前スレ
★★★カーフィルム総合スレ 13枚目★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1465417080/
★★★カーフィルム総合スレ 14枚目★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/10(土) 19:46:57.13ID:zwiteSZC
2018/06/04(月) 19:50:48.75ID:MpQeJAmK
>>243
どんな状況で被害にあったの?俺も気をつけたい
どんな状況で被害にあったの?俺も気をつけたい
245243
2018/06/05(火) 07:46:43.29ID:DwrDsCq5 >>244
真っ昼間に2時間ほどコインパーキングに停めてた時にやられたよ
ドライバーのような鋭利なもので一突きされたみたい
確かに治安がいいとは言えない地域だったが、人目がない訳ではなかったので、正直どうしたら防げるのかわからない
真っ昼間に2時間ほどコインパーキングに停めてた時にやられたよ
ドライバーのような鋭利なもので一突きされたみたい
確かに治安がいいとは言えない地域だったが、人目がない訳ではなかったので、正直どうしたら防げるのかわからない
2018/06/05(火) 08:10:17.67ID:1d7ipVHZ
車上荒らしってセキュリティで防げないのかね?
家の車はガラス叩いたら発砲する程度のセンサー設定に調整してるけど、ガラスを割られるのは防げないな。
家の車はガラス叩いたら発砲する程度のセンサー設定に調整してるけど、ガラスを割られるのは防げないな。
2018/06/05(火) 08:20:49.79ID:R5jdTPvd
ずいぶん物騒なセキュリティだなw
誤発砲したら大惨事だ
誤発砲したら大惨事だ
2018/06/06(水) 04:54:34.39ID:rERbg+jZ
ムールーフに遮熱シート貼るとしたら
どこのがおすすめ?
透明のやつで
コニカミノルタ?
どこのがおすすめ?
透明のやつで
コニカミノルタ?
2018/06/08(金) 01:50:41.84ID:E2HPqkp1
ソーラーガードのクァンタム14貼った。
噂通り1ヶ月近く気泡がなくならなくてちょっと焦ったw
車内からの視認性もいいけど、前車に貼ってたマディコのレイバングリーンには及ばないな・・・
レイバングリーンはガラスにフィルム貼ってるかどうか分からない(色じゃなく)ほど視界はクリアだった。
あれ再販してくれないかな?
噂通り1ヶ月近く気泡がなくならなくてちょっと焦ったw
車内からの視認性もいいけど、前車に貼ってたマディコのレイバングリーンには及ばないな・・・
レイバングリーンはガラスにフィルム貼ってるかどうか分からない(色じゃなく)ほど視界はクリアだった。
あれ再販してくれないかな?
2018/06/09(土) 17:35:26.74ID:U9yfZVIW
UVチェッカーなるものを買ってみたので車内で測ってみたら見事に防いでいたのでホッとした
フロントサイドスパッタ系ね
フロントサイドスパッタ系ね
2018/06/10(日) 23:17:50.70ID:YJspkyuY
>>250
俺も測ったことある。簡易系の安いやつ。あれ、車内で全く反応しないので大丈夫か??と思ったけどウインドーあけたらすぐに反応した
フロントガラスいわゆるダッシュボードあたりも反応しなかったからUVカットガラスなんだなぁと
俺も測ったことある。簡易系の安いやつ。あれ、車内で全く反応しないので大丈夫か??と思ったけどウインドーあけたらすぐに反応した
フロントガラスいわゆるダッシュボードあたりも反応しなかったからUVカットガラスなんだなぁと
2018/06/11(月) 00:23:17.42ID:PNoLD0mg
最近の車はフロントも全部UVカットガラスじゃないのか
2018/06/11(月) 13:06:44.73ID:oYCwiRDK
2018/06/11(月) 19:30:16.53ID:y2x8GlYn
>>253
フロントはフィルム貼ってないよ。車は2016年式
フロントはフィルム貼ってないよ。車は2016年式
2018/06/22(金) 18:42:42.60ID:E1h8W3br
フロントに自力でフィルム貼ろうか悩んでるんだけど車検シールとかはどうされてるの?
ガラスとフィルムでサンドイッチなん?
ガラスとフィルムでサンドイッチなん?
2018/06/22(金) 19:03:47.37ID:zhBiMGdX
>>255
車検シールはカッターやスクレーパーで綺麗に剥せるよ
そして、再度貼れるよ
俺は車検シールと点検ステッカーはスマホやタブレットの再剥離可能な液晶保護シートの上に貼ってる
そうすれば、フィルムを傷付けずに好きな時に剥せるよ
車検シールはカッターやスクレーパーで綺麗に剥せるよ
そして、再度貼れるよ
俺は車検シールと点検ステッカーはスマホやタブレットの再剥離可能な液晶保護シートの上に貼ってる
そうすれば、フィルムを傷付けずに好きな時に剥せるよ
2018/06/22(金) 23:55:51.25ID:Zk+JHFoT
>>197
見知らぬ貴女と
見知らぬ貴女と
2018/06/23(土) 00:55:20.00ID:9XTZ2uWJ
2018/06/23(土) 09:33:19.12ID:EguxF3fY
アンテナ線はどうするの
2018/06/23(土) 11:08:57.13ID:nsuJuQkn
>>259
地デジ等のアンテナ線はフロントに貼るのは丸見えでカッコ悪いから
窓ガラスが開かないクオータガラスやリアガラスに貼るよ
ガラスにボカシが入ってれば目立たないからフロントに貼るけどw
ケーブルが届かなければ延長すればいい
感度は多少落ちるけど、問題ないレベル
感度が落ちるのが嫌な神経質なら見栄えは悪くなるけど車外にロッドアンテナ立てるとかw
地デジ等のアンテナ線はフロントに貼るのは丸見えでカッコ悪いから
窓ガラスが開かないクオータガラスやリアガラスに貼るよ
ガラスにボカシが入ってれば目立たないからフロントに貼るけどw
ケーブルが届かなければ延長すればいい
感度は多少落ちるけど、問題ないレベル
感度が落ちるのが嫌な神経質なら見栄えは悪くなるけど車外にロッドアンテナ立てるとかw
2018/06/24(日) 18:09:17.64ID:2f79dfN5
2018/06/26(火) 00:48:30.65ID:16C3xzpy
どこもかしこもゴースト2やな。あれは下品極まりないと思う
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:26:33.49ID:3gDvX3Jm ゴーストどうですか
2018/07/07(土) 11:34:06.54ID:uUUOomKB
新しいやつがでるまで様子見
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 10:40:20.32ID:E7InM0DY ゴーストから新しいのまだですか
2018/07/09(月) 22:43:26.49ID:NI19lw+X
先日アテンザ セダンのリアにSC-7015を施工してもらったのですが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/635433/blog/26568011/
こんな感じになったんですが、そのうち慣れるもんですか?
そもそもならなくする方法ありますか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/635433/blog/26568011/
こんな感じになったんですが、そのうち慣れるもんですか?
そもそもならなくする方法ありますか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 11:50:24.60ID:o617CziS 神経質すぎてキモチワルイ
2018/07/10(火) 12:37:37.62ID:xQ1OWzvo
一枚張りでお願いすれば?
料金は、ちゃんと払ってね。
料金は、ちゃんと払ってね。
2018/07/10(火) 21:03:13.44ID:i6U6AdG7
一枚貼りで貼って貰ってるはずなんですよねー。
クレームをつける気はさらさらないので、もし貼り直しをしてもらうなら当然お支払いしますけど…
普通にこうなるもので、自分が神経質になってるだけなら気にしないようにします。
クレームをつける気はさらさらないので、もし貼り直しをしてもらうなら当然お支払いしますけど…
普通にこうなるもので、自分が神経質になってるだけなら気にしないようにします。
2018/07/10(火) 22:10:39.13ID:hNbA4s+e
>>269
施工代を支払ってもう一回頼むよりも、他店でやってもらった方が色々とスッキリすると思いますよ
施工代を支払ってもう一回頼むよりも、他店でやってもらった方が色々とスッキリすると思いますよ
2018/07/10(火) 22:38:16.16ID:13XHZp3y
>>266
俺も施工直後はそんな感じだったよ。やっちまったと思ったけど養生期間過ぎたら知らん間に消えてた
俺も施工直後はそんな感じだったよ。やっちまったと思ったけど養生期間過ぎたら知らん間に消えてた
2018/07/13(金) 11:50:21.13ID:1gqmUl6i
そもそもリアに視界なんて必要か?
俺なんて黒けりぁ黒い程有難いがな。
施行する前に見本とか見せて貰わわなかったの?
中途半端な濃さなら俺なら必要無しと思う。
業者に頼んで1番濃いフィルムを貼って貰ったぞ
出来たら1%位の濃さのフィルムをメーカーは開発して欲しい
シルフィードとか出ないかな?
俺なんて黒けりぁ黒い程有難いがな。
施行する前に見本とか見せて貰わわなかったの?
中途半端な濃さなら俺なら必要無しと思う。
業者に頼んで1番濃いフィルムを貼って貰ったぞ
出来たら1%位の濃さのフィルムをメーカーは開発して欲しい
シルフィードとか出ないかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 14:11:18.30ID:ezEJy4fY 360°モニターがあるならいいが、ない車乗ってるならバックで人ひくなよ
2018/07/13(金) 17:52:28.10ID:mH25mC77
1%のフィルムあるよ。
2018/07/13(金) 18:41:23.20ID:uH+bvQfF
2018/07/13(金) 19:55:38.32ID:Ohh9B87q
>>275
相当アホな意見ですね
相当アホな意見ですね
2018/07/13(金) 19:58:05.68ID:8pvGXOEi
>>275
お前みたいな奴が不注意で轢き殺すんだよ
お前みたいな奴が不注意で轢き殺すんだよ
2018/07/13(金) 21:03:33.85ID:H9FoZy/E
>>274
それ何処?
それ何処?
2018/07/13(金) 21:06:04.25ID:H9FoZy/E
昔の10トンダンプなんて360度カメラはおろかバックカメラすら無かったぞ
それで狭い田舎道を運んだもんだ。今の若い人ってサイドミラーじゃバック出来ないのかね?
それで狭い田舎道を運んだもんだ。今の若い人ってサイドミラーじゃバック出来ないのかね?
2018/07/13(金) 21:11:24.87ID:Ohh9B87q
2018/07/13(金) 21:22:27.57ID:+fFTdn77
真っ黒で何も見えないだろ!
って思うようなフルスモクラウンに夜中逆突(当方はバイク)された経験ある者から言わせてもらう。
昔は・・・とか、サイドミラーでバックできないの?とか、後ろが見えなくても大丈夫なんて大口叩いてるヤツは車に乗る資格ないね。
って思うようなフルスモクラウンに夜中逆突(当方はバイク)された経験ある者から言わせてもらう。
昔は・・・とか、サイドミラーでバックできないの?とか、後ろが見えなくても大丈夫なんて大口叩いてるヤツは車に乗る資格ないね。
2018/07/14(土) 00:25:21.29ID:AFIjC5ZE
某高級輸入車ディーラーだとフィルムはシルフィードだと言ってた。
リアがかなり黒かったが視界は良くて後続車の視線も確認出来る。
俺の車は8年落ちで除去不可能なウロコもある位だからか後続車の視線や顔とかまではわからない感じだなぁ。原因はフィルム施工が単にヘタクソな可能性もあるが
熱戦が横だけでなく縦にもあるから夜の後続視界が何かイマイチだ
リアがかなり黒かったが視界は良くて後続車の視線も確認出来る。
俺の車は8年落ちで除去不可能なウロコもある位だからか後続車の視線や顔とかまではわからない感じだなぁ。原因はフィルム施工が単にヘタクソな可能性もあるが
熱戦が横だけでなく縦にもあるから夜の後続視界が何かイマイチだ
2018/07/14(土) 08:56:11.16ID:tNdzdTKr
後方視界にそんだけ影響が出る貼り方って、僕素人です初めて貼りましたレベルだろ
2018/07/14(土) 09:46:20.66ID:TqZtB7fr
サイドミラーだけで後方確認出来ない奴がスモークなんて貼るなや
ヘタレが多いなここは
ヘタレが多いなここは
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 11:10:26.40ID:4f5DduyL 所詮濃いスモーク貼ってる奴なんてこんなレベル
2018/07/14(土) 11:56:47.57ID:CgLuyFbC
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 12:25:09.49ID:LIQPMKO6 俺大型ウイング乗りだが、ほぼサイドミラーだけでバックするぞ
どうしても見にくい時や念のためにバックカメラの映像チラ見するぐらい
一応プロのつもりで毎日乗ってるが、サイドミラー使うのは素人なのか?
じゃあどうすれば良いのか教えてくれ
どうしても見にくい時や念のためにバックカメラの映像チラ見するぐらい
一応プロのつもりで毎日乗ってるが、サイドミラー使うのは素人なのか?
じゃあどうすれば良いのか教えてくれ
2018/07/14(土) 13:01:11.68ID:UWcEKedr
>>287
だーかーらー後ろの視認性の話だろ サイドミラー使うなとか誰も言ってないじゃん
しかも、念の為にカメラ見てるって自分でも言ってるでしょ
後ろの視認性が高いに越した事は無いって証左じゃん
誰でもサイドミラーだけでバック出来るっての。
だーかーらー後ろの視認性の話だろ サイドミラー使うなとか誰も言ってないじゃん
しかも、念の為にカメラ見てるって自分でも言ってるでしょ
後ろの視認性が高いに越した事は無いって証左じゃん
誰でもサイドミラーだけでバック出来るっての。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 14:18:28.33ID:LIQPMKO6 >>288
視認性?だったらフィルムなんて貼ってんじゃねぇぞ偉そうに
視認性?だったらフィルムなんて貼ってんじゃねぇぞ偉そうに
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 14:52:41.56ID:d2l0e3dy 猛暑でも、透明断熱フイルムがジリジリを防いでくれる
ある意味最強
ある意味最強
2018/07/14(土) 16:10:00.07ID:cMvGQag0
2018/07/14(土) 16:56:15.31ID:AFIjC5ZE
2018/07/14(土) 21:08:33.36ID:BC78jtm1
最近のトラックは危険なの分かってるから「誘導無しにバックしません」なんてわざわざ貼り付けて徹底してるのにサイドミラーで十分なんて言う馬鹿も居るんだな。
そういう奴が幼児を轢き殺してニュースになってんだろうなー
そういう奴が幼児を轢き殺してニュースになってんだろうなー
2018/07/14(土) 23:30:16.47ID:rrX1yazt
>>287
俺もトラック乗ってたから分かる。
バックカメラ云々じゃ無くてサイドミラーのみでバック出来てこそプロだよな。
当時バックカメラ搭載の車なんて無い時代に乗ってたくちだから。
視界がどうたら能書きたれてるやつは最初っから何も貼るなボケが。
法律じゃリアはどんだけ黒いの貼っても良いんだろうがよ。
サイドミラーでバックも出来んヘタレは一輪車にでも公園で乗っとけカスが
俺もトラック乗ってたから分かる。
バックカメラ云々じゃ無くてサイドミラーのみでバック出来てこそプロだよな。
当時バックカメラ搭載の車なんて無い時代に乗ってたくちだから。
視界がどうたら能書きたれてるやつは最初っから何も貼るなボケが。
法律じゃリアはどんだけ黒いの貼っても良いんだろうがよ。
サイドミラーでバックも出来んヘタレは一輪車にでも公園で乗っとけカスが
2018/07/14(土) 23:37:41.75ID:rrX1yazt
2018/07/14(土) 23:53:09.56ID:WTEIiG0L
>>294
底辺の思考だな
底辺の思考だな
2018/07/15(日) 00:14:05.59ID:lrWWiXAe
ID変えてサイドミラーバックを必死に否定してる奴が1名いて笑える
下手くそは透明断熱で我慢しておきな
プライバシーガラスも視認性wが悪くて怖いだろうから
万が一クルマ買うなら全面素ガラスの車種にしておけよ坊や
下手くそは透明断熱で我慢しておきな
プライバシーガラスも視認性wが悪くて怖いだろうから
万が一クルマ買うなら全面素ガラスの車種にしておけよ坊や
2018/07/15(日) 00:25:16.15ID:1fCLoYa2
>>292
経年劣化で曇ってるとか、ガラスの角度とか、もちろんそのウロコとかも要因ではあるだろうけど
たいして上手くもないプロでも、一定レベル以上の腕なら「貼り方」でそこまで視認性に影響は出ないでしょ
たぶん
経年劣化で曇ってるとか、ガラスの角度とか、もちろんそのウロコとかも要因ではあるだろうけど
たいして上手くもないプロでも、一定レベル以上の腕なら「貼り方」でそこまで視認性に影響は出ないでしょ
たぶん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/15(日) 02:21:48.44ID:xbjxfQWF >>293
もーほっとけ
所詮視界ないほど濃いスモーク貼るやつなんてこんなもんだし、たいがいトラック乗りなんだってさ
職業に貴賤なしなんて言うけど、間違いなくあるよね
こんなキチガイに子供ひき殺されたらたまらんなほんと
もーほっとけ
所詮視界ないほど濃いスモーク貼るやつなんてこんなもんだし、たいがいトラック乗りなんだってさ
職業に貴賤なしなんて言うけど、間違いなくあるよね
こんなキチガイに子供ひき殺されたらたまらんなほんと
2018/07/15(日) 05:32:38.46ID:A43Uw5gg
>>299
通り縋りの一部上場企業勤務の俺が来ましたよ。
ピラーも邪魔になって見にくい、素ガラスでも見にくいってこの坊や達は言うだろうから、何なら、サンダーで切って真冬でもフルオープンで走れよwww
良くいるだろ?成人式に阿呆みたいな奴等がwww
あれにしろよ、あれにww
後方所か斜め後ろもバッチリ見えるぞ〜ww
もうお前はフィルム貼るな。フィルム貼ってサイドミラー如きでバック躊躇うようじゃこっちが堪らんww
通り縋りの一部上場企業勤務の俺が来ましたよ。
ピラーも邪魔になって見にくい、素ガラスでも見にくいってこの坊や達は言うだろうから、何なら、サンダーで切って真冬でもフルオープンで走れよwww
良くいるだろ?成人式に阿呆みたいな奴等がwww
あれにしろよ、あれにww
後方所か斜め後ろもバッチリ見えるぞ〜ww
もうお前はフィルム貼るな。フィルム貼ってサイドミラー如きでバック躊躇うようじゃこっちが堪らんww
2018/07/15(日) 05:41:30.86ID:A43Uw5gg
>>297
もう良いよこの坊や達はショッピングモールの駐車場とかで何回も何回も切り返してるような坊や達だろうからww
要するに下手なだけww
あんな広い所でもバック出来ないバックカメラ無いと駐車出来ないって言ってる甘ちゃん坊やだろうね〜
趣味の道具入れて使ってる後方視界0のハイ〇ース持ってるけどどんな所でも1発駐車できるし、何十年と無事故無違反のゴールド免許だけどな。
もう良いよこの坊や達はショッピングモールの駐車場とかで何回も何回も切り返してるような坊や達だろうからww
要するに下手なだけww
あんな広い所でもバック出来ないバックカメラ無いと駐車出来ないって言ってる甘ちゃん坊やだろうね〜
趣味の道具入れて使ってる後方視界0のハイ〇ース持ってるけどどんな所でも1発駐車できるし、何十年と無事故無違反のゴールド免許だけどな。
2018/07/15(日) 06:14:54.28ID:A43Uw5gg
>>299
300だが一部上場企業企業ってのは冗談な。
そんな高給取りならこんな時間にこんな内容の書き込みはしないだろう・・・。
それとピラーや屋根無くしたら車検通んないし、公道は絶対走れ無いからそれも冗談な。絶対にしないでくれ。普通に考えて道路交通法違反だ。
普通にする人はいないだろうが・・・
バックがどうたら書いてるし職業がどうたら書いてあったから熱くなったのよ。
気にしないでくれ。謝るわ。ゴメンね。
安全運転が1番だよね。
もう2度と此処のスレッドには来ないわ。たまたまスレッド覗きに来た者より。
300だが一部上場企業企業ってのは冗談な。
そんな高給取りならこんな時間にこんな内容の書き込みはしないだろう・・・。
それとピラーや屋根無くしたら車検通んないし、公道は絶対走れ無いからそれも冗談な。絶対にしないでくれ。普通に考えて道路交通法違反だ。
普通にする人はいないだろうが・・・
バックがどうたら書いてるし職業がどうたら書いてあったから熱くなったのよ。
気にしないでくれ。謝るわ。ゴメンね。
安全運転が1番だよね。
もう2度と此処のスレッドには来ないわ。たまたまスレッド覗きに来た者より。
2018/07/15(日) 06:24:45.25ID:A43Uw5gg
>>297
この方達も安全性の事を説明していたんだろうから、変な書き込みははやめよう。
自分も職業の事書かれてたから熱くなって変な冗談の書き込みしたけど安全が一番だ。
みんなが安全に幸せなカーライフを送れますように。
車無しの車好きより
この方達も安全性の事を説明していたんだろうから、変な書き込みははやめよう。
自分も職業の事書かれてたから熱くなって変な冗談の書き込みしたけど安全が一番だ。
みんなが安全に幸せなカーライフを送れますように。
車無しの車好きより
2018/07/15(日) 10:08:52.75ID:WNPHSnta
ん?ここはバックカメラも無いと運転できない人達が集まるスレですか?
ゆとりが多いな。もっと色々な車乗ってみなさい
バックカメラも過信すると危ないぞ
ゆとりが多いな。もっと色々な車乗ってみなさい
バックカメラも過信すると危ないぞ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/16(月) 00:56:49.13ID:o4V6ID9V 統失かいな、これ
2018/07/22(日) 03:31:10.50ID:AJrUAm6e
いくら濃いフィルムでも満足できないからリヤ3面内側から黒で塗ったわ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 11:27:06.78ID:E/mJZpUS またバカがきた
2018/07/22(日) 12:49:58.08ID:AJrUAm6e
法的にはなんの問題もないが?
現金輸送車やデリバン見たら窓塗ってバカだと思うのかな?
現金輸送車やデリバン見たら窓塗ってバカだと思うのかな?
2018/07/22(日) 13:06:28.44ID:CETlPCai
>>308
あなたが黒く塗った車が現金輸送車やデリバンとかだったら誰も文句言わないと思うよ。
あなたが黒く塗った車が現金輸送車やデリバンとかだったら誰も文句言わないと思うよ。
2018/07/22(日) 13:36:44.23ID:cVIGVoJE
2018/07/22(日) 14:32:14.41ID:zwDMgmvu
フロントに目隠し目的で何か貼りたい。車検前に剥がす前提で夜間でも運転に問題無いフィルムってありますか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/22(日) 14:32:24.23ID:go5p/XJ3 退院してきたみたいだな、糖質のアホが
2018/07/22(日) 21:18:17.77ID:C0kuGQqz
馬鹿ばっかだな
2018/07/22(日) 23:53:52.82ID:3PFndCNj
色云々より断熱が一番だと改めて感じたこの夏
2018/07/22(日) 23:54:12.42ID:3PFndCNj
遮熱かw
2018/07/23(月) 02:32:38.23ID:1udYwpyN
どっちもほぼ同義だけど
スモーク系→吸熱
スパッタ系→熱反射
が正しいのかな
スモーク系→吸熱
スパッタ系→熱反射
が正しいのかな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/23(月) 11:48:42.69ID:lscf7kYF 透明断熱最高
こう暑いとありがたみがわかるね
ちなみに、スパッタも最高だよ
こう暑いとありがたみがわかるね
ちなみに、スパッタも最高だよ
2018/07/23(月) 13:01:40.69ID:0sEq78x0
メガテンみたいだな
熱に弱いや熱無効
熱に弱いや熱無効
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 11:12:28.76ID:3AIkOSVm たしかに断熱がありがたい夏
2018/07/24(火) 13:04:20.35ID:lFwXIOHI
透明断熱ってそんなに効果あるんですか?
青空駐車でもう限界なんですが、IR-90HDでも実感できますかね?
青空駐車でもう限界なんですが、IR-90HDでも実感できますかね?
2018/07/24(火) 13:14:18.21ID:MXiGQPxs
フロントサイドガラスにスパッツ80、後ろのプライマシーガラス3面に透明断熱、サンルーフにインフィニティ50、何れもブレイユテックのヒィルム張ったんだけど、インフィニティ50が一番断熱良いね。
スパッタゴールドは75あたりでないと効果ないのかな?
スパッタゴールドは75あたりでないと効果ないのかな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 13:20:22.41ID:EpUKE9hA 落ち着け、なんか色々すごいぞw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/24(火) 19:31:47.71ID:3AIkOSVm スパッタ60と透明断熱同じくらい
ジリジリかんとかない
スパッタより断熱だからいいかも
でも、前の全面フロントから熱波がくるね
ジリジリかんとかない
スパッタより断熱だからいいかも
でも、前の全面フロントから熱波がくるね
2018/07/24(火) 19:57:25.98ID:eWKxQfz8
>>320
俺も青空駐車だけど、効果はある。日中停めてる時はさすがにサンシェード付けとくけどね
俺も青空駐車だけど、効果はある。日中停めてる時はさすがにサンシェード付けとくけどね
2018/07/24(火) 21:38:13.80ID:4Auh+MVE
ウルトラヴィジョンはフロントガラスに良いみたいだね。貼ってる人はいますか?
2018/07/24(火) 22:59:56.70ID:RZZcs4xt
スパッタで白バイに測定されて切符切られた。
暑いし、信号無視待ってるより楽な、違法改造取締りのエサにされた。
暑いし、信号無視待ってるより楽な、違法改造取締りのエサにされた。
2018/07/24(火) 23:21:58.61ID:4p9XcG4/
>>326
やっぱ馬鹿じゃん
やっぱ馬鹿じゃん
2018/07/24(火) 23:50:46.47ID:ewKxuhLR
スパッタって捕まるのか、
2018/07/25(水) 00:13:08.52ID:/5ZBFcLH
2018/07/25(水) 12:24:56.98ID:XcY+NDiG
>>329
車検は大丈夫そう?
車検は大丈夫そう?
2018/07/25(水) 15:22:01.39ID:yDVfQ09u
前廻り断熱ガラスだとスパッタゴールド80でも70%下回るよ
86%の透明断熱で数値ギリギリ
86%の透明断熱で数値ギリギリ
2018/07/25(水) 18:30:16.51ID:tFktc3tZ
>>329
車検通った? 無理でしょ
車検通った? 無理でしょ
2018/07/25(水) 23:57:19.28ID:95eLoH0p
>>325初耳。KWSK
2018/07/26(木) 16:25:27.35ID:SHbc06h5
>>320
運転席と助手席にIR90貼ってるけど確かに違いは分かる。
だけど西日がもろに当たる時とか貼らない時と比べて例えばジリジリ感が100が10に減るといった感じでは無い。
個人差や車の色にもよると思うけど素ガラス100が貼った後だと40位かなぁ・・・
貼ってもジリジリ感は若干はあるよ。
運転席と助手席にIR90貼ってるけど確かに違いは分かる。
だけど西日がもろに当たる時とか貼らない時と比べて例えばジリジリ感が100が10に減るといった感じでは無い。
個人差や車の色にもよると思うけど素ガラス100が貼った後だと40位かなぁ・・・
貼ってもジリジリ感は若干はあるよ。
2018/07/26(木) 16:29:47.01ID:SHbc06h5
>>328
だって透明断熱でさえ経年劣化や素ガラスの%によっては基準値超えるみたいな事を車に詳しい人に聞いたからスパッ○とか駄目に決まってるんじゃね?
だって透明断熱でさえ経年劣化や素ガラスの%によっては基準値超えるみたいな事を車に詳しい人に聞いたからスパッ○とか駄目に決まってるんじゃね?
2018/07/26(木) 20:14:08.81ID:kbJISMPH
2018/07/26(木) 21:40:10.86ID:lSozP29O
透明断熱フィルム
ディーラー「ダメです」
オートバックス「ダメです」
車検場「いいんやで」
ディーラー「ダメです」
オートバックス「ダメです」
車検場「いいんやで」
2018/07/26(木) 22:18:29.74ID:Xr1LANKe
最近日差しが強いからか、スモークをしわくちゃにして貼ってるオバサンとかいるね(笑)
すごく見づらそう、、
すごく見づらそう、、
2018/07/26(木) 23:48:58.17ID:/oRYgaGx
2018/07/27(金) 07:25:49.00ID:AUmvIL2c
臭いものには蓋
ハイマウントランプ部の切り抜きも年式問わず車検には関係なし
これは地域によってはディーラー等でも問題ないようで
ハイマウントランプ部の切り抜きも年式問わず車検には関係なし
これは地域によってはディーラー等でも問題ないようで
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 19:54:16.54ID:kH5Jp2Xe 東南アジアはスモークだらけだぞ
日本もこの猛暑
薄いフィルム認めろよ馬鹿だろ
規制規制ばっか
カジノはアメリカの会社がでてきて
ハハ〜土下座
日本もこの猛暑
薄いフィルム認めろよ馬鹿だろ
規制規制ばっか
カジノはアメリカの会社がでてきて
ハハ〜土下座
2018/07/29(日) 21:06:24.92ID:cK1FWPX+
2018/07/29(日) 21:07:16.41ID:r/HSox9f
外圧に弱い日本!ベンツの青いガラスも絶対数値切ってるはずだし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 🏡✌
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 石破茂首相が江藤農相に続投指示 [459590647]
- 【正論】玉木雄一郎「米が高くて買えないという国民が多くいる中で、農水相の発言は配慮を欠いている」 [519511584]
- 江藤農水大臣「あれはウケ狙いで強めに言っただけ」 この国、いつのまにかみんなお笑い芸人みたいなノリになってるよね [452836546]