X



迷惑駐車・違反駐停車の対策方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/06/11(火) 09:21:07.25ID:GAwlGdlZ0
無断駐車をする人はたいてい、自分が悪いとは思っていません。
自宅、マンション、空き地、駐車場などなど空いているところがあれば
周りの迷惑を顧みず違法駐車・無断駐車・迷惑駐車されます。

どうしたらなくなるのか対策を知りたい
2014/01/18(土) 00:07:24.24ID:KYedRXoK0
>>138
ハイエース、しかも黒色、さらにドライバーはニッカポッカ。
典型的なゴミ糞野郎ですな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/01/18(土) 22:12:18.59ID:8w11UZBC0
>>137
場所によるでしょう
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/01/19(日) 11:21:59.32ID:t9qBoqR4P
路駐してた車にパトカーつけて切符切ろうとしてたけど
あーいう時ってドライバー居てすぐ発進すれば切符切られないの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/01/19(日) 12:56:36.79ID:Y2mamJNm0
>>141

パトのどてっ腹にぶっつけて、逃げ切ったなら無問題!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/01/28(火) 20:54:50.54ID:JGxfGlGl0
たった今、隣のイタリア料理屋の客が俺の契約してる駐車場に勝手に停めてたので
店まで文句言いに行ったら、店主に逆切れされて怖かった件、震えが止まらない・・・
2014/01/28(火) 21:15:24.79ID:0MbMxUhE0
>>143
客が店の外でやったことを店主に文句言ったってどうにもならんて
店主は店の外での客の行動を完璧にコントロールできるわけではなかろう
せいぜい注意喚起とか枠外に停めた客は以降入店拒否を宣言するくらいしか
2014/01/28(火) 21:43:15.89ID:0MbMxUhE0
今は便利な機械が安く作れる時代だからさ
設定された時間以上移動しない物を感知したら赤いフラッシュライトを点滅させてサイレン鳴らして
「違法駐車、通報しました」と音声を発するような装置を出せばいいよな、さすがにビビって
出て行くでしょう、持ち主が駐車する際はリモコンやスマホのアプリで解除する

壊されたり持ち去られてもあまり惜しくない簡易品からwifiや3G通信やカメラ搭載の高機能品まで
設置方法も敷地内から外に向ける、駐車場のコンクリート輪留めに挟み込む
市販のチーンロックと適当な重いのもを併用しての設置、などなど
2014/01/29(水) 07:12:26.26ID:1xNV/8Qv0
駐車違反じゃないけど昨日郵便局から用を済ませ車に乗り込んだら
紅葉マーク貼った軽トラが俺の車の後ろギリギリを塞ぐように斜め駐車してきた。
爺が降りたとき「これだから老害は…」と独り言を言ったら気が付いたのか
後ろを確認して(なんとか出られるべ?)と言わんばかりの顔をして
バックして発進する時も睨んできた。爺って何でこんなのばっかりなんだ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/01/29(水) 08:21:01.45ID:l9J7JqT1O
うちのアパートに迷惑駐車する住人。
(通路共用部分に。本来なら引っ越し、配達車、などに使用するスペース)
横も前も狭いから切り返しが出来なくて車が出せ無くなる!
管理会社を通して通告、ビラ、パイロン設置するも相変わらず客人の車を停めるから、再度連絡した。
そしたらパイロンを2から4個に増加をしてくれたけどDQNは重ねて2つにしてるし…。
神経疑うよ。
2014/01/29(水) 10:45:11.92ID:Qv+KFz/yO
違法駐車車両爆破促進法を制定すべき
2014/01/29(水) 16:09:27.01ID:tEhecQ9L0
>>144
営業に必要な台数の駐車場を確保するのは店の義務と思ったから店主に文句言ったのよ
2014/02/02(日) 21:40:23.98ID:055VwS5a0
自分の駐車場に無断駐車されて、そいつの前に自分の車を出口を塞ぐように路駐したとして、
その時もし駐禁取られたら違反金って無断駐車した奴に請求できるかな?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/02/02(日) 22:24:32.22ID:D8lOIE2i0
>>150
こんなのでも装着してやればいい
http://www.jo-sho.co.jp/tireguard/tireg.html
動けないように
2014/02/03(月) 02:12:45.11ID:nVw9I0JS0
>>151
こんなボッタクリ商品買わされた時点で負けだろ
2014/02/03(月) 08:20:21.74ID:aPhQfv6g0
>>151
サイトの女の絵が酷いw
2014/02/06(木) 21:52:46.03ID:4w7qWgmK0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クルマのナンバープレートの数字の一部に
ガムテープを貼って目隠してやると
パトカー・白バイに検挙されて罰金を食らうらしいよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/02/07(金) 11:55:01.41ID:xwxK7k170
age
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/02/11(火) 22:20:25.07ID:d/jASYc2O
>>154 指紋がバッチリ付着しちゃうじゃな〜い?
2014/02/14(金) 13:32:13.72ID:W65ZtGok0
手袋すればOK
2014/02/14(金) 14:58:17.75ID:7vBHLtfS0
>>154
ガムテープとか跡がついて器物損壊
とか言われそうだからマスキングテープでも
いいのかな
2014/02/15(土) 23:36:53.51ID:IX8Vx5R50
違法駐車にペタペタ作戦!
2014/02/25(火) 00:06:20.13ID:XOf93UdC0
リアのナンバー灯に張ってやればいかにも持ち主が故意にやったようにも見えるわな
2014/02/27(木) 10:48:51.96ID:5wQ3jweJ0
白いテープだと目立たなくて良い感じかも
2014/02/27(木) 20:57:13.51ID:FhJhc5RJO
黒いスプレーをナンバープレートに、軽く吹き付けるだけでOK。
2014/03/02(日) 01:37:30.41ID:Jvk90fVw0
それじゃ持ち主にすぐバレるだろw
2014/03/03(月) 19:01:55.61ID:mbw8y8Gx0
向かいの家は広い駐車場が有る癖に玄関に隣接した道に路駐しやがる
こちらからすれば車の出し入れの際に邪魔だし
なにより他人の車が家の前にあるという視覚的圧迫感が物凄い
いい加減我慢の限界だから近々アクションを起こそうと思うんだけど

1.直接言う
2.紙に書いて投函
3.警察に通報(因みに私道)
一軒家同士なんで下手な対応すると後が怖くて心配なんだがどれがいいかな?
2014/03/04(火) 11:56:43.58ID:5XQlNkZiO
初手としては町内会長とか自治会長から申し入れてもらう

ダメな時の為に違法駐車の状況の記録(日時付写真)撮っとく
で車庫法違反で告発する
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/03/04(火) 12:42:17.07ID:mcMpVKoH0
口だけのチキン野郎だから何も出来ないでしょ
恐いから今まで何もしなかったんだしな
今まで何も言わなかったのにいきなり我慢の限界とか言われても
隣の奴もキョトンとするだろうなw
それに私道挟んで向かいの家ってことは道路の向こう半分は向かいの土地だろ
自分の土地に止めて文句言われる筋合いもないわな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/03/04(火) 15:30:57.65ID:zwItKyTki
>>166
こういう奴が迷惑を考えず平気な顔して路駐するんだろうな
2014/03/04(火) 15:44:58.64ID:lrLeNfn10
自分も止めればいいじゃん
2014/03/18(火) 00:02:14.20ID:FJ25ZpnJ0
月極の入口に無断駐車は罰金1万円と書かれている所を借りてるけど
たまにしか実家に行かないオレの場所に勝手に誰かが止めていたので
大家に言いにいくも張り紙して開いてるスペースに止めさせられた。
結果的には「ただの脅し」との事。止めた者勝ちだわな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/03/18(火) 04:05:50.74ID:0I77O9mj0
>>169 剥離剤をぶち撒けましょう。
2014/03/19(水) 03:36:14.45ID:FmYEbOr90
>>169
ハングルで文字書いて張り紙でもしとけばいいよ
将軍様の顔写真付きで
まともな日本人ならきみ悪がるから
2014/03/19(水) 21:15:18.47ID:6HBxI7KOO
貼り紙しても、剥がされて捨てられるからあんまり効果無し…
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/03/22(土) 22:50:39.60ID:oxO6gNbq0
私有地の共同駐車場に迷惑駐車され、自分の車が入れません・・・
だれか 三重501み73−75 白色 フィット をどけてください!
2014/03/24(月) 11:12:00.10ID:XK/uD0P00
>>173
そんなもんドアに蹴りをいれてやれ!
2014/03/24(月) 11:27:29.48ID:COkzkdZ80
>>174
教唆ですね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/03/29(土) 20:51:52.65ID:OB2QgBxw0
500万から600万する新車を長らく路駐する隣人
ガレージにスペースあるのに道路に長時間出すなよ
普通なら新車なら傷つけられたら嫌だからなるべくしまうものだろうけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/04/07(月) 07:55:56.72ID:BVfI8+1yO
速度違反・合図不履行違反・危険運転車晒し
習志野583 け 524
http://m2.upup.be/f/r/AVyEmqqEqv.jpg

千葉県国道16号沿い
明らかな速度違反でウィンカー出さずに割り込み、
車間どころか、こちらがブレーキ踏まないと衝突不可避で、
クラクション鳴らすも無視して突っ込む危険運転。

その後もさらに前の車を煽ったり、
まるで薬でも決めているかのような無駄なジクザグ運転。
さらにはタバコのポイ捨て。

なんで警察は、こうゆう社会の害悪を放っておくのか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/04/07(月) 14:00:51.28ID:ss0kFoiaO
剥離剤なんかもったいねーぞ
廃油をボデー全体にぶちまけて
マフラーの中に廃油に着け置きしといたウエスでもネジこんどけや

捨てるものか、残って使いようのないもんでやらんとこっちが損するだけだし
すっきりもせんわWWW

家は茶色と黄色のペンキが余るから
家の前に止めた馬鹿はもれなくピカチュウカラーだわ
2014/04/07(月) 20:49:52.19ID:KzC8gzF40
相手が迷惑駐車でも器物破損になってしまうから勿体ないよ。
公道だったら駐禁で通報が一番。
私有地だったらどうしたら良いんだろ?
レッカーで移動させてレッカー代ちゃんと請求できるかな?
2014/04/07(月) 21:14:51.10ID:q7rzDpw10
私道は周囲取り囲むのが最強じゃなかったっけ。
溝掘るなり何か重いもの置くなり。
2014/04/07(月) 21:26:22.69ID:KzC8gzF40
一般人だから工具や設備無くて、コンクリートやアスファルトは当然として土でもスコップで車が出れないような溝掘るのは大変だよ。
重いものも同じ。
2014/04/12(土) 15:24:17.93ID:g7+1YkWv0
その朝鮮校教員は

 まるで狂おしく病身舞するように

覚醒剤密売するという

 魅せられた者達はもう

朝鮮校無償化マンセーするしかない―――


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%8B%E9%85%8D&;ei=UTF-8&fr=mozff
2014/04/12(土) 17:56:22.42ID:frlXeRAu0
>>169
つ塩醤油
2014/04/16(水) 16:07:10.34ID:+4UQ1ZZsO
駐車許可状があればどこに停めてもよいのか?
迷惑でも文句は言えないのか?
2014/04/16(水) 16:21:03.12ID:KuxP/7pz0
>>184
文句言うだけなら言えるだろうけど、それが受理されるかはわからん。
2014/04/17(木) 19:49:06.95ID:e5IhDWZn0
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201104/18/42/e0060542_22212692.jpg
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/04/17(木) 23:43:30.93ID:UgJdaezf0
>>183
だりんさま
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/04/18(金) 16:55:21.08ID:Uxwg3p4B0
昔の一軒家は車庫が1つが多く子供が車を持つと路駐が多い
で俺の場合古い住宅街に引っ越してみたらそこ等中路駐なわけ
あいさつに行ったら開口一発目で「この辺の路駐は暗黙の了解ですから」だと
近くに月極駐車場があるにもかかわらずだ、一瞬固まったわ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/04/19(土) 20:44:28.60ID:HPy6Aoyl0
一斉摘発すべし
あまりに酷い場合は。

以前ラジオで聴いた話だが年末年始の帰省時に警察署に取り締まらないでくれとわざわざ申し出たアホがいて反って取締りを受けたそうだ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/04/19(土) 22:15:07.87ID:pgCQ7Cmm0
そりゃポリからしたら、餌がついばめる場所を教えてもらったようなもんだからな。
上申したけりゃ、有力者に頼んで話しを通さなきゃ無茶だろ
2014/04/20(日) 03:35:14.70ID:G1+raplz0
今住んでる住宅街の道路が私道だったのがようやく市に移管されることになって市道にかわるわ
路駐しまくってるゴミどもが早く一掃されてほしい
車庫法違反もどんどんやってほいしわ
2014/04/20(日) 04:24:42.07ID:puKBQqa50
うちの町内は私道から市道になっても取り締まりは増えなかったな
袋小路だからかな、つか普通車がやっとすれ違える幅で路駐されてるから
奥でもし火事があったときは消防車の到着が遅れてジエンド。
2014/04/27(日) 20:40:33.67ID:zU2da7mT0
殴り書き失礼します

敷地内に朝から変な車が止まってるのを見つけて怒りに身体が震えた

とりあえず車のナンバー写メって張り紙2枚バンパーに挟んで私有地につき立ち入り禁止のプレートもバンパーに挟んでポリスに通報

ポリス到着
近所に用事があったジジイがいそいそと来て言い訳始めたからブチ切れてまくし立ててやったらご近所中家から出てきた

ポリスはきちんとこちらの味方になってくれて、名前を含め簡単な事情聴取もジジイにしていた
また無断駐車があったら呼んで下さいと、親切なポリスだった


良い見せしめになった

近所の人も、無断駐車したら遠慮なく通報するからね
2014/04/28(月) 00:45:07.06ID:VTaukoZS0
そのジジイは大丈夫だろうけど、報復には気をつけなよ。
2014/04/28(月) 05:50:57.85ID:6W2dyHvD0
>>194

報復の場合も想定して犯人探しやすいようにポリスを介入させた

報復されたら仕返ししてぶっ潰す

相手の職場聞いたから手始めに職場にも無断駐車やめろと連絡をいれる



無断駐車した奴の末代まで許さない
2014/05/01(木) 02:32:02.98ID:3bS+Ib8F0
よくやった
報復も度が超えることあるから気をつけろよ
命あってのもんだぜ
2014/05/02(金) 22:49:29.64ID:2zznUX6H0
アパート駐車場の通路に近所の住民のボロ軽が夜無断駐車してて
車庫入れ困難で管理会社へ苦情を言ったら、
次の日から無断駐車はなくなった。法的措置を取ったといってた。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/05/16(金) 04:58:24.52ID:nadv3W+u0
うちのマンションのエントランス前のスペースに無断駐車をするバカがいる
そのスペースは住人の荷積み荷下ろし、宅配業者、引越し業者が駐車するには皆文句を言わないが、
なかには延々と駐車するバカがいる
来客用駐車場が5台分あり空きもあるのにだ
誰かが苦情を出しているのか掲示板に駐車場禁止の知らせが出されていたが効果、なし
今では駐車禁止とかかれた赤いコーンが置いてある
にも関わらずそれを隅にどかして迷惑駐車する輩がいる
今日はいろいろいじってるハイエース
昨晩のうちに車の上に赤いコーンを乗せておいてやった
すると10分前外で「誰が置いたんじゃー!コラー!」と数分間にわたり怒鳴り声が…
目が覚めた
迷惑駐車のうえ朝の5時前に騒ぐかー
事故って死なないかな
2014/05/16(金) 06:28:27.72ID:QP6lfJgq0
エントランス前の公道ではなく敷地内って言うことだよな?
だったらもっとやれ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/05/16(金) 06:38:32.39ID:nadv3W+u0
>>199
完全に目が覚めてあれから寝れなかった
車にタバコ忘れてるのを思い出して駐車場に向かったら…
警察きてた
車の上にコーン置いただけで警察呼ぶかこのキチガイと思ったら
どうやら自分の他に苛ついた人がいたんだろう、10円パンチされてたみたいだった
ハイエースの持ち主はまぁスキンヘッドの土木系のおやじに、立ちんぼにいそうなババア
10円パンチに関しては誰がやったか知らないがその人にはGJということでお咎めなしで
亀頭みたいな頭したそのオヤジがもう迷惑駐車しないようになってくれたらいい
2014/05/16(金) 06:50:01.64ID:QP6lfJgq0
珍煙者が土木系のおやじを咎める
来客用駐車場が5台もある田舎だけあって凄い民度だな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/05/16(金) 06:50:03.39ID:P/knsgeYO
>>200
そりゃあ眠れないだろうな。警察が絡んだ以上、コーンを置いただけでも器物破損。
監視カメラにバッチリ写ってるだろうしお前は逮捕されるのも時間の問題。
おまけに10円パンチもだから10円がカメラの死角からなら、10円も>>200がやっただろやってないで揉めるだろうね。半年くらい
御愁傷様
2014/05/16(金) 07:40:24.17ID:rZlbDbwX0
必死だなw
2014/05/16(金) 07:43:15.24ID:LIsLaZ8O0
クリスマスだったらコーンが置かれていても怒らないのにね。
ウィンドウにヒゲメガネも書けば、より良い。
2014/05/16(金) 08:01:06.27ID:nadv3W+u0
再三の管理会社からの注意書きがあったにもかかわらず
駐車禁止のコーンをどけてまで駐車してるわけだから知らなかったはないはず
もし警察から連絡あったら正直に何でも話すよ
住民は迷惑してること、コーンを置いたこと、10円はまったく知らないこと
2014/05/16(金) 09:13:38.35ID:+dOVqEQJ0
ハイエース乗りは馬鹿だから仕方がない。
朝5時ってことは現場に日雇い人夫積みに行くんだな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/05/16(金) 19:19:39.28ID:vwNEbdDl0
駐車スペースないなら駅前等のコインパーキングにでも停めてこい
2014/05/17(土) 23:41:03.15ID:2B8IDnx90
ttp://pbs.twimg.com/media/BnhDSYuCEAAbWyj.jpg
2014/06/15(日) 00:41:42.65ID:3qYBNRRI0
近所の代行屋がいつも路駐してるんだよな
車庫あるんだけど中に入れないで単車の整備してるわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/06/21(土) 00:54:00.49ID:XqQR3j++0
真夜中の通報
これで解決した
以後日中の短時間を除き夜から朝まで8時間以上の駐車はなし
自らの愚行を改めたようだ
まだ良心が残っていたのかもしれん
2014/06/21(土) 07:27:35.24ID:A03u2+MU0
通報しても駐禁とってくれないのはなんでだろ
そこまで来るのが面倒なのかな。
連絡先調べて自宅や携帯に連絡してどかすようには言ってくれるんだけど。
駐禁食らえば金銭的にも損するしかなり余所でも慎重になるハズなんだけどな。

場所によっては5分とか容赦ない駐禁取り締まりするくせになんだかなぁ。
2014/06/23(月) 03:07:34.75ID:MlzUvvlt0
借りてる自分の駐車スペースに見知らぬ車 大家にいって別の場所に一時止めたが怒りが収まらず空気抜き
後でわかったが近所の人が亡くなってその家族らしい 知るかボケ
2014/07/09(水) 15:11:11.57ID:D+F9Jmqm0
駐車スペースの出入り口を塞ぐように向かいの家がよく路駐してて
そこ止めると車出せないから別のところに止めてくれと何回か伝えたのに
一向に改善される様子が無かったから先日写メ取った上で警察に通報してお灸を据えてもらった
報復来るかどうかちょっと楽しみにしてる
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/07/12(土) 10:45:26.05ID:ziFsThR60
http://i.imgur.com/mlLq8Wv.jpg
2014/07/12(土) 17:50:51.87ID:ocjbCjZQ0
頭の悪そうな文章だな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/07/12(土) 18:36:28.83ID:UBxxHqZ50
架空請求のはがきにありそうな文面w
2014/07/13(日) 12:09:53.84ID:9NQ8Oqr20
>>13
そういうヤツは自己中だから急に発進したりドア開いたりするから危ない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/07/23(水) 00:13:25.39ID:M1G9zrG1i
車庫証明を取れない狭い場所に長期駐車して迷惑な車があったので
警察に車庫飛ばしで取り締まる様に電話したが
警察は「はい、分かりました」だけで全く仕事しないな
2014/07/23(水) 18:28:13.66ID:PPn6Ddr50
そいつらの給料になるなら税金払うのアホらしくなるな。

>>218
こういう場合、担当の人とか電話対応した人とか
ちゃんと名前聞いておかないとケツ叩けないよね
監察の方はお手軽には無理だけど職務に対する苦情窓口とかは
県警によってはメール対応とかもしてるところあるよ。
2014/07/28(月) 14:57:58.11ID:qsjeCPPz0
>>218
警察は110番経由にしないと仕事しないよ
110番だと記録に残るし、現状確認の為に出動が必須

というか、俺の地元だと公道の迷惑駐車系は110番が推奨されてる(警視庁管内)
下手に当事者同士で解決しようとして暴力沙汰のトラブルに発展することが多いらしい
迷惑な場所に平気で駐車するような輩だから変な奴の確率も高い
2014/07/28(月) 16:03:01.55ID:swrT2V3b0
警告未満の紙貼るだけだけどな
2014/07/29(火) 19:04:49.41ID:nmrnFxxJ0
無断で敷地内に駐車する人が増えてきたので出入口に地中格納式の
チェーンポールを設置しました。
5台分の駐車スペースがあり、普段は自分の家の車2台を駐車しています。
月極めっぽい駐車場或いは空き地っぽく見えるのか、無断で止めていく人が
多く、困っていました。本来は来客用に用意したものなので、
ポールは下げておきます。が、家族に聞いてもわからない無断駐車は
ポールを上げて南京錠で出られなくするつもりです。
2014/07/29(火) 23:00:08.73ID:NphMMUD40
結構お金かかったでしょ?
2014/07/30(水) 08:17:26.83ID:WZDfTbf+0
閉じ込めとか拘束は並みの自動車ならいいけど
一番困るのがクッソボロイ車の時、そのまま放置で逃げられそうな気がして怖い。
あとドライバーと必ず対峙しなければならないのが手間と危険をはらむよね
謝る人も居ればガチモンスターも中には居るから。
2014/07/30(水) 17:04:27.47ID:IZxRqqM50
あと2週間ほどだが、盆・夏休みで帰省となると駐車場の確保が大変なんだよね。
うちも軽自動車クラス一台なら車を置けるが、親戚が集中して集まってしまうと
路駐になりかねないので近所に菓子折り持ってなんとか確保しているよ。
2014/08/01(金) 08:44:34.12ID:C0sDay330
>>224
不法侵入の証拠として警察に提出するというのはどうか
2014/08/01(金) 09:44:59.26ID:mOZ91QB50
>>224
放置車両になっちゃう扱いが面倒なんだよ、不法侵入でも。
まあ不法侵入なんて認められないし不法投棄としてもすっげぇ時間が掛かる
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/08/03(日) 09:32:05.53ID:eMd+caGQi
ナニコレ珍百景で時々糞狭い場所に駐車して自慢してる人がいるけど
車庫証明とれるスペース無いから車庫飛ばししてるよな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/08/03(日) 10:44:07.80ID:FGDtk4d10
>>228
古い建売狭小住宅の車庫は狭いな
昔の5ナンバーサイズで考えられてる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/08/03(日) 12:56:45.98ID:5cTD6Gpyi
車の前後左右に各50センチ以上の空間が無いと車庫証明は取れないと聞いた事がある
2014/08/03(日) 19:34:58.57ID:P1iag2Vj0
>>230
そんな事言ってたら、都内で3ナンバーなんか絶対に車庫証明なんかとれないから
2014/08/03(日) 22:00:14.23ID:S2VRi39O0
>>229
木造の高さ制限のため半地下にした
バブル期、ミニバンはまだなかったんだな
今は禁止され木造の高さ制限が緩和されたのでビルドインが主流となった
>>231
空間の分で数百万だからな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2014/08/03(日) 23:03:36.87ID:/3Duu0HA0
>>230
車庫証明の内容を警察が確認してるのを見たことない。
2014/08/04(月) 11:22:14.65ID:T7M3XZSP0
うちの駐車場は無断駐車は全て弁護士案件にしてる。
金と時間は多少はかかるけれども、事後対策をしっかりやってくれるからね。
2014/08/04(月) 17:57:07.93ID:y6nJcSkV0
>>234
その他業務含めお抱え弁護士もしくは件数辺りの費用のみでごく稀にならいいね
スーパーみたいなトコでやったら大変だけど。
まあ無断駐車の弁護士依頼って取れる金と払う金の割が合わないんだよなぁ。
2014/08/09(土) 18:04:19.29ID:Zw5w2gev0
前面道路の幅員が狭く、うちの前に駐車すると車のすれ違いが可能なせいで
駐車されている。ただ、塀の外側45cmほどは私有地でタイヤが
敷地内に乗り入れているのでカラーコーンとバーを途中まで設置してきた。
春日部ナンバーのセレナなので帰省中だと思うが、居なくなった隙に
車の止まっている部分にも設置してくる。
風が強いので迷ったが1台止めると他の車も駐車する可能性があるから仕方ない。
2014/08/14(木) 16:18:41.77ID:Hv05LdRy0
自分の敷地も似ているが側溝があるのでほとんどの車は側溝の上に方輪を乗せるところまで。
トラロープを張って日々草を植えてある。
2014/08/18(月) 22:24:20.73ID:sFJYR0wq0
デッドスペースになっているならH杭を縦に打ち込んで
頭20cmくらい出しておくと良いよ。
雑草が茂ってくると杭も見えなくなり車が乗り上げれば大抵パンク。
スクールゾーンになっていて危ないという話しになりやめたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況