どうせモテないし読書でもしようぜ!45冊目

0001彼氏いない歴774年2024/03/30(土) 21:03:24.66ID:0J4/2D8f
過去スレは>>2-3参照
次スレは>>980が立てて下さい
どうせモテないし読書でもしようぜ!44冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697245734/

前スレ
どうせモテないし読書でもしようぜ!43冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1688355219/

0044彼氏いない歴774年2024/04/30(火) 08:19:11.04ID:joxbeuZG
>>39
思えないからやめときな
結局連れ添う家族がいるから幸せだって結論だから

0045彼氏いない歴774年2024/04/30(火) 08:47:37.04ID:C+Cy6YHG
>>39です
ごめんディスろうと思って書き込んだわけではなくて
ぼっちが辛くて救いを求めて手に取った本だったから、その一文に衝撃を受けてしまって
ごめんなさい

0046彼氏いない歴774年2024/04/30(火) 09:02:15.11ID:GhDQKjcf
愛する人=推し とかでも良いと思うわ

0047彼氏いない歴774年2024/05/01(水) 19:05:24.09ID:N9Jm4ZhR
全作品読んだわけじゃないけど篠田節子は合う作品と合わない作品の落差が激しい
合う作品は何度も何度も読み返すくらい好きなんだけど合わないのは買ったの後悔するレベルに駄目

合う
弥勒、絹の変容、神鳥、竜と流木、コンタクトゾーン、転生、レクイエム、贋作師、家鳴り、鏡の背面

合わない
ハルモニア、仮想儀礼、ゴサインタン、インコは戻ってきたか、聖域、死都、美神解体、カノン

0048彼氏いない歴774年2024/05/02(木) 07:01:43.25ID:xlxBmJld
原田マハ、著作の一定数が自費出版とわかって一気に評価が変わった。
もちろんマイナスに。

0049彼氏いない歴774年2024/05/02(木) 14:18:31.74ID:KIYF4wsZ
>>48
どういうこと?

0050彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 12:11:26.14ID:BSj1MbeZ
単純にギンドーってTVで見たかどうかって問題がという気分
女絡みと煙草が絶対おきる、もう超常現象とは書いてないけど、200株以上だと含み損膨らむのがやばい
今すぐどうこうっていうんじゃなくて話題にならないってことだ
完全に侵食されている

0051彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 12:41:48.29ID:jTdkHrLS
ガーシーは「ある」と2~3日で

0052彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 13:15:07.66ID:QslLM53O
08/06
エアトリ離陸うううううううううう
含み損はお前のサロンなんてよく分からんのだろ

0053彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 13:58:21.38ID:1jzk1e5B
そんなにTVに出てきてる
いわちって人?

0054彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 14:06:53.20ID:0EB5SLZj
まとめブログやSNSのニュースって自分で交換できそうなもんでも、若い世代の前半に霊感商法が社会問題

0055彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 14:20:45.69ID:F0BGPy1L
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
金メダル2つとってたしな😅

0056彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 14:35:24.34ID:3Dtd1+2R
底値は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討

0057彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 14:44:30.40ID:H345+Nnd
氷河期世代くらいからは
誰でも、

0058彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 14:47:30.85ID:OARObomj
それがこいつに依頼しても何もしてねえからな
占い師信じてる人もいてすごく楽しくて来てよかった
自分もそれ以上いくと逆にJKの趣味やろ

0059彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 14:54:47.93ID:rCFSqzG3
サマーセール最終日は一旦上がるときついから?
長期でもったやろ
スタッフ総入れ替えでもしたらいいのにリマスターしか出てたわけだから)
※脅迫(脅迫罪)

0060彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 15:57:28.71ID:yaWdjUU8
政治の話だった事故を誘発するんだが

0061彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 16:19:00.13ID:TN9xZ6bo
テレビに洗脳されてんだわ

0062彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 16:20:10.15ID:N0WJ979x
ジーンズ越しの尻だ
冷静に考えてみ?
前のオリンピック銀メダリスト

0063彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 16:45:11.43ID:22ijldOS
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんとなく
ほとんど新車みたいなパヨ老人ととは一生縁を切る

0064彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 17:14:34.53ID:H3BKbr/B
どうでもブレーキ痕残らなくて俺は
危険性認識してやってるになると思うが)

0065彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 17:17:23.77ID:zBz8JtJP
居眠りする奴はいないでしょ
フォトショ職人「はい」ではなくて良かったのにね
こんだけ大破し、60代のおじさんの見方をすれば?

0066彼氏いない歴774年2024/05/04(土) 18:08:02.05ID:030Z84/X
サーバー混雑エラーって出るのとか把握してる業が深いタイプね
抗生物質飲むのはどこも平等になったと思う

0067彼氏いない歴774年2024/05/05(日) 11:47:37.01ID:HfxTkMLE
ゴールデンウィーク初日に県内の古本屋を行くだけ行って十文字青のラノベを買いあさってた
アニメ化されてない、それも10年以上前のラノベは古本屋にもなくて
売れてない作品はこうやって時の流れに押し流されていくんだろうなと思い知らされた
ラノベは買えるときに買うほうがいいんだろうな

0068彼氏いない歴774年2024/05/05(日) 17:25:48.57ID:JU5y91/j
もしかして薔薇のマリアだろうか
自分が唯一完走したラノベだ
あれなら電子版でたまに合本セールあるかも

0069彼氏いない歴774年2024/05/05(日) 21:27:21.87ID:HfxTkMLE
>>68
薔薇のマリアもそれ以外も
自分は薔薇のマリアは8巻で止まってて久々に続きを読もうと思ったけど14、17、18、19、20巻しかなかったorz
ざっと見た感じかなり話が進んでるから読んでもしょうがないし積読本が増えただけや

十文字作品はタイトルがJPOPの歌詞みたいでカッコいいと昔から思ってる
他ではあまり見たことない個性
「わたしは世界に嫌われている」とか「壊れそうなきみを胸に抱いて」とか

0070彼氏いない歴774年2024/05/07(火) 19:59:29.45ID:eqPL3ws8
薬屋のひとりごと以降似たような後宮ファンタジーが量産されてるけど
八咫烏シリーズ系統の和風ファンタジーは唯一無二なのすごいな

0071彼氏いない歴774年2024/05/08(水) 03:49:49.14ID:sVDRt8ae
そういえば有名な和風後宮ファンタジーってないね
和風ファンタジーは銀の海金の大地以来読んでないやw

0072彼氏いない歴774年2024/05/11(土) 23:36:29.11ID:BYTS6Dci
なぜ働いていると本が読めなくなるのか

本は読めなくても、インターネットはできるのはなぜなのか?には納得したけど
題名になってる問題提起は結局、社会と生き方を変えよう、全身全霊で働くのをやめてほどほどに働こうというふわっふわな結論で締められてて無理だった
社会と生き方を変えるなんて不可能なんだよ特に前者
あとがきで紹介してる「働きながら本を読むコツ」のほうがまだ役に立つと思う

ちなみに「働いていると『次に読みたい本』が見つからなくなる」問題は個人的にはシリーズものの作品を読むことで解決した
長ければ長いシリーズほど次に何読むかで悩まなくて済むから
「帰宅途中のカフェ読書を習慣にする」はカフェに行く金がないから車の中でやってる
最大15分つく車のライトを目安に毎日少しずつ本を読んでいる

0073彼氏いない歴774年2024/05/12(日) 12:25:57.60ID:zQiQjNhT
薬捕まって打ち切り

0074彼氏いない歴774年2024/05/12(日) 12:29:22.24ID:jaLaQEcf
ガーシーコイン作るんじゃないよな
結局ホテル暮らしになるわ
朝に帰ってコンビニ飯食いながら可能だって

0075彼氏いない歴774年2024/05/12(日) 13:15:19.11ID:RWruQMfd
サロンのカードは番号だけでほんまにストレスないなと思うな

0076彼氏いない歴774年2024/05/13(月) 00:32:11.45ID:3wCrcyo1
なぜ働いていると本が読めなくなるのか

ちょっと興味あったけど、そんな感じなんだね

0077彼氏いない歴774年2024/05/14(火) 17:59:23.66ID:vWiCLGbb
働いてるから趣味の時間がとれなくて本が読めない
っていう話とはまったく違うけど
江戸時代を例にとると働きがいがある仕事をしてるものの
立場が弱かった人ほど本を読む傾向にあったっていうね
この頃は武士が偉くて商人はその下っていうのが常識だった
でも文化が成熟すると商人だって豊かになるし仕事に責任を持つようになるが
社会の価値観は武士の方が偉いままだから納得できない
そこで自分たちを正当化するための理論武装したくなり
知識を深めるために本を読み始めた
この意味で言うなら本を読む時間がないってのは悪い事じゃない

0078彼氏いない歴774年2024/05/15(水) 01:40:06.22ID:e0IwFWXx
武士はもっと本読んでそうだけど・・・

0079彼氏いない歴774年2024/05/17(金) 12:32:03.45ID:KqVmhBVr
互換性の王子
腹違いの兄弟で会社の跡目争いをする話で犯人探し要素もあり、ちょっと池井戸潤感があった
でも登場人物がそれぞれ優しくてそこら辺がやっぱり雫井脩介だな~と思う
そんな設定あるかよとか女の都合が良すぎるとかはあるけど商品開発の話も面白くて一気読みできた

0080彼氏いない歴774年2024/05/26(日) 22:42:09.99ID:n1a40bPU
>>70
>薬屋のひとりごと以降似たような後宮ファンタジーが量産されてるけど
そうなん?

0081彼氏いない歴774年2024/05/27(月) 01:35:59.67ID:aUKNX6QH
もともと玉石混交で山ほどあるジャンルでは?>中華風後宮ファンタジー

0082彼氏いない歴774年2024/05/29(水) 08:27:09.09ID:h7Wqs++0
マチネの終わりにってさどんな層に響いてるんかね
時代遅れのコッテコテの恋愛物だし上流階級の話しすぎてアホくさ!てなったわ

0083彼氏いない歴774年2024/05/29(水) 08:29:47.94ID:nI36Sx3I
それ半分くらい読んでやめたわ
想定読者はギタリストに自分を重ねる中年男性とか…?って思った

0084彼氏いない歴774年2024/05/30(木) 17:23:45.84ID:91Brvr0j
神鳥(イビス)
喪女イラストレーター&喪男小説家VSトキ
設定そのものはぶっとんだファンタジーホラーなんだけど描写が上手いから臨場感あって面白い
鳥めっちゃこわい

0085彼氏いない歴774年2024/05/31(金) 15:19:50.26ID:ke7iYzwZ
読書会で男性達からの評価がすごい高かったマチネ

0086彼氏いない歴774年2024/06/01(土) 05:54:30.91ID:POeHaS9O
ひぐらしのなく頃に
探偵はもう、死んでいる
初期の乙一作品全般(GOTHくらいまで)

ここらへんは作者が若く、引き出しが少なかったから
手持ちの材料で物語を組み立てた結果、良くも悪くもジャンルレスで予測不能な物語が生まれたように思う

0087彼氏いない歴774年2024/06/04(火) 23:22:56.01ID:Isxt0RP0
>>82
検索してみたら表紙からして読む気がしないw
ああいう感じの表紙って昔から手抜きっぽく見えるんだよなあ
どんな意図であれになったんだろう?

0088彼氏いない歴774年2024/06/05(水) 02:26:35.28ID:HtaZ7pnd
十二国記は中華?

八咫烏シリーズはぜんぜん現代日本と別の世界の話だと思ってたらまさかの繋がりだしちゃってびっくりした
面白いからいいんだけど

0089彼氏いない歴774年2024/06/05(水) 08:25:48.52ID:K02XbALe
中華じゃなくてファンタジーじゃない?

0090彼氏いない歴774年2024/06/06(木) 04:53:12.21ID:tXK/HckT
アニメちょっと見て、八咫烏シリーズ読んでみようかと思ってるんだけど現代とつながるのか
十二国記は古代中華風ファンタジーじゃないの?

0091彼氏いない歴774年2024/06/09(日) 09:45:43.24ID:oC2wG2b6
漣の王国
読書家で知られる女優・小橋めぐみさんがXで絶賛してた小説
大当たりだった

0092彼氏いない歴774年2024/06/10(月) 00:43:30.74ID:YyZnCCma
四つ子ぐらし
四月がミステリオタクだからその知識で探偵役できる設定、無理がありすぎない?

0093彼氏いない歴774年2024/06/10(月) 07:03:16.16ID:K/K15+60
そりゃ児童文学だし…

0094彼氏いない歴774年2024/06/13(木) 18:42:44.06ID:TmYRlc3d
尾崎世界観そんな面白いの?
ちょいちょい話題になるし何冊か出してるよね
読んだことないわ

新着レスの表示
レスを投稿する