料理をする喪女 34食目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年2019/07/20(土) 18:23:57.87ID:IoKUVb+9
初心者さんも上級者さんもいらっしゃい
料理についてならなんでもOK!

次スレは>>980が立ててください

料理をする喪女 33食目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1557525845/

0952彼氏いない歴774年2019/09/03(火) 18:51:29.48ID:0lXJIPY1
糞レス

0953彼氏いない歴774年2019/09/03(火) 20:00:00.14ID:1uu7aXLl
>>950
アク抜きしないで食べたら喉の奥とか舌がヒリヒリしてヤバかった
調べたらアク抜き必須ってネットに書いてあったけど、しなくても食べれるやつもあるんだね
私が食べたのは別名ハス芋、りゅうきゅうって呼ばれるやつ

0954彼氏いない歴774年2019/09/03(火) 21:21:44.87ID:JlzU9VwB
日本酒しゃぶしゃぶもいいけど
バターしゃぶしゃぶやってみたいわ〜
超美味いらしいけど
たくさんは食べれなそう

0955彼氏いない歴774年2019/09/03(火) 21:37:34.64ID:olpEWtUg
ルゥを使わないスパイスカレーにはまってたけど、久々に普通のカレー作ったら美味しいね。歳取ったわー。
色々疲れてるわー。
明日はめんつゆとネギ駄々入れでときたまごでカレーうどんだ

0956彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 00:18:43.00ID:T5UN2Nj0
フランチャイズの業務スーパー行ったら激安すぎて震えた
弁当用に冷凍惣菜たくさん買って冷凍庫パンパで嬉しいわ

0957彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 00:19:42.01ID:tGohRBGb
酸化した油、体に悪い

0958彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 00:56:24.56ID:t53NnbBK
>>956
神戸物産?
意識したことないけどフランチャイズってどうやって見分けたの?

0959彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 00:59:41.13ID:doGWCUFV
惣菜と料理に何の関係が

0960彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 01:58:04.52ID:72mRhy3L
惣菜を弁当箱に詰めれば手作り弁当だお☆

0961彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 06:14:18.14ID:ByQ3oqMw
>>958
地方にはあるよ
HP見ればわかるし

0962彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 14:47:14.37ID:Cbpn/CLd
ここんとこルウ使わずスパイスたっぷりのカレーに凝ってたけど、久々に普通にルウ使って作ったらこれはこれで美味しい。
明日はめんつゆとネギ入れてカレーうどんにしよう

0963彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 15:40:05.83ID:itf5xzed
デジャヴ

0964彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 18:07:20.91ID:qbvukl9L
カレーうどんの明日に辿り着けないループ中の喪女がいるな?

0965彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 22:33:14.82ID:MzCAZSxO
>>958
神戸物産の業務スーパーは全店FC展開だよ
※ 神戸物産はあくまでFC本部なだけで神戸物産で直営する「業務スーパー」は存在しない
  神戸物産直営はガレリア、 同じ直輸入品でも業務スーパーとは価格設定が違うらしい

どうでもいいだろうけど、9月10月は業務スーパーで半期に一度のセール期間だから
気になるなら公式サイト行ってチラシチェックしておいで
チラシには記載無いけど、うちの方じゃ強力粉1kg138円になってたわ

0966彼氏いない歴774年2019/09/04(水) 23:58:35.46ID:CT8OrXVn
>>965
神戸物産直営の業務スーパー店舗はあるよ、2店舗だけ
フランチャイズ店が831店舗あるから直営2店はレアだけど
でもちゃんと存在する

それは
兵庫にある業務スーパーフレッシュ石守 稲美店
同じく兵庫にある業務スーパー フレッシュ伊川谷店

稲美店が業務スーパー発祥の地

0967彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 07:37:24.48ID:wbDZSCMG
まぐろの血合いが半額だったからフードプロセッサーでミンチにしてそぼろにしたら美味しかった
どうしても生臭いのでマヨ入れたらマシになるしコクがでる
かなりの量できたけどご飯に乗せるとすぐなくなりそう

0968彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 09:46:46.51ID:RSisECC6
マグロの血合いって美味しいよね
よくステーキだったり角煮にして食べてた
ミンチはした事無かったからやってみようかな

0969彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 10:05:05.34ID:Bx0KOVG8
血合いをわざわざ?へー

0970彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 12:29:08.57ID:wbDZSCMG
>>968
美味しいのに家族は嫌いなんだよもったいない
なおそぼろがまぐろだと気づいてない模様w
>>969
普通の切り身なら鉄火丼かさしみで食べたいからね

0971彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 13:09:07.50ID:0/wfr8Qd
へーマグロの血合か
売場で見つけたら買ってみる!安そうだよね?
貧乏な私は一柵500円以下で売ってる安ーい何ちゃらマグロを叩いてネギトロ丼にしたりはよくするけど

0972彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 13:32:14.08ID:+Vs9O+2V
自分で自分を卑下するの良くない

0973彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 15:13:02.76ID:tVEaoyrX
血合い好きだなぁ
ブリ照りとか身よりも血合いが好き

0974彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 16:09:52.72ID:4sFDx1fD
血合か、好きだけどこちらでは見かけない
びんちょうまぐろは麹調味料スレで教わってから切落しを醤油麹まぶして30分だけ置いたのをご飯と野菜に乗っけて漬けない漬け丼にして食べてるな
最近びんちょうまぐろも何やら高いんだけど

0975彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 19:38:10.86ID:3spbzlTM
醤油麹って食べる前に加熱しなくてもいいんだね
加工前の麹の見た目的に要加熱かと思ってた

0976彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 19:46:29.80ID:HFOoteu1
最近にんじんが安くて毎日にんじん料理してる
マリネ、しりしり、キャロットラペ、グラッセ、きんぴら辺りをサイクルしてるけどここの皆さんなら何作る?

0977彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 19:56:22.52ID:3spbzlTM
>>976
ポタージュ美味しいよ!

0978彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 21:10:19.31ID:GXUGznvw
>>976
この前すりおろし人参とめんつゆで炊き込みご飯にしたら彩りも綺麗だし優しい甘さで美味しかったよ
二合炊きで人参一本とめんつゆ大匙二杯
私は入れなかったけどツナとか鶏肉入れるのもありだと思う

0979彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 21:54:40.39ID:uZvo5Wmh
そろそろ新生姜も終わりかなということで、明日の朝ごはんは生姜ご飯
今茄子漬けたけど朝には浅漬けもできると思う
モロヘイヤのお味噌汁と卵焼きも作ろうっと。

0980彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 22:06:54.56ID:Yw1Gr2vY
>>976
炊飯器でニンジンケーキとか
クリームチーズ入れてみてもおいしそうだ!

0981彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 22:14:02.33ID:VilOupy1
ゴボウと生姜のごはん作ったけど、次の日の白ごはんも生姜風味だー

0982彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 23:03:02.66ID:x0gMZWA+
最近仕事が忙しくなって、平日の炊事がしんどくなってきた
メインは味付けされた肉焼いたり、干し魚焼いたりといかようにも手抜きできるけど
野菜の副菜はそうもいかない
かといって出来合いのを買う気にもなれない
週末作り置きしておこうと思うけど、ひじき煮・切り干し大根・肉じゃがの肉抜きくらいしか思いつかん

手軽で野菜をしっかり補えて、できれば火を通して日持ちする副菜で
おススメあれば教えてください

0983彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 23:04:10.34ID:NtIGjod7
>>976
山本ゆりのレシピにあったフライドにんじん
めちゃくちゃおいしくてあっという間に完食する
夏場は暑いからやってないけど

0984彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 23:15:28.90ID:Yw1Gr2vY
>>982
カボチャサラダ

カボチャをチンして適当にフォークで潰しながら、水でさらしでよく絞ったスライス玉ねぎとシーチキンをお好みの量のマヨと黒胡椒で混ぜる

マヨをクリームチーズにしてレーズンやクルミ入れるとおやつ風にもなるしおいしいよ

0985彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 23:42:04.16ID:0ottoAHG
>>982
煮浸しとかどうだろう?
揚げ浸し好きだけど面倒だから、こないだは適当に野菜茹でたり
レンチンしたのをめんつゆに浸けたのを作ったけど美味しかったよ
ただ2日ぐらいで食べちゃったから日持ちはよくわからないです

使った野菜はオクラ、トマト、カボチャ、茄子でした

0986彼氏いない歴774年2019/09/05(木) 23:50:07.32ID:DeylDpT8
>>982
副菜のほうが手抜きできると思うけどなあ
青菜は耐熱のビニル袋に入れてレンチン後水で洗って
絞って切って醤油かめんつゆかければ5分でできて
包丁とまな板以外の洗い物も出ない

火を通さないけど酢のものやピクルスは日持ちするよ
あと高野豆腐の含め煮や大豆の炊いたのとか
あの手の和食惣菜はほぼ汁だくのまま全て冷凍できると
考えていい

0987彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 01:01:28.78ID:Am1LdkVh
>>982
常備菜でよく作ってるのはきんぴらごぼう
ピーマン鰹節炒め
他の方も書いてるけどピクルス
休みの日にピクルス液だけでも作っておけば後は野菜にかけて一時間以上漬ければ食べれる
ピクルス液はレシピや保存環境にによるけど、私が参考にしてるレシピは二週間は持つとなってる

0988彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 01:16:53.94ID:5KQWU2XG
>>982
きんぴら
ひじきの煮物に切り干しとかなんやら色々入れた煮
無限シリーズ
無限はレンチンで野菜も色々代えれるし楽ちん美味しいから割りとよく作る

0989彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 01:46:14.62ID:KSiLSpZT
>>982
茹でた青菜のナムルは冷蔵庫で5日くらい保つよー
ちょこっと物足りない時にいい
あと根菜のカレースープ煮と焼き長ネギのマリネとか
それと肉だけどひき肉のそぼろを作っておくと便利だよ
生野菜でもレンチン野菜でものせるだけで一品になるし色々使える

0990彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 04:31:38.91ID:Q8KKx+u+
>>982
カポナータ
入れる野菜の種類も多いし冷凍もできるからおすすめ

0991彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 05:20:16.14ID:iqvfz5Eh
>>980は踏み逃げかしら

0992彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 06:07:26.72ID:KSiLSpZT
気がつかずに寝ちゃったかな
かわりに立ててくるよ

0993彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 06:09:12.86ID:KSiLSpZT

0994彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 06:11:24.08ID:GBLc2Xyt
>>980
です
うっかり寝てしまい申し訳ありません
スレ立てありがとうございます!

0995彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 06:11:25.75ID:RbRlBmfz
>>993
ありがとう!

0996彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 06:29:20.80ID:67qHlc9z
>>993
キャー素敵
米10キロプレゼント

0997彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 07:45:09.39ID:KSiLSpZT
ヤッター
お米大好き

0998彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 08:00:14.40ID:2hHNlqLH
埋め

0999彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 08:00:34.74ID:2hHNlqLH
埋め

1000彼氏いない歴774年2019/09/06(金) 08:00:57.25ID:2hHNlqLH
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 13時間 37分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。