>>90
25年間日本が足踏みしてる間に、新興国は毎年7%くらい、経済危機に何度か陥ったアメリカとEU各国ですら毎年1%〜3%くらい経済成長と緩やかなインフレを達成してきた。
中国は2013に日本を抜いて、その後たった数年で日本の倍くらいのGDP達成。
80年代に日本がアメリカに並びかけたのは遠い昔。
ついに80年代の貯金を日本は使い果たした。
まあ90年代以降日本に世界に通じる新しい企業、新しい価値を生み出してないし。(アニメくらい?まあそれも産業としては大したことない)
車産業も自動運転や電気自動車の分野で出遅れてるから、あと5年くらいで没落すると思う。
iPhoneの時みたいに日本の自動車メーカーは部品屋さん的な下請けになる。
旧態依然とした経営、労働環境、労働慣習を放置して、IT軽視をしてきたツケ。
今や車だってIT機器になろうとしてるのに。
それでも生き残ると思ってた重電系企業も虫の息。
今後も世界に通用しそうなのは産業用ロボットとイメージセンサーくらいしか思い浮かばない。それももっと円安になれば中国に買収されると思うけど。

長文ごめんね。
それでも日本好きよ。
でも今の安倍政権のやり方では日本は復活しない。必ず衰退が加速する。