ここはレンタカーに関する情報交換をするスレです。
車・店舗の状態、店員の対応など、営業妨害にあたらない範囲で赤裸々にお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
**レンタカーどこがいい?42店舗目** [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底辺回線で無けりゃ平気だろ? 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ db27-cH8i)
2016/09/13(火) 18:33:10.76ID:tbVXW/P10672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba6-XL2s)
2017/09/24(日) 21:18:00.48ID:0iODV0Kz0 >>671
ワンズはユルユルな印象強いけどな…
俺も地方空港近くの店舗使った時に、錆びついて穴空いた車両を出して来て
「これって今回はハズレだったてことですよね」ってフォローのつもりで聞いたら
「いやうちは全部こんなもんです」って軽くキレられてから、それ以来ワンズは使ってないわ…
ワンズはユルユルな印象強いけどな…
俺も地方空港近くの店舗使った時に、錆びついて穴空いた車両を出して来て
「これって今回はハズレだったてことですよね」ってフォローのつもりで聞いたら
「いやうちは全部こんなもんです」って軽くキレられてから、それ以来ワンズは使ってないわ…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-qBxQ)
2017/09/24(日) 21:25:16.05ID:oWYLpNrVM 格安に綺麗な車と丁寧なサービス求めてるほうがズレてるけどな
ワンズはATなのに右折待ちの交差点ど真ん中ででエンストしてから怖くて借りてない
ワンズはATなのに右折待ちの交差点ど真ん中ででエンストしてから怖くて借りてない
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de4b-Dc1X)
2017/09/24(日) 21:28:43.22ID:wnhFxnWX0 綺麗な車借りたいならそれこそ大手のほうでいいじゃん
格安よりハズレ引く確率は少ないでしょ
格安よりハズレ引く確率は少ないでしょ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba6-XL2s)
2017/09/24(日) 21:30:48.22ID:0iODV0Kz0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec0-g8wC)
2017/09/24(日) 23:05:23.70ID:ejN4/unh0 特別キレイな車は求めてないんだ
最低限走ってくれればね
けど禁煙か選択できるのにタバコ臭いのは格安とか以前の話だと思う
今回のは10万km超えの上に乗る前に喫煙とペット同乗は破ったらクリーニング代取りますとかどっちも該当しない挙句に臭いからこれ都市部なら即廃業だよ
最低限走ってくれればね
けど禁煙か選択できるのにタバコ臭いのは格安とか以前の話だと思う
今回のは10万km超えの上に乗る前に喫煙とペット同乗は破ったらクリーニング代取りますとかどっちも該当しない挙句に臭いからこれ都市部なら即廃業だよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf7-xte7)
2017/09/25(月) 00:41:08.62ID:Zw1dnIut0 血シミとかあると嫌だよね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ea-YxhR)
2017/09/25(月) 01:15:24.72ID:T57EiCuD0 ニコニコは借りた後に感想アンケートとるから、多少は質が保証されてるけど、ワンズはクレーム入れるしかなくて、安いから仕方ないかと諦めちゃんうんだよね
ワンズで三泊旅行で借りたら、最初の数時間はファブリーズで誤魔化されてたけど、少ししたら猫の小便臭くてたまらんかったことがあった。
臭ったときはすでに遥か盛岡の山の中で、服もカバンもみな臭くなって、とても乗れるレベルの臭いじゃないから現地で別な車借りたよ。
東栗原店のストリームだったな。
そこらへん店によるので、ちゃんとやってる店舗を選ぶ必要があるね
ワンズで三泊旅行で借りたら、最初の数時間はファブリーズで誤魔化されてたけど、少ししたら猫の小便臭くてたまらんかったことがあった。
臭ったときはすでに遥か盛岡の山の中で、服もカバンもみな臭くなって、とても乗れるレベルの臭いじゃないから現地で別な車借りたよ。
東栗原店のストリームだったな。
そこらへん店によるので、ちゃんとやってる店舗を選ぶ必要があるね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ea-YxhR)
2017/09/25(月) 01:41:03.71ID:T57EiCuD0 俺の体験では、スタンドの副業でやってる格安店は酷い車が多い、駐車場の副業の方はきれいな車が多いって印象かな。
あと修理工場のは古いボロ車だけど最低限の条件はクリアしてるって傾向あると思う
あと修理工場のは古いボロ車だけど最低限の条件はクリアしてるって傾向あると思う
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba6-XL2s)
2017/09/25(月) 07:01:20.57ID:48IXmFvh0 当たり前だけど、直前(2日前程度)に予約すると酷い車になっちゃうよね。
余裕を持って前もって予約しておくときれいな車になる。
余裕を持って前もって予約しておくときれいな車になる。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0623-cdQY)
2017/09/25(月) 15:20:11.67ID:f/BWxgA80 ワンズは下手にクレーム入れるとブラックリスト入りされて次から借りられなくなるって報告あるね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a17-Dc1X)
2017/09/25(月) 18:23:38.42ID:neJ41ZQq0 ワンズは後ろのステッカーが嫌だ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba6-XL2s)
2017/09/25(月) 19:37:45.23ID:48IXmFvh0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b23-QwSP)
2017/09/25(月) 22:53:14.69ID:JErQp2Rb0 クレームというか改善要望でも借りられなくなるんかな
もしそうならそんな独り善がりな会社は問題起こすなりして消えてくれた方が世の中の為になるんだけど
もしそうならそんな独り善がりな会社は問題起こすなりして消えてくれた方が世の中の為になるんだけど
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-gqYR)
2017/09/26(火) 15:36:12.26ID:KHqGobdWd 格安はやめて大手に行った方がいいよ
まぁ大手でも酷い車出てくる時ももあるから
あれだけど
まぁ大手でも酷い車出てくる時ももあるから
あれだけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b23-g8wC)
2017/09/26(火) 16:20:46.46ID:ob7wn+YN0 大手で借りた時に一時間延長の電話をしたらニ時間分払わないとダメだと言ってきた。元々そういう対応なのか本店に確認してみますと言った途端通常の料金に。この業界自体大手でも油断はできないと思う。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-ykHy)
2017/09/26(火) 17:27:03.78ID:5JjUu28tM ワンズで禁煙車指定で2回借りたら、2回ともタバコ臭とファブリーズ臭が混じった気持ち悪いニオイだった
うち1回は、灰皿にシケモク5〜6本放置されたままだった
絶対に専用の禁煙車じゃないよ
おそらくビジホで、普通の喫煙部屋にファブリーズ対応してるだけの部屋を「禁煙ルーム」として提供してるのと同じ理屈かと思う
うち1回は、灰皿にシケモク5〜6本放置されたままだった
絶対に専用の禁煙車じゃないよ
おそらくビジホで、普通の喫煙部屋にファブリーズ対応してるだけの部屋を「禁煙ルーム」として提供してるのと同じ理屈かと思う
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba6-ypZJ)
2017/09/26(火) 20:34:41.13ID:Ft1yqSK80689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ea-ZFLh)
2017/09/26(火) 21:46:44.38ID:+u5r5vxp0 >>688
大手のボロ車は乗り逃げしそうな胡散臭そうなヤツとか
損害保険屋に急かされて用意することになった事故代車用の
予備車を飛び込みの客に宛がう。
観光シーズンとかで借りる数日前に車種変更したらバンパーどころか
ドアまで凹んだポンコツが出て来て大笑いしたw
大手のボロ車は乗り逃げしそうな胡散臭そうなヤツとか
損害保険屋に急かされて用意することになった事故代車用の
予備車を飛び込みの客に宛がう。
観光シーズンとかで借りる数日前に車種変更したらバンパーどころか
ドアまで凹んだポンコツが出て来て大笑いしたw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b6c-Gb6D)
2017/09/26(火) 23:44:37.69ID:iTZqaUjM0 ニッポンレンタカーでアンテナ折れた車貸されたことある
「ラジオ聞かないですよね?」
聞くんだけど...
「ラジオ聞かないですよね?」
聞くんだけど...
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ba6-hoCt)
2017/09/26(火) 23:49:41.64ID:K2cVA4RW0 メーカー系が無難だな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c523-KUQz)
2017/09/28(木) 22:52:02.67ID:mfuDY8ii0 経験して分かったのは観光で格安系、特にガソリンスタンド経営のは借りちゃいけないってこと。せっかく楽しみ来てるんだから気分を害する可能性はできるだけ排除した方がいいね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-YVX1)
2017/09/29(金) 07:42:42.77ID:i0Bx1Y4v0694setagaya-jin (ワッチョイ 7500-NphX)
2017/09/29(金) 14:05:23.50ID:2+xTGC8p0 今まで50回くらい借りたけど、
格安系は怖くて使ったことがない。
試してみたい気もする。
Oで借りて擦った時に店員の態度が横柄だったこと以外は、
嫌な思いをしてないなぁ。
格安系は怖くて使ったことがない。
試してみたい気もする。
Oで借りて擦った時に店員の態度が横柄だったこと以外は、
嫌な思いをしてないなぁ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XJ2T)
2017/09/29(金) 14:31:27.00ID:8pW03UEZd696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-YVX1)
2017/09/29(金) 21:18:08.54ID:i0Bx1Y4v0 運転に自信ない人は格安系はやめておいた方がいいね。
あと、大手でも苦もなく借りれるくらいなお金に余裕がある人もざわざわ格安系は使う必要は無いと思う。
とにかく安く借りたくて、運転に自信あるとか、安全運転しかしないって人なら格安系もありだとは思う。
あと、大手でも苦もなく借りれるくらいなお金に余裕がある人もざわざわ格安系は使う必要は無いと思う。
とにかく安く借りたくて、運転に自信あるとか、安全運転しかしないって人なら格安系もありだとは思う。
2017/09/29(金) 22:16:19.01ID:uYUy7Kl9
格安系じゃないけどひどい目に遭った
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35ea-O8+Q)
2017/09/30(土) 01:02:32.58ID:YdgHrcRu0 スタンド経営の格安店がダメなのは多分、中古車業界に近くて安い車が手に入りやすく、かつ整備士がいない、居ても技術が低いからなんだと思うな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35ea-O8+Q)
2017/09/30(土) 01:10:09.64ID:YdgHrcRu0 スタイルと地域に依るけど、観光に車はマストなところ結構多いし、格安店で不快な可能性を排除するのは利口と思うよ
酒なんかは一日の最後でいいし、道中を楽しみたいなら格安店を避けるのは賢明じゃないかな。
オプションやら燃費やらを考慮すると、値段にさほどの開きは感じないし、優秀なビルトインナビとか安全性、ロードサービスなんかを考慮すると、むしろ安く感じるよ
それでも俺は格安店を使うけどね
酒なんかは一日の最後でいいし、道中を楽しみたいなら格安店を避けるのは賢明じゃないかな。
オプションやら燃費やらを考慮すると、値段にさほどの開きは感じないし、優秀なビルトインナビとか安全性、ロードサービスなんかを考慮すると、むしろ安く感じるよ
それでも俺は格安店を使うけどね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a6-YVX1)
2017/09/30(土) 10:39:34.27ID:LWw1aL6b0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a6-YVX1)
2017/09/30(土) 10:44:26.67ID:LWw1aL6b0703698 (ワッチョイ 7500-NphX)
2017/09/30(土) 18:14:01.38ID:SXTzNnDN0 >>702
うん。何かあったら面倒だしね。
Oで擦った時に痛感したよ。
補償はいつもフルで付けてる。
メインが日本連、たまにオリックス、
本田・豊田・日産を何度か、駅連を一度、
沖縄の観光客向け地元系を一度。
あと、スレチだけどレンタル819で
125〜1,200ccのモーターサイクルを10回くらい借りたことがある。
レンタル料金もオプションの車両補償も高いのに、
ひとコケで7〜12万の支払いが発生するようで怖かったなぁ。
うん。何かあったら面倒だしね。
Oで擦った時に痛感したよ。
補償はいつもフルで付けてる。
メインが日本連、たまにオリックス、
本田・豊田・日産を何度か、駅連を一度、
沖縄の観光客向け地元系を一度。
あと、スレチだけどレンタル819で
125〜1,200ccのモーターサイクルを10回くらい借りたことがある。
レンタル料金もオプションの車両補償も高いのに、
ひとコケで7〜12万の支払いが発生するようで怖かったなぁ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35ea-O8+Q)
2017/09/30(土) 22:22:18.30ID:YdgHrcRu0 旅先の美味しいお店でグテングテンになるまで呑んだりしないのでは
キャバクラ風俗巡りとかならありえるかなぁ
キャバクラ風俗巡りとかならありえるかなぁ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b62-Z+GU)
2017/10/01(日) 00:40:02.66ID:eMcqSh1P0 タイムズのピッとgoって借りる時は楽なんだけど、返す時は窓口でカード出さなきゃいけないから面倒ね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-O1CP)
2017/10/01(日) 00:47:43.66ID:ZxSUMtOBM ボルドーからクレルモンフェラン18時間レンタルでHertzだと1万前後なのに
EUROPCARだと4万弱に跳ね上がった!
近距離だと安いEUROPCARが250kmの距離制限を越えると一気に三倍増しとか…
大手で高いって評判のHertzだけど距離制限設けてないし
燃料も満タン返し縛りなしだから無難といえば無難
EUROPCARだと4万弱に跳ね上がった!
近距離だと安いEUROPCARが250kmの距離制限を越えると一気に三倍増しとか…
大手で高いって評判のHertzだけど距離制限設けてないし
燃料も満タン返し縛りなしだから無難といえば無難
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-fN4a)
2017/10/01(日) 01:47:49.71ID:EtmLAd92M708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-O1CP)
2017/10/01(日) 09:36:18.66ID:ZxSUMtOBM >>707
どちらも乗り捨ては無料だったと思うよ
マルセイユ→ニースの二泊三日39時間レンタルだと
Hertz(オートマ、カーナビ付)3万円弱に対して、EUROPCAR(ミッション、ナビなし)2万円弱
装備削っての金額比較だから劇的に安くなる訳じゃないけどHertzキャンセルしてEUROPCARに乗り換えた
で、前述にレスした旅程も「安くなるなら乗り換えるかっ?」て調べたらあの金額w
マルセイユ→ニースはEUROPCARの距離縛りが500kmだったから安かったみたいだけど
ボルドー→クレルモンは何故か250kmだったから、それ超えちゃうと跳ね上がるようだね
ジェノバ→ニースの国境越えワンウエイはhertzに電話して聞いてみたら
24時間以内利用でも8万円超えるから止めたw
どちらも乗り捨ては無料だったと思うよ
マルセイユ→ニースの二泊三日39時間レンタルだと
Hertz(オートマ、カーナビ付)3万円弱に対して、EUROPCAR(ミッション、ナビなし)2万円弱
装備削っての金額比較だから劇的に安くなる訳じゃないけどHertzキャンセルしてEUROPCARに乗り換えた
で、前述にレスした旅程も「安くなるなら乗り換えるかっ?」て調べたらあの金額w
マルセイユ→ニースはEUROPCARの距離縛りが500kmだったから安かったみたいだけど
ボルドー→クレルモンは何故か250kmだったから、それ超えちゃうと跳ね上がるようだね
ジェノバ→ニースの国境越えワンウエイはhertzに電話して聞いてみたら
24時間以内利用でも8万円超えるから止めたw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c5-NphX)
2017/10/01(日) 22:58:50.31ID:6VK3ePjm0 A メーカー系・・・トヨタ、日産、(ホンダ)
○メーカーの信頼性 ×ほぼそのメーカー車しかない
B 全国大手系・・・ニッポン、オリックス、タイムズカーレンタル
○全国ネット、予約がカンタン、24時間営業などが多い ×料金高め
C 鉄道系・・・駅レンタカー
○駅前に多い、鉄道と組み合わせて安くできる ×営業時間が短い
D 地方ブロック系・・・日進(関東)、ジャパンレンタカー(東海)
○料金安め、いろいろキャンペーンをやっている ×保険が弱いことや制約あり要確認
E 小規模系・・・各地の小規模店(貨物車も常備)
○料金安め ×予約が煩雑なことも、条件いろいろ、利用規程や保険はよく確認
F 観光地系・・・各地の観光地にある小規模店(観光なので乗用車系しか置いていない)
○その地域の事情に強い ×上に同じ
G 格安系・・・ニコニコ、ワンズ
○料金がとても安い ×車の状態に不安もあとは上に同じ
H ガテン系・・・トラックやバンなど業務車や特装車が中心
○特別な用途の時に助かる ×上に同じ
I マニアック、プレミアム系・・・入会金や会費などが必要
○そこにしかない車が借りられる、利用者の客筋が良い ×とても高い
J オマケ・海外・・・AVIS、ハーツ、ナショナルカーレンタル
○メーカーの信頼性 ×ほぼそのメーカー車しかない
B 全国大手系・・・ニッポン、オリックス、タイムズカーレンタル
○全国ネット、予約がカンタン、24時間営業などが多い ×料金高め
C 鉄道系・・・駅レンタカー
○駅前に多い、鉄道と組み合わせて安くできる ×営業時間が短い
D 地方ブロック系・・・日進(関東)、ジャパンレンタカー(東海)
○料金安め、いろいろキャンペーンをやっている ×保険が弱いことや制約あり要確認
E 小規模系・・・各地の小規模店(貨物車も常備)
○料金安め ×予約が煩雑なことも、条件いろいろ、利用規程や保険はよく確認
F 観光地系・・・各地の観光地にある小規模店(観光なので乗用車系しか置いていない)
○その地域の事情に強い ×上に同じ
G 格安系・・・ニコニコ、ワンズ
○料金がとても安い ×車の状態に不安もあとは上に同じ
H ガテン系・・・トラックやバンなど業務車や特装車が中心
○特別な用途の時に助かる ×上に同じ
I マニアック、プレミアム系・・・入会金や会費などが必要
○そこにしかない車が借りられる、利用者の客筋が良い ×とても高い
J オマケ・海外・・・AVIS、ハーツ、ナショナルカーレンタル
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232a-Txnz)
2017/10/02(月) 16:56:02.34ID:MDEo2pH10 一人で借りるなら格安
複数なら新車系
複数なら新車系
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e55d-+1XL)
2017/10/03(火) 00:11:01.84ID:/8HFMTIh0 自分はオリックス、トヨタだな〜
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-IQJU)
2017/10/03(火) 00:38:37.55ID:Yju5s3Zva 1〜2人で料金自分持ちの場合は全てにおいて中程度なタイムズ
3人〜で料金割り勘なら満足度高いトヨレン
笑笑などの格安系は万が一の時を考えて絶対借りない
3人〜で料金割り勘なら満足度高いトヨレン
笑笑などの格安系は万が一の時を考えて絶対借りない
713sage (ワッチョイ 7553-NphX)
2017/10/03(火) 00:49:34.93ID:iTHVs0Uv0 >>700
47都道府県すべて観光で行ったことがあるけど、
車無しで十二分に楽しめるのって
東京、京都、大阪くらいだねぇ。
昔は自転車旅だったから行くのが難しいスポットがあった。
今はレンタカーでかなり効率的に周れている。
47都道府県すべて観光で行ったことがあるけど、
車無しで十二分に楽しめるのって
東京、京都、大阪くらいだねぇ。
昔は自転車旅だったから行くのが難しいスポットがあった。
今はレンタカーでかなり効率的に周れている。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a6-O8+Q)
2017/10/03(火) 19:26:35.86ID:V8OOE1b20 古都、街並み、商業施設が観光資源の所は、割合に駅周辺にまとまってるので、車は必須ではないかな
自然や仏閣がメインの所は車が必須だね
自然や仏閣がメインの所は車が必須だね
71523 (ワッチョイ 7d2a-liwC)
2017/10/05(木) 08:22:13.50ID:FaweJw4J0 この前NOTE e-POWERを借りたんだが、
操作方法も何もかも一切説明がなかったぞ。
まぁ興味があって借りてみたわけで、
多少の予習はしていったからほぼほぼ平気ではあった。
エコモードに切り替えなければ普通のガソリン車と同じだから、
いきなりあの車をあてがわれても何とかなるかな。
操作方法も何もかも一切説明がなかったぞ。
まぁ興味があって借りてみたわけで、
多少の予習はしていったからほぼほぼ平気ではあった。
エコモードに切り替えなければ普通のガソリン車と同じだから、
いきなりあの車をあてがわれても何とかなるかな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 952a-/FMQ)
2017/10/05(木) 23:34:58.55ID:WfFep49R0 こないだ新車のムーヴ借りたら、ただのガソリン車なのにリッター25km走ってびっくりした
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sac2-wbjw)
2017/10/06(金) 12:04:26.27ID:UE/MQi6da718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 952a-cVMo)
2017/10/07(土) 09:09:16.89ID:OTX+ajvo0 >>717
どっちも試してないからわからないけど、走行性能は1000ccクラスのコンパクトカーと同じぐらいじゃないかな
クルーズコントロールの類が付いてたら高速でも安定するだろうし、ターボ類が付いてたら峠道も余裕だろうね
どっちも試してないからわからないけど、走行性能は1000ccクラスのコンパクトカーと同じぐらいじゃないかな
クルーズコントロールの類が付いてたら高速でも安定するだろうし、ターボ類が付いてたら峠道も余裕だろうね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2a-XSap)
2017/10/07(土) 11:45:12.20ID:nqUPXVsR0 軽は乗車人数による
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2a-e6BY)
2017/10/07(土) 12:18:27.94ID:tWPDAdJ50 昨日まで格安で4泊借りたんだけど、
当初の予約した時の車種に変更があって、4WDになってしまい燃費を気にしたんだけど、
比較的新しかったのもあってか全然燃費良かったよ。
それと、一度よそ見して歩道に乗り上げ、ちょっと傷付けてしまって、
見つかれば自損事故扱いされるかと思って返却時はヒヤヒヤしたけど、
結局何も言われなくてホッとしたよ…。
お陰で良い旅出来ました。
当初の予約した時の車種に変更があって、4WDになってしまい燃費を気にしたんだけど、
比較的新しかったのもあってか全然燃費良かったよ。
それと、一度よそ見して歩道に乗り上げ、ちょっと傷付けてしまって、
見つかれば自損事故扱いされるかと思って返却時はヒヤヒヤしたけど、
結局何も言われなくてホッとしたよ…。
お陰で良い旅出来ました。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6db-XSap)
2017/10/07(土) 13:25:20.77ID:WPoiPv+e0 そんなトロ臭いなら運転すんなよw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2a-e6BY)
2017/10/07(土) 13:32:30.39ID:tWPDAdJ50723東京人 (ワッチョイ 9d53-znta)
2017/10/07(土) 23:06:17.09ID:sAvIEQ3E0 青森で借りたら仙台ナンバーだった。
そして私は八戸で乗り捨てた。
あの車はさらに南下を続けるんだろうか。
それとも他県ナンバーで運用しているだけ?
那須塩原で借りた時に大宮ナンバーだったように、
隣県のナンバーならまぁ理解できるけども。
そして私は八戸で乗り捨てた。
あの車はさらに南下を続けるんだろうか。
それとも他県ナンバーで運用しているだけ?
那須塩原で借りた時に大宮ナンバーだったように、
隣県のナンバーならまぁ理解できるけども。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2a-e6BY)
2017/10/07(土) 23:43:32.60ID:tWPDAdJ50 北海道の新千歳空港で借りた時に、横浜ナンバーだったのを思い出したわ。
まぁ北海道の利用客多い時期に全国からかき集めたりしたのかな?とか
その時は解釈したんだけど、実際はどうだったんだろうな…
まぁ北海道の利用客多い時期に全国からかき集めたりしたのかな?とか
その時は解釈したんだけど、実際はどうだったんだろうな…
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71b9-qWqy)
2017/10/07(土) 23:53:10.07ID:HzhQnEpw0 >>722
歩行者いなくてよかった、だろうが
歩行者いなくてよかった、だろうが
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 952a-cVMo)
2017/10/08(日) 00:51:30.99ID:j9g4CoTc0 乗らなきゃ上達せんしね
保険が厚く万一事故後の手続きが簡単なレンタカーで鍛えるの悪くないよ
保険が厚く万一事故後の手続きが簡単なレンタカーで鍛えるの悪くないよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-ldEi)
2017/10/08(日) 09:22:36.06ID:uVEBqNOzM728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae2a-e6BY)
2017/10/08(日) 10:36:17.26ID:NEPtlcij0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2a-XSap)
2017/10/08(日) 17:25:54.24ID:3cYcOjLA0 レンタカーナンバーの新車は中古と違って
軒並み運転が下手だよな
軒並み運転が下手だよな
2017/10/08(日) 20:15:32.28ID:fYQU+RST
ハーツのPresident's Circleなんだけど、ハーツ経由でトヨタレンタカー予約すると
なにかいいことあるのかな?
なにかいいことあるのかな?
731723 (ワッチョイ 9d53-znta)
2017/10/08(日) 21:10:03.00ID:qXRLSdWN0 >>727
仙台〜青森だと乗り捨て料金が2万近くになるね。
まぁ4人乗れば新幹線よりは安く付くけどさ。
青森で借りた時は八戸で乗り捨てる人が少なくないのかなと思った。
返却予定の店舗周辺地図、その店オリジナルのものを渡されたからね。
仙台〜青森だと乗り捨て料金が2万近くになるね。
まぁ4人乗れば新幹線よりは安く付くけどさ。
青森で借りた時は八戸で乗り捨てる人が少なくないのかなと思った。
返却予定の店舗周辺地図、その店オリジナルのものを渡されたからね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-sUcG)
2017/10/08(日) 23:05:02.95ID:E512Y3tup >>731
同FC内だと他店舗オリジナル周辺地図を共有してるなんて珍しい話じゃないが、そういう用意をされてると借りる側は助かるよね。
同FC内だと他店舗オリジナル周辺地図を共有してるなんて珍しい話じゃないが、そういう用意をされてると借りる側は助かるよね。
733名無しさん@そうだレンタカーを借りよう (ワッチョイ 9d53-znta)
2017/10/08(日) 23:58:49.92ID:qXRLSdWN0 >>732
あ、そういうもんなんだ?
乗り捨てるのは初めてだったからよく分からず。
返却店舗の場所&電話番号と周辺GSが載ってたんだけど、
結局はスマホでセルフのGSを探して給油したよ。
あと、青森近辺にある観光スポットの住所&電話番号リストと、
下北半島ガイドブックをもらった。
こっちのほうがありがたかったよ。
今までに経験が無いしね。沖縄でさえ無かった。
あ、そういうもんなんだ?
乗り捨てるのは初めてだったからよく分からず。
返却店舗の場所&電話番号と周辺GSが載ってたんだけど、
結局はスマホでセルフのGSを探して給油したよ。
あと、青森近辺にある観光スポットの住所&電話番号リストと、
下北半島ガイドブックをもらった。
こっちのほうがありがたかったよ。
今までに経験が無いしね。沖縄でさえ無かった。
734名無しさん (ワッチョイ 2953-/Vol)
2017/10/13(金) 22:57:36.92ID:ow/d/nJV0 きのう富士山周りを観光した後に
御殿場プレミアムアウトレットへ寄ったんだけど、
駐車場で隣の車が二台わナンバーだった。
他のスペースでも何台かわナンバーを見た。
平日で車が少ない中だから結構な割合のような気がする。
ほとんど静岡以外のナンバーだったかな。
大量に買い物をするつもりで、
家からレンタカーで来ているんだろうか。
私は御殿場駅で借りたから富士山ナンバーだった。
御殿場プレミアムアウトレットへ寄ったんだけど、
駐車場で隣の車が二台わナンバーだった。
他のスペースでも何台かわナンバーを見た。
平日で車が少ない中だから結構な割合のような気がする。
ほとんど静岡以外のナンバーだったかな。
大量に買い物をするつもりで、
家からレンタカーで来ているんだろうか。
私は御殿場駅で借りたから富士山ナンバーだった。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-rir8)
2017/10/14(土) 00:32:19.11ID:HNvy9KcUp736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59c8-p2sL)
2017/10/14(土) 07:02:04.15ID:MStRA3E60 中国人って国際免許証で日本国内で運転できるの?
台湾、香港なら大丈夫だけど。
台湾、香港なら大丈夫だけど。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-rir8)
2017/10/14(土) 08:52:38.06ID:HNvy9KcUp738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/14(土) 09:58:33.30ID:HmmQr8MJ0 台湾は二国間協定で相互に国内免許で運転可能だったっけな
海外旅行好きの中国人は近隣国で運転免許とったりしてるね
ラオスとかアホみたいに安いし
海外旅行好きの中国人は近隣国で運転免許とったりしてるね
ラオスとかアホみたいに安いし
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c8-p2sL)
2017/10/14(土) 16:45:10.95ID:Jbc8BSS30 中国人が北海道などでレンタカー借りて旅行しているという話を聞いたが
台湾、香港の人なんだろうな。
と思って調べてみたら、大陸の中国人が無許可レンタカーを借りたり
香港やフィリピンの免許で借りているそうだ。
台湾、香港の人なんだろうな。
と思って調べてみたら、大陸の中国人が無許可レンタカーを借りたり
香港やフィリピンの免許で借りているそうだ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d7-clvP)
2017/10/14(土) 19:23:08.77ID:dV4tLBYV0 はい
741734 (ワッチョイ 2953-/Vol)
2017/10/14(土) 19:44:25.27ID:7xHho6UJ0 >>735
これかな。
プレミアム・アウトレット×オリックスレンタカー×フォトバック
『プレミアム・アウトレットプラン』を提供
https://www.atpress.ne.jp/news/44274
車とアウトレットをからめて色々やってるんだね。
高速道路とプレミアム・アウトレットのお買い物券がセットでおトクに!
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4114.html
交通費をかけてアウトレットまで行って買い物ってのは本末転倒な気もするが・・・。
これかな。
プレミアム・アウトレット×オリックスレンタカー×フォトバック
『プレミアム・アウトレットプラン』を提供
https://www.atpress.ne.jp/news/44274
車とアウトレットをからめて色々やってるんだね。
高速道路とプレミアム・アウトレットのお買い物券がセットでおトクに!
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4114.html
交通費をかけてアウトレットまで行って買い物ってのは本末転倒な気もするが・・・。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/15(日) 03:54:38.93ID:86LlF35Z0 アウトレットにお出かけするのが目的なんだろうね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8b-laL7)
2017/10/15(日) 09:54:20.06ID:HBPvZZYVH アウトレット単体で行くことはないな
ついでにしか行かない
ついでにしか行かない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-I7gm)
2017/10/15(日) 14:08:59.04ID:7hwGZERYM なんかレンタカー借りてる人でも補償入らない人多いんだな…不思議で仕方ないよ…自分の車じゃないのに
745名無しさん@世田谷区民 (ワッチョイ 2953-/Vol)
2017/10/15(日) 14:19:57.84ID:vQuutAcB0 >>742-743
御殿場のアウトレットは一日過ごせるくらいの規模ではある。
でもそんなに沢山買い物してもねぇ・・・。
レンタカーの話に戻すと、
一日駐車場に停めっぱなしってもったいない使い方だよね。
レンタカーを借りずにタクシーを使ったり、
配送サービスを利用するほうが賢い気がするな。
19時近い時間にまだ御殿場にいたってことは、
日を跨いで借りていたのかな。
いろいろ謎だ。
御殿場のアウトレットは一日過ごせるくらいの規模ではある。
でもそんなに沢山買い物してもねぇ・・・。
レンタカーの話に戻すと、
一日駐車場に停めっぱなしってもったいない使い方だよね。
レンタカーを借りずにタクシーを使ったり、
配送サービスを利用するほうが賢い気がするな。
19時近い時間にまだ御殿場にいたってことは、
日を跨いで借りていたのかな。
いろいろ謎だ。
746名無しさん (ワッチョイ 2953-/Vol)
2017/10/15(日) 14:26:20.09ID:vQuutAcB0 >>736-739
ちょっと前にニュース記事になってたよ。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/24/news023_4.html
他国の免許とか、又貸しだとか。
ちょっと前にニュース記事になってたよ。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/24/news023_4.html
他国の免許とか、又貸しだとか。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-ui3p)
2017/10/16(月) 13:07:01.35ID:hoh3Z40ZM >>744
自分の車じゃないから、補償に入らないのでは?
自分の車じゃないから、補償に入らないのでは?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-rir8)
2017/10/16(月) 14:03:17.30ID:qa+GjRSFp >>747自分の車じゃ気にしないような傷でもすぐに免責+NOCで何万ももってかれるのにな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/16(月) 14:23:31.65ID:xNCeADnK0 保険は自動で入ってるから多分、免責保障の事を言ってるんだよね
免責額の天井が10万、NOCの天井が5万として、両方保障か1500円としたら、100回に一度は満額の事故を起こさない限り損になる
そんなのに加入するより、万一の場合15万円程度ならポンと払えるよって人の方が多いんじゃないかな
免責額の天井が10万、NOCの天井が5万として、両方保障か1500円としたら、100回に一度は満額の事故を起こさない限り損になる
そんなのに加入するより、万一の場合15万円程度ならポンと払えるよって人の方が多いんじゃないかな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 795d-I7gm)
2017/10/16(月) 14:38:06.06ID:uepbeeJW0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 795d-I7gm)
2017/10/16(月) 14:39:29.48ID:uepbeeJW0 取り敢えず…外国人がレンタカーを運転するときは保険料ぶん取って欲しい数万単位で
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/16(月) 14:49:22.50ID:xNCeADnK0 安くはないが、社会人に払えない金額ではない
差別主義者にとってどうかは知らんが
自分の技量を勘案して得な方を選ぶのが良いんじゃない
差別主義者にとってどうかは知らんが
自分の技量を勘案して得な方を選ぶのが良いんじゃない
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 795d-I7gm)
2017/10/16(月) 14:55:47.99ID:uepbeeJW0 >>752
差別ではなく『区別』
差別ではなく『区別』
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/16(月) 15:09:16.84ID:xNCeADnK0 区別ね。了解。どんな思想を持つのも自由だしね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-rir8)
2017/10/16(月) 17:14:29.45ID:qa+GjRSFp 自分は絶対事故は起こさないという自信があろうとも
駐車場でドアパンチ食らったらアウトなんだがなぁ。
駐車場でドアパンチ食らったらアウトなんだがなぁ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2a-4lkz)
2017/10/16(月) 18:34:19.67ID:zjXho78S0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-tYMm)
2017/10/17(火) 01:45:04.64ID:CYjkKe/rp758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112a-4lkz)
2017/10/17(火) 08:26:35.87ID:4hr9/cf80759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp45-tYMm)
2017/10/17(火) 09:03:46.25ID:CYjkKe/rp >>758
俺自身は事故はないんだが、うちのレンタカー店だと法人メインの平日で月1〜2件、個人メインの土日祝日で月5〜6件事故が起きてるわ。
俺自身は事故はないんだが、うちのレンタカー店だと法人メインの平日で月1〜2件、個人メインの土日祝日で月5〜6件事故が起きてるわ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112a-4lkz)
2017/10/17(火) 09:45:15.36ID:4hr9/cf80761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/17(火) 10:06:59.70ID:dpmfhFeO0 普段社用車に乗ってる人とか、かつてマイカーに乗ってた人とかだと、概ねどれぐらいの周期で事故やトラブルに遭うか理解してると思うよ。
自責、貰いを問わず。
なので、そういう人に免責保証は不要ではないかな。
俺は乗用車には掛けないが、ワンボックスやトラックを借りるときには掛けるかな
自責、貰いを問わず。
なので、そういう人に免責保証は不要ではないかな。
俺は乗用車には掛けないが、ワンボックスやトラックを借りるときには掛けるかな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/17(火) 10:41:56.32ID:dpmfhFeO0 俺の場合だと過去十年で3回、事故とトラブルに見舞われたんだけど、いずれも自動車保険の免責額以下、五万円未満の修理だったね。
一般的にも軽く擦ったとか、鍵穴のイタズラだとか、2、3万程度の事故、トラブルがほとんどらしい。だからそれぐらいの免責額が設定される。
なので、対人、対物無制限で30日一万円なら十分考慮の対象になるが、十万円制限の保険に1日千円ってのはちょっと酷いね
一般的にも軽く擦ったとか、鍵穴のイタズラだとか、2、3万程度の事故、トラブルがほとんどらしい。だからそれぐらいの免責額が設定される。
なので、対人、対物無制限で30日一万円なら十分考慮の対象になるが、十万円制限の保険に1日千円ってのはちょっと酷いね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/17(火) 11:01:22.97ID:I/4KoQaKd >>761
免責補償な
免責補償な
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 795d-I7gm)
2017/10/17(火) 13:14:45.42ID:w1QJbUFo0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992a-Pfbr)
2017/10/18(水) 08:34:20.49ID:0ZDzlZr30 感覚も経済状況も人それぞれだけど、俺なら千円を二百回払うより十万円を一回払う方がいいかな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-Pfbr)
2017/10/18(水) 13:15:03.70ID:Ipmh4GCla 学生、若者、宵越しの金は持たない主義の人なら、15万が大きなリスクになりうるから、加入すべきだな
金持ちが保険のたぐいにあまり入りたがらないのと同じ、自分の財でリスクヘッジできるなら、保険屋の儲けの分が損だからね
金持ちが保険のたぐいにあまり入りたがらないのと同じ、自分の財でリスクヘッジできるなら、保険屋の儲けの分が損だからね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-bZci)
2017/10/19(木) 07:02:41.39ID:Q4besDGwd ドコモが始めたdカーシェアってどうなんだろう。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e52a-podY)
2017/10/19(木) 08:57:29.55ID:dlZRpI7I0 ドコモが始めたのはプラットフォームだね
既存のレンタル、シェア業者の仲介だよ
既存のレンタル、シェア業者の仲介だよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5c8-U5aN)
2017/10/19(木) 11:04:17.02ID:D8lfRonf0 カーシェアは利用しているが、格安レンタカーを初めて借りてみた。
車のエンジンの調子が良くなく、発進時があぶない。
やっぱり価格なんだな。
車のエンジンの調子が良くなく、発進時があぶない。
やっぱり価格なんだな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c12a-GUUy)
2017/10/19(木) 11:54:34.54ID:qFJQQ/9o0 >>769
流石にエンジンの調子が悪いなら店に言った方がいいかと…
ここでも何度か出てるけど、直前に予約して借りた場合はボロ車に当たる場合は多いけど、
それでも見た目の問題が主で、エンジンが調子悪いなんてそれはクレーム入れてもいいレベルだとは思う…
流石にエンジンの調子が悪いなら店に言った方がいいかと…
ここでも何度か出てるけど、直前に予約して借りた場合はボロ車に当たる場合は多いけど、
それでも見た目の問題が主で、エンジンが調子悪いなんてそれはクレーム入れてもいいレベルだとは思う…
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a9-16zt)
2017/10/19(木) 11:59:59.89ID:CYC/7GgF0 レンタカーの多くは、中国製のタイヤを使っている
コストを下げるため、仕方がないんだ
コストを下げるため、仕方がないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- ▶シオンたんお別れ会
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]