「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。
前スレ
★水没HV/EVは安全、バッテリーはプラス端子を外しマフ@チャンゲ国沢634★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1531342599/
探検
★珍論の機首レーダードームアタック@チャンゲ国沢635★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/21(土) 21:21:58.76ID:kY/iIpcd
2018/07/21(土) 21:24:45.97ID:kY/iIpcd
◇その他国沢氏と関連があるサイト
国 沢 光 宏 さ ん 応 援 ペ エ ジ
ttp://homepage2.nifty.com/butuUkai/honke/kunisawa/index.html
自動車評論家の国沢光宏先生が2ch車版の国スレに登場?
ttp://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/2ch-c95e.html
※他にも多数あるが、自主規制。自薦、他薦のサイトは休憩所にて。
◇国沢氏の動画
・繁華街(プリウスで歩行者にパッシング後ひき逃げする)
ttps://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY
・国沢笹薮特攻
ttps://www.youtube.com/watch?v=uG7sEpyGy0g
・国沢光宏 日本アルペンラリー SS24(サイド引き過ぎ、ラストはコースアウト)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_2qB4BcdpNc
・国沢珍走w
ttps://www.youtube.com/watch?v=uJ08W5ybwI0
・ヴィッツのパドルシフト16連打、アラーム鳴らされる
ttps://www.youtube.com/watch?v=NaDBoIpR5D8&t=132s
◇関連スレ
☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校9▼ [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1468413546/
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1478861187/
国 沢 光 宏 さ ん 応 援 ペ エ ジ
ttp://homepage2.nifty.com/butuUkai/honke/kunisawa/index.html
自動車評論家の国沢光宏先生が2ch車版の国スレに登場?
ttp://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/2ch-c95e.html
※他にも多数あるが、自主規制。自薦、他薦のサイトは休憩所にて。
◇国沢氏の動画
・繁華街(プリウスで歩行者にパッシング後ひき逃げする)
ttps://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY
・国沢笹薮特攻
ttps://www.youtube.com/watch?v=uG7sEpyGy0g
・国沢光宏 日本アルペンラリー SS24(サイド引き過ぎ、ラストはコースアウト)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_2qB4BcdpNc
・国沢珍走w
ttps://www.youtube.com/watch?v=uJ08W5ybwI0
・ヴィッツのパドルシフト16連打、アラーム鳴らされる
ttps://www.youtube.com/watch?v=NaDBoIpR5D8&t=132s
◇関連スレ
☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校9▼ [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1468413546/
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1478861187/
2018/07/21(土) 21:26:11.13ID:kY/iIpcd
◇コラム(TOP)、日記を統合して昔の名前に戻ったデナイノ(テンプレの版権疑惑が指摘されている)
ttp://kunisawa.net/
◇飽きちゃったエコカーアジア、放置された国沢学校ブログ等はこちら
ttp://kunisawa.asia/
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/
ttp://ecocar.asia/
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/evshinshi/
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/
◇国沢スレ関連のまとめ
ttp://kunisure.okoshi-yasu.com/(各種テンプレート等)
ttp://kunisawakenkyu.sodenoshita.com/index.html(kunisawa.netの小失敗の研究)
◇鰻屋「美登里」の食べログ(美登里は休業という名の実質廃業となりました)
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012865/
◇チャンゲの由来(エコカーアジアにて)
ttp://ecocar.asia/article/44159496.html(2011年4月5日 日本にもこんな電気自動車を)
>ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
その後国沢スレの指摘を受け(俺のスレありがとう)
>Change(チェンジ チャンゲ チェング)
この一文が追加された
ttp://kunisawa.net/
◇飽きちゃったエコカーアジア、放置された国沢学校ブログ等はこちら
ttp://kunisawa.asia/
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/
ttp://ecocar.asia/
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/evshinshi/
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/
◇国沢スレ関連のまとめ
ttp://kunisure.okoshi-yasu.com/(各種テンプレート等)
ttp://kunisawakenkyu.sodenoshita.com/index.html(kunisawa.netの小失敗の研究)
◇鰻屋「美登里」の食べログ(美登里は休業という名の実質廃業となりました)
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012865/
◇チャンゲの由来(エコカーアジアにて)
ttp://ecocar.asia/article/44159496.html(2011年4月5日 日本にもこんな電気自動車を)
>ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
その後国沢スレの指摘を受け(俺のスレありがとう)
>Change(チェンジ チャンゲ チェング)
この一文が追加された
2018/07/21(土) 21:27:31.58ID:kY/iIpcd
伏木悦郎 @fushikietsuro
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え
11:40 - 2015年10月6日
ttps://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384
美味しい話に乗っていれば困ることはなかったとは思う。
生き方の問題だから、どう選ぼうが自由だが、アンフェアに?被りをしてバレないと
高を括る輩がメディアの健全性を損ねていることに憤りを覚える。
どこまで我慢したら世の人々は目を覚まし真実に目を向けてくれるのだろう。
風評に流されず手を差し伸べてくれた方に手を合わさずにはいられない。
ttps://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390
ttp://i.imgur.com/sB87ayv.jpg
国沢 光宏 センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為
伏木 悦郎 雉か?
国沢 光宏 少なくとも私のところには、そんな話は来ていないです。
国沢 光宏 この件、はっきりさせないとまた大きな問題になるかと思います。
ttp://i.imgur.com/Y2AKKR7.jpg
国沢 光宏 キジは私でなくセンパイかと。明日のWebでキッチリ否定させて頂きます。
伏木 悦郎 私は、あなたのことは一言も書いてはいないし、そのつもりもありません。
そこに友達申請もうけていない御仁からの茶化すようなコメント。
公開設定なので構わないのですが、もう少し配慮があっても良いでしょう。
かまってほしいのかなと思い、雉?と書いたまで。
他意はありません。
ttp://i.imgur.com/ATM2CDN.jpg
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え
11:40 - 2015年10月6日
ttps://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384
美味しい話に乗っていれば困ることはなかったとは思う。
生き方の問題だから、どう選ぼうが自由だが、アンフェアに?被りをしてバレないと
高を括る輩がメディアの健全性を損ねていることに憤りを覚える。
どこまで我慢したら世の人々は目を覚まし真実に目を向けてくれるのだろう。
風評に流されず手を差し伸べてくれた方に手を合わさずにはいられない。
ttps://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390
ttp://i.imgur.com/sB87ayv.jpg
国沢 光宏 センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為
伏木 悦郎 雉か?
国沢 光宏 少なくとも私のところには、そんな話は来ていないです。
国沢 光宏 この件、はっきりさせないとまた大きな問題になるかと思います。
ttp://i.imgur.com/Y2AKKR7.jpg
国沢 光宏 キジは私でなくセンパイかと。明日のWebでキッチリ否定させて頂きます。
伏木 悦郎 私は、あなたのことは一言も書いてはいないし、そのつもりもありません。
そこに友達申請もうけていない御仁からの茶化すようなコメント。
公開設定なので構わないのですが、もう少し配慮があっても良いでしょう。
かまってほしいのかなと思い、雉?と書いたまで。
他意はありません。
ttp://i.imgur.com/ATM2CDN.jpg
2018/07/21(土) 21:29:06.33ID:kY/iIpcd
伏木悦郎 @fushikietsuro
皆が口を揃える話は怪しい。意見は人それぞれが当たり前。
言い回しから全て一緒なんておかしい。生き死に以外は賛否両論あるのが自然。
間違いでも自分の意見を吐く人の方が信じられる。
実名が溢れているので敢えて書きますが、国沢さんは信念に基づき行動し成功している。
私はそれを認め尊敬する者です
13:16 - 2015年10月7日
ttp://twitter.com/fushikietsuro/status/651612028210012160
国沢がスズキを売った(6日) 2015年10月7日 [日々是修行]
「VWジャパンもそんな依頼を出したとなればあまり気分良くない」
国沢さん@秘密の暴露は自白ですw
天中殺! 本日はパンクだぁ(8日) 2015年10月9日
VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、
解消も全く知らないうちに行われていたこと。
国沢さん@何度も言うけど、それは自爆テロですw
プリウスの技術発表会。同業の皆さん、伏木さんの件について憤っている
「2011年時点でVWはスズキの株をたくさん持っていた。
ネガティブキャンペーンやって株価が下がったら損をするからそんなこと
するワケない」。
それってVWがスズキを敵対的買収をしようとしていた裏付けです。
ちなみに今回のように真っ黒い依頼、ウワサでも聞いたこと無い。
「センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為 」
皆が口を揃える話は怪しい。意見は人それぞれが当たり前。
言い回しから全て一緒なんておかしい。生き死に以外は賛否両論あるのが自然。
間違いでも自分の意見を吐く人の方が信じられる。
実名が溢れているので敢えて書きますが、国沢さんは信念に基づき行動し成功している。
私はそれを認め尊敬する者です
13:16 - 2015年10月7日
ttp://twitter.com/fushikietsuro/status/651612028210012160
国沢がスズキを売った(6日) 2015年10月7日 [日々是修行]
「VWジャパンもそんな依頼を出したとなればあまり気分良くない」
国沢さん@秘密の暴露は自白ですw
天中殺! 本日はパンクだぁ(8日) 2015年10月9日
VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、
解消も全く知らないうちに行われていたこと。
国沢さん@何度も言うけど、それは自爆テロですw
プリウスの技術発表会。同業の皆さん、伏木さんの件について憤っている
「2011年時点でVWはスズキの株をたくさん持っていた。
ネガティブキャンペーンやって株価が下がったら損をするからそんなこと
するワケない」。
それってVWがスズキを敵対的買収をしようとしていた裏付けです。
ちなみに今回のように真っ黒い依頼、ウワサでも聞いたこと無い。
「センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為 」
2018/07/21(土) 21:30:55.39ID:kY/iIpcd
kunisawa.netの日記から見る国沢光宏のVWエビカニの流れ
2013年02月21日 アルトエコ凄い!
2013年06月26日 軽も自動ブレーキ >ワゴンRというウワサも。本当だとしたら凄いこと。
2013年07月17日 ワゴンRに自動ブレーキ! >間違いなく被害低減効果はあると考えます。
2013年11月15日 少し雰囲気の違う『ハスラー』(スズキ)の人気ぶりを見ても解る通り...
2013年12月16日 自動車業界にウネリ>(スズキとVWの解消に対して肯定的 )
2014年01月17日 (試乗会でハスラーの燃費を絶賛 )
2014年02月19日 スズキの功績は、コンパクトカーにもミリ波レーダーを使ってきたこと。
◎2014年3月12日 ※日記内容からVW接待旅行を受けている
>駅前がVWの本拠地、VWの自動車文化施設で観光名所にもなっている。
2014年07月11日 CX−5自動ブレーキ事故その後
簡易式の自動ブレーキは30km/h以上でも稼働すると思っていたんだろう。
スズキなど何度も申し入れているのに依然としてレーザー使う簡易式ブレーキを
「レーダー」と称し営業マンすら混同させるような広告を行っている。
マツダだったので援護したけれど、スズキならどうだったろう。
2014年07月24日 ワゴンRハイブリッド(なんちゃって)
何のことは無い。日産セレナのなんちゃってハイブリッドと全く同じコンセプトだ。
2014年08月10日 スズキ、何でそこにこだわる?
そんなスズキが「なんちゃってハイブリッドはハイブリッドじゃない!」と言ってるというのだから
腹を抱えて笑う。堂々と「ワゴンRハイブリッド」でいいのに。
安全面の影響ない分、レーザーをレーダーと偽装するよりずっと許せる。
セレナもそうだけれど、こら便乗商法レベル。
※2014年春のドイツ現地取材を境にしてスズキ叩きが始まる。
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。
>「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、
>レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
2013年02月21日 アルトエコ凄い!
2013年06月26日 軽も自動ブレーキ >ワゴンRというウワサも。本当だとしたら凄いこと。
2013年07月17日 ワゴンRに自動ブレーキ! >間違いなく被害低減効果はあると考えます。
2013年11月15日 少し雰囲気の違う『ハスラー』(スズキ)の人気ぶりを見ても解る通り...
2013年12月16日 自動車業界にウネリ>(スズキとVWの解消に対して肯定的 )
2014年01月17日 (試乗会でハスラーの燃費を絶賛 )
2014年02月19日 スズキの功績は、コンパクトカーにもミリ波レーダーを使ってきたこと。
◎2014年3月12日 ※日記内容からVW接待旅行を受けている
>駅前がVWの本拠地、VWの自動車文化施設で観光名所にもなっている。
2014年07月11日 CX−5自動ブレーキ事故その後
簡易式の自動ブレーキは30km/h以上でも稼働すると思っていたんだろう。
スズキなど何度も申し入れているのに依然としてレーザー使う簡易式ブレーキを
「レーダー」と称し営業マンすら混同させるような広告を行っている。
マツダだったので援護したけれど、スズキならどうだったろう。
2014年07月24日 ワゴンRハイブリッド(なんちゃって)
何のことは無い。日産セレナのなんちゃってハイブリッドと全く同じコンセプトだ。
2014年08月10日 スズキ、何でそこにこだわる?
そんなスズキが「なんちゃってハイブリッドはハイブリッドじゃない!」と言ってるというのだから
腹を抱えて笑う。堂々と「ワゴンRハイブリッド」でいいのに。
安全面の影響ない分、レーザーをレーダーと偽装するよりずっと許せる。
セレナもそうだけれど、こら便乗商法レベル。
※2014年春のドイツ現地取材を境にしてスズキ叩きが始まる。
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。
>「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、
>レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
2018/07/21(土) 21:33:04.43ID:kY/iIpcd
スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』自動車評論家 国沢光宏
ttp://kunisawa.net/?p=17441 2015年10月1日
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを
>付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、レーダー
>を使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
また雉がいつもの調子で鳴いている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160806-00060791/
何を書こうと自由だが中身はwebを漁った劣化コピー。噂話を真に受けた嘘八。
何故ここで?の理由は明らかだが、平気で出鱈目を書く癖は持病に近い。
孫さん、いい加減PV至上主義を改めさせないとヤフー危ないぞ。
ttps://twitter.com/fushikietsuro/status/762108335176814596
※※ 【24時間ルール】 ※※
保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。
国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。
自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。
強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく匂わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。
ttp://kunisawa.net/?p=17441 2015年10月1日
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを
>付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、レーダー
>を使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
また雉がいつもの調子で鳴いている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160806-00060791/
何を書こうと自由だが中身はwebを漁った劣化コピー。噂話を真に受けた嘘八。
何故ここで?の理由は明らかだが、平気で出鱈目を書く癖は持病に近い。
孫さん、いい加減PV至上主義を改めさせないとヤフー危ないぞ。
ttps://twitter.com/fushikietsuro/status/762108335176814596
※※ 【24時間ルール】 ※※
保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。
国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。
自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。
強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく匂わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。
2018/07/21(土) 22:13:52.00ID:dsjUpLVH
ホンダの販売計画に対して政策??
2018/07/21(土) 22:17:20.91ID:XIFlEKRE
新世代スッドレがたくさんの思い乙を獲得し、5ちょんねるでも世界的規模で盛り上がっている車板だけれど、
我が国スレレも例外じゃない。新型635スレはスレ立てした途端、最初に>>1乙されてしまったという。
我が国スレレも例外じゃない。新型635スレはスレ立てした途端、最初に>>1乙されてしまったという。
2018/07/21(土) 22:21:13.89ID:YPuDp4N9
ヤフー株式会社 第23回定時株主総会(2018年6月25日)にて、名指しでフェイクニュースとの指摘を受ける。
ttps://about.yahoo.co.jp/ir/jp/stock/agm/ 1:20:00-1:24:25参照
当該部分抽出 パスはメ欄
ttps://www.axfc.net/u/3920276.mp4
(質問者)
Yahoo!ニュース個人のフェイクニュース対策について伺わせてください。
昨年9月に、国沢光宏さんという方が「経済産業省が保育園の幼児車に『車道を走れ』と判断」という記事を出されて、
これ大変広がったんですけど、これちょっと誤認に基づく記事で、その後、その記事が消されて、訂正記事が出されるということがあったんですね。
人間なので間違いはよくあると思って、この方を即クビにしろとか、そういうことは言わないんですけど、
もし何か間違いがあったときの記事とか、その訂正記事に対してもインセンティブは支払われているのか。
もしくはペナルティが入るような仕組みになっているのか。去年一年間でそれに限らず、インセンティブが取り消されるとかペナルティが入った例があるのかどうか。
そういうのがないと、フェイクニュースが起こってしまうというふうに思うんですね。
でかつ、訂正を行うときも、その記事が消されただけで、まあ訂正記事が出されたんですけど、訂正記事が拡散しない状況だったんですね。
なので、消すときは履歴を残すとか、訂正記事に対するリンクを張るとか、そういうことをされるべきなんじゃないかなと思うんですけど、
そういった訂正の姿勢についても、どのように考えているか伺わせてください。
ttps://about.yahoo.co.jp/ir/jp/stock/agm/ 1:20:00-1:24:25参照
当該部分抽出 パスはメ欄
ttps://www.axfc.net/u/3920276.mp4
(質問者)
Yahoo!ニュース個人のフェイクニュース対策について伺わせてください。
昨年9月に、国沢光宏さんという方が「経済産業省が保育園の幼児車に『車道を走れ』と判断」という記事を出されて、
これ大変広がったんですけど、これちょっと誤認に基づく記事で、その後、その記事が消されて、訂正記事が出されるということがあったんですね。
人間なので間違いはよくあると思って、この方を即クビにしろとか、そういうことは言わないんですけど、
もし何か間違いがあったときの記事とか、その訂正記事に対してもインセンティブは支払われているのか。
もしくはペナルティが入るような仕組みになっているのか。去年一年間でそれに限らず、インセンティブが取り消されるとかペナルティが入った例があるのかどうか。
そういうのがないと、フェイクニュースが起こってしまうというふうに思うんですね。
でかつ、訂正を行うときも、その記事が消されただけで、まあ訂正記事が出されたんですけど、訂正記事が拡散しない状況だったんですね。
なので、消すときは履歴を残すとか、訂正記事に対するリンクを張るとか、そういうことをされるべきなんじゃないかなと思うんですけど、
そういった訂正の姿勢についても、どのように考えているか伺わせてください。
2018/07/21(土) 22:22:17.07ID:YPuDp4N9
(川邊CEO)
ご回答申し上げます。まず、Yahoo!ニュースに情報提供してくださってます、情報提供元との契約でございますけれども、
これは個社個社によってそれぞれ契約が違うのでですね、厳密なことは言えませんけれども、そういった基本契約として
ページビュー連動みたいな契約があるものもございます。ただしそれに加えて、何かあるページビュー以上記事が跳ねたらインセンティブ払うみたいな、
そのような契約は一切ございません。加えまして、何かそういった誤報ですとか、フェイクニュースの指摘が多数あるですとか、
あるいは具体的な提訴が多数あるような情報提供元様に関しましては、改善を促し、改善がなされないと我々の方で判断する場合は
契約を終了するということを常時行っております。これがまず前半に対するご回答でございます。
後半のご指摘はごもっともでございます。何か大きなインパクトの出る記事が出て、それがすごく読まれ、それが実は誤報だったというときに
訂正が出されたり、訂正のリンクがあまり目立つ形でなされないというのはですね、非常に問題があるというように考えておりますので、
そういったところはですね、なるべく我々のユーザーインタフェース内でですね、できるような改善は、日々行っていきたいなというように考えてます。
出された訂正に関しても、なるべく多くの方に見ていただけるような工夫を、絶えずしていかなければならないというように考えております。
以上ご回答申し上げました。
Yahoo!ニュース個人も、情報提供元の契約も、ベースにおいてページビュー連動の契約をしているところはございます。
ただし、先ほど申し上げた通り、それ以上の何かヒットがあったときに、インセンティブがつくと、そういうような構造ではないということを、
先ほど説明をさせていただきました。
以上でございます。ありがとうございます。
ご回答申し上げます。まず、Yahoo!ニュースに情報提供してくださってます、情報提供元との契約でございますけれども、
これは個社個社によってそれぞれ契約が違うのでですね、厳密なことは言えませんけれども、そういった基本契約として
ページビュー連動みたいな契約があるものもございます。ただしそれに加えて、何かあるページビュー以上記事が跳ねたらインセンティブ払うみたいな、
そのような契約は一切ございません。加えまして、何かそういった誤報ですとか、フェイクニュースの指摘が多数あるですとか、
あるいは具体的な提訴が多数あるような情報提供元様に関しましては、改善を促し、改善がなされないと我々の方で判断する場合は
契約を終了するということを常時行っております。これがまず前半に対するご回答でございます。
後半のご指摘はごもっともでございます。何か大きなインパクトの出る記事が出て、それがすごく読まれ、それが実は誤報だったというときに
訂正が出されたり、訂正のリンクがあまり目立つ形でなされないというのはですね、非常に問題があるというように考えておりますので、
そういったところはですね、なるべく我々のユーザーインタフェース内でですね、できるような改善は、日々行っていきたいなというように考えてます。
出された訂正に関しても、なるべく多くの方に見ていただけるような工夫を、絶えずしていかなければならないというように考えております。
以上ご回答申し上げました。
Yahoo!ニュース個人も、情報提供元の契約も、ベースにおいてページビュー連動の契約をしているところはございます。
ただし、先ほど申し上げた通り、それ以上の何かヒットがあったときに、インセンティブがつくと、そういうような構造ではないということを、
先ほど説明をさせていただきました。
以上でございます。ありがとうございます。
2018/07/21(土) 22:23:28.70ID:YPuDp4N9
経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170912-00075675/
経産省が「電動アシスト付ベビーカーは“軽車両”」と発表で「ベビーカーで車道を?」と騒然、誤解を招く報道にも問題が?
ttps://togetter.com/li/1150197
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170912-00075675/
経産省が「電動アシスト付ベビーカーは“軽車両”」と発表で「ベビーカーで車道を?」と騒然、誤解を招く報道にも問題が?
ttps://togetter.com/li/1150197
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/21(土) 22:51:59.34ID:GpgEjGIy おれ ぐりむろっく
わっちょいないすれ うめる おれのしごと
とらんすふぉーまーみながら埋め
わっちょいないすれ うめる おれのしごと
とらんすふぉーまーみながら埋め
2018/07/21(土) 23:05:14.96ID:0RWVvYjr
朝鮮人からニホンジンへトランスフォーム
2018/07/21(土) 23:08:25.10ID:m7Bhjt1+
e-powerっていつからエンジン直結駆動になったんですかね
2018/07/21(土) 23:13:18.08ID:m7Bhjt1+
あと
乗り心地に奥行きってなに言ってるのかわかりません
乗り心地に奥行きってなに言ってるのかわかりません
2018/07/21(土) 23:47:56.93ID:rM7haGpk
分かってないから、それをごまかすため言ってるんでしょ、奥行きって。
2018/07/22(日) 00:33:23.79ID:/SajCzCD
雉のトンチンカンの奥行きの深さったら
2018/07/22(日) 00:41:13.14ID:5f3hqvN2
駐車場は奥行きよりも幅広くないと枠内にとめられません
2018/07/22(日) 04:29:19.16ID:XQ464Vtf
ホンダの国内販売政策、クラリティPHEVの価格見て「KY」と思う(20日)
2018年7月21日 [日々是修行]
「アメリカで3万7495ドル/412万円で販売してるクラリティPHEVが
何で日本だと588万円なの?」。
逆輸入すれば、こらもうウハウハじゃなかろうか。
>>15
シリーズハイブリッドとはエンジン直結駆動を持つシステムなのだった。
日産ノートeパワー、フイットHVと対極のレスポンス!
2016年11月3日 [試乗&解説リポート]
日産が『シリーズハイブリッド』と呼ばれる新しい技術を投入したコンパクトカーを
作ってきた。このハイブリッドシステム、すでにアコードHVやアウトランダーPHEV
などに採用されており、
いっそ「e-POWER」と名乗らせてみては!?
三菱 新型アウトランダーPHEV 2019年モデル試乗 Text: 国沢 光宏
日産のe-POWERよりアウトランダーPHEVの方がよほど”e-POWER”らしい
例えばエンジンで発電機を回しモーター駆動するというパワーユニットについて
言えば、 大人気となっている日産 ノートやセレナのe-POWERと同じシステムである。
所有している評論家の発言なのだから間違いない。
2018年7月21日 [日々是修行]
「アメリカで3万7495ドル/412万円で販売してるクラリティPHEVが
何で日本だと588万円なの?」。
逆輸入すれば、こらもうウハウハじゃなかろうか。
>>15
シリーズハイブリッドとはエンジン直結駆動を持つシステムなのだった。
日産ノートeパワー、フイットHVと対極のレスポンス!
2016年11月3日 [試乗&解説リポート]
日産が『シリーズハイブリッド』と呼ばれる新しい技術を投入したコンパクトカーを
作ってきた。このハイブリッドシステム、すでにアコードHVやアウトランダーPHEV
などに採用されており、
いっそ「e-POWER」と名乗らせてみては!?
三菱 新型アウトランダーPHEV 2019年モデル試乗 Text: 国沢 光宏
日産のe-POWERよりアウトランダーPHEVの方がよほど”e-POWER”らしい
例えばエンジンで発電機を回しモーター駆動するというパワーユニットについて
言えば、 大人気となっている日産 ノートやセレナのe-POWERと同じシステムである。
所有している評論家の発言なのだから間違いない。
21日記仮保全1/2
2018/07/22(日) 08:26:35.80ID:oDMUXEsn Boat.net ボート・オブ・ザ・イヤーを獲得したアクソパー28
2018年7月22日 [ボート, 輸入艇]
ttp://kunisawa.net/?p=32663
考えてみたら2017年のBOTYを受賞した『アクソパー28』の紹介をしていなかった。本日、夢の島で最新バージョンのキャビン付き試乗会を行っており、
悪条件の中、ガンガン乗ってみたのでレポートとです。まず下の写真を見て頂きたい。スンゴイ妙な形状をした船首を持つ。
大型船では『垂直ステム』などと呼ばれ、最近流行ってきてます。おがさわら丸や、フェリーなど急増中。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7211.jpg
全体の形状も極めて珍しい。幅狭くて長いです。ハル長28フィートで8400mmほど。プレジャーボートの世界だと、マツダ・ロードスター級か。
ヤマハの300馬力(4200ccのV6)をセットしている。南の強風という悪コンディションだったが、まず風の影響ない運河から東京港へ。
そもそも速い! ユックリ走っているつもりで速度計みたら30ノットです!(クルマなら200km/h)。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7213.jpg
ドンくらい出るんだろう、と全開してみると43ノットだって! 東京湾で一番速いと言われる東海汽船のボーイング製ジェット船が43ノット!
クルマの感覚だと300km/hです! 驚くのは波当たりの良さ! 荒れている海面って砂利道と同じ。クルマのサスペンションの役割を船底の形状で行う。
ダメなフネで荒れた海走ると、背骨を圧縮骨折するほどの衝撃受ける。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7212.jpg
2018年7月22日 [ボート, 輸入艇]
ttp://kunisawa.net/?p=32663
考えてみたら2017年のBOTYを受賞した『アクソパー28』の紹介をしていなかった。本日、夢の島で最新バージョンのキャビン付き試乗会を行っており、
悪条件の中、ガンガン乗ってみたのでレポートとです。まず下の写真を見て頂きたい。スンゴイ妙な形状をした船首を持つ。
大型船では『垂直ステム』などと呼ばれ、最近流行ってきてます。おがさわら丸や、フェリーなど急増中。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7211.jpg
全体の形状も極めて珍しい。幅狭くて長いです。ハル長28フィートで8400mmほど。プレジャーボートの世界だと、マツダ・ロードスター級か。
ヤマハの300馬力(4200ccのV6)をセットしている。南の強風という悪コンディションだったが、まず風の影響ない運河から東京港へ。
そもそも速い! ユックリ走っているつもりで速度計みたら30ノットです!(クルマなら200km/h)。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7213.jpg
ドンくらい出るんだろう、と全開してみると43ノットだって! 東京湾で一番速いと言われる東海汽船のボーイング製ジェット船が43ノット!
クルマの感覚だと300km/hです! 驚くのは波当たりの良さ! 荒れている海面って砂利道と同じ。クルマのサスペンションの役割を船底の形状で行う。
ダメなフネで荒れた海走ると、背骨を圧縮骨折するほどの衝撃受ける。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7212.jpg
22日記仮保全2/2
2018/07/22(日) 08:27:40.99ID:oDMUXEsn したがって荒れた海走る時はベタ抑え。しかぁし! アクソパー28ときたら、普通の28フィートだと10ノット程度でしか走れない海況の中
20ノット以上で楽々走れてしまう。間違いなく28フィートクラスのフネとしちゃ世界で一番良いハル(艇体)だと思う。BOTY獲得も当然でしょう。
良いフネを選んだ。加えて燃費も良い! 22ノット巡航で1時間30リッターときた!
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7215.jpg
1.34km/Lは、とうてい300馬力の船外機で走らせる28フィート艇とは思えない! 普通なら1km/Lなど無理。ランナバウトとしては全ての点で好ましい。
相当魅力的ながら、私の場合、フネで寝たいのだった。クルマもフネも、やっぱり夜も一緒に過ごせたら幸せだ。本当の意味でリタイアしたら、
またモーターホームを手に入れて、いろんな海で釣りしながら旅をしたいです。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7216.jpg
オカザキヨットという代理店の扱いで、今回試乗したアクソパー28は試乗艇特価1198万円(新艇は1586万円)。
ttp://okazaki.yachts.co.jp/boat/StockDetail1/group_0010/shop_067-1/car_194/cate_0/design_1201/css_1001/shop_disp_1.html
人生1度。いっちょ楽しもうか、と考えているなら、フネ入門に最高だと思う。これからの季節、海や川からの花火もいいし、春になったらお花見。
釣りや海水浴、フネ持っていたらなんでも出来ます。もちろん20万円で買える小さな2馬力ボートから始めるのも楽しい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7217.jpg
あ
20ノット以上で楽々走れてしまう。間違いなく28フィートクラスのフネとしちゃ世界で一番良いハル(艇体)だと思う。BOTY獲得も当然でしょう。
良いフネを選んだ。加えて燃費も良い! 22ノット巡航で1時間30リッターときた!
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7215.jpg
1.34km/Lは、とうてい300馬力の船外機で走らせる28フィート艇とは思えない! 普通なら1km/Lなど無理。ランナバウトとしては全ての点で好ましい。
相当魅力的ながら、私の場合、フネで寝たいのだった。クルマもフネも、やっぱり夜も一緒に過ごせたら幸せだ。本当の意味でリタイアしたら、
またモーターホームを手に入れて、いろんな海で釣りしながら旅をしたいです。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7216.jpg
オカザキヨットという代理店の扱いで、今回試乗したアクソパー28は試乗艇特価1198万円(新艇は1586万円)。
ttp://okazaki.yachts.co.jp/boat/StockDetail1/group_0010/shop_067-1/car_194/cate_0/design_1201/css_1001/shop_disp_1.html
人生1度。いっちょ楽しもうか、と考えているなら、フネ入門に最高だと思う。これからの季節、海や川からの花火もいいし、春になったらお花見。
釣りや海水浴、フネ持っていたらなんでも出来ます。もちろん20万円で買える小さな2馬力ボートから始めるのも楽しい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7217.jpg
あ
2018/07/22(日) 08:50:42.55ID:IFv0xTyV
43ノットは時速約80km/h以外の何物でもなかろうに。
2018/07/22(日) 08:52:14.87ID:X0slbo5r
コピペミスかと思ったら、原文ママだったw
2018/07/22(日) 08:56:12.20ID:sclhuuGU
>プレジャーボートの世界だと、マツダ・ロードスター級か。
上手く例えたつもりで、さらによくわからなくなるいつもの
上手く例えたつもりで、さらによくわからなくなるいつもの
2018/07/22(日) 09:14:22.46ID:dwKxvRIA
>>25
例のウイッシュのパターンじゃね?vwvolvosubaru
例のウイッシュのパターンじゃね?vwvolvosubaru
2018/07/22(日) 09:15:51.87ID:XQ464Vtf
>>25
マツダロードスターが8400mm位なんですよきっと
出だしから「考えてみたら」なんて、筆者が忘れっぽくて、いい加減で、
無責任な人ではないか、といった印象を読者に与える恐れがあるので
極力避けた方が良いと思いますー
「悪条件の中」と書かれてもずっと後まで読まないと状況が把握できないので
「強風の悪条件下で」と書いた方が良いと思いますー
「スンゴイ妙な形状」「ガンガン乗ってみた」も、言葉に不自由でちょっと品のない
アタマの残念な人みたいになってしまうので、そこは「特徴的な、特殊な」
「時間をたっぷり取って入念に、注意深く」に変えましょう。
「レポートとです」ボート界の隠語ですか?
幅狭くて長いです
まず風の影響ない運河
南の強風
そもそも速い
30ノットです!(クルマなら200km/h)。
ドンくらい出るんだろう
荒れた海走ると
‥キリがねーわw
マツダロードスターが8400mm位なんですよきっと
出だしから「考えてみたら」なんて、筆者が忘れっぽくて、いい加減で、
無責任な人ではないか、といった印象を読者に与える恐れがあるので
極力避けた方が良いと思いますー
「悪条件の中」と書かれてもずっと後まで読まないと状況が把握できないので
「強風の悪条件下で」と書いた方が良いと思いますー
「スンゴイ妙な形状」「ガンガン乗ってみた」も、言葉に不自由でちょっと品のない
アタマの残念な人みたいになってしまうので、そこは「特徴的な、特殊な」
「時間をたっぷり取って入念に、注意深く」に変えましょう。
「レポートとです」ボート界の隠語ですか?
幅狭くて長いです
まず風の影響ない運河
南の強風
そもそも速い
30ノットです!(クルマなら200km/h)。
ドンくらい出るんだろう
荒れた海走ると
‥キリがねーわw
2018/07/22(日) 09:28:23.64ID:nqp0uIOz
博多弁?
2018/07/22(日) 10:13:02.88ID:LOwqCCrX
いつも思うが占いみたいにどうとでも取れる事しか言わないんだよねw
2018/07/22(日) 10:18:44.75ID:5W34JC+C
【車カス】国沢さん。自分のクルマよりも重いトラックなどを煽るのは煽り運転じゃないと謎主張 雉
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532080979/
フルボッコ
世間一般の評価はココより辛辣だね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532080979/
フルボッコ
世間一般の評価はココより辛辣だね
2018/07/22(日) 10:20:01.74ID:sclhuuGU
ジムニーをネオチーンするとストローク感があがるらしいし
チャンゲ先生のなかでは正論なんだろ
チャンゲ先生のなかでは正論なんだろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 10:24:17.79ID:6ogR1mRo2018/07/22(日) 11:39:53.71ID:fBc86xH5
もう雉沢先生の脳みそをネオチーンすれば良いけどね。何か入ってるかは知らないけど。
2018/07/22(日) 12:31:46.11ID:96xsxmk2
2018/07/22(日) 12:43:59.89ID:LOwqCCrX
あのスレタイもまだまだヌルい言い方だよね
> 大型トラックのように流れより低い速度で追い越し車線を走っている車両に対し、軽い抗議のため車間を詰めることも。
> こういったケースだと万一乗用車が大型トラックに追突したとしても、トラックにほとんどダメージなし。むしろ心情的にジャマをしたトラックが悪いとさえ思う。
> 大型トラックのドライバーだって目の前を制限速度から20km/hも遅いまま走り続けられたらイライラして抗議のため普通より車間距離詰めると思う。
> 個人的にはここに書いてきた程度までなら、あおり運転に含まなくてもいいと思う。取り締まるべきかどうかは、危険性で判断してほしい。
トラックを煽るのだけでなくトラックが煽るのもOK言っている(スレタイのような条件なし)
しかも雉思考では制限速度100km/hなら80km/hで走ってる車をあおってOKと言う事だ
次の株主総会で取り上げて欲しいね
> 大型トラックのように流れより低い速度で追い越し車線を走っている車両に対し、軽い抗議のため車間を詰めることも。
> こういったケースだと万一乗用車が大型トラックに追突したとしても、トラックにほとんどダメージなし。むしろ心情的にジャマをしたトラックが悪いとさえ思う。
> 大型トラックのドライバーだって目の前を制限速度から20km/hも遅いまま走り続けられたらイライラして抗議のため普通より車間距離詰めると思う。
> 個人的にはここに書いてきた程度までなら、あおり運転に含まなくてもいいと思う。取り締まるべきかどうかは、危険性で判断してほしい。
トラックを煽るのだけでなくトラックが煽るのもOK言っている(スレタイのような条件なし)
しかも雉思考では制限速度100km/hなら80km/hで走ってる車をあおってOKと言う事だ
次の株主総会で取り上げて欲しいね
2018/07/22(日) 12:53:53.58ID:cPvDe17b
2018/07/22(日) 13:05:41.16ID:cPvDe17b
>>35
しかし思うけど
実際に取り締まってるのは
危険とか悪質な場合だけ
だと思うけどね
それでも結構な件数あっても不思議じゃないくらい
煽りなんて珍しくねぇもん
国沢が言うような程度の事案は
まず取り締まってないと思うよ
国沢なんかに言われるまでもなく
危険性は当然考慮してるでしょ
どうせあの馬鹿は
実際の取り締まり事例を全て検証して
言ってるわけじゃないから
また「いつもの」ただの思い込みだろうね
しかし思うけど
実際に取り締まってるのは
危険とか悪質な場合だけ
だと思うけどね
それでも結構な件数あっても不思議じゃないくらい
煽りなんて珍しくねぇもん
国沢が言うような程度の事案は
まず取り締まってないと思うよ
国沢なんかに言われるまでもなく
危険性は当然考慮してるでしょ
どうせあの馬鹿は
実際の取り締まり事例を全て検証して
言ってるわけじゃないから
また「いつもの」ただの思い込みだろうね
2018/07/22(日) 13:12:22.16ID:nFRZIkPH
ごく当たり前の感性を持っていて、それなりに自動車業界の発展を思い交通行政に通じている人なら。
法律を守って安全運転に徹すること。
譲り合いの精神を持つこと。
公道で無理な運転をして数分の時間を稼ぐ危険をおかすぐらいなら、余裕を持って出かけなさい。
ということを説くはずだよな。
なんで、斜め上の発想に至るんだか。
法律を守って安全運転に徹すること。
譲り合いの精神を持つこと。
公道で無理な運転をして数分の時間を稼ぐ危険をおかすぐらいなら、余裕を持って出かけなさい。
ということを説くはずだよな。
なんで、斜め上の発想に至るんだか。
2018/07/22(日) 13:18:39.24ID:oDMUXEsn
国沢氏「自分のクルマよりも重いトラックなどを煽るのは煽り運転じゃない」
ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51543892.html
【悲報】国沢さん。自分のクルマよりも重いトラックなどを煽るのは煽り運転じゃないと謎主張wwwwwwwww
ttp://kurumachannel.com/archives/1072032843.html
コメ欄でフルボッコ中。
ttp://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51543892.html
【悲報】国沢さん。自分のクルマよりも重いトラックなどを煽るのは煽り運転じゃないと謎主張wwwwwwwww
ttp://kurumachannel.com/archives/1072032843.html
コメ欄でフルボッコ中。
2018/07/22(日) 15:08:25.56ID:Fb0perra
>>34
ここらへんかな?
危険運転やイライラ運転を取り締まるのが警察の仕事な訳で決して過剰な権力などでは無いと思うのだが…
それに、多少遅い車が居てもイライラする方が異常な精神状態だと思う。
やったとかやってないとか以前の問題で、その異常な精神をWEBで世界に公開しちゃうなんてwもうねwww
127 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2018/07/22(日) 12:11:43.42 ID:yWMSkDSl0
お前らよく読め、国沢さんは自分がやったとは書いてない。警察に過剰な権力を持たせるのは危険だと言っている。素人どもは黙っておけ!
128 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN][sage] 投稿日:2018/07/22(日) 12:19:26.68 ID:zN1j8k3Q0 [1/2]
国沢の先日見た動画では、車線変更も曖昧な名古屋走りで車間距離全然取ってないけどな
前のバイク危ねえ言ってるが、こいつの方がやばい
129 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ][] 投稿日:2018/07/22(日) 12:21:04.83 ID:vEgmcIu/0
>軽い抗議のため車間を詰めることも
とりあえず警察はコイツ張り込んどけよ
130 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN][sage] 投稿日:2018/07/22(日) 12:49:11.75 ID:zN1j8k3Q0 [2/2]
>>127
以前本人がなぜ警察を恨んでいるか言ってたが、小さい頃に不審がられて職質食らったから言ってたね
誰が見ても不審者だろうこいつ、職務で当然の事をしたまで
ここらへんかな?
危険運転やイライラ運転を取り締まるのが警察の仕事な訳で決して過剰な権力などでは無いと思うのだが…
それに、多少遅い車が居てもイライラする方が異常な精神状態だと思う。
やったとかやってないとか以前の問題で、その異常な精神をWEBで世界に公開しちゃうなんてwもうねwww
127 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2018/07/22(日) 12:11:43.42 ID:yWMSkDSl0
お前らよく読め、国沢さんは自分がやったとは書いてない。警察に過剰な権力を持たせるのは危険だと言っている。素人どもは黙っておけ!
128 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN][sage] 投稿日:2018/07/22(日) 12:19:26.68 ID:zN1j8k3Q0 [1/2]
国沢の先日見た動画では、車線変更も曖昧な名古屋走りで車間距離全然取ってないけどな
前のバイク危ねえ言ってるが、こいつの方がやばい
129 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ][] 投稿日:2018/07/22(日) 12:21:04.83 ID:vEgmcIu/0
>軽い抗議のため車間を詰めることも
とりあえず警察はコイツ張り込んどけよ
130 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN][sage] 投稿日:2018/07/22(日) 12:49:11.75 ID:zN1j8k3Q0 [2/2]
>>127
以前本人がなぜ警察を恨んでいるか言ってたが、小さい頃に不審がられて職質食らったから言ってたね
誰が見ても不審者だろうこいつ、職務で当然の事をしたまで
41日記仮保全1/2
2018/07/22(日) 16:01:59.83ID:YxqQRASq アメリカの関税増決まれば日本国内販売で負けるメーカーが必ず出る。それはどこ?
2018年7月22日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=32675 ;
日曜日なのでマジメな内容です。トランプ大統領は自動車の輸入に関税を掛けようとホンキで考えているらしい。
まず現状から紹介したいと思う。日本の自動車メーカーで最も輸入比率(アメリカにとっての)はマツダ。
アメリカ国内でクルマを作っていないため100%となる。全てのクルマに関税掛かります。
次がレクサスで87%。インフィニティ79%。そして日産の56%。
スバルが53%。トヨタ49%。ホンダ40%の順だ。ここまで読んで「ホンダや日産は日本から
ほとんど輸出していないのではないか?」と思うかもしれない。その通りで、日本からは輸出していないが、
メキシコやカナダ工場で生産したクルマをアメリカで生産されたクルマと同じ(NAFTA)扱いにしている。
メキシコやカナダ製のクルマも”輸入”としたら、非常に厳しい。
ただアメリカのメーカーだって同じ。一番輸入車比率の低いフォードですら19%を”輸入”。
GMのシボレー39%。FCA(旧クライスラー)もダッジの86%が海外工場製。
もっと深く掘り込むと、フォードだってメキシコやカナダ製の部品をたくさん使っており無傷じゃ済まないと言われてます。
つまり「メキシコとカナダをどうするか?」で大きく状況は変わってくる。
現在、アメリカ企業を見ると猛烈なロビー活動を行っており、2国を関税の対象外にしようと動いている。
成功したら日本勢も大きな問題無し。成功しなければ相当厳しい。難しいのはメキシコとカナダの対応差。
トランプ大統領を見ているとメキシコに対して厳しいものの、カナダについちゃ優しい感じ。
ただカナダから輸入される鉄鋼にもすでに関税掛けており、全く読めない。
しかし! アメリカ人にとって自動車という乗り物は「人生」と言って良いほど大きい存在である。
アメリカという国も自動車無しに存在しない、と言い換えてもよかろう。
したがって自動車メーカーに厳しいプレッシャーを掛けながら、アメリカの自動車メーカーが
値上げしなければならないような方向にゃ向かないと思う。すなわちメキシコとカナダは猶予を与える?
2018年7月22日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=32675 ;
日曜日なのでマジメな内容です。トランプ大統領は自動車の輸入に関税を掛けようとホンキで考えているらしい。
まず現状から紹介したいと思う。日本の自動車メーカーで最も輸入比率(アメリカにとっての)はマツダ。
アメリカ国内でクルマを作っていないため100%となる。全てのクルマに関税掛かります。
次がレクサスで87%。インフィニティ79%。そして日産の56%。
スバルが53%。トヨタ49%。ホンダ40%の順だ。ここまで読んで「ホンダや日産は日本から
ほとんど輸出していないのではないか?」と思うかもしれない。その通りで、日本からは輸出していないが、
メキシコやカナダ工場で生産したクルマをアメリカで生産されたクルマと同じ(NAFTA)扱いにしている。
メキシコやカナダ製のクルマも”輸入”としたら、非常に厳しい。
ただアメリカのメーカーだって同じ。一番輸入車比率の低いフォードですら19%を”輸入”。
GMのシボレー39%。FCA(旧クライスラー)もダッジの86%が海外工場製。
もっと深く掘り込むと、フォードだってメキシコやカナダ製の部品をたくさん使っており無傷じゃ済まないと言われてます。
つまり「メキシコとカナダをどうするか?」で大きく状況は変わってくる。
現在、アメリカ企業を見ると猛烈なロビー活動を行っており、2国を関税の対象外にしようと動いている。
成功したら日本勢も大きな問題無し。成功しなければ相当厳しい。難しいのはメキシコとカナダの対応差。
トランプ大統領を見ているとメキシコに対して厳しいものの、カナダについちゃ優しい感じ。
ただカナダから輸入される鉄鋼にもすでに関税掛けており、全く読めない。
しかし! アメリカ人にとって自動車という乗り物は「人生」と言って良いほど大きい存在である。
アメリカという国も自動車無しに存在しない、と言い換えてもよかろう。
したがって自動車メーカーに厳しいプレッシャーを掛けながら、アメリカの自動車メーカーが
値上げしなければならないような方向にゃ向かないと思う。すなわちメキシコとカナダは猶予を与える?
42日記仮保全2/2
2018/07/22(日) 16:03:09.13ID:YxqQRASq 逆に日本やヨーロッパなど陸続きじゃない海外から持ってくるクルマはある程度覚悟しなければならない。
当面、マツダとスバル、加えてハイブリッド車やPHVなど環境対応車は、期限を定めアメリカに生産拠点を移すことを
約束しなければならないようになるかもしれません。ここまで読んで慧眼の読者諸兄なら全て理解したろう。
超激化するのが日本国内販売だ。
例えばトヨタが現在アメリカ輸出している台数を現地生産することになれば、日本の生産ライン余ります。
トヨタはすでに手を打っており、東富士工場を閉め東北に集約すると発表した。
そして国内販売生産台数を減らさないとも言っている。効率化して生き延びようという戦略だ。
対照的にホンダはクラリティやインサイトのように売れないクルマを日本で作るという。???
はたまたアメリカ輸出の多いマツダやスバルは国内工場で作っていた輸出向けが抜けたら、
その分を国内で売らないと工場縮小しなければならないという課題をつきつけられる。
昨年の日本に於ける新車販売台数は523万台。ここにアメリカに輸出している170万台入ってきたら、
魅力あるクルマ作れないメーカーが凹む。昨今の流れを見ると、凹むメーカー、容易に予想出来ますね。
凹むメーカーの経営者が打つ手としては三つ。1)アメリカ市場重視の一本足打法で戦力アップ。
2)日本で売れるクルマを積極に開発し日本市場を重視する。3)アメリカだけでなく日本、ヨーロッパ、新興国で売れる車種を開発し、
バランスを取るというもの。私はアライアンスを上手に使い3)を狙うべきだろうと思うが、果たしていかに?
今の経営者が5年後を決めると考えます。
当面、マツダとスバル、加えてハイブリッド車やPHVなど環境対応車は、期限を定めアメリカに生産拠点を移すことを
約束しなければならないようになるかもしれません。ここまで読んで慧眼の読者諸兄なら全て理解したろう。
超激化するのが日本国内販売だ。
例えばトヨタが現在アメリカ輸出している台数を現地生産することになれば、日本の生産ライン余ります。
トヨタはすでに手を打っており、東富士工場を閉め東北に集約すると発表した。
そして国内販売生産台数を減らさないとも言っている。効率化して生き延びようという戦略だ。
対照的にホンダはクラリティやインサイトのように売れないクルマを日本で作るという。???
はたまたアメリカ輸出の多いマツダやスバルは国内工場で作っていた輸出向けが抜けたら、
その分を国内で売らないと工場縮小しなければならないという課題をつきつけられる。
昨年の日本に於ける新車販売台数は523万台。ここにアメリカに輸出している170万台入ってきたら、
魅力あるクルマ作れないメーカーが凹む。昨今の流れを見ると、凹むメーカー、容易に予想出来ますね。
凹むメーカーの経営者が打つ手としては三つ。1)アメリカ市場重視の一本足打法で戦力アップ。
2)日本で売れるクルマを積極に開発し日本市場を重視する。3)アメリカだけでなく日本、ヨーロッパ、新興国で売れる車種を開発し、
バランスを取るというもの。私はアライアンスを上手に使い3)を狙うべきだろうと思うが、果たしていかに?
今の経営者が5年後を決めると考えます。
2018/07/22(日) 16:06:24.40ID:IFv0xTyV
雉先生n考える経営って来年を睨むんでしょ?
2018/07/22(日) 16:08:43.01ID:b9zqiIbL
うーん、これは24時間案件かな…
あっちは書いてこっちは書かないとか不公平極まるな
あっちは書いてこっちは書かないとか不公平極まるな
2018/07/22(日) 16:30:08.88ID:zMLVRJcB
マツダ憎しで言葉が足らんくなっとるなw
2018/07/22(日) 16:38:06.65ID:nesb47i/
マジメな内容が、シッタカ一等賞の爆笑解説とは、これいかに。
2018/07/22(日) 16:46:29.28ID:H9fwtZum
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえい
まで、読んだ
まで、読んだ
2018/07/22(日) 16:47:52.53ID:K9GLM9/w
こんな恥ずかしい企業分析(ぷっ)を真顔でとかやっぱりどうかしてんな
2018/07/22(日) 16:57:20.00ID:IFv0xTyV
日本、米国、欧州、新興国市場全部で売れるクルマねぇ…
法規制とかコスト、サイズとかいろいろあるのにな。
法規制とかコスト、サイズとかいろいろあるのにな。
2018/07/22(日) 17:07:52.93ID:K9GLM9/w
>>49
比率だけでいえば最もそれに近いのはマツダなのがウケる
比率だけでいえば最もそれに近いのはマツダなのがウケる
2018/07/22(日) 17:10:04.82ID:K9GLM9/w
52日記仮保全1/2
2018/07/22(日) 17:14:35.14ID:YxqQRASq デミオ、MCで1300ccを絶版に! マツダ、高級路線まっしぐら?
2018年7月22日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32685
驚きましたね! 8月にマイナーチェンジするデミオの情報がディーラーに出回り始めたのだけれど、1300ccを絶版にするという。
Bセグメントのコンパクトカーの売れ筋は排気量の少ないグレード。フィットなら1300ccです。
そいつを落とすというから不思議だ。なぜか?
未発表のクルマなので聞いても教えてくれないだろうから、様々な観点から推測してみた。
今やデミオはマツダで最も売れている車種で、今年6月までの平均販売台数は4500台。
けれどノートの3分の1。フィットの半分。パッソと同等で、振り返ればソリオとスイフトが居るという状況だ。
本来なら思い切って戦略的な価格を付けたり、値引き拡大したり特別仕様車などで割安感出し勝負しなければならない。
けれどマツダとしちゃ価格で勝負するのはイヤなんだろう。
そこで高級路線を選んだ。高性能の自動ブレーキをデミオにまで拡大。
マイナーチェンジするデミオは排気量を1300ccから1500ccにアップしているが、事実上価格据え置き。
正確に書けば1500Sツーリングを173万3400円とし、1300Sツーリング171万7200円の1万6200円高ながら、
電動パーキング採用分でチャラです。ここまで読んで「実質的な値下げですね」と思う?
2018年7月22日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32685
驚きましたね! 8月にマイナーチェンジするデミオの情報がディーラーに出回り始めたのだけれど、1300ccを絶版にするという。
Bセグメントのコンパクトカーの売れ筋は排気量の少ないグレード。フィットなら1300ccです。
そいつを落とすというから不思議だ。なぜか?
未発表のクルマなので聞いても教えてくれないだろうから、様々な観点から推測してみた。
今やデミオはマツダで最も売れている車種で、今年6月までの平均販売台数は4500台。
けれどノートの3分の1。フィットの半分。パッソと同等で、振り返ればソリオとスイフトが居るという状況だ。
本来なら思い切って戦略的な価格を付けたり、値引き拡大したり特別仕様車などで割安感出し勝負しなければならない。
けれどマツダとしちゃ価格で勝負するのはイヤなんだろう。
そこで高級路線を選んだ。高性能の自動ブレーキをデミオにまで拡大。
マイナーチェンジするデミオは排気量を1300ccから1500ccにアップしているが、事実上価格据え置き。
正確に書けば1500Sツーリングを173万3400円とし、1300Sツーリング171万7200円の1万6200円高ながら、
電動パーキング採用分でチャラです。ここまで読んで「実質的な値下げですね」と思う?
53日記仮保全2/2
2018/07/22(日) 17:15:54.35ID:YxqQRASq マツダとしては「1300ccのライバル車と比べれば割高だったデミオも、1500ccのライバル車と比べれば安い」という戦略なんだろう。
マツダのブランドイメージが高ければ申し分のない対応です。例えばインプレッサのように「1600ccと2000ccで悩む人が多い。
その状況で2000ccを1600ccと同じ価格にした」というなら、皆さん大歓迎だしスバル以外のお客さんも引っ張れる。
けれどデミオの1500ccってそういった雰囲気じゃ無い。
そもそも室内の広さなど使い勝手を考えたら割高感があるため、フィットの半分という販売台数。
1500ccにしたからと訴求力が強まるワケじゃないと考える。
もし私の予想当たれば売れ行き増はマイナーチェンジ効果だけで、3ヶ月もすれば今と変わらなくなる。
マツダの戦略あたれると、3ヶ月後の販売はグッと向上するだろう。
ちなみにデミオのライバル達はモデル末期に差し掛かることも有り、販売条件を緩めてくると思う。
デミオとライバル車の総支払い額を比べると20〜30万円違ってくるハズ。
マツダにブランドイメージあれば、クラスTOPの自動ブレーキ性能などアピールすれば
(しかも車速0km/hまで制御するアダプティブクルコンになるだろう)勝負出来ると思う。果たしていかに?
マツダのブランドイメージが高ければ申し分のない対応です。例えばインプレッサのように「1600ccと2000ccで悩む人が多い。
その状況で2000ccを1600ccと同じ価格にした」というなら、皆さん大歓迎だしスバル以外のお客さんも引っ張れる。
けれどデミオの1500ccってそういった雰囲気じゃ無い。
そもそも室内の広さなど使い勝手を考えたら割高感があるため、フィットの半分という販売台数。
1500ccにしたからと訴求力が強まるワケじゃないと考える。
もし私の予想当たれば売れ行き増はマイナーチェンジ効果だけで、3ヶ月もすれば今と変わらなくなる。
マツダの戦略あたれると、3ヶ月後の販売はグッと向上するだろう。
ちなみにデミオのライバル達はモデル末期に差し掛かることも有り、販売条件を緩めてくると思う。
デミオとライバル車の総支払い額を比べると20〜30万円違ってくるハズ。
マツダにブランドイメージあれば、クラスTOPの自動ブレーキ性能などアピールすれば
(しかも車速0km/hまで制御するアダプティブクルコンになるだろう)勝負出来ると思う。果たしていかに?
2018/07/22(日) 17:19:22.57ID:rxDpEP5e
>>51
エビカニ次第で罪は浄められます
エビカニ次第で罪は浄められます
2018/07/22(日) 17:21:33.93ID:IFv0xTyV
>>50
ホンマや。レスありがとうございました。
ホンマや。レスありがとうございました。
2018/07/22(日) 17:24:33.45ID:BNhYBgKQ
>>52
>未発表のクルマなので聞いても教えてくれないだろうから、様々な観点から推測してみた。
業界からハブられマシタ。
誰も教えてくれないデナイノ。
悔しいので1000年怨んでデマ書きマフ。
行間から溢れ出てますよ。
>未発表のクルマなので聞いても教えてくれないだろうから、様々な観点から推測してみた。
業界からハブられマシタ。
誰も教えてくれないデナイノ。
悔しいので1000年怨んでデマ書きマフ。
行間から溢れ出てますよ。
2018/07/22(日) 17:31:32.01ID:f+zv+N/v
2018/07/22(日) 17:33:38.68ID:b9zqiIbL
2018/07/22(日) 17:36:18.68ID:qocSA2ik
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 17:40:24.11ID:vU8d9O4+ 10年スパン、とか言ってた学校を1年足らずで潰したハットトリック父さんがいましたな
チョンスケ(・∀・)ダッセー
チョンスケ(・∀・)ダッセー
2018/07/22(日) 17:43:50.79ID:BNhYBgKQ
>>60
お盆回してステアリングの練習デナイノ。
お盆回してステアリングの練習デナイノ。
2018/07/22(日) 17:47:01.70ID:s/yp0JL3
2018/07/22(日) 18:06:28.60ID:oHqOtm97
>>52-53
安定のマツダトボシだな。
日本に限れば、1300でも1500でも自動車税が同額なので
+200ccで余裕が生まれ燃費が良くなれば問題ない。
>例えばインプレッサのように「1600ccと2000ccで悩む人が多い。
>その状況で2000ccを1600ccと同じ価格にした」というなら、皆さん大歓迎だしスバル以外のお客さんも引っ張れる。
誰が大歓迎だ。500cc刻みの税制において、日本軽視と批判するべきところだろ。
さすがズブズブの関係だな。
安定のマツダトボシだな。
日本に限れば、1300でも1500でも自動車税が同額なので
+200ccで余裕が生まれ燃費が良くなれば問題ない。
>例えばインプレッサのように「1600ccと2000ccで悩む人が多い。
>その状況で2000ccを1600ccと同じ価格にした」というなら、皆さん大歓迎だしスバル以外のお客さんも引っ張れる。
誰が大歓迎だ。500cc刻みの税制において、日本軽視と批判するべきところだろ。
さすがズブズブの関係だな。
2018/07/22(日) 18:24:43.27ID:zMLVRJcB
>様々な観点から推測してみた。
様々と言いながら、金の話しかしてない。
様々な車の金の話だから正しいのか?
様々と言いながら、金の話しかしてない。
様々な車の金の話だから正しいのか?
2018/07/22(日) 18:30:30.40ID:nujCQvuB
国沢御大は陸海空の乗り物全てに
理解が深く活躍の場を数多持つ
評論家界の巨星
その存在はジェットフォイルの様に
孤高であり高速且つ迅速
国沢御大の御言葉は
真に産業界の羅針盤
黄昏友も注視せざるを得ない
理解が深く活躍の場を数多持つ
評論家界の巨星
その存在はジェットフォイルの様に
孤高であり高速且つ迅速
国沢御大の御言葉は
真に産業界の羅針盤
黄昏友も注視せざるを得ない
2018/07/22(日) 18:45:20.15ID:fBc86xH5
>>41
心配しなくても雉沢さんみたいなバカにこんなん解説なんかできないのは誰しもわかってるから、無理しなくていいよ。
心配しなくても雉沢さんみたいなバカにこんなん解説なんかできないのは誰しもわかってるから、無理しなくていいよ。
2018/07/22(日) 18:48:24.04ID:fBc86xH5
>>52
>本来なら思い切って戦略的な価格を付けたり、値引き拡大したり特別仕様車などで割安感出し勝負しなければならない。
>けれどマツダとしちゃ価格で勝負するのはイヤなんだろう。
まだ言ってんのか、このうすらバカが。
>本来なら思い切って戦略的な価格を付けたり、値引き拡大したり特別仕様車などで割安感出し勝負しなければならない。
>けれどマツダとしちゃ価格で勝負するのはイヤなんだろう。
まだ言ってんのか、このうすらバカが。
2018/07/22(日) 18:49:02.30ID:LOwqCCrX
2018/07/22(日) 18:59:11.75ID:tOiyL2ll
御大がパドルシフトを連打して減速してたのをタソガリアンは馬鹿にするけど、
技術者はそれを見て震撼してた。
「もっと多段化を進めないと…」
つまり御大は言葉にせずとも操作一つで技術の進化を促したんだよ。
日本自動車評論界の重鎮の無言の指摘を無視することは如何なメーカーも出来ぬと言うことだ。
技術者はそれを見て震撼してた。
「もっと多段化を進めないと…」
つまり御大は言葉にせずとも操作一つで技術の進化を促したんだよ。
日本自動車評論界の重鎮の無言の指摘を無視することは如何なメーカーも出来ぬと言うことだ。
2018/07/22(日) 19:05:50.70ID:f+zv+N/v
>>69
多段化、じゃなくて、変速レンジを広げないといけないんじゃないかな。マジレス。
多段化、じゃなくて、変速レンジを広げないといけないんじゃないかな。マジレス。
2018/07/22(日) 19:06:38.54ID:f+zv+N/v
2018/07/22(日) 19:09:34.50ID:fBc86xH5
2018/07/22(日) 19:11:43.79ID:ghY/FWVY
>>53
安定のストローマン
安定のストローマン
2018/07/22(日) 19:13:23.57ID:nw9hKjfF
ワッチョイが無くなったので早速複数レスしちゃうお茶目なバカム悠来くんなのだった
2018/07/22(日) 19:20:14.31ID:LOwqCCrX
>>37
> 国沢が言うような程度の事案は
> まず取り締まってないと思うよ
いやいや、雉の言ってる例はかなり悪質だよw
>> 大型トラックのドライバーだって目の前を制限速度から20km/hも遅いまま走り続けられたらイライラして抗議のため普通より車間距離詰めると思う。
>> 個人的にはここに書いてきた程度までなら、あおり運転に含まなくてもいいと思う。
80km/hで走ってたらイライラするから煽っても問題なし言ってるんだぜ
> 国沢が言うような程度の事案は
> まず取り締まってないと思うよ
いやいや、雉の言ってる例はかなり悪質だよw
>> 大型トラックのドライバーだって目の前を制限速度から20km/hも遅いまま走り続けられたらイライラして抗議のため普通より車間距離詰めると思う。
>> 個人的にはここに書いてきた程度までなら、あおり運転に含まなくてもいいと思う。
80km/hで走ってたらイライラするから煽っても問題なし言ってるんだぜ
2018/07/22(日) 19:23:35.85ID:v8mvTFC+
日曜日なのでマジメの意味がわからん
2018/07/22(日) 19:24:29.16ID:IFv0xTyV
毎日不真面目なんだよ、言わせるな。
2018/07/22(日) 19:25:42.39ID:5ddv7rAr
>>65
お前、最近本当につまらなくなったな。
お前、最近本当につまらなくなったな。
2018/07/22(日) 19:25:44.16ID:/n6HdR8P
これでマジメなつもりなんだぜ…
嘘みたいだろ?
嘘みたいだろ?
2018/07/22(日) 19:26:49.15ID:ghY/FWVY
しかも、賢いつもりなんだぜ
2018/07/22(日) 19:28:11.98ID:zHf2p2MA
>>70
一般人であれば、その程度の発想しか持たない。
しかぁし!国沢御大の頭悩にかかれば、変則レンジの中で無限の多段かを実現するトランスミッショを発想するのだ。
分かりやすく言えば通常1速と2速の間に無限数の変則団を持つということ。
これが文明の飛躍が可能な評論家ということ一般人類の歩む道の斜め上を超えていく者(オーバーロード。)
ここで文頭に戻る。
日本の自動車ジャーナリトで最もポテンシャ(業界にとっての)は国沢御大。
国沢御大にとって自動車という乗り物は「人生」と言って良いほど大きい存在である。
自動車業という産業も国沢御大無しに存在しない、と言い換えてもよかろう。
このコーション出たら食べ物を探して下さい。
一般人であれば、その程度の発想しか持たない。
しかぁし!国沢御大の頭悩にかかれば、変則レンジの中で無限の多段かを実現するトランスミッショを発想するのだ。
分かりやすく言えば通常1速と2速の間に無限数の変則団を持つということ。
これが文明の飛躍が可能な評論家ということ一般人類の歩む道の斜め上を超えていく者(オーバーロード。)
ここで文頭に戻る。
日本の自動車ジャーナリトで最もポテンシャ(業界にとっての)は国沢御大。
国沢御大にとって自動車という乗り物は「人生」と言って良いほど大きい存在である。
自動車業という産業も国沢御大無しに存在しない、と言い換えてもよかろう。
このコーション出たら食べ物を探して下さい。
2018/07/22(日) 19:35:49.44ID:XQ464Vtf
2018/07/22(日) 19:48:25.04ID:IdRGxmKq
あのさ。
仮にあのパドルシフト連打が本当に必要だとしたら、車両側に必要なのは多段化でなく段数削減じゃないのかい?w
ついでに言えばあのヴィッツは前進10段シーケンシャルシフトモード搭載だぞ。
どんなに連打しても9回までしか必要ないだろ。なんで16連打してんだよw
仮にあのパドルシフト連打が本当に必要だとしたら、車両側に必要なのは多段化でなく段数削減じゃないのかい?w
ついでに言えばあのヴィッツは前進10段シーケンシャルシフトモード搭載だぞ。
どんなに連打しても9回までしか必要ないだろ。なんで16連打してんだよw
84日記改竄仮保全
2018/07/22(日) 19:56:50.64ID:IdRGxmKq >>22
・最終段落「あ」を切除、一つ前の「オカザキヨット〜小さな2馬力ボートから始めるのも楽しい。」を最終段落へ移動。
・移動によって空いた最後から二つ目の段落にIKA追記。
アクソパー28のキャビンスペースは、上の写真の通り運転席と助手席に2人。
そして自動車のような雰囲気のリアシートに3人(詰めれば4人)。バースと呼ばれる就寝スペース無い。
だからランナバウトである。釣りや走るだけを楽しむなら全く問題な井です。
試乗艇はエアコン無しだったけれど、2kWくらいの携帯発電機と家庭用の窓用エアコンを付ける場所はありそう。
・最終段落「あ」を切除、一つ前の「オカザキヨット〜小さな2馬力ボートから始めるのも楽しい。」を最終段落へ移動。
・移動によって空いた最後から二つ目の段落にIKA追記。
アクソパー28のキャビンスペースは、上の写真の通り運転席と助手席に2人。
そして自動車のような雰囲気のリアシートに3人(詰めれば4人)。バースと呼ばれる就寝スペース無い。
だからランナバウトである。釣りや走るだけを楽しむなら全く問題な井です。
試乗艇はエアコン無しだったけれど、2kWくらいの携帯発電機と家庭用の窓用エアコンを付ける場所はありそう。
2018/07/22(日) 20:06:54.23ID:Zw6Ki3Bn
>>69
御大は本来無段変速のCVTを何段まで区切ったら満足なの?
御大は本来無段変速のCVTを何段まで区切ったら満足なの?
2018/07/22(日) 20:50:09.11ID:J+YxPA27
ワッチョイ無いから雉とバカムの連続書き込みが増えそうだなvwvolvosubaru
2018/07/22(日) 21:13:55.78ID:IixU+QdN
今日スバルの自動ブレーキ(プッ)のイベントがあって、技術者といろいろと話をした、
最新のモデルでも、カメラやレーダーで認識した距離と速度で警告やブレーキのタイミングを決めていると言っていた。
じゃあ、たとえば雪道や設定条件と違うタイヤ(グリップ力が弱かったりするやつ)だとどうなるの?ときいたら
ぶつかっちゃいますねってさ。だから何キロで止まるなどとは絶対言えないし、あくまで補助だと力説してたよ、
雉は何キロまでとかすぐ言うけど、メーカーが言ってることと違うんだよねぇ。
ジムニーだってタイヤを替えたらぶつからずに止まることのできる速度は変わってしまうことをきちんと伝えろよ
最新のモデルでも、カメラやレーダーで認識した距離と速度で警告やブレーキのタイミングを決めていると言っていた。
じゃあ、たとえば雪道や設定条件と違うタイヤ(グリップ力が弱かったりするやつ)だとどうなるの?ときいたら
ぶつかっちゃいますねってさ。だから何キロで止まるなどとは絶対言えないし、あくまで補助だと力説してたよ、
雉は何キロまでとかすぐ言うけど、メーカーが言ってることと違うんだよねぇ。
ジムニーだってタイヤを替えたらぶつからずに止まることのできる速度は変わってしまうことをきちんと伝えろよ
2018/07/22(日) 21:15:35.87ID:LGwBEbrV
>>87
お前んとこの子飼いと言ってること違うがって聞かなかったんか?
お前んとこの子飼いと言ってること違うがって聞かなかったんか?
2018/07/22(日) 21:17:39.79ID:dKm1ReoY
2018/07/22(日) 21:20:05.14ID:/SajCzCD
なんで井のままテキスト送信したん?
2018/07/22(日) 21:20:19.65ID:/SajCzCD
なんで井のままテキスト送信したん?
2018/07/22(日) 22:23:05.52ID:yNmywg2E
2018/07/23(月) 00:01:57.45ID:T3o6IUdH
しかし、「クルマでいこう!」はいつになったらゴローを降板させるんだ?
ミツさんとフジトモのコンビの方が視聴率稼げるのに。
タソガリアンが熱心に視聴するのは間違いないし。
ミツさんとフジトモのコンビの方が視聴率稼げるのに。
タソガリアンが熱心に視聴するのは間違いないし。
2018/07/23(月) 00:10:04.48ID:yQXwELWM
>>93
フジトモが辞めるだろ。 あんな口臭のキツイセクハラジジイと同じ番組に出たがる女性がいる訳ないし。
フジトモが辞めるだろ。 あんな口臭のキツイセクハラジジイと同じ番組に出たがる女性がいる訳ないし。
2018/07/23(月) 00:11:39.93ID:ZNz2XBDM
Jスポでクリちゃんがヲヤカタのセクハラが続くなら辞めるって
2018/07/23(月) 01:13:23.42ID:GFQC0Vy9
>>93
タヒねやユーキ 光ヒモくらいキモくなりたいのか白丁
タヒねやユーキ 光ヒモくらいキモくなりたいのか白丁
2018/07/23(月) 02:36:36.74ID:JNxr2qZF
>>95
ほほぅ
ほほぅ
2018/07/23(月) 04:45:38.93ID:aBsGNFdQ
>>95
こんなことも有りましたね。
https://gazoo.com/ilovecars/column_andou/170430.html
あんなことも…
ラリー・スウェーデン、ライブステージでのやりとり
(シーズン開幕前の予想と開幕後の仕上がりに関して)
国沢光宏「ジャーナリストとかデタラメですね」
栗田佳織「それ、ご自身の事ですかー? www」
こんなことも有りましたね。
https://gazoo.com/ilovecars/column_andou/170430.html
あんなことも…
ラリー・スウェーデン、ライブステージでのやりとり
(シーズン開幕前の予想と開幕後の仕上がりに関して)
国沢光宏「ジャーナリストとかデタラメですね」
栗田佳織「それ、ご自身の事ですかー? www」
2018/07/23(月) 06:11:06.43ID:xXp5jbDV
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 06:27:36.07ID:b89Yy+23101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 06:33:50.86ID:b89Yy+232018/07/23(月) 06:37:20.45ID:xXp5jbDV
>>98
これを読むとアンディはクルマ好きを超えてクルマキチガイだな。
国沢さんもキチガイだけどw
安東弘樹は、やはり異常だった件
https://gazoo.com/ilovecars/column_andou/170216.html
「新しいクルマが世に出ると、気付いたらショールームの入り口に居る、
という感覚です」とトークショーで申し上げた所、Iさんには「それはいくらなんでも」
と突っ込まれたので、「はい、言い過ぎました」と答えて、お客様には笑って
頂きましたが、実を言うと、本当に、それに近い感覚なんです!
ネットや雑誌等で、何月何日、○○発売。という記事を見ると、その日付が
頭に入力されるので、その日以降で少しでも時間が出来ると、例えば仕事の
合間だったら、会社の近くのディーラーに。 家に居る時は自宅近くの、お店に。
旅先で、ふと思い立って、たまたま通りかかったディーラーに立ち寄って試乗
する事も有ります。考えてみると、そこで購入する訳ではないので迷惑な客ですね
搭載エンジンもガソリン2気筒、直4、直6、V6、V8、ディーゼル直4、
水平対向4、水平対向6と、節操なく様々な種類のクルマに乗って来ました。
全てを今でも愛していますし、私が資産家だったら、出来れば
1台も売却したくなかったです。ちなみに、その内の、半分位がMTです。
そして、全てのクルマをローンで購入しているので、私はクルマのローンを返す為に
(今は家のローンも)仕事をしている様なものです。
これを読むとアンディはクルマ好きを超えてクルマキチガイだな。
国沢さんもキチガイだけどw
安東弘樹は、やはり異常だった件
https://gazoo.com/ilovecars/column_andou/170216.html
「新しいクルマが世に出ると、気付いたらショールームの入り口に居る、
という感覚です」とトークショーで申し上げた所、Iさんには「それはいくらなんでも」
と突っ込まれたので、「はい、言い過ぎました」と答えて、お客様には笑って
頂きましたが、実を言うと、本当に、それに近い感覚なんです!
ネットや雑誌等で、何月何日、○○発売。という記事を見ると、その日付が
頭に入力されるので、その日以降で少しでも時間が出来ると、例えば仕事の
合間だったら、会社の近くのディーラーに。 家に居る時は自宅近くの、お店に。
旅先で、ふと思い立って、たまたま通りかかったディーラーに立ち寄って試乗
する事も有ります。考えてみると、そこで購入する訳ではないので迷惑な客ですね
搭載エンジンもガソリン2気筒、直4、直6、V6、V8、ディーゼル直4、
水平対向4、水平対向6と、節操なく様々な種類のクルマに乗って来ました。
全てを今でも愛していますし、私が資産家だったら、出来れば
1台も売却したくなかったです。ちなみに、その内の、半分位がMTです。
そして、全てのクルマをローンで購入しているので、私はクルマのローンを返す為に
(今は家のローンも)仕事をしている様なものです。
2018/07/23(月) 06:42:08.39ID:MAcYk4U1
栗田嬢からのセクハラの訴えを事実と認定し、降板即雉先生は出禁になったんでしょ?www
2018/07/23(月) 06:50:36.41ID:L+dBUMmn
そういや雉先生って言い方、ここでだれが始めたんだろう?
オレ、自分で考えて書き始めた気がするけど、こういうのって大抵人の書いたマネなんだよね。
オレ、自分で考えて書き始めた気がするけど、こういうのって大抵人の書いたマネなんだよね。
2018/07/23(月) 07:05:21.33ID:Lbpriw0U
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 07:06:25.44ID:g3hmJCIJ >未発表のクルマなので聞いても教えてくれないだろうから、
未発表のうちに取材しなかったら発表に合わせて記事出せないだろ。
お前がエンバーゴ破りで出禁なだけだろフェイ国沢w
未発表のうちに取材しなかったら発表に合わせて記事出せないだろ。
お前がエンバーゴ破りで出禁なだけだろフェイ国沢w
2018/07/23(月) 07:09:12.59ID:L+dBUMmn
108日記仮保全
2018/07/23(月) 07:13:47.23ID:MAcYk4U1 本日夜、豊田スタジアムで『モバイルモスク』を発表します(22日)
2018年7月23日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32695
23日の夜、豊田スタジアムで『モバイルモスク』という新しいモビリティが発表される。ムスリムの人達にとって1日5回の礼拝はとっても大切。
しかし我が国の場合、落ち着いて礼拝出来る場所を探すの、難しいです。今やムスリムの観光客は急増しており、東京オリンピックの時も
たくさんのお客さんがやってくることだろう。モバイルモスクはそんなイベントの時の礼拝所です。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7221.jpg
日野のフルサイズトラックの後部に左右方向へ電動で展開するキャビンを付けたもの。床は絨毯を敷いてあり、エアコンも完備。
暑い日や寒い日、雨の日でも快適な礼拝空間を作り出せる。私にとってムスリムはとっても身近な存在。2010年にタイでシリーズチャンピオンになった時の
コ・ドライバーのイテポン選手や、いつもお願いしているマレーシア人のサービスもムスリムです。
豊田スタジアムの発表会にはムスリム関係の国や団体もたくさん出席するという。自動車の素晴らしさはこういったモビリティも作れることにある。
モバイルモスク、2トン車や4トン車でも作れるし(荷物を積まないため2トン車でも電動展開式にすればけっこうな広さになる)、
トレーラーというチョイスだってあります。日本発案のモバイルモスクが世界に広がったら嬉しい。
晩飯前に仕事終わったので『ジュラシック・ワールド』と『ハン・ソロ』をハシゴする。シニア料金のため1100円です。
ジュラシック・ワールドは前作のラスト部分のドタバタぶりが前編に拡大した感じ。少しばかり子供っぽくなりましたね。
ハン・ソロは評判イマイチなので全く期待してなかったけれど、あっという間の2時間15分でした。ドチラか1本なら後者です!
2018年7月23日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32695
23日の夜、豊田スタジアムで『モバイルモスク』という新しいモビリティが発表される。ムスリムの人達にとって1日5回の礼拝はとっても大切。
しかし我が国の場合、落ち着いて礼拝出来る場所を探すの、難しいです。今やムスリムの観光客は急増しており、東京オリンピックの時も
たくさんのお客さんがやってくることだろう。モバイルモスクはそんなイベントの時の礼拝所です。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7221.jpg
日野のフルサイズトラックの後部に左右方向へ電動で展開するキャビンを付けたもの。床は絨毯を敷いてあり、エアコンも完備。
暑い日や寒い日、雨の日でも快適な礼拝空間を作り出せる。私にとってムスリムはとっても身近な存在。2010年にタイでシリーズチャンピオンになった時の
コ・ドライバーのイテポン選手や、いつもお願いしているマレーシア人のサービスもムスリムです。
豊田スタジアムの発表会にはムスリム関係の国や団体もたくさん出席するという。自動車の素晴らしさはこういったモビリティも作れることにある。
モバイルモスク、2トン車や4トン車でも作れるし(荷物を積まないため2トン車でも電動展開式にすればけっこうな広さになる)、
トレーラーというチョイスだってあります。日本発案のモバイルモスクが世界に広がったら嬉しい。
晩飯前に仕事終わったので『ジュラシック・ワールド』と『ハン・ソロ』をハシゴする。シニア料金のため1100円です。
ジュラシック・ワールドは前作のラスト部分のドタバタぶりが前編に拡大した感じ。少しばかり子供っぽくなりましたね。
ハン・ソロは評判イマイチなので全く期待してなかったけれど、あっという間の2時間15分でした。ドチラか1本なら後者です!
2018/07/23(月) 07:19:39.24ID:MAcYk4U1
>>104
過去スレを軽く漁ってみたところ、たぶんこれが最初かな?
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/07(水) 21:43:00.22 ID:denQ50YH0
嘘を書かず、本当の事だけを書いて並べて、あたかも
「自分はVWから金を貰ってスズキを貶す記事を書いていない」
と反論しているかのように読者に思わせる
流石です、雉先生
★雉ぢゃね〜っすから。念為@チャンゲ国沢538★ [転載禁止]©2ch.net
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1444213340/
過去スレを軽く漁ってみたところ、たぶんこれが最初かな?
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/07(水) 21:43:00.22 ID:denQ50YH0
嘘を書かず、本当の事だけを書いて並べて、あたかも
「自分はVWから金を貰ってスズキを貶す記事を書いていない」
と反論しているかのように読者に思わせる
流石です、雉先生
★雉ぢゃね〜っすから。念為@チャンゲ国沢538★ [転載禁止]©2ch.net
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1444213340/
2018/07/23(月) 07:28:13.10ID:L+dBUMmn
>>109
おおーっ!
手間かかったでしょ。発掘、ありがとうございます。これ見ると、自分の書き込みじゃないな。
つまり、だいぶ前のこの書き込みを見た記憶か何かで、自分がオリジナルみたいに思い込んでいたわけだ。
謎はすべて解けた。レスサンキュー。
おおーっ!
手間かかったでしょ。発掘、ありがとうございます。これ見ると、自分の書き込みじゃないな。
つまり、だいぶ前のこの書き込みを見た記憶か何かで、自分がオリジナルみたいに思い込んでいたわけだ。
謎はすべて解けた。レスサンキュー。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 07:33:24.21ID:0wlCqCzR 【愛媛県鬼北町】豪雨で特産のきじが大量に死ぬ被害 生産者「大切に育てたきじが大量に死んでしまい、悲しい」
2018/07/23(月) 07:38:30.58ID:WkCVzyk9
2018/07/23(月) 07:46:12.17ID:Sh/PXRmh
2018/07/23(月) 07:51:15.87ID:mH4ElRiH
雉先生の文章は主語が不明確な上に能動態受動態の区別がないからなぁ。
この前も「本日発表した日産の排気ガス不正」とか書いていたし。
この前も「本日発表した日産の排気ガス不正」とか書いていたし。
2018/07/23(月) 07:52:58.82ID:Sh/PXRmh
2018/07/23(月) 08:20:44.40ID:6+Ufv1BX
栄光のタイラリーで国沢御大の偉業達成に付き従い、ささやかながら貢献してくれたコドライバーとメカニックらムスリムの戦士。
ラリーという聖戦(ジハード)に身を投じる彼らのため、サポート隊に同行し、サービスパークでキャビンを展開し、待機。
ステージを走り終えた彼らがいつでもどこでも祈りを捧げる事の出来る場を提供してあげよう。
そんな国沢御大の慈悲の心から始まった一大プロジェクトである。
そんな御大の思いが 御大の計画が 御大の設計が 大勢の人々や学生たちを動かし
ついに今宵姿を現す
さながら彼らのための魂の依り代を国沢御大の霊的エネルギーをもって現世に顕現せしめんとするかのごとしである。
黄昏にこんな大事業を成せるだろうか?否。
文句しか言えぬ黄昏に人は動かせまいい
プロジェクトを管理運営し、車両のプランを作り、自ら広告塔となりこうして告知を行う
まさに御大にしか成せぬ業である
ラリーという聖戦(ジハード)に身を投じる彼らのため、サポート隊に同行し、サービスパークでキャビンを展開し、待機。
ステージを走り終えた彼らがいつでもどこでも祈りを捧げる事の出来る場を提供してあげよう。
そんな国沢御大の慈悲の心から始まった一大プロジェクトである。
そんな御大の思いが 御大の計画が 御大の設計が 大勢の人々や学生たちを動かし
ついに今宵姿を現す
さながら彼らのための魂の依り代を国沢御大の霊的エネルギーをもって現世に顕現せしめんとするかのごとしである。
黄昏にこんな大事業を成せるだろうか?否。
文句しか言えぬ黄昏に人は動かせまいい
プロジェクトを管理運営し、車両のプランを作り、自ら広告塔となりこうして告知を行う
まさに御大にしか成せぬ業である
2018/07/23(月) 08:28:45.34ID:mH4ElRiH
えっ、雉先生ISIS入りしたんですか?
じゃあ、安田何たらの救出に全力を尽くしてくださいね、もう日本に戻ってこなくていいのでw
じゃあ、安田何たらの救出に全力を尽くしてくださいね、もう日本に戻ってこなくていいのでw
2018/07/23(月) 08:35:51.83ID:BFTwHdKT
このスレは公安の監視下に入りました
2018/07/23(月) 08:35:56.89ID:FJJ8yrnc
>ステージを走り終えた彼らがいつでもどこでも祈りを捧げる事の出来る場を提供してあげよう。
おいおい。勝手に時間を変えるなよ。
おいおい。勝手に時間を変えるなよ。
2018/07/23(月) 09:03:05.80ID:sJ1Ybl2/
>>114
不明確どころか、「モバイルモスク」を誰が作って発表するのか一切書いてないというこの異常さ
おまけに「私にとってムスリムはとっても身近な存在〜」という「ワテクシがモバイルモスクを作った動機」としか取れないエピソードetc.
しかも「モバイルモスク」で検索すると、この雉がけっこう上位に出るという…
こらもう、知らん人からしたら「モバイルモスクは国沢が作った」としか読めない
ミスリードもいいとこ
本家から訴えられればいいと思います
(これ見て慌ててカイキュウしたら大笑いしてやる)
不明確どころか、「モバイルモスク」を誰が作って発表するのか一切書いてないというこの異常さ
おまけに「私にとってムスリムはとっても身近な存在〜」という「ワテクシがモバイルモスクを作った動機」としか取れないエピソードetc.
しかも「モバイルモスク」で検索すると、この雉がけっこう上位に出るという…
こらもう、知らん人からしたら「モバイルモスクは国沢が作った」としか読めない
ミスリードもいいとこ
本家から訴えられればいいと思います
(これ見て慌ててカイキュウしたら大笑いしてやる)
2018/07/23(月) 09:11:01.72ID:kK0EWbuF
>>114
母国語じゃないんだろうね。カタコトでも仕方ないね。
母国語じゃないんだろうね。カタコトでも仕方ないね。
2018/07/23(月) 09:31:08.40ID:kK0EWbuF
モバイルモスクとやらの画像も引用元も何も見当たらないようなんだけど、やはり国沢さんが主催されているということなんだよね?
2018/07/23(月) 10:02:59.34ID:/WSh3OhM
石神井に向かって拝めデナイノ
2018/07/23(月) 10:06:51.73ID:/WSh3OhM
カタコトなのはもう治らないからどうしようもないね
でも専門の分野のはずのことを曲解してしゃべったり
専門外の分野を騙ったりするのはどうにかできるはず
がんばれチャンゲ先生
でも専門の分野のはずのことを曲解してしゃべったり
専門外の分野を騙ったりするのはどうにかできるはず
がんばれチャンゲ先生
2018/07/23(月) 10:11:10.65ID:kK0EWbuF
個人的には、
>落ち着いて礼拝出来る場所を探すの、難しいです。
みたいに、「〜するの、◯◯です」っていうのもなんだか気持ち悪いわ…
>落ち着いて礼拝出来る場所を探すの、難しいです。
みたいに、「〜するの、◯◯です」っていうのもなんだか気持ち悪いわ…
2018/07/23(月) 10:11:22.35ID:mvljaSKS
がんばる?お前たちがワタシに合わせるデナイノ!!
2018/07/23(月) 10:19:09.44ID:349h29Z7
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 10:20:58.35ID:kAbMc5Vt2018/07/23(月) 10:25:53.20ID:3x7MAJNj
2018/07/23(月) 10:30:16.39ID:ishYdb3+
>>124
どうにかできればスレが600(ry
チャンゲさん、週プレが水没したハイブリッドが危険という情報はデマ、って書いてマスよ、ヨカッタデスネw
でもなぜか鈴木直也に聞きに行っててチャンゲさんに聞きに行かないのはチャンゲさんの偉大さをワカッテマセンねw
どうにかできればスレが600(ry
チャンゲさん、週プレが水没したハイブリッドが危険という情報はデマ、って書いてマスよ、ヨカッタデスネw
でもなぜか鈴木直也に聞きに行っててチャンゲさんに聞きに行かないのはチャンゲさんの偉大さをワカッテマセンねw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 10:44:19.89ID:b89Yy+23 >>128
一般的には滲み出るだけど、李先生は溢れるほどに行間に怨みを込めるイメージvwvolvo
ワッチョイ無しスレになったら異様にイキがる隔離部屋の主、ことハワタリユウキくん乙です(・∀・)ポンスケ
一般的には滲み出るだけど、李先生は溢れるほどに行間に怨みを込めるイメージvwvolvo
ワッチョイ無しスレになったら異様にイキがる隔離部屋の主、ことハワタリユウキくん乙です(・∀・)ポンスケ
2018/07/23(月) 12:09:45.02ID:bnJzIkB8
>>128
何言ってんだ、お前。
何言ってんだ、お前。
2018/07/23(月) 12:14:30.01ID:hyt6A7hY
こんなに生き生きとした御大君をみられるのであれば、次もワッチョイなしでいいかも。
こんな長文まで書いてw
こんな長文まで書いてw
2018/07/23(月) 12:15:01.41ID:YYP47w8q
「行間から溢れる」が誤用というのはどうなんでしょう
「行間から立ち上る」とか「行間から迫る」とかと並んでよく用いられていますよね
新聞などの書評などでも頻繁に「行間から溢れ」と記されているのを読みます
ちなみに「行間から溢れる」は最近でた東大卒で文部省元官僚で大学教授の書いた
お札の肖像にもなった教育者・思想家の世界的に知られる著作の研究書でも読みました
その本も、研究対象になった著作も日本人なら読んでおきたいものですね
「行間から立ち上る」とか「行間から迫る」とかと並んでよく用いられていますよね
新聞などの書評などでも頻繁に「行間から溢れ」と記されているのを読みます
ちなみに「行間から溢れる」は最近でた東大卒で文部省元官僚で大学教授の書いた
お札の肖像にもなった教育者・思想家の世界的に知られる著作の研究書でも読みました
その本も、研究対象になった著作も日本人なら読んでおきたいものですね
2018/07/23(月) 12:24:51.68ID:9BeL55aI
>>133
なしにすると調子こくから、5〜10スレに一回くらいなしが良さそうw
なしにすると調子こくから、5〜10スレに一回くらいなしが良さそうw
2018/07/23(月) 12:37:41.10ID:tV6m609d
辞書の例文にそう書いてあったら例文にないのは間違いというのはその国で暮らしたことがないのか。
ひどいのになると全ての文がどこかに書いてあったものと句読点の位置まで同じで切り貼りのようになる。
そしてその文章が「正しい」理由は全部どこかに書いてあったものを組み合わせたからで、もし正しくなければそのどこかに書いた奴が悪いので僕は悪くありませんということだそうである。
ひどいのになると全ての文がどこかに書いてあったものと句読点の位置まで同じで切り貼りのようになる。
そしてその文章が「正しい」理由は全部どこかに書いてあったものを組み合わせたからで、もし正しくなければそのどこかに書いた奴が悪いので僕は悪くありませんということだそうである。
2018/07/23(月) 12:50:41.55ID:T1lKknIM
北極圏で30度超えに熱帯夜が観測されてますねぇ。
ところで、雉センセお得意の温暖化(プッ 節はどこへいったんでしょう?
ところで、雉センセお得意の温暖化(プッ 節はどこへいったんでしょう?
2018/07/23(月) 12:51:58.21ID:Oeixz+wz
>>137
夏だからお休みデナイノ
夏だからお休みデナイノ
2018/07/23(月) 13:14:23.22ID:yuS2y2By
2018/07/23(月) 13:33:30.47ID:DbHypmkX
>>138
毎日が夏休みで四月バカに何を言うか!
毎日が夏休みで四月バカに何を言うか!
2018/07/23(月) 13:37:27.81ID:yuS2y2By
>>140
エブリデイフール デナイノ。
エブリデイフール デナイノ。
2018/07/23(月) 14:02:41.59ID:jvXGMMTb
御大君が誰よりも雉を馬鹿にしてる様な掩護()をしてるのは頭が可哀想なのか憎んでいるのを覚られない様に振る舞ってるのかどっちだ?
2018/07/23(月) 14:27:03.15ID:I+p+bezV
2018/07/23(月) 14:31:04.60ID:I+p+bezV
>>142
コラモウ雉に育てられて人生を滅茶苦茶にされたバカムの近親憎悪デナイノ〜w
コラモウ雉に育てられて人生を滅茶苦茶にされたバカムの近親憎悪デナイノ〜w
2018/07/23(月) 14:38:32.04ID:ZaHZgnaR
地球温暖化(ぷっ!)の人はどこに行ったの?
2018/07/23(月) 15:13:02.61ID:fwNwlqU3
地球温暖化プッ
の解説おねがいしますプッ
の解説おねがいしますプッ
2018/07/23(月) 15:27:23.13ID:LXDRJTLy
2018/07/23(月) 15:33:01.29ID:Lbpriw0U
ワッチョイを入れたらレスしないと思いきや
親父と同様シンボウタマラズ、レスしまくる。
結局ありでもなしでも変わらず。
親父と同様シンボウタマラズ、レスしまくる。
結局ありでもなしでも変わらず。
2018/07/23(月) 15:36:40.94ID:onrzp841
地球温暖化(プッ により東京電力管内の電力供給が逼迫してるんですが
原発ガーの人はどこですか?
原発ガーの人はどこですか?
2018/07/23(月) 15:38:22.37ID:2aQetogz
>>118
交通安全ですよね〜w
交通安全ですよね〜w
2018/07/23(月) 15:42:00.83ID:FNvErfiF
>>146
半年くらい経って寒波に関する予報でも出たら、「地球温暖化プッ」が復活するでしょうよ。
ヒトの活動が地球環境に大きな影響を与えている可能性があって、そのひとつの表れとして温暖化という傾向が見られる、ということを永遠に理解できないんだろうな。
半年くらい経って寒波に関する予報でも出たら、「地球温暖化プッ」が復活するでしょうよ。
ヒトの活動が地球環境に大きな影響を与えている可能性があって、そのひとつの表れとして温暖化という傾向が見られる、ということを永遠に理解できないんだろうな。
2018/07/23(月) 15:43:32.88ID:HW2I+kBi
やっぱり黄昏野朗は屁理屈こいて逃げ回ってるなー
ホントーにサポーター諸氏が言う通りヒキョウモノだわー
日本語勉強して来いよー (笑)
ホントーにサポーター諸氏が言う通りヒキョウモノだわー
日本語勉強して来いよー (笑)
2018/07/23(月) 15:48:06.77ID:HW2I+kBi
そういえば前に「的を得た・・」って書いてたクソ黄昏がいたよなー
窃盗犯ですかね? (笑)
窃盗犯ですかね? (笑)
2018/07/23(月) 15:50:34.04ID:TCuhv6I9
なんの根拠もなく想像でいう馬鹿から見りゃ、全員が理屈っぽいになるだろうなw
2018/07/23(月) 15:53:08.31ID:ZaHZgnaR
気候と天気のちがいが分からない、地球温暖化(ぷっ!)さん、生きてますか?
芯でもいいですよ。誰も困らないですから。
芯でもいいですよ。誰も困らないですから。
2018/07/23(月) 15:59:19.57ID:aF8UNQTu
>>153
よお、ストローマン
よお、ストローマン
2018/07/23(月) 16:05:14.68ID:H20YxWiw
やっぱりワッチョイ必要だなあ>>152>>153みたいなバカムの別人格が出てきてキモいわ
窓無し部屋にいても年下の上司様に指示された仕事くらいしろや高麗雉ムスコw
窓無し部屋にいても年下の上司様に指示された仕事くらいしろや高麗雉ムスコw
2018/07/23(月) 16:12:09.58ID:tWB2NOch
>152
>153
バカムよ、ウザいからLANケーブルでクビ吊ってろ。
>153
バカムよ、ウザいからLANケーブルでクビ吊ってろ。
2018/07/23(月) 16:42:01.55ID:bnJzIkB8
ちょっと煽ってやれは、調子に乗ってすぐスレ使い果たすだろ。バカだから。
2018/07/23(月) 17:04:30.07ID:/WSh3OhM
2018/07/23(月) 17:28:06.70ID:+yoMFgt+
ワッチョイ無くなった途端にこれか
ホントわかりやすい
ホントわかりやすい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 17:29:03.97ID:qhN5tzXl やはりワッチョイ無しスレは埋めるデナイノ
埋め
埋め
2018/07/23(月) 17:43:48.89ID:I58aeC1/
高麗人親子が仲良く変態飛行デナイノ。
2018/07/23(月) 17:45:34.00ID:I58aeC1/
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 18:03:23.22ID:b89Yy+23 >>152
ハワタリユウキくんのムスコは大変だなあ、日本語と朝鮮語、ポルトガル語を勉強するのかあ(・∀・)ザッシュ
ハワタリユウキくんのムスコは大変だなあ、日本語と朝鮮語、ポルトガル語を勉強するのかあ(・∀・)ザッシュ
2018/07/23(月) 18:28:06.87ID:Lbpriw0U
車の自動車線変更、手放し運転防止へ 国が新性能基準
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000046-asahi-soci
機能を過信した「手放し運転」を防ぐ機能を必須とするなど、国として安全性を担保する狙い。
クニサウェのように、膝に手を置いて手放し運転する輩がいるからな。
そういう輩のために規制が強化される。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000046-asahi-soci
機能を過信した「手放し運転」を防ぐ機能を必須とするなど、国として安全性を担保する狙い。
クニサウェのように、膝に手を置いて手放し運転する輩がいるからな。
そういう輩のために規制が強化される。
2018/07/23(月) 18:33:01.09ID:BMYAR6TT
くにゃ沢先生は
ハンドルを膝に置くんじゃなかったっけ。
ハンドルを膝に置くんじゃなかったっけ。
2018/07/23(月) 18:34:01.14ID:NVNE3Zps
車線逸脱もすごいからなあ
どっちつかずで二車線跨いだフラフラ運転、うるさいからと警告も切っちゃう馬鹿
駐車枠も車線もマトモにおさめられないポンコツドライバーは免許返上しろよ
どっちつかずで二車線跨いだフラフラ運転、うるさいからと警告も切っちゃう馬鹿
駐車枠も車線もマトモにおさめられないポンコツドライバーは免許返上しろよ
2018/07/23(月) 19:03:45.69ID:ptuexedn
2018/07/23(月) 19:28:18.29ID:vX1JDuyY
クンニ触蜜ペロ
2018/07/23(月) 19:30:17.72ID:gd5/EVKm
タソガリアンは今後、卑怯者の代名詞となることだろう。
さっさと土下座して詫びを入れるべきだ。
それがまともな社会人であろう。
さっさと土下座して詫びを入れるべきだ。
それがまともな社会人であろう。
2018/07/23(月) 19:39:56.04ID:umD0sP+j
はい24時間。
>>42
>トヨタはすでに手を打っており、東富士工場を閉め東北に集約すると発表した。
>対照的にホンダはクラリティやインサイトのように売れないクルマを日本で作るという。???
そのホンダもトヨタと同じく老朽化した埼玉製作所狭山工場を閉めて寄居に集約するって発表してましたよね?
しかもトヨタよりだいぶ先んじて…っていうか去年の10月だぞ
https://www.honda.co.jp/news/2017/c171004.html
都合の悪いことだけ記憶喪失になるとは実に便利なオツムですね〜
でも自称「企業分析が得意」なのに、それでいいの?
>>42
>トヨタはすでに手を打っており、東富士工場を閉め東北に集約すると発表した。
>対照的にホンダはクラリティやインサイトのように売れないクルマを日本で作るという。???
そのホンダもトヨタと同じく老朽化した埼玉製作所狭山工場を閉めて寄居に集約するって発表してましたよね?
しかもトヨタよりだいぶ先んじて…っていうか去年の10月だぞ
https://www.honda.co.jp/news/2017/c171004.html
都合の悪いことだけ記憶喪失になるとは実に便利なオツムですね〜
でも自称「企業分析が得意」なのに、それでいいの?
2018/07/23(月) 19:46:59.12ID:NtZxwQ9B
>>172
得意なのは企業分析じゃなく企業恫喝
得意なのは企業分析じゃなく企業恫喝
174日記仮保全
2018/07/23(月) 20:01:32.25ID:W8KrNpFT エアコン入れても利かない、という時は?
2018年7月23日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32702
これだけ暑くなるとさすがに優れた冷却性能持つ日本車のエアコンも利きかなくなってくるかもしれない。
特に熱線吸収ガラス(相当の断熱効果あり利きます)付いていないクルマは、
紫外線こそカットできるものの赤外線(太陽からの熱)を通す。
ガラス越しに熱さを感じるようなガラスは全て熱線吸収タイプじゃないと思ってよかろう。
こういったクルマを炎天下に駐車しておくと、内装の温度上がり、エアコンつけても長い時間、遠赤外を出し続ける。
内装から出る熱量、けっこう大きかったりして。ということで、まず内装の温度を上げないことが重要。
窓ガラスのシェイドや、横のガラスに吸盤などで貼り付ける日よけも利く。白いTシャツをシートにかぶせるのも有効。
5分以上走行していても冷えてこないときはフロンガス不足の可能性大。
吹き出し口から出てくる温度が8度以上あるようなら、ダメもとでガス補充してみて欲しい。
エアコンの利き不足の大半はガス不足です。ガスが入っていても利き悪いなら、
本格的に赤外線の進入量を減らすことを考えないとダメ。一番よいのはウインドフィルムですね。
・熱線吸収&反射フィルムの通販
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E7%86%B1%E7%B7%9A+%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88/
上のリンクのようにたくさんのフィルムが出回っている。車検対応の範囲内でも相当効果あります。
貼るのに少しテクニック必要ながら(最近は専用カット済み。器用な人なら貼れると思う。私はこの手の才能なし)、
この夏だけと割り切れば多少気泡入ってもガマンできるかもしれない。全面に貼らなくたって相応の効果を発揮します。
そうそう。エアコンガス用の添加剤もあり、けっこう利く製品があるようだ。試してみる価値大。
いずれにしろ今シーズンの暑さは普通じゃない、間違いなく今週一杯続くし、来週もまだ暑い可能性ある。
緊急避難的に様々な対策をするといい。「クルマを運転していて熱中症になった」
なんてことがないよう、様々な対策を取って欲しいと思う。
2018年7月23日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32702
これだけ暑くなるとさすがに優れた冷却性能持つ日本車のエアコンも利きかなくなってくるかもしれない。
特に熱線吸収ガラス(相当の断熱効果あり利きます)付いていないクルマは、
紫外線こそカットできるものの赤外線(太陽からの熱)を通す。
ガラス越しに熱さを感じるようなガラスは全て熱線吸収タイプじゃないと思ってよかろう。
こういったクルマを炎天下に駐車しておくと、内装の温度上がり、エアコンつけても長い時間、遠赤外を出し続ける。
内装から出る熱量、けっこう大きかったりして。ということで、まず内装の温度を上げないことが重要。
窓ガラスのシェイドや、横のガラスに吸盤などで貼り付ける日よけも利く。白いTシャツをシートにかぶせるのも有効。
5分以上走行していても冷えてこないときはフロンガス不足の可能性大。
吹き出し口から出てくる温度が8度以上あるようなら、ダメもとでガス補充してみて欲しい。
エアコンの利き不足の大半はガス不足です。ガスが入っていても利き悪いなら、
本格的に赤外線の進入量を減らすことを考えないとダメ。一番よいのはウインドフィルムですね。
・熱線吸収&反射フィルムの通販
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E7%86%B1%E7%B7%9A+%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88/
上のリンクのようにたくさんのフィルムが出回っている。車検対応の範囲内でも相当効果あります。
貼るのに少しテクニック必要ながら(最近は専用カット済み。器用な人なら貼れると思う。私はこの手の才能なし)、
この夏だけと割り切れば多少気泡入ってもガマンできるかもしれない。全面に貼らなくたって相応の効果を発揮します。
そうそう。エアコンガス用の添加剤もあり、けっこう利く製品があるようだ。試してみる価値大。
いずれにしろ今シーズンの暑さは普通じゃない、間違いなく今週一杯続くし、来週もまだ暑い可能性ある。
緊急避難的に様々な対策をするといい。「クルマを運転していて熱中症になった」
なんてことがないよう、様々な対策を取って欲しいと思う。
2018/07/23(月) 20:11:59.08ID:L+dBUMmn
カーエアコンにフロンがしかぁ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 20:12:24.00ID:gDNBTN7+2018/07/23(月) 20:12:31.55ID:HjYBMCjG
エアコン効いてないんじゃねーよお前がデブなんだよって誰か教えてやれよ
2018/07/23(月) 20:15:28.82ID:L+dBUMmn
赤外線(太陽からの熱)
これもジワジワ来るね。
これもジワジワ来るね。
2018/07/23(月) 20:25:00.28ID:HjYBMCjG
(相当の断熱効果あり利きます)
2018/07/23(月) 20:27:10.76ID:nT4Ch+yf
誰か赤外線でイっちゃってる御大のアタマに利きくオクスリ出してあげてー
2018/07/23(月) 20:29:24.86ID:18XWBrGM
優れた冷却性能持つ日本車のエアコン
内装の温度上がり
貼るのに少しテクニック必要ながら
来週もまだ暑い可能性ある
カタコトが過ぎる
内装の温度上がり
貼るのに少しテクニック必要ながら
来週もまだ暑い可能性ある
カタコトが過ぎる
2018/07/23(月) 20:31:03.58ID:L+dBUMmn
聞く
聴く
利く
効く
菊
訊く
尋く
キク
使い分けは難しいとは言うものの…
聴く
利く
効く
菊
訊く
尋く
キク
使い分けは難しいとは言うものの…
2018/07/23(月) 20:33:47.03ID:18XWBrGM
効くと利くの使い分けは日本人でも難しいしこれは大目に見てもいいと思う
まぁでもエアコンが利きくことはないかな……うん……
まぁでもエアコンが利きくことはないかな……うん……
2018/07/23(月) 20:34:22.74ID:+yoMFgt+
社長に訊く(ぷ)
185日記追記仮保全
2018/07/23(月) 20:36:15.25ID:W8KrNpFT2018/07/23(月) 20:36:49.12ID:3ySd7KUA
2018/07/23(月) 20:40:34.67ID:L+dBUMmn
一応文筆業を標榜しているんだから、甘やかしてはダメ。
2018/07/23(月) 20:41:08.95ID:Lbpriw0U
2018/07/23(月) 20:47:45.91ID:W8KrNpFT
Wikipediaで暴れていた「自称国沢光宏氏」も黄昏を連呼して
中の人に「意味が分かりません、もっと普遍的な言葉で説明してください」って言われてたなw
中の人に「意味が分かりません、もっと普遍的な言葉で説明してください」って言われてたなw
2018/07/23(月) 20:49:49.75ID:H20YxWiw
黄昏さんにハワタリムスコリアンとか言われてファビョって言い返したんかw
悠来くんがまともな社会人なら勤務中に5ちゃんに入り浸るなよバーカ
悠来くんがまともな社会人なら勤務中に5ちゃんに入り浸るなよバーカ
2018/07/23(月) 20:56:14.28ID:xXp5jbDV
卑怯者と言えばゴールポストを動かしまくって丸刈りから逃げたクズがいたな。
2018/07/23(月) 21:03:24.96ID:ptuexedn
バカムよ、火病ってナイフ振り回して警察沙汰になるなよ。
パパんはそれなりに有名人だからなwww
パパんはそれなりに有名人だからなwww
2018/07/23(月) 21:12:39.80ID:hyt6A7hY
久しぶりにさらしてみるかいなw
武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデデンデン!w
> ゆーき、女子学生につきまとう
> ↓
> 女子学生、親しい友人(男)に相談
> ↓
> 男、ゆーきに警告
> ↓
> 女子学生に「お前の親父の会社なんて、俺のおじいちゃんに頼んで潰してもう」と警告
> ↓
> それを聞いた男ブチ切れ、学食で再度警告(強い口調で
> ↓
> ゆーき、ナイフを振り回す
> ↓
> 凍りつく学食
みんなも刃渡り16センチのサバイバルナイフで検索してみよう!
武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデデンデン!w
> ゆーき、女子学生につきまとう
> ↓
> 女子学生、親しい友人(男)に相談
> ↓
> 男、ゆーきに警告
> ↓
> 女子学生に「お前の親父の会社なんて、俺のおじいちゃんに頼んで潰してもう」と警告
> ↓
> それを聞いた男ブチ切れ、学食で再度警告(強い口調で
> ↓
> ゆーき、ナイフを振り回す
> ↓
> 凍りつく学食
みんなも刃渡り16センチのサバイバルナイフで検索してみよう!
2018/07/23(月) 21:15:56.99ID:OGR+AxB0
>>180
バカにつける薬は無いって昔から言うでしょ〜!!
バカにつける薬は無いって昔から言うでしょ〜!!
2018/07/23(月) 21:24:25.58ID:MAcYk4U1
むしろ病院逃げてー、ってレベル。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:36:22.73ID:4YTI5UX/ 自動車評論家陣随一の豪傑国沢御大を
羨み妬み嫉妬に狂うあまり
ついに御子息まで下劣な戯言で貶めようとは
黄昏野郎どもは矮小也見苦しいことこの上ない
それとも御子息にイヂめられていたのかな?
彼は「気は優しくて力持ち」なナイスガイだと思うがな
羨み妬み嫉妬に狂うあまり
ついに御子息まで下劣な戯言で貶めようとは
黄昏野郎どもは矮小也見苦しいことこの上ない
それとも御子息にイヂめられていたのかな?
彼は「気は優しくて力持ち」なナイスガイだと思うがな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:37:29.84ID:b89Yy+23 >>171
チョンコリアンは最早、卑怯者の代名詞となっている。
さっさと坊主にするかヅラを外して土下座して詫びを入れるべきだ。
それが出来ないのは外道な朝鮮人であろう。
ザッシュ(・∀・)ポンスケ
チョンコリアンは最早、卑怯者の代名詞となっている。
さっさと坊主にするかヅラを外して土下座して詫びを入れるべきだ。
それが出来ないのは外道な朝鮮人であろう。
ザッシュ(・∀・)ポンスケ
2018/07/23(月) 21:45:27.95ID:XRV26Vjn
>>196
お前、キチガイそのものだなvwvolvo
お前、キチガイそのものだなvwvolvo
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:45:50.17ID:b89Yy+23 >>196
自動車評論家陣随一の傲慢フェイ国沢御犬が
羨み妬み嫉妬に狂うあまり
ついにバカムスコまで下劣な書き込みでスレ乱入とは
高麗雉親子は矮小也見苦しいことこの上ない
それともバカムスコはナイフ素振りしたのかな?
彼は「気が小さくて火病持ち」なナイフマンだと思うがな
チョンスケ(・∀・)ポンスケ
自動車評論家陣随一の傲慢フェイ国沢御犬が
羨み妬み嫉妬に狂うあまり
ついにバカムスコまで下劣な書き込みでスレ乱入とは
高麗雉親子は矮小也見苦しいことこの上ない
それともバカムスコはナイフ素振りしたのかな?
彼は「気が小さくて火病持ち」なナイフマンだと思うがな
チョンスケ(・∀・)ポンスケ
2018/07/23(月) 21:46:52.09ID:6Yldo9a+
いじめっ子と認めているのか?
2018/07/23(月) 21:48:55.51ID:NtZxwQ9B
ニュー速+に雉スレが立ったよ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532239226/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532239226/
2018/07/23(月) 21:50:20.85ID:8u65Ocz6
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 21:58:54.27ID:4EAoSqgQ ワッチョイ無くなったら速攻でゆーきモドキが出てきたのにはワラタ
2018/07/23(月) 21:59:45.49ID:oJvbVQ1g
2018/07/23(月) 22:00:22.60ID:7yhpbXR2
2018/07/23(月) 22:01:03.06ID:7yhpbXR2
ここもじき埋まるvw
2018/07/23(月) 22:13:42.64ID:oJvbVQ1g
あー、でも明日あたりに狭山とか自宅で刃物振り回して逮捕されたら、犯行動機が俺のスレになっちゃうねw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 22:28:07.73ID:H20YxWiw センセは自分のことを先生と名乗るし、悠来くんはご子息と名乗るw
ソーレンのパシリとしては使用不可の白丁雉オヤコだなー (笑)
ソーレンのパシリとしては使用不可の白丁雉オヤコだなー (笑)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 22:31:44.72ID:H20YxWiw >刃渡り16センチのサバイバルナイフで検索
ワラタww悠来くんはセンセを超えるキャラになりそうな予感と悪寒・・流石というか神の領域
ワラタww悠来くんはセンセを超えるキャラになりそうな予感と悪寒・・流石というか神の領域
2018/07/23(月) 22:48:47.70ID:PmDFTjOD
>>196
イヂメが大好きな豪ケツナイスゲイとか酷いなw
イヂメが大好きな豪ケツナイスゲイとか酷いなw
2018/07/23(月) 22:53:13.49ID:fzMq3P5U
2018/07/23(月) 23:01:33.07ID:OWORiPz1
2018/07/23(月) 23:10:58.92ID:VLJI+etL
2018/07/23(月) 23:16:32.86ID:1/MCsmgW
そんなんで「車好き」とかどの口が言うのかとw
2018/07/23(月) 23:40:20.38ID:pxMIwRCi
ワッチョイ無いとハワタリとチャンゲが沸きすぎだな
早めに埋めるか
早めに埋めるか
2018/07/23(月) 23:53:16.00ID:MAcYk4U1
試乗レポート 2018/7/23 14:20
フルサイズSUVに履かせたい!本格オフロードタイヤ「ヨコハマ ジオランダーX-MT」の実力を試す
関連: ジープ ラングラー , トヨタ タンドラ Text: 国沢 光宏 Photo: 小林 岳夫
https://autoc-one.jp/jeep/wrangler/report-5002468/
TOPレンジのオフロードタイヤで狙うはスターの座!?
最近のタイヤ業界は「スター不在」という問題を抱えている。一昔前まで「ハイグリップタイヤ」や「高級タイヤ」などの人気モノが存在し、御指名も多かった。
しかし、今や高性能車や高額国産車は売れず。結果としてクルマに対する興味の無い実用車ユーザーの皆さん、コストパフォーマンス重視の新興国製タイヤを選んでしまう。
クルマ好きがタイヤ選びで重視するのは性能やイメージだ
そんな状況の中、唯一クルマ好き層が多いのはSUVである。私の知り合いのクルマ好き大半がSUVに乗っていたり、次のクルマとしてSUVを考えてます。
私自身、SUVに乗っており、次もSUVを選ぶつもり。クルマ好き層は価格より性能やブランドイメージでタイヤ選びをする。
ここで文頭に戻る。今こそスターを作らないとアカンです。
オフロード専用タイヤのジオランダー X-MTが日本上陸
ということで、ヨコハマタイヤが考えたのは、SUVのTOPレンジ用のタイヤだ。
御予算に余裕あるクルマ好きは、その分野で高く評価されているブランドを選ぶ。SUV用も全く同じ。幸いヨコハマタイヤは
ラリータイヤやSUV用タイヤで実績を持ち、しかも高い評価を得ている。
今回お披露目されたのは、TOPレンジのオーフロードタイヤ『GEOLANDER(ジオランダー)X-MT』です。
泥沼状態の路面でも問題なし
サイズを見ても解る通り、ジオランダーX-MTはアメリカで販売されているフルサイズSUVにしか履けない。
フルサイズSUVに履かせたい!本格オフロードタイヤ「ヨコハマ ジオランダーX-MT」の実力を試す
関連: ジープ ラングラー , トヨタ タンドラ Text: 国沢 光宏 Photo: 小林 岳夫
https://autoc-one.jp/jeep/wrangler/report-5002468/
TOPレンジのオフロードタイヤで狙うはスターの座!?
最近のタイヤ業界は「スター不在」という問題を抱えている。一昔前まで「ハイグリップタイヤ」や「高級タイヤ」などの人気モノが存在し、御指名も多かった。
しかし、今や高性能車や高額国産車は売れず。結果としてクルマに対する興味の無い実用車ユーザーの皆さん、コストパフォーマンス重視の新興国製タイヤを選んでしまう。
クルマ好きがタイヤ選びで重視するのは性能やイメージだ
そんな状況の中、唯一クルマ好き層が多いのはSUVである。私の知り合いのクルマ好き大半がSUVに乗っていたり、次のクルマとしてSUVを考えてます。
私自身、SUVに乗っており、次もSUVを選ぶつもり。クルマ好き層は価格より性能やブランドイメージでタイヤ選びをする。
ここで文頭に戻る。今こそスターを作らないとアカンです。
オフロード専用タイヤのジオランダー X-MTが日本上陸
ということで、ヨコハマタイヤが考えたのは、SUVのTOPレンジ用のタイヤだ。
御予算に余裕あるクルマ好きは、その分野で高く評価されているブランドを選ぶ。SUV用も全く同じ。幸いヨコハマタイヤは
ラリータイヤやSUV用タイヤで実績を持ち、しかも高い評価を得ている。
今回お披露目されたのは、TOPレンジのオーフロードタイヤ『GEOLANDER(ジオランダー)X-MT』です。
泥沼状態の路面でも問題なし
サイズを見ても解る通り、ジオランダーX-MTはアメリカで販売されているフルサイズSUVにしか履けない。
2018/07/23(月) 23:54:07.99ID:MAcYk4U1
今回の試乗会も日本の道路事情じゃ持てあますほど大きいトヨタ タンドラやジープ ラングラーが用意されていた。
タンドラなんか、マイクロバスと同じサイズだったりして。
ヨコハマタイヤだって、このタイヤが日本でたくさん売れるなんて思ってない。あくまでイメージリーダーという位置づけである。
タイヤそのものも写真を見ていただけば解る通り、舗装路でのグリップや耐久性、騒音などあまり考えていない感じ。
SUVにオフロードパターンのタイヤがクール!
試乗した日は折しもの雨で泥沼状態のモトクロスコースときた。普通タイヤだと4WDだってお手上げになりそう。
なのにジオランダー X-MTだとガンガン走れてしまう。
タイヤのデコボコが激しいため、アクセル踏むと泥を遠心力で吹き飛ばす。
最初はコースオフを心配し「10km/h以下で走ってください」と制限していたヨコハマタイヤも、この程度のコンディションならイケると気付いたのだろう、
全開アタックしたって何も言わなくなりました。
私らラリーでもっと滑りやすい路面を走ってる。ドロンコ遊びも楽しいです。こういった路面を走ると、SUVの標準タイヤではツマらない。
新型ジムニーにもオフロードタイヤを履かせたい!
標準タイヤは騒音や燃費などを重視しておるため、めったに走らない悪路など二の次。しかもパターンだってオンロードタイヤと全く同じなので面白くない。
オフロード性能を重視したタイヤが履きたくなります。
かくいう私も、次に買うSUVは絶対オフロードパターンのタイヤを履かせようと思っている。ただ今回試した『X-MT』タイヤじゃ残念ながらサイズ無し。
ということで、ある程度オンロードもキッチリ走れる『G015』というタイヤか、ジムニーみたいなクロカンSUVなら、一段と悪路に強い
『G003』あたりが最高にクールだと思う。私は次のSUVに『G015』を考えている。
ジムニー買ったら1秒も迷わず『G003』でしょう。押し出しの効くSUVの存在感をさらに上げられる。楽しいですね!
[TEXT:国沢光宏/PHOTO:小林岳夫]
タンドラなんか、マイクロバスと同じサイズだったりして。
ヨコハマタイヤだって、このタイヤが日本でたくさん売れるなんて思ってない。あくまでイメージリーダーという位置づけである。
タイヤそのものも写真を見ていただけば解る通り、舗装路でのグリップや耐久性、騒音などあまり考えていない感じ。
SUVにオフロードパターンのタイヤがクール!
試乗した日は折しもの雨で泥沼状態のモトクロスコースときた。普通タイヤだと4WDだってお手上げになりそう。
なのにジオランダー X-MTだとガンガン走れてしまう。
タイヤのデコボコが激しいため、アクセル踏むと泥を遠心力で吹き飛ばす。
最初はコースオフを心配し「10km/h以下で走ってください」と制限していたヨコハマタイヤも、この程度のコンディションならイケると気付いたのだろう、
全開アタックしたって何も言わなくなりました。
私らラリーでもっと滑りやすい路面を走ってる。ドロンコ遊びも楽しいです。こういった路面を走ると、SUVの標準タイヤではツマらない。
新型ジムニーにもオフロードタイヤを履かせたい!
標準タイヤは騒音や燃費などを重視しておるため、めったに走らない悪路など二の次。しかもパターンだってオンロードタイヤと全く同じなので面白くない。
オフロード性能を重視したタイヤが履きたくなります。
かくいう私も、次に買うSUVは絶対オフロードパターンのタイヤを履かせようと思っている。ただ今回試した『X-MT』タイヤじゃ残念ながらサイズ無し。
ということで、ある程度オンロードもキッチリ走れる『G015』というタイヤか、ジムニーみたいなクロカンSUVなら、一段と悪路に強い
『G003』あたりが最高にクールだと思う。私は次のSUVに『G015』を考えている。
ジムニー買ったら1秒も迷わず『G003』でしょう。押し出しの効くSUVの存在感をさらに上げられる。楽しいですね!
[TEXT:国沢光宏/PHOTO:小林岳夫]
2018/07/23(月) 23:56:27.77ID:18XWBrGM
N-VANにオフロードタイヤの試乗記マダー?
2018/07/23(月) 23:57:10.21ID:MAcYk4U1
ここでアホポーズ3態をお楽しみくださいw
ttps://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/20163647608_f237_o.jpg
ttps://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/20163649608_742f_o.jpg
ttps://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/20163650647_a0f8_o.jpg
ttps://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/20163647608_f237_o.jpg
ttps://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/20163649608_742f_o.jpg
ttps://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201807/20163650647_a0f8_o.jpg
2018/07/24(火) 00:04:19.44ID:Kye6o8qy
>>116
あんな遊びのことをジハードとか書いたら、国沢さんがどうなっても知らんぞ
あんな遊びのことをジハードとか書いたら、国沢さんがどうなっても知らんぞ
2018/07/24(火) 00:08:10.88ID:3Fmn/DTN
2018/07/24(火) 00:14:14.76ID:PNg99Cr0
>>217
>ヨコハマタイヤだって、このタイヤが日本でたくさん売れるなんて思ってない。あくまでイメージリーダーという位置づけである
あれ?某メーカーが日本でたくさん売れないと知りつつ日本導入したとき、ものすごい勢いで批判してましたよね
「もし売れたら丸刈りにしてやる」とまで言って
>ヨコハマタイヤだって、このタイヤが日本でたくさん売れるなんて思ってない。あくまでイメージリーダーという位置づけである
あれ?某メーカーが日本でたくさん売れないと知りつつ日本導入したとき、ものすごい勢いで批判してましたよね
「もし売れたら丸刈りにしてやる」とまで言って
2018/07/24(火) 00:21:32.36ID:PNg99Cr0
>>217
>ジムニーみたいなクロカンSUV
ククククロカンSUVww
勝手に変な言葉を作るな!CCVでいいだろが
>ジムニー買ったら1秒も迷わず『G003』でしょう。押し出しの効くSUVの存在感をさらに上げられる。楽しいですね!
押し出し…?おっしゃってる意味が全く分かりませんが
>ジムニーみたいなクロカンSUV
ククククロカンSUVww
勝手に変な言葉を作るな!CCVでいいだろが
>ジムニー買ったら1秒も迷わず『G003』でしょう。押し出しの効くSUVの存在感をさらに上げられる。楽しいですね!
押し出し…?おっしゃってる意味が全く分かりませんが
2018/07/24(火) 00:24:35.41ID:1yGv+y7O
ワッチョイないから糞ナイフ張り切ってるやん
次たてるやつ気つけろようぜえ
次たてるやつ気つけろようぜえ
2018/07/24(火) 00:27:29.83ID:jC3Vqf7E
気は優しくて力持ちなナイスガイが振り回すナイフwww
2018/07/24(火) 00:34:16.06ID:MtJAqEAw
>全開アタックしたって何も言わなくなりました。
呆れて何も言えなかっただけなんじゃねえの?
呆れて何も言えなかっただけなんじゃねえの?
2018/07/24(火) 00:34:52.64ID:Bz3DXNIo
×気は優しくて力持ちなナイスガイ
○気は触れていて火病持ちなナイフガイ
○気は触れていて火病持ちなナイフガイ
2018/07/24(火) 01:06:57.52ID:pHj+KULu
ハワタリとチャンゲ沸きすぎだなvwvolvosubaru
2018/07/24(火) 01:29:39.38ID:k27frUv6
ワッチョイがあろうとなかろうと、IPポイント(プ は、記録されているんで、あんまり
オイタすると、お父さんに迷惑がかかるぞ。
オイタすると、お父さんに迷惑がかかるぞ。
2018/07/24(火) 01:49:38.87ID:qfxMiBf9
>>216
アカンですもなにもな。使い道がないなら無意味だろ
アカンですもなにもな。使い道がないなら無意味だろ
2018/07/24(火) 03:03:52.15ID:r66PMFJl
先月号のdriver誌をやっと読めた。
「ジェット機の時代にプロペラ機をやっているようなもの」
人見さんは内燃機関にこだわる姿勢を、ある評論家にそう揶揄されたとか。
当然、マツダが目指すのは走りを犠牲にしない低燃費・低コストのエンジンで航空機の例えとは論点が違う。
雉先生はあからさまにdisられていますねー。
「ジェット機の時代にプロペラ機をやっているようなもの」
人見さんは内燃機関にこだわる姿勢を、ある評論家にそう揶揄されたとか。
当然、マツダが目指すのは走りを犠牲にしない低燃費・低コストのエンジンで航空機の例えとは論点が違う。
雉先生はあからさまにdisられていますねー。
2018/07/24(火) 05:51:48.37ID:Et1kCobx
パワー系池沼なナイスガイジ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 06:07:04.01ID:bYAUzhhJ ジムニー買ったらG003でしょう(ジムニーを買うとは言ってない)
雉は知らんだろうし、知る気もないだろうけど教えちゃうね
ヨコハマタイヤはG003よりも更にマッドに強いジムニー専用タイヤをリリースしてるんだぜ
2017年版まではカタログにも載っておらず、2018年版カタログでもG003の頁の片隅にちょろっと写真があるだけのタイヤがね
雉は知らんだろうし、知る気もないだろうけど教えちゃうね
ヨコハマタイヤはG003よりも更にマッドに強いジムニー専用タイヤをリリースしてるんだぜ
2017年版まではカタログにも載っておらず、2018年版カタログでもG003の頁の片隅にちょろっと写真があるだけのタイヤがね
2018/07/24(火) 06:37:26.40ID:PrwGOyI7
>>233
メーカーが教えてくれない事はワカリマセン!
メーカーが教えてくれない事はワカリマセン!
2018/07/24(火) 07:36:03.83ID:l0P6jDtR
教えてくれてもわからないけどなw
2018/07/24(火) 07:49:39.41ID:P4xFSG6r
自分の結論ありきで話をもっていくから、
一貫性のない話にしかならない。勉強もしないし学習しない。
一貫性のない話にしかならない。勉強もしないし学習しない。
2018/07/24(火) 07:55:25.54ID:cAj4es3m
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 08:17:42.74ID:J7etsL0s2018/07/24(火) 08:49:00.99ID:zGZ02mo7
>>237
製造責任者の方?
それとも不良品の方?
> 国沢悠来 普通免許一発試験への道
>さすが高校受験を勝ち抜いてきた男たちだ。世間では大学受験のない付属校に
>行ってる奴らなんてたいした人間はいないなんて言われることがよくあるけど、
>人生で初めてやりたいことがどんどん出てくる時期って高校生のときなんだと思う。
>そりゃあ大学に入った時点では受験してきた人たちのほうが成績がいいかもしれない。
>でも勉強だけに時間を費やしてきた人間と、勉強だけじゃなく遊びに時間を費やして
>きた人間とではどちらの方が大きな人間になれるのだろうか?
製造責任者の方?
それとも不良品の方?
> 国沢悠来 普通免許一発試験への道
>さすが高校受験を勝ち抜いてきた男たちだ。世間では大学受験のない付属校に
>行ってる奴らなんてたいした人間はいないなんて言われることがよくあるけど、
>人生で初めてやりたいことがどんどん出てくる時期って高校生のときなんだと思う。
>そりゃあ大学に入った時点では受験してきた人たちのほうが成績がいいかもしれない。
>でも勉強だけに時間を費やしてきた人間と、勉強だけじゃなく遊びに時間を費やして
>きた人間とではどちらの方が大きな人間になれるのだろうか?
2018/07/24(火) 09:36:17.91ID:MT94B/NP
で、「大きな人間」とやらになれたのかな?
2018/07/24(火) 09:58:23.45ID:kzqezExz
お腹は大きい
2018/07/24(火) 10:11:24.66ID:VaD1JJRx
態度も大きい
2018/07/24(火) 10:19:34.35ID:fiYIMV7N
孫を小さなニンゲンと呼ぶ位の
大きなニンゲンになりますた
大きなニンゲンになりますた
2018/07/24(火) 10:35:38.86ID:YZ263coV
高麗雉オヤコは2ちゃんに時間を費やしてきて妄想だけ大きなニンゲンになったというイメージ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 10:52:02.50ID:sXHtX+u/2018/07/24(火) 11:02:10.32ID:r66PMFJl
2018/07/24(火) 11:26:03.83ID:JE+f4uP6
>>246
伏木氏が主筆がどうかはわからんが、メインどころだとは思う。
雉大先生のあの軽妙(ぷっ!)な文章を読みたくなくて
diverを購読しているが、クレの広告であのデガいツラが出てきて、心臓が止まるかと思ったことがある。
すぐさまアンケートに、写真でもアレを載せるなら購読やめるって書いてやったvw
伏木氏が主筆がどうかはわからんが、メインどころだとは思う。
雉大先生のあの軽妙(ぷっ!)な文章を読みたくなくて
diverを購読しているが、クレの広告であのデガいツラが出てきて、心臓が止まるかと思ったことがある。
すぐさまアンケートに、写真でもアレを載せるなら購読やめるって書いてやったvw
2018/07/24(火) 11:30:38.15ID:r66PMFJl
2018/07/24(火) 12:01:24.11ID:r66PMFJl
おいおい。
地球温暖化(ぷっ)って、ねつ造満々で書いてるぞ、日記。
地球温暖化(ぷっ)って、ねつ造満々で書いてるぞ、日記。
2018/07/24(火) 12:09:44.28ID:l0P6jDtR
ジュラ紀ww
せめて人間が生息してた時代にしてよ
せめて人間が生息してた時代にしてよ
2018/07/24(火) 12:10:44.22ID:r66PMFJl
ジュラ記(笑)
2018/07/24(火) 12:12:23.82ID:MT94B/NP
また、フェイ国記か!
2018/07/24(火) 12:15:46.41ID:8TSD6+2T
>>108
修理代踏み倒した相手もムスリムですか?
修理代踏み倒した相手もムスリムですか?
2018/07/24(火) 12:16:23.20ID:JE+f4uP6
>>248
人見氏も講演で黄昏てるから、多分インタビュアーの人が少しオブラートに包んでる。
人見氏も講演で黄昏てるから、多分インタビュアーの人が少しオブラートに包んでる。
2018/07/24(火) 12:16:59.83ID:r66PMFJl
ねつ造と詭弁の織り交ぜか…
天才的だな、悪い意味で。
天才的だな、悪い意味で。
2018/07/24(火) 12:19:25.28ID:r66PMFJl
2018/07/24(火) 12:24:59.48ID:l0P6jDtR
恐竜が住みやすい環境と人間が住みやすい環境は違うんだけどね
さらに当時の温度なら、かなりの土地が海に沈むと思うがね
冬寒い時のスポット気温で、「寒い温暖化なんて嘘」言ってたの雉自身じゃん
さらに当時の温度なら、かなりの土地が海に沈むと思うがね
冬寒い時のスポット気温で、「寒い温暖化なんて嘘」言ってたの雉自身じゃん
2018/07/24(火) 12:26:57.86ID:JE+f4uP6
>>256
良く思ってないとか、そういう感じじゃくて、
〜みたいに言ってる方もいますがね(苦笑)みたいな。
歯牙にもかけないでしょう。格が違うもの。
まぁそれがわからないニホンジンが若干名、この世に存在するみたいですがvw
良く思ってないとか、そういう感じじゃくて、
〜みたいに言ってる方もいますがね(苦笑)みたいな。
歯牙にもかけないでしょう。格が違うもの。
まぁそれがわからないニホンジンが若干名、この世に存在するみたいですがvw
2018/07/24(火) 12:28:59.93ID:C7Xxdfia
山アもこんなのと仕事させられちゃって…
しかし、車好きなので驚く、とか、一緒に仕事する相手のことを一通り調べて予備知識入れたりせんのか?
プロ野球選手なんか、エセ評論家より車に入れ込んでるのとかいるんじゃないかと思うけどね。
しかし、車好きなので驚く、とか、一緒に仕事する相手のことを一通り調べて予備知識入れたりせんのか?
プロ野球選手なんか、エセ評論家より車に入れ込んでるのとかいるんじゃないかと思うけどね。
2018/07/24(火) 12:31:04.89ID:P4xFSG6r
しかしすごいな
黄昏に温暖化は明日暑いとか寒いとかいう話じゃねーからとそんざ言われてた時には
温暖化(ぷっ)といい切ってたのに
自分の都合が悪くなると黄昏の言い分を採用ですかvw
黄昏に温暖化は明日暑いとか寒いとかいう話じゃねーからとそんざ言われてた時には
温暖化(ぷっ)といい切ってたのに
自分の都合が悪くなると黄昏の言い分を採用ですかvw
2018/07/24(火) 12:42:14.59ID:P4xFSG6r
やっぱり根本的にいちゃもん付ける部分を間違えてるよなコイツ
仮にも評論と言い張るなら出たものに対しての評価をしなければならない
狙いや思想に対しては突っ込んでも軽く触るだけにすべき(だから個人的には国沢センセの左な話自体は突っ込まない)
あまつさえ間違えたデータやねつ造関係者で論破(したつもり)になったり
もう間に合わんな
仮にも評論と言い張るなら出たものに対しての評価をしなければならない
狙いや思想に対しては突っ込んでも軽く触るだけにすべき(だから個人的には国沢センセの左な話自体は突っ込まない)
あまつさえ間違えたデータやねつ造関係者で論破(したつもり)になったり
もう間に合わんな
262フェイ国っ記仮保全1/2
2018/07/24(火) 12:47:25.23ID:8189Ybi1 豊田市についたら40度! 山崎さんとクルマ談義(23日)
2018年7月24日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32718
久しぶりの『ひかり』で豊橋へ。10時に到着すると昨日は日本で最も高い気温を記録した地域ということもあり、すでに激しく暑い!
ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに環状鉄道で新豊田市を目指す。
途中、三河豊田という駅があり、トヨタ本社に一番近いそうな。
トヨタの人から聞いたのだけれど、写真の後ろは本社工場だという。知らなかった〜。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7233.jpg
新豊田市駅に着くと一段と気温上がってます。駅前で恐竜のイベントやっていたが、
ジュラ記って今より平均気温にして10度くらい高かったらしい。けっこう精巧な作りで動きもよかったけれど、目がアカンな。
暑さにやられた目です。ジュラシックワールドじゃもっと目にチカラある。
お昼は駅前の台湾ラーメン。少し時間的に早いためスタバで原稿書き。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7234.jpg
豊田スタジアムは40度! 豊田のアメダスだと40度に届かなかったものの、スタジアムのイベント会場は余裕の40度超え!
元中日のホームラン王の山崎さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。おそらく45度近くあったと思う。
登壇し15分ほど話をしていたら、スンゴイ汗です。ただ汗かいているウチは大丈夫。汗止まり寒気したら限界かと。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7232.jpg
イベントの時間待ちに山崎さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
無類のランボルギーニ好きでありながら、走行3千kmのフェラーリF355も持っているそうな。
町乗りはGクラスとアバルト595。さらに先日240ZGを手放し、3.1リッターのLに換装したGT-Rルックのケンメリを買ったとか。
いやいや相当マッドです!
2018年7月24日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32718
久しぶりの『ひかり』で豊橋へ。10時に到着すると昨日は日本で最も高い気温を記録した地域ということもあり、すでに激しく暑い!
ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに環状鉄道で新豊田市を目指す。
途中、三河豊田という駅があり、トヨタ本社に一番近いそうな。
トヨタの人から聞いたのだけれど、写真の後ろは本社工場だという。知らなかった〜。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7233.jpg
新豊田市駅に着くと一段と気温上がってます。駅前で恐竜のイベントやっていたが、
ジュラ記って今より平均気温にして10度くらい高かったらしい。けっこう精巧な作りで動きもよかったけれど、目がアカンな。
暑さにやられた目です。ジュラシックワールドじゃもっと目にチカラある。
お昼は駅前の台湾ラーメン。少し時間的に早いためスタバで原稿書き。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7234.jpg
豊田スタジアムは40度! 豊田のアメダスだと40度に届かなかったものの、スタジアムのイベント会場は余裕の40度超え!
元中日のホームラン王の山崎さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。おそらく45度近くあったと思う。
登壇し15分ほど話をしていたら、スンゴイ汗です。ただ汗かいているウチは大丈夫。汗止まり寒気したら限界かと。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7232.jpg
イベントの時間待ちに山崎さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
無類のランボルギーニ好きでありながら、走行3千kmのフェラーリF355も持っているそうな。
町乗りはGクラスとアバルト595。さらに先日240ZGを手放し、3.1リッターのLに換装したGT-Rルックのケンメリを買ったとか。
いやいや相当マッドです!
263フェイ国っ記仮保全2/2
2018/07/24(火) 12:48:59.65ID:8189Ybi1 この暑さで地球温暖化(ぷっ!)はどうなったのか、と言われます。地球温暖化とは平均気温の上昇を言う。
上昇速度も地球温暖化してるぞ君達ですら10年間でコンマ単位。イキナリ40度越えになると言ってるワケじゃない。
このクソ暑さは気象の変動幅が大きくなったことによるもの。ちなみにジュラ紀の二酸化炭素濃度は2000ppmもあったとか。
直近は増えたといっても400ppm。地球が温暖化しているという実際の明確なデータは無いです
(都市部の温度上昇はヒートアイランド現象によるもの)。
以前は国際的にも温暖化という文言は使われたものの今や支持を集められず『気候変動』と表現されている。
もっといえば、地球は大きな温暖化と寒冷化を繰り返し、その間に小さい変動があるようだ。
ちなみに地球の最低気温 ttps://earthreview.net/coldest-temperature-minus-97-recorded-in-antarctica/ は
温暖化傾向と言われる中に記録された(二酸化炭素も凍るマイナス97.8度! 物理的な理論値より低い)。
昨シーズンの寒さ、世界的に記録的でしたから。暑くなったり寒くなったりすると大気が荒れる。
そして変動幅は大きくなる傾向。かつてない大雪や寒波も心配しなくちゃならないです。巻き込まれないようにしたい。
上昇速度も地球温暖化してるぞ君達ですら10年間でコンマ単位。イキナリ40度越えになると言ってるワケじゃない。
このクソ暑さは気象の変動幅が大きくなったことによるもの。ちなみにジュラ紀の二酸化炭素濃度は2000ppmもあったとか。
直近は増えたといっても400ppm。地球が温暖化しているという実際の明確なデータは無いです
(都市部の温度上昇はヒートアイランド現象によるもの)。
以前は国際的にも温暖化という文言は使われたものの今や支持を集められず『気候変動』と表現されている。
もっといえば、地球は大きな温暖化と寒冷化を繰り返し、その間に小さい変動があるようだ。
ちなみに地球の最低気温 ttps://earthreview.net/coldest-temperature-minus-97-recorded-in-antarctica/ は
温暖化傾向と言われる中に記録された(二酸化炭素も凍るマイナス97.8度! 物理的な理論値より低い)。
昨シーズンの寒さ、世界的に記録的でしたから。暑くなったり寒くなったりすると大気が荒れる。
そして変動幅は大きくなる傾向。かつてない大雪や寒波も心配しなくちゃならないです。巻き込まれないようにしたい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 12:49:51.91ID:J7etsL0s >>249
御犬がよもや埋め立てスレの方もチェックされていたとはコラモウ恐悦至極デナイノ
★黄昏のシカトに耐えきれずワッチョイ無しで似非スレ丁稚age@チャンゲ国沢620★
>>0397 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/24 08:35:53
>>今日は涼しく感じるのでやはり地球温暖化(ぷっ!デナイノ
>>埋め
埋め
御犬がよもや埋め立てスレの方もチェックされていたとはコラモウ恐悦至極デナイノ
★黄昏のシカトに耐えきれずワッチョイ無しで似非スレ丁稚age@チャンゲ国沢620★
>>0397 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/24 08:35:53
>>今日は涼しく感じるのでやはり地球温暖化(ぷっ!デナイノ
>>埋め
埋め
2018/07/24(火) 12:53:51.46ID:+kBXRG6K
本当に人間として小さいな
いい歳こいて恥ずかしい奴だな
いい歳こいて恥ずかしい奴だな
2018/07/24(火) 13:03:17.10ID:l0P6jDtR
ジュラ紀の温度までは温暖化ではない、随分ゴールポスト動かしたな
10度〜15度高いんだっけ、認める前に東京・名古屋・大阪はほぼ水没だねえ
10度〜15度高いんだっけ、認める前に東京・名古屋・大阪はほぼ水没だねえ
2018/07/24(火) 13:06:53.69ID:qfxMiBf9
唐突に山崎さんと言われても誰なんだよって話
2018/07/24(火) 13:07:32.30ID:qfxMiBf9
つか豊橋が日本で一番気温高かった日なんてあるか?多治見やらその辺だろ
2018/07/24(火) 13:11:21.15ID:r66PMFJl
昨日なら熊谷だったけどね。
2018/07/24(火) 13:12:04.92ID:U9Zt2cMr
>>263
>上昇速度も地球温暖化してるぞ君達ですら10年間でコンマ単位
地球の大きさを考えろ。
平均気温が10年でコンマ単位上昇するということは、どれほどの大変動か想像もできないのか?
>地球が温暖化しているという実際の明確なデータは無いです
ある。
お前が知らないだけか、調べる苦労を惜しんでいるだけだ。
>以前は国際的にも温暖化という文言は使われたものの今や支持を集められず『気候変動』と表現されている
地球温暖化(ぷっ!)のような莫迦がいるから、現状により適した表現が使われるようになっただけだ。
>上昇速度も地球温暖化してるぞ君達ですら10年間でコンマ単位
地球の大きさを考えろ。
平均気温が10年でコンマ単位上昇するということは、どれほどの大変動か想像もできないのか?
>地球が温暖化しているという実際の明確なデータは無いです
ある。
お前が知らないだけか、調べる苦労を惜しんでいるだけだ。
>以前は国際的にも温暖化という文言は使われたものの今や支持を集められず『気候変動』と表現されている
地球温暖化(ぷっ!)のような莫迦がいるから、現状により適した表現が使われるようになっただけだ。
2018/07/24(火) 13:12:34.92ID:r66PMFJl
昨日までだったら、高知の…どこだっけ。
2018/07/24(火) 13:17:30.01ID:r1uDgQY3
>>263
安定のストローマン
安定のストローマン
2018/07/24(火) 13:18:15.54ID:m4xjOztR
2018/07/24(火) 13:20:41.76ID:7Gwchk4G
>>263-264
休憩所もチェックしてるなw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/317
確認してないけど
国沢が日記で「ヒートアイランド現象」って言葉を使ったんは初じゃね?www
休憩所もチェックしてるなw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/317
確認してないけど
国沢が日記で「ヒートアイランド現象」って言葉を使ったんは初じゃね?www
2018/07/24(火) 13:21:04.43ID:fiYIMV7N
2018/07/24(火) 13:24:35.32ID:C7Xxdfia
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 13:25:40.12ID:4xdVQRuH >実際の明確なデータは無いです
誰かさんの学歴みたいだな。
誰かさんの学歴みたいだな。
2018/07/24(火) 13:28:15.56ID:C7Xxdfia
ムキになって雉なりにデータ拾ったつもりなんだろうねえ…
2018/07/24(火) 13:33:06.16ID:r66PMFJl
山崎って人、雉の昔の弟子にいなかったっけ?
2018/07/24(火) 13:34:10.38ID:YZ263coV
>実際の明確なデータは無いです
センセが言い張る御自身の優秀さと人格者という評判、好きな評論家No.1ってのもないよねえw
センセが言い張る御自身の優秀さと人格者という評判、好きな評論家No.1ってのもないよねえw
2018/07/24(火) 13:37:09.64ID:YZ263coV
てか昨日一番暑かったのは埼玉熊谷だろ・・
新豊田市なんて駅もありませんよ・・エヴァンゲリオンぢゃあるまいしvw
新豊田市なんて駅もありませんよ・・エヴァンゲリオンぢゃあるまいしvw
2018/07/24(火) 13:50:58.32ID:1vrKtsl4
2018/07/24(火) 13:54:07.09ID:EvnlgT2X
>>219
タイヤでオナニーかよ
タイヤでオナニーかよ
2018/07/24(火) 14:02:28.41ID:PIASkvST
>>262
>目がアカンな。暑さにやられた目です。
腐った眼をした奴に言われたくない by 恐竜
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7234.jpg
>目がアカンな。暑さにやられた目です。
腐った眼をした奴に言われたくない by 恐竜
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7234.jpg
2018/07/24(火) 14:04:15.96ID:fgdo5psr
>>282
ジュラ記とか小学生でもバカにされるレベルw
ジュラ記とか小学生でもバカにされるレベルw
2018/07/24(火) 14:43:23.70ID:XZl9t0mj
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 14:59:44.73ID:OWxO8ChP 人様の揚げ足取りだけが唯一の趣味とは、黄昏野朗とはムナシイ存在だな。
先生のカンニンボクロが大きくてよかったな、とつくづく思う。
先生のカンニンボクロが大きくてよかったな、とつくづく思う。
2018/07/24(火) 15:05:49.73ID:r66PMFJl
プロの執筆する文章なのに、揚げ足取られるスキがあるの?
それは嘲笑ものだね。
それは嘲笑ものだね。
2018/07/24(火) 15:08:52.00ID:auNE3PWS
>>255
天災的デナイノ
天災的デナイノ
2018/07/24(火) 15:11:40.21ID:oPpYe9PE
人気女優????
2018/07/24(火) 15:12:50.04ID:oPpYe9PE
すいません誤爆です!
2018/07/24(火) 15:37:10.57ID:jGEStVoD
2018/07/24(火) 15:44:32.23ID:l0P6jDtR
根本からおかしいから、揚げ足どころじゃないけどね
2018/07/24(火) 16:14:03.44ID:pRahTwaL
>>271
四万十市江川崎
四万十市江川崎
2018/07/24(火) 16:34:43.43ID:r66PMFJl
>>294
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2018/07/24(火) 16:49:13.82ID:FBWWJHP4
ジュラシック・ワールド日記ですかねプッ
2018/07/24(火) 16:53:59.67ID:m4xjOztR
2018/07/24(火) 17:18:32.77ID:r66PMFJl
豊田市が熱いのは…
おっと、内緒内緒。
おっと、内緒内緒。
2018/07/24(火) 17:19:10.01ID:r66PMFJl
失礼。
熱いのは→暑いのは
熱いのは→暑いのは
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 17:29:00.18ID:kSmnzxfU >>297
痔を癌と言い続けたら、本当になったんですね(・∀・)ニヤニヤ
痔を癌と言い続けたら、本当になったんですね(・∀・)ニヤニヤ
2018/07/24(火) 17:30:58.47ID:o2kUglUF
暑さにやられた目とは、左下の目のことかね
2018/07/24(火) 17:49:50.24ID:c5RbiGo6
2018/07/24(火) 17:59:52.71ID:YzqlvoTS
カーキチ(死語)を指してマッド、って失礼じゃない?いつものことだけど。
オレだったらせめて「◯◯◯ー」と書くかな。
オレだったらせめて「◯◯◯ー」と書くかな。
2018/07/24(火) 18:12:17.42ID:U+UU05Oj
高校もまともに卒業できたかどうか怪しい、東京農大中退のバカは、二酸化炭素について語るな。
私ら正しく書かないと、恥ずかしいだけ(ぷっ!)
私ら正しく書かないと、恥ずかしいだけ(ぷっ!)
2018/07/24(火) 18:18:59.47ID:fgdo5psr
雉は勿論だがベストカーってのも誤字すらろくにチェックできないんだなあ
どんだけレベル低いんだよ
どんだけレベル低いんだよ
2018/07/24(火) 18:19:24.24ID:I7Yg1ibr
そういえばこっちもとっとと直せよ>>21
>ダメなフネで荒れた海走ると、背骨を圧縮骨折するほどの衝撃受ける。
もともと「○○骨折」とは、主に高齢で骨そのものが脆くなっていて「さもない衝撃で折れて(潰れて)しまう」って話で、
船で遊びに行くような健康な者の背骨が折れるようなことは滅多にない
(骨が折れる前に尻の肉が痛くなって座っていられない、立っていると膝や腕が疲れる、それ以前に船酔いが、など)
思いつきで適当なこと書くのはやめれ
>ダメなフネで荒れた海走ると、背骨を圧縮骨折するほどの衝撃受ける。
もともと「○○骨折」とは、主に高齢で骨そのものが脆くなっていて「さもない衝撃で折れて(潰れて)しまう」って話で、
船で遊びに行くような健康な者の背骨が折れるようなことは滅多にない
(骨が折れる前に尻の肉が痛くなって座っていられない、立っていると膝や腕が疲れる、それ以前に船酔いが、など)
思いつきで適当なこと書くのはやめれ
2018/07/24(火) 18:38:21.77ID:WYk877C/
>>305
入稿が遅いから誤字脱字、論評の妥当性、事実関係や数値その他情報の確認もろくにできずにいるのだったりしてな
入稿が遅いから誤字脱字、論評の妥当性、事実関係や数値その他情報の確認もろくにできずにいるのだったりしてな
2018/07/24(火) 18:48:38.04ID:qfxMiBf9
2018/07/24(火) 18:52:55.27ID:vdWcmBdi
日本の夏は徐々に暑く・長くなっている
https://i.imgur.com/k3ARmSv.png
https://i.imgur.com/k3ARmSv.png
2018/07/24(火) 19:06:47.33ID:vdWcmBdi
2018/07/24(火) 19:24:16.99ID:vdWcmBdi
https://www.jma-net.go.jp/nagoya/TenkouKaisetsu_Tokai/image17.jpg
チャンゲさんは知らないだろうが豊橋は海風の影響で
名古屋市や岐阜などの内陸部や豊橋より北の山間の新城市より
夏の最高気温が3度前後低いのであった
チャンゲさんは知らないだろうが豊橋は海風の影響で
名古屋市や岐阜などの内陸部や豊橋より北の山間の新城市より
夏の最高気温が3度前後低いのであった
2018/07/24(火) 19:31:04.73ID:mpkFaW66
旧)駅前で恐竜のイベントやっていたが、ジュラ記って今より平均気温にして10度くらい高かったらしい。
新)駅前で恐竜のイベントやっていたが、ジュラ紀って今より平均気温にして10度くらい高かったらしい。
新)駅前で恐竜のイベントやっていたが、ジュラ紀って今より平均気温にして10度くらい高かったらしい。
2018/07/24(火) 19:40:15.63ID:8TSD6+2T
314日記仮保全
2018/07/24(火) 19:41:00.31ID:mpkFaW66 新型RAV4、カッコ良くて魅力的なスペックになる可能性大!
2018年7月24日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32734
今や日本のクルマ好きにとって最も注目されているSUVながら、決定打が無いと思っている人も多いだろう。
確かに良いクルマながら燃費イマイチとか自動ブレーキ性能弱いとか高いとか大きいとか
デザイン魅力無いとかデビューから時間経ってる等々。それぞれ思い当たるかと。
という状況の中、年内にアメリカで発売されるのは下の写真の新型RAV4である。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7241t.jpg
少しばかりボルボXC40に似た雰囲気ながら、全長4595mmと4605mmの新型CR-Vや4590mmのエクストレイルと同等。
XC40の4425mmより少し長い。また、ハリアーの4720mmより一回り小さいため、価格はフォレスター、CX-5と同じくらいになると思う。
大雑把なイメージだと2500ccの4気筒で290万円前後。2500ccのハイブリッドだと330万円くらいだろうか。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7243t.jpg
条件的には素晴らしい! ハイブリッドを選べば燃費抜群に良く、自動ブレーキ性能は夜の歩行者も検知可能な世界最高レベル。
デザインだって新しさを感じます。さらに今まで普通の性能だった4WDシステムも大幅に進化させているらしい。
現行モデルがモデル末期ながらアメリカで最も売れているSUVということで、新型の注目度大きい。
少し車高上げてオフロードタイヤか?
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7242t-1.jpg
いずれにしろ既存のSUVからすれば脅威の存在。CR-Vと同じく日本販売を休止していたRAV4ながら、ブランドイメージだってよい。
さらにフォレスターやCR-Vなどライバル車が実質的な大幅値上げを行ってきたため、RAV4の割高感も大幅に薄れることだろう。
ヒッチメンバー付ければトレーラー引っ張れます。年内にアメリカで発売され、来年早々に日本導入になると予想されている。
2018年7月24日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32734
今や日本のクルマ好きにとって最も注目されているSUVながら、決定打が無いと思っている人も多いだろう。
確かに良いクルマながら燃費イマイチとか自動ブレーキ性能弱いとか高いとか大きいとか
デザイン魅力無いとかデビューから時間経ってる等々。それぞれ思い当たるかと。
という状況の中、年内にアメリカで発売されるのは下の写真の新型RAV4である。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7241t.jpg
少しばかりボルボXC40に似た雰囲気ながら、全長4595mmと4605mmの新型CR-Vや4590mmのエクストレイルと同等。
XC40の4425mmより少し長い。また、ハリアーの4720mmより一回り小さいため、価格はフォレスター、CX-5と同じくらいになると思う。
大雑把なイメージだと2500ccの4気筒で290万円前後。2500ccのハイブリッドだと330万円くらいだろうか。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7243t.jpg
条件的には素晴らしい! ハイブリッドを選べば燃費抜群に良く、自動ブレーキ性能は夜の歩行者も検知可能な世界最高レベル。
デザインだって新しさを感じます。さらに今まで普通の性能だった4WDシステムも大幅に進化させているらしい。
現行モデルがモデル末期ながらアメリカで最も売れているSUVということで、新型の注目度大きい。
少し車高上げてオフロードタイヤか?
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7242t-1.jpg
いずれにしろ既存のSUVからすれば脅威の存在。CR-Vと同じく日本販売を休止していたRAV4ながら、ブランドイメージだってよい。
さらにフォレスターやCR-Vなどライバル車が実質的な大幅値上げを行ってきたため、RAV4の割高感も大幅に薄れることだろう。
ヒッチメンバー付ければトレーラー引っ張れます。年内にアメリカで発売され、来年早々に日本導入になると予想されている。
2018/07/24(火) 19:44:45.30ID:grpWDwi1
ここで介護(添削)してもらえるから甘えた文章上げているような…
ヤフーは訂正したら日時と謝罪書かなくちゃいけなくなってるみたいだからもう怖くて書けないね
ヤフーは訂正したら日時と謝罪書かなくちゃいけなくなってるみたいだからもう怖くて書けないね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 19:45:59.98ID:m/8TfBkH >少し車高上げてオフロードタイヤか?
バカの一つ覚えかw
バカの一つ覚えかw
2018/07/24(火) 19:53:33.21ID:mpkFaW66
> ヤフーは訂正したら日時と謝罪書かなくちゃいけなくなってるみたい
マジで? 株主総会での指摘を受けてシステム改善したのか?それならYahoo見直した。
マジで? 株主総会での指摘を受けてシステム改善したのか?それならYahoo見直した。
2018/07/24(火) 20:00:23.25ID:grpWDwi1
2018/07/24(火) 20:07:06.11ID:mjskycX5
アホーの株主総会で正式にフェイクニュース製造機に認定されたデナイノ。
2018/07/24(火) 20:07:57.39ID:mpkFaW66
2018/07/24(火) 20:08:54.32ID:eDnt212W
2018/07/24(火) 20:09:12.01ID:9yz+jdvJ
>>305
表紙で誤植してEクラスをランドマークにしちゃうくらいに低レベルでそ
https://prtimes.jp/i/1719/1074/resize/d1719-1074-488610-0.jpeg
表紙で誤植してEクラスをランドマークにしちゃうくらいに低レベルでそ
https://prtimes.jp/i/1719/1074/resize/d1719-1074-488610-0.jpeg
2018/07/24(火) 20:15:36.03ID:PrwGOyI7
>>263
>以前は国際的にも温暖化という文言は使われたものの今や支持を集められず『気候変動』と表現されている。
COP3
いわゆる京都議定書は地球温暖化防止会議って通称ではあったけど
正式には気候変動枠組条約に関する議定書なのであった
ちな京都議定書は初代プリウス発売の1997年だから今から21年前
ほんで95年のCOP1の段階から当然気候変動枠組条約と言う名称だったので
フェイ国さんの言う以前とは30年位前の事でしょうかね
あとどこで支持が集まって無いのかは知らんが温暖化と言う言葉も分かりやすいので並行して使われてます
すごくどうでもいいけど私はECO検定三級しか持ってない程度のあさーい知識の一般ピーポー黄昏ですので
自動車ヒョウン界の権威殿の影響力には敵いませんw
>以前は国際的にも温暖化という文言は使われたものの今や支持を集められず『気候変動』と表現されている。
COP3
いわゆる京都議定書は地球温暖化防止会議って通称ではあったけど
正式には気候変動枠組条約に関する議定書なのであった
ちな京都議定書は初代プリウス発売の1997年だから今から21年前
ほんで95年のCOP1の段階から当然気候変動枠組条約と言う名称だったので
フェイ国さんの言う以前とは30年位前の事でしょうかね
あとどこで支持が集まって無いのかは知らんが温暖化と言う言葉も分かりやすいので並行して使われてます
すごくどうでもいいけど私はECO検定三級しか持ってない程度のあさーい知識の一般ピーポー黄昏ですので
自動車ヒョウン界の権威殿の影響力には敵いませんw
2018/07/24(火) 20:16:12.00ID:grpWDwi1
2018/07/24(火) 20:16:17.89ID:cHsHnDQf
>>317
>>318
東洋経済での一例
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180724-00230659-toyo-bus_all
【2018年7月24日15時追記】記事初出時、
「新型『ジムニー』は『ワゴンR』『スペーシア』『アルト』など軽乗用車と混流生産されているが」としていましたが、
事実と異なるため、上記のように修正しました。
>>318
東洋経済での一例
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180724-00230659-toyo-bus_all
【2018年7月24日15時追記】記事初出時、
「新型『ジムニー』は『ワゴンR』『スペーシア』『アルト』など軽乗用車と混流生産されているが」としていましたが、
事実と異なるため、上記のように修正しました。
2018/07/24(火) 20:18:32.53ID:grpWDwi1
2018/07/24(火) 20:20:01.39ID:PNg99Cr0
2018/07/24(火) 20:21:14.90ID:BJmidqYU
2018/07/24(火) 20:29:43.04ID:cHsHnDQf
東洋経済ですら呼ばれている
スズキが7月後半に静岡県と山梨県内で実施した「ジムニー」報道陣向け試乗会
親方は当然招待されてますよね(ぷっ!)
スズキが7月後半に静岡県と山梨県内で実施した「ジムニー」報道陣向け試乗会
親方は当然招待されてますよね(ぷっ!)
2018/07/24(火) 20:29:55.38ID:lYahzVRE
>>193
言い訳しないと平静を保てないんですか?
言い訳しないと平静を保てないんですか?
2018/07/24(火) 20:32:28.04ID:lYahzVRE
193へのレスでは無いです。
すんません。
すんません。
2018/07/24(火) 20:33:37.56ID:9yz+jdvJ
>>315
以前Q&Aにこんなの有ったか覚えていないが、報告フォームから[Yahoo!ニュース個人]を選択して指摘出来るみたいだね。
このスレではあえて指摘せずにヤフーに上げたらニヨニヨしながら指摘すればフェイクニュース雉も処分されるんじゃないのかな
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/44382/p/575
掲載記事に関する指摘・問い合わせ
お問い合わせの内容により、それぞれ以下へご連絡ください。
・誤字脱字、表示の誤りの指摘
(記事と画像が合っていない・記事が途中で切れている・情報提供元の表示が誤っているなど)
報告フォームからご連絡ください。
ご連絡の際「サービス」欄は、誤りがあるのがニュース記事の場合は[Yahoo!ニュース]を、
誤りがあるのが「個人」コーナーの場合は[Yahoo!ニュース個人]を、それぞれ選択してください。
また、誤りがある記事のURL(https:// 〜で始まる一文)と誤りの詳細を明記してください。
確認のうえ訂正します。
以前Q&Aにこんなの有ったか覚えていないが、報告フォームから[Yahoo!ニュース個人]を選択して指摘出来るみたいだね。
このスレではあえて指摘せずにヤフーに上げたらニヨニヨしながら指摘すればフェイクニュース雉も処分されるんじゃないのかな
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/44382/p/575
掲載記事に関する指摘・問い合わせ
お問い合わせの内容により、それぞれ以下へご連絡ください。
・誤字脱字、表示の誤りの指摘
(記事と画像が合っていない・記事が途中で切れている・情報提供元の表示が誤っているなど)
報告フォームからご連絡ください。
ご連絡の際「サービス」欄は、誤りがあるのがニュース記事の場合は[Yahoo!ニュース]を、
誤りがあるのが「個人」コーナーの場合は[Yahoo!ニュース個人]を、それぞれ選択してください。
また、誤りがある記事のURL(https:// 〜で始まる一文)と誤りの詳細を明記してください。
確認のうえ訂正します。
2018/07/24(火) 20:36:49.61ID:BJmidqYU
>>332
これはいいこと聞いたわ
これはいいこと聞いたわ
2018/07/24(火) 20:54:28.61ID:jGEStVoD
センセ、ヤホーでの御臨終確定ですな〜
2018/07/24(火) 20:56:11.55ID:vFpeqfOO
MRJ、新規受注ならず
またしてもKの法則発動
またしてもKの法則発動
2018/07/24(火) 20:59:21.07ID:VMSxOMHR
2018/07/24(火) 21:01:58.07ID:zGZ02mo7
2018/07/24(火) 21:03:50.86ID:YzqlvoTS
え、ジムニーにも法則発動しちゃうのか?
2018/07/24(火) 21:07:19.96ID:XZl9t0mj
しかし日本でRAV4を買おうという人がVOLVOを比較対象にするのかね?
2018/07/24(火) 21:08:44.73ID:zGZ02mo7
2018/07/24(火) 21:12:36.84ID:Bz3DXNIo
ナガータのコラムがWebカートップに載ってる。
ということは出禁になったのはWebカートップではないということか。
ということは出禁になったのはWebカートップではないということか。
2018/07/24(火) 21:20:53.68ID:ykiKwzHq
2018/07/24(火) 21:37:43.98ID:dmmtir9s
媒体は日本自動車評論界の重鎮たる御大の見識に全幅の信頼を寄せている。
ゆえに校正など不要なのだよ。
そもそも御大に依頼を引き受けて貰えただけでも栄誉に考えないと。
御大の記事が掲載されるだけで格式が何段階も上がるのだから。
ゆえに校正など不要なのだよ。
そもそも御大に依頼を引き受けて貰えただけでも栄誉に考えないと。
御大の記事が掲載されるだけで格式が何段階も上がるのだから。
2018/07/24(火) 21:44:02.25ID:pHj+KULu
2018/07/24(火) 21:48:40.42ID:m4xjOztR
>>343
ほぉ。
だったら、校正なしでくるまのニュースにUPしてもらえ。
即刻契約解除だろうがw
クニサウェと契約している雑誌・媒体というだけで
信用しない。
フェイクニュースの達人が何を言うかww
ほぉ。
だったら、校正なしでくるまのニュースにUPしてもらえ。
即刻契約解除だろうがw
クニサウェと契約している雑誌・媒体というだけで
信用しない。
フェイクニュースの達人が何を言うかww
2018/07/24(火) 21:50:28.56ID:6CpE9gHv
>>343
なるほど、「キョニューのミニカー」はチャンゲさんの慧眼を如実に示しており、訂正の必要はありませんネw
なるほど、「キョニューのミニカー」はチャンゲさんの慧眼を如実に示しており、訂正の必要はありませんネw
2018/07/24(火) 21:51:01.24ID:t03fqRO1
誰か知らんがもう二度としませんと土下座して念書書いた
2018/07/24(火) 21:51:26.94ID:3Uc47SKx
>>303
うまそうなお団子デナイノ
うまそうなお団子デナイノ
2018/07/24(火) 21:59:56.73ID:t03fqRO1
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 22:02:41.02ID:J7etsL0s >>327
>>328
トヨタスタジアムのイベント予定見ても7月22日はJリーグの試合しか無いデナイノ
http://www.toyota-stadium.co.jp/event/
しかし!その検索結果の何番目かにそれらしいイベントが!
コラモウ御犬がわざわざ隠したくらいなので忖度してURLは貼らないでおくデナイノ
土地柄考えると客にとっては山崎センシュとしゃべってる車オタクの変なオヤジがいる程度の認識ではナカロウカ
聞いてる客がいればですが念為
埋め
>>328
トヨタスタジアムのイベント予定見ても7月22日はJリーグの試合しか無いデナイノ
http://www.toyota-stadium.co.jp/event/
しかし!その検索結果の何番目かにそれらしいイベントが!
コラモウ御犬がわざわざ隠したくらいなので忖度してURLは貼らないでおくデナイノ
土地柄考えると客にとっては山崎センシュとしゃべってる車オタクの変なオヤジがいる程度の認識ではナカロウカ
聞いてる客がいればですが念為
埋め
2018/07/24(火) 22:04:28.02ID:k27frUv6
2018/07/24(火) 22:19:17.70ID:14S+xsov
>>263
こうも簡単にコマセに喰らいついてくると黄昏諸氏も楽しくて仕方ないだろうなwww
もうね、鯵釣りに行ったとき、コマセの匂いに狂いまくってサビキに喰らいつき、あげく仕掛けをメチャクチャにして全身ブルブル痙攣させながら揚がってくるサバを思い出すよwwwww
こうも簡単にコマセに喰らいついてくると黄昏諸氏も楽しくて仕方ないだろうなwww
もうね、鯵釣りに行ったとき、コマセの匂いに狂いまくってサビキに喰らいつき、あげく仕掛けをメチャクチャにして全身ブルブル痙攣させながら揚がってくるサバを思い出すよwwwww
2018/07/24(火) 22:21:18.16ID:jGEStVoD
>>343
技研は日本自動車評論界の重鎮たる御大のムスコの見識に全幅の信頼を寄せている。
ゆえに更生など不要なのだよ。
そもそも御大の入社依頼を引き受けて貰えただけでも栄誉に考えないと。
ムスコや御大の記事が掲載されるだけでホンダの株式が何段階も上がるのだから。
こうですねハワタリムスコリアンwあー気色悪いわ基地害雉オヤコ
技研は日本自動車評論界の重鎮たる御大のムスコの見識に全幅の信頼を寄せている。
ゆえに更生など不要なのだよ。
そもそも御大の入社依頼を引き受けて貰えただけでも栄誉に考えないと。
ムスコや御大の記事が掲載されるだけでホンダの株式が何段階も上がるのだから。
こうですねハワタリムスコリアンwあー気色悪いわ基地害雉オヤコ
2018/07/24(火) 22:25:53.61ID:9yz+jdvJ
>>349
修理以前にいじり壊しの常習犯といったイメージ
そもそも自分で壊す原因を作っている事に気付いていないし。
<IKA凡例>
ttps://blog.goo.ne.jp/sanko-tk/e/da470c4c21580b6dcae2daa3c44a3eff
ここでギックリになってしまった経緯を・・・!
あるお客さん(常連さん)のレガシィなのですが、新潟で使用されていた車両とやらで錆び腐りが激しく、ラスペネ塗り捲って数日放置!
でもボルトが緩まない、、、キャリパーとハブベアリングとロワアームブッシュとラックブーツの交換なのでごっそり外して作業することに!!
で、ラックブーツの交換でタイロッドエンドを外すためM19のナットを緩めて・・・固着していて回らない(汗)・・当然M19のナットはすでに潰れている。
よってパイプレンチでグリップにパイプ差込んで思いっきり回したら・・・まさか、ラックエンドのシャフトが折れた!!
その拍子にスーパーマンの様な姿勢で前方へ飛んだ私!!冷ぁ〜〜とした痛みが腰に・・・情けないです(泣)
修理以前にいじり壊しの常習犯といったイメージ
そもそも自分で壊す原因を作っている事に気付いていないし。
<IKA凡例>
ttps://blog.goo.ne.jp/sanko-tk/e/da470c4c21580b6dcae2daa3c44a3eff
ここでギックリになってしまった経緯を・・・!
あるお客さん(常連さん)のレガシィなのですが、新潟で使用されていた車両とやらで錆び腐りが激しく、ラスペネ塗り捲って数日放置!
でもボルトが緩まない、、、キャリパーとハブベアリングとロワアームブッシュとラックブーツの交換なのでごっそり外して作業することに!!
で、ラックブーツの交換でタイロッドエンドを外すためM19のナットを緩めて・・・固着していて回らない(汗)・・当然M19のナットはすでに潰れている。
よってパイプレンチでグリップにパイプ差込んで思いっきり回したら・・・まさか、ラックエンドのシャフトが折れた!!
その拍子にスーパーマンの様な姿勢で前方へ飛んだ私!!冷ぁ〜〜とした痛みが腰に・・・情けないです(泣)
2018/07/24(火) 22:36:29.50ID:hf1woLZ3
>>343
コーション出たら食べ物を探せってちゃんと意味があったの?www
コーション出たら食べ物を探せってちゃんと意味があったの?www
2018/07/24(火) 22:57:13.75ID:pHj+KULu
>>347
kwsk
kwsk
2018/07/24(火) 23:22:41.21ID:hba2DUX2
>>314
まーた、オフロードタイヤか
予想だと1855ミリなので加速度的に日本では使いづらいサイズなのではナカロウカ
いや、ボノレボXC40の1875ミリより狭いから大丈夫ですね
あっれー
1840ミリのマツダcx5は日本では使いづらいサイズって言ってませんでしたっけ?
プッ
まーた、オフロードタイヤか
予想だと1855ミリなので加速度的に日本では使いづらいサイズなのではナカロウカ
いや、ボノレボXC40の1875ミリより狭いから大丈夫ですね
あっれー
1840ミリのマツダcx5は日本では使いづらいサイズって言ってませんでしたっけ?
プッ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 23:36:20.21ID:J7etsL0s2018/07/24(火) 23:49:18.59ID:Bz3DXNIo
>>262
旧)ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに環状鉄道で新豊田市を目指す。
新)ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに愛知環状鉄道で新豊田を目指す。
旧)新豊田市駅に着くと一段と気温上がってます。
新)新豊田市に着くと一段と気温上がってます。
旧)元中日のホームラン王の山崎さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
新)元中日のホームラン王の山埼さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
旧)イベントの時間待ちに山崎さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
新)イベントの時間待ちに山埼さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
旧)ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに環状鉄道で新豊田市を目指す。
新)ここから東海道線に乗り継ぎ岡崎。さらに愛知環状鉄道で新豊田を目指す。
旧)新豊田市駅に着くと一段と気温上がってます。
新)新豊田市に着くと一段と気温上がってます。
旧)元中日のホームラン王の山崎さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
新)元中日のホームラン王の山埼さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
旧)イベントの時間待ちに山崎さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
新)イベントの時間待ちに山埼さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
2018/07/24(火) 23:54:04.42ID:Bz3DXNIo
2018/07/24(火) 23:58:21.78ID:t03fqRO1
山埼さんって誰だと思ったら山ア武司かよ
最初からそう書けば誰にでも理解してもらえるだろうに
無知親方はほんと何も知らないんだな
で、山崎武司のツイッターやブログやスケジュールを見ても7月23日は何も書いてない
いったい親方は何しに行ったんだ?
最初からそう書けば誰にでも理解してもらえるだろうに
無知親方はほんと何も知らないんだな
で、山崎武司のツイッターやブログやスケジュールを見ても7月23日は何も書いてない
いったい親方は何しに行ったんだ?
2018/07/24(火) 23:59:49.28ID:pOH8sslU
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 00:03:41.06ID:btVS6wYM2018/07/25(水) 00:07:00.07ID:GwU0JL1l
2018/07/25(水) 00:20:28.90ID:ASykIaB2
>>359,360
山埼さんて誰だろね
中日にそんな人はいなかったけどね
もちろんオリックスにも楽天にも
私ら正しく書かないと……
仕事で同じ舞台に立った人の名前を間違えるって失礼極まりない
しかもあれだけ有名な元野球選手を
山埼さんて誰だろね
中日にそんな人はいなかったけどね
もちろんオリックスにも楽天にも
私ら正しく書かないと……
仕事で同じ舞台に立った人の名前を間違えるって失礼極まりない
しかもあれだけ有名な元野球選手を
2018/07/25(水) 00:44:19.31ID:ASykIaB2
本人のオフィシャルサイトやwikipediaで名前を確認しないのだろうか
2018/07/25(水) 00:51:56.37ID:myLs5boq
こちらとしちゃ御大なんて書く訳なかろうに勝手に親方書いたような一方的な決め付け
早20年近くも飽きたらずによっくやるな
早20年近くも飽きたらずによっくやるな
2018/07/25(水) 00:54:30.98ID:/R6+ecxF
ここ見てカイキュウしたくせに山埼wwwwww
さらに誰だかわからなくなる始末wwwwww
すげーなこんな奴がマジで世の中にいるんだな
さらに誰だかわからなくなる始末wwwwww
すげーなこんな奴がマジで世の中にいるんだな
2018/07/25(水) 01:04:48.63ID:A+8bX1Fw
>>359
…雉先生ってさ、ほんと何人なの?少なくともまともな教育は受けてないでしょ?ダメだよ、物書きなんかなっちゃあ…
…雉先生ってさ、ほんと何人なの?少なくともまともな教育は受けてないでしょ?ダメだよ、物書きなんかなっちゃあ…
2018/07/25(水) 01:14:25.19ID:9Mo+8k7U
チョンスケでも真面目に日本語を勉強すれば違和感を感じない日本語の文章が
かけるようにはなるが、チャンゲセンセはチョンスケの中でも最底辺なので(ぷっ
かけるようにはなるが、チャンゲセンセはチョンスケの中でも最底辺なので(ぷっ
2018/07/25(水) 01:37:27.90ID:PZvGl3yU
名前を正しく表記できない呪いにでもかかってるのかな
2018/07/25(水) 01:45:55.03ID:IhA6i/vZ
修行(アル中)&翻訳作業の所為で常時ゲシュタルト崩壊してるだけでは?
2018/07/25(水) 01:48:48.66ID:sbw0s2z3
>>359
なんだよ結局新豊田市があるのかよw
なんだよ結局新豊田市があるのかよw
2018/07/25(水) 01:53:10.71ID:IhA6i/vZ
2018/07/25(水) 01:58:31.97ID:0c9BxX/Z
>>365
むしろどう入力してその表記になったか気になって仕方ないw
むしろどう入力してその表記になったか気になって仕方ないw
2018/07/25(水) 02:11:44.57ID:8lxvBr5g
早く>>332が試したいので、御犬はYahoo!ニュースに雉をアップしろくださいw
2018/07/25(水) 02:53:43.81ID:YFXDA0Nr
流石に山埼さんとかはドン引きですわ
完全に脳障害
そう書くに至ったロジックが解らん
完全に脳障害
そう書くに至ったロジックが解らん
2018/07/25(水) 03:04:21.34ID:IhA6i/vZ
>>375,377
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%9F%BC
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%B4%8E
ハングル表記だと同じ文字みたいだね。
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%9F%BC
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%B4%8E
ハングル表記だと同じ文字みたいだね。
2018/07/25(水) 05:16:33.74ID:QRuY6d9k
名前も間違えるとか、本当に直接会って会話したのか?
そこから妄想なのではないだろうか
そこから妄想なのではないだろうか
2018/07/25(水) 05:21:02.12ID:jDMDhxxm
直接会って会話すれば正しい漢字が頭に入るというものでもないと思うが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 05:29:28.84ID:GRRNOlul >>262
山崎さんって誰?
山崎さんって誰?
2018/07/25(水) 05:59:07.44ID:cMMAinW5
中日のホームラン王ねぇ
NPBのホームラン王ではないのか、
日中親善試合のホームラン王ってことか?
この文章力でよくTOTOに噛みついたもんだ
NPBのホームラン王ではないのか、
日中親善試合のホームラン王ってことか?
この文章力でよくTOTOに噛みついたもんだ
2018/07/25(水) 06:17:36.74ID:j3wnYxmI
国沢に限らず自動車評論家きどりの無能どもなんて世間にいらねえよな
単なる知ったかぶりばかりのバカどもだわ
単なる知ったかぶりばかりのバカどもだわ
2018/07/25(水) 06:25:07.62ID:RM10u54P
> 途中、三河豊田という駅があり、トヨタ本社に一番近いそうな。
> トヨタの人から聞いたのだけれど、写真の後ろは本社工場だという。知らなかった〜。
これで自動車評論家でござい、は恥ずかしくないんかね。
いくら何でも無知すぎやせんか?
> トヨタの人から聞いたのだけれど、写真の後ろは本社工場だという。知らなかった〜。
これで自動車評論家でござい、は恥ずかしくないんかね。
いくら何でも無知すぎやせんか?
2018/07/25(水) 06:46:51.52ID:FihW7mIj
>>369
一人だろう
一人だろう
2018/07/25(水) 07:00:11.66ID:j3wnYxmI
ふたりくらい居てもかまわんがな
387日記仮保全
2018/07/25(水) 07:08:52.67ID:RM10u54P 今週末、関東には台風12号がやってくる可能性大!(24日)
2018年7月25日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32739
クソ暑さが続くけれど、実は最初から暑くなってない地域と、すでに涼しい風となっている地域あります。前者は北海道で、
釧路や根室や中心とした南東を向く海岸と、網走や紋別といった北東を向く海岸だ。アメダスの気温をみていると、
ずっと10度台を推移しておりめったに20度台とならない。オホーツク海上空にある寒気が強く、継続的に吹き込んでいるからだ。
同じ寒気はすでに本州沿岸に達している。ここ数日、酷暑と言われる中、千葉県の九十九里海岸についちゃ気温低め。
海に面した片貝の本日の最高気温は26度。明日の予想最高気温も26度だったりして。この冷たい風(昔からやませと呼ばれ冷夏をまねく)
吹き始めるとイッキに寒くなってしまう。8月に入って吹き始めたら、その時点で暑い夏が終わると考えていいだろう。
さて。気象庁はダンマリを決め込んでいるけれど、今週末、関東に接近するルートで台風(12号?)がやってくる。
すでに11号は太平洋高気圧をぶった切りながら(というか弱くなっていたんだと思う)日本の東海上を北上中。
続いて12号の進路も太平洋高気圧に切り込んできます。こうなるとその後の天気が全く解らなくなる。スーパーコンピューターもコロコロ変わるほど。
12号過ぎた後、どうなるか? 気象庁は暑さが戻ると予想している。来週火曜日から33度以上の日々になるという。スーパーコンピュター使う
ウィンディcomはもう少し低めの気温を表示してます。ただウィンディcomも、この数日、傾向変わる状況でアテにならない。
私としちゃ北の寒気と南の暖気のバトルで決まると思う。温暖化大好き君は「依然として猛暑!」。
寒冷化だと考えてる人は「早めの秋」。ただこれで夏終わったらツマらんです。出来れば適度な暑さと適度な涼しさが交互にやってくる8月を期待したい。
昨年の夏のように雨ばっかりの8月になったらプール遊びだって出来ません。というか、皆さん昨年の夏が短くて涼しかったことを忘れていると思う。
酷暑の名古屋からクソ暑い東京に戻りながら、そんなこと考えました〜。
2018年7月25日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32739
クソ暑さが続くけれど、実は最初から暑くなってない地域と、すでに涼しい風となっている地域あります。前者は北海道で、
釧路や根室や中心とした南東を向く海岸と、網走や紋別といった北東を向く海岸だ。アメダスの気温をみていると、
ずっと10度台を推移しておりめったに20度台とならない。オホーツク海上空にある寒気が強く、継続的に吹き込んでいるからだ。
同じ寒気はすでに本州沿岸に達している。ここ数日、酷暑と言われる中、千葉県の九十九里海岸についちゃ気温低め。
海に面した片貝の本日の最高気温は26度。明日の予想最高気温も26度だったりして。この冷たい風(昔からやませと呼ばれ冷夏をまねく)
吹き始めるとイッキに寒くなってしまう。8月に入って吹き始めたら、その時点で暑い夏が終わると考えていいだろう。
さて。気象庁はダンマリを決め込んでいるけれど、今週末、関東に接近するルートで台風(12号?)がやってくる。
すでに11号は太平洋高気圧をぶった切りながら(というか弱くなっていたんだと思う)日本の東海上を北上中。
続いて12号の進路も太平洋高気圧に切り込んできます。こうなるとその後の天気が全く解らなくなる。スーパーコンピューターもコロコロ変わるほど。
12号過ぎた後、どうなるか? 気象庁は暑さが戻ると予想している。来週火曜日から33度以上の日々になるという。スーパーコンピュター使う
ウィンディcomはもう少し低めの気温を表示してます。ただウィンディcomも、この数日、傾向変わる状況でアテにならない。
私としちゃ北の寒気と南の暖気のバトルで決まると思う。温暖化大好き君は「依然として猛暑!」。
寒冷化だと考えてる人は「早めの秋」。ただこれで夏終わったらツマらんです。出来れば適度な暑さと適度な涼しさが交互にやってくる8月を期待したい。
昨年の夏のように雨ばっかりの8月になったらプール遊びだって出来ません。というか、皆さん昨年の夏が短くて涼しかったことを忘れていると思う。
酷暑の名古屋からクソ暑い東京に戻りながら、そんなこと考えました〜。
2018/07/25(水) 07:21:30.09ID:+nJYu/Fm
2018/07/25(水) 07:31:09.88ID:70nDB8Fb
「デミオ、1300ccを絶版に!」って、ディーゼルだけになるのかと思ったら単に200CC排気量アップするだけじゃねえか、、、
何でそんなにマツダが憎いのだろう。
何でそんなにマツダが憎いのだろう。
2018/07/25(水) 07:31:35.24ID:lTHf0V+A
高気圧が分断されるとそこに台風が来る恐れがあるというが
その程度のこと一昨日くらいからTV各局で気象予報士が言ってたよ
気象庁ダンマリというがまだ台風になる可能性がある熱低段階で台風情報は出んし
天気予報では気象予報士さんもそなあたりの今後の動きに注意と言ってますが
まんま受け売りに気象庁トボシを加味して書いた臭がきついです
その程度のこと一昨日くらいからTV各局で気象予報士が言ってたよ
気象庁ダンマリというがまだ台風になる可能性がある熱低段階で台風情報は出んし
天気予報では気象予報士さんもそなあたりの今後の動きに注意と言ってますが
まんま受け売りに気象庁トボシを加味して書いた臭がきついです
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 07:32:49.84ID:lTHf0V+A そなあたりってなんだよ「そのあたり」デス
密室に籠って俺のスレ監視の修行してきます
密室に籠って俺のスレ監視の修行してきます
2018/07/25(水) 07:35:51.34ID:UtHs+m3o
だからその下駄飛ばし天気予報はやめろよ。
まずはそれができないと議論、討論のテーブルにすらついてないんだ。
あとね、台風12号に触れない気象庁(ぷっ)してるけど
発達して台風になったのほんの数時間前の話なんだから当たり前だろ?
まずはそれができないと議論、討論のテーブルにすらついてないんだ。
あとね、台風12号に触れない気象庁(ぷっ)してるけど
発達して台風になったのほんの数時間前の話なんだから当たり前だろ?
2018/07/25(水) 07:39:22.94ID:QRuY6d9k
>>387
> 昨年の夏のように雨ばっかりの8月になったらプール遊びだって出来ません。というか、皆さん昨年の夏が短くて涼しかったことを忘れていると思う。
雉は去年どころか昨日の自分自身の発言も忘れていると思うw
夏が長くなってるってここ書き込み見ての反論かなあwww
>> この暑さで地球温暖化(ぷっ!)はどうなったのか、と言われます。地球温暖化とは平均気温の上昇を言う。
>> 上昇速度も地球温暖化してるぞ君達ですら10年間でコンマ単位。イキナリ40度越えになると言ってるワケじゃない。
> 昨年の夏のように雨ばっかりの8月になったらプール遊びだって出来ません。というか、皆さん昨年の夏が短くて涼しかったことを忘れていると思う。
雉は去年どころか昨日の自分自身の発言も忘れていると思うw
夏が長くなってるってここ書き込み見ての反論かなあwww
>> この暑さで地球温暖化(ぷっ!)はどうなったのか、と言われます。地球温暖化とは平均気温の上昇を言う。
>> 上昇速度も地球温暖化してるぞ君達ですら10年間でコンマ単位。イキナリ40度越えになると言ってるワケじゃない。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 07:42:00.91ID:J+8plFXb で、外れても知らんぷりで、当たったら鬼の首取ったように自慢するんだろ。
言ったら勝ちだよなw
言ったら勝ちだよなw
2018/07/25(水) 07:52:27.22ID:ASykIaB2
山アさんに書き直しやがった
互してに山埼さん
カイキュウしてバカを晒してまたカイキュウが多いな
互してに山埼さん
カイキュウしてバカを晒してまたカイキュウが多いな
2018/07/25(水) 07:52:35.30ID:wGudjk1+
車の評論の仕事が減ってるから気象予報のバイトで穴埋めしたいの?
2018/07/25(水) 07:52:50.24ID:UtHs+m3o
2018/07/25(水) 07:59:02.52ID:4EKChDGp
しかし昨日の日記、どう見てもフカシにしか思えないのだが。
豊田スタジアム併設のイベントスペースでモタスポのイベント(正解は書かないw)があったのは7/22の日曜日。
その日は同スタジアムでJリーグの公式戦(名古屋―広島)があり、その集客を見込んでこその開催なのは言うまでもない。
試合もなく一番人が集まらない月曜日にイベントをやっても意味がなく、当然7/23は豊田スタジアムの予定は空白。
日曜日であれば確かに豊田市は猛暑だったようだが、全国1位ではなく○位だった。
更に言えば日曜日まで山○氏はずっと県外の某所にいたことが確認取れている。
月曜日に何しに豊田市に行ったんだ、雉先生は。
それとどうでもいいけど、東海道新幹線を使うなら、本数の少ない豊橋より全列車停車駅の名古屋経由の方が便良くないか?
豊田スタジアム併設のイベントスペースでモタスポのイベント(正解は書かないw)があったのは7/22の日曜日。
その日は同スタジアムでJリーグの公式戦(名古屋―広島)があり、その集客を見込んでこその開催なのは言うまでもない。
試合もなく一番人が集まらない月曜日にイベントをやっても意味がなく、当然7/23は豊田スタジアムの予定は空白。
日曜日であれば確かに豊田市は猛暑だったようだが、全国1位ではなく○位だった。
更に言えば日曜日まで山○氏はずっと県外の某所にいたことが確認取れている。
月曜日に何しに豊田市に行ったんだ、雉先生は。
それとどうでもいいけど、東海道新幹線を使うなら、本数の少ない豊橋より全列車停車駅の名古屋経由の方が便良くないか?
399日記改竄仮保全
2018/07/25(水) 08:05:04.06ID:4EKChDGp >>262, 359-360
旧)豊田市についたら40度! 山埼さんとクルマ談義(23日)
新)豊田市についたら40度! 山アさんとクルマ談義(23日)
旧)元中日のホームラン王の山埼さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
新)元中日のホームラン王の山アさんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
旧)イベントの時間待ちに山埼さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
新)イベントの時間待ちに山アさんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
旧)豊田市についたら40度! 山埼さんとクルマ談義(23日)
新)豊田市についたら40度! 山アさんとクルマ談義(23日)
旧)元中日のホームラン王の山埼さんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
新)元中日のホームラン王の山アさんと舞台に上がったら直射日光強烈な上、無風。
旧)イベントの時間待ちに山埼さんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
新)イベントの時間待ちに山アさんとアレコレ話をしていたのだけれど、クルマ好きなので驚く!
2018/07/25(水) 08:07:46.92ID:1ELAC1Se
>>359
山埼さん?
山埼さん?
2018/07/25(水) 08:10:04.72ID:v1+0vclM
カタログに答えが書いてあるのに間違った情報を流すマツダ大嫌い君が
刻々と変わる気象情報を正確に伝えるなんて無理に決まってる。
気象庁大嫌い君は専門外のことに口出さない方がいいよ。
国沢光宏大嫌い君から、警察大嫌い君へのアドバイスだよ。
刻々と変わる気象情報を正確に伝えるなんて無理に決まってる。
気象庁大嫌い君は専門外のことに口出さない方がいいよ。
国沢光宏大嫌い君から、警察大嫌い君へのアドバイスだよ。
2018/07/25(水) 08:17:55.76ID:5OeHLzpy
2018/07/25(水) 08:19:07.56ID:+nJYu/Fm
>>398
きのうも豊田市は暑かったよ。もちろん全国一位ではなく、○位だった。
きのうも豊田市は暑かったよ。もちろん全国一位ではなく、○位だった。
2018/07/25(水) 08:20:34.89ID:+nJYu/Fm
だから一日ずれているんだんね。
2018/07/25(水) 08:22:16.55ID:ASykIaB2
2018/07/25(水) 08:22:29.18ID:usYFbT8v
「ワザと嘘を書きましょう」というヒトだからねぇ
2018/07/25(水) 08:22:37.62ID:4EKChDGp
>>404
でも日曜日には山○氏は愛知県にいなかったという事実。
でも日曜日には山○氏は愛知県にいなかったという事実。
2018/07/25(水) 08:30:26.24ID:QRuY6d9k
>>389
そのまま国内メーカー全部憎んで欲しいなあ
そのまま国内メーカー全部憎んで欲しいなあ
2018/07/25(水) 08:37:29.43ID:ASykIaB2
月曜日のモバイルモスクプロジェクト 発表会らしい
http://yasuproject.com/archives/635
日曜日のグランパス戦併催のモータースポーツフェスタは関係ないらしい
http://nagoya-grampus.jp/game_topics/2018/0722msf.html
山ア氏は日曜日は富士スピードウェイ
http://f1express.cnc.ne.jp/jap_other/index.php?cat_id=18&teiko_id=294654&archive_flg=&now_page=1
http://yasuproject.com/archives/635
日曜日のグランパス戦併催のモータースポーツフェスタは関係ないらしい
http://nagoya-grampus.jp/game_topics/2018/0722msf.html
山ア氏は日曜日は富士スピードウェイ
http://f1express.cnc.ne.jp/jap_other/index.php?cat_id=18&teiko_id=294654&archive_flg=&now_page=1
2018/07/25(水) 08:37:59.84ID:+nJYu/Fm
>>407
じゃなくて、火曜日に一日ずれているってこと。豊田市が熱かった日にのみ着目すればね。
じゃなくて、火曜日に一日ずれているってこと。豊田市が熱かった日にのみ着目すればね。
2018/07/25(水) 08:40:06.49ID:+nJYu/Fm
おっと、また誤記。
熱かった→暑かった
熱かった→暑かった
2018/07/25(水) 08:41:28.58ID:W/Ynxw4v
憎い
2018/07/25(水) 09:04:58.70ID:cGx4ULhN
>>387
いつから九十九里が北日本(東北地方)になったのでしょうか、、、
いつから九十九里が北日本(東北地方)になったのでしょうか、、、
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 09:06:03.25ID:xMKOquf/ >>409
いくらワテクシがトークショーしたのはホームラン王の山埼氏で山崎氏ではアリマセン!
と強弁してもマズイんじゃナカロウカ
今現在フェラーリ360持ってるホームラン王ってこの人くらいな気が
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/_52036.html
埋め
いくらワテクシがトークショーしたのはホームラン王の山埼氏で山崎氏ではアリマセン!
と強弁してもマズイんじゃナカロウカ
今現在フェラーリ360持ってるホームラン王ってこの人くらいな気が
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/_52036.html
埋め
2018/07/25(水) 09:08:20.09ID:QRuY6d9k
温暖化はどうあっても否定したいんだね
自動車メーカーは温暖化低減に必死だというのに、評論家がバカ言い出す
自動車メーカーは温暖化低減に必死だというのに、評論家がバカ言い出す
2018/07/25(水) 09:09:12.21ID:cGx4ULhN
チョンゲも山埼さんプッを見習って86/BRZレースにでてみたらどうだろうか
2018/07/25(水) 09:18:08.83ID:/R6+ecxF
クソ暑さって何だよw
2018/07/25(水) 09:21:41.36ID:QRuY6d9k
雉が涼しくなる言ったら、猛暑も続くね
余計なこと言うなw
余計なこと言うなw
2018/07/25(水) 09:41:57.34ID:Z5z1EUkP
山埼なのか山崎なのか山アなのか山咲なのか山碕なのか
2018/07/25(水) 10:01:31.13ID:8qycX9HH
私ら正しく書かないと、恥ずかしいだけ。まだまだ間違ってますよ、チャンゲさん
2018/07/25(水) 10:04:34.62ID:+nJYu/Fm
ジュラ記って書くと、一気に聖書っぽくなるね。
大笑いだけど。
大笑いだけど。
2018/07/25(水) 10:08:49.83ID:UtHs+m3o
2018/07/25(水) 10:10:13.84ID:UtHs+m3o
ジュラ記(ぷっ)にしてもどんだけ期間があったのかもしらなさそうなのがな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 10:14:11.83ID:TuwujGYD425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 10:18:36.03ID:Mt2XOLxA426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 10:22:31.27ID:xMKOquf/ ホームラン王のブログ
7月18日からフジスピードウェイ入りして21、22日の決勝に向け練習調整
http://www.yamasakitakeshi.com/WordPress/?p=3680
86レースのエントリーリスト
クラブマンクラス777番にホームラン王の名前有り
https://toyotagazooracing.com/jp/86brz/
トヨタスタジアムのイベントカレンダーには
7月21日は健康イベント
7月22日はJリーグ
223日にもイベント無し
そしてモータースポーツフェアはJリーグ試合のサブイベント
そもそもトヨタスタジアムでのモータースポーツフェアにトークショーの予定無し
http://www.toyota-stadium.co.jp/event/
雉がトークショーした相手は誰だったのか
トークショーそのものが存在したのか
フェイ国ニュース垂れ流した土曜日曜
いったい雉は何をしてたんだろうか
埋め
7月18日からフジスピードウェイ入りして21、22日の決勝に向け練習調整
http://www.yamasakitakeshi.com/WordPress/?p=3680
86レースのエントリーリスト
クラブマンクラス777番にホームラン王の名前有り
https://toyotagazooracing.com/jp/86brz/
トヨタスタジアムのイベントカレンダーには
7月21日は健康イベント
7月22日はJリーグ
223日にもイベント無し
そしてモータースポーツフェアはJリーグ試合のサブイベント
そもそもトヨタスタジアムでのモータースポーツフェアにトークショーの予定無し
http://www.toyota-stadium.co.jp/event/
雉がトークショーした相手は誰だったのか
トークショーそのものが存在したのか
フェイ国ニュース垂れ流した土曜日曜
いったい雉は何をしてたんだろうか
埋め
2018/07/25(水) 10:33:19.55ID:2eZJIzAx
>>415
温暖化の原因がクルマだと不都合ってだけで否定しちゃったから、引っ込みつかないんだよ。
温暖化の原因がクルマだと不都合ってだけで否定しちゃったから、引っ込みつかないんだよ。
2018/07/25(水) 10:35:02.35ID:jzAUaaIR
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 10:40:49.53ID:UAoPpPoR >皆さん昨年の夏が短くて涼しかったことを忘れていると思う。
雉さん親戚から弁護士をたてられたことを忘れていると思う。
雉さん親戚から弁護士をたてられたことを忘れていると思う。
2018/07/25(水) 10:48:15.55ID:QRuY6d9k
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 11:23:35.12ID:dfNcNeIW 何事かと思ったら、タソガリヤン連中が今年もお中元もらえなくて八つ当たりですかー?
カワイソすぎるー (笑)
カワイソすぎるー (笑)
2018/07/25(水) 11:30:53.14ID:5OeHLzpy
>>431
毎日恒例午前11時台の書き込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
毎日恒例午前11時台の書き込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2018/07/25(水) 11:33:06.26ID:j3wnYxmI
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 11:33:33.09ID:yFXN+vrY それも、キャラ変えてるし〜
大笑いvw volvo
大笑いvw volvo
2018/07/25(水) 11:40:15.07ID:j3wnYxmI
それにしても自動車関連のイベントじゃないのな
多少かするにしても変化球すぎるのに新幹線でどさまわりかよ
多少かするにしても変化球すぎるのに新幹線でどさまわりかよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 12:27:34.63ID:xMKOquf/ 以前シンガポールだったかでエア講演会が疑われた時はなにせ海外のことで検証が難しく疑惑に終わったが
こんなぐぐれば動向確認が容易にできる有名人相手にエアトークショーのフェイ国ュースってもう何かヤバい領域に入ってそうな
恐竜背景の自撮りもヤバい目付きしてるしなあ
埋め
こんなぐぐれば動向確認が容易にできる有名人相手にエアトークショーのフェイ国ュースってもう何かヤバい領域に入ってそうな
恐竜背景の自撮りもヤバい目付きしてるしなあ
埋め
2018/07/25(水) 12:30:13.61ID:3LCWmnoB
2018/07/25(水) 12:36:31.32ID:hkJuvrIP
>>387
気象庁がスーパーコンピュータ使ってないと読み取れるんだが・・・
気象庁がスーパーコンピュータ使ってないと読み取れるんだが・・・
2018/07/25(水) 12:39:32.45ID:UtHs+m3o
>>405の写真に一緒に写ってるからオークショー(ぷ)自体はあったんじゃないかな
正面にトラック止めてる画像もあるからそこにテント建てて
ちょっとした人の葬式ぐらいの人数のイベントかと
だからスタジアムのイベントにも載ってない
豊スタとにかく立地が悪いから一元さんがくるようなところじゃないし
初めから呼んだ人向けのイベント
イベント呼び込みするほどでもないからセンセも触れづらくぼんやりした話に終始
といったところかな?
しかしホームラン王は地元だし商売だし分かるけどチャンゲが潜り込む意味が分からん
よほど仕事がないのか
正面にトラック止めてる画像もあるからそこにテント建てて
ちょっとした人の葬式ぐらいの人数のイベントかと
だからスタジアムのイベントにも載ってない
豊スタとにかく立地が悪いから一元さんがくるようなところじゃないし
初めから呼んだ人向けのイベント
イベント呼び込みするほどでもないからセンセも触れづらくぼんやりした話に終始
といったところかな?
しかしホームラン王は地元だし商売だし分かるけどチャンゲが潜り込む意味が分からん
よほど仕事がないのか
2018/07/25(水) 12:45:23.30ID:UtHs+m3o
一見ね
2018/07/25(水) 12:48:19.71ID:xocOmd+g
台風になる前に進路予想はできないとYahoo!だかに書いてあったな。
根拠までは示してなかったけど。
根拠までは示してなかったけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 12:50:24.62ID:xCt375jJ 御大に挑むタソガリアンはまるでドンキ・ホーテだな。
槍を持って風車に突撃する姿が重なって見える。
滑稽極まりない。
日本人として恥ずかしいからいい加減にして貰いたい。
槍を持って風車に突撃する姿が重なって見える。
滑稽極まりない。
日本人として恥ずかしいからいい加減にして貰いたい。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 12:51:36.13ID:xMKOquf/ >>439
なるほど、モバイルモスクプロジェクトの発表会は7月23日にトヨタスタジアムであったのか
http://yasuproject.com/archives/635
トヨタスタジアムのイベントカレンダーに入ってなかったのが目眩ましだったデナイノ
大人しくワッチョイ無しスレ埋めの修行に戻りマフ
埋め
なるほど、モバイルモスクプロジェクトの発表会は7月23日にトヨタスタジアムであったのか
http://yasuproject.com/archives/635
トヨタスタジアムのイベントカレンダーに入ってなかったのが目眩ましだったデナイノ
大人しくワッチョイ無しスレ埋めの修行に戻りマフ
埋め
2018/07/25(水) 12:53:52.85ID:IeVjoMzh
ドンキ
何で同じ町が絵をするのだろう。同じ人なのバレバレw
何で同じ町が絵をするのだろう。同じ人なのバレバレw
2018/07/25(水) 12:55:11.80ID:IeVjoMzh
ああ。
×同じ町が絵をするのだろう
○同じ間違えをするのだろう
国沢学校の夏期口臭受けてきます
×同じ町が絵をするのだろう
○同じ間違えをするのだろう
国沢学校の夏期口臭受けてきます
2018/07/25(水) 12:58:33.18ID:C/8PvzEK
あれ?先生のことドンキホーテに例えてたことなかったっけ?
2018/07/25(水) 13:04:25.96ID:v1+0vclM
>>445
間違いって言えば間違えないよ。
間違いって言えば間違えないよ。
2018/07/25(水) 13:15:19.94ID:IeVjoMzh
2018/07/25(水) 13:38:13.98ID:mgzbtUJQ
>>442
>日本人として恥ずかしいからいい加減にして貰いたい。
ニホンジンが「日本人として恥ずかしいからいい加減にして貰いたい」ってギャグで言ってるのかwww
書き込みするなら、もうちょっと日本語が上達してからにしてくれ。
>日本人として恥ずかしいからいい加減にして貰いたい。
ニホンジンが「日本人として恥ずかしいからいい加減にして貰いたい」ってギャグで言ってるのかwww
書き込みするなら、もうちょっと日本語が上達してからにしてくれ。
2018/07/25(水) 13:39:32.75ID:KqIQ5maC
>>425
おいw
おいw
2018/07/25(水) 13:59:01.54ID:Wn02JkuG
>>448
高気圧避けた結果のコースだよなあw
高気圧避けた結果のコースだよなあw
2018/07/25(水) 14:46:58.41ID:b5uIBnVT
それにしてもいつまで温暖化ぷっとかやってんのかね
自分でも短期スパンで語る無意味さを書いてるくせに
自分でも短期スパンで語る無意味さを書いてるくせに
2018/07/25(水) 14:50:54.40ID:nYjT/vzr
2018/07/25(水) 14:59:59.29ID:tW1U/TCM
>>446
よく覚えてたね。
ttps://2ch.live/cache/view/car/1491564309/91
91 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/04/08(土) 19:53:16 ID:jGrNg0dy
常に国沢御大のことで頭がいっぱいの
黄昏は御大のサポーターそのもの
口汚い批判や中傷を応援メッセージとして
懐深く受け入れられる御大は
まさに自動車評論家の重鎮にふさわしい。
守るべき家族を持つ御大の懸念と意見は深い
強大な権力に一人孤独に立ち向かう姿は
まさに風車に挑むドン・キホーテそのもの。
権力に挑むには力が必要
御大にはその力がある。
よく覚えてたね。
ttps://2ch.live/cache/view/car/1491564309/91
91 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/04/08(土) 19:53:16 ID:jGrNg0dy
常に国沢御大のことで頭がいっぱいの
黄昏は御大のサポーターそのもの
口汚い批判や中傷を応援メッセージとして
懐深く受け入れられる御大は
まさに自動車評論家の重鎮にふさわしい。
守るべき家族を持つ御大の懸念と意見は深い
強大な権力に一人孤独に立ち向かう姿は
まさに風車に挑むドン・キホーテそのもの。
権力に挑むには力が必要
御大にはその力がある。
2018/07/25(水) 15:01:53.83ID:C/8PvzEK
2018/07/25(水) 15:07:46.83ID:Y5xkz6+k
>>398
>東海道新幹線を使うなら、本数の少ない豊橋より全列車停車駅の名古屋経由の方が便良くないか?
ちょっと調べてみたら、だいたい20〜30分早い高蔵寺廻りや鶴舞線利用より
岡崎廻りは2,000円弱安いようですよ。
まあ往復で3,000円以上の差は小さくない金額だけど、
クニザワセンセには時間だけはありますからねw
>東海道新幹線を使うなら、本数の少ない豊橋より全列車停車駅の名古屋経由の方が便良くないか?
ちょっと調べてみたら、だいたい20〜30分早い高蔵寺廻りや鶴舞線利用より
岡崎廻りは2,000円弱安いようですよ。
まあ往復で3,000円以上の差は小さくない金額だけど、
クニザワセンセには時間だけはありますからねw
2018/07/25(水) 16:07:23.09ID:AMpp2Aew
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 16:16:44.11ID:TuwujGYD459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 16:24:29.76ID:TuwujGYD2018/07/25(水) 16:28:36.60ID:s+IHeGk9
>>442
馬鹿息子が槍を振り回してディスカウントストアに突入とか通報案件ですかね
馬鹿息子が槍を振り回してディスカウントストアに突入とか通報案件ですかね
2018/07/25(水) 16:48:49.66ID:+nJYu/Fm
スレ違いなんで、評論家を評論スレに舘内先生のコラムについて書いたよ。気になる方は見て。
2018/07/25(水) 16:59:50.50ID:G2TLjNbj
>>434
ワッチョイないとこの人格でも書き込むんだよ
ワッチョイないとこの人格でも書き込むんだよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 17:02:51.44ID:3bvZ5Kl9 天気図も見れないのかな
東シナ海にずっと高気圧が停滞してるから西日本は猛暑続きで
12号は西に進路が取れず太平洋高気圧の縁を通って東に行く予想なのだが
東シナ海にずっと高気圧が停滞してるから西日本は猛暑続きで
12号は西に進路が取れず太平洋高気圧の縁を通って東に行く予想なのだが
2018/07/25(水) 17:17:08.92ID:+nJYu/Fm
ベストカーで雉先生、ガソリンは160円で高止まりだってさ。
ゴールポスト動かしまくり。
ゴールポスト動かしまくり。
2018/07/25(水) 17:22:24.19ID:AMpp2Aew
そのうちブラジル嫁にイビられてるバカムの別人格の「お嫁さんに怒られちゃいますよー」キャラも登場か?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 17:49:29.35ID:JWcFhRf4 国際格式のイベントに招待さえるのは、先生が国際ジャーナリストとして認められているからだ。
黄昏野朗は、他人をヤッカムまえに認められるよう自ら努力すべき。
タナバタだけで乗り切れるほど人生はアマくない。
黄昏野朗は、他人をヤッカムまえに認められるよう自ら努力すべき。
タナバタだけで乗り切れるほど人生はアマくない。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 17:57:34.08ID:TuwujGYD >>466
国際格式のイベントっぽいツアーに招待さえされないのは、李先生がフェイクジャーナリトとして認められているからだ。
高麗雉野朗は、ムスコを狭山工場のライン工に認められるよう努力させるべき。
ジイサンの名前だけで乗り切れるほど人生はアマくない。
狭山の隔離部屋から連投乙です(・∀・)ポンスケ
国際格式のイベントっぽいツアーに招待さえされないのは、李先生がフェイクジャーナリトとして認められているからだ。
高麗雉野朗は、ムスコを狭山工場のライン工に認められるよう努力させるべき。
ジイサンの名前だけで乗り切れるほど人生はアマくない。
狭山の隔離部屋から連投乙です(・∀・)ポンスケ
2018/07/25(水) 17:58:05.73ID:xocOmd+g
>>466
その誤字、あざと過ぎて
その誤字、あざと過ぎて
2018/07/25(水) 18:00:10.12ID:wGudjk1+
レス乞食はお帰りあそばしくださいませんか。
2018/07/25(水) 18:00:57.76ID:Wn02JkuG
でも雉の日誌見てると同程度だよね
ベストカーを小学生レベルの誤字も見れないバカと思っていたけど、あれでも直してるのかもなあw
ベストカーを小学生レベルの誤字も見れないバカと思っていたけど、あれでも直してるのかもなあw
2018/07/25(水) 18:15:55.50ID:4j1fFQ3N
2018/07/25(水) 18:18:32.51ID:C/8PvzEK
>>469
はやく埋めなきゃいけないからいいじゃない。
はやく埋めなきゃいけないからいいじゃない。
2018/07/25(水) 18:26:33.84ID:4j1fFQ3N
ボケてガンの設定を忘れた雉沢センセ。
なる早で出すレポートが溜まってますがお忘れデスカ?
なる早で出すレポートが溜まってますがお忘れデスカ?
2018/07/25(水) 18:30:18.77ID:Puvuj5GM
2018/07/25(水) 19:02:00.14ID:Xirf3aW2
2018/07/25(水) 19:05:11.76ID:jnDmybDu
>>474
これタイ旅行のオプショナルラリー体験コースじゃん
これタイ旅行のオプショナルラリー体験コースじゃん
2018/07/25(水) 19:18:30.05ID:X7f1l90r
>>466
あんた、本物だな。親方判別AIが振り切ってる。
前から何度も書いてるけど、IPポイントが記録されてるんだから、
くだらん書き込みをすると、訴訟に響きますよ。
出先だからOKとか、そんなことはありません!
あんた、本物だな。親方判別AIが振り切ってる。
前から何度も書いてるけど、IPポイントが記録されてるんだから、
くだらん書き込みをすると、訴訟に響きますよ。
出先だからOKとか、そんなことはありません!
2018/07/25(水) 19:33:51.32ID:VotekgCF
>>475
確かに何かヘンだ。
海外試乗会に御大を呼ばないと試乗会の意味が喪失してしまう。
モータージャーナリストにレポを書いて貰わないと折角の新技術も宝の持ち腐れになる。
むしろ誤った情報が拡散すればマイナスになるかも知れん。
しっかりとした情報発信のためにも強力な情報発信力を持つ御大に頼るべきだ。
確かに何かヘンだ。
海外試乗会に御大を呼ばないと試乗会の意味が喪失してしまう。
モータージャーナリストにレポを書いて貰わないと折角の新技術も宝の持ち腐れになる。
むしろ誤った情報が拡散すればマイナスになるかも知れん。
しっかりとした情報発信のためにも強力な情報発信力を持つ御大に頼るべきだ。
2018/07/25(水) 19:41:33.96ID:ltBZHOGH
確かにフェイ国ュース流されたら堪らんわな
2018/07/25(水) 19:43:30.98ID:Xirf3aW2
>>478
バカか?
マツダが ク ニ サ ウ ェ は 不 要 と判断を下したから
伏木をはじめ複数の評論家を招待したんだろ。
クニサウェは自動車評論家業界とって不必要な奴だと
いい加減に気付けよ。
今、クニサウェと付き合いがあるメーカーは
関係を切ると誹謗中傷を言われ困るから
大人の付き合いをして飼いならしている。
バカか?
マツダが ク ニ サ ウ ェ は 不 要 と判断を下したから
伏木をはじめ複数の評論家を招待したんだろ。
クニサウェは自動車評論家業界とって不必要な奴だと
いい加減に気付けよ。
今、クニサウェと付き合いがあるメーカーは
関係を切ると誹謗中傷を言われ困るから
大人の付き合いをして飼いならしている。
2018/07/25(水) 19:48:33.53ID:0/MzLM5K
ついでに言えばそれ試乗会じゃないんだよな。
新技術説明会で、最後にちょっとだけ試乗体験タイムがあるというだけ。
技術のぎの字も理解できない雉先生なんかいの一番に選外に決まってる。
新技術説明会で、最後にちょっとだけ試乗体験タイムがあるというだけ。
技術のぎの字も理解できない雉先生なんかいの一番に選外に決まってる。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 19:50:35.10ID:AMpp2Aew >>477
マジで本物かよvw
センセもタナバタの短冊に「ウン国際ジャーナリスになりたい」って書いたくらいでジャーナリスぶってんじゃないよバーカ
中2程度のchangeすら理解できず、ローマ字すら読めない国際ジャーナリストwww
高麗雉親子は真剣に心療内科に通ってくれよ 本当にキモいわ基地害国沢光ヒモ悠来
マジで本物かよvw
センセもタナバタの短冊に「ウン国際ジャーナリスになりたい」って書いたくらいでジャーナリスぶってんじゃないよバーカ
中2程度のchangeすら理解できず、ローマ字すら読めない国際ジャーナリストwww
高麗雉親子は真剣に心療内科に通ってくれよ 本当にキモいわ基地害国沢光ヒモ悠来
2018/07/25(水) 19:59:17.94ID:GRRNOlul
ワッチョイって効き目あんのな。
2018/07/25(水) 20:22:14.51ID:6WzbLvmt
こうかは ばつぐんだ!
というイメージ
というイメージ
485日記仮保全
2018/07/25(水) 20:22:30.85ID:k0JzhrA4 ジムニーの4ドアや幌ボディはいつ? 納期は?
2018年7月25日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32746
ジムニーの様々な”ウワサ”を確認してきました〜。以下、ジムニーの購入を考えているなら役に立つと思う。
まず海外で話題に上がっている4ドアのロングボディや幌ボディは明確に「現時点じゃ全く開発にかかっていない」という。
そもそもジムニーというクルマ、スズキとしてもたくさん売れると思っていなかったそうな。だからバリエーション少ない。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7253t.jpg
もちろん「今後ロングボディは考えない」ということじゃなく、こんなに売れると予想していなったので想定もしていなかったという。
だからこそ早くも1年以上のバックオーダーを抱えることになってしまったワケ。
初代ワゴンRの時と同じく、予想がよい方向に大きハズれたということです。少なくとも今後2年間は今のボディのままだと思ってよい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7252t.jpg
シエラのエンジンを1500cc一本に絞ったのも、ジムニーを販売する国で最もガソリンの質が悪い状況に合わせたものという。
先進国仕様の高出力エンジンを用意するというアイデアはあったようだが、販売目標を考え止めたそうな。
これまた直近で新しいエンジンを入れる計画はない。というか、現時点で開発にも着手していないため時間かかるだろう。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7251t.jpg
自動ブレーキは開発のタイミングの関係でステレオカメラでなくコンチネンタル社製のカメラ+赤外線になった。
ステレオカメラをジムニーに採用するという判断もされていないため、待ってもしばらく出てこないと思われる。
早くて2年後くらいに行われるマイナーチェンジか? ということで新型ジムニー、2年間くらい大きな進化はないと考えていい。
気になる納期は? ジムニーとシエラを同じラインで生産しているため調整可能。
現在はシエラの方が納期待ち長いけれど(ジムニー1年。シエラ1年半とも言われてます)、同じくらいだと思っていい。
現在増産計画を作っているというが、海外輸出も始まるため当面シビアな展開になるようだ。
とにかくスズキの予想を遙かに超える反響に驚いてる状態。
2018年7月25日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32746
ジムニーの様々な”ウワサ”を確認してきました〜。以下、ジムニーの購入を考えているなら役に立つと思う。
まず海外で話題に上がっている4ドアのロングボディや幌ボディは明確に「現時点じゃ全く開発にかかっていない」という。
そもそもジムニーというクルマ、スズキとしてもたくさん売れると思っていなかったそうな。だからバリエーション少ない。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7253t.jpg
もちろん「今後ロングボディは考えない」ということじゃなく、こんなに売れると予想していなったので想定もしていなかったという。
だからこそ早くも1年以上のバックオーダーを抱えることになってしまったワケ。
初代ワゴンRの時と同じく、予想がよい方向に大きハズれたということです。少なくとも今後2年間は今のボディのままだと思ってよい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7252t.jpg
シエラのエンジンを1500cc一本に絞ったのも、ジムニーを販売する国で最もガソリンの質が悪い状況に合わせたものという。
先進国仕様の高出力エンジンを用意するというアイデアはあったようだが、販売目標を考え止めたそうな。
これまた直近で新しいエンジンを入れる計画はない。というか、現時点で開発にも着手していないため時間かかるだろう。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7251t.jpg
自動ブレーキは開発のタイミングの関係でステレオカメラでなくコンチネンタル社製のカメラ+赤外線になった。
ステレオカメラをジムニーに採用するという判断もされていないため、待ってもしばらく出てこないと思われる。
早くて2年後くらいに行われるマイナーチェンジか? ということで新型ジムニー、2年間くらい大きな進化はないと考えていい。
気になる納期は? ジムニーとシエラを同じラインで生産しているため調整可能。
現在はシエラの方が納期待ち長いけれど(ジムニー1年。シエラ1年半とも言われてます)、同じくらいだと思っていい。
現在増産計画を作っているというが、海外輸出も始まるため当面シビアな展開になるようだ。
とにかくスズキの予想を遙かに超える反響に驚いてる状態。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 20:31:38.34ID:TuwujGYD >>478
確かに何もヘンなことではない。
海外試乗会に御犬を呼ぶと試乗会の意味が喪失してしまう。
妄想ジャーナリトがレポを書いてしまうと折角の新技術も宝の持ち腐れになる。
誤ったフェイク情報が拡散すればマイナスになる。
しっかりとした情報発信のためにも強力な情報誤解力を持つ御大は隔離すべきだ。
ハブラレ(・∀・)チョンスケ
確かに何もヘンなことではない。
海外試乗会に御犬を呼ぶと試乗会の意味が喪失してしまう。
妄想ジャーナリトがレポを書いてしまうと折角の新技術も宝の持ち腐れになる。
誤ったフェイク情報が拡散すればマイナスになる。
しっかりとした情報発信のためにも強力な情報誤解力を持つ御大は隔離すべきだ。
ハブラレ(・∀・)チョンスケ
2018/07/25(水) 20:55:09.35ID:+nJYu/Fm
噂 を 確認 って。
素晴らしい日本語ですね。
素晴らしい日本語ですね。
2018/07/25(水) 21:01:12.87ID:wFEcNRSC
>>485
また、紛れ込んだの?それとも又聞き?
また、紛れ込んだの?それとも又聞き?
2018/07/25(水) 21:09:04.78ID:FihW7mIj
2018/07/25(水) 21:35:59.27ID:lTHf0V+A
ドンキホーテデラマンチャとか子供でも知ってそうなのに何で間違うんだろう
あれだね…♪ド・ド・ド・ドンキ〜ドンキ〜ホ〜テ〜♪の歌のせい
ちなみにあの歌は一人の歌手がメインもコーラスも全部歌ってマフ
プエルトリコとかタイラリーチャンピンとかでもどこで区切るのかわからないんじゃナカロウカ
あれだね…♪ド・ド・ド・ドンキ〜ドンキ〜ホ〜テ〜♪の歌のせい
ちなみにあの歌は一人の歌手がメインもコーラスも全部歌ってマフ
プエルトリコとかタイラリーチャンピンとかでもどこで区切るのかわからないんじゃナカロウカ
2018/07/25(水) 21:38:55.83ID:VotekgCF
御大は本気なんだよ!必死なんだよ!
大衆を啓蒙するために海外試乗会招待はマスト。
そこで得られた経験が御大にインスピレーションをもたらす。
単なる目先の技術云々の話ではない。
日本自動車文化の発展のために必要なんだよ!
大衆を啓蒙するために海外試乗会招待はマスト。
そこで得られた経験が御大にインスピレーションをもたらす。
単なる目先の技術云々の話ではない。
日本自動車文化の発展のために必要なんだよ!
2018/07/25(水) 21:43:03.18ID:SxvnPoYz
つまり他人の金で海外に行きたいからエビカニよろしく、ですねわかります。
2018/07/25(水) 21:44:36.09ID:IeVjoMzh
ジムニーの試乗はまだですか?
ひょっとしてディーラーレベルで出入り禁止になってるのかな
ひょっとしてディーラーレベルで出入り禁止になってるのかな
2018/07/25(水) 21:45:53.81ID:wGudjk1+
>>491
「!」だらけで必死
「!」だらけで必死
2018/07/25(水) 21:47:33.51ID:AMpp2Aew
自腹切ってヒュンダイのデラに逝ってこいやバカチョン
ロハでフレンチを嗜むのが自動車文化人ww正気を取り戻せよバカユーキ
オヤコでコジキ根性が染み込んでる底辺コリアン哀れ
ロハでフレンチを嗜むのが自動車文化人ww正気を取り戻せよバカユーキ
オヤコでコジキ根性が染み込んでる底辺コリアン哀れ
2018/07/25(水) 21:57:49.69ID:Z9qsYISK
>>491
啓蒙とかほざいてるのに校正は黄昏さん頼み。不思議!
啓蒙とかほざいてるのに校正は黄昏さん頼み。不思議!
2018/07/25(水) 21:58:15.58ID:H3M5hSXx
>>491
自費で行けよクズ
自費で行けよクズ
2018/07/25(水) 21:59:08.61ID:gF+PrNXv
仮に低気圧の段階から進路予想を出したとして、
また雉沢さんは進路が外れたデナイノとか、思ったほど発達しなかったデナイノとか
難癖をつけるんだろ
自分の予想は一向に当たらないくせにな
また雉沢さんは進路が外れたデナイノとか、思ったほど発達しなかったデナイノとか
難癖をつけるんだろ
自分の予想は一向に当たらないくせにな
2018/07/25(水) 22:01:08.56ID:b5uIBnVT
2018/07/25(水) 22:02:58.38ID:CHWvvz5+
高麗雉親子、あと500レスだ。ガンバレ!
2018/07/25(水) 22:12:43.58ID:gF+PrNXv
2018/07/25(水) 22:13:03.59ID:X7f1l90r
トヨタの社員に聞くとか、あるいは、トヨタの広報に切符を手配させるとか、
そもそも、招聘した側の主催者が切符を手配するか、せめて、行き方の
提案ぐらいするんじゃナカロウカ?北朝鮮からの行き方、と言われると
提案できないかもしれないがvwvw
私なら、名古屋駅までのぞみで行って、地下鉄東山線〜鶴舞線直通名鉄豊田
新線で「豊田市」駅。バスかタクシーで豊田スタジアムに行く。
どうしてもひかりで行きたいなら、豊橋から名鉄特急で知立。知立から名鉄三
河線で「豊田市」駅。あとは一緒。
間違っても愛環なんかには乗らない。スイカも使えないし!
どうしても乗れ、と言われたら、名古屋までのぞみで行って、地下鉄東山線、
リニモ、愛環で新豊田駅かな。
結論から言えば、愛知環状鉄道の駅名は、「新豊田」駅。
そもそも、招聘した側の主催者が切符を手配するか、せめて、行き方の
提案ぐらいするんじゃナカロウカ?北朝鮮からの行き方、と言われると
提案できないかもしれないがvwvw
私なら、名古屋駅までのぞみで行って、地下鉄東山線〜鶴舞線直通名鉄豊田
新線で「豊田市」駅。バスかタクシーで豊田スタジアムに行く。
どうしてもひかりで行きたいなら、豊橋から名鉄特急で知立。知立から名鉄三
河線で「豊田市」駅。あとは一緒。
間違っても愛環なんかには乗らない。スイカも使えないし!
どうしても乗れ、と言われたら、名古屋までのぞみで行って、地下鉄東山線、
リニモ、愛環で新豊田駅かな。
結論から言えば、愛知環状鉄道の駅名は、「新豊田」駅。
2018/07/25(水) 22:16:37.88ID:QDxEmZ0O
2018/07/25(水) 22:18:55.08ID:SxvnPoYz
>>499
というか、車で飯食ってるくせして
・初代〜2代目前期のようなつくりの幌モデルは現代の安全基準を絶対に満たせない
・安全性を強化すれば作れなくもないだろうがノーマルボディより確実に重くなるし解放感もなくなる
・4ドアはクロカン性能が損なわれるだけでジムニーのキャラと合わず無意味。歴代に設定がないのもそのせい
・ていうか4ドア欲しければエスクード買え
といった発想すらできず、フォトショ画像でハァハァしてるのがのが凄いわ。
というか、車で飯食ってるくせして
・初代〜2代目前期のようなつくりの幌モデルは現代の安全基準を絶対に満たせない
・安全性を強化すれば作れなくもないだろうがノーマルボディより確実に重くなるし解放感もなくなる
・4ドアはクロカン性能が損なわれるだけでジムニーのキャラと合わず無意味。歴代に設定がないのもそのせい
・ていうか4ドア欲しければエスクード買え
といった発想すらできず、フォトショ画像でハァハァしてるのがのが凄いわ。
2018/07/25(水) 22:22:29.25ID:nhBq6Mi7
先生の華麗なるステアリング捌き
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1532524885.gif
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1532524885.gif
2018/07/25(水) 22:27:54.03ID:ASykIaB2
>>505
これまさか競技中じゃないよね
これまさか競技中じゃないよね
2018/07/25(水) 22:31:18.91ID:SxvnPoYz
>>505
この持ち方しているときに事故ったら確実に手首か指を折るだろうなw
この持ち方しているときに事故ったら確実に手首か指を折るだろうなw
2018/07/25(水) 22:32:31.88ID:2E91Usyx
>>485
>そもそもジムニーというクルマ、スズキとしてもたくさん売れると思っていなかったそうな。だからバリエーション少ない。
また妄想で書いてるよ...。 スズキの人間に聞いたのか!?
どうせいつもの作り話だろうけど。
>そもそもジムニーというクルマ、スズキとしてもたくさん売れると思っていなかったそうな。だからバリエーション少ない。
また妄想で書いてるよ...。 スズキの人間に聞いたのか!?
どうせいつもの作り話だろうけど。
2018/07/25(水) 22:33:11.47ID:5OeHLzpy
2018/07/25(水) 22:33:22.54ID:b5uIBnVT
>>504
雉はクロカンの意味も知らないよなあ
雉はクロカンの意味も知らないよなあ
2018/07/25(水) 22:33:53.48ID:NgiA5VLN
2018/07/25(水) 22:40:58.61ID:QDxEmZ0O
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 22:54:14.40ID:SoEjFCNh 雉はジムニー語るな
穢れる
穢れる
2018/07/25(水) 22:59:05.39ID:cMMAinW5
>>510
夜のアオカンデナイノ
夜のアオカンデナイノ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/25(水) 23:05:07.11ID:Mt2XOLxA2018/07/25(水) 23:11:54.70ID:PZvGl3yU
>>425
ハングル的にはそれが大正解
ハングル的にはそれが大正解
2018/07/25(水) 23:19:59.43ID:uqRY4QWE
随分前の話だけど、YAMAHAの中の人に例の謝罪文の写メを見せてもらった事がある。
すっげーヘッタクソな字でさ、幼稚園児のが上手いと思うくらい下手。
YAMAHAの中の人が、ところでコイツってだれ?と聞くので、こーゆー奴って教えてあげた。
すっげーヘッタクソな字でさ、幼稚園児のが上手いと思うくらい下手。
YAMAHAの中の人が、ところでコイツってだれ?と聞くので、こーゆー奴って教えてあげた。
2018/07/25(水) 23:33:07.09ID:6wb0UEdq
>>510
だって徳大寺の弟子を自称したりミニカー強奪したりするのに、石川雄一や小林彰太郎の訃報には触れすらしなかったもんね
だって徳大寺の弟子を自称したりミニカー強奪したりするのに、石川雄一や小林彰太郎の訃報には触れすらしなかったもんね
2018/07/26(木) 00:22:45.34ID:CpWRSspe
>>517
kwsk
kwsk
2018/07/26(木) 00:37:10.50ID:NzGuP5FT
>>466
口腔臭いジャーナリストですか?
口腔臭いジャーナリストですか?
2018/07/26(木) 00:46:42.99ID:5smhSutB
2018/07/26(木) 01:24:40.60ID:MMmGEH8z
>>508
出禁なのにどうやって聞くのかと
出禁なのにどうやって聞くのかと
2018/07/26(木) 04:14:18.15ID:Ez4GyzTN
温暖化って書き込む度に屁をするのやめてくれませんか
2018/07/26(木) 05:20:38.10ID:9OXlmcCR
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 06:04:42.13ID:ad+yPO2I 国沢が地球温暖化なんて無いっていう耽美に高温化してて笑った
本当に疫病神だな
本当に疫病神だな
2018/07/26(木) 06:42:33.47ID:rZnigQbb
ベスカーで変なカッコでセンチュリーの
試乗記書いてた…そっ閉じで元の場所に置いた
試乗記書いてた…そっ閉じで元の場所に置いた
527日記仮保全1/2
2018/07/26(木) 07:10:52.97ID:6HnhFp7z センチュリーに試乗しました〜!(25日)
2018年7月26日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32754
10日くらい前、新型センチュリーに試乗しました〜! 本日26日発売のベストカーで試乗レポートをお届けしてます。
採算を度外視して作ったかどうかは不明ながら、これほど丁寧に作られている日本車って御料車を除き希少だと思う。しかもカッコ良い!
個人的にエラく気に入ったのがリアビュー。いやいやVIPカーとしての雰囲気キッチリ持っており立派だ! 予想以上!
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7251.jpg
下の動画は台場メガWEBのライドワン用コース。ベストカー取材のため営業前の占有使用です。通常の走行はルールを守らないと即退場になるから御注意を。
ちなみに新型センチュリーもライドワンに試乗車が入っており、300円で試乗出来る。ただ当面はリアシート。まぁセンチュリーの醍醐味はリアシートだ。
運転して面白いクルマぢゃありません。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2fdnG7iTRaQ
本日は早起きして本栖湖で行われている新型ジムニーの試乗会へ。皆さんからスズキ嫌いだと思われている私ながら、魅力的なクルマなら存分にホメる!
というか、ジムニーみたいな楽しいクルマをめったに出さないからスズキ嫌いに思われちゃう。そういった意味じゃ私に対する誤解を解いてくれる
ジムニーは有り難い存在。『Vストーム』というスズキのバイクにも乗ってるし。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7254.jpg
2018年7月26日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32754
10日くらい前、新型センチュリーに試乗しました〜! 本日26日発売のベストカーで試乗レポートをお届けしてます。
採算を度外視して作ったかどうかは不明ながら、これほど丁寧に作られている日本車って御料車を除き希少だと思う。しかもカッコ良い!
個人的にエラく気に入ったのがリアビュー。いやいやVIPカーとしての雰囲気キッチリ持っており立派だ! 予想以上!
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7251.jpg
下の動画は台場メガWEBのライドワン用コース。ベストカー取材のため営業前の占有使用です。通常の走行はルールを守らないと即退場になるから御注意を。
ちなみに新型センチュリーもライドワンに試乗車が入っており、300円で試乗出来る。ただ当面はリアシート。まぁセンチュリーの醍醐味はリアシートだ。
運転して面白いクルマぢゃありません。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2fdnG7iTRaQ
本日は早起きして本栖湖で行われている新型ジムニーの試乗会へ。皆さんからスズキ嫌いだと思われている私ながら、魅力的なクルマなら存分にホメる!
というか、ジムニーみたいな楽しいクルマをめったに出さないからスズキ嫌いに思われちゃう。そういった意味じゃ私に対する誤解を解いてくれる
ジムニーは有り難い存在。『Vストーム』というスズキのバイクにも乗ってるし。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7254.jpg
528日記仮保全2/2
2018/07/26(木) 07:13:02.18ID:6HnhFp7z 試乗レポートは近々。御予算に余裕あればシエラを。セカンドカーとして長く持っていようと考えるならジムニーでいいと思う。
ミッションは迷うこと無く5MTでしょう。ATだと少しパワー不足感あるかもしれない。試乗してイイと感じたら、お好みでどうぞ。
少ないけれど即納車はまだある。ttps://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=SZ_S010&FMCC=SZ_S010_F003&NEW=1&YMIN=2018&SMAX=5000&TRCD=100003&fed=toppchiss20150707005ta
驚くのが軽自動車なのに「応談」という表示あること。高く売ったらメーカー怒るので安い?
週末から来週に掛けての天気、おそらく気象庁もお手上げ状態だと思う。台風12号だけれど土曜日の夜に関東のどこかに
「ナメちゃアカン強さ」を持って上陸することまでは割とやさしい予想ながら、上陸した後の日曜日からドチラに行くのか?
もっと解らないのが火曜日までの天気だ。雨降るか降らないか、はたまた気温を含め東日本の予報はギャンブルですね。
ミッションは迷うこと無く5MTでしょう。ATだと少しパワー不足感あるかもしれない。試乗してイイと感じたら、お好みでどうぞ。
少ないけれど即納車はまだある。ttps://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=SZ_S010&FMCC=SZ_S010_F003&NEW=1&YMIN=2018&SMAX=5000&TRCD=100003&fed=toppchiss20150707005ta
驚くのが軽自動車なのに「応談」という表示あること。高く売ったらメーカー怒るので安い?
週末から来週に掛けての天気、おそらく気象庁もお手上げ状態だと思う。台風12号だけれど土曜日の夜に関東のどこかに
「ナメちゃアカン強さ」を持って上陸することまでは割とやさしい予想ながら、上陸した後の日曜日からドチラに行くのか?
もっと解らないのが火曜日までの天気だ。雨降るか降らないか、はたまた気温を含め東日本の予報はギャンブルですね。
2018/07/26(木) 07:41:46.70ID:fR9htHp4
自分の乗ってるバイクなのに・・・。
2018/07/26(木) 07:47:57.02ID:mHlvpj8T
予報円とかご存知ない?
2018/07/26(木) 07:51:08.85ID:1VynJFiP
昨日の日記もそうだったが、中学校で習う理科すら全く分かっていないことを全世界に公言するのが凄いと思うw
2018/07/26(木) 07:51:11.54ID:prj2e6Td
>>530
72時間予報の進路がちょうど関東上陸で終わってるから、そのあとを予想できてないと思ってるんだろう。
72時間予報の進路がちょうど関東上陸で終わってるから、そのあとを予想できてないと思ってるんだろう。
2018/07/26(木) 07:56:08.28ID:F9qVj0Od
雉に予報円なんかわかるわけないだろw
2018/07/26(木) 07:56:32.77ID:EXkgZPRN
台風が迷走してるときに、予報官泣かせの状況でさ、ケチつけるほどの知識あるんだか?
せめて気象予報士くらいとってから言おうね?坊や。
せめて気象予報士くらいとってから言おうね?坊や。
2018/07/26(木) 08:01:32.67ID:prj2e6Td
気象庁の5日予想だと、予報円はかなり大きくなるけど、概ね日本海から朝鮮半島東海岸に向かうコースを取るみたいね。
あんまり見たことがないコースだけど。
あんまり見たことがないコースだけど。
2018/07/26(木) 08:06:55.94ID:iJtDfEs0
2018/07/26(木) 08:11:06.16ID:JyE2LWn0
>>527
>本日は早起きして本栖湖で行われている新型ジムニーの試乗会へ。皆さんからスズキ嫌いだと思われている私ながら、魅力的なクルマなら存分にホメる!
スズキさん、エビカニが足りなくて苦しいので恵んでクダサイまで読めた。
なに?この手の平返しは。
>本日は早起きして本栖湖で行われている新型ジムニーの試乗会へ。皆さんからスズキ嫌いだと思われている私ながら、魅力的なクルマなら存分にホメる!
スズキさん、エビカニが足りなくて苦しいので恵んでクダサイまで読めた。
なに?この手の平返しは。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 08:22:24.08ID:+OCdkKlQ >はたまた気温を含め東日本の予報はギャンブルですね。
北につくのか南に寝返るのかもギャンブルですね。
北につくのか南に寝返るのかもギャンブルですね。
2018/07/26(木) 08:24:44.05ID:1VynJFiP
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 08:39:41.50ID:7aaL7f1u >>491
御犬は本気なんニダ!必死なんズミダ!
虚言癖を満たすために海外試乗会招待はマストニダ。
そこで得られた経験が御犬にパツキンチャンネー信仰をもたらズミダ。
単なる目先のエビカニ云々の話ではない。
在日自動車文化の発展のために必要ニダ!!!マンセー!!!!
狭山で御中元仕分けやってろよ(・∀・)ポンスケ
御犬は本気なんニダ!必死なんズミダ!
虚言癖を満たすために海外試乗会招待はマストニダ。
そこで得られた経験が御犬にパツキンチャンネー信仰をもたらズミダ。
単なる目先のエビカニ云々の話ではない。
在日自動車文化の発展のために必要ニダ!!!マンセー!!!!
狭山で御中元仕分けやってろよ(・∀・)ポンスケ
2018/07/26(木) 08:40:49.66ID:fBQ6cA9Y
>皆さんからスズキ嫌いだと思われている私
ただの馬鹿だとしか思われてないぞ
ただの馬鹿だとしか思われてないぞ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 08:41:42.83ID:7aaL7f1u >>537
でも、なんか会場の写真とは思えないなあ。媒体枠で又借りしたんでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
でも、なんか会場の写真とは思えないなあ。媒体枠で又借りしたんでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
2018/07/26(木) 08:49:41.84ID:KP7vj8PV
>>541
評論家の中でも突き抜けて最低の…いや、そもそも評論家と思われてない可能性も。
評論家の中でも突き抜けて最低の…いや、そもそも評論家と思われてない可能性も。
2018/07/26(木) 08:52:41.47ID:HpuPX4Uq
自主的出禁とやらはどうしたんですかねぇ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 08:57:14.76ID:OJKousp7 ジムニーの試乗って
舗装路だけなんですかね?
悪路を走ってナンボのもんだと
思うんですが、画像がないのはなぜ?
舗装路だけなんですかね?
悪路を走ってナンボのもんだと
思うんですが、画像がないのはなぜ?
2018/07/26(木) 09:06:55.54ID:OgqrxC2u
>>526
俺も。 まぁ俺は時間があったから立ち読みしようと思ってパラパラ見たんだけど、そのあとのページでも名前が目に入ったから読むのやめたけどね。
国沢の記事なんか金出してまで読む気にもならんわ。
立ち読みでも読まんけど。
俺も。 まぁ俺は時間があったから立ち読みしようと思ってパラパラ見たんだけど、そのあとのページでも名前が目に入ったから読むのやめたけどね。
国沢の記事なんか金出してまで読む気にもならんわ。
立ち読みでも読まんけど。
2018/07/26(木) 09:10:28.30ID:7Fb+LR7A
2018/07/26(木) 09:11:57.84ID:ciprc+i4
>>545
他の人は悪路走行のビデオとか上げてるよ。勝手に紛れ込んでコソコソしていたというイメージ。
他の人は悪路走行のビデオとか上げてるよ。勝手に紛れ込んでコソコソしていたというイメージ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 09:19:41.48ID:VQtbE76Y >>545
今の永田にはそれが限界。
今の永田にはそれが限界。
2018/07/26(木) 10:27:10.96ID:rNRBxVYa
>>547
スバルのトマールレーダーには何も言わなかったよな。
スバルのトマールレーダーには何も言わなかったよな。
2018/07/26(木) 11:12:19.58ID:JmSQXIyv
2018/07/26(木) 11:20:22.10ID:JmSQXIyv
>>527
> センチュリーに試乗しました〜!
「日本車の中では別格の乗り心地ですね」
だがしかし、トヨタ車の中で一番乗り心地のよい車は、
マルチリンク+電子制御エアサスのセンチュリーよりも
前ストラット後ろトーションビームのミライなのだった。
> センチュリーに試乗しました〜!
「日本車の中では別格の乗り心地ですね」
だがしかし、トヨタ車の中で一番乗り心地のよい車は、
マルチリンク+電子制御エアサスのセンチュリーよりも
前ストラット後ろトーションビームのミライなのだった。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 11:38:51.23ID:+S7zOpql ややや、台風12号、週末関東に近づくにつれ巨大に。関東から関西北陸まで
覆われることに。精力は985HPaと大型ながら関東に近づくにつれ970HPa
に弱まる可能性大。なので気象台が大げさに騒いでいるだけでスミダ川の花火大会
は問題なく行われるスミダ。
覆われることに。精力は985HPaと大型ながら関東に近づくにつれ970HPa
に弱まる可能性大。なので気象台が大げさに騒いでいるだけでスミダ川の花火大会
は問題なく行われるスミダ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 11:44:51.70ID:7aaL7f1u2018/07/26(木) 11:53:47.93ID:KP7vj8PV
2018/07/26(木) 11:57:41.10ID:XXuG6dqK
>>554
さすがエロガッパといったトコロプッ
さすがエロガッパといったトコロプッ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 11:57:54.10ID:LjRCPwcJ 先生は生粋の鉄道オタクでもあるから、地方出張の時はわざわざローカル線を使うことがある。
今回も、その多趣味のうちのひとつなのだろう。
いつものことながら黄昏野朗の邪推は、マトハズレなのであきれるばかり。
今回も、その多趣味のうちのひとつなのだろう。
いつものことながら黄昏野朗の邪推は、マトハズレなのであきれるばかり。
2018/07/26(木) 12:12:13.84ID:23MJ3fKN
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 12:14:57.28ID:loT2Uhjn >>554
え?え?ええーっ?くっそワロタwww
え?え?ええーっ?くっそワロタwww
2018/07/26(木) 12:15:33.07ID:JM1rmQ5O
>>527
ブイストームww
ブイストームww
2018/07/26(木) 12:28:07.39ID:os/pe9Vu
2018/07/26(木) 12:32:34.25ID:GpDo44YJ
>>527
高付加価値の商品を採算度外視で売る戦略にどんな意味があるのか、
企業分析のプロに聞いてみたいな。
妥協無くお金かけて作ったものを、相応の対価払って手入れる所にステータスが生まれると思うのだが。
単純に中古で買った高級車じゃ威張れないし、尊敬もされない。
高付加価値の商品を採算度外視で売る戦略にどんな意味があるのか、
企業分析のプロに聞いてみたいな。
妥協無くお金かけて作ったものを、相応の対価払って手入れる所にステータスが生まれると思うのだが。
単純に中古で買った高級車じゃ威張れないし、尊敬もされない。
2018/07/26(木) 12:40:32.80ID:Pma4ELfR
カイキュウくらい昼飯食ってからにすればいいのにw
2018/07/26(木) 12:41:37.79ID:bHA/0otv
>>558
鉄道オタクは駅名を間違えないだろ
鉄道オタクは駅名を間違えないだろ
2018/07/26(木) 12:44:47.89ID:iJtDfEs0
2018/07/26(木) 12:57:00.20ID:KbERZ5HI
>>558
今日も律儀に11時台で現れるのだった
今日も律儀に11時台で現れるのだった
2018/07/26(木) 12:57:48.38ID:JM1rmQ5O
どんどん勢力が拡大していくデナイノー
2018/07/26(木) 13:09:05.93ID:eSBDjSaf
>>568
ワテシの勢力圏は狭くなっていくデナイノ。
ワテシの勢力圏は狭くなっていくデナイノ。
2018/07/26(木) 13:17:17.76ID:AtfN2H49
なお精力は
2018/07/26(木) 13:49:02.58ID:iJtDfEs0
>>387
>今週末、関東には台風12号がやってくる可能性大!(24日)
>2018年7月25日 [日々是修行]
>さて。気象庁はダンマリを決め込んでいるけれど、今週末、関東に接近するルートで台風(12号?)がやってくる。
これ、24日に書いた事として25日に公開したのなら「台風」となる前に勝手に台風にしちゃまずいだろ。
もしか、25日3時以降に書いたのなら情弱無知を晒し誹謗中傷してて恥ずかしい訳だがwww
ダンマリぢゃなくて、規定に満たないから台風と呼ばれていないだけですから念為
某個人ニュースみたいに個人的な気分や雰囲気で台風と決める訳では御座いませんよ。
・台風12号が発生(2018年7月25日 4時42分)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/k10011547631000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/K10011547631_1807250947_1807250947_01_02.jpg
気象庁の観測によりますと、25日午前3時、日本の南の太平洋上で熱帯低気圧が台風12号に変わりました。
>今週末、関東には台風12号がやってくる可能性大!(24日)
>2018年7月25日 [日々是修行]
>さて。気象庁はダンマリを決め込んでいるけれど、今週末、関東に接近するルートで台風(12号?)がやってくる。
これ、24日に書いた事として25日に公開したのなら「台風」となる前に勝手に台風にしちゃまずいだろ。
もしか、25日3時以降に書いたのなら情弱無知を晒し誹謗中傷してて恥ずかしい訳だがwww
ダンマリぢゃなくて、規定に満たないから台風と呼ばれていないだけですから念為
某個人ニュースみたいに個人的な気分や雰囲気で台風と決める訳では御座いませんよ。
・台風12号が発生(2018年7月25日 4時42分)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/k10011547631000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180725/K10011547631_1807250947_1807250947_01_02.jpg
気象庁の観測によりますと、25日午前3時、日本の南の太平洋上で熱帯低気圧が台風12号に変わりました。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 14:07:44.89ID:7aaL7f1u >>558
李先生は生粋の総連パシリでもあるから、地方出張の時はわざわざローカル線を使うことがある。
今回も、その指令のうちのひとつなのだろう。
いつものことながら高麗雉野朗の書き込みは、マトハズレなのであきれるばかり。
狭山から定期巡回乙です(・∀・)ポンスケ
李先生は生粋の総連パシリでもあるから、地方出張の時はわざわざローカル線を使うことがある。
今回も、その指令のうちのひとつなのだろう。
いつものことながら高麗雉野朗の書き込みは、マトハズレなのであきれるばかり。
狭山から定期巡回乙です(・∀・)ポンスケ
2018/07/26(木) 15:23:11.93ID:bHA/0otv
エロガッパいまだ衰えず
2018/07/26(木) 16:39:08.59ID:F9qVj0Od
2018/07/26(木) 16:41:52.94ID:OLG9MZmc
>>570
未だに衰えず、エロガッパは尾根遺産にご執心デナイノ。
未だに衰えず、エロガッパは尾根遺産にご執心デナイノ。
2018/07/26(木) 18:23:53.39ID:P9gbIFnb
2018/07/26(木) 18:34:44.03ID:EXkgZPRN
確かそう。
おねいさん、だね。
お姉さん。
おねいさん、だね。
お姉さん。
2018/07/26(木) 18:48:27.26ID:5oqbSFru
確か今年の大阪オートメッセか何かの日記だったはず。
2018/07/26(木) 18:51:31.14ID:23MJ3fKN
>>576
クニサウェはお姉さんなどと上品な言い方はせず
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/02/post-8a8b.html
>オートサロンはお姉ちゃんを追いかけながら合間にトークショー見てる感じなのに対し
>オートメッセはお姉ちゃんに目もくれずクルマの話を聞く人が多い。
と下品な言い方をする。
クニサウェはお姉さんなどと上品な言い方はせず
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/02/post-8a8b.html
>オートサロンはお姉ちゃんを追いかけながら合間にトークショー見てる感じなのに対し
>オートメッセはお姉ちゃんに目もくれずクルマの話を聞く人が多い。
と下品な言い方をする。
2018/07/26(木) 19:00:21.95ID:oCO7alII
2018/07/26(木) 19:06:16.45ID:PEH9Zoyp
あぁそうか。間違いだらけってのは当てはまってんのか。
582日記追記仮保全
2018/07/26(木) 20:36:59.36ID:PQDpey4e >>485
最終段落にIKA追記確認。
そうそう。ダンパーはKYBの副筒式なのでネオチューン可能。
標準もそれほど悪くないけれど、最初の動きをもっと柔らかくしたら一段と上質なクロカンになると思う。
買ったらとりあえず泥用タイヤ履いてネオチューンですね。
最終段落にIKA追記確認。
そうそう。ダンパーはKYBの副筒式なのでネオチューン可能。
標準もそれほど悪くないけれど、最初の動きをもっと柔らかくしたら一段と上質なクロカンになると思う。
買ったらとりあえず泥用タイヤ履いてネオチューンですね。
2018/07/26(木) 20:37:30.65ID:5rsnTC3I
間違いだらけの国籍選び
センセが日本人ぶるのは無理ゲー過ぎマフ
センセが日本人ぶるのは無理ゲー過ぎマフ
2018/07/26(木) 20:47:44.05ID:MMmGEH8z
>>582
買ったらダンパーに5-56吹けと言っても驚かない
買ったらダンパーに5-56吹けと言っても驚かない
2018/07/26(木) 21:06:19.24ID:zQBGghGY
2018/07/26(木) 21:16:08.88ID:yE84XINb
悪路と言っても、ショップとかの設定してくれたコースを有償で走る程度、
スピードも出ないしサスなんかどうでも良い
それよりそこに行くまでの舗装路でぬらぬら柔らかいほうが良いに決まってる
ってんなら、それはそれでありかも知れんなぁ
もっとも、オフロードっぽい外観に普通乗用車の乗り易さ、ってのはすでに何車種も人気になってるわけだけどw
スピードも出ないしサスなんかどうでも良い
それよりそこに行くまでの舗装路でぬらぬら柔らかいほうが良いに決まってる
ってんなら、それはそれでありかも知れんなぁ
もっとも、オフロードっぽい外観に普通乗用車の乗り易さ、ってのはすでに何車種も人気になってるわけだけどw
2018/07/26(木) 21:19:27.79ID:PQDpey4e
>>586
それ何てパジェロミニ?w
それ何てパジェロミニ?w
2018/07/26(木) 21:31:36.42ID:K2XqO81K
要は国沢はなにも知らない
2018/07/26(木) 21:39:39.21ID:5rsnTC3I
今頃スズキにお腹見せてキャンしてる野暮でイモな国沢センセw
2018/07/26(木) 21:41:16.16ID:rRRhZYNL
>>571
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180724-00090541/
時系列的には
24日3時 温帯低気圧発生
24日昼前 「今後24時間以内に台風へ発達する見込み」と発表。
25日3時 台風に変わる。
25日4時? 定時の台風情報で公開
情報は発表されてるじゃん。
コレでダンマリって、完全に言いがかりだよな〜
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180724-00090541/
時系列的には
24日3時 温帯低気圧発生
24日昼前 「今後24時間以内に台風へ発達する見込み」と発表。
25日3時 台風に変わる。
25日4時? 定時の台風情報で公開
情報は発表されてるじゃん。
コレでダンマリって、完全に言いがかりだよな〜
2018/07/26(木) 21:49:50.65ID:7dJmqK1t
タソガリアンは直ぐに忘れるのだが御大は海の漢
クルーズの達人でもある。
つまり航海に天気を読む能力は必須
御大は地球規模の気候変動から考える。
マクロの視点を持つ御大とミクロの黄昏の違いだな。
クルーズの達人でもある。
つまり航海に天気を読む能力は必須
御大は地球規模の気候変動から考える。
マクロの視点を持つ御大とミクロの黄昏の違いだな。
2018/07/26(木) 21:50:45.22ID:23MJ3fKN
2018/07/26(木) 21:50:59.52ID:lNGpF8wR
>>562
自分で所有してるって言ってるのに車名を間違えるくらいなら、パッソとマーチの区別がつかなくても仕方ないかvwvolvosubaru
自分で所有してるって言ってるのに車名を間違えるくらいなら、パッソとマーチの区別がつかなくても仕方ないかvwvolvosubaru
2018/07/26(木) 21:54:12.79ID:7P9783ag
週末は鈴鹿8耐でホンダワークス復帰だけど親方には関係ないですかそうですか
台風の針路によっては開催も危ぶまれるかもね
それにしても、予報円の見方すら知らないとは
天気図も海図も読めないで船に乗るとか自殺行為だろうに
台風の針路によっては開催も危ぶまれるかもね
それにしても、予報円の見方すら知らないとは
天気図も海図も読めないで船に乗るとか自殺行為だろうに
2018/07/26(木) 21:54:49.78ID:BsLBx+2I
>>591
地球規模の気候変動なのに未だに地球温暖化(ぷっとは如何に?
地球規模の気候変動なのに未だに地球温暖化(ぷっとは如何に?
2018/07/26(木) 22:02:48.94ID:dyPXUMkU
石神井当たりは今日あたり暑さが多少弱まったのか?
東京発の番組なんかじゃそんなこと言ってたかも知れないね
他はあいかわらずギラギラのアチチで熱中症のニュースがトップですが
まさに蚤の視点
東京発の番組なんかじゃそんなこと言ってたかも知れないね
他はあいかわらずギラギラのアチチで熱中症のニュースがトップですが
まさに蚤の視点
2018/07/26(木) 22:05:49.51ID:6HnhFp7z
ジムニーをネオチーンとか何の冗談だよw
ファッションSUVが好きなら日記でそれこそパジェロミニ復活を声高に訴えりゃいいのにさ。
ファッションSUVが好きなら日記でそれこそパジェロミニ復活を声高に訴えりゃいいのにさ。
2018/07/26(木) 22:06:50.55ID:23MJ3fKN
>>591
ズルラリーの度にスポンサードを要求する金欠のくせに
釣り船など千年早い。
東京湾で釣りをするだけでクルーズだの航海だの
話がオーバー。
マクロの視点?
やっている事は私怨丸出しの悪口だが。
ズルラリーの度にスポンサードを要求する金欠のくせに
釣り船など千年早い。
東京湾で釣りをするだけでクルーズだの航海だの
話がオーバー。
マクロの視点?
やっている事は私怨丸出しの悪口だが。
2018/07/26(木) 22:07:59.59ID:JmSQXIyv
>>589
スズキに降参はしてないでしょ。
オートサロンとかでオフロードのカスタムカーを見て
「カコイイデナイノ」「ホシイデナイノ」。
今まで散々スズキに対して放った悪口を忘れてクレクレしてるだけ。
普通の人なら恥ずかしくて二度と敷居を跨げない。
池沼だから、そういうのは気にならないんだろう。
スズキに降参はしてないでしょ。
オートサロンとかでオフロードのカスタムカーを見て
「カコイイデナイノ」「ホシイデナイノ」。
今まで散々スズキに対して放った悪口を忘れてクレクレしてるだけ。
普通の人なら恥ずかしくて二度と敷居を跨げない。
池沼だから、そういうのは気にならないんだろう。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 22:08:03.90ID:dVqLDga42018/07/26(木) 22:09:14.78ID:6HnhFp7z
>>576
今年の東京オートサロンだね。
オートサロン、週末お時間あればぜひ! きっと楽しいです(12日)
2018年1月13日 [日々是修行]
tp://kunisawa.net/?p=29367
ベストカーの本郷君から「来てください」と命じられたのでオートサロンへ。今年も上々の滑り出し。なんたって招待客しか入れない
金曜日の午前中にもかかわらず、一番人気のある奥の通路(自動車メーカーが並んでいる)は歩くのにも苦労するほど。
確かに東京モーターショーより楽しいです。自動車って清濁合わせ呑むような奥行きが必要。水清くして魚住まず、だ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/01/1121.jpg
薄着の尾根遺産や、車検取れそうもないクルマも奥行き。といっても私はソッチ関係に余り興味なし。尾根遺産は卒業してるし。
(以下略)
今年の東京オートサロンだね。
オートサロン、週末お時間あればぜひ! きっと楽しいです(12日)
2018年1月13日 [日々是修行]
tp://kunisawa.net/?p=29367
ベストカーの本郷君から「来てください」と命じられたのでオートサロンへ。今年も上々の滑り出し。なんたって招待客しか入れない
金曜日の午前中にもかかわらず、一番人気のある奥の通路(自動車メーカーが並んでいる)は歩くのにも苦労するほど。
確かに東京モーターショーより楽しいです。自動車って清濁合わせ呑むような奥行きが必要。水清くして魚住まず、だ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/01/1121.jpg
薄着の尾根遺産や、車検取れそうもないクルマも奥行き。といっても私はソッチ関係に余り興味なし。尾根遺産は卒業してるし。
(以下略)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 22:09:50.48ID:dVqLDga4 >>599
むしろ民族特性でしょう(・∀・)チョンスケ
むしろ民族特性でしょう(・∀・)チョンスケ
2018/07/26(木) 22:18:56.37ID:JmSQXIyv
604日記仮保全
2018/07/26(木) 22:34:36.27ID:6HnhFp7z N-VAN試乗しました〜! 課題は後席の安全性だけです
2018年7月26日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32768
N-VANの試乗してきました〜! 試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人にチェックをすすめておきたい点をいくつか。
まず助手席。床下に収納するため前後スライド無く(少し前気味に座る)、シート形状も少し無理がある。
足の長い人だとレッグスペースも足りない感じ。長い時間座るシートじゃありません。自分でチェックしてみて欲しい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7490.jpg
またリアシートはヘッドレスト(正確には追突事故時から首を守るヘッドレストでなく、首を守る効果もあるピロー)付きでも
身長160cmくらいまでしか頭をカバーしてくれない。追突されたら相当のダメージを覚悟しなくちゃならない。
下の動画は中谷明彦センセイの捨て身のデモ(ヘッドレスト無いN-VANで追突された時のスロー)。素晴らしい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=cBn_vEXXcQE
上の動画を見ても解るとおりベーシックグレードにはリアシートピラーも付かない。無い状態で座ると、背中の真ん中くらいで
シートバックがなくなってしまう。ヘタすれば背骨折れます。ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。首の弱い小学生だと40km/hで追突されても重篤な状態になる。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7479.jpg
助手席の快適性とリアシートの安全性だけ留意すれば、後は楽しいクルマに仕上がっている。ちなみに新型ジムニーの場合、
発売と同時にけっこうな台数の新古車が出回ったけれど、N-VANについちゃほとんど無し。ただ納期待ちはそれほど長くないため、
普通にオーダーしても秋のど真ん中くらいのタイミングだと思う。ジムニーとN-VANで迷う人いる?
2018年7月26日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32768
N-VANの試乗してきました〜! 試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人にチェックをすすめておきたい点をいくつか。
まず助手席。床下に収納するため前後スライド無く(少し前気味に座る)、シート形状も少し無理がある。
足の長い人だとレッグスペースも足りない感じ。長い時間座るシートじゃありません。自分でチェックしてみて欲しい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7490.jpg
またリアシートはヘッドレスト(正確には追突事故時から首を守るヘッドレストでなく、首を守る効果もあるピロー)付きでも
身長160cmくらいまでしか頭をカバーしてくれない。追突されたら相当のダメージを覚悟しなくちゃならない。
下の動画は中谷明彦センセイの捨て身のデモ(ヘッドレスト無いN-VANで追突された時のスロー)。素晴らしい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=cBn_vEXXcQE
上の動画を見ても解るとおりベーシックグレードにはリアシートピラーも付かない。無い状態で座ると、背中の真ん中くらいで
シートバックがなくなってしまう。ヘタすれば背骨折れます。ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。首の弱い小学生だと40km/hで追突されても重篤な状態になる。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7479.jpg
助手席の快適性とリアシートの安全性だけ留意すれば、後は楽しいクルマに仕上がっている。ちなみに新型ジムニーの場合、
発売と同時にけっこうな台数の新古車が出回ったけれど、N-VANについちゃほとんど無し。ただ納期待ちはそれほど長くないため、
普通にオーダーしても秋のど真ん中くらいのタイミングだと思う。ジムニーとN-VANで迷う人いる?
2018/07/26(木) 22:35:34.12ID:7P9783ag
実験人形ダミーオヤカター
2018/07/26(木) 22:37:47.95ID:d+lrayUh
2018/07/26(木) 22:37:52.38ID:m8AAoVr9
> ジムニーとN-VANで迷う人いる?
いねーよ。
24時間案件だからどことは書かないが、また凄い装備が出てきたなー。
いねーよ。
24時間案件だからどことは書かないが、また凄い装備が出てきたなー。
2018/07/26(木) 22:49:53.05ID:P9gbIFnb
2018/07/26(木) 22:51:22.86ID:oCO7alII
>>594
東京湾内で小型船でうろちょろしてる程度なら海図なんて必要ないからなw
GPS魚探でだいたい用が足りる
沿岸の海苔ヒビと浅瀬に気を付けてりゃほぼ十分だよ
外洋に比べれば海況も大荒れしにくいしな
国沢なんて東京湾口の浦賀沖程度までしか行かねぇじゃんw
むしろとにかく東京湾は船舶の往来が激しいことの方がよほど気にすべきで
海図とか天気図とかなんかより今現在の周囲の状況確認の方が重要
国沢なんて日ごろの身勝手な自動車の運転っぷりを考えると
馬堀海岸沖辺りの手漕ぎボートが多数出ている海域を平気で引き波立てて傍若無人な航行しそうだわwww
東京湾内で小型船でうろちょろしてる程度なら海図なんて必要ないからなw
GPS魚探でだいたい用が足りる
沿岸の海苔ヒビと浅瀬に気を付けてりゃほぼ十分だよ
外洋に比べれば海況も大荒れしにくいしな
国沢なんて東京湾口の浦賀沖程度までしか行かねぇじゃんw
むしろとにかく東京湾は船舶の往来が激しいことの方がよほど気にすべきで
海図とか天気図とかなんかより今現在の周囲の状況確認の方が重要
国沢なんて日ごろの身勝手な自動車の運転っぷりを考えると
馬堀海岸沖辺りの手漕ぎボートが多数出ている海域を平気で引き波立てて傍若無人な航行しそうだわwww
2018/07/26(木) 22:52:21.93ID:6HnhFp7z
2018/07/26(木) 22:53:03.60ID:tZltoxfu
中谷氏は「センセイ」か。
死ぬまで実績では勝てないからな。
死んでも勝てないが。
死ぬまで実績では勝てないからな。
死んでも勝てないが。
2018/07/26(木) 22:53:08.83ID:prj2e6Td
バンの後席に何を求めているのか。
日常的にリアシートに人を乗せるなら、N-BOXを選ぶべきではないかな。乗用車だし。
単に税金安いデナイノで商用車を乗用車代わりにするのって、ケチの発想だよね。
日常的にリアシートに人を乗せるなら、N-BOXを選ぶべきではないかな。乗用車だし。
単に税金安いデナイノで商用車を乗用車代わりにするのって、ケチの発想だよね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/26(木) 23:08:32.88ID:JmSQXIyv >>612
本物のケチは賢い金の使い方をする
国沢は単にセコくて卑しいだけ
だから中華製を買ったり、値段だけ見て飛びつき安物買いの銭失いをする
BMW、半額の投げ売り中! 買うしかないっしょ! 2018年4月3日
本物のケチは賢い金の使い方をする
国沢は単にセコくて卑しいだけ
だから中華製を買ったり、値段だけ見て飛びつき安物買いの銭失いをする
BMW、半額の投げ売り中! 買うしかないっしょ! 2018年4月3日
2018/07/26(木) 23:12:23.91ID:JmSQXIyv
2018/07/26(木) 23:15:40.42ID:JmSQXIyv
ちなみにエロガッパの命名者は黄昏姫
髪を青く染め瞳にグリーンのカラコンを入れ、
ラッパー風のジャージを着た父親を見て発した言葉が「このエロガッパ!」
髪を青く染め瞳にグリーンのカラコンを入れ、
ラッパー風のジャージを着た父親を見て発した言葉が「このエロガッパ!」
2018/07/26(木) 23:19:40.17ID:6HnhFp7z
2018/07/26(木) 23:30:15.86ID:6HnhFp7z
って、ぐぐったら見つけたw
hariaっつーファイル名もバカっぽくて良いデナイノ。
ttp://web.archive.org/web/20130218031830/http://kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/toyota/haria.html
昨日、吉祥寺でグリーンの目になるコンタクトレンズを買った。店員は「お客サマの年齢ですと茶色が無難だと思いますケド……」
という制止したが、シカトぶっこく。並びにあるマツモトキヨシで、ベネトンのヘアスプレー(ブルー。洗えば落ちるタイプ)を購入。
サクサク家に帰り、両方試す。なぜか持っているストリート系の衣服など身につけ、
フェラーリのワックス掛けをしてたら、中2になるムスメが「このエロガッパ!」だと。嬉し過ぎるじゃないの!
hariaっつーファイル名もバカっぽくて良いデナイノ。
ttp://web.archive.org/web/20130218031830/http://kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/toyota/haria.html
昨日、吉祥寺でグリーンの目になるコンタクトレンズを買った。店員は「お客サマの年齢ですと茶色が無難だと思いますケド……」
という制止したが、シカトぶっこく。並びにあるマツモトキヨシで、ベネトンのヘアスプレー(ブルー。洗えば落ちるタイプ)を購入。
サクサク家に帰り、両方試す。なぜか持っているストリート系の衣服など身につけ、
フェラーリのワックス掛けをしてたら、中2になるムスメが「このエロガッパ!」だと。嬉し過ぎるじゃないの!
2018/07/26(木) 23:38:51.31ID:AhPwMq2o
センターピラーをリアドアに内蔵できるんだから、リアシートに内蔵することも可能。
シートベルトだと、そういうのあるじゃん。
豊田市に豊橋〜岡崎経由で行く理由は、豊橋にはVGJの拠点があり、岡崎には、
ミチビチジドーチャがあるから、ではナカロウカ?
結論から言えば、安全性に問題のある商用車を乗用車扱いした商品企画が間違い。
シートベルトだと、そういうのあるじゃん。
豊田市に豊橋〜岡崎経由で行く理由は、豊橋にはVGJの拠点があり、岡崎には、
ミチビチジドーチャがあるから、ではナカロウカ?
結論から言えば、安全性に問題のある商用車を乗用車扱いした商品企画が間違い。
2018/07/27(金) 00:02:50.86ID:K1WZ41k3
>>604
前スレでも言われてたけど、なんでシートピローがオプションなのかわかってないんだなあ
人も乗せたいなら+STYLEにすりゃいいじゃん
しかし、中谷氏も何やってんだか…
捨て身のデモというより、ネタにして遊んでるようにしか見えん…
それを見て大笑いしてる周りもどうしようもねえな
前スレでも言われてたけど、なんでシートピローがオプションなのかわかってないんだなあ
人も乗せたいなら+STYLEにすりゃいいじゃん
しかし、中谷氏も何やってんだか…
捨て身のデモというより、ネタにして遊んでるようにしか見えん…
それを見て大笑いしてる周りもどうしようもねえな
620日記改竄仮保全1/2
2018/07/27(金) 00:02:51.28ID:ds//4zSh >>604
旧)N-VANの試乗してきました〜!
新)N-VANに試乗してきました〜!
旧)試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人にチェックをすすめておきたい点をいくつか。
新)試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人のため「チェックしておきたい点」をいくつか。
旧)自分でチェックしてみて欲しい。
新)自分で試してみればよ〜く解ります。
旧)
追突されたら相当のダメージを覚悟しなくちゃならない。
下の動画は中谷明彦センセイの捨て身のデモ(ヘッドレスト無いN-VANで追突された時のスロー)。素晴らしい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=cBn_vEXXcQE
新)
加えてベーシックグレードにはリアシートピラーも付かない。無い状態で座ると、背中の真ん中くらいでシートバックがなくなってしまう。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7495.jpg
旧)
上の動画を見ても解るとおりベーシックグレードにはリアシートピラーも付かない。無い状態で座ると、背中の真ん中くらいで
シートバックがなくなってしまう。ヘタすれば背骨折れます。ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。首の弱い小学生だと40km/hで追突されても重篤な状態になる。
新)
ヘタすれば背骨折れます。ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。首の弱い小学生だと40km/hで追突されても重篤な状態になる。
開発チームに「せっかく素晴らしいクルマを作ったのだから販売現場に、ベースグレード売るときは
ピロー無しの危険性について説明して欲しい」とお願いしておきました。
旧)N-VANの試乗してきました〜!
新)N-VANに試乗してきました〜!
旧)試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人にチェックをすすめておきたい点をいくつか。
新)試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人のため「チェックしておきたい点」をいくつか。
旧)自分でチェックしてみて欲しい。
新)自分で試してみればよ〜く解ります。
旧)
追突されたら相当のダメージを覚悟しなくちゃならない。
下の動画は中谷明彦センセイの捨て身のデモ(ヘッドレスト無いN-VANで追突された時のスロー)。素晴らしい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=cBn_vEXXcQE
新)
加えてベーシックグレードにはリアシートピラーも付かない。無い状態で座ると、背中の真ん中くらいでシートバックがなくなってしまう。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_7495.jpg
旧)
上の動画を見ても解るとおりベーシックグレードにはリアシートピラーも付かない。無い状態で座ると、背中の真ん中くらいで
シートバックがなくなってしまう。ヘタすれば背骨折れます。ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。首の弱い小学生だと40km/hで追突されても重篤な状態になる。
新)
ヘタすれば背骨折れます。ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。首の弱い小学生だと40km/hで追突されても重篤な状態になる。
開発チームに「せっかく素晴らしいクルマを作ったのだから販売現場に、ベースグレード売るときは
ピロー無しの危険性について説明して欲しい」とお願いしておきました。
621日記改竄仮保全2/2
2018/07/27(金) 00:03:41.62ID:ds//4zSh 旧)
助手席の快適性とリアシートの安全性だけ留意すれば、後は楽しいクルマに仕上がっている。ちなみに新型ジムニーの場合、
発売と同時にけっこうな台数の新古車が出回ったけれど、N-VANについちゃほとんど無し。ただ納期待ちはそれほど長くないため、
普通にオーダーしても秋のど真ん中くらいのタイミングだと思う。ジムニーとN-VANで迷う人いる?
新)
助手席の快適性とリアシートの安全性だけ留意すれば、楽しい楽しいクルマに仕上がっている。ちなみに新型ジムニーの場合、
発売と同時にけっこうな台数の新古車が出回ったけれど、N-VANについちゃほとんど無し。ただ納期待ちはそれほど長くないため、
普通にオーダーしても秋のど真ん中くらいのタイミングだと思う。ジムニーとN-VANで迷う人もいるでしょうね!
※YouTubeへのリンクは切除されましたが動画は残ってます
助手席の快適性とリアシートの安全性だけ留意すれば、後は楽しいクルマに仕上がっている。ちなみに新型ジムニーの場合、
発売と同時にけっこうな台数の新古車が出回ったけれど、N-VANについちゃほとんど無し。ただ納期待ちはそれほど長くないため、
普通にオーダーしても秋のど真ん中くらいのタイミングだと思う。ジムニーとN-VANで迷う人いる?
新)
助手席の快適性とリアシートの安全性だけ留意すれば、楽しい楽しいクルマに仕上がっている。ちなみに新型ジムニーの場合、
発売と同時にけっこうな台数の新古車が出回ったけれど、N-VANについちゃほとんど無し。ただ納期待ちはそれほど長くないため、
普通にオーダーしても秋のど真ん中くらいのタイミングだと思う。ジムニーとN-VANで迷う人もいるでしょうね!
※YouTubeへのリンクは切除されましたが動画は残ってます
2018/07/27(金) 00:19:11.67ID:W+ZL6tXG
>>604
>ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
>リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。
俺のスレありがとう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1531342599/189
>そこまでヘッドレスト(正確には「リアシートピロー」)にこだわるなら、GとLにもディーラーオプションで2個セット¥9,720で装着できることも書けばいいのに
>ということでベースグレード買ったらディーラーオプションの
>リアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。
俺のスレありがとう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1531342599/189
>そこまでヘッドレスト(正確には「リアシートピロー」)にこだわるなら、GとLにもディーラーオプションで2個セット¥9,720で装着できることも書けばいいのに
2018/07/27(金) 01:02:25.55ID:aHz2DkpV
国沢先生、N-VANのVANはどういう意味なんですか?
2018/07/27(金) 01:09:24.38ID:77ZboZDa
>>591
なるほど家に居場所がなくて船に泊まるくらい海の男ってことデスネw
なるほど家に居場所がなくて船に泊まるくらい海の男ってことデスネw
2018/07/27(金) 01:46:41.41ID:GOTwmwF3
>>604
商用車ってもんをなんだと思ってるのか
商用車ってもんをなんだと思ってるのか
2018/07/27(金) 01:50:06.27ID:GOTwmwF3
リアイ
2018/07/27(金) 01:57:11.33ID:y21b5YJ/
もしかして乗用車として買うことを勧めているのだろうか
小学生の件とか
小学生の件とか
2018/07/27(金) 02:43:41.53ID:zsrYRa91
リアイ充
2018/07/27(金) 02:45:42.86ID:YHepvNru
いやはや、商用車なんだから車○長が一番重要なのにねw
キャラバンがすぐにモデルチェンジしたのも、ボンゴが未だに生き残ってる理由もそこなのにねw
結論から言ってコラモウチャンゲさんのお眼鏡にかなったN-VANは早々に型廃デナイノ
キャラバンがすぐにモデルチェンジしたのも、ボンゴが未だに生き残ってる理由もそこなのにねw
結論から言ってコラモウチャンゲさんのお眼鏡にかなったN-VANは早々に型廃デナイノ
2018/07/27(金) 04:35:48.46ID:q6V+L88t
>>554
精力が弱まるvw
精力が弱まるvw
2018/07/27(金) 04:37:18.18ID:OHhkWwor
センセはチョンコロの底辺だから労働の価値を知らないんだな
高麗雉親子が居座る5ちゃんの底辺が働いたら負け、と呪文を唱えてるのと似てるわ
商用車は日本国民の主に中小企業主の商活動に使用されるため税の軽減がされてんだよw
センセのような知能の低いバカチョンの遊びのアシのコンセプトなんてない・・アンタは二度と商用車を語るなやカス
高麗雉親子が居座る5ちゃんの底辺が働いたら負け、と呪文を唱えてるのと似てるわ
商用車は日本国民の主に中小企業主の商活動に使用されるため税の軽減がされてんだよw
センセのような知能の低いバカチョンの遊びのアシのコンセプトなんてない・・アンタは二度と商用車を語るなやカス
2018/07/27(金) 04:52:23.08ID:C7YKVa8x
商用車なんて基本うしろは荷台にしたままだわな
2018/07/27(金) 05:02:52.74ID:Ao1GvOcS
鉄人サンバー(ぷっをDQN仕様に改造する親方だぞ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 06:26:49.98ID:Qk1GfVZ6 ジムニーもN-VANも「楽しいクルマニダ」とホメてたら貰えるかも、てスケベ根性丸出しですね(・∀・)ニヤニヤ
どちらもプロユースの車なんだから、中途半端に首突っ込むと嗤われるネタを追加するだけですよ(・∀・)タノシイノォ
どちらもプロユースの車なんだから、中途半端に首突っ込むと嗤われるネタを追加するだけですよ(・∀・)タノシイノォ
2018/07/27(金) 06:42:22.64ID:2sj8L9pX
2018/07/27(金) 06:44:52.22ID:Ms7z447U
>>629
まあホンダの場合比較対象が20年前のアクティだからな
アクティの時点でシビックのATつけたりいじめのような場所に
バッテリーがついてるようなやっつけだからさもありなん
八千代というかオートボディのライン整理という意味合いの方が強いと思う
元々シェアが少ないからそうやらざるを得なかったとも言える
まあホンダの場合比較対象が20年前のアクティだからな
アクティの時点でシビックのATつけたりいじめのような場所に
バッテリーがついてるようなやっつけだからさもありなん
八千代というかオートボディのライン整理という意味合いの方が強いと思う
元々シェアが少ないからそうやらざるを得なかったとも言える
2018/07/27(金) 06:51:39.22ID:ds//4zSh
>>604, 620-621
旧)床下に収納するため前後スライド無く(少し前気味に座る)、シート形状も少し無理がある。
新)床下に収納するため前後スライド無く(前方気味に座る)、シート形状も少し無理がある。
旧)ということでベースグレード買ったらディーラーオプションのリアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。
新)ということでベースグレード買ったらディーラーオプションのリアシートピロー(9720円)を必ず付けて欲しい。
旧)床下に収納するため前後スライド無く(少し前気味に座る)、シート形状も少し無理がある。
新)床下に収納するため前後スライド無く(前方気味に座る)、シート形状も少し無理がある。
旧)ということでベースグレード買ったらディーラーオプションのリアイシートピロー(8000円)を必ず付けて欲しい。
新)ということでベースグレード買ったらディーラーオプションのリアシートピロー(9720円)を必ず付けて欲しい。
2018/07/27(金) 07:04:15.96ID:1M2IvydQ
金はらえば乗れる車なんかに特別感もつあたり、自動車評論家きどりのバカどもは本当に不要な存在だわな
2018/07/27(金) 07:05:47.95ID:1M2IvydQ
商用車を何に使うかすらわかってない評論家きどりのバカ
乗用を気にするならNBOXにすべきってことすらわかってない
乗用を気にするならNBOXにすべきってことすらわかってない
640日記仮保全
2018/07/27(金) 07:10:57.40ID:ds//4zSh ヘッドレスト無しのクルマに若者を座らせたら絶対アカンです!(26日)
2018年7月27日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32776
昨日書いたN-VANのヘッドレストの件、ホンダは「リアシートピロー」と表示している。なぜヘッドレストじゃないかといえば、
追突時に首を保護する”十分な機能”になっていないからだ。ヘッドレスト、正確には「ヘッドレストレイント」と呼ばれ、
追突時に頭の過度な動きを抑制する機能を持たせている。N-VANの場合、そういった機能を持たせていないワケ。
じゃ全く効能無いかと言えば、そんなことない。バイクのヘルメットでいえば、レースにも使えるクラスと、原チャリに乗るときに被る
ディスカウントショップで売ってるヘルメットの違いをイメージして頂ければOK。無いより1000倍くらいイイです。
ちなみに昨年アメリカで追突された時、乗っていたスバル360はN-VANのリアシート程度の低いヘッドレストだった。
追突された瞬間、私は天井が見えましたね〜。もちろんムチウチの症状出たものの、無ければその場で入院だったと思う。
安全装備って、たくさんの経験や研究から考え出されたもの。ヘッドレスト無しって40年前に戻るようなもの。極論を言えば
「まぁ死んじゃってもイイような人」を運ぶためのシートです。そんなシートに将来のある若者を絶対座らせたらアカン!
WRCドイツまで3週間となった。コ・ドラの木原さんから「昨年の動画を見て研究してください」。送られてきた動画見たら、
もうササる気分にしかならない。ちなみに私が出るクラスは、オーバーフェンダー付いてない車両です。ヴィッツクラスのボディに180馬力!
決して遅くありません。しかも一番裏返しになってるし。しくしく。大丈夫かジジイ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=jDHcKAWR_2Q
思い出してみたらMIRAIでジャンプした時、飛ぶ方向を間違って土手の斜面に墜落し、石垣に突っ込みそうになりましたね。
危うく燃料電池車全損1号車になるところだった〜。今週末はWRCがフィンランド。F1ハンガリーGPです。
トヨタとホンダにとって相性の良いイベント。トヨタは表彰台の真ん中! ホンダは6位入賞を目指して頑張ってください!
2018年7月27日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32776
昨日書いたN-VANのヘッドレストの件、ホンダは「リアシートピロー」と表示している。なぜヘッドレストじゃないかといえば、
追突時に首を保護する”十分な機能”になっていないからだ。ヘッドレスト、正確には「ヘッドレストレイント」と呼ばれ、
追突時に頭の過度な動きを抑制する機能を持たせている。N-VANの場合、そういった機能を持たせていないワケ。
じゃ全く効能無いかと言えば、そんなことない。バイクのヘルメットでいえば、レースにも使えるクラスと、原チャリに乗るときに被る
ディスカウントショップで売ってるヘルメットの違いをイメージして頂ければOK。無いより1000倍くらいイイです。
ちなみに昨年アメリカで追突された時、乗っていたスバル360はN-VANのリアシート程度の低いヘッドレストだった。
追突された瞬間、私は天井が見えましたね〜。もちろんムチウチの症状出たものの、無ければその場で入院だったと思う。
安全装備って、たくさんの経験や研究から考え出されたもの。ヘッドレスト無しって40年前に戻るようなもの。極論を言えば
「まぁ死んじゃってもイイような人」を運ぶためのシートです。そんなシートに将来のある若者を絶対座らせたらアカン!
WRCドイツまで3週間となった。コ・ドラの木原さんから「昨年の動画を見て研究してください」。送られてきた動画見たら、
もうササる気分にしかならない。ちなみに私が出るクラスは、オーバーフェンダー付いてない車両です。ヴィッツクラスのボディに180馬力!
決して遅くありません。しかも一番裏返しになってるし。しくしく。大丈夫かジジイ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=jDHcKAWR_2Q
思い出してみたらMIRAIでジャンプした時、飛ぶ方向を間違って土手の斜面に墜落し、石垣に突っ込みそうになりましたね。
危うく燃料電池車全損1号車になるところだった〜。今週末はWRCがフィンランド。F1ハンガリーGPです。
トヨタとホンダにとって相性の良いイベント。トヨタは表彰台の真ん中! ホンダは6位入賞を目指して頑張ってください!
2018/07/27(金) 07:12:06.28ID:wu5gaNPe
これだと、商用軽にはリアシート位置に規制かかっていることも知らないんじゃないか?
2018/07/27(金) 07:18:02.74ID:Oe05PNHJ
2018/07/27(金) 07:18:55.78ID:KLDx9poG
>>640
死んじゃってもいいような人について、心当たりがあるな
死んじゃってもいいような人について、心当たりがあるな
2018/07/27(金) 07:21:22.17ID:KLDx9poG
>>623
どこかのブランドじゃね?
どこかのブランドじゃね?
2018/07/27(金) 07:35:16.90ID:1M2IvydQ
>>640
そう思うならバン買うな馬鹿
そう思うならバン買うな馬鹿
2018/07/27(金) 07:36:45.63ID:1M2IvydQ
>>640
ドイツのもラリー体験みんな表彰台オプショナルツアーだろ
ドイツのもラリー体験みんな表彰台オプショナルツアーだろ
2018/07/27(金) 07:42:18.71ID:TcYZ1mbO
>>623
コラモウ、付加価値網のことデナイノ
コラモウ、付加価値網のことデナイノ
2018/07/27(金) 07:44:48.23ID:aHz2DkpV
ねえ、国沢先生、あんたバカ?
2018/07/27(金) 07:46:49.74ID:N86EmDKM
いつもの基地外三段論法だからな
商用より若者向け→やや、ヘッドレストがないデナイノ→こらもうあかんです
一番最初からおかしいからいちゃもんにしかならないアレ
商用より若者向け→やや、ヘッドレストがないデナイノ→こらもうあかんです
一番最初からおかしいからいちゃもんにしかならないアレ
2018/07/27(金) 07:51:42.32ID:TcYZ1mbO
雉とは関係ないが、「ヘッドレストはヘッドレストレイントの略」って誰が言い始めたんだろうな。
俺が初めて見たのはモローあたりの総括界隈だった気がするが。
現代の車においてヘッドレストが頭部保護の役割を担っているのは確かだが、
元々は「もたれかけるもの」のrestだったのは間違いないところでしょ。
衝突関係ない家庭用の椅子でもヘッドレストはヘッドレストだし、
アームレストやレッグレストなどとの整合性を考えても
「ヘッドレストの正式名称はヘッドレストレイント」はさすがに牽強附会だと思うけど。
俺が初めて見たのはモローあたりの総括界隈だった気がするが。
現代の車においてヘッドレストが頭部保護の役割を担っているのは確かだが、
元々は「もたれかけるもの」のrestだったのは間違いないところでしょ。
衝突関係ない家庭用の椅子でもヘッドレストはヘッドレストだし、
アームレストやレッグレストなどとの整合性を考えても
「ヘッドレストの正式名称はヘッドレストレイント」はさすがに牽強附会だと思うけど。
2018/07/27(金) 08:09:48.24ID:TcYZ1mbO
> 追突された瞬間、私は天井が見えましたね〜。
相変わらず話を盛るねえ、このヒョウンカは。
スバル360の時代の衝突安全性で天井が見えるレベルの追突食らったら、あの程度の凹みじゃ済まなかっただろうに。
> もちろんムチウチの症状出たものの、無ければその場で入院だったと思う。
意味分からん。
というか去年の日記ではむち打ち云々って一言も書いてなかったのに、突然言い出すあたりが怪しさ満点。
相変わらず話を盛るねえ、このヒョウンカは。
スバル360の時代の衝突安全性で天井が見えるレベルの追突食らったら、あの程度の凹みじゃ済まなかっただろうに。
> もちろんムチウチの症状出たものの、無ければその場で入院だったと思う。
意味分からん。
というか去年の日記ではむち打ち云々って一言も書いてなかったのに、突然言い出すあたりが怪しさ満点。
2018/07/27(金) 08:19:54.41ID:w91iIGdk
>バイクのヘルメットでいえば、レースにも使えるクラスと、原チャリに乗るときに被る
>ディスカウントショップで売ってるヘルメットの違いをイメージして頂ければOK。無いより1000倍くらいイイです。
よくまぁこんなこと、思いつくもんだなぁ
原チャだって、可能な限り良いヘルメットがいいに決まってる
長時間乗るわけじゃないから、重い、風通し、とかが後回しでも良くなる程度
>ディスカウントショップで売ってるヘルメットの違いをイメージして頂ければOK。無いより1000倍くらいイイです。
よくまぁこんなこと、思いつくもんだなぁ
原チャだって、可能な限り良いヘルメットがいいに決まってる
長時間乗るわけじゃないから、重い、風通し、とかが後回しでも良くなる程度
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 08:21:14.08ID:1jJDdTD9 >追突された瞬間、私は天井が見えましたね〜。
>思い出してみたらMIRAIでジャンプした時、飛ぶ方向を間違って
>土手の斜面に墜落し、石垣に突っ込みそうになりましたね。
またいつもの病気が始まったよ。そのうちまた大卒とか言い出すぞw
>思い出してみたらMIRAIでジャンプした時、飛ぶ方向を間違って
>土手の斜面に墜落し、石垣に突っ込みそうになりましたね。
またいつもの病気が始まったよ。そのうちまた大卒とか言い出すぞw
2018/07/27(金) 08:22:33.65ID:vTbUcHGE
ギアを1速に入れクラッチミートする。するとどうよ!
バックなのだった。
ttps://i.imgur.com/WN5WVpM.jpg
ttps://i.imgur.com/bjqaz29.jpg
バックなのだった。
ttps://i.imgur.com/WN5WVpM.jpg
ttps://i.imgur.com/bjqaz29.jpg
2018/07/27(金) 08:24:17.89ID:ZkQiyzTd
>>640
安定のストローマン論法、またの名を国沢三段論法
安定のストローマン論法、またの名を国沢三段論法
2018/07/27(金) 08:32:27.02ID:e2qDK99y
>>591
シボレークルーズですね、わかりますプッ
シボレークルーズですね、わかりますプッ
2018/07/27(金) 08:38:28.81ID:e2qDK99y
>>654
なぜか追突ですね、わかります。
なぜか追突ですね、わかります。
2018/07/27(金) 09:12:09.46ID:OHhkWwor
センセが熱狂的に好きな本田宗一郎氏が健在だった頃、
ワンマイルシートを装備した若者向けのクルマが出たよね(CR-X、光ヒモの記憶には存在しないがw)
仮にセンセ「そんなシートに将来のある若者を絶対座らせたらアカン!」って、在りし日の宗一郎氏に言ってみろよ
アンタの額に宗一郎氏が投げたスパナが突き刺さって即死しても仕方ないわなバカチョンケセッキ笑
ワンマイルシートを装備した若者向けのクルマが出たよね(CR-X、光ヒモの記憶には存在しないがw)
仮にセンセ「そんなシートに将来のある若者を絶対座らせたらアカン!」って、在りし日の宗一郎氏に言ってみろよ
アンタの額に宗一郎氏が投げたスパナが突き刺さって即死しても仕方ないわなバカチョンケセッキ笑
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 09:35:42.45ID:6lwD0frc メーカーの考え。
バンだからリヤシート倒しっぱなしで使う人のためにリヤピロー無し設定で少しでも安く買えるようにしよう。
クソ沢の頭の中。
> 「まぁ死んじゃってもイイような人」を運ぶためのシートです。
バンだからリヤシート倒しっぱなしで使う人のためにリヤピロー無し設定で少しでも安く買えるようにしよう。
クソ沢の頭の中。
> 「まぁ死んじゃってもイイような人」を運ぶためのシートです。
2018/07/27(金) 09:41:05.37ID:XozLOj5S
>>650
自動車のヘッドレストの現在の英語での正式名称はHead restraintです。
自動車のヘッドレストは今から 100 年ほど前に米国で発明されて特許がとられ、
そのときの名称は Headrest だった。
しかし実際に普及するのは 1960 年代末になる。
自動車のヘッドレストの目的は家庭用の椅子とは異なり安全のためのもので、
いつかの時点で Head restraint に変わったようだ。
日本では「安全枕」と呼ばれていた。
自動車のヘッドレストの現在の英語での正式名称はHead restraintです。
自動車のヘッドレストは今から 100 年ほど前に米国で発明されて特許がとられ、
そのときの名称は Headrest だった。
しかし実際に普及するのは 1960 年代末になる。
自動車のヘッドレストの目的は家庭用の椅子とは異なり安全のためのもので、
いつかの時点で Head restraint に変わったようだ。
日本では「安全枕」と呼ばれていた。
2018/07/27(金) 09:58:06.27ID:oSxYTSLa
>>651
>意味分からん。
「もちろんムチウチの症状出たものの、ヘッドレスト(ぷっ!)が無ければ
その場で入院だったと思う」 と推測されるけど
「このコーション出たら食べ物を探してください」のキチだから真意は不明。
>>652
>無いより1000倍くらいイイです。
半ヘルなんてヘルメットの形をしているだけで被っていないに等しい。
きちんとしたヘルメットを!と啓蒙すべきなのに、ヘッドレストガー
将来ある若者ガーと矛盾しまくり。
>>640
>ヴィッツクラスのボディに180馬力! 決して遅くありません。
>しかも一番裏返しになってるし。しくしく。大丈夫かジジイ?
不謹慎な方向に期待してるけど、どうせいつものレース前の保険だからなー
>意味分からん。
「もちろんムチウチの症状出たものの、ヘッドレスト(ぷっ!)が無ければ
その場で入院だったと思う」 と推測されるけど
「このコーション出たら食べ物を探してください」のキチだから真意は不明。
>>652
>無いより1000倍くらいイイです。
半ヘルなんてヘルメットの形をしているだけで被っていないに等しい。
きちんとしたヘルメットを!と啓蒙すべきなのに、ヘッドレストガー
将来ある若者ガーと矛盾しまくり。
>>640
>ヴィッツクラスのボディに180馬力! 決して遅くありません。
>しかも一番裏返しになってるし。しくしく。大丈夫かジジイ?
不謹慎な方向に期待してるけど、どうせいつものレース前の保険だからなー
2018/07/27(金) 10:05:07.62ID:oVGK6wQH
海況も魚群も読めない
こらもう膿の男デナイノ
こらもう膿の男デナイノ
2018/07/27(金) 10:19:03.73ID:XNjrMa2d
言い訳だけは抜かりない
2018/07/27(金) 10:21:38.25ID:6vJ8jjBP
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 10:28:18.88ID:D0KEsPCh 安全装備に妥協してはイケナイ、というのが先生のモットー。
商用車専用品を使い回して、労せず二匹目のドジョウをもくろむホンダの姿勢に苦言を言っているのだ。
メーカーにとって、こんなアリガタイ忠告は先生ならではだ。
商用車専用品を使い回して、労せず二匹目のドジョウをもくろむホンダの姿勢に苦言を言っているのだ。
メーカーにとって、こんなアリガタイ忠告は先生ならではだ。
2018/07/27(金) 10:30:09.69ID:KLDx9poG
>>640
飛ぶ方向を間違ったんじゃなくて、石垣が突っ込んできたんだろニヤニヤ
飛ぶ方向を間違ったんじゃなくて、石垣が突っ込んできたんだろニヤニヤ
2018/07/27(金) 10:33:48.41ID:6vJ8jjBP
>>665
ttp://kunisawa.net/?p=1645
>そもそも40km/hも出せないような狭い離島に横滑り防止装置など不要。
エ セ 安全装備重視者。
バスのシートベルトさえ注意されても締めず、注意した方を原理主義者と罵る奴が
何が妥協しないってww
ttp://kunisawa.net/?p=1645
>そもそも40km/hも出せないような狭い離島に横滑り防止装置など不要。
エ セ 安全装備重視者。
バスのシートベルトさえ注意されても締めず、注意した方を原理主義者と罵る奴が
何が妥協しないってww
2018/07/27(金) 10:43:54.39ID:clY0Ec0d
>>665
>商用車専用品を使い回して、労せず二匹目のドジョウをもくろむホンダの姿勢に苦言を言っているのだ。
N-VANは商用車なんだが?
商用車専用品使って何か問題があるのかね?
コラモウ、バカムは本物のバガではナカロウカ。
>商用車専用品を使い回して、労せず二匹目のドジョウをもくろむホンダの姿勢に苦言を言っているのだ。
N-VANは商用車なんだが?
商用車専用品使って何か問題があるのかね?
コラモウ、バカムは本物のバガではナカロウカ。
2018/07/27(金) 11:04:26.99ID:6sfltNxb
>>667
一方で、万が一の事態に備えてのブレーキアシスト機構については楽観的でユーザーに誤解を与えかねない礼賛を通り越した盲信のような雑文を書きなぐっている馬鹿でもあるな。
一方で、万が一の事態に備えてのブレーキアシスト機構については楽観的でユーザーに誤解を与えかねない礼賛を通り越した盲信のような雑文を書きなぐっている馬鹿でもあるな。
2018/07/27(金) 11:05:32.90ID:yJqXZe8E
2018/07/27(金) 11:27:00.33ID:knnU8qoF
2018/07/27(金) 11:48:10.76ID:vTbUcHGE
さんざん指摘したので今日は10時台デナイノ
2018/07/27(金) 12:31:41.54ID:tlGLTzzh
>>665
WWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWW
2018/07/27(金) 12:41:11.47ID:6vJ8jjBP
2018/07/27(金) 12:45:35.19ID:aIWG8RGj
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 13:46:00.82ID:Qk1GfVZ6 >>674
狭山工場の窓無し隔離部屋配属でしょ。で、狭山閉鎖と同時に(・∀・)ニヤニヤ
狭山工場の窓無し隔離部屋配属でしょ。で、狭山閉鎖と同時に(・∀・)ニヤニヤ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 13:53:21.35ID:Qk1GfVZ6 >>665
エビカニ接待に妥協してはイケナイ、というのが李先生のモットー。
安全装備ガーを使い回して、労せず二匹目のドジョウをもくろむ李先生の姿勢に苦言が呈されているのだ。
メーカーにとってこんなメイワクな虚言は、李先生ならではだ。
御中元仕分け終わったか(・∀・)ポンスケ
エビカニ接待に妥協してはイケナイ、というのが李先生のモットー。
安全装備ガーを使い回して、労せず二匹目のドジョウをもくろむ李先生の姿勢に苦言が呈されているのだ。
メーカーにとってこんなメイワクな虚言は、李先生ならではだ。
御中元仕分け終わったか(・∀・)ポンスケ
2018/07/27(金) 13:58:26.08ID:iIXeMsJ3
安全ガー安全ガー囀ずってる割りに何でもかんでも車高上げて大径のオフロード用タイヤ履かせてみたいとか
素人でも自動ブレーキ(ぷっ)とESPが変な挙動して事故を起こす可能性が増す事に気付くだろうに
素人でも自動ブレーキ(ぷっ)とESPが変な挙動して事故を起こす可能性が増す事に気付くだろうに
2018/07/27(金) 14:30:40.31ID:gYaCyL7Q
ネオチーンなんか安全を担保できなくなる最たるものだってのもわからないらしいなvw
2018/07/27(金) 14:33:28.69ID:YHYBo0Dg
>>604
>ttps://www.youtube.com/watch?v=cBn_vEXXcQE
おい、雉!
リンク先ページで中谷さんの名前を間違ってるぞ!
自分の名前で公開しているページ上で先輩の名前を間違えるとは、失礼なヤツだな。
訴えられる前に早く直せ!
>ttps://www.youtube.com/watch?v=cBn_vEXXcQE
おい、雉!
リンク先ページで中谷さんの名前を間違ってるぞ!
自分の名前で公開しているページ上で先輩の名前を間違えるとは、失礼なヤツだな。
訴えられる前に早く直せ!
2018/07/27(金) 14:42:35.13ID:YNRQ1c83
>>640
>決して遅くありません。しかも一番裏返しになってるし。しくしく。大丈夫かジジイ?
え?普段タイラリーチャンピョンを誇らしげに語り、ドイツラリーでもミライで立派に前走を務めたんでしょ?そんな国沢先生が何を臆することがあるの?
>決して遅くありません。しかも一番裏返しになってるし。しくしく。大丈夫かジジイ?
え?普段タイラリーチャンピョンを誇らしげに語り、ドイツラリーでもミライで立派に前走を務めたんでしょ?そんな国沢先生が何を臆することがあるの?
2018/07/27(金) 14:46:52.89ID:Oe05PNHJ
2018/07/27(金) 15:38:03.48ID:bykG5E6G
>>676
窓なし隔離部屋でもネットにはつながっているのか…
普通の追い出し部屋は刑務所並みに
外界との接触ができないもんだと思うが
ホンダはアメリカの影響を受けて
アメリカの刑務所並みにはネットが使えるのか?
窓なし隔離部屋でもネットにはつながっているのか…
普通の追い出し部屋は刑務所並みに
外界との接触ができないもんだと思うが
ホンダはアメリカの影響を受けて
アメリカの刑務所並みにはネットが使えるのか?
2018/07/27(金) 15:39:53.52ID:1M2IvydQ
つかただの閑職
2018/07/27(金) 15:45:17.16ID:VgL5z/J7
YouTubeタイトル、カイキュウした?
2018/07/27(金) 15:54:25.24ID:w91iIGdk
この馬鹿どもは、なにをゲラゲラ大笑いしてるの?
酒とかその場のテンションで「なんだかやけに面白かった」ってのは確かに経験するけど、
世界に向けて公開しちゃいかん
まして、題材は人が大怪我をするシーンを演じてるわけでしょ?
テキトーに演じるのも不愉快だが、大笑いするのは理解を超えてる
中谷某とかもレーサーとしてはともかく、人間としては最底辺DQNなんだな
酒とかその場のテンションで「なんだかやけに面白かった」ってのは確かに経験するけど、
世界に向けて公開しちゃいかん
まして、題材は人が大怪我をするシーンを演じてるわけでしょ?
テキトーに演じるのも不愉快だが、大笑いするのは理解を超えてる
中谷某とかもレーサーとしてはともかく、人間としては最底辺DQNなんだな
2018/07/27(金) 16:10:23.28ID:EzqROvH+
動画の内容がただのおふざけ、紹介文で名前を間違える、リアシートピラー、コメント不可
糞だな
糞だな
2018/07/27(金) 16:16:04.11ID:QsQwtuXz
2018/07/27(金) 16:36:23.60ID:Oe05PNHJ
>>683
定時まですることも無くずっとインターネット見てるんじゃねえの
定時まですることも無くずっとインターネット見てるんじゃねえの
2018/07/27(金) 16:41:31.98ID:YNRQ1c83
雉沢が権威だというのも頷けますな
2018/07/27(金) 17:17:43.85ID:+eHdxQNh
>>690
ワテシはギョウカイの嫌威デナイノ。
ワテシはギョウカイの嫌威デナイノ。
2018/07/27(金) 19:16:15.77ID:V7p8Lrqt
ぎょう虫の検体だと思うの
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 19:22:54.93ID:VpVY+I6D >>640
>>スバル360はN-VANのリアシート程度の低いヘッドレストだった。
>>極論を言えば「まぁ死んじゃってもイイような人」を運ぶためのシートです。
>>そんなシートに将来のある若者を絶対座らせたらアカン!
コドラ嬢「…」
埋め
>>スバル360はN-VANのリアシート程度の低いヘッドレストだった。
>>極論を言えば「まぁ死んじゃってもイイような人」を運ぶためのシートです。
>>そんなシートに将来のある若者を絶対座らせたらアカン!
コドラ嬢「…」
埋め
694日記追記仮保全
2018/07/27(金) 19:53:15.92ID:a/19aveP2018/07/27(金) 20:06:20.81ID:YNRQ1c83
そのうち、二輪は四輪より不安定なので同乗者の安全のためには二輪はオススメしない、とか言い出しそうな勢いだな、くるくるパーヒョンカさんよ。
696日記仮保全1/2
2018/07/27(金) 20:10:02.01ID:a/19aveP 海外では都市部の交通インフラに電動スケーターを導入! 日本もぜひ!
2018年7月27日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32787
海外で近距離を移動する時のモビリティとして、電動ボードが注目されている。サンフランシスコなどは行政ベースで導入を考えているほど。
例えば最も完成度が高いと言われているセグウェイ・ナインボット『ES2』 ttp://www.ninebot.jp/kses2/
の場合(実売価格6万円)、標準バッテリーの航続距離25kmと十分!
増設バッテリーを付けることで航続距離45kmと大幅に伸ばすことも可能。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7271t.jpg
世界の流れと聞けばヒョウロンカとしちゃ見過ごせない。やむを得ず入手し、しばらく使ってみた。外観は写真の通り。
さすがにセグウェイの開発とあり、素材もデザインもオモチャっぽさ皆無。
バッテリーはフロントシャフトの中に円筒形のリチウムイオンタイプが入っている。
充電も簡単。ノートパソコンのようなACアダプターが付いており、フロントシャフトに差し込むだけ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7273t.jpg
電子回路が付いており、初期設定もスマートフォンを使いブルートゥースで行う。
回生制動の強さや最高速度の設定、クルーズコントロール機能、盗難防止機能も選べる。
操作は右の青いレバーが下に回すとパワー出るアクセル(スタートは足で蹴って動き出してからアクセル操作する)。
左側に回生ブレーキのコントローラーあり、下に回すとけっこうな減速Gを出す。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7274t.jpg
駆動モーターは600Wで、前輪の8インチタイヤに内蔵されている。オモチャのような電動スケーターも多数出回っているけれど、
8インチより小さい前輪だと小さなギャップでも引っかかって転倒する危険性大。
折りたたみは左上のレバーを押すだけで一番下の写真のようになる。12.5kgもあるため電車やバスに持ち込もうとすると少しばかり重い?
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7275t.jpg
2018年7月27日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32787
海外で近距離を移動する時のモビリティとして、電動ボードが注目されている。サンフランシスコなどは行政ベースで導入を考えているほど。
例えば最も完成度が高いと言われているセグウェイ・ナインボット『ES2』 ttp://www.ninebot.jp/kses2/
の場合(実売価格6万円)、標準バッテリーの航続距離25kmと十分!
増設バッテリーを付けることで航続距離45kmと大幅に伸ばすことも可能。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7271t.jpg
世界の流れと聞けばヒョウロンカとしちゃ見過ごせない。やむを得ず入手し、しばらく使ってみた。外観は写真の通り。
さすがにセグウェイの開発とあり、素材もデザインもオモチャっぽさ皆無。
バッテリーはフロントシャフトの中に円筒形のリチウムイオンタイプが入っている。
充電も簡単。ノートパソコンのようなACアダプターが付いており、フロントシャフトに差し込むだけ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7273t.jpg
電子回路が付いており、初期設定もスマートフォンを使いブルートゥースで行う。
回生制動の強さや最高速度の設定、クルーズコントロール機能、盗難防止機能も選べる。
操作は右の青いレバーが下に回すとパワー出るアクセル(スタートは足で蹴って動き出してからアクセル操作する)。
左側に回生ブレーキのコントローラーあり、下に回すとけっこうな減速Gを出す。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7274t.jpg
駆動モーターは600Wで、前輪の8インチタイヤに内蔵されている。オモチャのような電動スケーターも多数出回っているけれど、
8インチより小さい前輪だと小さなギャップでも引っかかって転倒する危険性大。
折りたたみは左上のレバーを押すだけで一番下の写真のようになる。12.5kgもあるため電車やバスに持ち込もうとすると少しばかり重い?
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7275t.jpg
697日記仮保全2/2
2018/07/27(金) 20:11:12.48ID:a/19aveP 7.5インチの後輪はスイングアーム式のサスペンション付き。フェンダーを足で押しタイヤに擦りつけるタイプのブレーキも付いており、
前輪の回生ブレーキと併用すれば25km/hくらいの速度域までなら自転車と同じくらいの減速性能を発揮する。
ちなみに増加電池付けてフル性能を発揮すると最高速30km/h(標準電池の高速モードは25km/h)。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7276t.jpg
日本を除く大半の国では自転車と同じく免許&ナンバー不要。自転車と同じ扱いになる。
日本でも電動アシスト自転車と同じく「20km/hまでしかアシストしない」という条件で公道走行を認めたらいいと思う。
最高速を10km/h程度に絞れば自転車より優れた高い安全性を確保出来ることだろう。
海外のように総合的な都市部の交通インフラを考えるべきだと思う。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7272t.jpg
現在ES2に乗れるのは、サーキット場のパドックのような「ナンバー無しのクルマが走れる場所」に限られる。
教習所内などもOK。私有地は管理者の許可があれば走行可能。私のようなライフスタイルだと、けっこう重宝します。
公園内を走っている動画も見られるけれど明確な違法行為。検挙されるので御注意を!
前輪の回生ブレーキと併用すれば25km/hくらいの速度域までなら自転車と同じくらいの減速性能を発揮する。
ちなみに増加電池付けてフル性能を発揮すると最高速30km/h(標準電池の高速モードは25km/h)。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7276t.jpg
日本を除く大半の国では自転車と同じく免許&ナンバー不要。自転車と同じ扱いになる。
日本でも電動アシスト自転車と同じく「20km/hまでしかアシストしない」という条件で公道走行を認めたらいいと思う。
最高速を10km/h程度に絞れば自転車より優れた高い安全性を確保出来ることだろう。
海外のように総合的な都市部の交通インフラを考えるべきだと思う。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/7272t.jpg
現在ES2に乗れるのは、サーキット場のパドックのような「ナンバー無しのクルマが走れる場所」に限られる。
教習所内などもOK。私有地は管理者の許可があれば走行可能。私のようなライフスタイルだと、けっこう重宝します。
公園内を走っている動画も見られるけれど明確な違法行為。検挙されるので御注意を!
2018/07/27(金) 20:23:58.28ID:W+ZL6tXG
>>697
「公園を模したテストコース」じゃないんですか?
「公園を模したテストコース」じゃないんですか?
2018/07/27(金) 20:43:54.54ID:z4OU8Z8p
Ninebotね
>さすがにセグウェイの開発とあり
ふ〜ん
やっぱりお隣の国の発想だな
>さすがにセグウェイの開発とあり
ふ〜ん
やっぱりお隣の国の発想だな
2018/07/27(金) 21:01:23.73ID:SuoeGl4g
今はまだホルホル中の60歳児だが、
> 日本でも電動アシスト自転車と同じく「20km/hまでしかアシストしない」という条件で公道走行を認めたらいい
仮にこれが実現してNinebotとかが車道を走り始めたら、雉先生はものすごい勢いで目の敵にしてトボしまくるのが目に見えてます。
> 日本でも電動アシスト自転車と同じく「20km/hまでしかアシストしない」という条件で公道走行を認めたらいい
仮にこれが実現してNinebotとかが車道を走り始めたら、雉先生はものすごい勢いで目の敵にしてトボしまくるのが目に見えてます。
2018/07/27(金) 21:04:00.26ID:vm68q38d
2018/07/27(金) 21:06:19.68ID:oSxYTSLa
>私のようなライフスタイルだと、けっこう重宝します。
乗れる場所がほとんどないのに重宝?
ああ、違反上等なライフスタイルだもんなw
乗れる場所がほとんどないのに重宝?
ああ、違反上等なライフスタイルだもんなw
2018/07/27(金) 21:07:49.34ID:SuoeGl4g
オフロードでも快適!大人気「新型ジムニー」を試乗
納車に1年かかるといわれるほど人気のスズキ「新型ジムニー」。試乗してみると、オフロードでも快適な乗り心地が得られるだけでなく、
先代モデルの課題を克服しています。
執筆者:国沢 光宏
車ガイド
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/475999/
新型ジムニーの売れ行きが絶好調だ。すでに年間販売計画台数を超える受注を受けており(急遽増産に向け準備を始めたそうな)、
夏休み前に契約しても納車は来年の夏休み前がギリギリというイメージ。果たしてそんなに魅力的なクルマなのだろうか? 早速試乗してみた。
悪路走破性は、ランドローバーに劣らない!?
ジムニー最大の面白さは「プライスレス」という点にあると思う。
性能を追求したスポーツモデルの場合、大出力エンジンが必要。高級車ならある程度のボディサイズと豪華なインテリアを持っていないとダメ。
いずれにしろ車両価格の上昇を招く。御予算ないと良いクルマに届かないということ。
ジムニーやいかに? このクルマの総合的な悪路走破性は、ランクルに代表される500万円台の国産本格派のクロスカントリーや、
1000万円以上するランドローバー社の伝統あるオフロード車に勝るとも劣らない。しかもライバル車無し。オンリィ1であり、ナンバー1でもある。
まず挨拶変わりに普通のクルマだと全く走れないほどのデコボコ路や、歩くのも難しいほどの急な登り下り、そして泥沼などラフロードコースで
ジムニーを試してみた。4WDの低速ギア(舗装路は2輪駆動の高速ギア。雪道などで4WDの高速ギアを使う)を選び、丁寧にアクセル操作するだけでよい。
納車に1年かかるといわれるほど人気のスズキ「新型ジムニー」。試乗してみると、オフロードでも快適な乗り心地が得られるだけでなく、
先代モデルの課題を克服しています。
執筆者:国沢 光宏
車ガイド
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/475999/
新型ジムニーの売れ行きが絶好調だ。すでに年間販売計画台数を超える受注を受けており(急遽増産に向け準備を始めたそうな)、
夏休み前に契約しても納車は来年の夏休み前がギリギリというイメージ。果たしてそんなに魅力的なクルマなのだろうか? 早速試乗してみた。
悪路走破性は、ランドローバーに劣らない!?
ジムニー最大の面白さは「プライスレス」という点にあると思う。
性能を追求したスポーツモデルの場合、大出力エンジンが必要。高級車ならある程度のボディサイズと豪華なインテリアを持っていないとダメ。
いずれにしろ車両価格の上昇を招く。御予算ないと良いクルマに届かないということ。
ジムニーやいかに? このクルマの総合的な悪路走破性は、ランクルに代表される500万円台の国産本格派のクロスカントリーや、
1000万円以上するランドローバー社の伝統あるオフロード車に勝るとも劣らない。しかもライバル車無し。オンリィ1であり、ナンバー1でもある。
まず挨拶変わりに普通のクルマだと全く走れないほどのデコボコ路や、歩くのも難しいほどの急な登り下り、そして泥沼などラフロードコースで
ジムニーを試してみた。4WDの低速ギア(舗装路は2輪駆動の高速ギア。雪道などで4WDの高速ギアを使う)を選び、丁寧にアクセル操作するだけでよい。
2018/07/27(金) 21:09:52.86ID:SuoeGl4g
悪路でも乗り心地が快適な理由
電子制御によって駆動力をコントロールし、キツい下り坂では同じく電子制御で4つのタイヤに適切なブレーキを掛けてくれる。
最低地上高が高いため、普通の乗用車なら20cmくらいの水たまりに苦労するけれど、ジムニーだと30cmだって余裕。車幅の狭さも悪条件下だと強みになる。
といったジムニー悪路性能はそのまま、新型になって快適性も大幅に向上した。従来型だと、素晴らしい悪路性能の”副作用”として、
普段使いの快適性や安全性を諦めなければならない。けれど、新型になって自動ブレーキやサイド&カーテンエアバッグ、横滑り防止装置まで付くようになっている。
事故を防止する装備や、事故に遭ってもダメージを最小限にしてくれる装備が付いているため、日常の相棒として使っても安心だし安全。
その上、乗り心地や騒音、振動まで向上している。逆に全体的な騒音レベル下がったため、副変速機から出る金属チェーンの音など気になる人もいるほど。
先代の「ハンドルの暴れ」など課題を克服
先代モデルの決定的な問題点だった走行時に突如発生する「ハンドルの暴れ」(ジムニー ジャダーで検索するとたくさんヒット)は、
今回徹底的に対策したという。その他、新型の弱点を挙げるとするなら、1500ccエンジンを搭載するシエラの動力性能がイマイチなところくらいか?
ということでジムニーを買おうとしているならぜひ試乗し、動力性能と副変速機から出るチェーンの音のチェックをして頂きたい。
どちらも気にならないというなら、とっても魅力的なクルマだと思う。1年といわれている納期は増産で短くなる可能性大きいし、待つ楽しみだってあります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
電子制御によって駆動力をコントロールし、キツい下り坂では同じく電子制御で4つのタイヤに適切なブレーキを掛けてくれる。
最低地上高が高いため、普通の乗用車なら20cmくらいの水たまりに苦労するけれど、ジムニーだと30cmだって余裕。車幅の狭さも悪条件下だと強みになる。
といったジムニー悪路性能はそのまま、新型になって快適性も大幅に向上した。従来型だと、素晴らしい悪路性能の”副作用”として、
普段使いの快適性や安全性を諦めなければならない。けれど、新型になって自動ブレーキやサイド&カーテンエアバッグ、横滑り防止装置まで付くようになっている。
事故を防止する装備や、事故に遭ってもダメージを最小限にしてくれる装備が付いているため、日常の相棒として使っても安心だし安全。
その上、乗り心地や騒音、振動まで向上している。逆に全体的な騒音レベル下がったため、副変速機から出る金属チェーンの音など気になる人もいるほど。
先代の「ハンドルの暴れ」など課題を克服
先代モデルの決定的な問題点だった走行時に突如発生する「ハンドルの暴れ」(ジムニー ジャダーで検索するとたくさんヒット)は、
今回徹底的に対策したという。その他、新型の弱点を挙げるとするなら、1500ccエンジンを搭載するシエラの動力性能がイマイチなところくらいか?
ということでジムニーを買おうとしているならぜひ試乗し、動力性能と副変速機から出るチェーンの音のチェックをして頂きたい。
どちらも気にならないというなら、とっても魅力的なクルマだと思う。1年といわれている納期は増産で短くなる可能性大きいし、待つ楽しみだってあります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
2018/07/27(金) 21:09:56.57ID:nDVgkgi2
>>696
良く車と水平に置けるな。倒れるとか考えもせんのだろうなvw
良く車と水平に置けるな。倒れるとか考えもせんのだろうなvw
2018/07/27(金) 21:14:10.43ID:oSxYTSLa
2018/07/27(金) 21:19:18.77ID:SuoeGl4g
強い三菱が帰ってきた! アウトランダーPHEV 5年目の大進化
2018年7月27日 / 新型車紹介
ttps://bestcarweb.jp/news/newcar/38528
現行型が発売された2013年1月から5年半、毎年のように地道に進化を繰り返してきたアウトランダーPHEVだが、今回の進化はひと味違う!
その新型の進化ぶりを、愛車として現行型(旧型?)を所有する国沢光宏氏に徹底チェックしていただいた。
(今回はマイナーチェンジとして2019年型に切り替わる。発表発売は2018年8月下旬、価格については多少値上がりする見込みだが8月中旬に発表される)
文:国沢光宏 写真:池之平昌信
初出:『ベストカー』2018年8月26日号
FMCに匹敵する今回のマイナーチェンジ
私は中期型のアウトランダーPHEVに乗っているのだけれど、満足度たるやすばらしく高い。なぜこんないいクルマが売れないのかと不思議に思うほど。
三菱自動車のブランドイメージが悪くない海外では売れ筋モデルになっていることを考えると、やはり不正問題の影響なんだろう。
そんなアウトランダーPHEVが、大きなマイナーチェンジを行った。外観にあまり手を加えなかったためわかりにくいけれど、
パワーユニットや走りの質感の進化はフルモデルチェンジに匹敵するレベル。実際、三菱自動車に予算あれば、
外観も変えてフルモデルチェンジとしたかったんじゃなかろうか。
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bestcarweb.com/wp-content/uploads/2018/07/27105821/20180826-outlanderphev-004.jpg
あまりの進化ぶりに、思わず嫉妬してしまう現行型オーナーの国沢氏。毎年進化し続けているが、今回のマイチェンは特に大きな進歩だ
ほぼ電気自動車として使えるように
まずパワーユニットから味見しよう。一番大きな変更点は発電用のエンジンを2000ccから2400ccにパワーアップしたこと。
併せて後輪モーターの出力も向上させた。Dレンジをセレクトしてアクセル踏むと、前後モーターのパワーだけで走り出す。これは従来型もまったく同じ。
2018年7月27日 / 新型車紹介
ttps://bestcarweb.jp/news/newcar/38528
現行型が発売された2013年1月から5年半、毎年のように地道に進化を繰り返してきたアウトランダーPHEVだが、今回の進化はひと味違う!
その新型の進化ぶりを、愛車として現行型(旧型?)を所有する国沢光宏氏に徹底チェックしていただいた。
(今回はマイナーチェンジとして2019年型に切り替わる。発表発売は2018年8月下旬、価格については多少値上がりする見込みだが8月中旬に発表される)
文:国沢光宏 写真:池之平昌信
初出:『ベストカー』2018年8月26日号
FMCに匹敵する今回のマイナーチェンジ
私は中期型のアウトランダーPHEVに乗っているのだけれど、満足度たるやすばらしく高い。なぜこんないいクルマが売れないのかと不思議に思うほど。
三菱自動車のブランドイメージが悪くない海外では売れ筋モデルになっていることを考えると、やはり不正問題の影響なんだろう。
そんなアウトランダーPHEVが、大きなマイナーチェンジを行った。外観にあまり手を加えなかったためわかりにくいけれど、
パワーユニットや走りの質感の進化はフルモデルチェンジに匹敵するレベル。実際、三菱自動車に予算あれば、
外観も変えてフルモデルチェンジとしたかったんじゃなかろうか。
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bestcarweb.com/wp-content/uploads/2018/07/27105821/20180826-outlanderphev-004.jpg
あまりの進化ぶりに、思わず嫉妬してしまう現行型オーナーの国沢氏。毎年進化し続けているが、今回のマイチェンは特に大きな進歩だ
ほぼ電気自動車として使えるように
まずパワーユニットから味見しよう。一番大きな変更点は発電用のエンジンを2000ccから2400ccにパワーアップしたこと。
併せて後輪モーターの出力も向上させた。Dレンジをセレクトしてアクセル踏むと、前後モーターのパワーだけで走り出す。これは従来型もまったく同じ。
2018/07/27(金) 21:22:01.47ID:SuoeGl4g
走行電池の容量が少なくなるまで電気自動車として走れる。今回、電池容量を10%増やしたため、電気自動車としての航続距離も10%程度増えたという。
私のアウトランダーPHEVだとエアコン使わない時で航続距離45〜50kmなので、マイナー後なら50〜55kmといったイメージ。片道25kmまでなら電池だけで走れてしまう。
参考までに書いておくと、走行50kmに必要な電気料金は、夜間電力契約ならおよそ100円。安い!
しかもマイナーチェンジでパワフルになったため、電気自動車としての最高速は135km/hに向上(これまでは平坦地&無風で100km/h程度)。
従来型だと登り坂で加速した時など充分な電池容量があってもエンジンかかってしまったが、マイナー後は「ほぼ」電気自動車として走れる。
これまで「もう少しレスポンスよければ最高なのに!」だった巡航状態からのアクセル全開加速も、相当満足できる状態になった。いいね!
電気を使い切ったら自動でエンジンで発電機を回すシリーズハイブリッドに切り替わる(電池残量あってもボタンでハイブリッドモードが選べる)。
この時の燃費は、カタログ上だと従来型よりホンの少し悪化。ただ実際の走行モードに関して言えば、ほとんど変わらないようだ(むしろいい?)。
意外なことに排気量が大きくなったけれどエンジンの存在感(音や振動レベル)は薄くなった。エンジン始動してもけっこう静か。
100km/h走行中に電池切れてハイブリッドモードになっても気付かない? 私が乗っている中期型さえ充分静かだと感じているため、
皆さん体感できないかも。
パワーユニット以上に進化したのが走り。接着構造を大きく増やしたボディと、ダンパー径まで太くした足回りの改善、
さらに4WDの駆動配分を大きく見直した結果、笑っちゃうくらい楽しく曲がるクルマになった。SUVだと思えないほど振り回せる。
昔の三菱自動車が帰ってきた感じ。
乗り心地も中期型より改善された。個人的にはゴツゴツと硬いビルシュタインのダンパーを使った『S』より、ストローク感を出してきた
『G』のほうが圧倒的に好ましく思う。自分で買うなら瞬時も迷わない。よく仕上がっているので「喰わず嫌い」せずディーラーで試乗してみたらいかがか。
私のアウトランダーPHEVだとエアコン使わない時で航続距離45〜50kmなので、マイナー後なら50〜55kmといったイメージ。片道25kmまでなら電池だけで走れてしまう。
参考までに書いておくと、走行50kmに必要な電気料金は、夜間電力契約ならおよそ100円。安い!
しかもマイナーチェンジでパワフルになったため、電気自動車としての最高速は135km/hに向上(これまでは平坦地&無風で100km/h程度)。
従来型だと登り坂で加速した時など充分な電池容量があってもエンジンかかってしまったが、マイナー後は「ほぼ」電気自動車として走れる。
これまで「もう少しレスポンスよければ最高なのに!」だった巡航状態からのアクセル全開加速も、相当満足できる状態になった。いいね!
電気を使い切ったら自動でエンジンで発電機を回すシリーズハイブリッドに切り替わる(電池残量あってもボタンでハイブリッドモードが選べる)。
この時の燃費は、カタログ上だと従来型よりホンの少し悪化。ただ実際の走行モードに関して言えば、ほとんど変わらないようだ(むしろいい?)。
意外なことに排気量が大きくなったけれどエンジンの存在感(音や振動レベル)は薄くなった。エンジン始動してもけっこう静か。
100km/h走行中に電池切れてハイブリッドモードになっても気付かない? 私が乗っている中期型さえ充分静かだと感じているため、
皆さん体感できないかも。
パワーユニット以上に進化したのが走り。接着構造を大きく増やしたボディと、ダンパー径まで太くした足回りの改善、
さらに4WDの駆動配分を大きく見直した結果、笑っちゃうくらい楽しく曲がるクルマになった。SUVだと思えないほど振り回せる。
昔の三菱自動車が帰ってきた感じ。
乗り心地も中期型より改善された。個人的にはゴツゴツと硬いビルシュタインのダンパーを使った『S』より、ストローク感を出してきた
『G』のほうが圧倒的に好ましく思う。自分で買うなら瞬時も迷わない。よく仕上がっているので「喰わず嫌い」せずディーラーで試乗してみたらいかがか。
2018/07/27(金) 21:34:28.03ID:oSxYTSLa
ネオチェーンしたジムニーに試乗したのかー
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 21:36:51.78ID:34Upd3d+ 御大が居なくなった世界のことをタソガリアンは想像出来るだろうか?
急速に世界が色褪せて見え、世界に倦怠感・厭世観が蔓延すると思う。
御大の試乗時のヒャッハーぶりと豪快な笑いこそが世界の活力だったと気付くハズだよ。
急速に世界が色褪せて見え、世界に倦怠感・厭世観が蔓延すると思う。
御大の試乗時のヒャッハーぶりと豪快な笑いこそが世界の活力だったと気付くハズだよ。
2018/07/27(金) 21:39:25.59ID:SuoeGl4g
え、何? 雉先生引退するの?
そりゃめでたいな、赤飯炊かないと。
そりゃめでたいな、赤飯炊かないと。
2018/07/27(金) 21:41:09.47ID:3dF4A/VL
>>705
だって国沢は車に愛着なんてないんだもん。 そんな事に気を配れるなら、あんなジャッキアップはしないでしょvwvolvosubaru
だって国沢は車に愛着なんてないんだもん。 そんな事に気を配れるなら、あんなジャッキアップはしないでしょvwvolvosubaru
2018/07/27(金) 21:42:53.45ID:R8S+2b7Q
>最高速を10km/h程度に絞れば自転車より優れた高い安全性を確保出来ることだろう。
こんな小走り程度の速さしか出ないものに使い道があるとでも?
そりゃ速度が遅ければ安全だろうけどさ
もう少しよく考えて書こうよ
こんな小走り程度の速さしか出ないものに使い道があるとでも?
そりゃ速度が遅ければ安全だろうけどさ
もう少しよく考えて書こうよ
2018/07/27(金) 21:43:02.40ID:3dF4A/VL
>>707
> 私は中期型のアウトランダーPHEVに乗っているのだけれど、満足度たるやすばらしく高い。なぜこんないいクルマが売れないのかと不思議に思うほど。
三菱のイメージが悪いのと、「国沢が乗ってるから買わん」って感じなんじゃないですか?
> 私は中期型のアウトランダーPHEVに乗っているのだけれど、満足度たるやすばらしく高い。なぜこんないいクルマが売れないのかと不思議に思うほど。
三菱のイメージが悪いのと、「国沢が乗ってるから買わん」って感じなんじゃないですか?
2018/07/27(金) 21:49:01.60ID:oSxYTSLa
>>707
>なぜこんないいクルマが売れないのかと不思議に思うほど
>やはり不正問題の影響なんだろう。
誰かさんに充電してるだけで犯罪者呼ばわりされて
イメージ最悪になったからだろw
>実際、三菱自動車に予算あれば
御予算は直されちゃったのかw
それにしてもジムニーの変速機がシマノ製だったのは初耳
>なぜこんないいクルマが売れないのかと不思議に思うほど
>やはり不正問題の影響なんだろう。
誰かさんに充電してるだけで犯罪者呼ばわりされて
イメージ最悪になったからだろw
>実際、三菱自動車に予算あれば
御予算は直されちゃったのかw
それにしてもジムニーの変速機がシマノ製だったのは初耳
2018/07/27(金) 21:57:00.65ID:Ve78VC4j
>>714
散々、急速充電器にアウトランダーガーって貶してたし
散々、急速充電器にアウトランダーガーって貶してたし
2018/07/27(金) 22:19:06.59ID:g5hRUTZx
糞沢なんて自動車関連業界からも、この世からも消え去って頂きたいのですが。
2018/07/27(金) 22:22:35.98ID:uQJfdYUd
2018/07/27(金) 22:58:26.67ID:OHhkWwor
2機変態が出来なくなったらバカムの人生は>>710になってしまうのか・・
まあ後追い痔撮くらいにトドメとけ、西武新宿線でナイフ振り回すんじゃないぞバカチョン
まあ後追い痔撮くらいにトドメとけ、西武新宿線でナイフ振り回すんじゃないぞバカチョン
2018/07/27(金) 23:00:31.69ID:oSxYTSLa
>電気を使い切ったら自動でエンジンで発電機を回すシリーズハイブリッドに切り替わる
それを言うならシリーズ式じゃねーの?
状況によってはエンジンで駆動するからパラレルハイブリッドに変わりはないw
>意外なことに排気量が大きくなったけれどエンジンの存在感(音や振動レベル)は
>薄くなった。エンジン始動してもけっこう静か。
セレナe-POWERは、先行のノートe-PORERよりもエンジン回転数を下げて発電する。
それで静粛性を上げたらしいから、アウトランダーPHEVも同じことをしたんじゃね。
それを言うならシリーズ式じゃねーの?
状況によってはエンジンで駆動するからパラレルハイブリッドに変わりはないw
>意外なことに排気量が大きくなったけれどエンジンの存在感(音や振動レベル)は
>薄くなった。エンジン始動してもけっこう静か。
セレナe-POWERは、先行のノートe-PORERよりもエンジン回転数を下げて発電する。
それで静粛性を上げたらしいから、アウトランダーPHEVも同じことをしたんじゃね。
2018/07/27(金) 23:01:53.94ID:OHhkWwor
超マゾのセンセは不快なことが快感みたいだなw
これからもファビョりながら快感に浸ってくれ、協力してあげるからvw
これからもファビョりながら快感に浸ってくれ、協力してあげるからvw
2018/07/27(金) 23:04:25.02ID:oSxYTSLa
2018/07/27(金) 23:07:00.60ID:UpLV3zVz
御大(ジツハ雉沢先生誤字神?)出演状況
■本スレ 10回/722スレ
■前スレ 全10回/1000スレ
ワッチョイなしだと、ちょっと元気デナイノ!
■本スレ 10回/722スレ
■前スレ 全10回/1000スレ
ワッチョイなしだと、ちょっと元気デナイノ!
2018/07/27(金) 23:08:30.77ID:EzqROvH+
>>705
車と水平vw
車と水平vw
2018/07/27(金) 23:15:19.93ID:w0Xu1hIJ
マツダはマイナーチェンジで大幅値下げしないからオタンコ
マツダはマイナーチェンジで排気量アップしたからオタンコ
などと言われていたヒョンカセンセがおすすめということは、
アウトランダーは大幅値下げして、2000ccモデルも継続販売なんですよね?
マツダはマイナーチェンジで排気量アップしたからオタンコ
などと言われていたヒョンカセンセがおすすめということは、
アウトランダーは大幅値下げして、2000ccモデルも継続販売なんですよね?
2018/07/27(金) 23:34:00.81ID:UpLV3zVz
>>696
雉沢先生は、公道を走行できる電動スケーター?を知らないらしいvwvolvo
10万ちょっとで購入できるみたいなので、どうせなら、こっちをレポしようねwww
ttps://www.airwheel.net/jp/product/z5
電動キックボード「Airwheel Z5 BagIn!原付スクーター仕様」。
ttps://moov.ooo/article/5a56ed498d0fd25db87021e9
日本初登場!折り畳み可能近未来型コンパクト電動スクーター Airwheel Z5
ttps://camp-fire.jp/projects/view/39326
雉沢先生は、公道を走行できる電動スケーター?を知らないらしいvwvolvo
10万ちょっとで購入できるみたいなので、どうせなら、こっちをレポしようねwww
ttps://www.airwheel.net/jp/product/z5
電動キックボード「Airwheel Z5 BagIn!原付スクーター仕様」。
ttps://moov.ooo/article/5a56ed498d0fd25db87021e9
日本初登場!折り畳み可能近未来型コンパクト電動スクーター Airwheel Z5
ttps://camp-fire.jp/projects/view/39326
2018/07/27(金) 23:36:11.04ID:y21b5YJ/
ヒョウロンカとしては見過ごせないのに入手はやむを得ずなのかよ
いやいややってんのか?
いやいややってんのか?
2018/07/27(金) 23:39:26.87ID:jLf+YlIV
>>696
とんでんの駐車場でやらかしたのか?
とんでんの駐車場でやらかしたのか?
2018/07/27(金) 23:40:30.83ID:Ao1GvOcS
ホンダって私物のスマホやケータイを職場に持ち込んでいいのバカームちゃん?
俺の会社は禁止だし、来客も基本禁止、どうしても必要ならカメラのレンズにシール貼って撮影できなくする
俺の会社は禁止だし、来客も基本禁止、どうしても必要ならカメラのレンズにシール貼って撮影できなくする
2018/07/27(金) 23:50:35.53ID:2bMIUY3F
2018/07/27(金) 23:51:41.96ID:1M2IvydQ
>>696
こんなん走らせたらまた歩道ガーとなるだろバーカ
こんなん走らせたらまた歩道ガーとなるだろバーカ
2018/07/27(金) 23:54:20.66ID:1M2IvydQ
2018/07/28(土) 00:16:28.93ID:fYsk/XXJ
>Dレンジをセレクトしてアクセル踏むと、
最近は何乗ってもこれだね。もはやセンセ流の様式美。
最近は何乗ってもこれだね。もはやセンセ流の様式美。
2018/07/28(土) 00:29:17.35ID:+Oi7Jh3p
>>726
センセのしったかとロクに調べもせず、記事にする典型例。まるで素人。ゴミ記事。
センセのしったかとロクに調べもせず、記事にする典型例。まるで素人。ゴミ記事。
2018/07/28(土) 01:50:30.25ID:9GORzhMy
国沢はセニアカーの車高を上げて太いマッドタイヤでも履かせて乗ってろ
歩道で歩行者蹴散らすことになるのだろうけどなwww
歩道で歩行者蹴散らすことになるのだろうけどなwww
2018/07/28(土) 05:36:19.85ID:iBgU3tsj
少し手遅れだが、日本気象史初の進路予想図となる台風をピタリと当ててみろよ
2018/07/28(土) 05:45:52.03ID:iBgU3tsj
連投すまん
気象庁や気象予報士の予報にやたらと噛みつくバカ犬なのだから、いっそ自分で気象予報士の資格を取れるなら取ってみろよw
国沢には絶対に取れないからなww
お前が取れるのなら、オレも一発で取ってやるわ、バーカw
日本のスパコン業界が持っている目標の一つは、気象シミュレーターだったりする
バカな還暦じいさんの下駄予報を1秒で数千万回位分析できるんだよ
今回の台風は過去のデータやシミュレーターをもってしても厳しいので、早めの避難を呼びかけているんだけど、分かる?
気象庁や気象予報士の予報にやたらと噛みつくバカ犬なのだから、いっそ自分で気象予報士の資格を取れるなら取ってみろよw
国沢には絶対に取れないからなww
お前が取れるのなら、オレも一発で取ってやるわ、バーカw
日本のスパコン業界が持っている目標の一つは、気象シミュレーターだったりする
バカな還暦じいさんの下駄予報を1秒で数千万回位分析できるんだよ
今回の台風は過去のデータやシミュレーターをもってしても厳しいので、早めの避難を呼びかけているんだけど、分かる?
2018/07/28(土) 06:02:03.23ID:GqShX6sL
>>696
>左側に回生ブレーキのコントローラーあり、下に回すとけっこうな減速Gを出す。
>フェンダーを足で押しタイヤに擦りつけるタイプのブレーキも付いており、
>前輪の回生ブレーキと併用すれば25km/hくらいの速度域までなら自転車と同じくらいの減速性能を発揮する。
左手をひねって前輪制動、不安定な右足(?)を蹴って後輪制動、体重移動しながら減速は相当練習しないと無理ゲーじゃね?
どっちみちジャックナイフから背負い投げで、そうそう止まれる気はしないが、ちょっとでも乗ってはみたのかなぁ
>左側に回生ブレーキのコントローラーあり、下に回すとけっこうな減速Gを出す。
>フェンダーを足で押しタイヤに擦りつけるタイプのブレーキも付いており、
>前輪の回生ブレーキと併用すれば25km/hくらいの速度域までなら自転車と同じくらいの減速性能を発揮する。
左手をひねって前輪制動、不安定な右足(?)を蹴って後輪制動、体重移動しながら減速は相当練習しないと無理ゲーじゃね?
どっちみちジャックナイフから背負い投げで、そうそう止まれる気はしないが、ちょっとでも乗ってはみたのかなぁ
2018/07/28(土) 06:12:54.96ID:L1IUmaGA
これがジンジャーか
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 06:40:44.60ID:xyKvL1SH >>710
御犬が居なくなった世界のことをハワタリユウキは想像したのだろう。
急速に隔離部屋が色褪せて見え、隔離部屋に倦怠感・厭世観が蔓延してジャックナイフを取り出すと思う。
御犬との大学恫喝時のヒャッハーぶりと陰湿な笑いこそがポンスケの活力だったと気付く。
とっとと引退して、故国に帰ってくたさい。パンチョッパリと蔑まされるかもしれないけど(・∀・)チョンスケ
御犬が居なくなった世界のことをハワタリユウキは想像したのだろう。
急速に隔離部屋が色褪せて見え、隔離部屋に倦怠感・厭世観が蔓延してジャックナイフを取り出すと思う。
御犬との大学恫喝時のヒャッハーぶりと陰湿な笑いこそがポンスケの活力だったと気付く。
とっとと引退して、故国に帰ってくたさい。パンチョッパリと蔑まされるかもしれないけど(・∀・)チョンスケ
2018/07/28(土) 07:13:14.41ID:u8gjQn8e
>>733
「Dレンジをセレクトして」が余分であり、1文字10円×11文字=110円を
依頼元から搾取している。
行間を読めと言い放つなど、書くべき事を書かず評論記事に想像力を要求する一方で
上記のように、全く不要な文字を挿入して荒稼ぎ。
「Dレンジをセレクトして」が余分であり、1文字10円×11文字=110円を
依頼元から搾取している。
行間を読めと言い放つなど、書くべき事を書かず評論記事に想像力を要求する一方で
上記のように、全く不要な文字を挿入して荒稼ぎ。
742日記仮保全1/2
2018/07/28(土) 08:22:31.67ID:5EMAxlSg 今年の人気車No1はなんでしょう? 皆さんどう思いますか(27日)
2018年7月28日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32806
Webは印媒体と違い、人気車と不人気車がアクセス数になりハッキリ解る。今年これまでに発表されたクルマで一番注目されているのは
ダントツでジムニーです。こらもうダントツといってよろしい。私もタイヤ変えたジムニーの紹介したら、驚くほどアクセス多かった。
そんなことから、多くのWebメディアはジムニーの記事をたくさん作りたがりますね。
2番手がクラウンかN-VAN。いい勝負です! 全く違うジャンルのクルマながら、それだけ興味あると言うことなんだろう。
自動車としての趣味性からすれば圧倒的にクラウンでしょう! N-VANの場合、クルマというより、クルマを使った遊びですね。
クルマそのものの評価としてはN-BOXとイーブン。運転して楽しいタイプでないです。同じ軽自動車のジムニーと決定的に違う。
4番手がカローラ・スポーツ。私もあまり関心持てない地味なクルマなので皆さん興味ないかと思いきや、そんなことありません!
アクセス数だって多い。逆に意外だったのはフォレスター。ブランドイメージ高いスバルの新型車ということで注目されると
予想していたのだけれど、ニューヨークショーでワールドプレミアしてから伸び悩んでしまってます。
マツダのマイナーチェンジ車は不明。試乗会のスケジュールが他とバッティングしている上、前の広報担当者のように
「試乗会に来なかったのでぜひ乗ってください!」というアピールも無くなった。現在の広報部長、東京電力に居た方だから、
試乗して妙なことを言われるなら乗らない方が無難だという考え方なんでしょう。読者からの「どうよ?」というリクエストも少ないし。
2018年7月28日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32806
Webは印媒体と違い、人気車と不人気車がアクセス数になりハッキリ解る。今年これまでに発表されたクルマで一番注目されているのは
ダントツでジムニーです。こらもうダントツといってよろしい。私もタイヤ変えたジムニーの紹介したら、驚くほどアクセス多かった。
そんなことから、多くのWebメディアはジムニーの記事をたくさん作りたがりますね。
2番手がクラウンかN-VAN。いい勝負です! 全く違うジャンルのクルマながら、それだけ興味あると言うことなんだろう。
自動車としての趣味性からすれば圧倒的にクラウンでしょう! N-VANの場合、クルマというより、クルマを使った遊びですね。
クルマそのものの評価としてはN-BOXとイーブン。運転して楽しいタイプでないです。同じ軽自動車のジムニーと決定的に違う。
4番手がカローラ・スポーツ。私もあまり関心持てない地味なクルマなので皆さん興味ないかと思いきや、そんなことありません!
アクセス数だって多い。逆に意外だったのはフォレスター。ブランドイメージ高いスバルの新型車ということで注目されると
予想していたのだけれど、ニューヨークショーでワールドプレミアしてから伸び悩んでしまってます。
マツダのマイナーチェンジ車は不明。試乗会のスケジュールが他とバッティングしている上、前の広報担当者のように
「試乗会に来なかったのでぜひ乗ってください!」というアピールも無くなった。現在の広報部長、東京電力に居た方だから、
試乗して妙なことを言われるなら乗らない方が無難だという考え方なんでしょう。読者からの「どうよ?」というリクエストも少ないし。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 08:23:32.35ID:xyKvL1SH ベストカーのセンチュリー記事見たけど、李先生は本当に後席も前席も似合いませんなあvwvolvo
身体に合わないペラペラスーツにカラーシャツ、とか生涯一パシリってイメージ
チンピラ(・∀・)チョンスケ
身体に合わないペラペラスーツにカラーシャツ、とか生涯一パシリってイメージ
チンピラ(・∀・)チョンスケ
744日記仮保全2/2
2018/07/28(土) 08:24:02.56ID:5EMAxlSg そもそも新型車無いため、関係無いか? アウトランダーPHEVは「全然ダメか?」と思っていたより圧倒的に良い。
普通のクルマより反応良いほど。同じ三菱自動車でもエクリプス・クロスのページビューが伸びない。悪いクルマじゃないけれど、
積極的な”買い”の材料も薄い。日産車についちゃ読者の皆さん感心を失いつつある? クルマ好きは日産を見てないようだ。
輸入車だと圧倒的にボルボの人気が高い。実際、ボルボの新型車は優れた性能を持ってると思う。BMWの新型車『X2』より
ボルボの『XC40』の人気優勢。VWの反応鈍いです。このままVWジャパンが暗いブランド戦略を続けていたら、きっと伸びない。
クルマ好きであるワタシがピクリとしないようなクルマ作ってたら、皆さん反応しないでしょうね。
ということで今年これまでの人気車を挙げると、1)ジムニー。2)クラウン。3)N-VAN。4)カローラスポーツ。5)XC40といったあたりか。
ジムニーのようなクラスレスでデザインに個性あり、自動車好きから一目置かれるクルマが人気です。他の自動車メーカーも
ジムニー的なクラスレスのオンリィ1的なモデルを企画したらいいのに、と強く思った次第。
普通のクルマより反応良いほど。同じ三菱自動車でもエクリプス・クロスのページビューが伸びない。悪いクルマじゃないけれど、
積極的な”買い”の材料も薄い。日産車についちゃ読者の皆さん感心を失いつつある? クルマ好きは日産を見てないようだ。
輸入車だと圧倒的にボルボの人気が高い。実際、ボルボの新型車は優れた性能を持ってると思う。BMWの新型車『X2』より
ボルボの『XC40』の人気優勢。VWの反応鈍いです。このままVWジャパンが暗いブランド戦略を続けていたら、きっと伸びない。
クルマ好きであるワタシがピクリとしないようなクルマ作ってたら、皆さん反応しないでしょうね。
ということで今年これまでの人気車を挙げると、1)ジムニー。2)クラウン。3)N-VAN。4)カローラスポーツ。5)XC40といったあたりか。
ジムニーのようなクラスレスでデザインに個性あり、自動車好きから一目置かれるクルマが人気です。他の自動車メーカーも
ジムニー的なクラスレスのオンリィ1的なモデルを企画したらいいのに、と強く思った次第。
2018/07/28(土) 08:29:15.25ID:/seS4xl2
何としてもボルボをねじ込むスタイル
2018/07/28(土) 08:43:29.12ID:n7wtEnq8
マツダへの言いがかりもっとうまくやれよ
2018/07/28(土) 08:45:40.20ID:u8gjQn8e
人気が高い、という割に販売台数がジャーマン3に追いついていないボルボ。
2018/07/28(土) 08:59:39.02ID:brO9+yi3
今年の雉サイトのページビューということだと、シビック丸刈り宣言の件ではずいぶんページビュー稼いだと思うけど、その影響について一切触れずというのはあまりに不自然
今年の4月だぞあれ
賭けは先生の勝ちなんでしょ?だったら勝ち誇ればいいじゃない
今年の4月だぞあれ
賭けは先生の勝ちなんでしょ?だったら勝ち誇ればいいじゃない
2018/07/28(土) 09:35:21.60ID:TWjSn1kz
雉が取り上げてる車種が限定されてるからあてにならんわ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 09:36:18.01ID:K3pMV4yK マツダからは無視されてるだけだから
2018/07/28(土) 09:38:40.41ID:AyHiIc+6
>>740
本当にまだホンダに在籍してるんだろうか。
本当にまだホンダに在籍してるんだろうか。
2018/07/28(土) 09:47:20.45ID:kJnJQ3rX
>>725
センセには是非とも回答してほしい
センセには是非とも回答してほしい
2018/07/28(土) 09:56:19.53ID:xqRNpdbz
試乗会がバッティングしてるなら
さぞや他の試乗会に行ってるんだろうなあ…
試乗記期待してマフ
さぞや他の試乗会に行ってるんだろうなあ…
試乗記期待してマフ
2018/07/28(土) 10:02:43.82ID:RVPM5MmP
淫売体ww
>「試乗会に来なかったのでぜひ乗ってください!」というアピールも無くなった。
何も間違ってないマツダの対応w
>「試乗会に来なかったのでぜひ乗ってください!」というアピールも無くなった。
何も間違ってないマツダの対応w
2018/07/28(土) 10:09:52.85ID:u8gjQn8e
車を貸したところで、絶対評価もできず私怨・エビカニが優先される。
車を貸したところで、CX−8を貸与しなかった私怨丸出しで記事を書くことが
決まっているなら貸さないよな。
車を貸したところで、CX−8を貸与しなかった私怨丸出しで記事を書くことが
決まっているなら貸さないよな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 10:14:42.82ID:xyKvL1SH2018/07/28(土) 10:25:16.20ID:4GzukVfH
フォレスターが伸び悩んでるのは何故か?コラもう簡単!
雉には余り知られていない事ながら、SUBARUが燃費・排ガス不正問題やらかした事が一般人には知れ渡っているからであったw
雉には余り知られていない事ながら、SUBARUが燃費・排ガス不正問題やらかした事が一般人には知れ渡っているからであったw
2018/07/28(土) 10:28:10.74ID:XrcL1ytj
大した雉も書けない評論家キドリに予算使うより、車を買っていただけるユーザーの方を向いている企業が良く分かるということでは、センセの雉も役に立っているな
2018/07/28(土) 10:45:44.68ID:k1A2CcnM
>Webは印媒体と違い、人気車と不人気車がアクセス数になりハッキリ解る
新型ならそれだけで話題になるし、人気かどうかわからんじゃん。
その理論だと車板でダントツの国沢センセイが自動車評論家として
大人気ってことになるけどw
新型ならそれだけで話題になるし、人気かどうかわからんじゃん。
その理論だと車板でダントツの国沢センセイが自動車評論家として
大人気ってことになるけどw
2018/07/28(土) 10:52:45.76ID:+o9c7Eok
2018/07/28(土) 11:22:51.19ID:5EMAxlSg
そういえばこれは雉スレでは取り上げられていないよね?
2018.07.24
舘内端「クルマの危機と未来」
トヨタの燃料電池車、存亡の危機か…世界3大勢力が撤退、水素インフラも圧倒的に不足
ttp://biz-journal.jp/2018/07/post_24170.html
2018.07.24
舘内端「クルマの危機と未来」
トヨタの燃料電池車、存亡の危機か…世界3大勢力が撤退、水素インフラも圧倒的に不足
ttp://biz-journal.jp/2018/07/post_24170.html
2018/07/28(土) 11:24:31.77ID:MAP2p5IK
自分で試乗するしかないよ
VWやスバル見る限り雉どころかAJAJもクズ
オーナー評価はどうしてもいい評価になりがち
VWやスバル見る限り雉どころかAJAJもクズ
オーナー評価はどうしてもいい評価になりがち
2018/07/28(土) 11:47:20.07ID:MAP2p5IK
>>761
でも誰もがFCVは終わったと思ってるだろうなw
かなり前から実用レベルになってたにも関わらず、全然進まないインフラ整備
バブル前の好景気ならインフラも新規構築できるだろうがね
既存のレールが使えないリニアもどうなるかねえ
でも誰もがFCVは終わったと思ってるだろうなw
かなり前から実用レベルになってたにも関わらず、全然進まないインフラ整備
バブル前の好景気ならインフラも新規構築できるだろうがね
既存のレールが使えないリニアもどうなるかねえ
2018/07/28(土) 12:05:34.24ID:eflH4e8N
>>761
これさあ、FCVはインフラを整備しやすい配送用途とか運輸用途に展開をしていくんであって、乗用用途イコール普及のバロメーターみたいな近視眼的な話じゃないと思うんだけどな
大体充電ステーションも採算とれてなくて止めようかというとこも出てきてんのにね
これさあ、FCVはインフラを整備しやすい配送用途とか運輸用途に展開をしていくんであって、乗用用途イコール普及のバロメーターみたいな近視眼的な話じゃないと思うんだけどな
大体充電ステーションも採算とれてなくて止めようかというとこも出てきてんのにね
2018/07/28(土) 12:12:07.25ID:k1A2CcnM
東京都は、水素社会の実現に向けて、水素ステーションの整備拡大や
燃料電池自動車・バスなどの普及に取り組んでおります。
環境局では、燃料電池バスについて2020年までに都内で100両以上の普及を目指しており、
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2018/bus_p_201803287863_h.html
車両価格1億円
国庫補助5千万円→50億円
自治体補助3千万円→30億円
事業者負担20億円
死ねよトヨタ
燃料電池自動車・バスなどの普及に取り組んでおります。
環境局では、燃料電池バスについて2020年までに都内で100両以上の普及を目指しており、
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2018/bus_p_201803287863_h.html
車両価格1億円
国庫補助5千万円→50億円
自治体補助3千万円→30億円
事業者負担20億円
死ねよトヨタ
2018/07/28(土) 12:43:39.80ID:oOuXe5A2
トヨタは一体いくら税金を収めてるのだろうか?トータルで考えてみたら?
2018/07/28(土) 13:08:52.32ID:SdDAExxP
>>737
国沢の頭の中ではスーパーコンピューターは超電子頭脳デナイノーピコピコピコぴこーってレベルだからなあ
国沢の頭の中ではスーパーコンピューターは超電子頭脳デナイノーピコピコピコぴこーってレベルだからなあ
2018/07/28(土) 13:13:56.39ID:u8gjQn8e
流れと関係ないレス失礼。
池の水全部抜くの印旛沼編が流れていたんだが、
カミツキガメの好物はエビカニです、と言う専門家のコメントに吹いてしまったw
池の水全部抜くの印旛沼編が流れていたんだが、
カミツキガメの好物はエビカニです、と言う専門家のコメントに吹いてしまったw
2018/07/28(土) 13:14:45.41ID:SdDAExxP
>>755
そもそも国沢に価値ないから呼ばないんだよね
そもそも国沢に価値ないから呼ばないんだよね
2018/07/28(土) 13:29:25.46ID:8gpiX3N3
どのクルマが人気がとかもう評論家と言うより
もはや競馬の予想屋の如し
しかも丸刈りシビックの件で分かる通り
自分から賭けといて払わないと言う
予想屋以下のゴミ
もはや競馬の予想屋の如し
しかも丸刈りシビックの件で分かる通り
自分から賭けといて払わないと言う
予想屋以下のゴミ
2018/07/28(土) 13:31:58.03ID:+i8Hwh1e
運転ド下手
車両を擦る当てるしかもダンマリ
タイヤ摩滅常習犯
露骨なエビカニ集り
エビカニ次第で評価が変わる
技術的な話を理解できない
文章も誤記振り
呼ぶ理由を微塵も見出せない。
車両を擦る当てるしかもダンマリ
タイヤ摩滅常習犯
露骨なエビカニ集り
エビカニ次第で評価が変わる
技術的な話を理解できない
文章も誤記振り
呼ぶ理由を微塵も見出せない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 13:50:17.16ID:K/Eu8qn8 雉沢御犬はBUROGUアクセスTOPPUなのに呼ばれないのはおかしいデナイノ
https://togetter.com/li/1250582
>>日産18車種から好きな5車種選んで乗ってよし!♯日産ブロガー試乗会
自動車ヒョウンカにエビカニする意味ってなんなんですかね
埋め
https://togetter.com/li/1250582
>>日産18車種から好きな5車種選んで乗ってよし!♯日産ブロガー試乗会
自動車ヒョウンカにエビカニする意味ってなんなんですかね
埋め
2018/07/28(土) 14:02:33.72ID:d4Zlzs+P
>>350
イベント、全然わからない
イベント、全然わからない
2018/07/28(土) 14:04:50.25ID:SdDAExxP
人気があるからWEBでもてはやされるのか、WEBで人気があるから閲覧数が増えるのか
どっちが先や
どっちが先や
2018/07/28(土) 14:10:09.27ID:Y1UMy1hQ
>742
>ブランドイメージ高いスバル
ん?え?
>ブランドイメージ高いスバル
ん?え?
2018/07/28(土) 14:24:19.16ID:n7wtEnq8
悪食カミツキガメ
2018/07/28(土) 14:25:14.05ID:TeXFtTLo
>>768
つまり雉はカミツキガメだったのか(混乱)
つまり雉はカミツキガメだったのか(混乱)
2018/07/28(土) 14:28:29.84ID:2XFQ9Xvu
>>777
亀は極小ですけどね。
亀は極小ですけどね。
2018/07/28(土) 14:37:06.25ID:+i8Hwh1e
2018/07/28(土) 14:39:49.94ID:P4qXIr/b
>>744
ボルボwwwwwww
ボルボwwwwwww
2018/07/28(土) 14:47:41.21ID:QDh719Lz
>>768
自動車ヒョンカ界のカミツキガメ、雉沢
自動車ヒョンカ界のカミツキガメ、雉沢
2018/07/28(土) 14:49:38.71ID:QDh719Lz
というか、雉先生は勘違いしてるよね。
雉先生の記事や記事先生ご自身は、そもそもメディアでもなんでもないわ。
雉先生の記事や記事先生ご自身は、そもそもメディアでもなんでもないわ。
2018/07/28(土) 15:33:58.18ID:oOuXe5A2
カタログすら写し間違えるバカがメディアww確かにその通りだね
センセが伝言ゲームに参加したらイタイ目に合いそうだなあ
センセが伝言ゲームに参加したらイタイ目に合いそうだなあ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:50:23.85ID:xyKvL1SH >>768
外来種のチョウセンカミツキガメ、てイメージ(・∀・)チョンスケ
外来種のチョウセンカミツキガメ、てイメージ(・∀・)チョンスケ
2018/07/28(土) 16:19:33.30ID:PL0RnNK0
じゃ駆除しなきゃ。捕獲したら区役所へ持って行けばいいのか?w
2018/07/28(土) 16:34:36.15ID:S9XHy1QV
あるいは保健所?
2018/07/28(土) 17:11:19.48ID:04oOjri7
黙って埋めるデナイノ。
2018/07/28(土) 17:24:37.48ID:04oOjri7
そういや、スレのタイトル見るたびにレームダックに見えてしまうんだが。
まあ、雉沢センセはレームダックだがwww
まあ、雉沢センセはレームダックだがwww
2018/07/28(土) 17:37:44.64ID:nGvTg71d
デナイノ〜
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 17:41:34.73ID:68J/u1272018/07/28(土) 17:41:55.78ID:WlzF63ef
ろくに記事ににしていない、クラウンやカローラは絶好調。
コネクティッドがなんなのか、いまだに理解していないみたいだし。
しょうがないよね、トヨタが塩対応継続中みたいなんで。
でもまあ、クラウンのディーラーが1か月で3万台も受注できるわ
けがないから、李さんが否定していた「一番高い奴持ってこい層」
というのが相当数いたとしか考えられないワナ。
コネクティッドがなんなのか、いまだに理解していないみたいだし。
しょうがないよね、トヨタが塩対応継続中みたいなんで。
でもまあ、クラウンのディーラーが1か月で3万台も受注できるわ
けがないから、李さんが否定していた「一番高い奴持ってこい層」
というのが相当数いたとしか考えられないワナ。
792日記仮保全1/2
2018/07/28(土) 17:46:23.74ID:hfu+g4+E 気象庁のダメさ加減と道路のナンセンスな制限速度は同じ根っ子です
2018年7月28日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32817
天気予報ギョウカイって心底アカンです。台風12号、23日の月曜日夜の時点で発生すること明白になっており、
しかも関東目指して進むのも容易に予想できた。多くの気象予報士の皆さんは、この情報を伝えたかったことだろう。
しかし! 気象庁が絶対許さない! 米軍から台風情報と進路予想出ても、気象予報士はそいつをハッキリ伝えちゃダメと言われている。
気象庁が台風になったと発表したのは水曜日の未明。そこから大騒ぎが始まります。
もちろん”本当にアブナイ”地域に対する警告を与えるのならドンドン行うべきだ。
けれど状況見てると、西日本の豪雨で批判されたらしく危険な区域を広げすぎ。道路の制限速度と全く同じになってしまってる!
60km/hで曲がれるコーナーに「危険! 30km/h」というカンバン出すのと同じ。
一方、本当に危険だと思われる地域への告知が全く出来ていない。西日本の水害の時も、TVはノンキに普通の番組を流していたという。
「危険だ危険だ!」と騒ぐことは簡単だ。されど当たらなければ狼少年になります。予報や情報解析をしっかり行うのがプロ。
狼少年のおかげで一生懸命準備したイベントは中止になり、狼少年のおかげで信じなくなり被害出ることに。
TVのテロップ見ると「関東風速30m」と警報出るが、関東たって広うございます!
房総半島先端東側の千倉あたりは瞬間で30mの可能性あるも、それ以外の地域は冬に吹く北風と大差なし。
台風12号、それほど大きくないため、被害を受ける地域は絞られるし、大雨の時間だって容易に予想できる。
繰り返す。警告は本当に危険な時だけ出さなければ効果無いです。
2018年7月28日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32817
天気予報ギョウカイって心底アカンです。台風12号、23日の月曜日夜の時点で発生すること明白になっており、
しかも関東目指して進むのも容易に予想できた。多くの気象予報士の皆さんは、この情報を伝えたかったことだろう。
しかし! 気象庁が絶対許さない! 米軍から台風情報と進路予想出ても、気象予報士はそいつをハッキリ伝えちゃダメと言われている。
気象庁が台風になったと発表したのは水曜日の未明。そこから大騒ぎが始まります。
もちろん”本当にアブナイ”地域に対する警告を与えるのならドンドン行うべきだ。
けれど状況見てると、西日本の豪雨で批判されたらしく危険な区域を広げすぎ。道路の制限速度と全く同じになってしまってる!
60km/hで曲がれるコーナーに「危険! 30km/h」というカンバン出すのと同じ。
一方、本当に危険だと思われる地域への告知が全く出来ていない。西日本の水害の時も、TVはノンキに普通の番組を流していたという。
「危険だ危険だ!」と騒ぐことは簡単だ。されど当たらなければ狼少年になります。予報や情報解析をしっかり行うのがプロ。
狼少年のおかげで一生懸命準備したイベントは中止になり、狼少年のおかげで信じなくなり被害出ることに。
TVのテロップ見ると「関東風速30m」と警報出るが、関東たって広うございます!
房総半島先端東側の千倉あたりは瞬間で30mの可能性あるも、それ以外の地域は冬に吹く北風と大差なし。
台風12号、それほど大きくないため、被害を受ける地域は絞られるし、大雨の時間だって容易に予想できる。
繰り返す。警告は本当に危険な時だけ出さなければ効果無いです。
793日記仮保全2/2
2018/07/28(土) 17:47:20.99ID:hfu+g4+E メディアも「う〜ん!」。TVの台風中継見ると、タイした風など吹いてないのに気象庁から表現方法法として指導されているのだろう。
「カラダごと持って行かれそうな強い風です!」というお約束のセリフをディレクターから要求される。もうコントです。
本日行われた鈴鹿の4耐は、どんなに悪く予想したって「曇り時々雨」なのに、レースを除くイベント全て中止だって。
先日環境省が発表した「2100年の天気予報」も腹抱えて笑った! 30度以上の真夏日が大阪で136日になるとか、
東京の気温が44度になるとか。地球気象学者に聞けば皆さん鼻で嗤う。
海に囲まれた国は、海水温が極端に上がらない限り極端な高温にならない。
100歩譲って海水温が極端に上がったらマジに世界規模で陸氷溶け海水面は上昇し、東京など水没してる。
我が国の人口予想だって40年前は今後増える一方だからインフラに投資しなければならない、と言い切った。
これまた脅しておいて、ナニかの予算を取ろうという狙いかと。
「カラダごと持って行かれそうな強い風です!」というお約束のセリフをディレクターから要求される。もうコントです。
本日行われた鈴鹿の4耐は、どんなに悪く予想したって「曇り時々雨」なのに、レースを除くイベント全て中止だって。
先日環境省が発表した「2100年の天気予報」も腹抱えて笑った! 30度以上の真夏日が大阪で136日になるとか、
東京の気温が44度になるとか。地球気象学者に聞けば皆さん鼻で嗤う。
海に囲まれた国は、海水温が極端に上がらない限り極端な高温にならない。
100歩譲って海水温が極端に上がったらマジに世界規模で陸氷溶け海水面は上昇し、東京など水没してる。
我が国の人口予想だって40年前は今後増える一方だからインフラに投資しなければならない、と言い切った。
これまた脅しておいて、ナニかの予算を取ろうという狙いかと。
2018/07/28(土) 17:50:44.78ID:oOuXe5A2
>クルマ好きであるワタシがピクリとしないようなクルマ作ってたら、皆さん反応しないでしょうね。
エビカニ好きであるコウライカミツキガメがピクリとしないようなクルマ作ってたら・・こうですね分かります
エビカニ好きであるコウライカミツキガメがピクリとしないようなクルマ作ってたら・・こうですね分かります
2018/07/28(土) 17:53:18.56ID:3D2Eu+gx
今回の気象庁とぼしは限度超えてないか?
2018/07/28(土) 17:58:54.82ID:TPFwf7GT
>>795
いくらなんでも病的なレベルでは。
いくらなんでも病的なレベルでは。
2018/07/28(土) 18:00:31.10ID:8gpiX3N3
>>792
西日本豪雨の時はずーっとテロップ出てたし
市内で避難勧告出てたからスマホも鬱陶しい位鳴ってたよ
それでも被災地域は逃げられない程急激に増水した
あれから一ヶ月も経ってないんだから
過敏になって当然なんだが
視界1メートル親方は無駄に警報を出すなと言いつつ
雨量や被害が出る地域だけ出せとか無茶苦茶もイイトコ
そんなに精度の高いピンポイント予報が出せるなら
アンタが出して見せろよ
西日本豪雨の時はずーっとテロップ出てたし
市内で避難勧告出てたからスマホも鬱陶しい位鳴ってたよ
それでも被災地域は逃げられない程急激に増水した
あれから一ヶ月も経ってないんだから
過敏になって当然なんだが
視界1メートル親方は無駄に警報を出すなと言いつつ
雨量や被害が出る地域だけ出せとか無茶苦茶もイイトコ
そんなに精度の高いピンポイント予報が出せるなら
アンタが出して見せろよ
2018/07/28(土) 18:04:20.26ID:3D2Eu+gx
>>796
自分もそう思った。
自分もそう思った。
2018/07/28(土) 18:07:07.23ID:TQjPenRu
>お約束のセリフをディレクターから要求される。もうコントです。
Dレンジをセレクトしてアクセル踏むんですね
Dレンジをセレクトしてアクセル踏むんですね
2018/07/28(土) 18:09:49.37ID:yWe+e45h
いいから死ねよと思ったのは久しぶりだな
2018/07/28(土) 18:19:07.81ID:C/b4dyFL
御大は謂わば義将
礼節を以て遇するメーカーには礼を以て応えるが
不躾なメーカーには厳しく対応する。
「第一義」これを掲げている御大に無礼があってはならない。
礼節を以て遇するメーカーには礼を以て応えるが
不躾なメーカーには厳しく対応する。
「第一義」これを掲げている御大に無礼があってはならない。
2018/07/28(土) 18:22:04.87ID:RVPM5MmP
>>801
今台風の話してるから黙ってて
今台風の話してるから黙ってて
2018/07/28(土) 18:23:35.17ID:S9XHy1QV
>>790
ほほぅ
ほほぅ
2018/07/28(土) 18:24:57.54ID:EgTwKInO
>>801
無礼があっちゃいけないし全社総務対応でやらなきゃね(笑)
無礼があっちゃいけないし全社総務対応でやらなきゃね(笑)
2018/07/28(土) 18:25:20.61ID:sCpM1+Z+
今回のは酷い。
2018/07/28(土) 18:26:36.64ID:RVPM5MmP
>気象予報士はそいつをハッキリ伝えちゃダメと言われている。
>西日本の豪雨で批判されたらしく
>TVはノンキに普通の番組を流していたという。
>気象庁から表現方法法として指導されているのだろう。
>セリフをディレクターから要求される。
>ナニかの予算を取ろうという狙いかと。
最低限これだけの根拠を教えてくれ。
>西日本の豪雨で批判されたらしく
>TVはノンキに普通の番組を流していたという。
>気象庁から表現方法法として指導されているのだろう。
>セリフをディレクターから要求される。
>ナニかの予算を取ろうという狙いかと。
最低限これだけの根拠を教えてくれ。
2018/07/28(土) 18:26:42.49ID:S9XHy1QV
>>792-793
キチガイの戯言、というイメージ
キチガイの戯言、というイメージ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 18:37:56.12ID:Yqx6/oJv >お約束のセリフをディレクターから要求される。もうコントです。
シャンプーをばらまいて赤ら顔で裏返った声で「抜けた!抜けた!」
あれは笑わせてもらったよ。いいコントだった。全国規模で笑いものになる勇気は俺には無いw
シャンプーをばらまいて赤ら顔で裏返った声で「抜けた!抜けた!」
あれは笑わせてもらったよ。いいコントだった。全国規模で笑いものになる勇気は俺には無いw
2018/07/28(土) 18:44:47.16ID:04oOjri7
>>801
>御大は謂わば義将
>礼節を以て遇するメーカーには礼を以て応えるが
>不躾なメーカーには厳しく対応する。
>「第一義」これを掲げている御大に無礼があってはならない。
御犬は謂わば偽称
エビカニを以て遇するメーカーには千切れんばかりに尻尾を振るが、総務対応のメーカーには悪意を以て駄文を書く。
「エビカニ主義」これを掲げている御犬には無礼な対応でも甘いくらいだ。
こうですな。バカムくんwww
>御大は謂わば義将
>礼節を以て遇するメーカーには礼を以て応えるが
>不躾なメーカーには厳しく対応する。
>「第一義」これを掲げている御大に無礼があってはならない。
御犬は謂わば偽称
エビカニを以て遇するメーカーには千切れんばかりに尻尾を振るが、総務対応のメーカーには悪意を以て駄文を書く。
「エビカニ主義」これを掲げている御犬には無礼な対応でも甘いくらいだ。
こうですな。バカムくんwww
2018/07/28(土) 18:49:15.04ID:jNCWBObz
>>801
さっさと死ね
さっさと死ね
2018/07/28(土) 18:52:11.57ID:u8gjQn8e
2018/07/28(土) 18:55:01.57ID:5qS0jd5Y
国沢さんなら自室で酒飲みながらテレビ見てゲラゲラ笑ってるよ
今日のburoguもそんな状態で書いてる
今日のburoguもそんな状態で書いてる
2018/07/28(土) 19:18:09.55ID:rL0ZCLxn
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 19:21:26.45ID:oOuXe5A2 >>812
いやいやセンセは台風が関東に向かってるので、不安で不安で「アイゴォォォー」状態だと思うよw
だから関東という表現にすら「危険な区域を広げすぎ。」とファビョって文句を言う 発狂して日記書いてんだよ
センセの本音は、杉並区上井草の台風情報を教えろ下さい外れたら千年恨みマフ、だな
普通の大人はある程度自分で判断できるし、他人が少しは誤る事を理解している
センセは底辺過ぎて自分じゃマトモな判断が出来ないから気象庁や警察に判断を丸投げしながら千年恨むしかないんだよ
いやいやセンセは台風が関東に向かってるので、不安で不安で「アイゴォォォー」状態だと思うよw
だから関東という表現にすら「危険な区域を広げすぎ。」とファビョって文句を言う 発狂して日記書いてんだよ
センセの本音は、杉並区上井草の台風情報を教えろ下さい外れたら千年恨みマフ、だな
普通の大人はある程度自分で判断できるし、他人が少しは誤る事を理解している
センセは底辺過ぎて自分じゃマトモな判断が出来ないから気象庁や警察に判断を丸投げしながら千年恨むしかないんだよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 19:21:36.47ID:behFpaHk >>800
同じく。本当に死んでもらいたい。
同じく。本当に死んでもらいたい。
2018/07/28(土) 19:23:07.63ID:s7ANE69o
>>742
>前の広報担当者のように「試乗会に来なかったのでぜひ乗ってください!」というアピールも無くなった。
>現在の広報部長、東京電力に居た方だから、試乗して妙なことを言われるなら乗らない方が無難だという考え方なんでしょう。
国沢如きに自分の所の製品を紹介してもらう必要性を全く感じないんでしょう。
だってまともに日本語で書けないんですもの。
例えばこの一文・・・
「試乗して妙なことを言われるなら乗らない方が無難だという考え方」
「試乗」するのは誰ですか?
「妙なことを言われる」のは誰ですか?
「乗らない方」ってのは誰が乗らないのですか?
「無難だ」と考えるのは誰ですか?
国沢はアホですか?
>>744
>ジムニーのようなクラスレスでデザインに個性あり、自動車好きから一目置かれるクルマが人気です。
>他の自動車メーカーもジムニー的なクラスレスのオンリィ1的なモデルを企画したらいいのに、と強く思った次第。
でもそのデザイン、パクリなんでしょ?国沢の認識では。
>>792
>台風12号、それほど大きくないため、被害を受ける地域は絞られるし、大雨の時間だって容易に予想できる。
「容易に予想できる」んなら、具体的に書いとけば?
>前の広報担当者のように「試乗会に来なかったのでぜひ乗ってください!」というアピールも無くなった。
>現在の広報部長、東京電力に居た方だから、試乗して妙なことを言われるなら乗らない方が無難だという考え方なんでしょう。
国沢如きに自分の所の製品を紹介してもらう必要性を全く感じないんでしょう。
だってまともに日本語で書けないんですもの。
例えばこの一文・・・
「試乗して妙なことを言われるなら乗らない方が無難だという考え方」
「試乗」するのは誰ですか?
「妙なことを言われる」のは誰ですか?
「乗らない方」ってのは誰が乗らないのですか?
「無難だ」と考えるのは誰ですか?
国沢はアホですか?
>>744
>ジムニーのようなクラスレスでデザインに個性あり、自動車好きから一目置かれるクルマが人気です。
>他の自動車メーカーもジムニー的なクラスレスのオンリィ1的なモデルを企画したらいいのに、と強く思った次第。
でもそのデザイン、パクリなんでしょ?国沢の認識では。
>>792
>台風12号、それほど大きくないため、被害を受ける地域は絞られるし、大雨の時間だって容易に予想できる。
「容易に予想できる」んなら、具体的に書いとけば?
2018/07/28(土) 19:23:26.16ID:2AX9ik2b
2018/07/28(土) 19:29:13.42ID:7k7NaCX4
2018/07/28(土) 19:45:31.00ID:ogLKNScZ
>>803
VWアルテオンってなによ?
2017年12月24日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=29114
最近永田にエラそうなことを言われ、アタマに来ることがある。先日も「アルテオンに乗りましたか?」と言われ
「なんだそれ」と聞き返したら「勉強してないですね」ときた。何でもVWの新型車だという。
「CCみたいなヤツか?」と言うと、少し違うという。まぁいずれにしろどうでもいい、
と思うようなってきたのが昨今の業界です。
(後略)
VWアルテオンってなによ?
2017年12月24日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=29114
最近永田にエラそうなことを言われ、アタマに来ることがある。先日も「アルテオンに乗りましたか?」と言われ
「なんだそれ」と聞き返したら「勉強してないですね」ときた。何でもVWの新型車だという。
「CCみたいなヤツか?」と言うと、少し違うという。まぁいずれにしろどうでもいい、
と思うようなってきたのが昨今の業界です。
(後略)
2018/07/28(土) 19:48:10.20ID:P4qXIr/b
雉先生がお縄にならないのは、知能が低い上に精神も病んでいて責任を問えないから。
2018/07/28(土) 19:49:39.31ID:3D2Eu+gx
ちなみにNHKは夜通し台風ニュースやるけどな。
2018/07/28(土) 19:51:05.23ID:P4qXIr/b
雉沢さんはバカなので、自分が理解しえない科学技術をはじめとするその他の学問がこの世には存在するということが理解できないのです。
2018/07/28(土) 19:51:28.77ID:S9XHy1QV
2018/07/28(土) 19:52:17.06ID:3ETgi+/a
ジドウシャギョウカイから相手にされないので、反論が来ない気象庁を貶して鬱憤をはらすデナイノ!
というイメージ
というイメージ
2018/07/28(土) 20:09:39.12ID:+o9c7Eok
>しかも関東目指して進むのも容易に予想できた。
関東たって広うございます!(ぷっ)
なんか自分でも何言ってるのかわかってないんだな
関東たって広うございます!(ぷっ)
なんか自分でも何言ってるのかわかってないんだな
2018/07/28(土) 20:24:13.58ID:dU24fa4U
なんかわからんが、台風接近で出るはずだったイベントでも飛んでギャラが無くなったのかね。
そうでもなきゃ、こんな病的な悪態つく理由が・・・いや、雉ならいつものことか。
そうでもなきゃ、こんな病的な悪態つく理由が・・・いや、雉ならいつものことか。
2018/07/28(土) 20:29:31.91ID:SdDAExxP
>>792
オマエのダメさを恥じたらどうだ国沢
オマエのダメさを恥じたらどうだ国沢
2018/07/28(土) 20:30:20.04ID:SdDAExxP
>>795
馬鹿が加速してるから
馬鹿が加速してるから
2018/07/28(土) 20:30:37.65ID:SwCdpjPE
2018/07/28(土) 20:31:12.21ID:SdDAExxP
>>812
ぜひこれからもずっとそうしてくれ
ぜひこれからもずっとそうしてくれ
2018/07/28(土) 20:33:20.50ID:PYpULuCe
もしかしたら、書けないような内容の(工作関係の)活動をする必要があるのに
台風のせいでフネが出せないデナイノ!どうしてくれるニダ!ファビョーン!!
…っていうのが本音だったりして
台風のせいでフネが出せないデナイノ!どうしてくれるニダ!ファビョーン!!
…っていうのが本音だったりして
2018/07/28(土) 20:48:25.02ID:SdDAExxP
>>819
悔しくて仕方ない、のはわかった
悔しくて仕方ない、のはわかった
2018/07/28(土) 20:49:42.18ID:8gpiX3N3
フェイ国の駄目さ加減とナンセンスな振る舞いは業界イチ
他の追随を許さない
もう有害プログ認定して閉鎖に追い込めないものか…
他の追随を許さない
もう有害プログ認定して閉鎖に追い込めないものか…
2018/07/28(土) 20:50:58.23ID:k1A2CcnM
>危険な区域を広げすぎ。道路の制限速度と全く同じになってしまってる!
>60km/hで曲がれるコーナーに「危険! 30km/h」というカンバン出すのと同じ。
道路には様々な性能、重量のクルマが混在してるんだよ。
自分のことだけしか考えてないだろ。
>狼少年のおかげで一生懸命準備したイベントは中止になり
散々避難しろといわれたのを無視して河原でBBQを続けて
流されたDQNと同じメンタルだわ。
>60km/hで曲がれるコーナーに「危険! 30km/h」というカンバン出すのと同じ。
道路には様々な性能、重量のクルマが混在してるんだよ。
自分のことだけしか考えてないだろ。
>狼少年のおかげで一生懸命準備したイベントは中止になり
散々避難しろといわれたのを無視して河原でBBQを続けて
流されたDQNと同じメンタルだわ。
2018/07/28(土) 21:18:58.28ID:ogLKNScZ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 21:28:06.66ID:xyKvL1SH >>801
御犬は戸籍からして偽証。
宗主国絡みのメーカーには礼を以て応えるが
シカトするメーカーは厳しくトボす。
「第一エビカニ」これを掲げている御犬に謝礼金があってはならない。
チョウセンカミツキガメ親子はお気楽で良いですな(・∀・)タヒネヤ
御犬は戸籍からして偽証。
宗主国絡みのメーカーには礼を以て応えるが
シカトするメーカーは厳しくトボす。
「第一エビカニ」これを掲げている御犬に謝礼金があってはならない。
チョウセンカミツキガメ親子はお気楽で良いですな(・∀・)タヒネヤ
2018/07/28(土) 21:31:02.94ID:brO9+yi3
制限時速30km/hの場所って、30km/h以下で走らないと車自身が危険なんじゃなくて
たいてい歩行者を危険に晒さないためなんだけどね
市街地とか
雉が車を運転するとき如何に歩行者のことが頭に無いかよく分かるわ
たいてい歩行者を危険に晒さないためなんだけどね
市街地とか
雉が車を運転するとき如何に歩行者のことが頭に無いかよく分かるわ
2018/07/28(土) 21:38:07.82ID:tlf8u1Bk
>>837
「自分さえ良ければ」って考えが丸見えだよな。
「自分さえ良ければ」って考えが丸見えだよな。
2018/07/28(土) 21:46:50.66ID:ogLKNScZ
だから30km/h制限の生活道路を「安全デナイノ」と勝手に判断して21km/hだか24km/hだかの速度超過で捕まったんだな。納得w
2018/07/28(土) 21:55:10.02ID:ogLKNScZ
【クルマの王道】 今こそ選びたいニッポンのセダンTOP5
2018年7月28日 / コラム
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/38373
SUV優勢の時代。しかしながら昨年2017年にはカムリ(7月)、シビック(9月)が投入され、今年はクラウン(6月)、センチュリー(6月)と、
日本を代表するセダンの発売が相次いでいる。
「セリカ・カムリ」なんて名前への郷愁すらいまは昔、なれども、セダンはやっぱりクルマの基本。
そこで、国沢・渡辺両氏に、今こそ選びたい国産セダンTOP5を挙げてもらった。取り巻く現状にはキビしいものがあるが、頑張れ、セダン!
※この記事は2017年8月のものです。
文:国沢光宏、渡辺陽一郎
写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2017年8月10日号
■国沢光宏が選ぶニッポンのセダンTOP5
国沢氏のイチオシはトヨタ マークX!
筆頭候補はなんといってもマークXでしょう! 文字どおりSUVとまったく違う魅力を持っている。そもそもアッパーミドルクラスの
セダンというだけでオシャレだしカッコいい。サスペンションに手を入れるだけで極上の乗り心地になるし、絶版確実というあたりも
マークXを買う理由になると思う。加えてフル装備で300万円を下回る価格もすばらしい。
次点はアメリカで大人気のカムリ&アコード。カムリの場合、もはや新型になるけれど(2017年7月にフルモデルチェンジ)、
在庫あれば現行モデルなどトラッドで雰囲気すばらしい。アコードも売れゆきという点でまったく厳しいものの、乗るといいクルマだ。
新型シビックもアコードのように「いいのにね〜」とならないよう頑張って欲しい。値頃感のある中古車を狙ってみるともいいと思う。
燃費のいいクルマを所望するならアテンザ。ただフルモデルチェンジが近いというウワサもある(2018年6月に大幅改良)。
新型出たら、間違いなくセダンのショッピングリストの先頭に挙げたい。
そしてMIRAIをプッシュしておく。セダンとしての上質感をキッチリ持っており、乗り心地よく静か。補助金を使えば
500万円級の輸入セダンと同等の御予算で購入可能。都市部に住んでいるオシャレな人にすすめたい。
2018年7月28日 / コラム
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/38373
SUV優勢の時代。しかしながら昨年2017年にはカムリ(7月)、シビック(9月)が投入され、今年はクラウン(6月)、センチュリー(6月)と、
日本を代表するセダンの発売が相次いでいる。
「セリカ・カムリ」なんて名前への郷愁すらいまは昔、なれども、セダンはやっぱりクルマの基本。
そこで、国沢・渡辺両氏に、今こそ選びたい国産セダンTOP5を挙げてもらった。取り巻く現状にはキビしいものがあるが、頑張れ、セダン!
※この記事は2017年8月のものです。
文:国沢光宏、渡辺陽一郎
写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2017年8月10日号
■国沢光宏が選ぶニッポンのセダンTOP5
国沢氏のイチオシはトヨタ マークX!
筆頭候補はなんといってもマークXでしょう! 文字どおりSUVとまったく違う魅力を持っている。そもそもアッパーミドルクラスの
セダンというだけでオシャレだしカッコいい。サスペンションに手を入れるだけで極上の乗り心地になるし、絶版確実というあたりも
マークXを買う理由になると思う。加えてフル装備で300万円を下回る価格もすばらしい。
次点はアメリカで大人気のカムリ&アコード。カムリの場合、もはや新型になるけれど(2017年7月にフルモデルチェンジ)、
在庫あれば現行モデルなどトラッドで雰囲気すばらしい。アコードも売れゆきという点でまったく厳しいものの、乗るといいクルマだ。
新型シビックもアコードのように「いいのにね〜」とならないよう頑張って欲しい。値頃感のある中古車を狙ってみるともいいと思う。
燃費のいいクルマを所望するならアテンザ。ただフルモデルチェンジが近いというウワサもある(2018年6月に大幅改良)。
新型出たら、間違いなくセダンのショッピングリストの先頭に挙げたい。
そしてMIRAIをプッシュしておく。セダンとしての上質感をキッチリ持っており、乗り心地よく静か。補助金を使えば
500万円級の輸入セダンと同等の御予算で購入可能。都市部に住んでいるオシャレな人にすすめたい。
2018/07/28(土) 21:59:35.11ID:5qS0jd5Y
渡辺陽一郎ってのも親方に負けず劣らずゴミ記事乱発してるぞ
2018/07/28(土) 22:05:03.40ID:jNCWBObz
2018/07/28(土) 22:17:55.95ID:ogLKNScZ
雉がアホなことほざくから小田原でこんなことになってるのですが。
マジでパッパラパーは黙っててくれ。
小田原の有料道路、高波で冠水 搬送中の救急車立ち往生
7/28(土) 21:09配信 朝日新聞デジタル
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000088-asahi-soci
28日午後7時ごろ、神奈川県小田原市の有料道路「真鶴道路」で、「高波で車が立ち往生している」と110番通報があった。
湯河原町消防本部によると、救急搬送中の救急車も動けなくなっているという。
小田原署などによると、高波のため道路が冠水したといい、午後8時半現在、救急車を含む数台が立ち往生している。
駆けつけた警察官が数人を救助し、高台に避難させたという。
マジでパッパラパーは黙っててくれ。
小田原の有料道路、高波で冠水 搬送中の救急車立ち往生
7/28(土) 21:09配信 朝日新聞デジタル
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000088-asahi-soci
28日午後7時ごろ、神奈川県小田原市の有料道路「真鶴道路」で、「高波で車が立ち往生している」と110番通報があった。
湯河原町消防本部によると、救急搬送中の救急車も動けなくなっているという。
小田原署などによると、高波のため道路が冠水したといい、午後8時半現在、救急車を含む数台が立ち往生している。
駆けつけた警察官が数人を救助し、高台に避難させたという。
2018/07/28(土) 22:46:32.08ID:XrcL1ytj
自身の書いたことに責任とらないヒョウロクダマ風情が何言ってんだ?
2018/07/28(土) 23:08:59.73ID:SwCdpjPE
ほんと、自動車評論家ほど無責任なのもないと思うわ。国沢みたいなバカは気楽でいいよねえ。
2018/07/28(土) 23:14:42.68ID:TPFwf7GT
>>843
別ソースでは、車が1台波にさらわれて1人行方不明になっているそうだが・・・
別ソースでは、車が1台波にさらわれて1人行方不明になっているそうだが・・・
2018/07/28(土) 23:28:34.95ID:ogLKNScZ
2018/07/28(土) 23:34:18.24ID:PCXqjKxI
何で一年前の駄文が掲載されてるの?
2018/07/28(土) 23:43:39.72ID:oOuXe5A2
玄倉川水難事故のDQNとセンセは正に同じタイプだね
センセはダムの放流が第一原因デナイノ、これは国交省の殺人事件デナイノ〜と鳴くんだろうなあ
黄昏姫はDQNキャンプからいち早く抜け出したけど、これから雉親子は泥水に流されていなくなる運命なのか・・
センセはダムの放流が第一原因デナイノ、これは国交省の殺人事件デナイノ〜と鳴くんだろうなあ
黄昏姫はDQNキャンプからいち早く抜け出したけど、これから雉親子は泥水に流されていなくなる運命なのか・・
2018/07/29(日) 00:27:19.67ID:R0BEHjn2
>>848
ベストカーwebの仕様ですw
ベストカーwebの仕様ですw
2018/07/29(日) 00:39:22.46ID:0K7HSGhy
御大は常に悪の為政者、悪の既得権益者と対峙する正義
ゆえに体制を批判するのは当然のこと。
強き者におもねるタソガリアンには想像も出来まい。
日本における孤高の国際派ジャーナリストの筆頭であろう。
ゆえに体制を批判するのは当然のこと。
強き者におもねるタソガリアンには想像も出来まい。
日本における孤高の国際派ジャーナリストの筆頭であろう。
2018/07/29(日) 00:51:02.95ID:R0BEHjn2
バカムが鬱陶しいから次スレはワッチョイ必須で行きましょう。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 02:18:58.25ID:PLBYDDiE >>851
御犬は常に悪の為政者、悪の既得権益者の故国と宗主国に迎合するチンピラ
ゆえにアベガーとファビョるのは当然のこと。
エビカニにおもねるチョンコリアンは想像どおりだ。
在日における孤独のウン国際派ジャーナリトの筆頭であろう。
オツカレ(・∀・)ポンスケ
御犬は常に悪の為政者、悪の既得権益者の故国と宗主国に迎合するチンピラ
ゆえにアベガーとファビョるのは当然のこと。
エビカニにおもねるチョンコリアンは想像どおりだ。
在日における孤独のウン国際派ジャーナリトの筆頭であろう。
オツカレ(・∀・)ポンスケ
2018/07/29(日) 02:37:16.15ID:o8pLK9ni
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 02:41:12.96ID:/sxJqOrG バカムこと国沢ユーキなの
2018/07/29(日) 03:33:24.30ID:eu7fzMGH
チャンゲとハワタリがウザイな。
やはりワッチョイ必須だ
やはりワッチョイ必須だ
2018/07/29(日) 04:58:07.98ID:/hugjYFT
フォースインディア破綻って記事が流れてるぞ。
2018/07/29(日) 05:43:38.53ID:ODCjmiPG
>>837
しかも死角が出やすいカーブでしょ
60km/hで走ってて視認出来てから間に合うかってのがあるよねえ
更に公道だという認識ないんじゃない?平気で名古屋走りしてるしね
以前得意げに横から車が出て来た危機一髪(ドヤァ)と動画晒してたけど、雉が速度守ってないからミラーで見えないのでそうなるんだよなあ
そもそもちゃんと視認出来てたらネズミ捕りなんか引っかからねんだよなあww
ド下手クソドライバーしかかからないよアレはww
しかも死角が出やすいカーブでしょ
60km/hで走ってて視認出来てから間に合うかってのがあるよねえ
更に公道だという認識ないんじゃない?平気で名古屋走りしてるしね
以前得意げに横から車が出て来た危機一髪(ドヤァ)と動画晒してたけど、雉が速度守ってないからミラーで見えないのでそうなるんだよなあ
そもそもちゃんと視認出来てたらネズミ捕りなんか引っかからねんだよなあww
ド下手クソドライバーしかかからないよアレはww
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 05:59:24.26ID:7sOJ+9D5 オンリィ1w
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 06:25:41.61ID:5D518Uwt2018/07/29(日) 07:24:28.05ID:/HCrPrDT
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 07:39:33.27ID:nvFS0a+m 同業者にも疎まれてんだろな、コイツ
2018/07/29(日) 07:53:58.49ID:DbMBCkP+
誤字を交えつつ4行しか書かない御大君
語尾に無駄に「かー」とか「ねー」が多様されちゃうナイフマンゆーき
でもいつも11時頃にしか来ないのはなんでかなー?
語尾に無駄に「かー」とか「ねー」が多様されちゃうナイフマンゆーき
でもいつも11時頃にしか来ないのはなんでかなー?
864日記仮保全1/2
2018/07/29(日) 07:58:13.21ID:R0BEHjn2 日本の最低賃金は平均で874円。同828円の韓国に並ばれます(28日)
2018年7月29日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32813
休日なのでマジメなネタです。韓国の来年の最低賃金は1時間828円になるという。我が国やいかに? 来年の目標、全国平均で874円らしい。
平均と言うからにはそれより低い地域だってある。福岡県を除く九州・沖縄で760円。青森、秋田、岩手が761円といった具合。
韓国からの旅行者は日本に来て食べたり呑んだり買い物したりしたって全く「高い」と感じないだろう。
これがアメリカやヨーロッパ、オーストラリアからの観光客だったら、もはや自国の物価の半分といったイメージ。
アメリカのデニーズで朝ご飯食べたら、下を見て1500円掛かる。ハワイでパンケーキ食べても1人2000円コース。
だからこそ日本でハワイ風のパンケーキ出してる店は、小麦粉と牛乳という安価な素材なのに高い高い価格を付けられるワケ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/ebi1.jpg
ハワイで上のエビ弁当食べたら1500円
なぜ日本の生産性が悪いのだろう? 最低賃金を上げることは出来るか? 自動車業界を見ると、難しさがハッキリ解ります。
海外で売るクルマに付ける価格は、その国の競合車と同等レベル。当然ながら利益も同じくらい出るため、アメリカであれば
アメリカの企業と同じ賃金を出せる。実際、アメリカの工場で雇用しているワーカーの賃金はアメリカ企業と同等。
日本で生産したクルマをアメリカに輸出できたなら、クルマの代金は日本に支払われるためアメリカ並の賃金を出せる。
されど日本から輸出することは難しい。只でさえ少ないのに、今後、一段と厳しくなっていくことだろう。
自動車以外のギョウカイは、日本の製品が性能競争で負けてしまっている。家電製品の輸出ほぼ全滅。コンピューター関係も国際競争力無し。
2018年7月29日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=32813
休日なのでマジメなネタです。韓国の来年の最低賃金は1時間828円になるという。我が国やいかに? 来年の目標、全国平均で874円らしい。
平均と言うからにはそれより低い地域だってある。福岡県を除く九州・沖縄で760円。青森、秋田、岩手が761円といった具合。
韓国からの旅行者は日本に来て食べたり呑んだり買い物したりしたって全く「高い」と感じないだろう。
これがアメリカやヨーロッパ、オーストラリアからの観光客だったら、もはや自国の物価の半分といったイメージ。
アメリカのデニーズで朝ご飯食べたら、下を見て1500円掛かる。ハワイでパンケーキ食べても1人2000円コース。
だからこそ日本でハワイ風のパンケーキ出してる店は、小麦粉と牛乳という安価な素材なのに高い高い価格を付けられるワケ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/07/ebi1.jpg
ハワイで上のエビ弁当食べたら1500円
なぜ日本の生産性が悪いのだろう? 最低賃金を上げることは出来るか? 自動車業界を見ると、難しさがハッキリ解ります。
海外で売るクルマに付ける価格は、その国の競合車と同等レベル。当然ながら利益も同じくらい出るため、アメリカであれば
アメリカの企業と同じ賃金を出せる。実際、アメリカの工場で雇用しているワーカーの賃金はアメリカ企業と同等。
日本で生産したクルマをアメリカに輸出できたなら、クルマの代金は日本に支払われるためアメリカ並の賃金を出せる。
されど日本から輸出することは難しい。只でさえ少ないのに、今後、一段と厳しくなっていくことだろう。
自動車以外のギョウカイは、日本の製品が性能競争で負けてしまっている。家電製品の輸出ほぼ全滅。コンピューター関係も国際競争力無し。
865日記仮保全2/2
2018/07/29(日) 07:59:47.67ID:R0BEHjn2 ればかりか、ドコモやauといった伝統的な日本の企業ですら、中国製のファーウェイやアイフォーン。そして韓国製のサムソン、LGといった
外国製の端末を導入している。輸出どころか輸入している状況。輸出でお金を稼げない国になってしまった。
クルマのように競争力の強い分野は規制され、競争力弱い部分についちゃ政治家と仲良しの農業以外、制限無く入ってくる。
もちろん日本の国際収支は膨大な黒字。自動車メーカーでいえば、海外の工場でクルマ作って販売して出た利益を日本に送っている。
貿易してなくても外貨稼げる仕組みだ。ただ利益は企業のモノで、その企業に勤めていなければ全く関係無し。
もっと言えば外国で稼げる企業と、稼げない企業の収入差はドンドン開いていくことだろう。輸出できない業種は外貨稼げず。
したがってバブル時代から物価上がらない。現状で最低賃金上げることなんか出来ません。「じゃ物価を上げればいい」となっても、
そこには厳しい競争が働くため、結果的に売れなくなってしまう。うなぎ屋も仕入れ価格が上がり、
上がった分を転嫁出来なかっただけでなくガックリ売り上げ落ちました。そしてバイト代は新入りで仕事出来なくたって1時間1000円。
この状況は簡単に抜け出せないだけでなく、国際的な競争力のある業種と無い業種の収入差増えていく。
ここで大切なのが、お金掛けずに楽しい日々を過ごす知恵だと思う。といった視点に立つと、200万円で買える魅力的なクルマも欲しい。
真剣に取り込んだ会社は日本や新興国でシェアを増やせることだろう。「お金ない人は不要」という選択をしたメーカーは日本じゃ厳しい。
外国製の端末を導入している。輸出どころか輸入している状況。輸出でお金を稼げない国になってしまった。
クルマのように競争力の強い分野は規制され、競争力弱い部分についちゃ政治家と仲良しの農業以外、制限無く入ってくる。
もちろん日本の国際収支は膨大な黒字。自動車メーカーでいえば、海外の工場でクルマ作って販売して出た利益を日本に送っている。
貿易してなくても外貨稼げる仕組みだ。ただ利益は企業のモノで、その企業に勤めていなければ全く関係無し。
もっと言えば外国で稼げる企業と、稼げない企業の収入差はドンドン開いていくことだろう。輸出できない業種は外貨稼げず。
したがってバブル時代から物価上がらない。現状で最低賃金上げることなんか出来ません。「じゃ物価を上げればいい」となっても、
そこには厳しい競争が働くため、結果的に売れなくなってしまう。うなぎ屋も仕入れ価格が上がり、
上がった分を転嫁出来なかっただけでなくガックリ売り上げ落ちました。そしてバイト代は新入りで仕事出来なくたって1時間1000円。
この状況は簡単に抜け出せないだけでなく、国際的な競争力のある業種と無い業種の収入差増えていく。
ここで大切なのが、お金掛けずに楽しい日々を過ごす知恵だと思う。といった視点に立つと、200万円で買える魅力的なクルマも欲しい。
真剣に取り込んだ会社は日本や新興国でシェアを増やせることだろう。「お金ない人は不要」という選択をしたメーカーは日本じゃ厳しい。
2018/07/29(日) 08:11:56.14ID:kM+irpbs
まず、自動車評論家を騙りつつその実なんの評価もできない、さらには経済気象各方面に無責任な発言を繰り返すような、無知で無恥な生産性の疑わしい輩から淘汰されて仕舞えばいいのでは、と思うのですが。
2018/07/29(日) 08:27:54.36ID:+6MdWEzJ
最低賃金の意味が全くわかっていないのだな。
2018/07/29(日) 08:30:34.61ID:YKWWEl6U
雉「お金無いから200万で良い車安くうるニダ!!」
2018/07/29(日) 08:40:03.94ID:+6MdWEzJ
>>865
>もちろん日本の国際収支は膨大な黒字。自動車メーカーでいえば、海外の工場でクルマ作って販売して出た利益を日本に送っている。
>貿易してなくても外貨稼げる仕組みだ。ただ利益は企業のモノで、その企業に勤めていなければ全く関係無し。
全く意味がわからない。
海外(現地)生産だから貿易ではないのに「貿易黒字」が出るのか。
>もちろん日本の国際収支は膨大な黒字。自動車メーカーでいえば、海外の工場でクルマ作って販売して出た利益を日本に送っている。
>貿易してなくても外貨稼げる仕組みだ。ただ利益は企業のモノで、その企業に勤めていなければ全く関係無し。
全く意味がわからない。
海外(現地)生産だから貿易ではないのに「貿易黒字」が出るのか。
2018/07/29(日) 08:43:07.35ID:BXt9Ss6G
日本も民主党時代に最低賃金を上げるって言ってたなあw
経営者は頭を抱えてたけど
>なぜ日本の生産性が悪いのだろう?
答えがどこにも書いてないんですけど。もしかして独り言ですか?
経営者は頭を抱えてたけど
>なぜ日本の生産性が悪いのだろう?
答えがどこにも書いてないんですけど。もしかして独り言ですか?
2018/07/29(日) 08:54:12.58ID:ODCjmiPG
2018/07/29(日) 09:20:41.08ID:DbMBCkP+
韓国ギャラップが27日発表した世論調査結果(24〜26日実施)によると、文在寅大統領の仕事ぶりを評価するとの回答は、前週比5ポイント減の62%で、同社の調査では昨年5月の就任以降、最低となった。
「評価しない」と答えたのは同3ポイント増の28%だった。 否定的な評価を下した人のうち、37%が「経済・民生問題」を理由に挙げ、12%は「最低賃金の引き上げ」を指摘した。
文政権は先に、2019年の最低賃金を18年比10.9%増の時給8350ウォン(約835円)とすることを決めたが、自営業者らの間で不満が拡大しているもようだ。
文大統領の支持率、最低に=最低賃金上げに不満拡大−韓国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072700741&g=int
あちらでは経済状況無視して一気に最低賃金あげたらどうなるかを社会実験として実施しているのですよw
ただし後戻りはできないし、失敗したら北主導の統一になるけれどwww
企業分析が特異(ぷっ!)な雉沢センセ、今一度、日本の経済状況からこの雉を考えてみてはいかがでしょうか?
「評価しない」と答えたのは同3ポイント増の28%だった。 否定的な評価を下した人のうち、37%が「経済・民生問題」を理由に挙げ、12%は「最低賃金の引き上げ」を指摘した。
文政権は先に、2019年の最低賃金を18年比10.9%増の時給8350ウォン(約835円)とすることを決めたが、自営業者らの間で不満が拡大しているもようだ。
文大統領の支持率、最低に=最低賃金上げに不満拡大−韓国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072700741&g=int
あちらでは経済状況無視して一気に最低賃金あげたらどうなるかを社会実験として実施しているのですよw
ただし後戻りはできないし、失敗したら北主導の統一になるけれどwww
企業分析が特異(ぷっ!)な雉沢センセ、今一度、日本の経済状況からこの雉を考えてみてはいかがでしょうか?
2018/07/29(日) 09:39:49.41ID:BWStfjY6
日本だって、観光地で観光客向けの物を毎日食って暮らすのは容易じゃないぞw
海外でも、観光客向けとジモチ向けのものは違う
くず沢さんがイメージしてるのは、日本人観光客向けのモノだろ
安全、清潔、といった必要不可欠成分が上乗せされてるから高い、と思えばいい
海外でも、観光客向けとジモチ向けのものは違う
くず沢さんがイメージしてるのは、日本人観光客向けのモノだろ
安全、清潔、といった必要不可欠成分が上乗せされてるから高い、と思えばいい
2018/07/29(日) 09:45:17.34ID:I4JJ/Sr2
>なぜ日本の生産性が悪いのだろう?
自身は生産性ゼロな癖にw
心配しなくてもお前の発言では何も改善されないから黙ってろ
>ただ利益は企業のモノで、その企業に勤めていなければ全く関係無し。
海外子会社の収益の影響が皆無とか本気で言ってんのか
休日だからマジメな話って全編でふざけた事しか言ってませんよ
自身は生産性ゼロな癖にw
心配しなくてもお前の発言では何も改善されないから黙ってろ
>ただ利益は企業のモノで、その企業に勤めていなければ全く関係無し。
海外子会社の収益の影響が皆無とか本気で言ってんのか
休日だからマジメな話って全編でふざけた事しか言ってませんよ
2018/07/29(日) 09:46:47.67ID:4sCDOHca
ハワイ風パンケーキ(原材料:小麦粉と牛乳のみ)
確かにこれで高かったら文句も言いたくなるだろうけどw
確かにこれで高かったら文句も言いたくなるだろうけどw
2018/07/29(日) 09:51:38.14ID:/LW/voJR
素晴らしい意見です!
是非ヤホーの方にも投稿を!
是非ヤホーの方にも投稿を!
2018/07/29(日) 09:57:34.94ID:d7iTprg4
>「お金ない人は不要」という選択をしたメーカーは日本じゃ厳しい。
ブランドイメージの向上を狙うマツダの悪口なんだろうか
ブランドイメージの向上を狙うマツダの悪口なんだろうか
2018/07/29(日) 10:05:13.65ID:+6MdWEzJ
為替・・・いやなんでもない。
2018/07/29(日) 10:09:33.10ID:/HCrPrDT
2018/07/29(日) 10:17:22.04ID:m42eBY7A
最近、この手の文章がジワジワくるデナイノ!
>輸出できない業種は外貨稼げず。
腹痛が痛い感じがタマラン。
他のライターにはできない芸当。
>ここで大切なのが、お金掛けずに楽しい日々を過ごす知恵だと思う。
>といった視点に立つと、200万円で買える魅力的なクルマも欲しい。
そんな考え方だから、物価は上がらないんでしょ・・・。
これは私の妄想だが、リーマンショックで現金の大切さを知った経営者が
金を社内に溜め込み、設備投資も給料への還元もしない。(配当性向は
増えつつある。)これで金が回らなくなっている。
加えて、過去の自民党政権が年金を崩壊させて、老後の不安を全社会人
に広げたので、小金持ちも貯蓄に励んでいる。貯蓄しても、金利は低いか
ら、金利で豪遊することはできない。
老後の心配のない富裕層は、化粧直ししただけのレクサスとやらも、維持
費でもう1台買えるベンツにも平気で手を出せる。LCCの対極にあるクルー
ズ船にも乗り放題。
結論から言えば、未来を明るくすれば、物価も給料も上がるよ、たぶん。
>輸出できない業種は外貨稼げず。
腹痛が痛い感じがタマラン。
他のライターにはできない芸当。
>ここで大切なのが、お金掛けずに楽しい日々を過ごす知恵だと思う。
>といった視点に立つと、200万円で買える魅力的なクルマも欲しい。
そんな考え方だから、物価は上がらないんでしょ・・・。
これは私の妄想だが、リーマンショックで現金の大切さを知った経営者が
金を社内に溜め込み、設備投資も給料への還元もしない。(配当性向は
増えつつある。)これで金が回らなくなっている。
加えて、過去の自民党政権が年金を崩壊させて、老後の不安を全社会人
に広げたので、小金持ちも貯蓄に励んでいる。貯蓄しても、金利は低いか
ら、金利で豪遊することはできない。
老後の心配のない富裕層は、化粧直ししただけのレクサスとやらも、維持
費でもう1台買えるベンツにも平気で手を出せる。LCCの対極にあるクルー
ズ船にも乗り放題。
結論から言えば、未来を明るくすれば、物価も給料も上がるよ、たぶん。
2018/07/29(日) 10:18:23.05ID:+6MdWEzJ
2018/07/29(日) 10:30:07.17ID:abPcJC9Z
2018/07/29(日) 10:30:09.61ID:m42eBY7A
「お金ないアピールをするヒョウンカは不要」という選択したメーカーの総務対応は厳しい。
2018/07/29(日) 10:34:23.75ID:kM+irpbs
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 10:35:15.34ID:2KI8TlVF 他のダメな評論家風情の駄文も散々見てきたけど、「ストローク感」というのは次元の違うクソ表現だよな。
2018/07/29(日) 10:35:53.37ID:abPcJC9Z
メーカーは儲かってるのに、ワテクシにトリプルダウン(wの恩恵を受けてないデナイノ
マジでこう思ってそう
マジでこう思ってそう
2018/07/29(日) 11:35:28.07ID:lMb4I6vr
評論家ってのは、文筆業だよな?
字を書いて飯食ってる奴がまともな文章書けない時点で失格だろ?
あ、センセは分泌ギョウだったっけ
字を書いて飯食ってる奴がまともな文章書けない時点で失格だろ?
あ、センセは分泌ギョウだったっけ
2018/07/29(日) 11:41:25.73ID:HHT6G/1R
>>885
大きい方が良いのも小さい方が良いのも〜感言ってるから、どちらとも取れる
〜感は何もわかってないバカの逃げ道だと思ってる
長さと力もわかっていないのだろう
よく距離と速度と燃費がごっちゃになってるしな
大きい方が良いのも小さい方が良いのも〜感言ってるから、どちらとも取れる
〜感は何もわかってないバカの逃げ道だと思ってる
長さと力もわかっていないのだろう
よく距離と速度と燃費がごっちゃになってるしな
2018/07/29(日) 11:51:48.87ID:R0BEHjn2
このスレの諸氏なら先刻承知だけど、「休日なのでマジメな」云々という前置きが出たときは、
いつもより電波成分が倍増しているんだよなぁw
いつもより電波成分が倍増しているんだよなぁw
2018/07/29(日) 11:55:37.24ID:/HCrPrDT
>>887
芸能人のおバカタレントと同様、一冊の雑誌の中に
クニサウェのようなバカな事を書いているな、とクスクス笑われる
人が必要だったんだろ。
だから、業界内でここまで生き残ってきた。
業界内ではイロモノ担当で、本人も自覚していればいいのだが
本人は真っ当な評論家で、大御所だと思っているからややこしい。
芸能人のおバカタレントと同様、一冊の雑誌の中に
クニサウェのようなバカな事を書いているな、とクスクス笑われる
人が必要だったんだろ。
だから、業界内でここまで生き残ってきた。
業界内ではイロモノ担当で、本人も自覚していればいいのだが
本人は真っ当な評論家で、大御所だと思っているからややこしい。
2018/07/29(日) 11:57:40.51ID:/hugjYFT
土曜日の気象庁トボシは酷すぎたけどね。
2018/07/29(日) 12:15:37.80ID:LcQhlhEY
2018/07/29(日) 12:16:42.66ID:FG94AeUF
>>865
輸出入黒字とかあげてどうすんのかね
黒字イコール儲かってるとでも思ってるのか
あんなもんはただのどちらに偏ってるかだけの数字じゃねえか
あと最低賃金の話は国の事情による
こんだけデフレ政策がながびいたあとで急激にたかくするにゃよっぽどインフレ化しねえと原資がねえだろ
どこから給料だすんだよ
すこしは流れってもんくらいわかれよ
あと韓国は急速にあげて壊滅しそうだけどな
輸出入黒字とかあげてどうすんのかね
黒字イコール儲かってるとでも思ってるのか
あんなもんはただのどちらに偏ってるかだけの数字じゃねえか
あと最低賃金の話は国の事情による
こんだけデフレ政策がながびいたあとで急激にたかくするにゃよっぽどインフレ化しねえと原資がねえだろ
どこから給料だすんだよ
すこしは流れってもんくらいわかれよ
あと韓国は急速にあげて壊滅しそうだけどな
2018/07/29(日) 12:20:55.88ID:/hugjYFT
韓国の最低賃金は、IMFが早く上げすぎって言ってるんだけどね。
IMF? 何それって感じでしょう?
IMF? 何それって感じでしょう?
2018/07/29(日) 12:32:41.01ID:6fAzfK0j
クンニ、クンニのクンニ沢でーす!
だもんな。
だもんな。
2018/07/29(日) 12:48:17.83ID:FG94AeUF
あと国沢は日本の食堂でメシ食ってもいつも高いマズいしか言わないだろ
それでどうやってアメリカの観光地の料金にするんだ
よ
それでどうやってアメリカの観光地の料金にするんだ
よ
2018/07/29(日) 13:13:10.08ID:4sjcIPh8
2018/07/29(日) 13:14:22.03ID:m42eBY7A
2018/07/29(日) 13:19:26.10ID:wlUkaNkO
自分で思わないのかなあ、専門の車でさえまともに評論できないでしょ?
新技術の紹介が得意だそうだけど理解できてないでしょ?そもそもカタログ丸写しの紹介さえ覚束ないわけで。
で、なぜ経済を語ろうとするわけ?
新技術の紹介が得意だそうだけど理解できてないでしょ?そもそもカタログ丸写しの紹介さえ覚束ないわけで。
で、なぜ経済を語ろうとするわけ?
2018/07/29(日) 13:23:35.05ID:R0BEHjn2
トヨタ、WRCフィンランドで絶好調! ワン・ツーの可能性も!
国沢光宏 | 自動車評論家
7/29(日) 11:44
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180729-00091105/
WRCフィンランドでトヨタを駆るタナックの今期2勝目が見えてきた。2位とのタイム差39秒と大きく、最終日のSS(競技区間)は45.72kmと短いため
表彰台の真ん中に立てる可能性大。しかも今期何回も不運に見舞われているトヨタのエースドライバー、ラトバラも2位を猛追しており5.4秒差の3位。
1位と3位だった昨年のフィンランドを凌ぐリザルトを残せるかもしれない。
今年のフィンランドは木曜日の夜に市内で短いSSを行い、金曜日の朝から本格的な競技が始まった。金曜日は獲得ポイントの多いドライバーからの
スタート順になり、路面のホコリでグリップ悪く不利。実際、最初のSSは1番手スタートとなるヌービル(ヒュンダイ)9位。2番手スタートの
オジエ(フォード)7位に沈む。そんな中、3番手スタートのタナックが見事ベストタイムをマーク!
その後も有利な11番手スタートのオストベルグ(シトロエン)と激しいバトルを繰り広げるものの、金曜日終わってみたらオストベルグに5.8秒差を付け1位!
こうなると金曜日の成績が悪い順からスタートする土曜日は、非常に有利な路面を走れる。ということで朝からライバルを圧倒する5連続ベストタイムを獲得!
途中からペースダウンすると、今度はチームメイトのラッピがベストタイムを連発!
終わってみたら39秒の大量リードを奪った上、全てのSSでトヨタがベストタイムを記録した。ちなみにライバルだってフィンランドに向け、改良を行っている。
今期ポイントTOPのヌービルを走らせるヒュンダイは目立った速さを見せていないが、王者オジエを走らせるフォードはリアの空力パーツをトヨタそっくりに大変更。
シトロエンも走り込みを行いフィンランドで素晴らしいポテンシャルを発揮中。
国沢光宏 | 自動車評論家
7/29(日) 11:44
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180729-00091105/
WRCフィンランドでトヨタを駆るタナックの今期2勝目が見えてきた。2位とのタイム差39秒と大きく、最終日のSS(競技区間)は45.72kmと短いため
表彰台の真ん中に立てる可能性大。しかも今期何回も不運に見舞われているトヨタのエースドライバー、ラトバラも2位を猛追しており5.4秒差の3位。
1位と3位だった昨年のフィンランドを凌ぐリザルトを残せるかもしれない。
今年のフィンランドは木曜日の夜に市内で短いSSを行い、金曜日の朝から本格的な競技が始まった。金曜日は獲得ポイントの多いドライバーからの
スタート順になり、路面のホコリでグリップ悪く不利。実際、最初のSSは1番手スタートとなるヌービル(ヒュンダイ)9位。2番手スタートの
オジエ(フォード)7位に沈む。そんな中、3番手スタートのタナックが見事ベストタイムをマーク!
その後も有利な11番手スタートのオストベルグ(シトロエン)と激しいバトルを繰り広げるものの、金曜日終わってみたらオストベルグに5.8秒差を付け1位!
こうなると金曜日の成績が悪い順からスタートする土曜日は、非常に有利な路面を走れる。ということで朝からライバルを圧倒する5連続ベストタイムを獲得!
途中からペースダウンすると、今度はチームメイトのラッピがベストタイムを連発!
終わってみたら39秒の大量リードを奪った上、全てのSSでトヨタがベストタイムを記録した。ちなみにライバルだってフィンランドに向け、改良を行っている。
今期ポイントTOPのヌービルを走らせるヒュンダイは目立った速さを見せていないが、王者オジエを走らせるフォードはリアの空力パーツをトヨタそっくりに大変更。
シトロエンも走り込みを行いフィンランドで素晴らしいポテンシャルを発揮中。
2018/07/29(日) 13:24:46.26ID:R0BEHjn2
それ以上に頑張ったのがトヨタだ。チーム本拠地のある地元だけに、入念なテストを行ってきた。加えてヤリスWRは高速コースに強いという特徴を持っているため、
アベレージスピードの高いラリーで良いリザルトを出す。WRCで最も速度の高いフィンランドで早いのは十分うなづける。最終日もこのままのペースで
走りきれると考えていいだろう。とはいえ終わるまで解らないのもラリ−です。
1. O. タナック 2:13:18.2
2. M. オストベルグ 2:13:57.2 +39.0
3. J. ラトバラ 2:14:02.6 +5.4
4. E. ラッピ 2:14:38.8 +36.2
5. H. パッドン 2:14:47.8 +9.0
6. T. スニネン 2:15:03.3 +15.5
7. S. オジエ 2:15:25.8 +22.5
8. E. エバンス 2:15:36.1 +10.3
9. C. ブリーン 2:16:14.6 +38.5
10. T. ヌービル 2:16:52.7 +38.1
・最後のSSが行われるのは日本時間7月29日の19時30分あたりから。終了次第、結果をアップします。
※日記にも転載済
トヨタ、WRCフィンランドでワンツーの可能性も!
2018年7月29日 [試乗&解説リポート]
ttp://kunisawa.net/?p=32830
アベレージスピードの高いラリーで良いリザルトを出す。WRCで最も速度の高いフィンランドで早いのは十分うなづける。最終日もこのままのペースで
走りきれると考えていいだろう。とはいえ終わるまで解らないのもラリ−です。
1. O. タナック 2:13:18.2
2. M. オストベルグ 2:13:57.2 +39.0
3. J. ラトバラ 2:14:02.6 +5.4
4. E. ラッピ 2:14:38.8 +36.2
5. H. パッドン 2:14:47.8 +9.0
6. T. スニネン 2:15:03.3 +15.5
7. S. オジエ 2:15:25.8 +22.5
8. E. エバンス 2:15:36.1 +10.3
9. C. ブリーン 2:16:14.6 +38.5
10. T. ヌービル 2:16:52.7 +38.1
・最後のSSが行われるのは日本時間7月29日の19時30分あたりから。終了次第、結果をアップします。
※日記にも転載済
トヨタ、WRCフィンランドでワンツーの可能性も!
2018年7月29日 [試乗&解説リポート]
ttp://kunisawa.net/?p=32830
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 13:38:53.03ID:50z7AehO 徳大寺師匠を見ればわかるとおり、自動車ヒョウロンには多様な知見を必要とする。
先生が経済面にも明るいのはトウゼンのこと。
よって、黄昏野朗の付け焼刃など相手にならない。
先生が経済面にも明るいのはトウゼンのこと。
よって、黄昏野朗の付け焼刃など相手にならない。
2018/07/29(日) 13:53:55.18ID:fC4Ym+q8
知見じゃなくて痴見、というイメージ
2018/07/29(日) 13:57:46.30ID:/HCrPrDT
>>902
徳大寺はトヨタのテストドライバーだった。
当然、自動車の知識もあっただろう。
片やバイク好きのクニサウェは、ミスターバイクに関わるが
読者からの批判に耐えられず、バイク業界から足を洗い
自動車評論家へ。
本業?の自動車ヒョウンカさえ付け焼刃だろ。
だからベストカーの座談会で、毎回おバカ評論家扱い。
徳大寺はトヨタのテストドライバーだった。
当然、自動車の知識もあっただろう。
片やバイク好きのクニサウェは、ミスターバイクに関わるが
読者からの批判に耐えられず、バイク業界から足を洗い
自動車評論家へ。
本業?の自動車ヒョウンカさえ付け焼刃だろ。
だからベストカーの座談会で、毎回おバカ評論家扱い。
2018/07/29(日) 14:04:19.27ID:+6MdWEzJ
>>902
当の本人がこう思ってそうなところが痛いんだよね
当の本人がこう思ってそうなところが痛いんだよね
2018/07/29(日) 14:06:31.56ID:R0BEHjn2
思ってそう、じゃなくて確実に思っているでしょw
2018/07/29(日) 14:09:19.46ID:FG94AeUF
バイク好きというよりただの転売好き
2018/07/29(日) 14:14:37.22ID:wnfwnRTJ
元バイク屋なのにバッテリーが付いてないとか
2018/07/29(日) 14:29:25.08ID:fC4Ym+q8
あったねえ
バッテリーレスを知らない元ばいくやw
バッテリーレスを知らない元ばいくやw
2018/07/29(日) 14:53:52.41ID:B+pRDMNT
>>901
リザルトのコピペミスでもやらんかな。それだってうるさいこと言えば謝罪文が必要だし
リザルトのコピペミスでもやらんかな。それだってうるさいこと言えば謝罪文が必要だし
2018/07/29(日) 15:17:59.86ID:m42eBY7A
>>902
そうそう。文化を学ぶには大学に行くのが一番。文系の学部をきちんと卒業することが、
正当な自動車評論家の第一歩だろう。
まちがっても理系大学入学とか、中退とかをしてはいけない。それでは取り返しがつか
ないと言える。エスカレーター大学もダメだよ。
そして、葉巻も大事だね。ブンカには。
さらに、ブンカには女性も大事。
徳大寺師匠のように、上手に女性と付き合わないと、な。
「主人と長年関係のあった女性は4人」 妻が語る徳大寺有恒
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/12260600/?all=1
そうそう。文化を学ぶには大学に行くのが一番。文系の学部をきちんと卒業することが、
正当な自動車評論家の第一歩だろう。
まちがっても理系大学入学とか、中退とかをしてはいけない。それでは取り返しがつか
ないと言える。エスカレーター大学もダメだよ。
そして、葉巻も大事だね。ブンカには。
さらに、ブンカには女性も大事。
徳大寺師匠のように、上手に女性と付き合わないと、な。
「主人と長年関係のあった女性は4人」 妻が語る徳大寺有恒
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/12260600/?all=1
2018/07/29(日) 15:19:01.40ID:m42eBY7A
あ、徳大寺師匠とくにざわさんの共通点は、腹が出ていることと、
会社をつぶしていること。
会社をつぶしていること。
2018/07/29(日) 15:36:19.50ID:W6gAoos1
雉先生は徳大寺の悪い面ばかり学んで、いい点は全く学んでないもんな。
あ、学ばなかった悪い点が一つだけあったな。
海外で下の病気貰わなかったことw
あ、学ばなかった悪い点が一つだけあったな。
海外で下の病気貰わなかったことw
2018/07/29(日) 15:38:35.50ID:NAVXw+vn
>>906
というより902はバカ沢センセご本尊でしょww
というより902はバカ沢センセご本尊でしょww
2018/07/29(日) 15:40:26.79ID:NAVXw+vn
海外でアタマのビョーキはしょっちゅう貰ってるデナイノ〜
2018/07/29(日) 15:51:11.51ID:m42eBY7A
頭のビョーキも末期症状でしょ。
なんだよ、このコーション出たら食べ物探してください、って。
なんだよ、このコーション出たら食べ物探してください、って。
2018/07/29(日) 16:05:22.08ID:/nHE/0WE
付け焼き刃ですらない竹光親方、常駐ご苦労様です
2018/07/29(日) 16:29:56.05ID:Gk7gxeWS
鞘親方vwvolvo
2018/07/29(日) 16:34:01.25ID:/HCrPrDT
昨日のおぎやはぎの愛車遍歴でCOTYの話題が出て
小木から竹岡圭へ「ワイロはないの?」と聞かれ
無いです!無いです!とむきになっていた。
広報の頑張りだのCOTYはお祭りと
かねてから主張しているクニサウェには
竹岡にガツンと言わないと、来年から
エビカニが無くなるぞ、と忠告しておく。
小木から竹岡圭へ「ワイロはないの?」と聞かれ
無いです!無いです!とむきになっていた。
広報の頑張りだのCOTYはお祭りと
かねてから主張しているクニサウェには
竹岡にガツンと言わないと、来年から
エビカニが無くなるぞ、と忠告しておく。
2018/07/29(日) 16:36:21.70ID:0K7HSGhy
御大が故徳大寺師から学んだのは日本人としての心だよ。
自動車評論は表面的な知識や情報量の多寡で出来るものではない。
日本の伝統や歴史・文化に思いを馳せ、そこから導き出されるユーザーの心情まで
想像しなければ底の浅い日記にしかならない。
日本自動車文化の旗手として御大は矜持をもって日々大衆啓蒙に努めている。
そんな御大の献身はメーカー経営陣、技術者、広報関係者の胸を打ち、
静かなさざ波となってユーザーをも巻き込んで日本を変えていく原動力となっている。
新しい日本の夜明けは近いと御大は確信している。
自動車評論は表面的な知識や情報量の多寡で出来るものではない。
日本の伝統や歴史・文化に思いを馳せ、そこから導き出されるユーザーの心情まで
想像しなければ底の浅い日記にしかならない。
日本自動車文化の旗手として御大は矜持をもって日々大衆啓蒙に努めている。
そんな御大の献身はメーカー経営陣、技術者、広報関係者の胸を打ち、
静かなさざ波となってユーザーをも巻き込んで日本を変えていく原動力となっている。
新しい日本の夜明けは近いと御大は確信している。
2018/07/29(日) 16:40:20.71ID:Gk7gxeWS
>>920
ほうほう。わざわざ学ばないと日本人の心は身に付かないとは難儀ですねvwvolvo
ほうほう。わざわざ学ばないと日本人の心は身に付かないとは難儀ですねvwvolvo
2018/07/29(日) 16:45:06.46ID:548+cf5g
>新しい日本の夜明けは近いと御大は確信している。
え〜? センセは日本が破綻するって言ってたんですけど。
いつなんですか?
え〜? センセは日本が破綻するって言ってたんですけど。
いつなんですか?
2018/07/29(日) 16:52:11.58ID:m42eBY7A
日本の大衆に、助詞抜きコトバを啓蒙するのが矜持ですか・・・。
はやく祖国に帰って、祖国の餓えつつある民衆を助けてあげてください。
はやく祖国に帰って、祖国の餓えつつある民衆を助けてあげてください。
2018/07/29(日) 16:57:07.52ID:/HCrPrDT
2018/07/29(日) 17:36:25.97ID:NAVXw+vn
バカムくん、悪いけどもう飽きたw読む気も失せたわ
2018/07/29(日) 17:40:24.62ID:YA3mC6t8
ノートe power の評価ひとつ取っても
評論家 昔からある古いシリーズハイブリッドで見るものはない。
一般ユーザー おぉ!この強力で滑らかな加速!スゲー!
これだけ乖離がある訳ですよ。
自動車評論家がいらないという説ごもっとも。
評論家 昔からある古いシリーズハイブリッドで見るものはない。
一般ユーザー おぉ!この強力で滑らかな加速!スゲー!
これだけ乖離がある訳ですよ。
自動車評論家がいらないという説ごもっとも。
2018/07/29(日) 17:40:29.18ID:Gk7gxeWS
早く埋めよう
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 17:53:27.21ID:H4DZuZvr >>920
わかったから狭山工場の草むしり頑張れよポンスケ(・∀・)ナイフマン
わかったから狭山工場の草むしり頑張れよポンスケ(・∀・)ナイフマン
2018/07/29(日) 17:57:49.69ID:sRTuNBw4
>>911
見かけただけで面識がある事になっちゃう人だから、女性とちょっとでも話したら「関係」持ったと勘違いしてるよ、きっと。
見かけただけで面識がある事になっちゃう人だから、女性とちょっとでも話したら「関係」持ったと勘違いしてるよ、きっと。
2018/07/29(日) 18:27:44.43ID:o8pLK9ni
>>920
>御大が故徳大寺師から学んだのは日本人としての心だよ。
誤字神には知られていないことながら、ハイノリな御犬は日本人の心なんてないのだったvwvolvo
>自動車評論は表面的な知識や情報量の多寡で出来るものではない。
表面的な知識も情報量も少い御犬は、そもそも評論などムリなのだったvwvolvo
>日本の伝統や歴史・文化に思いを馳せ、そこから導き出されるユーザーの心情まで
>想像しなければ底の浅い日記にしかならない。
浅いどころか、嘘、私怨、妄想にまみれた日記なのだったvwvolvo
>日本自動車文化の旗手として御大は矜持をもって日々大衆啓蒙に努めている。
キタなハイノリの旗手として御犬は狂人として日々自爆に努めているだったvwvolvo
>そんな御大の献身はメーカー経営陣、技術者、広報関係者の胸を打ち、
>静かなさざ波となってユーザーをも巻き込んで日本を変えていく原動力となっている。
そんな御犬の強請はメーカー経営陣、技術者、広報関係者の顰蹙を買い、
静かなさざ波となってユーザーをも巻き込んで総務対応される原動力となっているのだったvwvolvo
>御大が故徳大寺師から学んだのは日本人としての心だよ。
誤字神には知られていないことながら、ハイノリな御犬は日本人の心なんてないのだったvwvolvo
>自動車評論は表面的な知識や情報量の多寡で出来るものではない。
表面的な知識も情報量も少い御犬は、そもそも評論などムリなのだったvwvolvo
>日本の伝統や歴史・文化に思いを馳せ、そこから導き出されるユーザーの心情まで
>想像しなければ底の浅い日記にしかならない。
浅いどころか、嘘、私怨、妄想にまみれた日記なのだったvwvolvo
>日本自動車文化の旗手として御大は矜持をもって日々大衆啓蒙に努めている。
キタなハイノリの旗手として御犬は狂人として日々自爆に努めているだったvwvolvo
>そんな御大の献身はメーカー経営陣、技術者、広報関係者の胸を打ち、
>静かなさざ波となってユーザーをも巻き込んで日本を変えていく原動力となっている。
そんな御犬の強請はメーカー経営陣、技術者、広報関係者の顰蹙を買い、
静かなさざ波となってユーザーをも巻き込んで総務対応される原動力となっているのだったvwvolvo
2018/07/29(日) 18:34:00.82ID:/nHE/0WE
台風被害についてワテクシでも巻き込まれマフたーーーと胸くそ悪いブログ書いてる
どこまで下衆なんだこいつ
どこまで下衆なんだこいつ
2018/07/29(日) 18:56:54.09ID:wlUkaNkO
精神年齢が子供だね。いや、言葉を覚えたての幼稚園児並み。
とてもじゃないが自動車評論は無理。新技術の紹介も、もちろん企業分析も無理。
こんなのに記事を書かせてる雑誌や出演させるテレビ局、エビカニ与えて記事を書かせてるメーカーも同程度、ってことか。
とてもじゃないが自動車評論は無理。新技術の紹介も、もちろん企業分析も無理。
こんなのに記事を書かせてる雑誌や出演させるテレビ局、エビカニ与えて記事を書かせてるメーカーも同程度、ってことか。
2018/07/29(日) 19:00:14.40ID:HHT6G/1R
2018/07/29(日) 19:02:36.29ID:HHT6G/1R
935日記仮保全
2018/07/29(日) 19:05:30.09ID:bfEHDdSY 真鶴道路の越波事故、有料道路のため私でも巻き込まれたと思う!
2018年7月29日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32835
昨晩高波で被害を出した真鶴道路は、神奈川県道路公社が管理している有料道路である。しかもこの道路、バイパス的な存在になっており、
少し山側を平行して通っている無料の国道135号線も通行可能。事故直後くらいのタイミングで通行止め措置を取ったようだけれど、
何でもっと早いタイミングで対応しなかったのだろうか? 完全なる人災でしょう。
今回は運良く道路の山側とガードレールの間を激しく流されただけで済んだけれど、死亡事故になってもおかしくなかった。
クルマのダメージを見ると相当のイキオイで様々なモノにたたきつけられている。単に幸運だっただけ。この件で神奈川県は記者会見していない。
繰り返す。クルマに乗っていると冠水してるという情報は入手出来ない。有料道路なら管理者の責任だ。
100歩譲って一般道ならクルマを運転している側の責任を問うてもいいだろう。けれど有料道路って通行料金に管理費も含まれている。
通行可能になっていれば、私だって躊躇わず通行します。逆に一般道で台風が接近しているという状況を前にしたら、おそらく走らない。
救急車やパトカーまで飲み込まれたのも、管理会社が的確な判断をしなかったためです。
これまた先日来書いてきている通り、気象庁の情報の出し方が狼少年だからだと思う。神奈川県道路公社は
「気象庁はいつも警報ばっかり出すからまだ問題無い」と判断したワケ。昨日の台風のコースやアメダスの情報、
波の状況を考えたら真鶴道路を走らせること自体、間違っている。
2018年7月29日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=32835
昨晩高波で被害を出した真鶴道路は、神奈川県道路公社が管理している有料道路である。しかもこの道路、バイパス的な存在になっており、
少し山側を平行して通っている無料の国道135号線も通行可能。事故直後くらいのタイミングで通行止め措置を取ったようだけれど、
何でもっと早いタイミングで対応しなかったのだろうか? 完全なる人災でしょう。
今回は運良く道路の山側とガードレールの間を激しく流されただけで済んだけれど、死亡事故になってもおかしくなかった。
クルマのダメージを見ると相当のイキオイで様々なモノにたたきつけられている。単に幸運だっただけ。この件で神奈川県は記者会見していない。
繰り返す。クルマに乗っていると冠水してるという情報は入手出来ない。有料道路なら管理者の責任だ。
100歩譲って一般道ならクルマを運転している側の責任を問うてもいいだろう。けれど有料道路って通行料金に管理費も含まれている。
通行可能になっていれば、私だって躊躇わず通行します。逆に一般道で台風が接近しているという状況を前にしたら、おそらく走らない。
救急車やパトカーまで飲み込まれたのも、管理会社が的確な判断をしなかったためです。
これまた先日来書いてきている通り、気象庁の情報の出し方が狼少年だからだと思う。神奈川県道路公社は
「気象庁はいつも警報ばっかり出すからまだ問題無い」と判断したワケ。昨日の台風のコースやアメダスの情報、
波の状況を考えたら真鶴道路を走らせること自体、間違っている。
2018/07/29(日) 19:06:21.42ID:ODCjmiPG
2018/07/29(日) 19:08:31.88ID:FG94AeUF
2018/07/29(日) 19:11:12.74ID:FG94AeUF
2018/07/29(日) 19:11:51.38ID:FG94AeUF
>>935
あとオマエやたらと警報だすなと言ってたほうだろうが
あとオマエやたらと警報だすなと言ってたほうだろうが
2018/07/29(日) 19:13:27.58ID:m42eBY7A
チェーンドライブとシャフトドライブの違いも判らなかった、ばいくや。
2018/07/29(日) 19:17:24.02ID:YaR3ElYM
国沢御大こそ混迷の我が国を救う為
理論と行動を実践する烈士
社会に己の主義を訴え続ける
その矜持は正にジャーナリストの鑑
強烈な光を放つ巨星
その名は国沢光宏
その存在を
畏れ羨み文不相応な嫉妬を続ける
黄昏友は誠に憐れ也
全くお気楽な連中だ
理論と行動を実践する烈士
社会に己の主義を訴え続ける
その矜持は正にジャーナリストの鑑
強烈な光を放つ巨星
その名は国沢光宏
その存在を
畏れ羨み文不相応な嫉妬を続ける
黄昏友は誠に憐れ也
全くお気楽な連中だ
2018/07/29(日) 19:18:06.05ID:opYbXPGk
次スレのスレタイ何がいい?
っていうか腹立つしIPワッチョイにしてやりたいが、ワッチョイのみでいいわな
っていうか腹立つしIPワッチョイにしてやりたいが、ワッチョイのみでいいわな
2018/07/29(日) 19:25:15.51ID:m42eBY7A
文不相応な黄昏友
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:33:56.43ID:H4DZuZvr >>935
後だしジャンケンのゴールポスト自在野朗が何言ってんだか(・∀・)タヒネヤ
後だしジャンケンのゴールポスト自在野朗が何言ってんだか(・∀・)タヒネヤ
2018/07/29(日) 19:35:32.86ID:YaR3ElYM
お気楽で愚かな黄昏友
お前達が社会性を持つ生物なら
次スレだのと
下らない戯言をほざく暇は無いはず
匿名掲示板で国沢御大に
無礼を働いても
結局惨めで矮小な己を再確認するのみ
お前達が社会性を持つ生物なら
次スレだのと
下らない戯言をほざく暇は無いはず
匿名掲示板で国沢御大に
無礼を働いても
結局惨めで矮小な己を再確認するのみ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:48:54.41ID:lUnodJS4 >>935
先生がちゃんと情報出さないからこういうことになったんでしょう?
先生がちゃんと情報出さないからこういうことになったんでしょう?
2018/07/29(日) 19:51:18.23ID:KY0dIzL6
>>935
また、悪質なフェイクニュースかよ
また、悪質なフェイクニュースかよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:56:35.20ID:H4DZuZvr >>941
フェイ国沢御犬こそ混迷の総連のパシリの為
珍ヒョロウンと恫喝行動を実践する在日
社会に己の無知を晒し続ける
その雉ポーズは正にジャーナリストの恥
キムチ臭い口臭を放つ紅藍五角星
その名は通名フェイ国沢光宏
その存在を嗤う黄昏さんを
畏れ羨み文不相応な嫉妬を続ける
高麗雉野朗は誠に憐れ也
全くお気楽な親子だ
チョンスケ(・∀・)ポンスケ
フェイ国沢御犬こそ混迷の総連のパシリの為
珍ヒョロウンと恫喝行動を実践する在日
社会に己の無知を晒し続ける
その雉ポーズは正にジャーナリストの恥
キムチ臭い口臭を放つ紅藍五角星
その名は通名フェイ国沢光宏
その存在を嗤う黄昏さんを
畏れ羨み文不相応な嫉妬を続ける
高麗雉野朗は誠に憐れ也
全くお気楽な親子だ
チョンスケ(・∀・)ポンスケ
2018/07/29(日) 19:57:39.34ID:r43/vzEU
>>945
ブログのコメント欄復活させろよ臆病モンがwwwww
ブログのコメント欄復活させろよ臆病モンがwwwww
2018/07/29(日) 19:58:56.39ID:m42eBY7A
>しかもこの道路、バイパス的な存在になっており、少し山側を平行して通っている
>無料の国道135号線も通行可能。
>何でもっと早いタイミングで対応しなかったのだろうか? 完全なる人災でしょう。
3歩歩く
>逆に一般道で台風が接近しているという状況を前にしたら、おそらく走らない。
一般道なら走らなくて、有料道路なら走る?有料道路を通過し終わったあとは
どうするつもりなのか?
結論から言えば、有料道路はむかつくデナイノ、という怨嗟しか伝わらない。
>無料の国道135号線も通行可能。
>何でもっと早いタイミングで対応しなかったのだろうか? 完全なる人災でしょう。
3歩歩く
>逆に一般道で台風が接近しているという状況を前にしたら、おそらく走らない。
一般道なら走らなくて、有料道路なら走る?有料道路を通過し終わったあとは
どうするつもりなのか?
結論から言えば、有料道路はむかつくデナイノ、という怨嗟しか伝わらない。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 20:09:48.81ID:H4DZuZvr >>945
お気楽で愚かな高麗雉親子
お前達は社会性を持たない生物だから
次スレ止めるニダだのと
下らない戯言をほざく暇は無いはず
匿名掲示板で高麗雉親子が無礼を働いても
結局惨めで矮小な己を狭山の隔離部屋再確認するのみ
アワレ(・∀・)ポンスケ
お気楽で愚かな高麗雉親子
お前達は社会性を持たない生物だから
次スレ止めるニダだのと
下らない戯言をほざく暇は無いはず
匿名掲示板で高麗雉親子が無礼を働いても
結局惨めで矮小な己を狭山の隔離部屋再確認するのみ
アワレ(・∀・)ポンスケ
2018/07/29(日) 20:11:54.09ID:vj43gdEZ
2018/07/29(日) 20:19:40.54ID:wlUkaNkO
国沢先生はご存じないようだけど、世の中の仕事のほとんどは、国沢先生が普段やってるような乗る前から評価が決まってたり、時には乗らないで書いちゃう自動車のインプレッションのようなのとは違うんですよ?驚いた?
2018/07/29(日) 20:29:31.30ID:DbMBCkP+
2018/07/29(日) 20:33:50.55ID:Gk7gxeWS
>>942
試しにIPワッチョイにしてみてはvw
試しにIPワッチョイにしてみてはvw
2018/07/29(日) 20:46:28.98ID:B+pRDMNT
>>935
24時間案件かもしれんが地元民として一言
真鶴道路はもともと旧道と新道があって、なおかつR135としての有料道路ではない旧旧道がある
既に真鶴道路の旧道は無料化されていて、旧道は新道より山側を通っている
('旧旧道はさらに山側)
なので狼少年なら新道を真っ先に止めると思われる
アジフライを食べに来ているなら、この辺の地理は分かるだろう?
無理に難癖つけてるんじゃねえよ
24時間案件かもしれんが地元民として一言
真鶴道路はもともと旧道と新道があって、なおかつR135としての有料道路ではない旧旧道がある
既に真鶴道路の旧道は無料化されていて、旧道は新道より山側を通っている
('旧旧道はさらに山側)
なので狼少年なら新道を真っ先に止めると思われる
アジフライを食べに来ているなら、この辺の地理は分かるだろう?
無理に難癖つけてるんじゃねえよ
2018/07/29(日) 20:53:40.94ID:qhisKsSN
何が有料道なら走るけど一般道なら走らないだよ
有料道降りたら歩くんですかvwvolvo
有料道降りたら歩くんですかvwvolvo
2018/07/29(日) 20:57:19.85ID:+6MdWEzJ
有料道路は管理会社が管理してる道路だから、通行止にしていない以上、通行車が災害による被害を受けた責任は管理会社にあり、したがって弁償するデナイノって主張なんだろ。
2018/07/29(日) 21:05:20.55ID:FG94AeUF
2018/07/29(日) 21:09:47.76ID:pZQ9sig/
>>958
つまり有料道路はちょっとでも悪天候ならすぐ通行止めにしろって言いたいんだよな
つまり有料道路はちょっとでも悪天候ならすぐ通行止めにしろって言いたいんだよな
2018/07/29(日) 21:21:57.43ID:KYfRNMtS
難癖付けたいだけだよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:22:20.62ID:pna0macv963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:22:47.99ID:wZbFsN/F 先生の主張はいつでも一般消費者の代弁だ。
ボウズ憎けりゃケサまで憎い、という浅ましい考えの黄昏野朗では
いつまでたっても受け入れられないだろう。
何事も先生憎し、で判断しているから滑稽だな。
ボウズ憎けりゃケサまで憎い、という浅ましい考えの黄昏野朗では
いつまでたっても受け入れられないだろう。
何事も先生憎し、で判断しているから滑稽だな。
2018/07/29(日) 21:31:38.07ID:Gk7gxeWS
マジで狂ってるな。雉擁護のやつ。
2018/07/29(日) 21:34:51.96ID:KlwH3IYH
>何事も先生憎し、で判断しているから滑稽だな。
ここがズレてんだよな。だからスレが600以上も続くのだが。
ここがズレてんだよな。だからスレが600以上も続くのだが。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 21:40:04.78ID:1fG0kON/ 馬鹿の考え休むに似たり
小人閑居して不善を為す
意味が分かるダロウカ
埋め
小人閑居して不善を為す
意味が分かるダロウカ
埋め
2018/07/29(日) 21:51:10.61ID:oqGSVBWU
2018/07/29(日) 21:55:12.02ID:/nHE/0WE
他人の批判は大好きなのに、他人から批判されるのは大嫌い
こんなのがヒョンカだからなあ
リアルでチラシの裏に書いて誰にも見せなければ批判されることないよ親方
こんなのがヒョンカだからなあ
リアルでチラシの裏に書いて誰にも見せなければ批判されることないよ親方
2018/07/29(日) 22:00:39.24ID:gEtKGURF
火病で、IDコロコロwww
民族性!?
民族性!?
2018/07/29(日) 22:00:52.71ID:0K7HSGhy
いくらタソガリアンが喚こうが太陽王はビクともせんよ。
ゴッドサイダーたる御大は常に神と共にある。
正義は我にありだ。
ゴッドサイダーたる御大は常に神と共にある。
正義は我にありだ。
2018/07/29(日) 22:02:53.33ID:/HCrPrDT
2018/07/29(日) 22:02:59.59ID:Hrg5ml/B
土下沢さんの御子息は都合が悪いんで勘弁してくださいと言いたいのですか
頼み事なら地に頭を着けましょう
得意でしょ?
頼み事なら地に頭を着けましょう
得意でしょ?
2018/07/29(日) 22:04:23.84ID:Gk7gxeWS
>>970
スレ最期の悪あがきvw
スレ最期の悪あがきvw
2018/07/29(日) 22:04:26.50ID:R0BEHjn2
次スレです。ワッチョイ入りIPなしで様子を見ましょう。
★ジュラ記は平均気温が10度高かった。地球温暖化(ぷっ!)@チャンゲ国沢636★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1532868616/
★ジュラ記は平均気温が10度高かった。地球温暖化(ぷっ!)@チャンゲ国沢636★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1532868616/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:07:12.44ID:H4DZuZvr >>963
李先生の主張はいつでも一部朝鮮人の代弁だ。
公報憎けりゃ総務まで憎い、という浅ましい考えの高麗雉野朗では
いつまでたっても受け入れられないだろう。
何事も黄昏さん憎し、で判断しているから滑稽で憐れだな。
アワレ(・∀・)チョンスケ
李先生の主張はいつでも一部朝鮮人の代弁だ。
公報憎けりゃ総務まで憎い、という浅ましい考えの高麗雉野朗では
いつまでたっても受け入れられないだろう。
何事も黄昏さん憎し、で判断しているから滑稽で憐れだな。
アワレ(・∀・)チョンスケ
2018/07/29(日) 22:12:11.33ID:jzQdXFDo
>>970
ビクともしないのに
ココでの指摘見てコッソリ改竄したり
自分の掲示板で論破されて涙目で
コメント受付閉鎖するのなw
でもフェイ国ュース出しても
謝罪も訂正もしない辺りはビクともしない鋼のメンタルだわw
ビクともしないのに
ココでの指摘見てコッソリ改竄したり
自分の掲示板で論破されて涙目で
コメント受付閉鎖するのなw
でもフェイ国ュース出しても
謝罪も訂正もしない辺りはビクともしない鋼のメンタルだわw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:12:51.96ID:1fG0kON/2018/07/29(日) 22:14:51.32ID:R0BEHjn2
> 正義は我にありだ。
と書いた時点で雉かバカムであることを告白しているんですが、頭大丈夫?
と書いた時点で雉かバカムであることを告白しているんですが、頭大丈夫?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:17:29.56ID:H4DZuZvr2018/07/29(日) 22:18:09.52ID:/nHE/0WE
国沢光宏さんが自分で書き込むのはよっぽど腹に据えかねたときだよw
普段書き込んでるのはムスコ。いい歳してチッチーから小遣いもらって書き込んでいる
普段書き込んでるのはムスコ。いい歳してチッチーから小遣いもらって書き込んでいる
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:21:12.74ID:c7T1fCqt 充実した人生を送る国沢御大
子曰く、学びて時にこれを習う、また説ばしからずや、
朋あり遠方より来たる、また楽しからずや、
人知らずして慍みず、また君子ならずや
侘しい痴れ者黄昏友
国沢御大のように忠義に厚く真摯に真剣に生きたまえ
子曰く、学びて時にこれを習う、また説ばしからずや、
朋あり遠方より来たる、また楽しからずや、
人知らずして慍みず、また君子ならずや
侘しい痴れ者黄昏友
国沢御大のように忠義に厚く真摯に真剣に生きたまえ
2018/07/29(日) 22:24:41.73ID:gEtKGURF
>>978
自爆は、センセの得意技ニダwww
自爆は、センセの得意技ニダwww
2018/07/29(日) 22:25:51.81ID:Gk7gxeWS
>>981
出たー!一子相伝の必殺技ルーターキックvw
出たー!一子相伝の必殺技ルーターキックvw
2018/07/29(日) 22:29:26.20ID:DbMBCkP+
矮小黄昏でコソコソぐちぐちしてると言われたので、スレの最後に。
たぶん誰かも気にしているだろうから調べてみたよw
>親が自己愛性人格障害で配偶者や周囲の人間を振り回し傷つけるのを見て育った場合は、子供はそれを学習し、そのように振る舞いやすくなります。
子を見れば親が見え、親を見れば子が見える。
次スレでは出てこれないだろうから、残りで頑張れや!(ぷっ!)
たぶん誰かも気にしているだろうから調べてみたよw
>親が自己愛性人格障害で配偶者や周囲の人間を振り回し傷つけるのを見て育った場合は、子供はそれを学習し、そのように振る舞いやすくなります。
子を見れば親が見え、親を見れば子が見える。
次スレでは出てこれないだろうから、残りで頑張れや!(ぷっ!)
2018/07/29(日) 22:31:04.25ID:/nHE/0WE
実際会ってみると分かるが、ムスコが父親激似で驚くよ
容姿だけでなく言動もね
もう遺伝子レベルで刻み込まれてるんだろうな
容姿だけでなく言動もね
もう遺伝子レベルで刻み込まれてるんだろうな
2018/07/29(日) 22:34:04.95ID:lWZlxD4Z
2018/07/29(日) 22:36:55.51ID:EcEzG57c
まぁ、俺も父親が変な奴だってわかって、
その影響下から出られたのって社会人になってからだったからな。
バカム君もがんばれ。
その影響下から出られたのって社会人になってからだったからな。
バカム君もがんばれ。
2018/07/29(日) 22:38:49.77ID:R0BEHjn2
バカムって、2004〜2006年は学生だったみたいだから、そこから逆算すると今33〜35歳くらい?(浪人・留年していないとして)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 22:39:16.75ID:c7T1fCqt2018/07/29(日) 22:41:24.02ID:m42eBY7A
>>985
kwsk!!
kwsk!!
2018/07/29(日) 22:42:54.09ID:m42eBY7A
2018/07/29(日) 22:43:45.55ID:yhWMqHri
>>985
ほほぅ
ほほぅ
2018/07/29(日) 22:45:45.04ID:Gk7gxeWS
さよならバッカム、また来てチャンゲ。埋め。
2018/07/29(日) 22:47:30.68ID:AdySANyx
バカム、お前が頑張れよ
https://i.imgur.com/WMD7tps.jpg
https://i.imgur.com/WMD7tps.jpg
2018/07/29(日) 22:49:43.93ID:Hrg5ml/B
余程悔しいのか饒舌だな
2018/07/29(日) 22:50:17.11ID:R0BEHjn2
> 真鶴道路の越波事故、有料道路のため私でも巻き込まれたと思う!
相変わらず接続詞が苦手なチャンゲさんw
相変わらず接続詞が苦手なチャンゲさんw
2018/07/29(日) 22:52:47.99ID:Gk7gxeWS
次スレからはまた串刺したフルアーマーバッカムが見られるな。埋め。
2018/07/29(日) 22:53:59.73ID:EcEzG57c
>>994
これ、勝手にホンダとして意思表示してるんだよね、…
これ、勝手にホンダとして意思表示してるんだよね、…
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 23:09:03.79ID:c7T1fCqt デキる企業戦士は辛いぜー
あーあ年中ヒマな黄昏友がうらやましー
日本経済を支える大企業で活躍するなんてこと
黄昏友には出来ないだろー
一生
あーあ年中ヒマな黄昏友がうらやましー
日本経済を支える大企業で活躍するなんてこと
黄昏友には出来ないだろー
一生
2018/07/29(日) 23:14:31.14ID:CCtfigKZ
1000なら雉沢御大が鈴木から訴えられる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 52分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 52分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 地震 [931948549]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 高校卒業したばかりの巨乳JK「去年の夏に海行った時の写真だよ〜」 [632966346]
- 【速報】女子高生と3pしまくった教員「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww