X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転193件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/19(月) 00:02:46.60ID:bvkiZUNJ0
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転142件 のテンプレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480668870/1

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >>2 以降

>950 又は480KB 付近になったらあわてずに次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転192件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521111200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/25(日) 10:37:15.65ID:ZWHAfdgu0
>>673
交差点突入するのに速度メーターガン見してたら、それこそ本末転倒だから、正確ではなかったかもな
上に置いたときに軽く踏むこともあるし、とりあえず減速はする
それと同時に左右、とくにこの場合は左が見えないんだから注意するで
2018/03/25(日) 10:37:46.06ID:PTzJINjS0
春休みだから仕方ないけど
出来れば、運転免許持ってる人限定でコメして欲しい

結果論でのコメは誰でも出来るし
2018/03/25(日) 10:41:36.04ID:67QKLwHv0
>>674
真正面しか見てなかったかもしれない、左を見た時に偶然街路樹の影になって見えなかったかもしれない
http://fast-uploader.com/file/7077497482962/
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:41:54.94ID:F5ysO25Ca
>>674
もしこの動画で運転手が本当に真っ正面しか見ていなかったのだとしたら反射神経はむしろめちゃくちゃいいのではないかと思う
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:49.49ID:2zVZsNi8r
皆普段運転はしない人?
2018/03/25(日) 10:46:52.81ID:PTzJINjS0
>>679
>>639
2018/03/25(日) 10:47:17.26ID:wOn7X0Uf0
道路の上にあんなに目立つように横断歩道の標識があるような交差点なら
安全を確認できるまで徐行するけどなぁ
2018/03/25(日) 10:50:19.81ID:PTzJINjS0
>>681
わかります
そして後続車にクラクション鳴らされて煽られまくるんですね
2018/03/25(日) 10:52:50.31ID:s0ed4S9y0
>>674
それくらいなら分かるというか、実際自分も「発見が遅いかな」とは書いた

一切注意しないでボケっと走る

危険な場所だから注目はする

アクセルオフで軽く減速

ブレーキペダルに足を置く

ブレーキによる10キロ以上の減速

徐行(時速10キロ程度)

自分なら注目はするしせいぜいアクセルオフくらいまでかなあ
横断歩道があるたびにパカパカブレーキを踏む人なんて見ないし
徐行だの言う人は一気に嘘くさくなるんだよなあw
2018/03/25(日) 10:53:16.93ID:wOn7X0Uf0
そんなDQNが後続にいる可能性を考えるより
横断歩道に人が飛び出してくる可能性を考えるわ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:55:10.20ID:F5ysO25Ca
このスレの人たちが言ってるように本当に>>543の運転手が普段から横断歩道を屁とも思わずにのんきに飛ばしすぎで油断していて真正面しか見ずになおかつ反射神経が鈍いのだとしたら確実に女の子を轢いてると思う
2018/03/25(日) 10:55:51.27ID:PTzJINjS0
>>684
わかります
そして降りてこられて泣いて土下座するんですよね

人を轢き殺すよりマシですね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a9a-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:01:00.16ID:+xkieOI90
>>659
ミニストップの手前に横断歩道見えてる
んだから、減速して通過する。
このおばさんの速度は速いと思います。
たまたま引っ掛けなかっただけ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:02:47.42ID:F5ysO25Ca
>>687
だとするとなぜ止まれたんだ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:23.72ID:2zVZsNi8r
>>685
飛ばしすぎとは思わないな
ただ注意力が足りないだけ
真正面しか見ていなくても動くものはある程度感じ取れるものなので、正確に認識出来るか不明瞭なのかの差が反応速度に出るのよ
一時期話題になった現象も視野のどこで見るかで変わってくるのよ

5bhだからただ反論したいだけなのも分かるけど・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa29-N9mQ)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:09:21.48ID:PTzJINjS0
5bh
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:10:37.26ID:F5ysO25Ca
>>689
だとしたらこの運転手の反射神経はいいよね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:13:20.83ID:2zVZsNi8r
反射神経悪いとは思ってないけど
何秒くらいなの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a9a-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:13:46.38ID:+xkieOI90
>>688

理由は様々。車の性能、ブレーキの性能
自動ブレーキが働いた。新しいタイヤetc…
要するにたまたまセーフだっただけ。

普段から横断歩道気にしてない人だと思う
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:16:57.65ID:F5ysO25Ca
>>693
でもそれを言ったら逆に轢いてしまった時は車の性能、ブレーキの性能、自動ブレーキが働かなかった、タイヤが古かったetc.の言い訳が通用するってこと?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:22:13.52ID:F5ysO25Ca
最低でも徐行してるかもしくは周囲に注意してるかのどちらかがないと急には止まれないよ
>>693が言うように横断歩道を気にせずスピードを出しすぎていたらまず止まれないだろ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a9a-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:22:52.79ID:Cz6bSCbf0
>>694
自分の近くに某有名な企業があるんだけど
当然そこには横断歩道あって、自分もだし
他の人も必ず横断歩道徐行までいかないが
減速はしてるよ!たまに後ろが煩い時ある
けど、人轢くよりましって思ってる。
2018/03/25(日) 11:25:18.98ID:PTzJINjS0
某有名企業がなんだって?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a9a-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:47.57ID:Cz6bSCbf0
>>694
あなた免許持ってる解ると思うけど、
そんないいワケ通じませんよ!
事故したら自己責任。過失あれば、
過失割合が生じます。安全運転して下さいね。
2018/03/25(日) 11:28:39.79ID:wOn7X0Uf0
見通しの悪い信号のない横断歩道なんて俺の住んでる地域にはほとんどないし
だからそういう場所があったら細心の注意を払うってだけのこどだよ
なんか交差点のたびに減速するのかみたいな極論にしようとする人もいるけど
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-nZHy)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:28:49.43ID:j9QCYLKYr
このケースで自転車を轢いたら
7〜8割方自動車に過失がつくな
飛び出してきたチャリが悪いとか
言ってられんぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a9a-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:30:53.97ID:Cz6bSCbf0
>>697どうせロードスターに
煽られた張本人だろう。NGにします!
2018/03/25(日) 11:31:58.59ID:BVfpP2y+0
>>642
たぶんコレだな
かと言ってロードスターを擁護する気はサラサラないが
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:32:21.52ID:F5ysO25Ca
>>698
そうだよ
だから事故を防ぐには車がたまたま止まったなんてことはないんだよ
例えばこの動画のような場合で言うならスピードを落としているか飛び出しに注意しているかのどちらかは絶対に必要
2018/03/25(日) 11:32:46.90ID:PTzJINjS0
>>701
質問に答えてないよ
某有名企業がどうしたの?

ワッチョイ 9a9a-mRzn
2018/03/25(日) 11:34:29.24ID:7+PNzQjO0
>>659
俺なら自転車が走ってくるのを見て飛び出してくると早とちりして急ブレーキ踏んでる

脇道を勢いよく走ってきて停止線の手前ギリギリでブレーキ踏んで止まるような車に対しても減速してるよ。嫌味も込めて
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Safb-ZyY1)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:43.58ID:F5ysO25Ca
>>696
当たり前
2018/03/25(日) 11:36:30.05ID:s0ed4S9y0
>>699
グーグルマップ見れば分かるが、現場に来る間のたった600mだけで2か所も同じような場所がある
そのたびに徐行してたら大変だよ

まあ田舎の人には分からんかもしれん
2018/03/25(日) 11:39:41.75ID:7+PNzQjO0
>>699
https://goo.gl/maps/PtDYhcdSPA62
こんな風に建物から人が直接でてくる横断歩道だってある
しかも駅だから通行人が超多い
2018/03/25(日) 11:42:05.41ID:+ePaEZUp0
もう18レスとか飛ばしすぎだろ
2018/03/25(日) 11:43:16.90ID:ZWHAfdgu0
>>707
徐行云々はともかく交差点ごとに一時停止がある道路もあるわけで
というか自転車が来た道路はそうだな
2018/03/25(日) 11:51:48.59ID:wOn7X0Uf0
うちはそんなに交通量が多くない場所でも押しボタン信号がついてる都会なんだ
すまんな

それはともかく横断歩道なんだから人が飛び出してきても「やっぱりね」くらいの反応になるくらいの
心構えと速度で侵入してるよ俺は
このおばちゃんみたいな子供を責めるような反応はしないな
2018/03/25(日) 12:00:54.51ID:3uTFZnLC0
田舎でも押しボタンあるし感知式もあるよ?なんで突然の都会アピなの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6b-jgMW)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:10:32.10ID:wOn7X0Uf0
>>712

>>707
2018/03/25(日) 12:20:18.81ID:/R6ANKKo0
毎週末暴れてるよな
休みなのに暇な奴
2018/03/25(日) 12:21:25.48ID:67QKLwHv0
>>711
本来ならば親がちゃんと教えるべきなんだけどな
一番責めなきゃならないのは親だよ
こんな事を繰り返していたら遅かれ早かれ撥ねられるだろうよ
2018/03/25(日) 14:03:07.23ID:1zBzXBcd0
バカチョンカメラじゃね?
2018/03/25(日) 14:34:25.39ID:qLihSUPq0
身障マークとか生きている値打ちもないし乞食以下。
お前の存在が無ければ煽られる事もなかっただろう。
他人ではなくお前を生んだ親を憎めよ。
2018/03/25(日) 14:34:43.17ID:Do7+y73Ya
>>682
安全確認が優先
バカにクラクション鳴らされるくらいなら流せるからいい。
2018/03/25(日) 14:36:44.22ID:Do7+y73Ya
>>707
徐行って、具体的な速度は決まってない。
止まれればいい。

バカにはわからないかもしれない。

だから横断歩道で止まるクルマは8.5%しかいないんだよ
2018/03/25(日) 14:41:33.78ID:5BFlBTKH0
交差点が近づいたらブレーキ
https://youtu.be/edgjIWqSnwY
こういう運転すれば事故を避けられる確率は上がる
2018/03/25(日) 14:43:22.17ID:s0ed4S9y0
>>719
徐行は「直ちに車両が停止できるような速度」だろバカ
常識的に考えれば時速10km以下

>>720
ただ踏んでるだけで減速はほとんどしてない
意味は無い
2018/03/25(日) 14:47:23.37ID:5BFlBTKH0
>>721
踏み替えの分の空走距離が無いので有効だと思うよ
2018/03/25(日) 14:49:30.90ID:Do7+y73Ya
>>543
「止まれ」がなくても、優先道路ではない。
「信号のない」「見通しの悪い」が揃うと、
徐行義務がある。

知らない人は多い。

相対的優先と、優先道路とは違うものだ。
2018/03/25(日) 14:50:41.66ID:Do7+y73Ya
>>721
常識的に考えれば、止まれればいい。
10まで下げるやつはいない。
2018/03/25(日) 14:52:49.27ID:Do7+y73Ya
道路の状況によっては、10km/hは徐行ではないこともある。
2018/03/25(日) 14:55:15.53ID:s0ed4S9y0
>>724
だから減速と徐行は違うから
そんなんでよく免許取れたな 呆れるわ
2018/03/25(日) 14:59:19.32ID:Do7+y73Ya
交差点の状況に合わせて減速すればいいんだよ。
あんなとこで10まで落とせとか、非現実的。

>>726
キミはやってるのか? あそこで10まで落とすのか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:59:27.52ID:2zVZsNi8r
次は見通しの悪い交差点の定義かな!
2018/03/25(日) 15:04:11.39ID:s0ed4S9y0
>>727
だから徐行の定義は正式に決まってるんだから、おまえが勝手に変えたらダメなんだよw

徐行をしないならただの減速で、速度を書かないと
2018/03/25(日) 15:07:45.16ID:Do7+y73Ya
徐行の定義って10km/hなのか?
「直ちに止まれる」としか定義されてないはずだが?
2018/03/25(日) 15:11:12.68ID:s0ed4S9y0
よく言われてるのは時速10km以下くらいだろ

おまえはそれ以上の速度ですぐ止まれるのか?
2018/03/25(日) 15:13:21.40ID:67QKLwHv0
>>723
>>543の車側の道路は優先道路じゃないのか?
2018/03/25(日) 15:15:42.04ID:Do7+y73Ya
>>732
センターラインは交差点内を横切ってない。
2018/03/25(日) 15:21:37.27ID:67QKLwHv0
>>733
ほ〜〜〜センターラインで優先道路を判断するのか
道路の幅及び一時停止の標識があるよりもセンターラインで判断すると言うことだよな?
何処にそんな定義が示されているのか教えて欲しい
2018/03/25(日) 15:29:35.01ID:3uTFZnLC0
>>543でこんなに盛り上がってるけど再生回数まだ500回以下か
このスレの影響力あんまないのね
ここの住人も数人か
2018/03/25(日) 15:30:43.89ID:ZWHAfdgu0
道交法第三十六条
2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、その通行している道路が
優先道路(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において
当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられて
いる道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、交差道路が優先道路であるとき、又はその通行し
ている道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行
する車両等の進行妨害をしてはならない。

第四十二条 車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する
場合及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。
一 左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない
部分を通行しようとするとき(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を
通行している場合を除く。)。



とりあえずここは押さえてファイッ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:36:53.67ID:oYuBEUoPr
見通しが聞かない訳では無いね
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:38:50.55ID:oYuBEUoPr
大事なのは横断歩道の直前?停止線?で止まれる速度で走るって方だね
2018/03/25(日) 15:40:32.35ID:kBqo0q9P0
>>735
事故になっていないからね
でも危険予測の意味で非常に意味のある動画
2018/03/25(日) 15:53:32.69ID:BVfpP2y+0
「徐行」は直ちに止まれる速度ってだけで、具体的な数字は示されてないのが普通
数字を示すと「俺は○○km/hしか出していない!」って言い張るバカがいるから
止まることが主眼なので、その時何キロ出てたかはどうでもいい
数字を示さなければ「止まれなかった」=「徐行していなかった」という判断ができる
2018/03/25(日) 17:00:37.16ID:67QKLwHv0
>>736
そういえばお前さんも>>671で「優先道路じゃないし」って書いてたね
あの道路は自転車が飛び出した道路から見た場合優先道路じゃないの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:13:14.03ID:avatj9Ssr
優先道路(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう

法律上の「優先道路」って言葉の定義に当てはまらないだけだから、あまり拘るところでは無いと思うよ
2018/03/25(日) 17:28:20.30ID:67QKLwHv0
>>742
>法律上の「優先道路」って言葉の定義に当てはまらない
お前本気でそれ言ってんの?
免許持ってねぇのかよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:42.82ID:avatj9Ssr
大丈夫か?優先道路じゃないって言ってるのは単なる言葉遊びだ
優先道路じゃないが優先だよな?
で済む事を引っ張り過ぎ
2018/03/25(日) 17:35:25.01ID:IJSiJ6fp0
優先だからどうしたの?
交差点なんだからもっと慎重に通行したらって話だろ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lT4j)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:39:50.57ID:avatj9Ssr
>>745
一番大事なのはそこだよね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f39a-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:47:50.85ID:vyWaQaH30
1番事故が多い交差点を軽視するなんて
考えられない。交差だから何かしら出て
くる恐れがある。注意しながら運転
2018/03/25(日) 18:07:23.01ID:ZWHAfdgu0
>>741
自転車側から見た場合は進行を妨害してはいけない道路であり、>>723
言葉を借りれば相対的優先

法的に定義されてる優先道路とそうじゃない場合に発生する義務が違う場合がある
ということでわざわざ42条を書いた

ちなみに交差点内と手前30mの追い越し禁止は優先道路の場合は適用されない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9774-h0dl)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:34:05.54ID:eVvhbrPn0
>>731
おまえ無免許だろ。
2018/03/25(日) 18:36:32.98ID:qLihSUPq0
全ての交差点で最徐行して通過しろよ。
別に毎日暇なので渋滞とかどうでも良いわ。
2018/03/25(日) 18:58:45.27ID:dhOBC84+0
ID:qLihSUPq0
てめーが死ねよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-bFpW)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:03:15.25ID:P2HVwzODd
渡る人が以内と明らかで無い横断歩道
2018/03/25(日) 19:07:41.45ID:WW0CB6lM0
このスレって免許持ってない奴が多すぎない?
2018/03/25(日) 19:21:00.19ID:q4ZZw9IYd
免許は持ってるよ
2018/03/25(日) 19:43:09.89ID:PTzJINjS0
いきなり飛び出してきたDQNバイク
https://youtu.be/N54dmSyOSgM?t=40
2018/03/25(日) 19:48:52.38ID:PTzJINjS0
(ドライブレコーダー)自転車飛び出し
https://youtu.be/-oQzU7Ypaq0
2018/03/25(日) 19:51:29.24ID:5BFlBTKH0
>>756
よう止まれたなぁ
2018/03/25(日) 19:52:05.75ID:PTzJINjS0
こんな事、あってはならない。【事故になりそう】
https://youtu.be/ceBBC8e5lJ8

2018/03/24 に公開
ずっと前に南小谷駅前の踏切で撮ったもの。
特急あずさが通っているのに踏切が…
2018/03/25(日) 19:56:43.91ID:PTzJINjS0
ポルシェに煽られている
https://youtu.be/w4Mcl1O52Ko

2018/03/25 に公開
峠道の入口の駐車場から出てくるポルシェとぶつかりそうになったので、
クラクションを鳴らしたら、峠まで煽られた。
右ブラインドカーブで速度を落としたらぶつかりそうで、速度が落とせない。
時速50〜60q。
スマホをかざすまで煽られている。煽りをやめてもらおうと、
右カーブのところは、反対車線にはみ出したり(先を見ている)、道の真ん中を走ったりしたが、分かってもらえない。
頭に来たから晒す。
2018/03/25(日) 20:21:28.01ID:kWsq0xxO0
千葉で2人乗り自転車解禁へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00010001-chibatopi-l12
「タンデム自転車(2人乗り)」走行が全面禁止されている千葉県で、
4月から走行可能になることが決まった
2018/03/25(日) 20:21:55.38ID:KXtQYDA10
>>759
煽られてないしw
バカかこいつは。
2018/03/25(日) 20:38:24.25ID:pmBMbD750
>>758
終わり際で開いて事故になりそうとか無いだろ普通
>>759
全く煽ってる雰囲気無くね
2018/03/25(日) 20:44:47.57ID:x/Mn4ibC0
そもそも運転中にスマホ動画撮影かよ撮影側がキチガイだなw
2018/03/25(日) 21:04:40.34ID:Do7+y73Ya
>>741
相対的に優位なだけで、優先道路ではない。
知らない人が多い
2018/03/25(日) 21:05:46.68ID:cwysr/1s0
こうなると峠入口の駐車場の件も怪しいな
2018/03/25(日) 21:06:13.40ID:YGS5cdPH0
ドラレコとかが普及するのはいいけどおかしなキチガイや妄想くんが増えるのがちょっとな
なんでもうpればいいと思ってる
2018/03/25(日) 21:22:11.66ID:XSVIonTl0
>>759
撮影車は遅そうな四角い箱型だな。
見た感じポルシェは煽ってないだろ。
峠道遅い車乗ってるならさっさと道譲れよ。
2018/03/25(日) 21:26:13.58ID:PTzJINjS0
@compon
え!?
https://twitter.com/compon/status/977863916687581184
2018/03/25(日) 21:28:07.57ID:qc27dhJY0
ワイは全高1185mmの車乗ってるから夜全ての車がハイビームで煽ってんのか!?って感じるんやで?
ほんまに煽ってるやつはすぐわかるから9割くらい被害妄想や
2018/03/25(日) 21:36:33.37ID:Lx6uKEqp0
カプチなのか4Cなのか
2018/03/25(日) 21:45:38.50ID:7+PNzQjO0
>>766
まあでも動画見れば分かるしな。文章で「煽られた」って言っても確かめようがないけど、動画なら皆が見れるから、そういう意味でいいと思う
2018/03/25(日) 21:55:52.86ID:qc27dhJY0
>>770
後のが当たりや
よーわかったな
2018/03/25(日) 22:05:14.75ID:Bmi1xi7Va
>>768
また報道案件か
2018/03/25(日) 22:19:14.82ID:j/Fjorpp0
トレーラーの自爆事故と信号無視
https://youtu.be/wKiu7CC_d2s
ニーグリップライダー
2018/03/24 に公開
同日、トレーラーの単独事故と悪質な信号無視を目撃しました。画像の右からくるトレーラーの単独事故は交差点の信号で止まれず、ガードレールを数本もなぎ倒す事故でした。
幸い避けたのか?、前方のワゴン車には衝突しませんでした。事故の予測として、スマホの脇見、または、鉄くずを満載していたので(過積載?)ブレーキが効かなかった等が考えられます。
信号無視は右折信号が明らかに赤になったのにスピードを上げて右折しています。車の音を聞いていましたが、かなり手前から加速しています。十分に止まれる距離があったということです。一歩間違えれば大事故です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況