【吹けよ風】昭和の全日本プロレス79【呼べよ嵐】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW a915-mzbc)2019/12/04(水) 22:39:56.06ID:sH/Mm7pC0
過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】

0952お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-hg6a)2019/12/20(金) 14:30:09.66ID:HoERQG9U0
スープレック1つとっても、魅せる要素を重視したアメリカスタイルと
技の効果を狙う欧州スタイルの違い。
ショービジネスとして考えると、プロレスが欧州よりアメリカで繁栄したのも
頷ける気がする。

0953お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-YiuP)2019/12/20(金) 14:38:52.73ID:hTxOIcJc0
>>943
そう。
gスピのインタビューで言ってた。
今でも親交があるそうな。

0954お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-RRSK)2019/12/20(金) 15:33:21.72ID:aION7yHnd
ピートロバーツとスタンハンセンも意外だが今年の来日でブッチャーとディートンのつながりも意外だった

0955お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-uMwN)2019/12/20(金) 15:43:12.97ID:6XRvZbwod
ブロディとロン・スターとか。
葬儀に参列してて意外に思った。

0956お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-hg6a)2019/12/20(金) 15:52:10.31ID:HoERQG9U0
>>954
ブッチャー引退セレモニーで、付き添いして車椅子押してたね。
リスペクトしてんだろうな。

0957お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-FRUu)2019/12/20(金) 17:41:55.14ID:JV4nbruq0
>>956
ブッチャーとディートンは近所(といってもアメリカスケールでの)に住んでる
というのもあるんだろうな

0958お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-3b2C)2019/12/20(金) 17:56:55.88ID:nPbOUWrId
最強タッグのシーズンか。
普段観られないカードが公式戦であったさから当時観たかった。

0959お前名無しだろ (スププ Sdbf-Dgl6)2019/12/20(金) 17:59:55.04ID:4egh1Yzrd
もう優勝戦は終わってるけどね

0960お前名無しだろ (スッップ Sdbf-mfZ1)2019/12/20(金) 21:11:43.23ID:Ds8nsiS6d
最強タッグか〜〜
昔は華あったよね
今の全日本と比べるとめまいしてくる

0961お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-YiuP)2019/12/20(金) 21:20:05.59ID:hTxOIcJc0
88年ぐらいまでは楽しかったけど、
天龍ハンセン組からだんだんと興味が薄れていってしまった。

0962お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RRSK)2019/12/20(金) 21:32:39.49ID:xWtm7R1Kd
天龍がぬけてからだろ

0963お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RRSK)2019/12/20(金) 21:36:26.67ID:xWtm7R1Kd
地方民としては最強タッグは年末の風物詩で年内はオリンピアの印象だった

逆に年明けは‘1月2日から興業があるのを知らないくらい印象が薄い

0964お前名無しだろ (スッップ Sdbf-mfZ1)2019/12/20(金) 21:37:02.59ID:Ds8nsiS6d
80年代はジミな新日本マットよりキラキラしてた

0965お前名無しだろ (スププT Sdbf-r9Jq)2019/12/20(金) 21:37:03.21ID:WdQTa+t9d
>>961
天龍とハンセンがぶつかるという醍醐味をなくしたらいかんよな

0966お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-hvBi)2019/12/20(金) 21:44:13.12ID:3tD6GA4ia
>>962
天龍抜けても、大巨人コンビvs殺人魚雷とかめちゃくちゃ面白かったけどな。

0967お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-CWnX)2019/12/20(金) 22:27:00.85ID:TMixT50P0
ハンセン、ベイダーとかインパクトあったし
ハンセン、馬場なんかよかった

ハンセン、天龍組が全勝優勝した年が一番つまらなかったし
天龍がいなくなってからの方が面白かったんじゃないの?

0968お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)2019/12/20(金) 22:30:25.48ID:bhssuHUl0
欧州は会場が小さいんじゃないか?

あとアメフトで代表されるように、大きいモーション
でないと受けない。

アメリカではなぜかブリッジホールドするジャーマンの使い手がいない。
こじんまりとした技になるからかと。

0969お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-hvBi)2019/12/20(金) 22:46:51.85ID:3tD6GA4ia
>>968
こぢんまりだろ。

0970お前名無しだろ (アークセーT Sxcb-r9Jq)2019/12/20(金) 23:55:04.26ID:2nuVQF8Mx
>>954
ロバーツとハンセンについては新日時代を思えば以外でもなんでもないだろ。

0971お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-n08o)2019/12/21(土) 06:56:33.76ID:9qSq7EmL0
>>969
調べたら、こぢんまりが正解だが、こじんまりでもいいらしい。
勉強になるなぁ、昭和全日スレは。

0972お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Rp4x)2019/12/21(土) 07:02:49.44ID:/4mDlU2Q0
アメリカと日本では客に受ける技がちがうからな
向こうではクローズラインは客に受けないからホーガンのフィニッシュはギロチンドロップだったし
ケリー・フォン・エリックのディスカスパンチは「日本じゃ受けないから封印した方が良いのではないか」と
書かれていた

0973お前名無しだろ (ワッチョイ 973f-M3rQ)2019/12/21(土) 07:34:58.39ID:wWV542xH0
日本で受けない技と言ったら、フィストドロップもそうかな
あの技がフィニッシュとして通用するとは考えにくい

0974お前名無しだろ (スププT Sdbf-r9Jq)2019/12/21(土) 07:54:36.94ID:VH9VsIA6d
全日の頃のホーク・ウォリアーのフィストドロップは美しかったな。

0975お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-Cc/L)2019/12/21(土) 08:18:20.27ID:/PV+W0OF0
>>973
 フィスト・ドロップをフィニッシュにしているレスラーっていたっけ?
 デビアスはつなぎ技でしか使ってないが。

0976お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-hg6a)2019/12/21(土) 08:20:54.33ID:rgQi6IDp0
ジミー・スヌーカのリープ・フロッグは、相手ノーダメージの魅せ技w
マスカラスは股間直撃で悶絶‥

0977お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-zFmU)2019/12/21(土) 08:21:44.76ID:RomI7jQU0
>>975
カブキ

0978お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-hg6a)2019/12/21(土) 08:22:47.67ID:rgQi6IDp0
>>975
ジェリー・ローラー

0979お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Rp4x)2019/12/21(土) 08:23:54.62ID:/4mDlU2Q0
>>975
ジョリー・ローラーやカブキ
ローラーが新日のリングに上がった時は新日レスラーが無理して褒めているのが見え見えだったw
なんであれが「テネシーの猪木」だったのかw

0980お前名無しだろ (ワッチョイW ffef-2Fcd)2019/12/21(土) 08:42:54.24ID:GBpD7tcw0
ブッチャーって、結局エースガイジンだったのに一回も最強タッグ優勝出来なかったな。
最凶悪コンビで優勝はバットエンド過ぎて駄目でも、解散した翌年のブッチャー・カマタ組には優勝させても良かったのに。

0981お前名無しだろ (ワッチョイWW bfad-23ZX)2019/12/21(土) 08:53:46.59ID:+FZyNTpZ0
地味に渕のフィストドロップはヒロ斎藤の脇腹を折ったりしてたな

0982お前名無しだろ (スププ Sdbf-Dgl6)2019/12/21(土) 09:05:50.06ID:6LbFrHoOd
ブラックジャックランザのグリグリも日本受けしない酷い技だったな。

0983お前名無しだろ (スップ Sdbf-uoQH)2019/12/21(土) 09:11:16.84ID:9cxYom4Zd
>>980
チャンピオンカーニバルで2回も優勝してるんだからいいじゃないか。

0984お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-2Fcd)2019/12/21(土) 09:16:09.83ID:rgQi6IDp0
47年前の今日12月21日 軍門に下ったデストロイヤーが、後楽園ホール(2,600人)で
馬場と初タッグを結成。
試合前ブッチャーが乱入し、デストロイヤーを威嚇した。

馬場&デストロイヤー(2−0)サイクロン・ネグロ&ムース・モロウスキー
馬場(16分32秒片エビ固め=16文キック)モロウスキー
デストロイヤー(8分8秒足4の字固め)ネグロ

0985お前名無しだろ (ガラプー KK6b-SEnw)2019/12/21(土) 09:35:07.62ID:MGMc+q4GK
>>961 >>965
龍艦砲はなあ・・・
何かにつけて自分の方がチームリーダーで格上だってアピールしたがるハンセンと
明らかにこのタッグに乗り気でない天龍とのギクシャクぶりが
度を越していて見ていられなかった
最初からいつ仲間割れするのかばかりが気になる状態だったし

>>979
初来日が5年早ければ
もう少し客や関係者の反応も違ったんだろうけどねローラー
まあテネシーマットフリークで
当時はブレーン気取りで馬場の周りをウロチョロしていたピラニア山口のゴリ推し物件だったしな

0986お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)2019/12/21(土) 09:48:16.77ID:S7wsklUG0
>>982
ありゃ効くぜ。

0987お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)2019/12/21(土) 09:49:54.73ID:S7wsklUG0
>>972
円盤投げ出身だから説得力あるんだけど知られてなきゃ意味ないよな。
テリーの左のパンチは別格か。

0988お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-65x4)2019/12/21(土) 09:50:27.92ID:lOlXFqCM0
>>986
鉄の爪より嫌だろうな。特に宿酔いのときには。

0989お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)2019/12/21(土) 09:50:45.30ID:S7wsklUG0
>>985
ローラーはワンショルダーがあかんかったと思う。

0990お前名無しだろ (ワッチョイ b783-FRUu)2019/12/21(土) 09:53:51.49ID:+tXdEbal0
天龍同盟は阿修羅原の借金解雇で少しずつ歯車が狂っていったよな
最強タッグに川田を起用したが足手まといで、
無理やりハンセンと合体させたら互いに我を張り合ったり
外野から「猪木ホーガンと同じくらい反則だ」と不平が出たり
冬木の造反ブックがいつの間にか立ち消えになったり
ラッシャーが毒霧吹いたりカブキが暗躍したりマイテイがリングアウト勝ちしたり
鶴田が反り寄ったら天龍が逆上するほど嫌がったり

0991お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-kE2a)2019/12/21(土) 10:26:19.10ID:OLlLHgtL0
次スレこんなのどうだ?
【馬鹿熊】昭和の全日本プロレス80【鶴龍馬】

0992お前名無しだろ (ワッチョイ d789-r9Jq)2019/12/21(土) 10:35:30.90ID:R4nY3HvD0
>>982
小学校の時の担任の女性教師が、宿題忘れた時の罰として使ってた
俺たちは「ぐりこ」と呼んで震え上がってた

0993お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-wuRE)2019/12/21(土) 10:55:07.90ID:J/av09lu0
>>979
猪木=日本でしか人気がない
ローラー=テネシーでしか人気がない

0994お前名無しだろ (ワッチョイWW b7b4-eWI8)2019/12/21(土) 10:55:10.14ID:mS2oy/bT0
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576892354/

0995お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-2sPR)2019/12/21(土) 10:58:39.06ID:WAoxlIF8a
>>990
最強タッグのすぐ後に馬場と天龍との間で
トラブルがあったとしか思えない。

年内はVIP待遇だったのに、年明けたら
中堅勢から入れ替わり立ち代わり
絡まれて馬場にも負ける体たらく。

勝敗だけ見ても天龍軍は連日負けっぱなし。

0996お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-2Fcd)2019/12/21(土) 11:08:04.00ID:rgQi6IDp0
SWSの噂が…

0997お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RRSK)2019/12/21(土) 11:25:04.11ID:5GxREXHgd
外人レスラーも引き抜かれる前は負けが増えてることあるな

0998お前名無しだろ (ワッチョイW 5712-hg6a)2019/12/21(土) 11:36:54.44ID:rgQi6IDp0
>>997
タイトルも返して貰わないとな

0999お前名無しだろ (ワッチョイWW 17bc-JFo2)2019/12/21(土) 11:41:01.42ID:BwTB+cJC0
ホーガンはアトラスに負けてたな。

1000お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-kE2a)2019/12/21(土) 11:56:39.45ID:OLlLHgtL0
猪木最高!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 13時間 16分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。