X



遅く走るのも煽り運転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 22:39:45.95ID:XIQXJfXl
後続車を煽ってる
2018/07/21(土) 15:54:09.35ID:1WItSGkv
>>162
違うのでお前さんは自分のスに帰ってね。
2018/07/21(土) 16:41:16.44ID:L2USpUtz
制限60の道で前に車がいるわけでもないのに
ずーっと50くらいで走ってるやつってどういう理由でそうしてるんだろう
抜ける道路なら抜くからいいんだけどさ
2018/07/21(土) 18:08:38.62ID:LJ1ykfts
60の道路だって気づいてないとか
2018/07/21(土) 19:19:03.54ID:C81vTTaj
制限60なら50走行で問題ないだろ?
まさか最低60とでも思ってんの?
頭大丈夫か?
そんなマイルールで走行してる時点でお前もその50走行厨と同じなんだよ。
以下に他車に安全かつスムーズに合わせられるかが全て。
マイルールは必要ない。
2018/07/21(土) 19:30:22.99ID:DLfEF42s
>前に車がいるわけでもないのに
↑からの↓
>以下に他車に安全かつスムーズに合わせられるかが全て。

バカスwワロスww
2018/07/21(土) 21:08:06.10ID:L2USpUtz
>>166
誰も言ってないことを邪推して唐突に発狂してるけど、どうしたんすか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 21:11:48.45ID:H8JZ1T1w
>>163
ようアホ
2018/07/22(日) 15:12:11.38ID:U1yyFGfs
>>166
いきなりどうした?
流れに乗って走るほうがいいぞ?
お前だけだぞ?眼の前が空いてて快適なのは
2018/07/22(日) 20:58:00.66ID:6I/Vxznk
>>170
流れに乗ってたら何か得すんの?
俺は損しかしないと思うわ。
それよりも流れに乗る事に夢中になる前に周りしっかり見てね。
流れてるようで流れてないから。
例えば70で流れてるようでも50や60で走ってる車たくさんいるよ?
それなのに君らは70の方にしか合わせないんだ?
流れを無視してるのはどっち?
2018/07/22(日) 21:02:27.42ID:FOQY1knK
深夜の首都高なんて、アホが飛ばしまくってるからな。
60制限を100以上とか、頭がおかしい。
料金所から合流してくるクルマもそれを避けようとするクルマもいるんだけどね。
だから年中「×」が付いてる。

今調べたら3号渋谷線谷町JCT付近で事故だってよ。
2018/07/22(日) 21:32:51.15ID:RsmMUJZe
遅く走る奴にも色々な派閥があるからね、それらに合った対処方を考えなければイカン
2018/07/22(日) 23:49:22.69ID:6I/Vxznk
流れに乗れと主張する連中は単に速いペースを崩したくないだけ。
新新バイパスでの話をすれば、60km/hとかで走るトレーラーとかがたくさんいるので綺麗に70走行をキープできる訳がないし、どうせインター手前で詰まってる。
飛ばす奴ばかりだから詰まる。
流れを無視してるのはどっちだ?
車間を意識していればとてもそんなペースでは走れないはず。
流れ厨は、流れ云々以前にただ自己中に飛ばしてるだけ。
2018/07/22(日) 23:52:51.82ID:FOQY1knK
大型トラックはGPSとかドラレコで監視されてるから制限速度から大きく逸脱しない。
彼らのことを「ふた」とか「流れに乗れてない」と呼ぶような奴こそ、流れに乗れていない。
60制限のバイパスが60で流れていれば十分速い。
2018/07/23(月) 01:28:02.97ID:HkCo70Zp
ワロタw(・∀・)
2018/07/23(月) 02:35:07.96ID:0yZLUTng
夏休みだなあ
2018/07/23(月) 06:38:47.91ID:Kwnb8IKk
>>174
正論はスルーされるだけだよ
2018/07/23(月) 07:42:35.83ID:OQPazq+V
右車線で左車と同じ速度で走る奴(先頭)が多いのは休日のが多い事実
2018/07/23(月) 16:51:38.75ID:tMff0GOK
前が詰まっていないと自分が煽られるって心理。
2018/07/23(月) 20:00:31.52ID:pSfgldut
>>179
大型車両は遅くても空気読んで左車線走ってる事が多いかなら。
2018/07/23(月) 22:00:37.34ID:f6qduY7y
細いとこ以外はだいたいプラス10kmくらいで走るよ
それで遅いってクソ煽って来たら普通にブレーキ踏んだり信号で降りたりするからね?おれは
それであぶねーだとか言ってくるようなら徹底的に口喧嘩しような!オイ!カス降りろって言ってやるよ!どーせ警察呼ぶとかほざいてスマホ触りながら逃げるけどなお前ら
2018/07/24(火) 10:55:58.56ID:m0A2WrMS
煽るような奴が警察で逃げるとは思えん
決められた速度で走って徹底的に後ろの奴らに制限速度ってのを教えたまえ
2018/07/24(火) 11:53:29.29ID:KK5F5UUX
>>182
おちつけよ
でも相手がマトモではないからそういうことをするわけで、正論を言っても理解できない可能性が高い。
相手にしないのも良いと思うよ
2018/07/24(火) 12:17:37.26ID:2eSthf2Q
(・∀・)
2018/07/24(火) 14:44:13.38ID:3O1bso7X
>>1
っていうなら人の前に出て停車させるような真似すんなって
2018/07/24(火) 17:21:57.81ID:sqC0CyDC
>>182
口喧嘩よりメールでやり合おうぜ。
2018/07/24(火) 20:43:20.00ID:SHundpiV
>>182
いや、お前さんは正常 おちつけ
2018/07/24(火) 23:03:48.53ID:R507gv6M
前車両居なくて後ろに追い付かれたなら先に行かせれば良いだけだと思うんだが、それやってるの俺だけ?
2018/07/24(火) 23:07:36.65ID:SHundpiV
>>189
いや、俺もやってる
制限速度プラスちょいで走ってても、煽ってくるから先に行かせる方がいいな
2018/07/24(火) 23:20:55.14ID:rCdegD1V
>>189
どいう状況を思い浮かべているのか謎なんだよ。
2018/07/25(水) 00:19:20.02ID:FVoixxhn
>>190
やっぱりそうだよね、無駄に意地張って追突なんてされたら過失ゼロでも色々面倒くさいんだよな…
2018/07/25(水) 01:14:35.94ID:fft2G2pC
>>192
それをこのスレに住み着いてる制限速度厨は、
自分が正しいんだからそのまま走る! キリッ!
って言ってんだから怖いわw 何が危険なのかわかってねーからな
2018/07/25(水) 06:05:39.06ID:se006qSI
後ろに殺意のある人間がいること
2018/07/25(水) 12:34:09.36ID:JS7V11l9
>>189
後ろに付かれただけで一々前に行かせるとかそれはそれであぶねーな
つまり、車列ができる通勤時間は常に左に寄って停止してるわけだろ?

お前みたいにデフォの車間感覚が狭い人とか居る可能性も考えられないで
後ろに付かれる=無条件で煽り認定
だと思ってる奴は煽らーと同じレベルにやばいぜ
2018/07/25(水) 12:38:31.66ID:luOiCM0k
>つまり、車列ができる通勤時間は常に左に寄って停止してるわけだろ?キリッ!キリッ!キリッ!
2018/07/25(水) 12:42:30.34ID:JS7V11l9
>>193
お前みたいに安全=流れのみって意識の奴も多いし1番危ないけどな
住宅街とか50キロとかで平気で走る奴なんだろな
一般道なら勝手に追い越していくだけだから問題にならん

逆にプンプンビタ付けの煽らーだったら先に行かせようとしても
こっちに来るわけだし何の意味もない
2018/07/25(水) 12:52:22.78ID:luOiCM0k
>お前みたいに安全=流れのみって意識の奴も多いし1番危ないけどなキリッ!
住宅街とか50キロとかで平気で走る奴なんだろなキリッ!キリッ!キリッ!
2018/07/25(水) 13:53:44.05ID:se006qSI
で、誰か飛び出してきたら
あぶねーだろ気を付けろと怒鳴る
どっちがあぶねーんだか
2018/07/25(水) 14:13:30.32ID:rogYabtB
>つまり、車列ができる通勤時間は常に左に寄って停止してるわけだろ?

これがア◯ペか…
2018/07/25(水) 20:16:31.76ID:SZVHpN4n
>後ろに付かれる=無条件で煽り認定
↑これもなかなかの脳内妄想ですな。
2018/07/25(水) 20:52:01.19ID:Hbu6SHYt
>安全=流れのみって意識の奴も多いし1番危ないけどな

制限速度以外知らないような運転をする奴が多い事実。
2018/07/25(水) 21:01:15.46ID:fft2G2pC
>>197
ケース・バイ・ケースって知らんのか?
流れのみか 制限速度のみか どっちかしかないのか?
お前みたいな融通がきかないやつが一番危ない
2018/07/25(水) 21:26:42.42ID:se006qSI
ドライバーっていつもイライラしてるんだなって思った
2018/07/25(水) 21:52:14.40ID:HsdgYM4d
ここで喧嘩してるオッさん達は都内ではないね絶対
50キロ道路は60キロ以下じゃキチガイ扱いだもん
田舎のまったりした道の話しなんだろーなーって確信した
2018/07/25(水) 22:21:57.08ID:fft2G2pC
田舎もんだから頭の回転が遅い
だから運転もゆっくりじゃないと怖い
ただそれだけだな
2018/07/25(水) 23:25:31.38ID:SZVHpN4n
なるほど、田舎出身のお上りさんってところか。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 23:29:04.68ID:ukMGwKdW
喧嘩すんなよアタマが遅いおっさん達w
2018/07/26(木) 00:14:42.10ID:YsyPjqn9
>>208
スへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう・・・
2018/07/26(木) 00:17:30.02ID:M+gVjSJl
なんなんこのスレ
2018/07/26(木) 00:29:06.48ID:pcOXEpFB
鈍亀走行者カテゴリーのうち、陰険派な奴をブッ叩くスレ
2018/07/26(木) 00:52:31.42ID:zywNtKgP
>>211
流れに乗る意味もわかってない路上の障害物レベルの池沼を笑うスレでもあるな
2018/07/26(木) 01:00:15.91ID:sWmqbGG0
>>205
喧嘩腰な奴ってID:JS7V11l9くらいだろwww.
2018/07/26(木) 05:11:25.24ID:g1SaKQ/3
>>203
自覚ないみたいだけど
お前みたいな融通の意味を履き違えてる奴が一番危ないんだぞ
2018/07/26(木) 05:17:12.77ID:g1SaKQ/3
>>202
30制限の道を50で流れてたらそれに合わすタイプか
流れは安全キリッだもんなw
2018/07/26(木) 06:03:20.45ID:q3jOyswe
まぁ、標識=自分の運転を妨害するモノ
程度の条件反射でしか考えられてない人の方が現実的に見ても圧倒的に多いんだからおかしく見られても仕方ない

頭のある人は何故その標識があるのか、までを考えるからねぇ
そうすると自ずと制限速度まで下がるんだけどね
まぁ2ちゃんだしw
2018/07/26(木) 06:36:45.70ID:sMOv3QYK
>>215
30の道が50で流れてる事が無い
50で勝手に暴れてるオッサンはいるけど
2018/07/26(木) 06:43:06.94ID:+U1UpNLK
>>211
漫然運転派も仲間に
2018/07/26(木) 06:59:53.96ID:mNda0tXZ
>>205
都内にそんなとこないよ。
環七だって状況に応じてそれなりに流れてる。40制限だった頃と変わらない。
2018/07/26(木) 07:41:51.00ID:TigIiqkM
>>214-215
1レスにまとめたらどう?無理な感じか?
2018/07/26(木) 07:58:42.49ID:0vw1yb6s
>50キロ道路は60キロ以下じゃキチガイ扱いだもん

これが認◯バイアスか…
2018/07/26(木) 08:36:43.19ID:PSTgPBS4
>>211
我強派も仲間に入れたげて
2018/07/26(木) 12:08:52.15ID:g1SaKQ/3
>>220
しょうもない上げ足取りは要らんよ
2018/07/26(木) 12:22:38.52ID:VF8i+7Pg
50の暴れん坊オッサン凄い!!(棒)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:25:35.04ID:7m00mgtn
バカはなんでも名詞化しがちの法則w
2018/07/26(木) 12:27:50.06ID:ciKJXxkB
>>217
信号だらけの市街地でしか考えてなさそう
郊外や田舎だと20キロ超えなんて当たり前のようにあるんだが
もちろん横断歩道なんて止まりましないし、脇道から出る車も本線が速すぎて危ない思いしてる

このスレ見ても速度や流れしか考えてない奴ばかりで、やっぱり事故は無くならないっていつも思う
2018/07/26(木) 12:53:50.61ID:XhJlHi5+
>>211
空気読めない派も
2018/07/26(木) 16:04:53.54ID:qpu9wCzN
遅いからぶち抜いたら加速して追いかけてくる奴は何派ですか?
2018/07/26(木) 16:46:27.19ID:fX4shB3B
ドキッとさせられカッとなる派
2018/07/26(木) 18:07:36.24ID:w7AQ5SCq
遅いまま  チンタラ下手くそ
追いかけてくる  付いていったらそれはそれで文句

どうしたものか
2018/07/26(木) 18:26:30.27ID:19NEwBuh
追い越すと加速してベタ付け煽りしてくる奴なんなんだろうね。
追い越されて癇癪起こすくらいなら最初からそのスピードで走れと小一時間(ry
2018/07/26(木) 18:39:33.96ID:ovaD/JY4
先導してくれりゃ捕まることは無くなるだろ
2018/07/26(木) 18:47:50.90ID:6bwzpoB9
>>228
上のレスで言うならば、陰険派と我強派の混合強化系かと
2018/07/26(木) 19:24:07.69ID:L/3GHxc7
煽る気のない先導待ちな常識人は抜かれる前に自ら退くんだよな〜
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 22:52:26.67ID:NuRppHmJ
まあ同類と思って慎重にケンカしなさい
2018/07/26(木) 23:13:21.83ID:bUnPfKw0
誰が喧嘩してるんだろうね
2018/07/27(金) 00:24:56.22ID:03RtFIgK
図星を突かれた馬鹿が第三者を装って反撃したつもりになってるんでしょ。所詮池沼。
2018/07/27(金) 01:20:00.07ID:7aJdjprE
> 遅いからぶち抜いたら加速して追いかけてくる奴は何派ですか?
制限速度厨ほどキレてるみたいだしな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 08:10:36.45ID:cLBNGszF
制限速度守ってる車なんか見たことない。
どの車も制限速度より早いか遅いかの差しかない。
遅い車はメーターと実際の速度は違うってのを理解してないのが多い。
制限速度と実速度差が±10位で収まればいーんでないの?
2018/07/27(金) 08:17:43.96ID:GDqSgUG/
遅い車→怒れて煽る
煽られ追い越される→怒れて煽り返す

理由があればいいんだよ
2018/07/27(金) 08:22:55.59ID:EIy2MtBI
これがサンドラクオリティか…
2018/07/27(金) 08:27:59.88ID:liSxF2pt
>>13
その1〜2秒で後続の数台がまた赤信号に引っかかる事もあるから、信号が変わったら速やかに発進しろ
ヘタクソ
自己中
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 10:16:44.55ID:P7f39odF
バイパス横断する交差点青信号前で、前のオタスポにチンタラ走られてギリギリ通過
横断後に捲ってやったら、怒ってんのか追っかけてきやがった
そんな元気あるなら最初からトバせよ
オレの後続もみんな青で信号通過できたんだから
軽トラに捲られて悔しいか?
悔しかったらコーナーでも着いてこいよカス
2018/07/27(金) 10:46:47.71ID:abaSZMdT
>>239
制限速度を守ってる車は見たことがあるが、その車を煽ってない車は見たことがないな
2018/07/27(金) 10:56:45.52ID:OOjo4AKU
制限速度を守ってる車は見たことがあるが、その車を煽ってる車は滅多に見ないな。
それで長い行列になってしまい、先頭の速度遵守厨だけ赤信号無視して抜けていくのなら結構見るが。
2018/07/27(金) 11:42:01.23ID:MVIEqi28
俺は絶対制限速度!
回りの安全まもってます!
2018/07/27(金) 12:33:48.15ID:907xiS4u
>>238
サンドラ「キレてないっすよ、俺をキレさしたらたいしたもんだ」←キレてる
2018/07/27(金) 17:48:42.14ID:fXQqJV2f
>>239
そんな気になるような程の速度差ねーから
車検の無い原付かよw
2018/07/27(金) 18:29:02.82ID:W3ILgaao
最近の車ってメーター<実測だとダメじゃね?
2018/07/27(金) 18:39:41.48ID:GDqSgUG/
蓋君はバイクに追い越されてキレて追いかけ回して殺す極悪人
2018/07/27(金) 19:26:46.49ID:rqk01Trp
さっきも50制限の所、30〜40で走って大名行列を作ってるゴミクズが居たわ。
やはり夏休みは一味違うな。
2018/07/27(金) 19:47:32.13ID:kLcPPxLE
動いていたらすれ違いもできないような住宅街を40以上で走るゴミクズがいたわ。
俺は歩行者だったけどな。
日没後なのに無灯火だし。終わってるな。
2018/07/27(金) 19:54:32.26ID:bI8ess8j
確かにどこでもかしこでも40キロ一定みたいな奴は居るね

女やジジババに多いと聞く
2018/07/28(土) 00:01:56.53ID:t8xOeJOG
ブロック塀が連なってる住宅街の道を自分が優先道路の如く突っ切ってくやつの多さ
もちろん低速で確認しながら走ってる車を煽ってやんの
2018/07/28(土) 00:47:41.02ID:DPGNvYP8
飛び出しなんて微塵も想定してない。
飛び出しを撥ねたら、あんなの止まれない、俺は悪くない、って言うに決まっている。
2018/07/28(土) 01:17:59.30ID:v418q0k+
歩行者でってことはスピードガンでも持ってたのか、野球を嗜む人?
2018/07/28(土) 06:45:26.56ID:oJ1aw6qD
>>219
都内しらねーだろお前
2018/07/28(土) 20:18:53.70ID:KUEP7MJi
やはり夏休みとなると、後続車無視の鈍ガメ蓋野郎とそれをパスしたやつが飛ばしまくったりで公道がカオスになるなぁ•••
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 23:10:34.54ID:83QDb/l2
とある国道、街の部分は40キロ、山間部は30キロ、それを抜けるとまた40キロになってる
その山間部を35キロで走ってると、基本的に煽られる
現実の問題として、30キロのところを35キロで走ってると捕まるよ
でも、煽られる、基本的に頭がおかしい人間ばっかりだと思うんだけど・・・
2018/07/28(土) 23:17:08.40ID:gcLq8/hW
安全に回避スペースがあるなら退いて先に行かせれば良い。それが無いなら煽る奴がおかしいので、勝手に抜けスタンスでおk
2018/07/29(日) 01:06:29.82ID:i9Zf7QP6
>>260
何度もその話出てるが結論は毎度ムリって出てるからな
抜けば良いだけなのにわざわざ貼り付いてる時点でお察し

あと自分が車列の先頭になると無条件で後ろの奴を煽ラー認定する
被害妄想の激しい奴も多い
2018/07/29(日) 07:55:41.07ID:4A58yC+n
キチガイ日本人に何を期待してんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況