!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。
消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。
○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。
【前スレ】
【増税】アジアンタイヤ全般35本目【円安】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524574930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【増税】アジアンタイヤ全般36本目【円安】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa7-DxTA)
2018/06/28(木) 12:33:21.95ID:Ch8Z9a5jM162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-fTrB)
2018/08/31(金) 08:42:05.99ID:TO/UYIxla 廃棄予定のタイヤ外すのと新品で柔らかいタイヤを組み込むのは大して気を使わないし、一般的なサイズ、扁平率でタイヤチェンジャーさえあれば素人の俺でもできる
しかし、ゴムの硬くなった中古タイヤを再利用する場合はタイヤが切れて破損するリスクもあるし、慣れや経験が必要になってくるので、そこに技術料が発生したとしてもおかしくはないと思う
しかし、ゴムの硬くなった中古タイヤを再利用する場合はタイヤが切れて破損するリスクもあるし、慣れや経験が必要になってくるので、そこに技術料が発生したとしてもおかしくはないと思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/08/31(金) 08:43:45.92ID:dYxUYMHp0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/08/31(金) 08:44:49.87ID:dYxUYMHp0 ごめん被った orz
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-DXB0)
2018/08/31(金) 12:56:43.80ID:EDg03wHFr ケチとセコいのは違うのだよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7586-R9/f)
2018/08/31(金) 18:25:00.65ID:EjLf70ZC0 >>163
ハンマーで叩き外すわけじゃなくマシンで抜くだけ。やってることは同じじゃん。
ハンマーで叩き外すわけじゃなくマシンで抜くだけ。やってることは同じじゃん。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM19-uDRI)
2018/08/31(金) 19:47:37.71ID:K3elcLnaM そのまま使うんだったら問題無い程度の縁石に擦ったりした時の小さな傷が、チェンジャーでタイヤを外す際に広がる事もあるんだよね。
ビード切れのリスクがあるから、追加代金を取るのもわかる。
自分のいた店ではリスクを説明して、ビード切れの保証は無しで追加料金も無しだったけど。
ビード切れのリスクがあるから、追加代金を取るのもわかる。
自分のいた店ではリスクを説明して、ビード切れの保証は無しで追加料金も無しだったけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7586-R9/f)
2018/08/31(金) 21:28:12.14ID:EjLf70ZC0 >>167
追加料金の仕分け自体が単なる「取り外し料」だからね。新車のタイヤだったし中古の再利用では確認するだろうし、
そもそもあそこは再使用時のトラブルは知らんと免責事項を書いてる。
まぁなんだか頭が弱い感じの店長だった。悪い人ではないんだがw
追加料金の仕分け自体が単なる「取り外し料」だからね。新車のタイヤだったし中古の再利用では確認するだろうし、
そもそもあそこは再使用時のトラブルは知らんと免責事項を書いてる。
まぁなんだか頭が弱い感じの店長だった。悪い人ではないんだがw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-DXB0)
2018/08/31(金) 23:25:47.12ID:EDg03wHFr ここの奴らは飢えている
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa61-fTrB)
2018/09/01(土) 02:20:27.43ID:cCkN5VYxa 作業前に説明なしに追加料金が発生したなら問題ありだが、説明受けて納得の上作業を頼んだなら文句は言えまい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236b-tpL7)
2018/09/01(土) 23:34:33.41ID:K2GMM6Dw0 >>168
頭弱いのはおまえだって言われてるんだろW
頭弱いのはおまえだって言われてるんだろW
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-I66+)
2018/09/06(木) 12:10:38.22ID:nWn0PoW2M 持ち込みなんてホイール傷つけるリスクもあるし。
どっちもだけど
どっちもだけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5186-hF6r)
2018/09/22(土) 08:54:23.92ID:2jDAn1CI0 エイジアンタイヤな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-zO8n)
2018/09/22(土) 09:32:30.42ID:Jx1NiLfhr175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8651-8d13)
2018/09/23(日) 00:08:09.68ID:l2RhGcQR0 エイジアタイヤ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-vNpz)
2018/09/28(金) 15:07:26.46ID:BHbavPLur 糸冬
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-n8+S)
2018/09/28(金) 19:30:35.91ID:Lz9gbYjmr 開始
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac9-9c8P)
2018/10/22(月) 16:59:05.45ID:DTUNvYa20 スレが止まったままやんけ!せや!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9386-+Mva)
2018/11/02(金) 11:17:09.81ID:CvgjGeHl0 エイジアンタイヤな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3651-LzKM)
2018/11/02(金) 23:36:14.36ID:/NoJ7ll70 アジアンスタッドレスの話とかしようぜ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e190-mDL8)
2018/11/14(水) 14:33:30.18ID:C75/q+3x0 そして沈黙が始まった
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-oZC9)
2018/11/15(木) 18:39:23.77ID:UwSWJ/1La ワッチョイ無しの現スレの荒れっぷりを考えるとこっちを再利用でいいな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-kmq/)
2018/11/15(木) 20:02:53.30ID:9tfVOhWXd 見てないけど、あちらは荒れていたんですね。
多分、原因は、他のタイヤスレを次々ワッチョイ移行せざるを得ない
状況にしたDRBアンチ氏だろうけれど。
アジアンスレも、完全にワッチョイ移行で良いのではないかと存じます。
多分、原因は、他のタイヤスレを次々ワッチョイ移行せざるを得ない
状況にしたDRBアンチ氏だろうけれど。
アジアンスレも、完全にワッチョイ移行で良いのではないかと存じます。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd99-ire0)
2018/11/15(木) 22:11:36.28ID:9cfyWycO0 べつにワッチョイあっていいし、あったほうが平和になるからええな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-yyM3)
2018/11/16(金) 23:09:07.15ID:KRf/VFuO0 前スレ完走したか
変なのいなくなるまではこっち使った方が良さそう
変なのいなくなるまではこっち使った方が良さそう
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd4c-oZC9)
2018/11/17(土) 19:11:45.28ID:KnK0jwPZ0 あー、向こうまたバトル始まったわ
何であんな拗らせてるんだろうね
何であんな拗らせてるんだろうね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-yyM3)
2018/11/17(土) 19:33:57.92ID:D0weIGFf0 車検対応って書いてある記事を、メーカーが公道での使用はお控えくださいって注意喚起してるのを引き合いに出して、デタラメ扱いしてたのはワロタ
国籍しか誇ることのない低脳がネトウヨになってしまうというのは本当なのだな
国籍しか誇ることのない低脳がネトウヨになってしまうというのは本当なのだな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-4ei0)
2018/11/18(日) 09:21:55.29ID:sjM/8Ysxd 本スレどっち?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6d-f0dv)
2018/11/18(日) 11:43:42.22ID:64L8Uc9Sr そろそろスタッドレスの話よろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-yyM3)
2018/11/19(月) 17:13:08.57ID:kpg52i7S0 PS4とかSC6あたりを買いたいけど買えない人向けオススメ教えろください
今の候補は便足すV12evo2とアジアンじゃないけどFK510
今の候補は便足すV12evo2とアジアンじゃないけどFK510
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5393-8324)
2018/11/23(金) 07:41:13.42ID:KISsxevh0 >>187
ほんそれ
ほんそれ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6b-cc3K)
2018/11/23(金) 16:23:47.43ID:8K/tB5CU0 足車の軽用にオートウェイでハイフライ、ホイール付きスタッドレス買った。
ポイント引くと実質4本で2万以下。
もちろん性能はまだ分からん
ポイント引くと実質4本で2万以下。
もちろん性能はまだ分からん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537b-aItx)
2018/11/23(金) 19:59:56.61ID:1Dm0Zsoz0 ポイント引くと実質で()
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-N7/f)
2018/11/23(金) 20:48:30.87ID:NKaE/eUOd MOMOのスタッドレスってどう?
北陸在住だけど、ナンカンの方がいいかな?
北陸在住だけど、ナンカンの方がいいかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-kLEQ)
2018/11/23(金) 20:59:43.71ID:ZYYut2Vo0 フェデラルのスタッドレスは特許切れしたブリジストンの発泡ゴム使ってるって聞いたことあるけどどうだろうな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c8-FspQ)
2018/11/25(日) 17:53:26.44ID:/4LHnQxK0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f324-XWbl)
2018/11/25(日) 18:21:59.10ID:1Z2UpjoA0 MOMOのM3からM-30に変えて150kmの感想225/45R17
エコタイヤ程でも無いけど、グリップは普通のタイヤ。
M3と比べると若干静か、飛ばす人はM3の方がいいね
ウェットはまだ不明
UTQG500も有るけど、UTQG280のM3は4万走ってもスリップサイン出なかったな
次M3とM-30選べと言われたら、M3選ぶ
車種はゴルフ5(170ps、FF車1.4t)
エコタイヤ程でも無いけど、グリップは普通のタイヤ。
M3と比べると若干静か、飛ばす人はM3の方がいいね
ウェットはまだ不明
UTQG500も有るけど、UTQG280のM3は4万走ってもスリップサイン出なかったな
次M3とM-30選べと言われたら、M3選ぶ
車種はゴルフ5(170ps、FF車1.4t)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2399-nNS8)
2018/11/25(日) 19:15:44.60ID:nErhYvmO0 >>197
170psで重量も軽くないのに4万kmって中々だな。ご苦労であった。
170psで重量も軽くないのに4万kmって中々だな。ご苦労であった。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-/1Wd)
2018/12/04(火) 20:23:20.38ID:KpMef+GN0 FF車で、サーキットのリア履きに調度良いタイヤを探しています(フロントはネオバ)
グリップ的には、セカンドグレードクラス、Sドライブやフレバくらいで、安くて持ちが良いタイヤがいいです。グリップし過ぎるのはNG
何が良いでしょうか?サーキット用なんで、乗り心地とかロードノイズ、ウェットグリップはどうでもいいです
グリップ的には、セカンドグレードクラス、Sドライブやフレバくらいで、安くて持ちが良いタイヤがいいです。グリップし過ぎるのはNG
何が良いでしょうか?サーキット用なんで、乗り心地とかロードノイズ、ウェットグリップはどうでもいいです
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aa2-X3uF)
2018/12/04(火) 21:19:23.78ID:sNwl22F90 最早ナンニデモケンダだな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a24-/1Wd)
2018/12/04(火) 21:29:40.05ID:KpMef+GN0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a07-KkOm)
2018/12/04(火) 21:39:09.34ID:2sv13Q890 >>201
食わない減らない安い ドリケツタイヤ代表だからな
食わない減らない安い ドリケツタイヤ代表だからな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eda-vhdx)
2018/12/05(水) 20:54:39.81ID:1iSHlzJd0 KR36ポチってみた
5年モノのDSX2から履き替えだけどさすがにこれより食うだろうと期待してる
使ってる人いる?
5年モノのDSX2から履き替えだけどさすがにこれより食うだろうと期待してる
使ってる人いる?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-x7DY)
2018/12/05(水) 21:00:50.07ID:tdu8qXcEr 居るが…今年2年目!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32a-2d2s)
2018/12/05(水) 21:01:59.87ID:ZkODP6cM0 レビューよろしくねん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-TKbk)
2018/12/05(水) 21:23:42.60ID:fPkUfHNvd V12 EVO 2ポチった、225 45 18 4本で送料込み31000円は安すぎて笑える。
ラウフェン Sフィットからの履き替えでどうなるか楽しみ。
ラウフェン Sフィットからの履き替えでどうなるか楽しみ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2a-HXtq)
2018/12/05(水) 22:25:16.04ID:Ecs1E3Ui0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b33c-wofJ)
2018/12/05(水) 23:57:52.08ID:Iw2Owk2i0 >>207
V12 evo2かSフィット買おうと思ってたので、できたら比較レビュー聞きたいです。
V12 evo2かSフィット買おうと思ってたので、できたら比較レビュー聞きたいです。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e199-e/g/)
2018/12/06(木) 08:50:15.74ID:KlUEzadW0 オートウェイしか見ていないやつは割高で買わされるが、初心に戻って探すとハンコックあたりは安く買えるんだよね。
品質的には文句ないしウェット最強で日本向きだし、磨耗も表記通りの良メーカー。
ドリケツの人らは文句言うけど、そりゃフォーミュラのタイヤでもそんな使い方じゃズルムケだわw
品質的には文句ないしウェット最強で日本向きだし、磨耗も表記通りの良メーカー。
ドリケツの人らは文句言うけど、そりゃフォーミュラのタイヤでもそんな使い方じゃズルムケだわw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-Lqyf)
2018/12/06(木) 09:37:16.69ID:7WFqcxa30 俺、普通にケンダ買っちった!
ドリ用で有名なのか。
ドリ用で有名なのか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1b0-e/g/)
2018/12/06(木) 09:46:37.63ID:VnUxUBK+0 >>211
普通に運転するぶんには大丈夫だよ。ウェットもまぁ普通に運転するなら大丈夫。
普通に運転するぶんには大丈夫だよ。ウェットもまぁ普通に運転するなら大丈夫。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-78gB)
2018/12/06(木) 10:20:05.03ID:QXy4l1WVd >>209
だいぶ先になるけど気長に待っててね。
だいぶ先になるけど気長に待っててね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-aKuB)
2018/12/06(木) 14:14:31.10ID:BbupJEFIa ラウフェンSFITなんかは安くて結構性能いいからな
まぁラウフェンもそのうち高くなるのかな〜とは思うけど
まぁラウフェンもそのうち高くなるのかな〜とは思うけど
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b324-bjCo)
2018/12/06(木) 22:09:28.88ID:vJfKoqHg0 >>207
V12evo2は、ヨコハマのSドライブの上位互換
って聞いたけど、マジでそんな感じ
タイヤの方向性は良く似てて、全体的に性能が微上がり
メーカーはセカンドグレードでなくプレミアムを名乗ってるが、セカンドグレードとしては国産の半値以下でバランス超優秀と非の付け所がない
V12evo2は、ヨコハマのSドライブの上位互換
って聞いたけど、マジでそんな感じ
タイヤの方向性は良く似てて、全体的に性能が微上がり
メーカーはセカンドグレードでなくプレミアムを名乗ってるが、セカンドグレードとしては国産の半値以下でバランス超優秀と非の付け所がない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892a-cBK6)
2018/12/06(木) 23:08:39.88ID:PfGPiTA/0 V12evo2のコスパの良さはアジアンの中でも頭に2つくらい抜きん出てる
ATRやNEXEN、ナンカンの同じ価格帯だったら勝負にならんくらい。
ATRやNEXEN、ナンカンの同じ価格帯だったら勝負にならんくらい。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-OEli)
2018/12/07(金) 00:16:02.59ID:9IEqgD0ya 韓国じゃなかったら絶対買ってるけど韓国だから無理
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b324-bjCo)
2018/12/07(金) 06:33:39.77ID:Bx4UffEe0 ぶっちゃけV12evo2の悪いところは?って聞かれてもハンコックって名前がヤダ くらいしかねーもんなー
強いて言うなら限界走行時にトレッドよれて挙動に信用性がないけど、そーゆーのを求めるタイヤじゃないしな
強いて言うなら限界走行時にトレッドよれて挙動に信用性がないけど、そーゆーのを求めるタイヤじゃないしな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-9tYg)
2018/12/07(金) 06:40:24.03ID:r2WdNSoc0 おいあんまり褒めるなよ
春に買う予定なんだから値上げされたら困るわ
春に買う予定なんだから値上げされたら困るわ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-7D/t)
2018/12/07(金) 08:14:23.73ID:YkU+PNHod >>219
なら春まで待たずに今買えばええやん
なら春まで待たずに今買えばええやん
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-aKuB)
2018/12/07(金) 08:47:57.80ID:77HOpFxNa そもそもアジアンの中だとハンコック自体が飛び抜けて品質いいからな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e190-e/g/)
2018/12/07(金) 09:18:18.75ID:mXBBhsKa0 ハンコック、ネクセン、クムホはもはやアジアンとは言えないからな。
ATR2とかに金を出すくらいならハンコック買うほうがいい。
特に17〜21インチクラスとなるとアキレスなどと比べて価格差は小さくて、アジアンが安い言われるのも
所詮15インチ前後や軽自動車クラスまでの話w
ATR2とかに金を出すくらいならハンコック買うほうがいい。
特に17〜21インチクラスとなるとアキレスなどと比べて価格差は小さくて、アジアンが安い言われるのも
所詮15インチ前後や軽自動車クラスまでの話w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-9OV7)
2018/12/07(金) 09:53:56.49ID:gg91Skdka 単発で韓国ブランド上げの連投してる奴は何なんだ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-9tYg)
2018/12/07(金) 10:11:15.55ID:r2WdNSoc0 アジアンだろ
アジアンだけど一流どころの安いグレード買うよりははるかにマシだと思う
アジアンだけど一流どころの安いグレード買うよりははるかにマシだと思う
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a2-4gTP)
2018/12/07(金) 12:24:37.60ID:9I5r5ICV0 これから国交断絶する国のタイヤなんかに頼ってどうすんの?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-ILiB)
2018/12/07(金) 23:03:19.50ID:Os5cj3S6a それな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 892a-cBK6)
2018/12/08(土) 01:54:18.92ID:dmz+0jaO0 ネトウヨは韓国製品を見ただけで発狂するドラキュラか?
商品は良いのだから本当のことなので
商品は良いのだから本当のことなので
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-79po)
2018/12/08(土) 02:55:05.29ID:ar+jqOH/0 物がいいのはわかるけどさすがに今の状況であからさまな韓国製品進んで買おうとは思わないなぁ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-aKuB)
2018/12/08(土) 03:50:06.35ID:6HjArb2Va 信仰上の都合で韓国製品買えないならまぁそれはそれでいいんじゃないの?
押し売りされてるわけじゃないんだし好きにすればいい
押し売りされてるわけじゃないんだし好きにすればいい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e156-e/g/)
2018/12/08(土) 08:00:46.95ID:0t0oVVcl0 な。嫌なら買わなきゃいいんだよな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12a-OEli)
2018/12/08(土) 09:16:42.41ID:ZGjeLu680 宗教的に韓国は買えない上に金銭的に国産を買えないクズでぇぇす!!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-QV9v)
2018/12/08(土) 11:24:34.77ID:AzHQSO05H233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e167-e/g/)
2018/12/08(土) 11:33:39.05ID:bOpH8RlH0 むしろMOMO推しやATR推しのような輩の方が怖い
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a36-c9sR)
2018/12/16(日) 10:37:51.45ID:I9k8NS0l0 ATRSPORTって雨に弱いの?PS91も大概だったけど。やっちまったかなあ〜
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-Cpbv)
2018/12/16(日) 16:50:44.85ID:WgjZa8OM0 タイヤが冷えきってる状態だとちょっと怖い
うるさいルマン4って感じ
うるさいルマン4って感じ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8390-5HC6)
2018/12/16(日) 17:33:58.42ID:2G2vzHOl0 固くなったルマン4からATRに替えようと思ってたけど悩むな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-AWGr)
2018/12/16(日) 18:22:12.27ID:kedcKJK60 ルマン4がうるさくなっちゃったらいいとこゼロじゃね?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa2-j+fH)
2018/12/16(日) 19:41:45.61ID:Tw16CmAG0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236b-rScp)
2018/12/16(日) 19:50:07.53ID:rIuBq18q0 >>238
サーキット?公道?
サーキット?公道?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/16(日) 20:25:01.24ID:heHTxY2mr アジアンでもそつなく高性能なのって、ハンコックみたいなある程度有名で高いやつくらいなんじゃないかな
ヴェンタスV12evo2履いてるけど、ほんとSドライブを少し良くした感じ好印象。アジアンにしては高いだけあって、悪いところが特にないからスポーツカーやスポーティーな車の町乗り用にはドンピシャやね
ハードに使うとトレッドよれよれで、ステアリングが安定しないけどこの辺はSドライブもそんなもんだった気がする
ヴェンタスV12evo2履いてるけど、ほんとSドライブを少し良くした感じ好印象。アジアンにしては高いだけあって、悪いところが特にないからスポーツカーやスポーティーな車の町乗り用にはドンピシャやね
ハードに使うとトレッドよれよれで、ステアリングが安定しないけどこの辺はSドライブもそんなもんだった気がする
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bd8-U1IU)
2018/12/16(日) 22:20:32.07ID:09zIHmwD0 ヴェンタスV12はコンフォートも追求してなかったっけ。
コンチスポコンなんて剛性高いけど、とにかくゴツゴツ硬いしノイズ結構あるからな…w
コンチスポコンなんて剛性高いけど、とにかくゴツゴツ硬いしノイズ結構あるからな…w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc9-o2yp)
2018/12/16(日) 23:16:49.65ID:0Fb+HvJc0 ATRのタイヤってバランス結構多目に張り付けないとダメなタイヤ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a36-c9sR)
2018/12/16(日) 23:55:07.13ID:I9k8NS0l0 皆さんありがとう。まあ履かせちまったもんは仕方ないんで気を付けて乗ります。
ちなみにウエイトは一本4〜6枚でした。一枚5gだったっけ?
PS91はインターチェンジみたいな、登り坂のカーブが雨の時はどアンダーで怖かったなあ。
ちなみにウエイトは一本4〜6枚でした。一枚5gだったっけ?
PS91はインターチェンジみたいな、登り坂のカーブが雨の時はどアンダーで怖かったなあ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa24-TVBR)
2018/12/17(月) 06:24:26.05ID:SSRF0l0/0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 08:22:18.15ID:Dpbf7w8E0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/17(月) 12:27:45.76ID:IAQLIY6tr247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 12:42:37.93ID:Dpbf7w8E0 そうかぁ、感覚は人それぞれなんだな。
俺はサイドは050と変わらないくらいだと思ったが・・・C1SとかMaxxTT、PS3辺りと比べたらかなり固いぞ。
確かに昔のBS(71Sとかの時代)はサイド固くして変形抑えてトレッドで食わせる思想だよね。
今も一緒なのかなぁ?固めだとは思うけどカッチカチと言うほど固いと思わない。
ラリータイヤ履いたことある? これに比べれば皆天国w
俺はサイドは050と変わらないくらいだと思ったが・・・C1SとかMaxxTT、PS3辺りと比べたらかなり固いぞ。
確かに昔のBS(71Sとかの時代)はサイド固くして変形抑えてトレッドで食わせる思想だよね。
今も一緒なのかなぁ?固めだとは思うけどカッチカチと言うほど固いと思わない。
ラリータイヤ履いたことある? これに比べれば皆天国w
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2a-sazq)
2018/12/17(月) 14:41:16.44ID:QeTEY1cs0 そのラリータイヤの銘柄は?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 15:15:08.63ID:Dpbf7w8E0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2a-sazq)
2018/12/17(月) 15:51:44.44ID:QeTEY1cs0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 16:43:14.51ID:Dpbf7w8E0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b1f-U1IU)
2018/12/17(月) 16:58:56.82ID:DiOOt2FZ0 ラリータイヤなんて考えラリーません
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/17(月) 18:27:38.38ID:IAQLIY6tr254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 18:41:25.79ID:Dpbf7w8E0 >>253
そうかぁ。
車が競技車じゃなくなったから、楽なタイヤを求めているので orz
最近のBSってそんなに固いんだ・・・
Sドラは初期のだから途中で変わったやつは知らないけど、サイドはソコソコ固いよ。
段差とか継ぎ目とか面で当たる場所走ればすぐ判ると思う。
但し、ショルダーが使える構造みたいで肩は変形する。肩を使えるタイヤだった。
コンパウンドも熱入れるとかなりグリップっつーか粘る。そのあとは悲惨だがw
そうかぁ。
車が競技車じゃなくなったから、楽なタイヤを求めているので orz
最近のBSってそんなに固いんだ・・・
Sドラは初期のだから途中で変わったやつは知らないけど、サイドはソコソコ固いよ。
段差とか継ぎ目とか面で当たる場所走ればすぐ判ると思う。
但し、ショルダーが使える構造みたいで肩は変形する。肩を使えるタイヤだった。
コンパウンドも熱入れるとかなりグリップっつーか粘る。そのあとは悲惨だがw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/17(月) 19:40:20.13ID:IAQLIY6tr >>254
Sドライブはいてたけど
セカンドグレードらしい柔らかさってイメージしかない
安い割にはそこそこ喰うというのはそう感じたけど
全体的に優等生。コスパ良し
そこに取ってかわるのが、半額でドライグリップが少し向上した感じのヴェンタスV12evo2なんよな
Sドライブはいてたけど
セカンドグレードらしい柔らかさってイメージしかない
安い割にはそこそこ喰うというのはそう感じたけど
全体的に優等生。コスパ良し
そこに取ってかわるのが、半額でドライグリップが少し向上した感じのヴェンタスV12evo2なんよな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-UKyl)
2018/12/17(月) 21:27:10.06ID:Dpbf7w8E0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a2a-GHI1)
2018/12/17(月) 22:26:16.92ID:9O7mmspR0 corsa2233がコスパ良すぎて他のを買う気が起きない
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-7uX3)
2018/12/18(火) 10:54:53.25ID:nGPoVnL9M バリ山のATRスポーツのグニャグニャ感はラリータイヤのブロックつぶして曲がる感じに似てたな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-TVBR)
2018/12/18(火) 12:16:34.18ID:orjvI8z3r260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8eb9-EGOF)
2018/12/18(火) 13:52:15.56ID:yv6IqUiK0 momo3のグニャ感が最高
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b90-U1IU)
2018/12/18(火) 15:38:13.07ID:z5sRGplL0 俺の股間ほどではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]