前スレ
★★★カーフィルム総合スレ 13枚目★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1465417080/
探検
★★★カーフィルム総合スレ 14枚目★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/10(土) 19:46:57.13ID:zwiteSZC
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/08(火) 17:41:07.90ID:LOZAlnCb >>179
う、上手い!
う、上手い!
2018/05/08(火) 20:02:34.77ID:HM71HBxH
ゴーストやカメレオンで車検通った話を聴きたいわ
2018/05/09(水) 04:32:29.03ID:AdZsRrTQ
クアンタムはリアは満足だがサイドは昼間だと日差しの加減によっては結構丸見えになるし、夜間は左斜め後ろから見ると運転席も普通に見えてしまうな
逆に言えば視認性は良いのだろうけど他車からのプライバシー確保って意味では残念
それと少なくとも昼間は後部座席に人が乗ってるとリアからはわかってしまうね
リアに関しては少なくとも後部座席に人が乗っていてもわからないのが希望だけに残念
ま、最優先は視認性だから総合的にはヨシとしなければ
逆に言えば視認性は良いのだろうけど他車からのプライバシー確保って意味では残念
それと少なくとも昼間は後部座席に人が乗ってるとリアからはわかってしまうね
リアに関しては少なくとも後部座席に人が乗っていてもわからないのが希望だけに残念
ま、最優先は視認性だから総合的にはヨシとしなければ
2018/05/09(水) 09:20:29.48ID:CHLYswy0
薄けりゃ視認性がいいのは当たり前でな
業務用のある程度のレベルに達してるフィルムなら、同じ可視透過率なら視認性なんてそうは変わらない
業務用のある程度のレベルに達してるフィルムなら、同じ可視透過率なら視認性なんてそうは変わらない
2018/05/09(水) 12:14:16.01ID:3THKXeB+
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/09(水) 13:54:49.42ID:sti9+VBH 素朴な疑問なんだけど、そんなに外から車内見られたくないの?
俺真っ黒がなんか嫌で素ガラスにシルフィードの13%でちょうどよかったわ
俺真っ黒がなんか嫌で素ガラスにシルフィードの13%でちょうどよかったわ
2018/05/09(水) 17:51:28.43ID:2SMKZ9Hj
ルミクール25でも 人がいるのは分かるけど、表情なんて昼間に顔を近づけて凝視してなんとか分かるレベルだよ
濃いのが良いってのは好みの問題だけど、ガキ臭いね
濃いのが良いってのは好みの問題だけど、ガキ臭いね
2018/05/09(水) 22:06:06.85ID:GDjDk2Q1
濃くないと対向車から顔がよくわかるじゃん!
自分はフロントガラス以外3%ダヨ。
信号待ちでバックミラー越しにチラチラ見られることが多いね。
自分はフロントガラス以外3%ダヨ。
信号待ちでバックミラー越しにチラチラ見られることが多いね。
2018/05/09(水) 22:55:30.55ID:+MF8zi9Q
ルームミラーはきにならんけど、サイドミラー越しはいやなんで、ハーフミラー貼ってる
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/09(水) 23:50:06.85ID:g1bg+5Bm いや、そもそも対向車から顔わかったらまずいんか?
2018/05/10(木) 00:22:02.38ID:kicjxsoP
片側一車線の道路だと結構対向車の顔見てる奴がいるんだわ。
2018/05/10(木) 02:38:35.95ID:Mpvixa8c
キチガイを自認しておいた方が良い奴がいるな
恐らく、クレーマー気質なんだろう
恐らく、クレーマー気質なんだろう
2018/05/10(木) 04:04:34.34ID:1g94y2yo
>>188
意味わからない。解説頼むわ
意味わからない。解説頼むわ
2018/05/10(木) 06:45:02.80ID:qdPkE1Id
エラ張ってるか吊り目なんだろ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/10(木) 09:47:31.64ID:cfYit6Ly 俺がキチガイなのか。
まーどーでもいいが、そこまで顔やら車内を見られたくない理由が知りたいだけなんだけど
まーどーでもいいが、そこまで顔やら車内を見られたくない理由が知りたいだけなんだけど
2018/05/10(木) 10:11:42.68ID:oSXtn5Jw
>>192
後続車と目が合うの
後続車と目が合うの
2018/05/10(木) 20:51:13.76ID:Mpvixa8c
>>194
いや、違うでしょ 君じゃない
いや、違うでしょ 君じゃない
2018/05/10(木) 20:55:35.85ID:0vEQNlDB
2018/05/10(木) 21:31:35.55ID:1g94y2yo
ドアミラーにフィルムを貼るって事?
2018/05/10(木) 21:55:52.92ID:XvLeROg1
フロントサイドにスパッタ貼ると反射で後ろの奴からは見えない(ドアミラー越しに
2018/05/10(木) 22:48:21.44ID:Mpvixa8c
2018/05/11(金) 03:00:47.30ID:h9ZQNRnz
>>199
フロントと運転席と助手席に貼るのは違反じゃないのか?
フロントと運転席と助手席に貼るのは違反じゃないのか?
2018/05/11(金) 03:31:48.00ID:rYeTtTua
>>201
施工後の可視光線透過率が70%以上あれば適法
施工後の可視光線透過率が70%以上あれば適法
2018/05/11(金) 13:14:14.71ID:h9ZQNRnz
2018/05/11(金) 13:44:00.60ID:E/OQWD8B
2018/05/11(金) 13:49:32.60ID:7HE5gbkw
ID:h9ZQNRnz
無知過ぎる
諸々調べてから出直してこい
無知過ぎる
諸々調べてから出直してこい
2018/05/11(金) 14:42:32.82ID:pioIHxbd
最近の国産車ガラスの可視光線透過率は純正でも70〜80%ある
一般的にはフロントサイドにスパッタなんて合法的には貼れない
旧車や外車なら貼れる車種もあるだろうがな
一般的にはフロントサイドにスパッタなんて合法的には貼れない
旧車や外車なら貼れる車種もあるだろうがな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/11(金) 19:59:23.17ID:rosije/K ウルトラヴィジョン切り売りしてる店ってある?
ぐぐっても見つからん
ぐぐっても見つからん
2018/05/11(金) 21:12:57.22ID:uuokA/gE
>>206
フロントサイドにスパッタゴールド75貼って透過率72だったよ。ドイツ車。
フロントサイドにスパッタゴールド75貼って透過率72だったよ。ドイツ車。
2018/05/11(金) 21:14:02.22ID:uuokA/gE
ディーラーは点検ぐらいは入庫できるけど車検はわからない
2018/05/12(土) 00:29:00.39ID:iKUdgrVt
今は車検に通らない範疇の「違法改造車」に関しては、想像以上に厳しいよ
「認証」を背負っての点検なんて、もっての他
どこか遠い地方のさびれた田舎ディーラーじゃあ、どうだか知らんけど
「認証」を背負っての点検なんて、もっての他
どこか遠い地方のさびれた田舎ディーラーじゃあ、どうだか知らんけど
2018/05/13(日) 22:17:52.86ID:uHPjQIo9
オイル交換程度なら、フロント部に透明断熱貼ってても気づかれねーよ
所詮、ディーラーのメカニックは生え抜きである程、知識と見る目が低いと思うわ
所詮、ディーラーのメカニックは生え抜きである程、知識と見る目が低いと思うわ
2018/05/14(月) 07:58:05.38ID:j3ww8lTU
気づいてても知らんぷりしてる可能性もある
2018/05/14(月) 12:59:25.56ID:O9quI697
それはあるだろうな、俺がそれっぽいし
車検のときに言われるか剥がされそう
車検のときに言われるか剥がされそう
2018/05/14(月) 15:10:19.88ID:RmOfROQI
一応フロントは、車検証のマークと点検整備のシールしか貼ってはいけない規定やしね。透過率70あっても、ウルトラやオーロラはダメやろ。透明断熱ならありかな
2018/05/14(月) 20:02:28.10ID:N+ydVIcp
>>214
フロントにスパッタは厳しいですか?
フロントにスパッタは厳しいですか?
2018/05/14(月) 20:23:01.17ID:WyQcCu3W
>>215
「車検」に対してなら厳しいだろうね
「車検」に対してなら厳しいだろうね
2018/05/14(月) 20:50:50.44ID:6f9NJnKE
2018/05/14(月) 22:36:25.41ID:N+ydVIcp
2018/05/14(月) 22:52:26.62ID:WyQcCu3W
ウルトラビジョン貼ったやつがいるけど、施工時は70以上あった透過率が警察に止められて測られたら70なかったらしいクリマコンフォートって目立つやつ
2018/05/15(火) 19:00:58.69ID:JxPvRR24
2018/05/17(木) 18:58:14.62ID:vTiH9k5P
2018/05/17(木) 19:36:23.67ID:RdaCH+xS
ゴーストオーロラで車検通った
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/21(月) 18:54:23.29ID:iD7ECcDc ウルトラビジョン ミステックブルー を
フロント3面
ミニカバンに貼ってるオレ最強
フロント3面
ミニカバンに貼ってるオレ最強
2018/05/21(月) 23:01:03.20ID:ed4EoBy/
スパッタゴールドをフロントに貼ると夜とか見にくいかな?
2018/05/21(月) 23:27:35.17ID:Pk2ijQLz
>>223
車よりフィルム代のが高そうだねw
車よりフィルム代のが高そうだねw
2018/05/22(火) 10:45:29.08ID:sBjMkddh
>>224
ごく薄いやつでもスパッタは内側からでも絶妙に反射して、昼間でも見にくいだろ
雨の夜とか歩行者に気付くの遅れて殺人犯になりたいなら、もしくは運転に絶対の自信があるなら、好きにすればよいですよ
ごく薄いやつでもスパッタは内側からでも絶妙に反射して、昼間でも見にくいだろ
雨の夜とか歩行者に気付くの遅れて殺人犯になりたいなら、もしくは運転に絶対の自信があるなら、好きにすればよいですよ
2018/05/22(火) 15:46:35.62ID:2QIwxMYn
2018/05/22(火) 19:10:05.82ID:Ja4/lG5d
ゴースト2いーなこれ
2018/05/24(木) 23:14:34.23ID:JR48kald
スパッタ系ってIRの遮断率あいまいやな
2018/05/27(日) 06:54:15.76ID:NtHFPMnh
セダンの後ろスモークってDQN臭いかな?
頼みたいけど変な目で見られそうなら悩む
頼みたいけど変な目で見られそうなら悩む
2018/05/27(日) 09:02:03.18ID:xpY8kcke
2018/05/27(日) 09:10:25.92ID:2/ONsZZH
リアのスモーク如きでDQN認定とか…そいつは金なくて羨ましいだけだろ
大口径ホイール、メッキ、社外エアロ、マフラーはうわっ…て思っちゃうが
大口径ホイール、メッキ、社外エアロ、マフラーはうわっ…て思っちゃうが
2018/05/27(日) 11:26:22.82ID:mOzAjnlJ
2018/05/27(日) 13:45:29.54ID:fac3GAIS
フィルム貼ってる内窓の掃除って何を使えば良いかな?
施工した店はプレクサスがオススメと言ってたけど
施工した店はプレクサスがオススメと言ってたけど
2018/05/27(日) 13:59:22.31ID:auyJb3BJ
変なものは使わずに水かお湯で濡らしたマイクロファイバータオル固く絞って拭いてる。フィルムにもよるのかね
2018/05/27(日) 14:28:36.77ID:xBXjPefe
2018/05/27(日) 15:42:35.76ID:Ha7jNedX
むしろ貼ってない方のが少ないような
2018/05/27(日) 16:00:02.02ID:f+0UruQY
今時そんな理由で車内検索なんてされないよ
当の警察車両に5%とか貼ってるくらいだから
当の警察車両に5%とか貼ってるくらいだから
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/05/30(水) 14:58:45.56ID:5DgUnFK2 フィルムって、陽の当たる屋外駐車だと
陽の当たる側だけ色が薄くなったりする?
陽の当たる側だけ色が薄くなったりする?
2018/05/30(水) 15:21:20.68ID:yRILEo6N
>>239
貼るフィルムにもよるけど安モンならなる
貼るフィルムにもよるけど安モンならなる
2018/05/30(水) 17:49:53.78ID:nYcWKjcJ
>>219
フロントに貼ってベンツSクラスのような赤外線反射ガラスみたいになる視界に問題無いフィルムってありますか?
フロントに貼ってベンツSクラスのような赤外線反射ガラスみたいになる視界に問題無いフィルムってありますか?
2018/05/30(水) 19:17:15.57ID:iwpJcY1j
2018/06/04(月) 18:55:21.55ID:wpxhLCUF
不運にも車上荒らしに遭ったが、フィルムのおかげでガラスが飛び散らなかったのが不幸中の幸い
一撃で割れなかったから諦めたようで、侵入もされなかったし、破片の片づけもしなくて済んだ
気持ちはかなり凹んでいるけど・・・
一撃で割れなかったから諦めたようで、侵入もされなかったし、破片の片づけもしなくて済んだ
気持ちはかなり凹んでいるけど・・・
2018/06/04(月) 19:50:48.75ID:MpQeJAmK
>>243
どんな状況で被害にあったの?俺も気をつけたい
どんな状況で被害にあったの?俺も気をつけたい
245243
2018/06/05(火) 07:46:43.29ID:DwrDsCq5 >>244
真っ昼間に2時間ほどコインパーキングに停めてた時にやられたよ
ドライバーのような鋭利なもので一突きされたみたい
確かに治安がいいとは言えない地域だったが、人目がない訳ではなかったので、正直どうしたら防げるのかわからない
真っ昼間に2時間ほどコインパーキングに停めてた時にやられたよ
ドライバーのような鋭利なもので一突きされたみたい
確かに治安がいいとは言えない地域だったが、人目がない訳ではなかったので、正直どうしたら防げるのかわからない
2018/06/05(火) 08:10:17.67ID:1d7ipVHZ
車上荒らしってセキュリティで防げないのかね?
家の車はガラス叩いたら発砲する程度のセンサー設定に調整してるけど、ガラスを割られるのは防げないな。
家の車はガラス叩いたら発砲する程度のセンサー設定に調整してるけど、ガラスを割られるのは防げないな。
2018/06/05(火) 08:20:49.79ID:R5jdTPvd
ずいぶん物騒なセキュリティだなw
誤発砲したら大惨事だ
誤発砲したら大惨事だ
2018/06/06(水) 04:54:34.39ID:rERbg+jZ
ムールーフに遮熱シート貼るとしたら
どこのがおすすめ?
透明のやつで
コニカミノルタ?
どこのがおすすめ?
透明のやつで
コニカミノルタ?
2018/06/08(金) 01:50:41.84ID:E2HPqkp1
ソーラーガードのクァンタム14貼った。
噂通り1ヶ月近く気泡がなくならなくてちょっと焦ったw
車内からの視認性もいいけど、前車に貼ってたマディコのレイバングリーンには及ばないな・・・
レイバングリーンはガラスにフィルム貼ってるかどうか分からない(色じゃなく)ほど視界はクリアだった。
あれ再販してくれないかな?
噂通り1ヶ月近く気泡がなくならなくてちょっと焦ったw
車内からの視認性もいいけど、前車に貼ってたマディコのレイバングリーンには及ばないな・・・
レイバングリーンはガラスにフィルム貼ってるかどうか分からない(色じゃなく)ほど視界はクリアだった。
あれ再販してくれないかな?
2018/06/09(土) 17:35:26.74ID:U9yfZVIW
UVチェッカーなるものを買ってみたので車内で測ってみたら見事に防いでいたのでホッとした
フロントサイドスパッタ系ね
フロントサイドスパッタ系ね
2018/06/10(日) 23:17:50.70ID:YJspkyuY
>>250
俺も測ったことある。簡易系の安いやつ。あれ、車内で全く反応しないので大丈夫か??と思ったけどウインドーあけたらすぐに反応した
フロントガラスいわゆるダッシュボードあたりも反応しなかったからUVカットガラスなんだなぁと
俺も測ったことある。簡易系の安いやつ。あれ、車内で全く反応しないので大丈夫か??と思ったけどウインドーあけたらすぐに反応した
フロントガラスいわゆるダッシュボードあたりも反応しなかったからUVカットガラスなんだなぁと
2018/06/11(月) 00:23:17.42ID:PNoLD0mg
最近の車はフロントも全部UVカットガラスじゃないのか
2018/06/11(月) 13:06:44.73ID:oYCwiRDK
2018/06/11(月) 19:30:16.53ID:y2x8GlYn
>>253
フロントはフィルム貼ってないよ。車は2016年式
フロントはフィルム貼ってないよ。車は2016年式
2018/06/22(金) 18:42:42.60ID:E1h8W3br
フロントに自力でフィルム貼ろうか悩んでるんだけど車検シールとかはどうされてるの?
ガラスとフィルムでサンドイッチなん?
ガラスとフィルムでサンドイッチなん?
2018/06/22(金) 19:03:47.37ID:zhBiMGdX
>>255
車検シールはカッターやスクレーパーで綺麗に剥せるよ
そして、再度貼れるよ
俺は車検シールと点検ステッカーはスマホやタブレットの再剥離可能な液晶保護シートの上に貼ってる
そうすれば、フィルムを傷付けずに好きな時に剥せるよ
車検シールはカッターやスクレーパーで綺麗に剥せるよ
そして、再度貼れるよ
俺は車検シールと点検ステッカーはスマホやタブレットの再剥離可能な液晶保護シートの上に貼ってる
そうすれば、フィルムを傷付けずに好きな時に剥せるよ
2018/06/22(金) 23:55:51.25ID:Zk+JHFoT
>>197
見知らぬ貴女と
見知らぬ貴女と
2018/06/23(土) 00:55:20.00ID:9XTZ2uWJ
2018/06/23(土) 09:33:19.12ID:EguxF3fY
アンテナ線はどうするの
2018/06/23(土) 11:08:57.13ID:nsuJuQkn
>>259
地デジ等のアンテナ線はフロントに貼るのは丸見えでカッコ悪いから
窓ガラスが開かないクオータガラスやリアガラスに貼るよ
ガラスにボカシが入ってれば目立たないからフロントに貼るけどw
ケーブルが届かなければ延長すればいい
感度は多少落ちるけど、問題ないレベル
感度が落ちるのが嫌な神経質なら見栄えは悪くなるけど車外にロッドアンテナ立てるとかw
地デジ等のアンテナ線はフロントに貼るのは丸見えでカッコ悪いから
窓ガラスが開かないクオータガラスやリアガラスに貼るよ
ガラスにボカシが入ってれば目立たないからフロントに貼るけどw
ケーブルが届かなければ延長すればいい
感度は多少落ちるけど、問題ないレベル
感度が落ちるのが嫌な神経質なら見栄えは悪くなるけど車外にロッドアンテナ立てるとかw
2018/06/24(日) 18:09:17.64ID:2f79dfN5
2018/06/26(火) 00:48:30.65ID:16C3xzpy
どこもかしこもゴースト2やな。あれは下品極まりないと思う
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:26:33.49ID:3gDvX3Jm ゴーストどうですか
2018/07/07(土) 11:34:06.54ID:uUUOomKB
新しいやつがでるまで様子見
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 10:40:20.32ID:E7InM0DY ゴーストから新しいのまだですか
2018/07/09(月) 22:43:26.49ID:NI19lw+X
先日アテンザ セダンのリアにSC-7015を施工してもらったのですが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/635433/blog/26568011/
こんな感じになったんですが、そのうち慣れるもんですか?
そもそもならなくする方法ありますか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/635433/blog/26568011/
こんな感じになったんですが、そのうち慣れるもんですか?
そもそもならなくする方法ありますか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/10(火) 11:50:24.60ID:o617CziS 神経質すぎてキモチワルイ
2018/07/10(火) 12:37:37.62ID:xQ1OWzvo
一枚張りでお願いすれば?
料金は、ちゃんと払ってね。
料金は、ちゃんと払ってね。
2018/07/10(火) 21:03:13.44ID:i6U6AdG7
一枚貼りで貼って貰ってるはずなんですよねー。
クレームをつける気はさらさらないので、もし貼り直しをしてもらうなら当然お支払いしますけど…
普通にこうなるもので、自分が神経質になってるだけなら気にしないようにします。
クレームをつける気はさらさらないので、もし貼り直しをしてもらうなら当然お支払いしますけど…
普通にこうなるもので、自分が神経質になってるだけなら気にしないようにします。
2018/07/10(火) 22:10:39.13ID:hNbA4s+e
>>269
施工代を支払ってもう一回頼むよりも、他店でやってもらった方が色々とスッキリすると思いますよ
施工代を支払ってもう一回頼むよりも、他店でやってもらった方が色々とスッキリすると思いますよ
2018/07/10(火) 22:38:16.16ID:13XHZp3y
>>266
俺も施工直後はそんな感じだったよ。やっちまったと思ったけど養生期間過ぎたら知らん間に消えてた
俺も施工直後はそんな感じだったよ。やっちまったと思ったけど養生期間過ぎたら知らん間に消えてた
2018/07/13(金) 11:50:21.13ID:1gqmUl6i
そもそもリアに視界なんて必要か?
俺なんて黒けりぁ黒い程有難いがな。
施行する前に見本とか見せて貰わわなかったの?
中途半端な濃さなら俺なら必要無しと思う。
業者に頼んで1番濃いフィルムを貼って貰ったぞ
出来たら1%位の濃さのフィルムをメーカーは開発して欲しい
シルフィードとか出ないかな?
俺なんて黒けりぁ黒い程有難いがな。
施行する前に見本とか見せて貰わわなかったの?
中途半端な濃さなら俺なら必要無しと思う。
業者に頼んで1番濃いフィルムを貼って貰ったぞ
出来たら1%位の濃さのフィルムをメーカーは開発して欲しい
シルフィードとか出ないかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 14:11:18.30ID:ezEJy4fY 360°モニターがあるならいいが、ない車乗ってるならバックで人ひくなよ
2018/07/13(金) 17:52:28.10ID:mH25mC77
1%のフィルムあるよ。
2018/07/13(金) 18:41:23.20ID:uH+bvQfF
2018/07/13(金) 19:55:38.32ID:Ohh9B87q
>>275
相当アホな意見ですね
相当アホな意見ですね
2018/07/13(金) 19:58:05.68ID:8pvGXOEi
>>275
お前みたいな奴が不注意で轢き殺すんだよ
お前みたいな奴が不注意で轢き殺すんだよ
2018/07/13(金) 21:03:33.85ID:H9FoZy/E
>>274
それ何処?
それ何処?
2018/07/13(金) 21:06:04.25ID:H9FoZy/E
昔の10トンダンプなんて360度カメラはおろかバックカメラすら無かったぞ
それで狭い田舎道を運んだもんだ。今の若い人ってサイドミラーじゃバック出来ないのかね?
それで狭い田舎道を運んだもんだ。今の若い人ってサイドミラーじゃバック出来ないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- 蓮舫氏、農水大臣の「コメ買ったことない」発言に「こりゃないわ」「お米の値段の高さもわからない大臣」批判 [muffin★]
- 【🍔🍟】マクドナルド、「ちいかわ」「マイクラ」のハッピーセットの早期販売終了を発表… [BFU★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 🍏Mrs.GREEN APPLEファンスレ🏡
- 下から陥没、上から人体… 日本人、もはやおちおち外を出歩けなくなる… どうすんの、これ… [452836546]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【悲報】万博2億円トイレ、またバチーン!と全面閉鎖🚽【定期】 [359965264]
- 訪日外国人「ギャー!日本円高過ぎ!」→インバウンド消費急減wwwwwwwwww 日本人「???」 [271912485]
- 農水大臣、『米を買ったことがない』発言を謝罪「米を買ったことがないような誤解を与えてしまい申し訳ない」 [918862327]