プロレスの歴史が変わった出来事を語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW c347-4LH6)2023/09/08(金) 23:44:16.58ID:w2SNBOvk0
古いのから新しいことまで何でもどうぞ

0137お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-NfV8)2023/09/19(火) 21:23:09.32ID:wKeG/UOP0
>>135
そんだけいるから逆に誰も大成しない 切り枝しないと

0138お前名無しだろ (オッペケT Sr23-NfV8)2023/09/19(火) 21:42:20.03ID:2UqA+M68r
95の天山と99の中西は勢いと迫力あった
じゃあその時チャンピオンにさせればという世界じゃないからね

0139お前名無しだろ (ワッチョイ ffcd-Pa4f)2023/09/20(水) 02:16:32.19ID:VBMUppCJ0
>>135
石沢と中西は何で仲悪いの?

0140お前名無しだろ (ワッチョイW 0f6d-8NM9)2023/09/20(水) 03:06:01.88ID:JMlQXLU50
松永一族が投資で失敗

0141お前名無しだろ (ワッチョイ cfcb-HNoQ)2023/09/21(木) 12:45:05.71ID:S/Zza6eq0
力道山の死だろう。
力道山が生きていたら馬場はともかく、猪木は当面売り出されることはなかっただろう。
少なくとも'60〜'70年代の活躍はあり得ない。
皮肉なことに、力道山の死が日本のプロレス界を一気に進化させたと言える。

0142お前名無しだろ (ワッチョイ 0fa3-9C00)2023/09/21(木) 14:19:39.35ID:rjToYML30
今のジャニ喜多ホモ騒動って芸能界版高橋本ってところか

0143お前名無しだろ (スップ Sddf-341e)2023/09/21(木) 14:35:22.83ID:XwaGBeedd
>>142
高橋本で大騒ぎしたのはプロレス村の中だけ
ジャニーズ騒動は一般紙でもNHKでもバンバン報道されてるから芸能に疎い人たちにも周知されてるけど、
ミスター高橋なんて一般社会においては誰も知らんよ

0144お前名無しだろ (アウアウウー Sa53-7zCX)2023/09/21(木) 16:31:09.96ID:KJCGjSE9a
>>143
プロレス村新日部落だろ

0145お前名無しだろ (スップ Sddf-341e)2023/09/21(木) 17:07:31.88ID:XwaGBeedd
>>144
ああ、ノア部落民は高みの見物だったな


390 :南斗牙醒拳ギャラン:02/03/13 11:40 ID:???
ノアがプロレス内ガチである。
新日は関係者(佐山、高橋など)からカミングアウトされたけど
ノアは全日本はカミングアウトした人間が一人もいない。

391 :お前名無しだろ:02/03/13 11:41 ID:???
>390 馬鹿じゃねえの。

398 :南斗牙醒拳ギャラン:02/03/13 11:54 ID:???
>391
バカじゃねえよ。
新日は八百長だという証拠がある(暴露本)。
でもノアは八百長だというきちんとした証拠が1つもない。
憶測だけで物を言うおまえのほうが間抜けのばかだ。

0146お前名無しだろ (ワッチョイW 0fce-HrGy)2023/09/22(金) 21:42:34.71ID:IAA8b4dD0
ハルクホーガン

0147お前名無しだろ (ワッチョイW 0fce-HrGy)2023/09/22(金) 21:42:37.30ID:IAA8b4dD0
ハルクホーガン

0148お前名無しだろ (ワッチョイW 0f47-oxu0)2023/09/22(金) 22:01:39.49ID:2S51JFjB0
ノアがさ、落ちてったのってそりゃあ詐欺事件と日テレ撤退もあるけど
俺は力皇と齋藤彰俊の武道館メインもあると思うんだよなぁ

0149お前名無しだろ (ワッチョイW 0f47-oxu0)2023/09/22(金) 22:12:41.42ID:2S51JFjB0
再三挑戦したと言うホーガンがAWA世界ヘビー巻いていたらAWAも少しは延命できたのだろうか?

0150お前名無しだろ (ワッチョイW 0f47-oxu0)2023/09/22(金) 22:33:03.99ID:2S51JFjB0
似合わなさトップ1で歴史を変えたのは石川孝のレガースに勝るもんはなかったが…

0151お前名無しだろ (ワッチョイW 7f53-Ze8b)2023/09/22(金) 22:56:53.97ID:M5sMa6eN0
健介vsヨネも武道館メインだっけ?
伝説の肩組入場

0152お前名無しだろ (ワッチョイW 3b97-umfs)2023/09/23(土) 18:23:45.31ID:0UhBZEJA0
武藤NKホール帰国

0153お前名無しだろ (ワッチョイ 8615-CSnM)2023/09/24(日) 10:54:04.05ID:7mINd4Wp0
>>148
ノアの勢いがあった時から力皇にGHC巻かせてたがあんなスター性皆無のブサイクデブをプッシュする感覚が理解できなかった
新日も同じ相撲出身でスター性皆無の安田に巻かせたがあれはバンナ戦という別の要素でだからな

0154お前名無しだろ (ワッチョイW fff5-tVj6)2023/09/24(日) 11:58:07.31ID:6Ah50VAs0
飛竜革命

0155お前名無しだろ (ワッチョイW ffb6-g+Vh)2023/09/24(日) 12:02:37.38ID:/gzLbCQL0
>>153
田上で行けたんだからその辺はそこまでおかしくなかったと思う
そう言いながら動いている力皇見たことが一度もない俺笑

0156お前名無しだろ (ワッチョイW 1a89-5cN6)2023/09/24(日) 13:33:27.49ID:qzef+i/q0
前田が長州の顔面を蹴らなければ…

0157お前名無しだろ (ワッチョイW 8e42-u45C)2023/09/24(日) 13:51:36.34ID:jaY1vPBx0
「顔を蹴ったらダメ」は確かにプロレスの歴史を変えたかもしれない

0158お前名無しだろ (ワッチョイ e3ac-j351)2023/09/25(月) 01:40:12.61ID:Z+9aT3L00
勝った選手のテーマ曲が流れるきっかけの興業があったような?

もう一つは、なるべく不透明決着をやめようとしたやつ

0159お前名無しだろ (ワッチョイW 7347-nC68)2023/09/25(月) 07:57:14.38ID:5syP3zdN0
>>158
日米レスリングサミットでなかったかな

0160お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-Tzcz)2023/09/25(月) 09:07:34.74ID:yM/bIN1T0
>>158
オープンタッグの試合後でスピニング〜が流れたのが
最初期じゃないかな。あれは意図しないものだった感じだったし
その後に定着したわけじゃなかったが

0161お前名無しだろ (ワッチョイW ffb6-g+Vh)2023/09/25(月) 11:11:28.00ID:yIICBtuK0
>>158
新日本のカウントスリーとった次の瞬間に勝者の曲が流れるのがなんか嫌だったな
少しは芝居臭さを隠せよと思った

0162お前名無しだろ (ワッチョイW ff1e-OLaT)2023/09/25(月) 11:21:32.08ID:oc8Jn5qk0
高橋本とドラゴンストップ

0163お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-dssU)2023/09/25(月) 12:29:39.35ID:2jlO8yHA0
オマエは平田だろ!
マスクマンの楽しみを奪った、マスクが単なるコスチュームに成り下がった

0164お前名無しだろ (ワッチョイ 8615-CSnM)2023/09/25(月) 14:18:40.83ID:NCklFeCF0
>>161
選手コールからの曲も早くて、「○○選手の入場です」の「にゅう」と行っている間に曲が流れてたな
ケロは全日のゴングが「カンッ・・・カカン・・カン」のリズムで店舗が悪いと言い自分は「カカカカン」と素早く叩いていたので
何事もせっかちな方向でやってたんだろう

0165お前名無しだろ (ワッチョイW d3b6-/HEw)2023/09/25(月) 20:38:14.55ID:tLLehsER0
>>159
確かそう。特に天龍がサベージに勝ってサンダーストームが響き渡ったのが印象的で、直後の新日NK大会で早速取り入れられた。ケロも「あの演出は良かったからすぐに取り入れた」って言ってたはず。
その大会ではベイダーが北尾を叩きのめしてEyes of the worldが響き渡ったのは名シーンだしメインの武藤のhold outが決定的だった。

0166お前名無しだろ (ワッチョイ ae09-CSnM)2023/09/25(月) 20:52:59.51ID:PEqxWSVe0
>>159
選手入場リングイン時にリングアナがコールしてたけどこっちも採用してほしかった
そうすれば田中ケロのイキッた「○○選手の入場です!」を聞かずにすんだのに

0167お前名無しだろ (ワッチョイ ae09-CSnM)2023/09/25(月) 20:54:50.71ID:PEqxWSVe0
>>161
あとフォールの体勢に入る度にTVカメラ正面で木槌を掲げる田中ケロが超目障り

0168お前名無しだろ (ラクッペペ MMc6-d1Oo)2023/09/26(火) 13:33:46.92ID:e4cIlupcM
WWFの日本侵攻を食い止めるために会談を持った馬場が
食い止めなくて日本で興行やるようになってたらWWFは流行ったのだろうか?

0169お前名無しだろ (ワッチョイW 8e5b-5MlS)2023/09/26(火) 13:41:49.06ID:s8Np41Y80
>>168
舶来コンプレックス酷かった昭和でも外人だけじゃ長持ちしないだろうな
引き抜き合戦で業界荒れてた可能性はあり得るが

0170お前名無しだろ (ワッチョイW 0a09-qNJy)2023/09/26(火) 18:35:15.99ID:XPIdfLTC0
新日からオーバーザフェンスが撤廃されたこと

0171お前名無しだろ (ワッチョイW 7347-d1Oo)2023/09/27(水) 01:04:22.91ID:vZpsMhHy0
>>169
調べてみたら単独での興行は無理と判断したビンスが佐藤昭雄経由で馬場に打診があったと言う記事を見た
昔、youtubeに上がってたターザン喋ってるラジオで元々の大会名はスーパーショーだったとも聞いた
あの辺り、鶴田がインタビューで負けても良いから世界最高の選手と言われてるホーガンと真正面からぶつかってみたいとか言うてるインタビューもあったね

0172お前名無しだろ (ワッチョイW ffea-5MlS)2023/09/27(水) 01:10:39.09ID:pAncO6il0
良くそこまで調べたなw

0173クラタ (ワッチョイ ff46-oRtz)2023/09/27(水) 11:22:15.84ID:dey2Ydvj0
ハンセンがブロディ、スヌーカ組のセコンドについた事

0174お前名無しだろ (ワッチョイW 4617-zgip)2023/09/27(水) 12:24:43.53ID:XjjdwKDI0
全日ばっか見てて
ライバルの新日をみた時、試合終了すぐに勝者のテーマが流れるのがあまりにも早すぎてびっくりした

最初から決まってたのを隠す気がないくらいに

0175お前名無しだろ (ワッチョイW e3fc-VKrB)2023/09/27(水) 19:52:27.49ID:BWEmiI1f0
>>167
そう?結末分かってるのにあれをずっとやり切るのは凄いと思うけど

0176お前名無しだろ (ワッチョイW d3a5-/HEw)2023/09/27(水) 21:06:53.99ID:kqa4GIMK0
ケロ曰く「間が開くのが嫌。カウント3と同時にゴングを鳴らすのが理想」って言ってた。テーマ曲もそうだったんだろうね。あと「全日本は3カウントの後に間があってゆっくりカンカンカンが自分は嫌だ」とも。
僕は新日の「ワン、ツー、スリ『カカカカ』同時にテーマ曲は好きだったけど全日の「ワーン…ツゥー…スーリ〜〜……『カーン、カンカンカン』も味という部分では嫌いではなかった。
長文失礼。

0177お前名無しだろ (ワッチョイW d3a5-/HEw)2023/09/27(水) 21:42:41.13ID:kqa4GIMK0
終了ゴングとテーマ曲で言えば。やっぱり凱旋赤パン武藤だと思う。カウント3とほぼ同時に『カカカカカン』♪ダダダダダダダダダダダダ♪が重なって響き渡る。一気に会場ウォーだよ。

その後カウント2.99で曲がなる事はあったけどゴングは鳴ってないってのがよくあって。そこはケロさんの評価して良い部分だと思います。

0178お前名無しだろ (ワッチョイW d3a5-/HEw)2023/09/27(水) 21:45:15.68ID:kqa4GIMK0
>>177
ムーンサルトプレス→hold outでダダダダダダダダダね

0179お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-SKn9)2023/09/28(木) 09:59:48.29ID:eA73sMlP0
>>176
リングアナって試合中にフォールの体勢になると、いつでも鳴らせるようにハンマーを握っているもんだよ

0180We Love STU (ワッチョイ 314b-STj1)2023/10/13(金) 10:36:22.73ID:6VODy9Of0
>>149

当時のAWA世界王者が“ダーティチャンプ”で有名なニック・ボックウィンクルだったからなあ。

0181We Love STU (ワッチョイ 314b-STj1)2023/10/13(金) 10:47:22.51ID:6VODy9Of0
79年にブロディが初来日し、82年にハンセンが全日本プロレスに加入したことで、それまでのブッチャー、シークといった凶悪レスラーとの戦いから実力ある善悪のパワーファイターとの戦いの図式に変わった。

0182お前名無しだろ (ワッチョイ c980-hV0x)2023/10/16(月) 07:14:48.44ID:JBEgMh1s0
>>88
は?G+は日テレだが?

0183お前名無しだろ (ササクッテロ Sp05-hV0x)2023/10/16(月) 07:28:02.15ID:u1scRSo4p
山田恵一→獣神さん登場かな。新日本から高田、越中ぐらいなデカすぎるジュニアってのがほぼほぼ消えて行ったよね
あいかわらず渕とかのサイズがジュニアやってた全日本のジュニアは更に存在感がなくなっていったな

0184お前名無しだろ (ワッチョイW 1301-HaiO)2023/10/16(月) 12:25:22.58ID:LC1DOlcJ0
WWFのWCW買収

0185お前名無しだろ (ワッチョイ 1f24-meWz)2023/11/13(月) 10:24:01.65ID:oArxe2H50
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

0186お前名無しだろ (ワッチョイW 1f10-qIOU)2023/11/13(月) 11:11:30.38ID:Js8K5zj30
>>185
わざわざサンクス

0187お前名無しだろ (ワッチョイW 7f27-++h2)2023/11/15(水) 06:12:26.40ID:PTwc1iO70
>>185
グロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています