X



【自動車】竹岡圭 Part3【評論家】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/12(火) 00:35:48.32ID:JAHfQnig
モータージャーナリスト竹岡圭さんを語るスレです。
雑誌、テレビ番組、イベント情報など歓迎です。

竹岡 圭 たけおか けい
プロフィール
生年月日 1969年3月30日
出身地 日本・東京都
血液型 AB

日本自動車ジャーナリスト協会(A.J.A.J)理事
日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
国土交通省「社会資本整備審議会 道路分科会 有料道路部会」委員を始め、各委員会の委員を兼任
各都道府県や、高速道路会社等の委員を兼任
自動車技術展「JASE EXPOSITION AWARD」審査委員
関東工業自動車大学校特別講師
チャイルドシート指導員
自動車競技国際C級ライセンス所持(サーキットレースからラリーレイドまでドライバーとして参加)

所属事務所ホームページ
http://www.p-jinriki.com/talent/takeokakei/
女性モータージャーナリスト☆竹岡圭の晴れ女ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kei_takeoka

http://www.enkei.co.jp/webmagazine/humantalk/img/takeoka10_03.jpg
http://imgs.link/zkpxci.jpg
http://imgs.link/SQXqyX.jpg
http://imgs.link/jmPgPH.jpg

前スレ
【自動車】竹岡圭 Part2【評論家】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1412522500/
【自動車】竹岡圭【評論家】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1384660454/
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/15(月) 22:19:14.16ID:UU8SZnhP
>>51
イベントで逢いに行っちゃいなよ
私の感想だけどTVで見るより細かった、年齢の割には肌がつやつやだった
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/16(火) 01:00:55.54ID:59ggEiXE
TVで見るより細いのはそうだろうけど、裸にしたら白豚かもしれないよ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/16(火) 07:26:28.75ID:59ggEiXE
そして、君は白豚の体の中に溶け込んで行くんだね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/16(火) 15:30:13.86ID:FHfc9C9R
彼氏彼女の間柄だとしたら、お似合いかも。
2人の名で画像検索したら、瀬在 仁志がレフ板持ってて、圭ちゃんとベンツのツーショットに光を当てる絵があった。
なんかほっこりするぜ。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/26(金) 21:23:35.86ID:C8hPx2Ks
圭おばちゃんは妖怪変化の類いだな
年を重ねるごとに綺麗になってる
テレビへの程よい露出が女を磨くのか?
それとも若い男の子のエキスでも吸ってるのかw
0079完結
垢版 |
2016/08/27(土) 20:06:39.87ID:ydaNvEHe
「夫婦」。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/28(日) 00:52:30.54ID:DtyHsdBQ
笑顔がカワイイからカラ映えるんだな
どんなに美人でも笑顔がぶちゃむくれなのはぜんぜんダメ
逆に笑顔がすっごいかわいい子って魅力100倍増しなんだよね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/29(月) 06:38:04.37ID:MQzLpC3f
おばさんやぞ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/29(月) 20:45:38.76ID:g2XwV4sr
おばさんこその可愛さがあるね
幼少時から町中を通る車の名前を全部言えてた俺ですら
愛車遍歴は、竹岡様の二の腕とおっぱいを堪能する番組になってる
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/31(水) 20:45:26.89ID:oha8m5/J
圭ちゃんのゲハハハ!て下品な笑いが好き
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/01(木) 03:11:35.14ID:Bor3saEc
>>89
こっちの方がはるかにかわいいじゃねえか
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/07(水) 15:03:13.10ID:gLospBL7
「タレントになってTVに出たい。有名人に会いたい。チヤホヤされたい」という夢を40歳過ぎて実現した圭ちゃんは偉い
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/08(木) 01:14:23.30ID:P0pgHyW1
>>96
カーグラフィックTVに出演して
田辺翁や松任谷氏とタメで
トーク出来るようになったら
一人前のジャーナリストとして
認めてやるがな。
今のところは、吉田由美より
ちとマシかな位のレベル。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/08(木) 01:46:53.67ID:7IcGkFW4
色々な視点で評価するジャーナリストが居るのは良いこと
おばちゃんならではの視点で評価できる人も必要
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/08(木) 02:07:38.08ID:rm5MGvRs
>>89
デビュー作で、巨根の男優にガン突きされマンが切れて出血し、大きい男優はNGだったけど、今はどうなの?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/15(木) 16:24:21.68ID:yIZ4rVUK
違いの判らない男で有名な自動車評論家の国沢光宏氏
上級クラスのマカンGTS(V6 939万円)を試乗したのに
4気筒のノーマルマカン(直4 685万円)と間違え400万円も価格の違うレクサスを貶す

■レクサスが「ぜんぜん良くない」ことを再認識させられた(25日) 2016年8月26日 [国沢光宏]

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471891122/302
今日の試乗車(サイドにGTSの文字)
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2016/08/8251.jpg

6時前にポルシェ・マカンに乗り家を出てエンジン誌の撮影&試乗。
ジツは前日に別件でマカンと全く同じ価格帯のレクサスRXのハンドルを握ったのだけれど、
あまりの違いに愕然としてしまいました。てんで話になっていない。少しでもクルマの評価を
出来る人なら0,1秒も迷わないだろうし、相当ニブい人であっても明確な差を感じるかと

ちなみに今回試乗したマカンの2リッター4気筒ターボ車は252馬力で685万円。
RXの同238馬力621万円と価格的にはイーブン。
価格が200万円違えば別のクラスのクルマとして評価するけれど、納得出来る範囲内です。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 00:11:29.84ID:qc8OhKDY
>>109
自分の感想すぎるのもどうかと
このクオリティで金もらってるんだぞ
素人のブログの方がもうちょっとマシなこと書いてる
こいつありえないレベルの誤字脱字するし
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 01:47:41.88ID:3qFAlIQq
>>109
レポート読んでみたら国沢の乗ったのは900万円もするGTSっていう高級グレードで
国沢が勝手に(ディーラーかエンジン編集部に騙されたのか知らんけど)
400万円の低グレードモデルと勘違いしてインプレッションしたことがおかしいんだよ

平たく言えばV型6気筒エンジンと直列4気筒エンジンのフィーリングの違いもわからなかったわけ
形が同じだからと自動車評論家が一番やっちゃいけないインプレッションしたってこと
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 03:01:18.08ID:3qFAlIQq
>>112
それじゃ試乗レポートにならないじゃんw
600万円の車より900万円の車のほうがいいに決まってるんだからさw

なにより自動車評論家のくせに車の乗り味の違いも判らない時点でダメでしょ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 03:23:56.34ID:bd9nyvem
別に車の感じかたなんて好みも含めて千差万別なんだからいいだろ
女なんてスポーツカーなんてゴツゴツして嫌い、ミニバン乗り心地いいなんて平気で言うぞ
値段が高い=いい車?そんなの人によるだろ
自動車評論家がみんな同じ答え出す方が怪しいわ
VW不正問題出たときに何人の評論家が苦言を呈したと思ってる?ほぼゼロだぞ
自動車評論家以外のニュース解説者はバンバンメーカー否定していたがな
それだけ正直な自動車評論家っていないって事だよ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 03:35:52.85ID:3qFAlIQq
>>114
自分でこう感じたから書きましたポルシェのV6エンジンは4気筒と同じでしたって
自分の感性で感じたから書いたんだろうけど
この試乗記が雑誌に載るんだったらダメだと思うよ

だって読者も貸し出してくれたメーカーも間違った試乗記を読みたいわけじゃなくて
今回ならマカンGTSの試乗記を読みたいわけなんだから

今回、正直とかそういう問題じゃなくて
間違った情報を吹聴したのに一言も謝らないところがいけないんだと思うよ

このままじゃ国沢氏はただの嘘つきになってしまうよ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 04:10:38.34ID:bd9nyvem
間違ってないだろ
そう感じただけで
嘘ってのは感じてないのに良かったとかリポートした場合だろ
別に誰も強制してないんだから氏のリポートが読みたく無いなら買わなきゃいいだけ
ネガキャンするほうがどうかしてるよ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 07:29:12.02ID:GWf7Dj/C
似たようなジャンルの車で、価格がこんだけ違えば、価格差は良し悪しの差と無関係じゃないだろう。
4気筒ターボのマカンとレクサスRXで迷ってるお客さんが、こういう記事を見て、
「マカン4気筒はそんなにいいのか。そこまで差があるかのか。ならマカン4気筒にするかな。V6は高いしな。」
と4気筒を購入したら、話が違うってことになる可能性はでかいわけじゃん。
値段と乗り味を比較してこっちの方がお得だよ、っていうバイヤーズガイドみたいなことを書いてるんだから、読み手に対する誠意として比較対象は明示すべきだし、正確であるべき。
感じたまま書くのは結構だけど、比較すんならちゃんとやれよ、評論家だろ?って批判されてもそれは仕方ない。
この評論家は思ったままを素直に書いてるからいいんだ、ってのは無理筋だな。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/16(金) 11:25:39.70ID:N8KptUoH
モータージャーナリストなんて所詮はメーカーの提灯持ち。
クルマ関係のメディアなんてどこもメーカーや関連企業の広告で持っているようなもんだから,
メーカーこき下ろしたら干されるってのは火を見るより明らか。
中立装ったり,特定メーカーに肩入れしたりすることはあるが,メディア間で分担を分け合うなどしてバランスを取っている。
だから業界の中でのお付き合いは大事で,本来大した見識も持ち合わせないのに,世渡り上手にしていけばのし上がっていけたりする。
A.J.A.J.の理事やって日本COYの選考委員に投票で選ばれている竹ちゃんがそうだとは言わないけど。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/26(月) 18:33:12.61ID:DStiOx/v
昨日FSWのマツダのイベントで実物見たけど、テレビで見るよりBBAだった。
テレビは正面から撮影するけど、ステージに立つと見上げる事になるからブサ〇クにも見えた。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/26(月) 21:40:52.92ID:DStiOx/v
>>132
俺はロリコンでもババコンでもないが、どんな美人でも下から見上げたらブサイクに見えるもんだ。
だから自撮り好きな奴は上から撮ったり努力してんだよ。
変顔は下からのが面白く撮れるぞ。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/01(土) 22:01:16.91ID:5xnYV0cq
まゆ毛上げすぎだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況