BS朝日 - カーグラフィックTV
http://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/
前スレ
カーグラフィックTV
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467569589/
探検
【CGTV】カーグラフィックTV part2【BS朝日】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/27(木) 15:18:06.69ID:YueMtnQi
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 11:55:56.52ID:896UK+17 >>517
あり得る!
あり得る!
2017/07/14(金) 00:25:34.46ID:UQvpDYOJ
ぼくはね松任谷さん、焼き鳥は塩が一番だと思ってるんですよ。
あとモツ煮込み。キホン醤油ですけど味噌味も結構いいですよね。
あとモツ煮込み。キホン醤油ですけど味噌味も結構いいですよね。
2017/07/14(金) 09:56:09.58ID:QgkUX4WH
僕今日までね、焼き鳥は塩だと思ってたんですよ。でも今回このタレ試してみてね、いやいやタレも捨てたもんじゃないなと(笑)思ってるんですよ。
2017/07/14(金) 23:17:56.90ID:jY15Ge/8
F40特集の、エンツォが無くなった時の田辺さんの「あの世に行かれた」はちょっと不謹慎でワラタ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 21:39:46.82ID:jBblXRm7 明日もテレビ前で正座して待つ
2017/07/15(土) 22:15:24.05ID:jfMOODWC
ヤムチャ「今回は新型のフェラーリだが、このフェラーリ、正統な進化をとげている。まさにそうねぇなのである。」
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/16(日) 13:47:14.36ID:2jerGgP2 そ
お
ね
・
・
・
お
ね
・
・
・
2017/07/16(日) 17:10:00.76ID:zNF4OotT
田辺さんにもぶーたれたことないのに!
2017/07/16(日) 18:10:57.86ID:4+L9BemS
熊倉さんも復活してきてもいいと思うんだけど
gazooだと雰囲気が柔らかになってる
CG編集長時代だとトゲトゲしさを感じたのだけど
gazooだと雰囲気が柔らかになってる
CG編集長時代だとトゲトゲしさを感じたのだけど
2017/07/16(日) 18:15:32.34ID:42zWkoJC
熊さんは健康状態がもうダメ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/16(日) 22:17:23.20ID:z+9v8xhR >>527
お酒?
お酒?
2017/07/16(日) 23:31:50.74ID:TQdkH4DD
この番組初老のおっさんばかり出演してむさくるしいねん
若い女だせや
若い女だせや
2017/07/16(日) 23:54:41.76ID:v+6jsSFj
鳥の鳴き声が今回目立つな
2017/07/17(月) 00:41:57.46ID:TsN4T4uq
自分の身長より背の高い車が大嫌いな田辺さん。
確かに高齢者ふたりが最新の新車をあれこれぶつぶつ言う番組、若年層から不満出るのもわかる。
いまだにSUVはああだこうだ未来どうたら言ってるしね。
こんだけ車に詳しい高齢者も居ないからいろいろ勉強・参考になるんだけど、さっさと後輩と替われや!って人も多いだろうね。小沢こうじあたりとか。
確かに高齢者ふたりが最新の新車をあれこれぶつぶつ言う番組、若年層から不満出るのもわかる。
いまだにSUVはああだこうだ未来どうたら言ってるしね。
こんだけ車に詳しい高齢者も居ないからいろいろ勉強・参考になるんだけど、さっさと後輩と替われや!って人も多いだろうね。小沢こうじあたりとか。
2017/07/17(月) 00:42:36.10ID:6/pxc3wq
>>529
初期のCGTVはそんなんだったんだぞ
初期のCGTVはそんなんだったんだぞ
2017/07/17(月) 04:44:47.00ID:2362UyXo
>>531
小沢コージになんかになったら番組が3ヶ月で潰れそうw
小沢コージになんかになったら番組が3ヶ月で潰れそうw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 08:05:03.91ID:O9p0G6ws 下野康史
渡辺敏史
このお二人を推薦いたします
渡辺敏史
このお二人を推薦いたします
2017/07/17(月) 08:06:30.70ID:swm9JoJS
替わる位なら綺麗に終わってくれ
2017/07/17(月) 08:56:33.18ID:XejXaLDt
山坂道同様この二人がいてカーグラなんだな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 11:05:27.12ID:zt0hnQoR >>536
確かにそうだ!
確かにそうだ!
2017/07/17(月) 12:34:26.68ID:QMCfsyzL
この2人だから30年も見てるんだけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 12:54:22.86ID:sdIKArzE CGTV本を出版するべき
加藤、名誉挽回だぞ
加藤、名誉挽回だぞ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 17:15:13.76ID:bUkQEWyl >>529
司会者は前期高齢者
司会者は前期高齢者
2017/07/17(月) 22:47:05.75ID:Ell3TcGx
そぉ〜ね〜
2017/07/17(月) 23:40:49.16ID:DnDv3S08
小沢コージは最初のうちは面白いけどすぐに飽きる
あの人の文章は名前見なくてもすぐわかる
あの人の文章は名前見なくてもすぐわかる
2017/07/18(火) 07:37:20.09ID:HWS9Y3+p
不肖小沢
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/18(火) 08:06:37.46ID:ZYjJ1QUS >>542
森ケータもすぐ誰か分かるヒョーロンカ
森ケータもすぐ誰か分かるヒョーロンカ
2017/07/18(火) 09:23:23.32ID:9kRaG8hO
まとめ
ディスコは犬。
ディスコは犬。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/18(火) 15:44:20.30ID:08wx730Z 田辺さん、犬を飼ってたような気がする
CG連載で読んだ
CG連載で読んだ
2017/07/18(火) 16:23:48.72ID:9kRaG8hO
松任谷もフレンチブルだっけ?飼ってる
田辺さんは長年一緒に暮らしてた犬が亡くなったけど
新たに迎えた犬がいたような気がする
田辺さんは長年一緒に暮らしてた犬が亡くなったけど
新たに迎えた犬がいたような気がする
2017/07/18(火) 19:02:39.88ID:hITZYfu9
車関係のテレビや雑誌で目にするようになるまで、松任谷正隆はユーミンに飼われてるものだとばかり思ってたよ
2017/07/18(火) 19:20:05.61ID:XfeSG4PW
松任谷夫妻って子供いるのかな?
2017/07/18(火) 19:37:23.24ID:ByYMCHKy
>>549
居ないよ、タモリも居ないよ
居ないよ、タモリも居ないよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/18(火) 20:03:43.24ID:c05hF3/Y2017/07/18(火) 21:21:24.83ID:cMk6CU6c
ユーミンはTVというかベストテンに出てこなかったから松任谷さんの方を先に認識した
ユーミンが松任谷さんの奥さんと分かったときはビックリした記憶がある
ユーミンが松任谷さんの奥さんと分かったときはビックリした記憶がある
2017/07/18(火) 21:25:34.88ID:XfeSG4PW
ユーミンは昔テレビで真顔でセックスについて「変な意味じゃなく目隠しをしてセックスするとかね」と女性にアドバイスしていた記憶がある
2017/07/18(火) 21:43:10.25ID:xmCp+P0q
トヨタハイラックスの回には、是非ともランドクルーザー79も一緒にお願いしたい!
遅くともXクラスの時には79も一緒に!!
遅くともXクラスの時には79も一緒に!!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/19(水) 08:17:50.29ID:8iSfz1ug >>553
そ、そんなことしてたのか!
そ、そんなことしてたのか!
2017/07/19(水) 11:55:00.70ID:RiHtvlvD
2017/07/19(水) 12:00:10.72ID:j13I+RGT
>>556
価格がクソ高いのに日本で大ヒットするわけねえだろ
価格がクソ高いのに日本で大ヒットするわけねえだろ
2017/07/19(水) 12:02:12.19ID:j13I+RGT
メルセデスベンツ Xクラス 発表…ブランド初のピックアップトラック
https://response.jp/article/2017/07/19/297574.html
Xクラスは2017年11月、欧州で発売。2018年には南アフリカとオーストラリア、2019年にはブラジルやアルゼンチンなどの市場に投入される予定。
ドイツでのベース価格は、3万7294ユーロ(約480万円)と公表されている。
日本で発売となるとおそらく600万円以上
大ヒットするわけねえわ
https://response.jp/article/2017/07/19/297574.html
Xクラスは2017年11月、欧州で発売。2018年には南アフリカとオーストラリア、2019年にはブラジルやアルゼンチンなどの市場に投入される予定。
ドイツでのベース価格は、3万7294ユーロ(約480万円)と公表されている。
日本で発売となるとおそらく600万円以上
大ヒットするわけねえわ
2017/07/19(水) 12:12:33.68ID:43sKduTT
ドカタレーダーにはもう映ってるかも
2017/07/19(水) 12:32:32.95ID:41C1RPs/
ハイラックスのトラックは約350万円
2017/07/19(水) 13:01:20.52ID:sM/Zehe+
>>558
結構バーゲンプライスじゃん!
結構バーゲンプライスじゃん!
2017/07/19(水) 13:03:39.27ID:j13I+RGT
2017/07/19(水) 13:06:04.60ID:kDt958qZ
トヨタ程度のブランドに350は高いw
レクサスのピックアップも出るだろうけどさ
レクサスのピックアップも出るだろうけどさ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/19(水) 14:21:12.59ID:09U8sWdW 来週
「自動車と文化」田邊講師
「自動車と文化」田邊講師
2017/07/19(水) 14:31:57.02ID:f4H/wruY
>>558
所有期間のうちどれくらい入庫させなきゃならないのか心配なトラックなんて
所有期間のうちどれくらい入庫させなきゃならないのか心配なトラックなんて
2017/07/19(水) 14:39:05.46ID:3Cytdfxs
ホーホケキョ
2017/07/19(水) 15:55:37.19ID:F6cqJ6CS
日産のOEMなのはスルー?
2017/07/19(水) 16:03:48.28ID:6mvBq+wW
2014年にランドクルーザー70ピックアップが1年間の期間限定で国内販売された時は番組で取り上げたんだっけ?
2017/07/19(水) 17:17:12.30ID:aVCUouyO
Xクラスは全長5340mm、全幅1920mm、全高1819mm、ホイールベースは3150mm。
うちの田んぼのあぜ道は、なんとか曲がれるかな。車庫にもぎりぎり入りそう。正直欲しいがでかいな。
でもこれ一台で元気があればなんでも出来そう。
近所のメルセデスまで片道1時間もかかるけど。
うちの田んぼのあぜ道は、なんとか曲がれるかな。車庫にもぎりぎり入りそう。正直欲しいがでかいな。
でもこれ一台で元気があればなんでも出来そう。
近所のメルセデスまで片道1時間もかかるけど。
2017/07/19(水) 17:35:43.92ID:i0QeWQHX
デカイとラブホに停められないんだよ
2017/07/19(水) 18:16:10.09ID:G2rqP6zq
>>570
もっと良いホテル行けよw
もっと良いホテル行けよw
2017/07/19(水) 20:03:37.45ID:swDGp1Uw
2017/07/20(木) 07:21:50.65ID:KpSEVr90
Mercedes-Benz X-Class: The Beginning of a New Era.
https://youtu.be/7aGK4xW2jFM
Mercedes-Benz X-Class: All Highlights in 60 seconds.
https://youtu.be/h2Lw0clW9Sk
World Premiere of the Mercedes-Benz X-Class in Cape Town.
https://youtu.be/MGk7QsinmKQ
https://youtu.be/7aGK4xW2jFM
Mercedes-Benz X-Class: All Highlights in 60 seconds.
https://youtu.be/h2Lw0clW9Sk
World Premiere of the Mercedes-Benz X-Class in Cape Town.
https://youtu.be/MGk7QsinmKQ
2017/07/20(木) 12:49:26.05ID:hmJwsYc8
床が高いと荷物積み込みにくいんだよぬ
2017/07/20(木) 13:23:20.55ID:IHWQOLxq
ピックアップはアメリカだと保険や税金安いから普及してるんでしょ
日本なら全くメリットない
日本ならむしろ軽になる
日本なら全くメリットない
日本ならむしろ軽になる
2017/07/20(木) 13:48:24.87ID:NPgGV6bv
4人乗れる軽トラって使い方イイね
2017/07/20(木) 15:49:29.57ID:IHWQOLxq
最近そんな米人のユーチューブが多い気がする
さらにいうとアメリカで軽バン、軽トラて一発脂肪な気がする
さらにいうとアメリカで軽バン、軽トラて一発脂肪な気がする
2017/07/20(木) 15:58:26.60ID:xjEWUS3+
過去に「ピックアップトラックの特集(?)」てした事ある?
2017/07/20(木) 16:08:18.89ID:IHWQOLxq
さてベンツのクリーンディーゼルも怪しげなことになりましたが
スポンサーさんは大丈夫なんでしょうか?
ピエゾ式インジェクターだのオーツーセンサーだの
ここら辺の制御管理はスポンサーさんのお仕事だと思うんですよね
スポンサーさんは大丈夫なんでしょうか?
ピエゾ式インジェクターだのオーツーセンサーだの
ここら辺の制御管理はスポンサーさんのお仕事だと思うんですよね
2017/07/20(木) 19:30:37.22ID:bO2hGWHL
番組で取り上げたことあるトラックってウニモグとボルボのトレーラーヘッド、コマツの超大型ダンプくらいかな
2017/07/20(木) 22:44:06.50ID:ETarWqpr
>>580
了解です!
了解です!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/20(木) 23:10:24.29ID:5BE4E+oS >>575
何年かに一回、軽特集するCGTV
何年かに一回、軽特集するCGTV
2017/07/20(木) 23:59:52.68ID:woO/uLkZ
CGTVでもクルコンの比較テストしてくれんかな
2017/07/21(金) 02:39:51.85ID:gzrHywtz
ミゼット2はダメか
2017/07/21(金) 08:22:26.41ID:pfk5IX7Z
CGTVでもディーゼルの排ガスを測ってくれないかな
2017/07/21(金) 08:43:48.98ID:M4fR2d7n
安全装備とか取り上げる気0だよね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/21(金) 08:58:02.53ID:Lj5OcLbF ドライビングプレジャーがすべて!
これでいいのだ
これでいいのだ
2017/07/21(金) 09:10:32.43ID:Cyi8r4Zs
そもそもカーグラの理念て暮らしの手帳の車版て小林ショータロー先生が常々言ってたけど
今は皆無だよね
マクラーレンは崖に落とすは、その後釜はレクサスですか
市場規模そんなにないんだから、そんなもんレポートしてもしょうがないだろ
今は皆無だよね
マクラーレンは崖に落とすは、その後釜はレクサスですか
市場規模そんなにないんだから、そんなもんレポートしてもしょうがないだろ
2017/07/21(金) 10:23:18.11ID:cj3mtD1+
確かに安全装備のことをこの番組に求めてないわな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/21(金) 11:09:34.16ID:qlSEXqKt 固いこと言うなって()
2017/07/21(金) 11:14:04.69ID:6aI1Maln
編集部員の乗りたい車を会社の経費で買って、交代でドライブを楽しむ。
当然車好きの人間が多いから、購入する車はスポーツ系の車で自分では買えない高級車。
長期テストの実態は、だいたいこんなもんだな。
当然車好きの人間が多いから、購入する車はスポーツ系の車で自分では買えない高級車。
長期テストの実態は、だいたいこんなもんだな。
2017/07/21(金) 11:34:47.63ID:b3MXzBX3
カタログに書かれてる装備を照らし合わせるだけだったりnasvaの点数に左右されて
安全性の優劣を決め付けるようなカタログ読み評論家よりはずっといい
ああいう手合いは小沢コージや森慶太より評価したくない
安全性の優劣を決め付けるようなカタログ読み評論家よりはずっといい
ああいう手合いは小沢コージや森慶太より評価したくない
2017/07/21(金) 11:36:10.05ID:b3MXzBX3
あ、ずっといいというのは加藤に向けてじゃないよ
2017/07/21(金) 12:50:11.12ID:s/+9BjrJ
ながらく視聴環境から外れてるが
飛雄馬の滑舌はどうだい?
飛雄馬の滑舌はどうだい?
2017/07/21(金) 13:03:07.32ID:DO1dVGor
2017/07/21(金) 18:40:56.91ID:MHVp49M3
新型スイフトスポーツが出たら長期テストしてくれ頼む
2017/07/21(金) 19:05:18.02ID:AbQZJay+
田辺さんイコールスズキのイメージ
2017/07/21(金) 22:20:42.70ID:DyzCgTby
長いこと灰色のエッティンガーチューンの190に乗ってたから
今でもあのイメージだな
今でもあのイメージだな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 12:09:28.73ID:ep3f8aU9 ゲストに斎藤ひろゆき呼んで
この人の記事もおもしろい
この人の記事もおもしろい
2017/07/22(土) 15:41:10.21ID:zyoO9gAz
二玄社出身とはいえ、他誌の編集部員を呼ぶことなどあり得ない
2017/07/22(土) 19:50:08.52ID:dULfmIcy
だったら福野礼一郎も呼ぶべき
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 09:28:05.66ID:OoT5AC16 今夜は真面目な感じかな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 23:14:09.26ID:+DSRK33w604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 23:19:54.45ID:+DSRK33w2017/07/24(月) 06:10:34.94ID:kHZgc1Jd
浅間山の取り上げ方が微妙w誰かのやらかしで無理矢理差し込んだか
特集しようと思ったら出来なくなったのか
特集しようと思ったら出来なくなったのか
2017/07/24(月) 07:10:24.08ID:qYmLh0CV
ああ…
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 09:11:18.92ID:wHG7AO28 田辺さんの白髪が素敵!
2017/07/24(月) 10:27:18.37ID:nBi2okVJ
なんか昨日の回の二人は違和感あったな
よそよそしい感じで
どうせならマクラーレン落としたところもレポートしてほしかったな
事故画像も文化だよ
よそよそしい感じで
どうせならマクラーレン落としたところもレポートしてほしかったな
事故画像も文化だよ
2017/07/24(月) 12:12:11.34ID:uEi/3/KK
松任谷さんって田辺さんの目見ないよね
もしかしたら性格の悪さが滲み出てたような
もしかしたら性格の悪さが滲み出てたような
2017/07/24(月) 12:54:28.96ID:gk9N2xQZ
松任谷氏の運転シーンが絶対出ないのはなぜ?
助手席から足回りの硬さを調整するスイッチを弄るだけなら、
おっさんじゃなくてギャルに換えればいいのに
あと助手席インプレの9割が揺れるか揺れないかなんだもん
助手席から足回りの硬さを調整するスイッチを弄るだけなら、
おっさんじゃなくてギャルに換えればいいのに
あと助手席インプレの9割が揺れるか揺れないかなんだもん
2017/07/24(月) 13:47:28.43ID:MCM8sQXh
逆に運転シーンを見たからってなんなの?って思うけど。
素人が運転するのをそんなに見たいか?
俺はインテリア紹介以外は車内のシーンはいらんと思うけど。
素人が運転するのをそんなに見たいか?
俺はインテリア紹介以外は車内のシーンはいらんと思うけど。
2017/07/24(月) 14:01:21.95ID:rH5G8m5q
お松さんの運転シーンはときどき流れるでしょ
年1か年2のレベルだけど
年1か年2のレベルだけど
2017/07/24(月) 15:59:34.12ID:zA5uoUpr
彼らなりのテイストでやればいいんじゃないかな
まさか、ぶしつけ棒でトランクの容量とか計りだしたり高速のど真ん中でハンドルぐらつかせたりしたら
別の番組になっちゃうしな
まさか、ぶしつけ棒でトランクの容量とか計りだしたり高速のど真ん中でハンドルぐらつかせたりしたら
別の番組になっちゃうしな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 18:32:04.79ID:86587WR0 急に自動車文化だから田辺さん引退かと
思って真剣に見た
思って真剣に見た
2017/07/24(月) 18:59:49.91ID:edNJ4EMP
お別れは突然やってくるものだ
2017/07/24(月) 23:18:33.40ID:DXGR9FWY
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 23:37:00.06ID:+zxBmCin ドイツの高級車好きのオヤジと小型車好きのオヤジの密やかな対立の妙をマッタリ愉しむ番組とおもってたが気のせい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 左の奥歯は4本とも虫歯で2本はもう半分ぐらい欠けてる
- 山崎伊織「4勝0敗 防御率0.00 投球回35 whip0.74」←これについての率直な感想wwwwwwww
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww
- 「ヘビ」のせいで東海道新幹線が停電。1時間半止まる [856698234]
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]