実売1万円以下のドライブレコーダーを語れ。
安くてもそれなりに使えるコストパフォーマンスのよいドライブレコーダーと地雷で右往左往するスレです。
中華品の おやくそく 「外れを引いても泣かない」
本スレ :ドライブレコーダー総合
5000円中華の製造メーカーが判明、ほとんどがここだ
http://www.szdome.com/
前スレ
【安物】1万円以下のドライブレコーダー 14【中華】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525053752/
探検
【安物】1万円以下のドライブレコーダー 15【中華】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/21(土) 23:00:25.36ID:pdlaJvNp
2018/08/18(土) 10:38:00.63ID:n7UlQGu+
そりゃすまん
ヘッドレストへ付けてバックする時に後ろの人にも気をつけてもらう。
ヘッドレストへ付けてバックする時に後ろの人にも気をつけてもらう。
2018/08/18(土) 13:57:40.99ID:e0JznrYM
>>550
>安い中華ドラレコ(バックカメラ付き)
これってシフトRに入れるとリヤモニターに切り替わって鏡像になるの?
そもそもドラレコのモニター画面じゃ小さいんじゃない?
ものによってはタイムラグあるし
>安い中華ドラレコ(バックカメラ付き)
これってシフトRに入れるとリヤモニターに切り替わって鏡像になるの?
そもそもドラレコのモニター画面じゃ小さいんじゃない?
ものによってはタイムラグあるし
2018/08/18(土) 14:52:58.67ID:7jU5Fivw
2018/08/18(土) 17:40:18.17ID:MFhuXjYE
DC10Sの半額ってどれのこと?
2018/08/18(土) 17:43:47.72ID:wTBJrMQL
>>556
クーポン適用で半額
クーポン適用で半額
2018/08/18(土) 18:23:10.54ID:mBO49mD/
AUKEYダメだな。不良品出てもお前が悪いみたいな返答くれたわ
2018/08/18(土) 18:55:19.85ID:JNghXJaq
>>558
お前が悪い
お前が悪い
2018/08/18(土) 19:00:22.47ID:X2afhIq9
2018/08/18(土) 19:05:39.06ID:5DPN+cpN
ざまぁ
2018/08/18(土) 19:17:37.59ID:rnWxBtK+
>>558
どういう不良なのよ?
どういう不良なのよ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 19:24:20.07ID:KbCzjIpR 中国は100発注して10不良だとクレーム出すと、120入れて送りますら、それで対応してくれやがれ。
それ以上求めるから、こちらからお断り。
って国だからな。
それ以上求めるから、こちらからお断り。
って国だからな。
2018/08/18(土) 19:28:00.06ID:5DPN+cpN
正に>389
2018/08/18(土) 19:37:09.81ID:SspTlb8B
2回目も同じだったら諦めて返品返金してもらう
不具合かと思ったら2個目も同じで仕様だった事もあるしよくわからん
不具合かと思ったら2個目も同じで仕様だった事もあるしよくわからん
2018/08/18(土) 19:45:53.62ID:e0JznrYM
不具合ありそうな1000円以上のものはアマ発送で不具合あったらポチポチして
引き取りにきてもらって終わり
そんな奴はもう一回買っても耐久性ないだろから別のにするかやめる
こうやらない奴の気が知れん まぁ金と時間余ってるんだろな
引き取りにきてもらって終わり
そんな奴はもう一回買っても耐久性ないだろから別のにするかやめる
こうやらない奴の気が知れん まぁ金と時間余ってるんだろな
2018/08/18(土) 19:51:06.75ID:F/N7JEeF
クレーマー 金と時間は 余ってる
2018/08/18(土) 21:22:46.82ID:WeD6v+xO
>>389
twitterなら元リンク
twitterなら元リンク
2018/08/18(土) 21:23:54.26ID:GCbWp8lf
ネットで買っておきながら自分で壊して直接電話するクレーマーとか居そう
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/19(日) 08:39:37.82ID:HxtCEE4n セールの時に購入したAnker Roav DashCam C1を
昨日の早朝涼しかったので、やっと付けました。
メニュー画面はyiと同じなのは、novatek96658と同じsocだからかな。
wifiもドラレコの映像は必要な部分が短いので、あれば便利ですね。
c2の方はAmbarellaA12だそうですが、画質の評価はどうなんでしょう。
ただAnkerのドラレコはスーパーキャパではなく、リチウムイオン電池でした。
更に放熱の為と本体がプラスチックではなく、金属フレームを使っていますが、窓の下では半端なく過熱してしまいます…
個人的にはオススメ出来ないですね。
昨日の早朝涼しかったので、やっと付けました。
メニュー画面はyiと同じなのは、novatek96658と同じsocだからかな。
wifiもドラレコの映像は必要な部分が短いので、あれば便利ですね。
c2の方はAmbarellaA12だそうですが、画質の評価はどうなんでしょう。
ただAnkerのドラレコはスーパーキャパではなく、リチウムイオン電池でした。
更に放熱の為と本体がプラスチックではなく、金属フレームを使っていますが、窓の下では半端なく過熱してしまいます…
個人的にはオススメ出来ないですね。
2018/08/19(日) 16:15:34.63ID:5LXKXum9
HQBKiNG Q1 がタイムセールで
5000円だったのでポチってみた
レビュー読んでると、3割はサクラっぽくて面白いね
あんまり星の数は意味無いって事か
適当に遊んでみて報告するよ
5000円だったのでポチってみた
レビュー読んでると、3割はサクラっぽくて面白いね
あんまり星の数は意味無いって事か
適当に遊んでみて報告するよ
2018/08/19(日) 21:48:12.15ID:lDFYy1Ux
エディオンネットショップでHP製ドラレコのクチコミに対して1200人が参考になりましたってあるからねぇ
まぁどこも参考までに程度だね
まぁどこも参考までに程度だね
2018/08/19(日) 23:07:44.04ID:1d4Tysg0
2年くらい前に買ったa119がお亡くなりになってしまった
今のオススメある?
今のオススメある?
2018/08/19(日) 23:52:57.86ID:fz42EIx4
a119
2018/08/20(月) 00:07:00.86ID:3QqyEhJD
スパノヴァ
2018/08/20(月) 00:14:30.47ID:beX80ym+
a119sはAmazonに出てこなくなったのかな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 05:03:42.78ID:9Jqdqj2k A119は画面反転出来たり、録画ファイルのスパンを長く出来たりした、アクションカメラ的にも使えて便利なんだよな…
578573
2018/08/20(月) 16:21:55.01ID:H3BCXE1b Yi 2.7 ultra と悩んだが結局 a119 v2 にした
gps受信器との接続問題が改善してると聞いたので楽しみ
gps受信器との接続問題が改善してると聞いたので楽しみ
2018/08/20(月) 19:40:17.68ID:IoixKBWb
2018/08/20(月) 21:41:29.05ID:bk5u5LCM
コムテックと同じくらい逆光に強い安物中華がほしい
2018/08/20(月) 23:06:49.47ID:ehWNripr
2018/08/21(火) 01:17:44.47ID:FmOJH+mW
>>581
また古いネタ持ち出してきたなw
また古いネタ持ち出してきたなw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 11:54:33.06ID:wl/WzivG コムテックは逆光で太陽光源を撮しながら、雲の影まで記録するからね。
でも色合いは不自然な感じになってるね。
もっともドラレコであって、思い出のビデオカメラではないからね。
中華は補正は殆どかけないのばかり。
でもパッと見た目は綺麗に見える。
でも色合いは不自然な感じになってるね。
もっともドラレコであって、思い出のビデオカメラではないからね。
中華は補正は殆どかけないのばかり。
でもパッと見た目は綺麗に見える。
2018/08/22(水) 01:50:41.44ID:NbQ7fUz0
Lightsky JPのドラレコ
3000円以下になってるけど
永久保証が本当ならあり?
3000円以下になってるけど
永久保証が本当ならあり?
2018/08/22(水) 04:36:35.64ID:+K2ZW3+z
2018/08/22(水) 06:03:54.29ID:NBV1E3m1
こんだけ暑いといくら安くてもリチウム電池は怖くて買う気にならないな
2018/08/23(木) 21:07:53.56ID:xScqIlKx
マイクロSDカードでおすすめのメーカーありますか?
やっぱりHIGH ENDURANCE?とかCLASS10、とかの方がいいんでしょうか?
相性が悪く困っています。知恵を貸して頂けたらと思いますm(_ _)m
やっぱりHIGH ENDURANCE?とかCLASS10、とかの方がいいんでしょうか?
相性が悪く困っています。知恵を貸して頂けたらと思いますm(_ _)m
2018/08/23(木) 21:38:35.49ID:HeZdivXS
2018/08/23(木) 21:45:51.22ID:OU5hkVT8
わしゃamazon限定のtranscend32GBじゃ
2018/08/23(木) 22:00:33.53ID:WyQJV9x6
>>587
1,999円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BYNWBZL
2,559円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07DN934CM
2,899円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07C6Z27TB
2,959円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07DN8ZDSS
2,999円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FXGC39L
3,780円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJ3HZ34
3,780円 https://www.amazon.co.jp/dp/B076V8R35H
4,680円 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1QF5SV
6,980円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FCDMDQV
1,999円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BYNWBZL
2,559円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07DN934CM
2,899円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07C6Z27TB
2,959円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07DN8ZDSS
2,999円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FXGC39L
3,780円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJ3HZ34
3,780円 https://www.amazon.co.jp/dp/B076V8R35H
4,680円 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1QF5SV
6,980円 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FCDMDQV
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 22:46:52.78ID:bjjfbrTM メーカー名さえ書いてないSDカードだけど、この猛暑の夏で壊れなかった。
結論としてはドラレコでは一番安いので十分
結論としてはドラレコでは一番安いので十分
2018/08/23(木) 22:57:59.12ID:jaDpnQT2
安いのでって幾らよ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 23:02:00.82ID:bjjfbrTM 知らんけど安いドラレコって32Gまでしか対応してないのが多いよね
32Gで千円ちょっと
32Gで千円ちょっと
2018/08/23(木) 23:11:25.92ID:jaDpnQT2
2018/08/24(金) 00:13:11.18ID:j7hekNnt
サンディスクの奴
スマホに使ってて壊れたから避けてる
他の奴は保証長いのにサンディスクは
厳しいしな
スマホに使ってて壊れたから避けてる
他の奴は保証長いのにサンディスクは
厳しいしな
2018/08/24(金) 00:20:42.89ID:j7hekNnt
DBPOWERのドラレコ
600円OFFクーポンと半額クーポン
併用は出来ないっぽい?
2000円以下だからポチっておこうかな
600円OFFクーポンと半額クーポン
併用は出来ないっぽい?
2000円以下だからポチっておこうかな
2018/08/24(金) 00:24:45.40ID:l2H2Fpp9
>32Gで千円ちょっと
ノーブランドで? 安くないね
ノーブランドで? 安くないね
2018/08/24(金) 00:33:28.65ID:QZB/sNPY
人に勧めるならAmazon販売のトランセンドかサンや東芝の正規品かな
バルクや並行輸入品はみんな偽物だし
バルクや並行輸入品はみんな偽物だし
2018/08/24(金) 08:21:26.97ID:dH2QHgIc
2018/08/24(金) 11:18:02.31ID:fyuf8JP/
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 11:41:54.81ID:s0s2mDCz2018/08/24(金) 12:39:42.13ID:QZB/sNPY
激安中華ドラレコでリボなんて怖すぎる
2018/08/24(金) 12:49:39.38ID:QWoacLV5
>>602
安いんだから一括で買えよ
安いんだから一括で買えよ
2018/08/24(金) 14:25:25.62ID:dH2QHgIc
>>600
煽りたい年頃なのね
煽りたい年頃なのね
2018/08/24(金) 15:21:22.51ID:wmq8dEow
今回の猛暑でも発火の報告やニュースが無いということはきっと大丈夫なんだろうよ
2018/08/24(金) 16:28:19.90ID:MpeOd9mf
俺のは一個膨らんじまったわ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 17:58:43.00ID:EIwI8Kkl パンパンになってお亡くなりになるから、発火するまで生きてないんだろうな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 18:08:21.45ID:J5CYMtuY ankerは金属フレームだから、膨らんでもケースは膨らまず、爆発か発火するまでわからんな。
2018/08/24(金) 21:34:47.06ID:cXvyAifv
2018/08/24(金) 22:15:45.79ID:NWIG+sRy
>>609
h2testw_1.4でSDをチェックして味噌 中華の偽造SDを探すのは簡単だお
https://download.heise.de/files/Dl5kdL5n27BSpo6Anj87Sg/222482/h2testw_1.4.zip?expires=1535117871
h2testw_1.4でSDをチェックして味噌 中華の偽造SDを探すのは簡単だお
https://download.heise.de/files/Dl5kdL5n27BSpo6Anj87Sg/222482/h2testw_1.4.zip?expires=1535117871
2018/08/25(土) 00:11:50.83ID:kiUn4V88
DC10S値下げ+キャンペーン
2018/08/25(土) 00:16:39.99ID:uUONlsd+
700円じゃなきゃイラネ
2018/08/25(土) 04:19:51.38ID:QhnShnuA
どうせなら前と同じ値段にしろと
2018/08/25(土) 06:55:01.35ID:colnG9Fj
2018/08/25(土) 08:51:24.83ID:FOd8Fb2q
おまえら…
2018/08/25(土) 09:08:33.34ID:mIq6jpgv
2249円のスーパーキャパなら充分安いから買っとけw
2018/08/25(土) 09:22:29.84ID:9Xy8dsgu
DR01=DC10
2018/08/25(土) 10:01:50.19ID:81r7IEBb
700円知らなければ買ってるんだがなぁ…
結局なんだったんだろ?
不良ロット吐き出した訳でも無さそうだし…
結局なんだったんだろ?
不良ロット吐き出した訳でも無さそうだし…
2018/08/25(土) 10:10:06.98ID:m+zL/s2y
BC10シリーズはちょっと暗いよ。OSもなんかおかしいところがあるし時刻が飛ぶからフロントなら最低でもGPSつきのモデル、
リアならウィーフィーでデータを飛ばせるyがいいと思う。
BC10のGPSつきのモデルはリチウムイオンだけどねw
リアならウィーフィーでデータを飛ばせるyがいいと思う。
BC10のGPSつきのモデルはリチウムイオンだけどねw
2018/08/25(土) 10:10:40.15ID:m+zL/s2y
BCじゃなくてDCだったすまんこ
2018/08/25(土) 10:55:34.47ID:lhOMT9/g
2018/08/25(土) 11:18:54.84ID:m+zL/s2y
>>621
メンゴメンゴ キャパシタだった
メンゴメンゴ キャパシタだった
2018/08/25(土) 11:48:43.15ID:iSlgxP4n
YIはDC10よりもっと暗いよ、LED信号にも対応してないからWi-Fiしか取り柄がない
2018/08/25(土) 12:25:45.66ID:m+zL/s2y
2018/08/25(土) 15:34:31.10ID:iNbIqH4I
2018/08/25(土) 16:02:00.01ID:cSrz1bgt
>>624
USファーム入れれば60fpsも実用になるよ。
USファーム入れれば60fpsも実用になるよ。
2018/08/25(土) 17:32:10.32ID:1+loNRDg
2018/08/25(土) 17:40:46.83ID:7XNE7ujR
>>610
パチモン掴むのがいやだったのでマイナーなKLEVV NEOってやつ買って
毎回新しいの買うとテストするんだけどそのアプリでテストしてOKで
ドラレコでも問題なく録画。タブレット・スマホでも普通に再生できるのに
PCのカードリーダ、ナカバヤシDigioと相性が悪くて読めたり読めなかったりで困ってるわ
パチモンがこんなに出回ってなければ普通のメーカー買ったのにな
パチモン掴むのがいやだったのでマイナーなKLEVV NEOってやつ買って
毎回新しいの買うとテストするんだけどそのアプリでテストしてOKで
ドラレコでも問題なく録画。タブレット・スマホでも普通に再生できるのに
PCのカードリーダ、ナカバヤシDigioと相性が悪くて読めたり読めなかったりで困ってるわ
パチモンがこんなに出回ってなければ普通のメーカー買ったのにな
2018/08/25(土) 18:35:02.67ID:qOcAwMDT
中華:嘘ばっか 半島:キムチ臭い 台湾:MEMメーカーなら? 日本:生産は台湾… 東芝:経営悪化で高価格?
\1,060-:SanDisk 32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B076GYC5WL
\1,080-:Team 32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJ374SH
\1,190-:SiliconPowerk 32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B01M4OHE66
\1,450-:Toshiba 32GB SC3:https://www.amazon.co.jp/dp/B01FW2XG5G?th=1
\2,813-:Toshiba 32GB SC10:https://www.amazon.co.jp/dp/B019JM2P84
\1,060-:SanDisk 32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B076GYC5WL
\1,080-:Team 32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJ374SH
\1,190-:SiliconPowerk 32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B01M4OHE66
\1,450-:Toshiba 32GB SC3:https://www.amazon.co.jp/dp/B01FW2XG5G?th=1
\2,813-:Toshiba 32GB SC10:https://www.amazon.co.jp/dp/B019JM2P84
2018/08/25(土) 19:04:57.08ID:colnG9Fj
2018/08/25(土) 19:18:54.14ID:pvyCUMta
売り切れたのかじゃあ次はyiだね
JP版なんかほしくないけど700円だったら買ってもいい
JP版なんかほしくないけど700円だったら買ってもいい
2018/08/25(土) 21:53:35.50ID:JiulRwMg
ネトウヨくたばれや
2018/08/26(日) 00:56:04.59ID:vrWhm64c
さすがにYIはいらねw
2018/08/26(日) 02:49:16.04ID:ZsZvQiCn
2018/08/26(日) 12:28:03.67ID:TOBH5l8G
> 選定時のポイント一覧
>
> ・LED信号
> ・駐車監視
> ・GPS
> ・Wi-Fi
> ・毒電波
> ・解像度
> ・内蔵電池
> ・本体形状
> ・視野角
> ・Dual-cam
> ・HDR
> ・耐熱性
> ・日時記録
> ダイナミックレンジ
>
> OV4689 64.6 dB ←A119
> AR0330CS 69.5 dB ←スーパーノヴァ
> JX-F22 73 dB ←劣化後YI
> AR0230CS 96 dB ←劣化前YI
> IMX322 100 dB ←DR01
> IMX323 N/A(>IMX322) ←DC10
> IMX291 130 dB ←A119S
>
> ・LED信号
> ・駐車監視
> ・GPS
> ・Wi-Fi
> ・毒電波
> ・解像度
> ・内蔵電池
> ・本体形状
> ・視野角
> ・Dual-cam
> ・HDR
> ・耐熱性
> ・日時記録
> ダイナミックレンジ
>
> OV4689 64.6 dB ←A119
> AR0330CS 69.5 dB ←スーパーノヴァ
> JX-F22 73 dB ←劣化後YI
> AR0230CS 96 dB ←劣化前YI
> IMX322 100 dB ←DR01
> IMX323 N/A(>IMX322) ←DC10
> IMX291 130 dB ←A119S
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/26(日) 12:44:28.76ID:cwiIdaoh aukeyの放熱性が高いとご自慢のを金属をフレーム、フロントガラスの下で太陽光を浴びると、火傷するような温度になるが…そしてリチウムポリマー内蔵…
直射日光を浴びるドラレコは、金属ではなくプラスチック外装の方が良さそう。
燃えないか心配だから捨てるわ。
直射日光を浴びるドラレコは、金属ではなくプラスチック外装の方が良さそう。
燃えないか心配だから捨てるわ。
2018/08/26(日) 13:01:14.72ID:9Vdb6afJ
古いのは家の監視カメラに転用してる
勿論、ココなら爆発しても大丈夫って所でw
安物はハリボテ目的なのでデザイン優先で選んでるわ
付いてるだけで寄らなくなるのは証明されてるし
暴走族に囲まれたのは、
教習官がお姉さんだった時だけだけど(´・ω・`)
勿論、ココなら爆発しても大丈夫って所でw
安物はハリボテ目的なのでデザイン優先で選んでるわ
付いてるだけで寄らなくなるのは証明されてるし
暴走族に囲まれたのは、
教習官がお姉さんだった時だけだけど(´・ω・`)
2018/08/26(日) 19:00:56.60ID:PquycSZt
アストロでフロント・リアのセットで5980円ってのを見たが…
https://www.astro-p.co.jp/i/4589657990262
Saielって銘柄のカメラと一緒っぽい。
サンプル画像の画質がすんげぇ眠そうw
https://www.astro-p.co.jp/i/4589657990262
Saielって銘柄のカメラと一緒っぽい。
サンプル画像の画質がすんげぇ眠そうw
2018/08/26(日) 19:20:54.95ID:LWwZXu+s
アストロにいいモノなし
2018/08/26(日) 19:55:18.47ID:VrE+32/q
アストロレンジャーズはいいよ
ロッソストラーダもね
ロッソストラーダもね
2018/08/26(日) 23:58:29.83ID:PquycSZt
2018/08/27(月) 17:45:42.47ID:U2n54mQo
ところでさ、
可変フレームレートなら西日本対応なんかな?
可変フレームレートなら西日本対応なんかな?
2018/08/28(火) 00:35:36.36ID:qGA4/x0x
可変と言われても…?
2018/08/28(火) 17:32:04.14ID:+EvtKzQN
いや、3つドラレコ持ってて2つは動画ファイルのデータのfpsは30で固定なんだけど
1つだけ、カードに録画されてる全部のファイルのfpsが30辺りでバラバラなんよ。
車に付けてないんで、実際どう写るかはわからんちん
1つだけ、カードに録画されてる全部のファイルのfpsが30辺りでバラバラなんよ。
車に付けてないんで、実際どう写るかはわからんちん
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 21:14:31.35ID:+sNyQf26 70mai買うわ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 22:49:28.34ID:Rdc2dUj2 >>642
フレーム毎の露光時間っつーかシャッタースピードに当たるもんが
明るさに応じて自動的に変化してるんだとばかり…
感度調整もするんだろうけど
そっちで調整しきれない程に暗くなるとフレームレートが落ちてくのかな?
フレーム毎の露光時間っつーかシャッタースピードに当たるもんが
明るさに応じて自動的に変化してるんだとばかり…
感度調整もするんだろうけど
そっちで調整しきれない程に暗くなるとフレームレートが落ちてくのかな?
2018/08/28(火) 23:11:29.05ID:nyjsVhIg
2018/08/29(水) 07:51:21.71ID:hCq8D8tv
2018/08/29(水) 08:34:15.69ID:rAT5r7/L
2018/08/29(水) 12:09:29.22ID:8oPezfXG
2018/08/29(水) 12:10:31.15ID:hCq8D8tv
2018/08/29(水) 14:29:35.75ID:+C+WGEHf
>>647
パソコンでフォルダを開くとファイルがズラ~と並んでるじゃん?
カーソルを合わせると右のほうに詳細が出て
フレーム率 30.00フレーム/秒
って、出る。2つのドラレコがそれ。全部のファイル30.00。
でも、1つのドラレコだけ30.00のトコが全部バラバラ。
そんな感じ。
パソコンでフォルダを開くとファイルがズラ~と並んでるじゃん?
カーソルを合わせると右のほうに詳細が出て
フレーム率 30.00フレーム/秒
って、出る。2つのドラレコがそれ。全部のファイル30.00。
でも、1つのドラレコだけ30.00のトコが全部バラバラ。
そんな感じ。
2018/08/29(水) 15:59:33.87ID:CixgBfSY
>>560-561
今ポチッた
2-3週間で届く
ついでにヒューズに刺す分岐コネクタとか
T字コネクタとかDC-DCコンバータとか一杯買ってもうた
これ、難点はボタンとインジケーターが助手席側なことだよなぁ
運転席の右上に付けるかな
今ポチッた
2-3週間で届く
ついでにヒューズに刺す分岐コネクタとか
T字コネクタとかDC-DCコンバータとか一杯買ってもうた
これ、難点はボタンとインジケーターが助手席側なことだよなぁ
運転席の右上に付けるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1650
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- とらせん
- 競輪実況★1362
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- リアルでうっかり言ってしまう安倍語録wwwwwwwwwwww [635630381]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 【Switch2】任天堂、純正microSD Expressカードを6980円で売り出し.転売ヤー死亡か? [445972832]
- 【安倍速報】関テレ社長、辞任www [359965264]