>>347
まあ、そのうち慣れる
心配すんな

深夜練習してるなら、停車中一速に入れてブレーキ踏んだまま半クラ当てる練習すると良い
半クラ当ててからブレーキ放すと平地ならクリープみたいに前に進みだすし、サイド使わない坂道発進でも後退しにくい
自分は半クラの位置で左足の踵をフロアに付けちゃって、アクセル操作みたいに足首の角度で半クラ位置の微調整行いながら発進してるけど、これが結構ラク
これはマイ理論なんで異論は認める

あと非力なMT車だと一速のギア比が低くて1-2速のギア比が離れてるのが結構あるから、そこはスムーズで素早いシフトアップが難しいのも結構ある
エンストしづらいようにフライホイールが重めだったり、電スロやECUの制御でアクセルオフ時の回転落ちが遅いクルマが多いから、慌てないでゆっくりシフトアップするのが吉
エアコンのコンプレッサーのオンオフでも回転落ちの速さが変わるから、1→2速のシフトアップを百発百中でスムーズに決めるのは実は結構難しい