けが多くなるから、反対はしないんじゃないか。
道の駅の管理者は夜間に自販機の儲けが多くなるから、反対はしないんじゃないか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/04(火) 17:56:42.76ID:s6cgo0tm0 建前としては禁止にしておかないと、迷惑行動するDQNを裁けない
実際はおとなしくそっとやってる分には見て見ぬふり、ってのが実情だろう
ところが世の中、その建前を振りかざして殴りかかってくる奴が多い
お前そもそも迷惑こうむる立場じゃねーだろw
もしも本当に夜中騒ぐDQNに迷惑してるなら警察呼びなさい
実際はおとなしくそっとやってる分には見て見ぬふり、ってのが実情だろう
ところが世の中、その建前を振りかざして殴りかかってくる奴が多い
お前そもそも迷惑こうむる立場じゃねーだろw
もしも本当に夜中騒ぐDQNに迷惑してるなら警察呼びなさい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4f-GnKV [183.86.61.214])
2018/12/04(火) 18:02:57.08ID:6dajZheX0 街中にも車中泊可のトイレ付の駐車場を造ってほしい
商売として成り立つかも
商売として成り立つかも
2018/12/04(火) 18:17:26.02
宿泊業の人に色々恨まれるからそんなのやらんだろ
このスレが荒らされるのと同じで本業で嫌がらせとかされる未来しか見えない
このスレが荒らされるのと同じで本業で嫌がらせとかされる未来しか見えない
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df63-zeNw [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/04(火) 18:32:29.20ID:8c/qlNv90 そもそもホテル泊まる世代が歳とって旅行に行かなくなったのが原因
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-r+zg [106.157.38.137])
2018/12/04(火) 19:15:29.92ID:6gndu5Qr0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/04(火) 20:25:46.80ID:Sm/Bcg60a662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/04(火) 20:26:57.32ID:Sm/Bcg60a663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/04(火) 20:30:12.26ID:Sm/Bcg60a てか、マット空いた
修理キット持ってねーわ。
いやぁ山でなくて良かったわ しかも今日はクソ熱い
修理キット持ってねーわ。
いやぁ山でなくて良かったわ しかも今日はクソ熱い
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-BnCY [182.251.242.38])
2018/12/04(火) 20:36:55.02ID:axPb8Ksla 道の駅は現金のみのとこばかりでなあ
クレカ電子マネー使えたら買いまくるのに
クレカ電子マネー使えたら買いまくるのに
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-m+d/ [153.250.235.62])
2018/12/04(火) 20:53:07.37ID:tTt3uNeNM 街中と言えば
酒のんだ夜に代行を節約して一泊700円のパーキングに停めた車で夜明かしした事がある
近くにコンビニがあるし
ちなみに代行で帰ると8000円かかかる
酒のんだ夜に代行を節約して一泊700円のパーキングに停めた車で夜明かしした事がある
近くにコンビニがあるし
ちなみに代行で帰ると8000円かかかる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-iRyR [182.251.137.186])
2018/12/04(火) 21:22:06.38ID:kxSkt8Uoa667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/04(火) 21:46:20.83ID:hGD1pSGS0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbb-jnZu [5Gx1gdO])
2018/12/04(火) 23:10:13.68ID:bJAmTkGHK >>711
ミネラルウォーターの違いが分かる人なんているんかね?
ききワインのように目隠しして飲んだ水を言い当てる人がいたらすげぇな。
お茶はあっさりしながらも風味豊かだから、意外にも分かりやすいかもしれない。
ミネラルウォーターの違いが分かる人なんているんかね?
ききワインのように目隠しして飲んだ水を言い当てる人がいたらすげぇな。
お茶はあっさりしながらも風味豊かだから、意外にも分かりやすいかもしれない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4d-m+d/ [124.47.68.130])
2018/12/04(火) 23:16:20.45ID:UZAq0cBX0 >>666
近くのタイムズ24とかにいれればOK
近くのタイムズ24とかにいれればOK
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-IjAl [49.98.208.22])
2018/12/04(火) 23:38:11.56ID:y8nuaUVbd671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/04(火) 23:49:06.98ID:Sm/Bcg60a672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/04(火) 23:51:27.52ID:Sm/Bcg60a673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d667-ni9C [153.224.30.233])
2018/12/04(火) 23:56:23.23ID:bexpCTvd0 24時間営業のSAはすごい快適。
ただ車の出入りが多いから、それなりにうるさいけど。
ただ車の出入りが多いから、それなりにうるさいけど。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/05(水) 00:12:16.97ID:ZLwFzyi0a >>673
耳栓とアイマスクあれば快適やで
耳栓とアイマスクあれば快適やで
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-MUk3 [126.35.11.69])
2018/12/05(水) 00:22:01.52ID:W1osvVYep 耳栓+ノイズキャンセルのヘッドホンが凄く良いよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-zeNw [1.72.5.183 [上級国民]])
2018/12/05(水) 00:22:51.46ID:RoJNiabwd >>674
必需品やね
必需品やね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-cmUJ [49.98.140.205])
2018/12/05(水) 04:49:43.74ID:AiO75AWqd >>675
ボーズのイヤホン凄いよな
ボーズのイヤホン凄いよな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d60d-3RtX [153.220.149.156])
2018/12/05(水) 05:51:04.21ID:fa67Fnkn0 鍛練の結果、掌底突きでフロントガラス貫通、裏拳でドアガラス割れるようになった。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c9-cWG4 [126.141.73.210])
2018/12/05(水) 06:18:38.69ID:xMoLhQZp0 車内でカセットコンロ使うとか道の駅には金落とさないとか車中泊してるようなのってやっぱりクズばっかだな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-3Mxu [119.104.149.145])
2018/12/05(水) 06:22:25.36ID:ZLwFzyi0a681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx27-9tFF [126.226.154.28])
2018/12/05(水) 08:27:34.15ID:o9bG5yycx 全国で地域ごとにETCの乗り放題やってるんだな
京阪神と首都圏は発着のみだけども
週末は九州目指すかな
指宿で砂蒸し風呂入って流し素麺食べるんだ
京阪神と首都圏は発着のみだけども
週末は九州目指すかな
指宿で砂蒸し風呂入って流し素麺食べるんだ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/05(水) 09:33:36.03ID:gNNruGf+0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-jnZu [5Gx1gdO])
2018/12/05(水) 09:42:27.61ID:PM7rVidEK ドア開けてタイヤの近くに落とす。
朝職員が来て回収する。
朝職員が来て回収する。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.25.185.210])
2018/12/05(水) 11:57:43.67ID:gNNruGf+0 >>683
開店前に休憩やトイレで来た他のドライバーが拾って持っていくだけだろ・・・
開店前に休憩やトイレで来た他のドライバーが拾って持っていくだけだろ・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32a-lTu+ [122.17.114.142])
2018/12/05(水) 17:01:03.83ID:6jSl38QJ0 8ナンバー取るのに、コンロは乗せてるから使わなきゃ勿体無いし
レンジもあるので、不自由しないのさ
でも、食い物は贅沢してるよ。
その土地の名産品とかね
レンジもあるので、不自由しないのさ
でも、食い物は贅沢してるよ。
その土地の名産品とかね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c8-9YBX [101.128.178.157 [上級国民]])
2018/12/05(水) 18:24:32.36ID:K8GI89a30 道の駅で売ってる物よく買って食べるけど特別うまいと思った物って無いな
割高で損したと思うような物ばかり
みんなはこれは良かったいう物ある?
割高で損したと思うような物ばかり
みんなはこれは良かったいう物ある?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2e-IjAl [219.100.28.19])
2018/12/05(水) 18:45:42.73ID:vbSRlCzoM688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa9-j2M4 [124.27.78.72])
2018/12/05(水) 18:56:01.84ID:mMOJkJ0302018/12/05(水) 18:58:55.52
まーた無免許車無しのニッスイ連呼厨か
とっとと就職しろゴミニート
とっとと就職しろゴミニート
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-dNtC [182.250.246.36])
2018/12/05(水) 19:04:37.14ID:+Hn9Y2mga 地物を使った振りかけ系とか地元レトルトカレーとかくらいかな
どうしても土産物は割高感は否めない。
メインのおかずに良いのは近くのスーパーとかで探したほうがいい。
どうしても土産物は割高感は否めない。
メインのおかずに良いのは近くのスーパーとかで探したほうがいい。
2018/12/05(水) 19:26:02.93
この掛け布団まじおすすめ 楽天セールで今だけ2990円 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/oneday-shop/liv6139/
https://item.rakuten.co.jp/oneday-shop/liv6139/
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-OmWt [182.251.115.251])
2018/12/05(水) 19:38:30.64ID:Jsrf6AfMa >>691
業者乙
業者乙
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-QTIK [126.199.147.141])
2018/12/05(水) 20:04:00.55ID:mkdm/96xp 道の駅にホタテのバター醤油が一皿300円くらいで売ってたりするけど
そういう地域のスーパー行けば1枚100円くらいなのは確か
コンロに火をつけて後処理まで考えたらどっちがいいのかは人それぞれじゃね
たぶんなんでも似たようなもんだって認識だから
自分が処理できるもんはスーパーだし
処理めんどいって思えばそこらへんで買っちまうかな
そういう地域のスーパー行けば1枚100円くらいなのは確か
コンロに火をつけて後処理まで考えたらどっちがいいのかは人それぞれじゃね
たぶんなんでも似たようなもんだって認識だから
自分が処理できるもんはスーパーだし
処理めんどいって思えばそこらへんで買っちまうかな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c9-cWG4 [126.141.73.210])
2018/12/05(水) 20:16:07.77ID:xMoLhQZp0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-c8Fd [150.66.65.248])
2018/12/05(水) 20:23:59.33ID:gvyRysC3M 真のド屑は道の駅閉店後の店舗入口にテント泊するチャリンカスだがな
アレこそ道路使用関連の税金すらロクに払わない害悪中の害悪だわ
アレこそ道路使用関連の税金すらロクに払わない害悪中の害悪だわ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e72-aFrn [143.189.202.49])
2018/12/05(水) 20:49:27.03ID:RhOvfqwR0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4d-m+d/ [124.47.68.130])
2018/12/05(水) 21:00:18.58ID:DialGMwH0 道の駅のテラスで自転車の人がテントを張ってても「頑張れよ」みたいな気になるが
オートバイ野郎だと「テントはやめとけ」と思ってしまう
オートバイ野郎だと「テントはやめとけ」と思ってしまう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-jnZu [5Gx1gdO])
2018/12/05(水) 21:59:48.93ID:PM7rVidEK >>696
車道と歩道を巧みに使い分け、ろくに後方確認すらせずいきなり車道に飛び出し、そのままのスピードでいきなり横断歩道を横切り周囲を走行中の車をパニックに陥れる自転車と原付が一番ウザい。
何で後ろ見ないでいきなり歩道から車道出てこれるのか不思議でしょうがない。
大型車とかは車線ギリギリで走ってる事とか考えてないのかな。
車道と歩道を巧みに使い分け、ろくに後方確認すらせずいきなり車道に飛び出し、そのままのスピードでいきなり横断歩道を横切り周囲を走行中の車をパニックに陥れる自転車と原付が一番ウザい。
何で後ろ見ないでいきなり歩道から車道出てこれるのか不思議でしょうがない。
大型車とかは車線ギリギリで走ってる事とか考えてないのかな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/05(水) 22:04:05.46ID:K333MO+10 二輪が普段の路上で糞なのは同意だが、車中泊スレで道の駅のスペースを使う話ではそれはまた別にしておこうぜ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-jnZu [5Gx1gdO])
2018/12/05(水) 22:28:29.27ID:PM7rVidEK701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/05(水) 22:39:28.98ID:K333MO+10 かばってるんじゃ無くて、お前がスレ違いだからよそでやれバカ ってはっきり言えばわかってもらえる?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.35])
2018/12/05(水) 23:02:57.93ID:v1gbE5ZSa703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-aonN [182.251.255.35])
2018/12/05(水) 23:16:22.98ID:v1gbE5ZSa 朝の通学時間帯に横断歩道の真上で堂々と停まっている糞でかいワンボックスカー
自転車通学の中学生が道路をどう渡ろうかと戸惑いワンボックスカーの後ろ(横断歩道よりかなりズレた場所)から恐々と渡ろうとする
反対車線の車はワンボックスカーの真後ろに自転車がいるのが全く見えず自転車と接触しそうになる
糞でかいワンボックスカーは存在自体が罪
自転車通学の中学生が道路をどう渡ろうかと戸惑いワンボックスカーの後ろ(横断歩道よりかなりズレた場所)から恐々と渡ろうとする
反対車線の車はワンボックスカーの真後ろに自転車がいるのが全く見えず自転車と接触しそうになる
糞でかいワンボックスカーは存在自体が罪
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/05(水) 23:21:42.47ID:K333MO+10 車中泊と関係あるお話しましょうね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbb-jnZu [5Gx1gdO])
2018/12/05(水) 23:41:17.78ID:PM7rVidEK706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fdd-65IO [182.168.46.182])
2018/12/05(水) 23:50:21.67ID:K333MO+10 当たり前だ
俺も昔はめちゃくちゃワルかった
切れたナイフって渾名までつけられた
俺も昔はめちゃくちゃワルかった
切れたナイフって渾名までつけられた
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-r8ah [182.251.255.35])
2018/12/06(木) 00:00:26.15ID:WBZTDs7Pa 他者の邪魔になるデカイ車を買わないなんてその気になれば確実に実行出来る交通事故対策なのに
確実に実行可能な事をしないのは確信犯で犯罪犯してるのと同じ
確実に実行可能な事をしないのは確信犯で犯罪犯してるのと同じ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/06(木) 00:25:51.25ID:PtLBiq4n0 男はほっとくと性犯罪者になるから、俺以外全員処刑しようぜ
この切れたナイフがやってやらあ!
この切れたナイフがやってやらあ!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-q0KZ [126.161.123.5])
2018/12/06(木) 03:07:47.11ID:49dlZ4g0r 窓開けておけば、カセットコンロって大丈夫ですかね?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-S5Mn [119.104.142.230])
2018/12/06(木) 05:26:36.07ID:hRG17IXOa >>709
家事に気をつけていけ
家事に気をつけていけ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3e-xqdQ [58.190.62.236])
2018/12/06(木) 08:19:08.09ID:MtdolQYT0 >>706
リオン・ラファエル乙
リオン・ラファエル乙
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8766-+P2A [118.1.61.70])
2018/12/06(木) 10:09:21.75ID:t8mlKWbf0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e318-w6hW [120.75.40.75])
2018/12/06(木) 10:25:17.11ID:AT8PNW0x0 >>710
そうだな、うまく分担しないと嫁のストレスが溜まるからな
そうだな、うまく分担しないと嫁のストレスが溜まるからな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-q0KZ [126.204.168.68])
2018/12/06(木) 11:43:10.73ID:YjU5CnKcr >>713
禿同。
禿同。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-QnI8 [126.247.143.35])
2018/12/06(木) 19:33:59.70ID:ckxXZs04p716名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-q0KZ [126.200.112.156])
2018/12/06(木) 21:41:41.23ID:RX8IOrT1r717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 460d-Nsyp [153.220.149.156])
2018/12/06(木) 23:02:20.41ID:T9Efk5eg0 只今、浜名湖SAで車中泊。フリード五人乗りのドノーマル(^ω^)
バッテリー直DCACで電子レンジはエンジンかけてればつかえる。
友人から安く売って貰ったからこれから
色々と改良します。
今夜は着込んで寝ます。
バッテリー直DCACで電子レンジはエンジンかけてればつかえる。
友人から安く売って貰ったからこれから
色々と改良します。
今夜は着込んで寝ます。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-q0KZ [126.200.112.156])
2018/12/06(木) 23:52:38.00ID:RX8IOrT1r719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.73.85])
2018/12/07(金) 07:52:56.36ID:FRBk0zfRM2018/12/07(金) 08:56:14.47
スーパーで買えるドリップ式のコーヒー、悪くないんだけど、コンビニコーヒーみたいな濃さが出ないわ
濃く出す方法無いかね
濃く出す方法無いかね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f62a-RV1l [49.129.247.223])
2018/12/07(金) 09:06:31.19ID:mKz032RD0 きちんと蒸らしてから淹れてる?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-1aIk [124.27.215.93])
2018/12/07(金) 09:11:39.06ID:4shElbrb0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.92.99])
2018/12/07(金) 11:15:12.11ID:iAqxO/cCM >>722
コンバーターとインバーターの区別もつかない奴が平然と嘘を付く日常
コンバーターとインバーターの区別もつかない奴が平然と嘘を付く日常
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/07(金) 11:47:52.24ID:5BYkA5PY0 100Vに変換(コンバート)する機器、でいいんじゃねえの
アマゾンだと両方の単語が併記されていたりする
アマゾンだと両方の単語が併記されていたりする
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 628a-DSNA [221.118.237.24])
2018/12/07(金) 12:01:30.50ID:pZRoXNv+0 >>722
バッテリーに悪そう,,,
バッテリーに悪そう,,,
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.65.171])
2018/12/07(金) 12:04:25.53ID:uMEgE/4WM727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-S5Mn [119.104.141.46])
2018/12/07(金) 12:21:03.94ID:JRfcZLGGa アホにマジレスしなさんな笑
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Nsyp [49.97.105.8])
2018/12/07(金) 14:49:29.62ID:gR0Aq1R3d729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2266-tWM3 [123.217.102.236])
2018/12/07(金) 15:19:29.94ID:8MYnSdsD0 500Wでも電源いれた直後は1000W以上流れるから、インバータには80A以上の電流が流れる。メインバッテリーにも影響がでるから、サブバッテリー105AH程度を2個並列接続くらいの、システムが欲しいね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-MqrE [126.35.12.109])
2018/12/07(金) 16:26:36.10ID:zQrHgQGep コンバーター : AC→DC、DC→DC、AC→AC
インバーター : DC→AC
インバーター : DC→AC
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.64.179])
2018/12/07(金) 17:30:19.76ID:nH8xWmjvM >>728
3回以上音読してるわカス
オルタネーターのアイドル時の出力理解してる?一般的には20A以下だよ?
500wを仮に10分使って途中エンスト、完走したとして次の始動が出来なくなるシステムで普通に使えるとは言えないわボケ
3回以上音読してるわカス
オルタネーターのアイドル時の出力理解してる?一般的には20A以下だよ?
500wを仮に10分使って途中エンスト、完走したとして次の始動が出来なくなるシステムで普通に使えるとは言えないわボケ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab24-Po2/ [128.28.111.89])
2018/12/07(金) 19:28:39.72ID:+Zr/m7el0 >>731
最近の車で20A以下ってことはないし、再始動不可になる前にインバーターが落ちるから、
普通に気を使えば500w10分なら使えるんじゃね?
ただ、消費電力が500wで収まる電子レンジって車載用の限られたものしかなくて、
安価なら車泊には有用なんだけどね。
最近の車で20A以下ってことはないし、再始動不可になる前にインバーターが落ちるから、
普通に気を使えば500w10分なら使えるんじゃね?
ただ、消費電力が500wで収まる電子レンジって車載用の限られたものしかなくて、
安価なら車泊には有用なんだけどね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-SKxZ [61.205.85.33])
2018/12/07(金) 19:35:28.64ID:Ibo1BbpgM 電子レンジとか炊飯器とか使いたがる奴は、手段が目的になってるんだよな。
金と労力を他で使えよ。
金と労力を他で使えよ。
2018/12/07(金) 19:44:54.72
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 460d-Nsyp [153.220.149.156])
2018/12/07(金) 20:40:15.08ID:30OpBMC40 >>728
だけど、小型自動車のオルタネータの発電量の点検で、エアコンブロワMAX、ライトハイビーム、電気使うスイッチ全部作動させて30アンペア以上有れば正常って判断基準が有ったな。
12から100ボルトへの昇圧の理屈が分からないのだけど、発生電圧30アンペア有れば定格500ワットの電子レンジを通常作動できないかな?
昇圧に使われる電流も有るだろうけど、20アンペア残れば単純計算でMAX2000ワットがレンジに流れると思うけど。
自分の車は寒冷地仕様でバッテリー2つだからエンジン切ってても普通に使えるが、小型でもエンジン回してれば完全に安定はしないかも知れないが不自由なく使えると思うんだけど。
そもそもの理論が間違っていたら謝る。
一応、30年近く前に専門出て2級整備士資格取って、ディーラーで5年程整備してたけど。
だけど、小型自動車のオルタネータの発電量の点検で、エアコンブロワMAX、ライトハイビーム、電気使うスイッチ全部作動させて30アンペア以上有れば正常って判断基準が有ったな。
12から100ボルトへの昇圧の理屈が分からないのだけど、発生電圧30アンペア有れば定格500ワットの電子レンジを通常作動できないかな?
昇圧に使われる電流も有るだろうけど、20アンペア残れば単純計算でMAX2000ワットがレンジに流れると思うけど。
自分の車は寒冷地仕様でバッテリー2つだからエンジン切ってても普通に使えるが、小型でもエンジン回してれば完全に安定はしないかも知れないが不自由なく使えると思うんだけど。
そもそもの理論が間違っていたら謝る。
一応、30年近く前に専門出て2級整備士資格取って、ディーラーで5年程整備してたけど。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 460d-Nsyp [153.220.149.156])
2018/12/07(金) 20:44:18.71ID:30OpBMC40 やっちまった(笑)
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f0d-n9Ol [116.12.3.73])
2018/12/07(金) 20:50:23.91ID:NiuL6pxM0 >>734
サンキュー 買ったよ
サンキュー 買ったよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.95.69])
2018/12/07(金) 20:59:11.78ID:ZLxPQZGsM ふーん
寒冷地仕様のフリードはバッテリーが2つなんですかそうですか
今週の嘘松はバレるの早かったな。
寒冷地仕様のフリードはバッテリーが2つなんですかそうですか
今週の嘘松はバレるの早かったな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-Gs5o [182.251.131.254])
2018/12/07(金) 21:24:41.89ID:GObT16LUa エンジンかけずに車中泊派のワイ
アキバで買った700円の照明で充分な予感
電源はモバイルバッテリー
暖冬のおかげで毛布のみでヌクヌク
魚市場飲み→車中泊サイコー!!
アキバで買った700円の照明で充分な予感
電源はモバイルバッテリー
暖冬のおかげで毛布のみでヌクヌク
魚市場飲み→車中泊サイコー!!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-FTY4 [1.72.5.183 [上級国民]])
2018/12/07(金) 22:27:47.36ID:ehyPi7CRd モバイルバッテリー本当にいるかループ中
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb3-6/GC [D1v2Y6M])
2018/12/07(金) 22:42:52.39ID:e/2bmi3jK742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Nsyp [49.97.105.8])
2018/12/07(金) 22:56:20.30ID:gR0Aq1R3d743名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-AJKi [61.205.104.233])
2018/12/07(金) 23:25:10.27ID:v87exXfHM Suaokiの400Ah(安全装置の設定で実質320)の可搬バッテリー買って車中泊してるけど快適だよ
冬場はエンジンにして電気毛布使えるから暖かい
走行中に満充電にするにはAC100V100Wインバータ-噛ましてACアダプタつかわないといけないけど
冬場はエンジンにして電気毛布使えるから暖かい
走行中に満充電にするにはAC100V100Wインバータ-噛ましてACアダプタつかわないといけないけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/07(金) 23:25:28.95ID:5BYkA5PY0 >>740
車内に常時シガー接続して放置しておいても過充電せずにほどよく満充電を維持する回路が搭載されていて、
マイナス10度〜80度の車内温度変化に耐え、
発火事故時には全焼した車輌をちゃんと補償してくれて、
電池や回路が全て日本製なら買う。
・・・・・いやもう、PHVを普通に買うべきだなw
車内に常時シガー接続して放置しておいても過充電せずにほどよく満充電を維持する回路が搭載されていて、
マイナス10度〜80度の車内温度変化に耐え、
発火事故時には全焼した車輌をちゃんと補償してくれて、
電池や回路が全て日本製なら買う。
・・・・・いやもう、PHVを普通に買うべきだなw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-FTY4 [1.72.5.183 [上級国民]])
2018/12/07(金) 23:26:56.79ID:ehyPi7CRd Ankerのが良いような
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4666-+P2A [153.213.55.147])
2018/12/08(土) 00:01:48.33ID:Zrk5ULn30 北海道は寒すぎて車中泊ができない。
来年、暖かくなるまでお預けか。
待ち遠しくてしょうがないな。
さすがにもう、北海道で車中泊してる強者なんていないんだろうな。
来年、暖かくなるまでお預けか。
待ち遠しくてしょうがないな。
さすがにもう、北海道で車中泊してる強者なんていないんだろうな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-WYo4 [49.98.158.94])
2018/12/08(土) 00:08:37.62ID:/w1AYk7xd >>746
大晦日の宗谷岬行ってみ?
大晦日の宗谷岬行ってみ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4667-fORm [153.224.30.233])
2018/12/08(土) 00:17:46.70ID:MVdopJ2C0 冬山キャンプの備えがあれば、寒さはどうとでもなる。
問題は、雪なんだよな…
問題は、雪なんだよな…
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-MqrE [126.233.104.163])
2018/12/08(土) 00:28:28.49ID:kLBRMMxFp 俺も北海道は来年雪解け前に1〜3月頃、車中泊しながらまったりドライブする予定
一応、年末の冬とかでも行ったりしてるけど北海道は動けなくなる程のドカ雪は東北や北陸に比べたら凄く少ない感じ
一応、年末の冬とかでも行ったりしてるけど北海道は動けなくなる程のドカ雪は東北や北陸に比べたら凄く少ない感じ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb3-VnXp [5Gx1gdO])
2018/12/08(土) 01:00:11.76ID:wHwKRg5IK 暑いよりは寒い方が対策できる分まだ快適だけど、自分かなりの汗っかきで、厚着して寝ると寝汗で全身ビショビショになって凍えて目が覚めちゃうんだよなぁ。
汗ばむとかいうレベルじゃなくて、脱いだ服を絞ると汗がポタポタ垂れるレベル。
汗ばむとかいうレベルじゃなくて、脱いだ服を絞ると汗がポタポタ垂れるレベル。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-AJKi [61.205.104.233])
2018/12/08(土) 02:15:58.28ID:jQtkRtxgM >>747
初日の出な納沙布岬でしょうに
初日の出な納沙布岬でしょうに
2018/12/08(土) 06:19:48.57
それなんかの病気でしょ
バセドー病とか
バセドー病とか
2018/12/08(土) 06:25:59.14
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Nsyp [49.97.105.8])
2018/12/08(土) 07:40:30.23ID:PRmLszOvd >>721
俺はキチンと濡らしてから挿れてる。
俺はキチンと濡らしてから挿れてる。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2258-k2bW [123.230.143.84])
2018/12/08(土) 08:12:13.15ID:C4paBwUd0 >>754
おもしろくないから。
おもしろくないから。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a6-n9Ol [27.143.108.126])
2018/12/08(土) 08:51:20.12ID:O03NJkJb0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 628a-DSNA [221.118.237.24])
2018/12/08(土) 09:17:02.88ID:VpWMMUic0 >>754
詳しく!
詳しく!
2018/12/08(土) 09:36:44.59
>>756
なるほどトンクス 試してみる
なるほどトンクス 試してみる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4667-fORm [153.224.30.233])
2018/12/08(土) 10:19:33.33ID:MVdopJ2C0 ローソンのコーヒーってエスプレッソじゃなかったっけ
ドリップ式では限界があるような気が
ドリップ式では限界があるような気が
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK97-VnXp [5Gx1gdO])
2018/12/08(土) 10:30:20.14ID:wHwKRg5IK ジョージアとかの缶コーヒーが一番美味いんだが…。
店とかのコーヒーは苦くて不味い
店とかのコーヒーは苦くて不味い
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-SKxZ [219.100.54.157])
2018/12/08(土) 10:36:49.95ID:jl32VnOJM762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 226b-yUOw [125.203.242.8])
2018/12/08(土) 11:10:42.36ID:vwODlCgp0 >>746
陸別だったか、名寄の辺り(-20度程度)で車中泊したことあるが、銀マット+イスカエア900SLで快適に過ごせたぞ
陸別だったか、名寄の辺り(-20度程度)で車中泊したことあるが、銀マット+イスカエア900SLで快適に過ごせたぞ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-//c8 [106.154.115.164])
2018/12/08(土) 11:24:49.30ID:f40XM7y9a 今週の保土ヶ谷嘘松 -Nsyp
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.83.59])
2018/12/08(土) 11:51:24.22ID:3+esk6q5M アイドル時に2000w出力しちゃうフリード(バッテリー2個積み)とか
どんな魔改造だよ元ディーラーの整備士さんよwww
どんな魔改造だよ元ディーラーの整備士さんよwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-RNrf [36.11.225.140])
2018/12/08(土) 15:06:47.13ID:ky4QFdShM 道の駅なんかのEV急速充電器でぴゃーっとポータブルバッテリーを充電したいんだけど、なんか方法ないですか
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4666-+P2A [153.213.55.147])
2018/12/08(土) 16:15:20.92ID:Zrk5ULn30767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/08(土) 16:30:24.42ID:Prvk2FlU0 >>765
そんな目的外使用していいのか?あれ
そんな目的外使用していいのか?あれ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-1aIk [124.26.169.240])
2018/12/08(土) 17:12:19.33ID:qQ+npWxI0 コーヒーって、コーヒー豆をすりつぶして、それをお湯に入れたら、
なんか凄い濃いのができそうな気がするんだが。
なんか凄い濃いのができそうな気がするんだが。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b38-7D/t [202.157.120.178])
2018/12/08(土) 17:19:08.46ID:6Quo+uud0 鉛バッテリーベースのブースターバッテリーは
ちょっと重たいけど
小型のセラミックファンヒーター位なら
数時間駆動が可能
クルマの窓を全部断熱カーテンで仕切り
この小さなセラミックファンヒーターと
キャンプ用のインフレーターマットと
機能性下着とフリースの上下と
冬用のシュラフを使うと
冬の都内でもかなり暖かく車中泊が出来る
ここまでするとむしろ車内は暑い位
ちょっと重たいけど
小型のセラミックファンヒーター位なら
数時間駆動が可能
クルマの窓を全部断熱カーテンで仕切り
この小さなセラミックファンヒーターと
キャンプ用のインフレーターマットと
機能性下着とフリースの上下と
冬用のシュラフを使うと
冬の都内でもかなり暖かく車中泊が出来る
ここまでするとむしろ車内は暑い位
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e2a-RV1l [119.240.197.144])
2018/12/08(土) 20:11:51.96ID:xbiN3a7T0 >>768
ベトナムコーヒーみたいにするってことか?
ベトナムコーヒーみたいにするってことか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/08(土) 20:14:34.18ID:Prvk2FlU0 やればわかるけど、やっぱり漉せば良かったって思うよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Nsyp [49.97.105.8])
2018/12/08(土) 22:06:54.10ID:PRmLszOvd 普段仕事でエブリイ使ってるけど、車検の時以外はセカンドシート畳んでフルフラットにして発泡スチロールの板の上にコンパネ重ねて、その上にゴムマット敷いてる。
ガラスには断熱フィルム、壁は建築用の断熱材入るとこには詰め込んだ。
ドアにはレギュレータ有るので内側に断熱塗料刷毛塗り。
天井も断熱塗料刷毛塗り。
扱う荷物が特殊なので全部荷主がやってくれた。
一度、ヒーターで暖めれば睡眠時間程度は外気より暖かいと思います。
電気系は昔オートバックスで買ったシガー対応のクーラーボックス的な温冷庫でコンビニレンチン食材が暫く暖かい程度。
エアマット敷いてホムセンのスリーシーズン寝袋に厚着して潜り込めばマイナスヒトケタなら何とかなってる。
寒ければエンジンかけるし。
大抵は寝る前に満タンしてるから、エンジン掛けっぱなしで寝ても大丈夫です。
仕事納めまで多忙なので、犬吠の初日の出まで我慢する。
ガラスには断熱フィルム、壁は建築用の断熱材入るとこには詰め込んだ。
ドアにはレギュレータ有るので内側に断熱塗料刷毛塗り。
天井も断熱塗料刷毛塗り。
扱う荷物が特殊なので全部荷主がやってくれた。
一度、ヒーターで暖めれば睡眠時間程度は外気より暖かいと思います。
電気系は昔オートバックスで買ったシガー対応のクーラーボックス的な温冷庫でコンビニレンチン食材が暫く暖かい程度。
エアマット敷いてホムセンのスリーシーズン寝袋に厚着して潜り込めばマイナスヒトケタなら何とかなってる。
寒ければエンジンかけるし。
大抵は寝る前に満タンしてるから、エンジン掛けっぱなしで寝ても大丈夫です。
仕事納めまで多忙なので、犬吠の初日の出まで我慢する。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.74.209])
2018/12/08(土) 22:42:09.04ID:rM/Yv9GTM 嘘松懲りねーなwww
寝袋に嘘が混じってる。やり直し。
寝袋に嘘が混じってる。やり直し。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-j9rm [49.98.170.236])
2018/12/08(土) 22:46:27.00ID:4mhVdlVfd もうさ。
寒いなら車内にテント張っちゃえばいいと思うの。
寒いなら車内にテント張っちゃえばいいと思うの。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 628a-DSNA [221.118.237.24])
2018/12/08(土) 22:49:34.53ID:VpWMMUic0 >>774
股間にテント張っとくわ
股間にテント張っとくわ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-j9rm [49.98.170.236])
2018/12/08(土) 22:59:22.27ID:4mhVdlVfd どうぞ。
どうぞ。
どうぞ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 226b-yUOw [125.203.242.8])
2018/12/08(土) 23:44:12.38ID:vwODlCgp0 >>766
寝るまでに次の目的地に移動するから1時間〜2時間程度運転する。その間に車内ある程度温められる(維持される)から、実質はペットボトル8分ほど残ってる水分が、朝に過冷却水になるか、ちょっと凍ってる程度という感じ
厚着は必須で、ダウンの上下をシュラフに入れて寝て、朝に起きたらすぐに着る。エンジン始動して温める
下着はメリノウール着用してた。足先は靴下にポリ袋、その上に温かい靴下で肌に触れてる靴下は履き替え。鼻がどうしても冷える。この対策があれば教えて欲しい
室温維持されると言っても、更別に行って、目的地に着いてから移動せず、翌朝向かえたこともあったから氷点下15度程度には耐えられてたはず
寝るまでに次の目的地に移動するから1時間〜2時間程度運転する。その間に車内ある程度温められる(維持される)から、実質はペットボトル8分ほど残ってる水分が、朝に過冷却水になるか、ちょっと凍ってる程度という感じ
厚着は必須で、ダウンの上下をシュラフに入れて寝て、朝に起きたらすぐに着る。エンジン始動して温める
下着はメリノウール着用してた。足先は靴下にポリ袋、その上に温かい靴下で肌に触れてる靴下は履き替え。鼻がどうしても冷える。この対策があれば教えて欲しい
室温維持されると言っても、更別に行って、目的地に着いてから移動せず、翌朝向かえたこともあったから氷点下15度程度には耐えられてたはず
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-AJKi [61.205.6.252])
2018/12/09(日) 02:25:27.32ID:ojGZMx2aM suaokiの400Whポータブル電源は電気毛布との組み合わせでめっちゃ快適になれる
充電も6時間走行すれば8割りぐらいまで回復するし
充電も6時間走行すれば8割りぐらいまで回復するし
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb3-6/GC [D1v2Y6M])
2018/12/09(日) 04:24:55.81ID:5S/p8uD8K780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-OEli [110.165.192.132])
2018/12/09(日) 06:46:12.74ID:BXYZtJBCM781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc8-+Gbc [218.45.149.146])
2018/12/09(日) 07:08:11.87ID:dWyytbpW0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-S5Mn [119.104.144.71])
2018/12/09(日) 07:40:42.60ID:+VruVLpga783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-Nbog [110.165.217.160])
2018/12/09(日) 09:05:56.35ID:+42GtojoM 入るとこには詰め込んだってことは隙間全部埋めたんやろ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b38-7D/t [202.157.120.178])
2018/12/09(日) 09:15:42.49ID:35iAAY3f0 クルマの隙間を埋めるのには何がいい?
建材の断熱材かな それともウレタンフォームかな
建材の断熱材かな それともウレタンフォームかな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-1aIk [124.26.169.240])
2018/12/09(日) 11:22:01.53ID:7CQ8LBxc0 >>784
グルースティックは?
グルースティックは?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 226b-yUOw [125.203.242.8])
2018/12/09(日) 11:51:14.19ID:aepi3BIE0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4667-fORm [153.224.30.233])
2018/12/09(日) 12:01:59.41ID:DqTRLhu/0 >>770
トルコ式コーヒーじゃね?
調べてみると、案外コーヒー豆を煮出したり、ベトナムコーヒーみたく
抽出に時間をかけるコーヒーって多いのな。
そういえば、昔コーヒー豆の入った缶コーヒーあったような。
あれも同じ理由かな。
トルコ式コーヒーじゃね?
調べてみると、案外コーヒー豆を煮出したり、ベトナムコーヒーみたく
抽出に時間をかけるコーヒーって多いのな。
そういえば、昔コーヒー豆の入った缶コーヒーあったような。
あれも同じ理由かな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-n9Ol [106.154.9.20])
2018/12/09(日) 12:43:42.25ID:eMAf437ta >>765
何考えてんだよカス
何考えてんだよカス
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4622-n9Ol [153.232.169.65])
2018/12/09(日) 13:10:43.09ID:hi89rurF0 チャデモって単なる200vACじゃなくて制御信号送らんと送電されんのじゃなかったっけ?
2018/12/09(日) 18:31:21.52
つか今日は極端に寒いな
おかしいと思って気温見たら車内温度5℃で吹いた
ここ大分だぞ
気温変化が激しすぎてやばいな
おかしいと思って気温見たら車内温度5℃で吹いた
ここ大分だぞ
気温変化が激しすぎてやばいな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK97-6/GC [D1v2Y6M])
2018/12/09(日) 18:40:49.68ID:5S/p8uD8K792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-n9Ol [119.104.31.84])
2018/12/09(日) 18:49:09.30ID:56LK6YfYa >>729
そもそも消費電力500Wの電子レンジなんかあるの?
家庭用だと消費電力1200Wくらいで出力が600Wとか700Wじゃないか
うちの古い電子レンジなんか消費電力1200Wで出力は500Wだよ
出力を下げて使えば500Wくらいになる機種もあるだろけど弱すぎて実用的じゃないでしょ
そもそも消費電力500Wの電子レンジなんかあるの?
家庭用だと消費電力1200Wくらいで出力が600Wとか700Wじゃないか
うちの古い電子レンジなんか消費電力1200Wで出力は500Wだよ
出力を下げて使えば500Wくらいになる機種もあるだろけど弱すぎて実用的じゃないでしょ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e4f-+wPc [183.86.61.214])
2018/12/09(日) 19:19:11.90ID:n/dhtnbq0 昨夜、車中泊の訓練をしたが
電気毛布、FFヒーター、電気ケトル、パソコン、電灯
すべてに電気が必要だと感じた
あと、尿瓶が役立った
電気毛布、FFヒーター、電気ケトル、パソコン、電灯
すべてに電気が必要だと感じた
あと、尿瓶が役立った
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-b1jf [106.129.98.250 [上級国民]])
2018/12/09(日) 19:50:36.89ID:gOZ5I6WFa >>792
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-NE-T155-W/dp/B009UR45CS
俺はこれ使ってる手動だと500W
インバーター内蔵してて当時では消費電力が1番少なかったしオーブンも問題無く使える
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-NE-T155-W/dp/B009UR45CS
俺はこれ使ってる手動だと500W
インバーター内蔵してて当時では消費電力が1番少なかったしオーブンも問題無く使える
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab24-Po2/ [128.28.111.89])
2018/12/09(日) 20:07:53.22ID:olaTDyBd0 >>794
出力300wに絞って消費電力500wってこと?
出力300wに絞って消費電力500wってこと?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-MqrE [126.247.80.124])
2018/12/09(日) 20:37:31.81ID:e1bsbOHWp どノーマルの軽なら時間掛かるけど
WAVEBOXが安心
WAVEBOXが安心
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-n9Ol [119.104.31.84])
2018/12/09(日) 20:38:04.00ID:56LK6YfYa798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxff-AJKi [126.202.5.122])
2018/12/09(日) 21:01:14.81ID:QKIX1rrMx ETC企画乗り放題で広島から鹿児島の指宿までいってきた
3日間乗り降り自由のやつを中国地方西部と九州全域で予約したから、下関〜門司を関門トンネルにする以外は快適だった
1日目の夜に指宿について車中泊
2日目は砂蒸し風呂、指宿名物の素麺流し行って、霧島神宮参拝して、宮崎でチキン南蛮食べて、別府で温泉にはいって、車中泊
3日目は国東半島ドライブして秋吉台観光
楽しかったわ
3日間乗り降り自由のやつを中国地方西部と九州全域で予約したから、下関〜門司を関門トンネルにする以外は快適だった
1日目の夜に指宿について車中泊
2日目は砂蒸し風呂、指宿名物の素麺流し行って、霧島神宮参拝して、宮崎でチキン南蛮食べて、別府で温泉にはいって、車中泊
3日目は国東半島ドライブして秋吉台観光
楽しかったわ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H52-lw03 [153.145.92.178])
2018/12/10(月) 00:32:18.06ID:jVVFgmC5H >>797
1000〜1500ccの車でセルモーター回す時の電流値が150Aくらいだから、
12V/100Aなら、普通にバッテリーから取り出せるんじゃ?
50Ahのバッテリーなら、150Aであれば、単純計算で20分は作動させられるから、
エンジンかけた充電状態であれば、5〜10分くらいの過熱ならバッテリー+
ジェネレーターからの電流の合計値で十分に持つ計算。
1000〜1500ccの車でセルモーター回す時の電流値が150Aくらいだから、
12V/100Aなら、普通にバッテリーから取り出せるんじゃ?
50Ahのバッテリーなら、150Aであれば、単純計算で20分は作動させられるから、
エンジンかけた充電状態であれば、5〜10分くらいの過熱ならバッテリー+
ジェネレーターからの電流の合計値で十分に持つ計算。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4666-+P2A [153.213.55.147])
2018/12/10(月) 00:44:52.92ID:UbUUKRoS0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171f-n9Ol [220.211.57.78])
2018/12/10(月) 01:23:29.92ID:5ljnlxN20 便利快適を求めるとハードルが上がるなあ
ミニマムでお手軽は難しいね
ミニマムでお手軽は難しいね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-vmug [150.66.71.71])
2018/12/10(月) 01:23:50.25ID:BKie4I8fM803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-1aIk [124.27.47.204])
2018/12/10(月) 01:37:46.19ID:VeIw7pHG0 去年の冬に富士山の近くの道の駅なるさわで夜間に寝てたら、
外気温計が-12℃で、止まってた車はみんなエンジンかけて寝てたな。
試しにエンジン停めてみたら、ものの20分で寒すぎて凍死するレベルの車内温度にw
朝起きたら暖房かけてたのに、車のボディが凍った夜露で白くなってたw
外気温計が-12℃で、止まってた車はみんなエンジンかけて寝てたな。
試しにエンジン停めてみたら、ものの20分で寒すぎて凍死するレベルの車内温度にw
朝起きたら暖房かけてたのに、車のボディが凍った夜露で白くなってたw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-y5YD [126.245.69.49])
2018/12/10(月) 02:00:03.44ID:GbUi/YBPp 長距離トラック運転手はキャビンで車中泊するが
夏と冬は死ぬからエンジン付けっぱなしにする
出張族をしてた時は1日5000円の予算でホテルに泊まっていた
臨機応変に安全な旅を
夏と冬は死ぬからエンジン付けっぱなしにする
出張族をしてた時は1日5000円の予算でホテルに泊まっていた
臨機応変に安全な旅を
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a9-xYLk [219.107.23.150])
2018/12/10(月) 02:14:51.70ID:wkoIBvc90 私(アラカン爺)は首都圏民だけど、去年の3月に摩周湖の近くの弟子屈の道の駅で車中泊したよ。
−15度。
毛布と布団を一枚ずつ。窓は函館のスーパーに入っているキャンドゥでかった、100円のサンシェイド?
2枚重ねで、カローラの横と後ろね。前はもっと厚いカー用品店で売っているサンシェイド。
さらに最近気づいたのが、運転席側と助手席側にもサンシェードの仕切りをつけると熱が奪われない。
−15度。
毛布と布団を一枚ずつ。窓は函館のスーパーに入っているキャンドゥでかった、100円のサンシェイド?
2枚重ねで、カローラの横と後ろね。前はもっと厚いカー用品店で売っているサンシェイド。
さらに最近気づいたのが、運転席側と助手席側にもサンシェードの仕切りをつけると熱が奪われない。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a9-xYLk [219.107.23.150])
2018/12/10(月) 02:18:33.69ID:wkoIBvc90 鼻が冷えるのは布団をかぶって寝るか、昔からのガーゼマスクをするしかないと思う。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-pOS8 [1.72.9.57])
2018/12/10(月) 03:27:53.84ID:A9WsmIWId 色々と試行錯誤してみたけどやっぱり夏と冬はエンジンかけて寝るのが一番コスパがいいことに気づいた
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H52-1ZR/ [153.143.135.7])
2018/12/10(月) 03:43:17.21ID:3KG4SofbH どうやら軽でも軽くエンジン吹かしておけば電子レンジつかえるらしい。
で、家族の1.6Lので試したら、アイドリングでもギリいけた。
感覚的には不安が無くはないけど、5分単発程度で充電をしっかりするなら使えるね。
やってみないと分からないもんだね。いい勉強になった。
で、家族の1.6Lので試したら、アイドリングでもギリいけた。
感覚的には不安が無くはないけど、5分単発程度で充電をしっかりするなら使えるね。
やってみないと分からないもんだね。いい勉強になった。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-MqrE [126.199.151.130])
2018/12/10(月) 03:55:07.48ID:Me1ypDmhp アイドリング燃費(L/h)は年式、車種やエアコンの設定などによるけど
経験上、排気量1200ccなら1.2L/hくらい
(おにぎりやハイブリ車などは除く)
経験上、排気量1200ccなら1.2L/hくらい
(おにぎりやハイブリ車などは除く)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.94.150])
2018/12/10(月) 04:41:51.27ID:XwADqDfqM811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-b1jf [106.129.91.67 [上級国民]])
2018/12/10(月) 06:32:15.50ID:CADY2QrTa812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4622-n9Ol [153.232.169.65])
2018/12/10(月) 10:41:04.70ID:tgKzSNLE0 アイドリングは、県によっては条例違反になるので一応確認してね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-DSNA [106.133.136.50])
2018/12/10(月) 10:46:57.07ID:aETk78QKa814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1763-FTY4 [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/10(月) 11:13:42.21ID:DegUG4p10815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-TQQH [49.106.211.233])
2018/12/10(月) 12:39:07.88ID:glH1WSasd 率直な話。オッサン1人が車中泊するのに何が寒さ対策だよ。
どーにでもなるし、イキって論議する内容でも何でも無く、ググればいくらでも出てくる話題ばかりで面白くない。
ハイエースでベッドキッドだけ組んだ仕様でFFヒーターとか無しだけど、小学生と幼稚園児と嫁の家族4人で、子供が1歳の時から氷点下でも車中泊してる。
夏場に比べれば車中泊の台数も減るが、それでも同じような家族は必ず遭遇する。
それはキャンプでも同じで、年明けキャンプとかで賑わってるキャンプ場は多い。
ココには普通の経験者が集うんだから、家族で氷点下車中泊は当たり前だ。
何を今更オッサン1人の車中泊で偉そうに語ってるんだよ。
馬鹿者ねーの?
おかしな嘘つきが1人で吠えてるだけ。
どーにでもなるし、イキって論議する内容でも何でも無く、ググればいくらでも出てくる話題ばかりで面白くない。
ハイエースでベッドキッドだけ組んだ仕様でFFヒーターとか無しだけど、小学生と幼稚園児と嫁の家族4人で、子供が1歳の時から氷点下でも車中泊してる。
夏場に比べれば車中泊の台数も減るが、それでも同じような家族は必ず遭遇する。
それはキャンプでも同じで、年明けキャンプとかで賑わってるキャンプ場は多い。
ココには普通の経験者が集うんだから、家族で氷点下車中泊は当たり前だ。
何を今更オッサン1人の車中泊で偉そうに語ってるんだよ。
馬鹿者ねーの?
おかしな嘘つきが1人で吠えてるだけ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f6b-j9rm [180.63.154.127])
2018/12/10(月) 12:41:34.70ID:tLt0w8do0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-AJKi [61.205.103.124])
2018/12/10(月) 12:42:57.99ID:I8yNg6WLM プロボックスハイブリッドがアクアのパワートレインだからちょっと期待はずれだったわ
せめてプリウスのパワートレインならよかったのに
せめてプリウスのパワートレインならよかったのに
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMb3-7LRN [210.142.92.227])
2018/12/10(月) 13:21:50.25ID:HUTsvixAM >>815
どうやって寒さ対策してんの?
どうやって寒さ対策してんの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/10(月) 14:04:00.28ID:5uxvFW4I0 熱源4体あればかなりいけるだろ
新陳代謝の下がってるしみったれたオッサン一体だから気を遣うんだよ
新陳代謝の下がってるしみったれたオッサン一体だから気を遣うんだよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-1aIk [124.27.47.204])
2018/12/10(月) 14:16:53.81ID:VeIw7pHG02018/12/10(月) 19:25:09.31
寒いのが我慢できないレベルになって電気毛布出したわ
これマジ最高だけど、消費電力もやばいな
ディープサイクルのサブバッテリー構築するかな
スアオキの400Whじゃ全然足りねえわ
これマジ最高だけど、消費電力もやばいな
ディープサイクルのサブバッテリー構築するかな
スアオキの400Whじゃ全然足りねえわ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-EUl0 [182.251.242.40])
2018/12/10(月) 19:41:16.73ID:1bL0mzuKa >>815
ふもとっぱらの年明け、予約しようか迷ってるうちに満員になってしまった
ふもとっぱらの年明け、予約しようか迷ってるうちに満員になってしまった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-n9Ol [119.104.23.190])
2018/12/10(月) 21:30:04.90ID:YRsMaBB6a >>799
エンジンかけるのに何秒かかるか知ってる?
セルスタート用のバッテリーは連続で数十分なんて使い方は想定されていない
バッテリーの容量は10時間率とか低電流で長時間放電させたときの容量だから、大電流の取り出しは容量低下が大きくなる
単純計算すぎてまともな範疇から外れていることに気づいてよ
電子レンジのために容量の大きい正弦波インバータとバッテリーを積んでいる意味を考えれば想像つくでしょ
そもそもやってみたの?
ちなみに1500W発電機積んでるけど電子レンジは使ったことはない
消費電力の多い用途はドライヤーくらい
エンジンかけるのに何秒かかるか知ってる?
セルスタート用のバッテリーは連続で数十分なんて使い方は想定されていない
バッテリーの容量は10時間率とか低電流で長時間放電させたときの容量だから、大電流の取り出しは容量低下が大きくなる
単純計算すぎてまともな範疇から外れていることに気づいてよ
電子レンジのために容量の大きい正弦波インバータとバッテリーを積んでいる意味を考えれば想像つくでしょ
そもそもやってみたの?
ちなみに1500W発電機積んでるけど電子レンジは使ったことはない
消費電力の多い用途はドライヤーくらい
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-q0KZ [126.237.122.76])
2018/12/10(月) 22:01:48.07ID:QWLUXaM/r825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.93.81])
2018/12/11(火) 05:27:06.89ID:poBO/AGFM2018/12/11(火) 06:38:53.99
いかの塩辛無料サービスについて 「全店舗」再開しました!
https://www.hirao-foods.net/news/
https://www.hirao-foods.net/news/
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-1aIk [124.26.40.161])
2018/12/11(火) 08:39:51.76ID:4McC45P80828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5LBo [150.66.69.220])
2018/12/11(火) 10:54:16.86ID:MBWc3SHYM829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a9-1aIk [220.147.51.228])
2018/12/11(火) 11:13:22.39ID:/yimJR4r0 >>828
セル回す時は150A流れて、エンジンがかからなきゃ、その状態が長時間維持される。
電子レンジはそれより低い90Aで、ジェネレーターからの供給電流もプラスされる。
だったら、バッテリーの負荷は電子レンジ使用時の方が低いじゃん。
セル回す時は150A流れて、エンジンがかからなきゃ、その状態が長時間維持される。
電子レンジはそれより低い90Aで、ジェネレーターからの供給電流もプラスされる。
だったら、バッテリーの負荷は電子レンジ使用時の方が低いじゃん。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22c-n9Ol [133.163.14.168])
2018/12/11(火) 13:24:31.15ID:sFnlhomI0 車中泊でコットを使っている人いる?
組み立てやすくておすすめのものがあれば教えてほしい。
ちなみに車はフィットで釣りの仮眠に一人で使いたい。
組み立てやすくておすすめのものがあれば教えてほしい。
ちなみに車はフィットで釣りの仮眠に一人で使いたい。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ef9-w6hW [143.189.203.61])
2018/12/11(火) 13:35:34.16ID:ZJIT7ktB0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-LvEV [202.241.175.196])
2018/12/11(火) 13:52:30.20ID:rt9+tIoi0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMde-2gkX [219.100.28.56])
2018/12/11(火) 15:47:20.80ID:LRgqjLNZM834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.152.120])
2018/12/11(火) 16:27:39.67ID:za5kGl9Sa コットなんか邪魔だわ
強いて言うならヘリノックス
サーマレストのZライトが一番楽
厚みが欲しいならエクスペドのエアマット
強いて言うならヘリノックス
サーマレストのZライトが一番楽
厚みが欲しいならエクスペドのエアマット
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22c-n9Ol [133.163.14.168])
2018/12/11(火) 16:31:21.29ID:sFnlhomI0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.152.120])
2018/12/11(火) 16:42:14.36ID:za5kGl9Sa >>835
ヘリノックスダメならもうダメだろう。キャンプ用に持ってるが、意外に設営がめんどくさいし思ってるよりもデカイぞ。
それに設営場所が段差あるならそもそもコットなんて設営出来ないよ。シーソー状態だ
低い位置に箱でも置いて、折りたたみの座椅子でも置いた方が良いわ
ヘリノックスダメならもうダメだろう。キャンプ用に持ってるが、意外に設営がめんどくさいし思ってるよりもデカイぞ。
それに設営場所が段差あるならそもそもコットなんて設営出来ないよ。シーソー状態だ
低い位置に箱でも置いて、折りたたみの座椅子でも置いた方が良いわ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22c-n9Ol [133.163.14.168])
2018/12/11(火) 16:45:31.56ID:sFnlhomI0 >>836
高さ調整が必須にはなると思う。頭の部分だけになると思うけど。
高さ調整が必須にはなると思う。頭の部分だけになると思うけど。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3e-xqdQ [58.190.62.236])
2018/12/11(火) 17:11:05.63ID:b2Ax7Tx40839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22c-n9Ol [133.163.14.168])
2018/12/11(火) 17:26:40.42ID:sFnlhomI02018/12/11(火) 18:29:24.49
車中泊やキャンプに相性良すぎ!ぬくぬくパーカーを紹介します♪ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hQH2Ee-LDe8
https://www.youtube.com/watch?v=hQH2Ee-LDe8
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3e-xqdQ [58.190.62.236])
2018/12/11(火) 19:20:20.79ID:b2Ax7Tx40 >>839
*2枚というのは、自分用と嫁さん用
*使っているのはコレ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0769JHTLL/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
別になんでもいいと思うが、厚さは8cm程度以上を推奨
*荷室との段差、↑を敷いた後はまったく気にならない
むしろ目隠しとか靴の置場とかに困るかな(困ると言うほどじゃないけど)
繰り返すが、170cmぐらいまでじゃないとツラいかもしれない(自分は169cm、嫁さんは155cm。2人ともガリ)
*2枚というのは、自分用と嫁さん用
*使っているのはコレ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0769JHTLL/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
別になんでもいいと思うが、厚さは8cm程度以上を推奨
*荷室との段差、↑を敷いた後はまったく気にならない
むしろ目隠しとか靴の置場とかに困るかな(困ると言うほどじゃないけど)
繰り返すが、170cmぐらいまでじゃないとツラいかもしれない(自分は169cm、嫁さんは155cm。2人ともガリ)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-2gkX [49.97.95.189])
2018/12/11(火) 19:45:39.89ID:ZCubqH1Qd >>841
車移動中は折ってトランク部に収納な感じでしょうか?
車移動中は折ってトランク部に収納な感じでしょうか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.157.207])
2018/12/11(火) 19:55:25.57ID:WMVBofSsa >>841
意外にデカイな
意外にデカイな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-EUl0 [182.251.242.45])
2018/12/11(火) 20:24:40.37ID:3tjBr8sla >>842
体重かけてちょっとずつ空気抜きながら丸めるんじゃないかな
体重かけてちょっとずつ空気抜きながら丸めるんじゃないかな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47dd-e/g/ [182.168.46.182])
2018/12/11(火) 20:25:43.74ID:IAhFH+e80 インフレータマットに空気出し入れするちっさい電動エアポンプあるぞ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b3e-xqdQ [58.190.62.236])
2018/12/11(火) 21:00:21.90ID:b2Ax7Tx40847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 024a-RNrf [115.38.225.237])
2018/12/11(火) 21:30:50.02ID:C0iLiw3002018/12/11(火) 21:33:42.93
トラックのアイドリング音はマジでモルデックスの耳栓で消えるな
これはすごい
これはすごい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 024a-RNrf [115.38.225.237])
2018/12/11(火) 21:37:05.93ID:C0iLiw300 今調べたら充電中でもエアコン使って車内待機してて良いのね
ということは、!!
ということは、!!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4698-Efa+ [153.210.229.71])
2018/12/12(水) 00:36:58.68ID:hmwZLM/Z0 充電器の長時間占拠はケンカになるよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-vmug [150.66.95.28])
2018/12/12(水) 00:37:39.96ID:uYeynjMZM ケンカに強いヤツが独占か。。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a9-1aIk [220.147.32.38])
2018/12/12(水) 00:46:36.68ID:nuAxa7XQ0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a9-1aIk [220.147.32.38])
2018/12/12(水) 00:48:34.56ID:nuAxa7XQ0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-MqrE [126.33.158.182])
2018/12/12(水) 04:58:43.15ID:MhqEnFCep >>852
ノイズキャンセルは長時間だと疲れるよ
ぶっちゃけアレは単に逆相の音を聞いてるだけ
やるならノイズキャンセルのヘッドホンして更に耳栓の方が良い
あと何年かすればイヤホンやヘッドホンではなく
窓に直接付けたりするタイプのノイズキャンセルが流行ると思うから俺はそれを狙ってる
ノイズキャンセルは長時間だと疲れるよ
ぶっちゃけアレは単に逆相の音を聞いてるだけ
やるならノイズキャンセルのヘッドホンして更に耳栓の方が良い
あと何年かすればイヤホンやヘッドホンではなく
窓に直接付けたりするタイプのノイズキャンセルが流行ると思うから俺はそれを狙ってる
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.157.207])
2018/12/12(水) 06:23:38.26ID:C0umKAu5a エア式は設営とパンクがな。山用の使ってたがこないだ壊れたわ。畳むと20pになるコンパクトなヤツだった。結局行きついたのが上にも書かれてたがサーマレストの折りたたみマット。設営5秒。
なんなら二枚重ねしたらさらに快適。半分に折って背中部分だけ二枚重ねとゆーテクもある。寝床を常設してるならかまわないんだが、設営のしやすさは大事だと思うよ。
なんなら二枚重ねしたらさらに快適。半分に折って背中部分だけ二枚重ねとゆーテクもある。寝床を常設してるならかまわないんだが、設営のしやすさは大事だと思うよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-NEfw [106.132.125.22])
2018/12/12(水) 06:34:26.43ID:I5Xy4+Eia >>852
ノイキャン入れるとホワイトノイズ出るし
ノイキャン入れるとホワイトノイズ出るし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22c-n9Ol [133.163.14.168])
2018/12/12(水) 08:29:05.48ID:Ay4gIGm00 >>855
サーマレストでおすすめある?
サーマレストでおすすめある?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c5-K8k9 [124.86.28.252])
2018/12/12(水) 09:35:50.40ID:APSWLFqW0 千葉で、車中泊、寒い?
寝袋にインフレータマットで、大丈夫かな。
寝袋にインフレータマットで、大丈夫かな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a9-1aIk [220.147.32.38])
2018/12/12(水) 09:57:19.57ID:nuAxa7XQ0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a9-1aIk [220.147.32.38])
2018/12/12(水) 09:59:02.85ID:nuAxa7XQ0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.157.207])
2018/12/12(水) 11:54:46.13ID:C0umKAu5a >>857
言葉足らずだったすまん。設営5秒はZライトね。収納スペース考えて山用の道具(時々登山もする)使ってるけど基本的に値段が高い。自分は登山、キャンプに車中泊だから道具の使い回しが出来て満足できるしてるけど、快適さを求めたらキャンプ用を探すと良いかもね
言葉足らずだったすまん。設営5秒はZライトね。収納スペース考えて山用の道具(時々登山もする)使ってるけど基本的に値段が高い。自分は登山、キャンプに車中泊だから道具の使い回しが出来て満足できるしてるけど、快適さを求めたらキャンプ用を探すと良いかもね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.157.207])
2018/12/12(水) 11:55:42.89ID:C0umKAu5a >>858
都内だが寝袋さえ冬用ならば問題ない。
都内だが寝袋さえ冬用ならば問題ない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22c-n9Ol [133.163.14.168])
2018/12/12(水) 12:03:39.97ID:Ay4gIGm00 >>861
レスさんくす。サーマレストは色々と探したけどキャンプ向けですね。厚みが足りないように思います。
底冷えしないような機能は不要ですし、>>841さんが言われているようにフィットは荷室との段差が堅く大きく鬼門なので
補修部品も付属しているし841さんの言われている商品を今回は買ってみようと思います。
車中泊頻度も年に10数回なので割と長く使えることを期待しています!
コットを最初は考えていましたがこちらで色々な意見を聞いて変わりました。みなさんありがとう。
>>841
前席を前に寄せるパターンだと前席と後席の間に隙間ができてしまい、当然埋めないと長さが足りないと思いますが
何で埋めていますか?
レスさんくす。サーマレストは色々と探したけどキャンプ向けですね。厚みが足りないように思います。
底冷えしないような機能は不要ですし、>>841さんが言われているようにフィットは荷室との段差が堅く大きく鬼門なので
補修部品も付属しているし841さんの言われている商品を今回は買ってみようと思います。
車中泊頻度も年に10数回なので割と長く使えることを期待しています!
コットを最初は考えていましたがこちらで色々な意見を聞いて変わりました。みなさんありがとう。
>>841
前席を前に寄せるパターンだと前席と後席の間に隙間ができてしまい、当然埋めないと長さが足りないと思いますが
何で埋めていますか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.157.207])
2018/12/12(水) 12:09:19.30ID:C0umKAu5a >>863
サーマレストは登山向きよ。後は寝袋しっかりしたのあると快適。楽しんでね
サーマレストは登山向きよ。後は寝袋しっかりしたのあると快適。楽しんでね
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-AJKi [61.205.5.189])
2018/12/12(水) 15:43:11.37ID:MAGDNBBFM 正直、耳栓とアイマスクで眠れないなら車中泊に向いてないから
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3a-TQQH [183.74.193.34])
2018/12/12(水) 15:59:35.61ID:DM4OHKFgd 自分が寝られる場所で車中泊しろよw
馬鹿でしょ?
夏場ならまだしも冬場は好きな場所でやれよなw
馬鹿でしょ?
夏場ならまだしも冬場は好きな場所でやれよなw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 628a-DSNA [221.118.237.24])
2018/12/12(水) 16:07:39.83ID:VRRCVVoa0 不自由な人が増えたから車中泊もチュートリアルが必要なんでしょw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a9-1aIk [220.147.32.38])
2018/12/12(水) 20:00:01.59ID:nuAxa7XQ0 >>865
先進の装備を買う金がないだけだろ?w
先進の装備を買う金がないだけだろ?w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-hmph [150.66.65.170])
2018/12/12(水) 21:43:02.84ID:k/DLWzjyM >>858
掛け布団も持って行け シュラフの上にかける
あと貼るホッカイロも必要
マットの下に銀マットも敷け
底冷えを防ぐため
服はフカフカのフリースの上に登山用のフード付きナイロンジャケットを着る
顔が冷たくなるのでネックウォーマーも必要
ホッカイロは両足靴下の裏、胸、腰の四カ所に貼る
掛け布団も持って行け シュラフの上にかける
あと貼るホッカイロも必要
マットの下に銀マットも敷け
底冷えを防ぐため
服はフカフカのフリースの上に登山用のフード付きナイロンジャケットを着る
顔が冷たくなるのでネックウォーマーも必要
ホッカイロは両足靴下の裏、胸、腰の四カ所に貼る
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-GSJh [126.233.78.66])
2018/12/12(水) 23:06:36.51ID:YfqHkKvrp 銀マットで思い出したんだけどあれは銀の部分を下にすればいいのか上にすれはいいのかながねんの疑問だ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-GHI1 [119.104.155.99])
2018/12/13(木) 00:48:01.95ID:cxB7XkhEa872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM81-o2yp [134.180.5.207])
2018/12/13(木) 11:15:30.79ID:bkEGsHt3M >>869
3.11で体育館の避難所でそれしてた
親子3人の冬用シュラフの上に
ダブルの羽毛布団を1枚掛ける
下はキャンプ用のコールマンのウレタンマットと
銀マットの併用
ここまで装備すると3月の極寒の体育館でも
暖かく眠れた
3.11で体育館の避難所でそれしてた
親子3人の冬用シュラフの上に
ダブルの羽毛布団を1枚掛ける
下はキャンプ用のコールマンのウレタンマットと
銀マットの併用
ここまで装備すると3月の極寒の体育館でも
暖かく眠れた
2018/12/13(木) 15:46:16.36
久しぶりに博多周辺に来たけど、マジで道が走りにくすぎて凶悪だな
全く右折車線が無いのでいきなり右折車が止まって詰まりまくるし、左車線はランダムに路上駐車
さらに突然右車線が右折専用になるという罠付き
右を走るべきなのか左を走るべきなのか、交差点ごとに変わるというマジキチ道路
ここまで走りにくい都市も珍しい
福岡人はあんま気にしてないの?
福岡市って都市ランキング上位で住民の満足度高いけど、道路が走りにくくてイライラしすぎて住みたいと思わんな
全く右折車線が無いのでいきなり右折車が止まって詰まりまくるし、左車線はランダムに路上駐車
さらに突然右車線が右折専用になるという罠付き
右を走るべきなのか左を走るべきなのか、交差点ごとに変わるというマジキチ道路
ここまで走りにくい都市も珍しい
福岡人はあんま気にしてないの?
福岡市って都市ランキング上位で住民の満足度高いけど、道路が走りにくくてイライラしすぎて住みたいと思わんな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-yQU4 [61.205.0.32])
2018/12/13(木) 16:01:38.63ID:uiwvb1N+M お前が運転下手くそなだけって突っ込まれたいんだろうなぁ
875!id:ignore (アウアウウー Sacd-pbf+ [106.154.116.38])
2018/12/13(木) 16:55:13.53ID:HKQVCF+ra 久しぶりに泉区周辺に来たけど、マジで道が走りにくすぎて凶悪だな
全く右折車線が無いのでいきなり右折車が止まって詰まりまくるし、左車線はランダムに路上駐車
さらに突然右車線が右折専用になるという罠付き
右を走るべきなのか左を走るべきなのか、交差点ごとに変わるというマジキチ道路
ここまで走りにくい都市も珍しい
神奈川県民はあんま気にしてないの?
横浜市って都市ランキング上位で住民の満足度高いけど、道路が走りにくくてイライラしすぎて住みたいと思わんな
全く右折車線が無いのでいきなり右折車が止まって詰まりまくるし、左車線はランダムに路上駐車
さらに突然右車線が右折専用になるという罠付き
右を走るべきなのか左を走るべきなのか、交差点ごとに変わるというマジキチ道路
ここまで走りにくい都市も珍しい
神奈川県民はあんま気にしてないの?
横浜市って都市ランキング上位で住民の満足度高いけど、道路が走りにくくてイライラしすぎて住みたいと思わんな
876!id:ignore (アウアウウー Sacd-pbf+ [106.154.116.38])
2018/12/13(木) 16:55:56.61ID:HKQVCF+ra おう、失敗したw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-Ok42 [153.157.57.12])
2018/12/13(木) 19:22:24.27ID:qlkD0MMEM 博多は走った事はないが
大阪より酷いかな
大阪より酷いかな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-Ok42 [153.157.57.12])
2018/12/13(木) 19:28:52.52ID:qlkD0MMEM879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-GHI1 [119.104.157.82])
2018/12/14(金) 06:40:54.79ID:JIZRlGwFa >>878
お前みたいなのを情弱って言うんだな
お前みたいなのを情弱って言うんだな
2018/12/14(金) 07:30:37.59
>>877
福岡市は道路の設計作ったやつが頭悪すぎるんだよな
意味不明なトラップが多すぎる
大阪も路上駐車酷いけど、大阪は中央分離帯もあるし、右折レーンもあるしでそこまで苦じゃない
とりあえず右車線走っておけばあんま困らんからな
福岡市は中心部でも右車線が右折車で詰まりまくる 道路設計したやつがバカすぎ
福岡市は道路の設計作ったやつが頭悪すぎるんだよな
意味不明なトラップが多すぎる
大阪も路上駐車酷いけど、大阪は中央分離帯もあるし、右折レーンもあるしでそこまで苦じゃない
とりあえず右車線走っておけばあんま困らんからな
福岡市は中心部でも右車線が右折車で詰まりまくる 道路設計したやつがバカすぎ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652a-1UGT [106.157.38.137])
2018/12/14(金) 07:44:54.20ID:7d+tiYrR0 福岡めっちゃ走りやすいぞ
車中泊とは関係ないけど
車中泊とは関係ないけど
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694d-Ok42 [124.47.68.130])
2018/12/15(土) 00:18:21.70ID:wipZe4SL0 >>879
どっちが上なの?
どっちが上なの?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-GHI1 [119.104.157.131])
2018/12/15(土) 07:39:18.97ID:lllpEQFka884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c8-UKyl [219.75.138.99])
2018/12/15(土) 08:30:03.08ID:GkcWgAEQ0 >>883
マットで使う際の上下だが、マットの下で使う時点で上下とか熱源側とか関係あるのか?
マットで使う際の上下だが、マットの下で使う時点で上下とか熱源側とか関係あるのか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-yQU4 [61.205.99.180])
2018/12/15(土) 08:57:01.35ID:1V04vpshM 二枚敷けよ
それで解決だ
それで解決だ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c538-o2yp [202.157.120.178])
2018/12/15(土) 09:12:55.91ID:ws/3jpZA0 銀マットを熱を反射する用途で使うとすると
夏と冬とでは敷く順番が違うって話かな
とは言え銀マットを一番上にすると
実際ツルツルして居心地が良くないんだよね
だから居心地優先すると常に銀マットは
下になってしまうんだな
夏と冬とでは敷く順番が違うって話かな
とは言え銀マットを一番上にすると
実際ツルツルして居心地が良くないんだよね
だから居心地優先すると常に銀マットは
下になってしまうんだな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-q8pU [49.98.91.230])
2018/12/15(土) 09:15:10.48ID:kkgW9yevd 俺はコンパネの上に銀マット接着剤で止めて、
その上から布で覆ってホチキスで止めてる。
さらにその上に60ミリ厚のマットレスひいて
全裸で毛布かぶって寝てるわ。
その上から布で覆ってホチキスで止めてる。
さらにその上に60ミリ厚のマットレスひいて
全裸で毛布かぶって寝てるわ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694d-2+JN [124.47.68.130])
2018/12/15(土) 09:53:17.50ID:wipZe4SL0 輻射熱を遮断して断熱材は温めない方がいいか
断熱材を温めてアルミで輻射熱を遮断したほうがいいか
みたいなとこ
断熱材を温めてアルミで輻射熱を遮断したほうがいいか
みたいなとこ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694d-2+JN [124.47.68.130])
2018/12/15(土) 10:01:44.10ID:wipZe4SL0 断熱材とアルミ膜の境界面でも反射は起きるので
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dd-U1IU [182.168.46.182])
2018/12/15(土) 10:17:52.30ID:l2MhGJXN0 俺も実は数十年間密かに疑問に思って思考実験してたんだけどw
>>889
アルミに期待されているのは熱光線の反射なわけだが、断熱材とは物理的に接触しているので、断熱材を伝導してきた熱はそのままアルミの熱伝導性の良さに乗っかって反対側に行ってしまうのではないかな。
ただこれらの製品では断熱材が発泡体だから、厳密にはべったり接触していないわけで、いくらかは空気を間にはさんでいる・・・・
よしわかった。
だれかお前らの子供に夏休みの自由研究の題材にさせろ
鉄板か石板の上にマットを裏表にしてしいて、その上に湯を詰めたペットボトルを置いて、どっちが早く温度下がるか計ってみるんだ
報告まってるぜ
>>889
アルミに期待されているのは熱光線の反射なわけだが、断熱材とは物理的に接触しているので、断熱材を伝導してきた熱はそのままアルミの熱伝導性の良さに乗っかって反対側に行ってしまうのではないかな。
ただこれらの製品では断熱材が発泡体だから、厳密にはべったり接触していないわけで、いくらかは空気を間にはさんでいる・・・・
よしわかった。
だれかお前らの子供に夏休みの自由研究の題材にさせろ
鉄板か石板の上にマットを裏表にしてしいて、その上に湯を詰めたペットボトルを置いて、どっちが早く温度下がるか計ってみるんだ
報告まってるぜ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-jrfG [49.98.211.224])
2018/12/15(土) 10:18:29.98ID:GNWWnRUGd >>887
お巡りさん、こいつです。
お巡りさん、こいつです。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36f9-CtuS [143.189.203.61])
2018/12/15(土) 11:04:15.46ID:X1tDSABY0 銀マットの上に布団を敷くと、布団の裏がじっとり濡れてた
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-8fkt [182.250.246.1 [上級国民]])
2018/12/15(土) 11:14:31.35ID:MemN4JAIa894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-nQTj [182.251.120.195])
2018/12/15(土) 11:17:59.65ID:f7I5c7l0a 銀マット自作シェードは銀面が外で合ってるよな?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-GHI1 [202.214.198.3])
2018/12/15(土) 12:43:23.57ID:ytNHa47vM896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-c9sR [182.251.132.46])
2018/12/16(日) 03:58:42.85ID:tNvUBNkca 昨日から山登り目的で車中泊してる
トイレありの駐車場はタダだし公営の温泉施設が近くにあってワンコインで入れる
ただ標高が高いので日没直後で氷点下
今の気温どれくらいまで下がってるんだろう?
昨夜は疲労が出たため早目に寝袋に収まったら、こんな時間に目覚めてしまった
夜明けまでヒマヒマ
トイレありの駐車場はタダだし公営の温泉施設が近くにあってワンコインで入れる
ただ標高が高いので日没直後で氷点下
今の気温どれくらいまで下がってるんだろう?
昨夜は疲労が出たため早目に寝袋に収まったら、こんな時間に目覚めてしまった
夜明けまでヒマヒマ
2018/12/16(日) 06:47:43.78
車泊拠点「道の駅おおき」オープン、Wi-Fi自販機でネット環境も提供 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2018/12/14/317207.html
https://response.jp/article/2018/12/14/317207.html
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652a-1UGT [106.157.38.137])
2018/12/16(日) 09:55:28.35ID:8Z1N2ZRo0 wi-fi自販機なんてのがあったのか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694d-2+JN [124.47.68.130])
2018/12/16(日) 10:04:39.00ID:frAIcR8+0 料金1500円〜3000円か
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-ny0U [126.54.49.222])
2018/12/17(月) 00:29:37.23ID:VT0NrzMj0 ストリームは高速の走りも車中泊も良いと荒くれ者が言ってました。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dd-U1IU [182.168.46.182])
2018/12/17(月) 00:31:50.94ID:/O9uLdF00 あれだけ大流行したストリームはなんでなくなっちまったんだろうな
車中泊するには天井低くてやりにくくね?ホンダの低床ナンタラだと外見よりずっとラゲッジ面低いのかな?
車中泊するには天井低くてやりにくくね?ホンダの低床ナンタラだと外見よりずっとラゲッジ面低いのかな?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-OhHl [150.66.92.198])
2018/12/17(月) 01:52:41.65ID:1kvJ98w7M ストリームはなくなったけど、後継のジェイドもあるよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dd-U1IU [182.168.46.182])
2018/12/17(月) 02:22:10.48ID:/O9uLdF00 でもそのジェイドも売れてないんだろう?
あの手の背低ミニバンとステーションワゴンの類、かなり増えたせいで客がばらけたのかな
あの手の背低ミニバンとステーションワゴンの類、かなり増えたせいで客がばらけたのかな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-1UGT [106.130.211.230])
2018/12/17(月) 02:43:39.68ID:4IpdvyFea 俺もマツダのプレマシー買って後悔したわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-GHI1 [119.104.155.178])
2018/12/17(月) 04:22:39.30ID:Mj7MFqHAa906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-ny0U [126.54.49.222])
2018/12/17(月) 07:27:09.47ID:VT0NrzMj0 カオス
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b16b-ClDU [180.63.154.127])
2018/12/17(月) 09:26:34.44ID:CsaxkVXq0 自分語りキモい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dd-U1IU [182.168.46.182])
2018/12/17(月) 10:04:11.09ID:/O9uLdF00 プレマシーはそんなに背低くないだろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-Zzt8 [182.250.251.9])
2018/12/17(月) 10:04:14.43ID:yEt2L60Sa ケイオス
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-yQU4 [61.205.11.42])
2018/12/17(月) 10:39:28.70ID:P7iipVQAM アクアレンタルして車中泊やってみたけどできなくはないな
段差さえアイリス箱で埋めればフィットやヴィッツで車中泊するような感じ
でも買うとしたら値段も燃費も殆ど変わらんプリウスだろうな
段差さえアイリス箱で埋めればフィットやヴィッツで車中泊するような感じ
でも買うとしたら値段も燃費も殆ど変わらんプリウスだろうな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1258-oyB2 [123.230.143.93])
2018/12/17(月) 11:37:12.64ID:LhqOgH6g0 >>910
プロボックスを知らんのか?
プロボックスを知らんのか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-yQU4 [61.205.11.42])
2018/12/17(月) 12:05:03.45ID:P7iipVQAM >>911
システムがアクアと同じであの車体を動かすのはちょっと力不足な気がする
システムがアクアと同じであの車体を動かすのはちょっと力不足な気がする
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dd-U1IU [182.168.46.182])
2018/12/17(月) 12:10:27.73ID:/O9uLdF00 カオスいうたら俺はやっぱりファイナルファンタジー1なんだよなあ・・・
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0963-vm49 [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/17(月) 12:24:03.28ID:2wCroEUb0 ボタン戻すのが好きなのか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-GHI1 [49.239.71.29])
2018/12/17(月) 15:07:55.58ID:+ezR9+roM >>907
嫉妬民恥ずかしい
嫉妬民恥ずかしい
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 096b-+KUv [220.108.234.252])
2018/12/17(月) 17:47:14.90ID:U4t2tsob0 suaokiのPS5Bなんだけど、これってAC100Vは、300W迄じゃない。
これで、蓄熱湯タンポ試した人居る?
通常は、300W未満で最大400W辺りものがほとんどで微妙なところなんだよね。
これで、蓄熱湯タンポ試した人居る?
通常は、300W未満で最大400W辺りものがほとんどで微妙なところなんだよね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-c9sR [106.133.130.96])
2018/12/17(月) 21:20:25.28ID:lC3N0VQYa >>607
質問ですが、例えば新橋界隈に車を駐車し18時くらいから翌朝6時まで停めておいた場合、駐車料金っていくらくらいになるのです?
質問ですが、例えば新橋界隈に車を駐車し18時くらいから翌朝6時まで停めておいた場合、駐車料金っていくらくらいになるのです?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-AziF [150.66.121.92])
2018/12/17(月) 22:32:44.52ID:U/1jW6bhM919名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-AziF [150.66.121.92])
2018/12/17(月) 22:33:06.39ID:U/1jW6bhM920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92af-H3DF [61.215.239.222])
2018/12/18(火) 02:33:38.30ID:saY2f4/o0 自分は、寝られる状態にしたときに、座って頭が天井につかないという基準でフリスパにした。
その基準だとインプレッサ、レヴォーグ、プロボックスは外れる。
その基準だとインプレッサ、レヴォーグ、プロボックスは外れる。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19dd-U1IU [182.168.46.182])
2018/12/18(火) 09:25:09.61ID:eL3mLIUr0 >>920
俺の前の車はスパシオで、ラゲッジを確保するときは後部座席を寝かせるんじゃなくて座面ごと跳ね上げる構造だった。
座席を固定してるネジ2個とると丸ごと外れるので、もっぱらそうしていたんだが、それだと中で座って背を伸ばしても天井に頭が当たらない。
今の車はステーションワゴンだがそれができないので、想像以上に中で活動しにくい事に気がついた。
頻繁に車中泊を楽しみたいなら、中の高さは大事だな。
俺の前の車はスパシオで、ラゲッジを確保するときは後部座席を寝かせるんじゃなくて座面ごと跳ね上げる構造だった。
座席を固定してるネジ2個とると丸ごと外れるので、もっぱらそうしていたんだが、それだと中で座って背を伸ばしても天井に頭が当たらない。
今の車はステーションワゴンだがそれができないので、想像以上に中で活動しにくい事に気がついた。
頻繁に車中泊を楽しみたいなら、中の高さは大事だな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b53e-3flP [58.190.62.236])
2018/12/18(火) 15:11:53.63ID:lfy4Ziwf0 >>920
俺もその基準は大切だと思う。
しかし、立駐にも入れるので全高1.55m以内がありがたい。
プラス全長4m未満であること(フェリーに乗せる機会が多い)。
そんなこんなで愛車はフィット(2代目)。俺にとっては攻守最強。
俺もその基準は大切だと思う。
しかし、立駐にも入れるので全高1.55m以内がありがたい。
プラス全長4m未満であること(フェリーに乗せる機会が多い)。
そんなこんなで愛車はフィット(2代目)。俺にとっては攻守最強。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-yQU4 [219.100.52.67])
2018/12/18(火) 15:21:39.33ID:VMGY480iM 松田がギリギリ4メートル越える車出したときはなにも考えてないなぁと思ったわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0963-vm49 [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/18(火) 15:36:17.47ID:ZycsK75O0 フェリーって4m以上はだめなの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-Kgir [202.214.231.128])
2018/12/18(火) 15:43:07.56ID:vpGORdbwM 値段が上がる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-yQU4 [219.100.52.67])
2018/12/18(火) 15:48:15.84ID:VMGY480iM 感覚で言うと1500cc未満と以上の自動車税の差みたいな違い
フェリーで損した気分になりそうだったから、松田の該当車種の購入は見送った
フェリーで損した気分になりそうだったから、松田の該当車種の購入は見送った
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0963-vm49 [220.102.100.52 [上級国民]])
2018/12/18(火) 15:55:22.70ID:ZycsK75O0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36f9-CtuS [143.189.203.61])
2018/12/18(火) 16:24:42.08ID:xsRcLEhH0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a201-/PId [133.218.126.81])
2018/12/18(火) 18:48:58.78ID:AcmYTH4i0 >>922
フルフラットにして、座れる、しかも1.55m以内ってのはけっこう条件厳しい気が
前にプレマシーに乗ってたけど、寝る際の高さに関してはなんとか大丈夫だったけど、ロールーフミニバンのプレマシーですら、1.6mちょっとあるからね
フルフラットにして、座れる、しかも1.55m以内ってのはけっこう条件厳しい気が
前にプレマシーに乗ってたけど、寝る際の高さに関してはなんとか大丈夫だったけど、ロールーフミニバンのプレマシーですら、1.6mちょっとあるからね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b53e-3flP [58.190.62.236])
2018/12/18(火) 21:39:21.69ID:lfy4Ziwf02018/12/19(水) 14:40:40.83
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-UzUi [1.75.213.92])
2018/12/19(水) 15:07:01.39ID:RYQ+ohUhd 仕事と日常使いと車中泊考えたらハイエースだと思うけどな。
床下収納の棚組んで仕事の時でも荷室で飯食って昼寝出来るし、棚も引き出し入れ替えるだけで荷物の積み替えも簡単。
スライドドア二枚とリヤゲートに引き出し着けた。
寒冷仕様のバッテリー付ける場所にバッテリーを一個並列で追加。
車載向けの中華湯沸かしポットと扇風機、車載用冷蔵庫程度なら無理なく使える。
断熱とかはカーテンくらいしかしてなくて冷暖房はエンジンに頼ってるが内側の結露は皆無。
ディーゼルだけど一晩エンジン回してても燃料計の目盛りは大して減らない。
気候が良ければスライドドアのスライドガラスに網戸着けて開けて寝る。
床下収納の棚組んで仕事の時でも荷室で飯食って昼寝出来るし、棚も引き出し入れ替えるだけで荷物の積み替えも簡単。
スライドドア二枚とリヤゲートに引き出し着けた。
寒冷仕様のバッテリー付ける場所にバッテリーを一個並列で追加。
車載向けの中華湯沸かしポットと扇風機、車載用冷蔵庫程度なら無理なく使える。
断熱とかはカーテンくらいしかしてなくて冷暖房はエンジンに頼ってるが内側の結露は皆無。
ディーゼルだけど一晩エンジン回してても燃料計の目盛りは大して減らない。
気候が良ければスライドドアのスライドガラスに網戸着けて開けて寝る。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36f9-2/gU [143.189.203.61])
2018/12/19(水) 15:23:10.72ID:rNJOCzXC0 ディーゼル車ってアイドリングだと、あまり暖房効かんよね?
最近のクルマは特に
最近のクルマは特に
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1258-oyB2 [123.230.143.101])
2018/12/19(水) 16:37:10.12ID:FbDD27ZK0 >>932
取り回しがきつい。
取り回しがきつい。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-AziF [150.66.121.246])
2018/12/19(水) 21:08:05.99ID:Fzc6sQTLM また嘘松かよ
ディーゼルエンジン掛けっぱなしで安眠出来る訳ねーだろ
やり直し
ディーゼルエンジン掛けっぱなしで安眠出来る訳ねーだろ
やり直し
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 925b-xjnx [61.116.176.150])
2018/12/19(水) 23:18:31.88ID:Jf22JYEw0 一晩中エンジン回すより中華エアヒーター組む方がいい気がしてきた。
2018/12/20(木) 00:31:32.02
誰にも相手されない嘘松ミネオ死ねよ (オイコラミネオ MM91-AziF [150.66.121.246])
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-8D+g [49.98.86.29])
2018/12/20(木) 00:58:53.79ID:BBMVEPaZd 人間なんて慣れだぞ
仕事で現場行く時はトラック乗るけど爺共は助手席で平気で寝るし、現場でディーゼル発電機回してても楽勝で昼寝するぞ
仕事で現場行く時はトラック乗るけど爺共は助手席で平気で寝るし、現場でディーゼル発電機回してても楽勝で昼寝するぞ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-EbmC [106.133.129.165])
2018/12/20(木) 01:05:07.34ID:hxJH6AfEa 100系ハイエースは気にせず寝れたよ。
コースターは無理
コースターは無理
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def9-M0o0 [143.189.203.61])
2018/12/20(木) 11:31:19.17ID:rqb/dpK80 >>934
棚を入れ替えるのがめんどくさいってこと?
棚を入れ替えるのがめんどくさいってこと?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a58-MxSS [123.230.143.89])
2018/12/20(木) 11:44:38.80ID:itKZcyev0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def9-M0o0 [143.189.203.61])
2018/12/20(木) 13:24:15.89ID:rqb/dpK80 >>941
スパロンワイドのことか
スパロンワイドのことか
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-FtEc [182.250.251.11])
2018/12/20(木) 13:40:08.94ID:DJHdqKqNa 取り回し 取り外し
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-q1e7 [106.154.19.100])
2018/12/20(木) 21:09:17.17ID:0WI/4MGNa w
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-rGfj [49.239.67.130])
2018/12/20(木) 21:11:29.16ID:CeMqH6FtM >>941
エブリーで良いじゃん
エブリーで良いじゃん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-gNOd [1.75.239.215])
2018/12/20(木) 21:16:24.04ID:hw2wcYXud 取り回しは普通のロングでスーパーGLだから別に不自由に思えない。
Wエアコンは有難い。
キャンパーベッド下にホムセン市販のプラ引き出し詰め込んでる。
仕事用と車中泊用でカセット式に入れ替えるだけで済むから楽。
ベッド上は何も置かずに就寝と休憩スペース。
冷蔵庫やポットは積んだまま。
今、検討してるのはベッドのスポンジをファイテンのマットレスに換えようかと思ってる。
Wエアコンは有難い。
キャンパーベッド下にホムセン市販のプラ引き出し詰め込んでる。
仕事用と車中泊用でカセット式に入れ替えるだけで済むから楽。
ベッド上は何も置かずに就寝と休憩スペース。
冷蔵庫やポットは積んだまま。
今、検討してるのはベッドのスポンジをファイテンのマットレスに換えようかと思ってる。
2018/12/20(木) 21:48:29.20
日本初!「フルフラット 車中泊バス」 都バスに導入! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0EGgFn_gdHY
https://www.youtube.com/watch?v=0EGgFn_gdHY
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM15-gg31 [150.66.90.32])
2018/12/21(金) 04:01:32.47ID:WVLUy/CFM 妄想を嘘で補完するスタイル
スーパーGLを仕事と遊びで兼用するくらいならDXとエブリィの2台持ちにするわ
やり直し
スーパーGLを仕事と遊びで兼用するくらいならDXとエブリィの2台持ちにするわ
やり直し
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-oV9S [106.129.93.109 [上級国民]])
2018/12/21(金) 04:14:34.55ID:7K05g9LHa 誰にも相手されてない嘘松ミネオ死ねよ (オイコラミネオ MM91-AziF [150.66.121.246])
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-z6yj [106.154.116.155])
2018/12/21(金) 07:35:01.20ID:ZK7dbj9Ta951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def9-M0o0 [143.189.203.61])
2018/12/21(金) 08:51:38.02ID:bq9VfLp00 >>946
普通のロングなら4(=5)ナンバー枠だから、その辺の乗用車より幅は狭いし
四隅の見切りはいいし、大きいとか取り回しがとか言ってるヤツは
乗ったことも無いようなヤツだな。
小さい車に乗ってて、狭い道のすれ違いで左側を1mも空けて停まって
待つような類だろ
普通のロングなら4(=5)ナンバー枠だから、その辺の乗用車より幅は狭いし
四隅の見切りはいいし、大きいとか取り回しがとか言ってるヤツは
乗ったことも無いようなヤツだな。
小さい車に乗ってて、狭い道のすれ違いで左側を1mも空けて停まって
待つような類だろ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da9-u0Vw [220.147.32.38])
2018/12/21(金) 11:21:04.66ID:M13LjsWD0 https://starpot.net/shachuhaku/
https://www.youtube.com/channel/UCbIC3BDRk_vOjURQquYnclw
わたなべ夫婦の旦那の方は京都大学卒だったんだな。
以外と高学歴なんで驚いた。
https://www.youtube.com/channel/UCbIC3BDRk_vOjURQquYnclw
わたなべ夫婦の旦那の方は京都大学卒だったんだな。
以外と高学歴なんで驚いた。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-TLnN [49.98.85.103])
2018/12/21(金) 12:36:53.54ID:rytxl22Ld みんな寝る前に歯磨きしないの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c50d-q1e7 [116.12.3.64])
2018/12/21(金) 12:41:53.46ID:T1G+/Ozz0 俺の知ってる職人はみんなワイドに乗ってるな
職種にもよるが、フルに仕事、フルに遊びってやるなら兼用は厳しいイメージがある
俺は2トンか軽トラだし
職種にもよるが、フルに仕事、フルに遊びってやるなら兼用は厳しいイメージがある
俺は2トンか軽トラだし
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da9-u0Vw [220.147.32.38])
2018/12/21(金) 19:10:47.76ID:M13LjsWD0 >>953
ハブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロスを常備して、1日2回くらいハミガキしてるよ。
ハブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロスを常備して、1日2回くらいハミガキしてるよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-ixG9 [126.245.73.37])
2018/12/21(金) 20:24:30.35ID:JlHM5vWFp 車中泊で全裸オナニーすると達成感で満たされるな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9c8-INtE [218.45.149.146])
2018/12/22(土) 06:58:23.59ID:STEMH97G0 >>952
高学歴だから可愛い嫁が居るんだよ
高学歴だから可愛い嫁が居るんだよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-gd9B [182.251.255.51])
2018/12/22(土) 11:43:02.57ID:kZfvJIpra959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092a-WF5I [106.157.38.137])
2018/12/22(土) 11:46:03.63ID:d2ft7bsE0 >>958
馬鹿に餌を与えないでください
馬鹿に餌を与えないでください
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-gd9B [182.251.255.51])
2018/12/22(土) 11:50:35.78ID:kZfvJIpra ドライバーの技量が同じならと仮定せず下手くそドライバーを持ち出して良いなら一番迷惑なのは
運転が下手くそな主婦が運転しているワンポックスカー
家に一台しか車ないのかよ
もう一台車買う金ないならデカイワンポックスカーを買うなよ
と言いたくなる
本当に社会の迷惑
運転が下手くそな主婦が運転しているワンポックスカー
家に一台しか車ないのかよ
もう一台車買う金ないならデカイワンポックスカーを買うなよ
と言いたくなる
本当に社会の迷惑
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa9-rM0A [210.149.251.180])
2018/12/22(土) 12:22:41.78ID:A+IuhaSUM >>960
やかましいわ
やかましいわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF01-pTZM [106.171.15.26])
2018/12/22(土) 12:38:19.06ID:fAyUOvHKF 擁護するわけじゃないけど「取り回し」の定義で違う面はある
デカイのは物理的に狭い所に不向きってのは当然ある。
ただ箱形は四隅の感覚つかみやすいから駐車場でもきちんと入れやすい。
当たる当たらんの判断もセダンより遥かに楽ってのはある。
デカイのは物理的に狭い所に不向きってのは当然ある。
ただ箱形は四隅の感覚つかみやすいから駐車場でもきちんと入れやすい。
当たる当たらんの判断もセダンより遥かに楽ってのはある。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def9-M0o0 [143.189.203.61])
2018/12/22(土) 14:20:03.34ID:lb898LSS0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM15-WY5b [150.66.94.169])
2018/12/22(土) 16:39:11.90ID:Rg/HW+wCM >>958
ハイエースの最小回転半径は通常のナローで5.0m、四駆で5.2mだろ?
ミニバンの5.5mとかアルヴェルの5.6mに比べればはるかにマシ。
おまいらの大好きなフィットの最小値でも4.7mだろ?
エアプかな?
ハイエースの最小回転半径は通常のナローで5.0m、四駆で5.2mだろ?
ミニバンの5.5mとかアルヴェルの5.6mに比べればはるかにマシ。
おまいらの大好きなフィットの最小値でも4.7mだろ?
エアプかな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-rGfj [119.104.148.178])
2018/12/22(土) 19:49:34.16ID:bbKU8UwBa だからエブリーとハイエースの話
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa0c-Q83V [133.149.209.182])
2018/12/22(土) 21:43:00.50ID:0hxFmILl0 ボンゴとかラルゴみたいな
ワンポックスの話だね。
ワンポックスの話だね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx1d-eBmg [126.228.4.67])
2018/12/22(土) 22:09:43.33ID:L3ksZry1x メンテナンス費用が掛かるらしいがレガシィツーリングワゴン欲しい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da9-u0Vw [124.26.40.104])
2018/12/22(土) 23:20:43.35ID:VBCYfxlX0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa01-q1e7 [106.154.5.50])
2018/12/22(土) 23:33:45.53ID:XU9W5e4Ra 飛ばすのは勝手だけどクソ迷惑な事故り方してやがんな
免取りくらいにしてやってくれと思うわ
免取りくらいにしてやってくれと思うわ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-rGfj [119.104.141.81])
2018/12/23(日) 12:57:44.68ID:tgm6ZjM6a サンシェード
アイズか趣味職人で迷ってる
趣味職人の使ってる人はおらん??
アイズか趣味職人で迷ってる
趣味職人の使ってる人はおらん??
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-+oBw [60.141.35.203])
2018/12/23(日) 13:46:10.87ID:cw4OfAtd0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-iUfx [182.251.131.193])
2018/12/23(日) 16:08:07.48ID:HHFHZC0pa 趣味職人の使ってる
出来は非常に良いが吸盤のもちが悪い
つけっぱなしにしておくと平らになって吸着力が弱くなる
専用品だけあって収まりは文句なし
出来は非常に良いが吸盤のもちが悪い
つけっぱなしにしておくと平らになって吸着力が弱くなる
専用品だけあって収まりは文句なし
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-rGfj [119.104.141.81])
2018/12/23(日) 16:43:15.09ID:tgm6ZjM6a974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a698-BNHx [153.210.229.71])
2018/12/23(日) 18:20:02.50ID:E6GnrJwN0 いかにも車中泊っていうのがいいんだろ
いかにも自殺と思われたら大変だろ
いかにも自殺と思われたら大変だろ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da9-u0Vw [124.27.215.91])
2018/12/23(日) 18:41:52.63ID:5UwglctT0 車中泊族用オプションで、透明なウィンドウの内側から黒い遮蔽ウィンドウが
せり上がってくる、車中泊ウィンドウオプションとかつければいいのに。
せり上がってくる、車中泊ウィンドウオプションとかつければいいのに。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-q1e7 [119.104.31.35])
2018/12/23(日) 18:47:40.84ID:WBsN950qa977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ddd-4M5M [182.168.46.182])
2018/12/23(日) 19:03:15.72ID:zit7CSJR0 機構が複雑でデリケートすぎんだろw
電気流すと黒くなる可変式の変更バイザーならあるから、それをサイドウインドウとリヤウインドウに置き換えてもらうサードパーティ製品があっても・・・・
いや車種ごとに全部別製造しないといけないから無理か。
電気流すと黒くなる可変式の変更バイザーならあるから、それをサイドウインドウとリヤウインドウに置き換えてもらうサードパーティ製品があっても・・・・
いや車種ごとに全部別製造しないといけないから無理か。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aac9-q1e7 [219.174.122.141])
2018/12/23(日) 20:11:33.62ID:SraHRzco0979972 (ワッチョイ c931-iUfx [42.124.240.244])
2018/12/23(日) 20:30:31.88ID:vUHAx9t60 >>973
プライバシーサンシェードは色が黒なので目立たなくていい
ただ3年目になるところで日焼けによる色褪せが目立ってきた
この時期から春まで−10℃前後の場所で車中泊するが結露は酷いね
当然のことながらガラスの内側が凍るから動き出せるようになるまで時間がかかる
目覚めると共に湯を沸かして車内を暖めてから行動
エンジンをかけてデフロスタでフロントガラスの氷を融かして
溶けた水はケルヒャーの窓掃除に使う電動スクレーパーで吸いとる
起床から10分位は車を動かせないね
プライバシーサンシェードは色が黒なので目立たなくていい
ただ3年目になるところで日焼けによる色褪せが目立ってきた
この時期から春まで−10℃前後の場所で車中泊するが結露は酷いね
当然のことながらガラスの内側が凍るから動き出せるようになるまで時間がかかる
目覚めると共に湯を沸かして車内を暖めてから行動
エンジンをかけてデフロスタでフロントガラスの氷を融かして
溶けた水はケルヒャーの窓掃除に使う電動スクレーパーで吸いとる
起床から10分位は車を動かせないね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da9-u0Vw [124.27.215.91])
2018/12/23(日) 21:16:53.28ID:5UwglctT0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e938-MoNS [202.157.120.178])
2018/12/23(日) 21:41:02.37ID:VDnv6AwM0 ルーフトップテントがメーカーオプションの
ボンゴブレンディが
2列目以降が電動カーテンだったんだよなぁ
ホントに車中泊にはベストなクルマだった
ボンゴブレンディが
2列目以降が電動カーテンだったんだよなぁ
ホントに車中泊にはベストなクルマだった
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-rGfj [119.104.141.81])
2018/12/24(月) 00:17:23.45ID:orWAaZA8a >>979
なるほどサンクス。職人のヤツは黒くて目立たなくて良さそうだね。
アイズのヤツはガラスに密着させたところは結露しないから、フロントガラスは服とか詰め込んで隙間が無くなるようにしてたんだ。
ただ凍るような環境では使用してないからなぁ
なるほどサンクス。職人のヤツは黒くて目立たなくて良さそうだね。
アイズのヤツはガラスに密着させたところは結露しないから、フロントガラスは服とか詰め込んで隙間が無くなるようにしてたんだ。
ただ凍るような環境では使用してないからなぁ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-rGfj [119.104.141.81])
2018/12/24(月) 00:24:52.54ID:orWAaZA8a >>978
目隠し目的はもちろんなんだけど、この時期は結露させたく無いってのが課題かな
ホントビショビショになるからね
フロントにカメラとかついてるからその辺への影響とかも心配。カメラ付いてる外側にタオルでもおいとけば違うかな
目隠し目的はもちろんなんだけど、この時期は結露させたく無いってのが課題かな
ホントビショビショになるからね
フロントにカメラとかついてるからその辺への影響とかも心配。カメラ付いてる外側にタオルでもおいとけば違うかな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa12-8/+5 [219.111.169.88])
2018/12/24(月) 00:26:34.15ID:IA3hidgV0 歯磨きせずに寝ると、朝は口の中がウンコより汚いですよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-rGfj [49.239.67.85])
2018/12/24(月) 01:24:27.41ID:9ojEnm2zM >>984
そりゃ元々ウンコなんだろ君が
そりゃ元々ウンコなんだろ君が
2018/12/24(月) 08:50:56.81
エスプレッソを自分でいれるポットがあるんだな
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0016H2PLS/
ドリップだとどうしてもローソンコーヒーみたいな濃さが出ないので注文したわ
寒い朝に車内でコーヒーいれると香りもいいしほんと至福と気づいてしまった
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0016H2PLS/
ドリップだとどうしてもローソンコーヒーみたいな濃さが出ないので注文したわ
寒い朝に車内でコーヒーいれると香りもいいしほんと至福と気づいてしまった
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9a6-QW7s [42.148.27.96])
2018/12/24(月) 09:23:46.86ID:16+dOdLk0 マキネッタのはそんなにエスプレッソしてないけどね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-Q9DM [1.75.248.48])
2018/12/24(月) 11:23:26.24ID:aucptlrvd989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-Q9DM [1.75.248.48])
2018/12/24(月) 11:23:55.61ID:aucptlrvd アンカー関係ないです
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da9-u0Vw [124.27.76.238])
2018/12/24(月) 15:07:18.02ID:JJqj0E1c0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sad2-rGfj [119.104.142.239])
2018/12/24(月) 15:14:24.06ID:4f/O2+4Ua992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ddd-4M5M [182.168.46.182])
2018/12/24(月) 20:22:19.68ID:oP+uD67l0 10年前俺が勤めてるとき、まんまこれが目の前でおきた。
ちょうど位置は逆で、動物病院はこの動画で言うとバスの左にあったのだが、目の前の民家の門に営業ライトバンがおもいっきり突っ込んでるの。
やはり自分で建てるときは特攻防止用の鉄柱とか設置しないとダメなんかなあ・・・
ちょうど位置は逆で、動物病院はこの動画で言うとバスの左にあったのだが、目の前の民家の門に営業ライトバンがおもいっきり突っ込んでるの。
やはり自分で建てるときは特攻防止用の鉄柱とか設置しないとダメなんかなあ・・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa16-q1e7 [219.111.168.166])
2018/12/24(月) 22:09:43.29ID:c+9inpqw0 名神の大津SA上りって車中泊にどお?うるささとか広さとか。
多賀上りの方が広くて静かかな
多賀上りの方が広くて静かかな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa0c-Q83V [133.149.209.182])
2018/12/24(月) 22:10:42.60ID:Z6YdmItf0 国道沿いの田舎の家なら
H字鉄骨系殺人バーは必要ですね。
自宅のボロ壁>知らん運転手の命です。
H字鉄骨系殺人バーは必要ですね。
自宅のボロ壁>知らん運転手の命です。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-Eggy [126.152.130.31])
2018/12/24(月) 22:32:13.62ID:QsQ0Pqmhp 免許を正規の方法で取らない某外国人とか増えて来てるし
頭のおかしな奴らでも運転が容易なATの普及で通常ではあり得ない事故がどんどん増えて来てる
頭のおかしな奴らでも運転が容易なATの普及で通常ではあり得ない事故がどんどん増えて来てる
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ddd-4M5M [182.168.46.182])
2018/12/24(月) 23:57:31.51ID:oP+uD67l0 刑罰が異様に軽い不思議な国だからな
みんな自分が痛い目に遭うまでものすげー心の広い偽善者で、痛い目に遭うと厳罰化を叫ぶんだけど、
他人の痛みに無頓着、無関心な個人主義の国だからその動きが広がらずに一瞬で飽きられて沈んでいく・・・w
みんな自分が痛い目に遭うまでものすげー心の広い偽善者で、痛い目に遭うと厳罰化を叫ぶんだけど、
他人の痛みに無頓着、無関心な個人主義の国だからその動きが広がらずに一瞬で飽きられて沈んでいく・・・w
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa2b-mY0A [27.113.195.14])
2018/12/25(火) 07:32:47.50ID:6vS/cabW0 SAで寝るのはほんとやめてくれ。
トイレ行ってコンビニで買い物したいだけなのに駐車場渋滞とか夜中におきてる。
その原因はお前達だ!何処かに泊まる金もないなら出かけないでくれ。ほんと邪魔。
トイレ行ってコンビニで買い物したいだけなのに駐車場渋滞とか夜中におきてる。
その原因はお前達だ!何処かに泊まる金もないなら出かけないでくれ。ほんと邪魔。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa16-q1e7 [219.111.168.166])
2018/12/25(火) 07:43:20.00ID:8/+tA/W/02018/12/25(火) 08:06:01.38
次スレでゴミニート就職しろ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e50-KS/H [183.76.170.155])
2018/12/25(火) 08:11:55.04ID:Fgff8VKP0 今日はカーセック!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 12時間 32分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 12時間 32分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- 【超絶悲報】岸田に騙されたビギナー投資家、大絶叫。血涙を流しながら自◯の準備を開始wwww🤓 [315952236]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 日本の番組「中国人はカラス食べる」と発言捏造🥺…普通の日本人「ゴキブリ食うのに、カラスは食わないの?🤪」 [441660812]
- 【超絶悲報】日経時間外、-2500突破 [126042664]