海外競馬情報スレ '22その5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8115-DrjW)2022/08/18(木) 01:39:08.78ID:V7Mgcqni0
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '22その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656777251/

フランケルのクイーンアンは残り200mあたりから面白いくらい開いたけど
フライトラインのは3,4コーナーから呆れた強さだからインパクトはフライトラインのほうがすごい

0953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d789-KrpW)2022/09/17(土) 00:52:43.78ID:yhdUbDOJ0
>>951
馬場が違う。
当時は、今のようなエクイターフじゃない。

0954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f46-V7yS)2022/09/17(土) 00:56:13.33ID:Trf0zp5M0
>>943
フランケルのクイーンアンみたいに圧勝すれば、まあ。アダイヤーとヴァデニだからレートも稼げるだろうし

ただ、重馬場開催なのがネック

フランケルでさえ相手がシリュスデゼーグルとはいえ、いつものような圧勝劇じゃなかった

>>949

ハービンジャーのキングジョージ

>>951
JC勝った外国馬ってピルサド神はもちろんゴールデンフェザント、ファルブラヴ、アルカセットと日本で種牡馬として成功していない
日本に輸入されなかったけどシングスピールなら成功できたと思う

>>954
ナサニエルと4馬身ぐらいだったしな

>>954
言いたいことはすげーわかるんだけど、普通の競馬でG1で1.3/4馬身って普通に完勝で
それを誰もが重馬場超大好き、大得意なシリュスデゼーグル相手で物足りないって思われてるあたりがフランケルへの最大の評価だと解釈してる

0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srcb-A/MH)2022/09/17(土) 05:45:55.34ID:LujhK3pgr
>>954
マイルの11馬身>2400の11馬身
短距離の方が着差がつきにくい。

短距離の良馬場でちぎる奴は本当の化け物

>>955
勝ってないコンデュイとかも全然だったね。元からスタッドインが確定してたトニービンは良かったか。

相手は重馬場得意とか、今回は凡走とか、
物差しを都合よく利用する相対評価

>>957
道悪のシリュスデゼーグルはトレヴにも勝ってるしな

0963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5724-uQig)2022/09/17(土) 14:18:47.15ID:mI56XPr70
シリュスデゼーグルも重巧者だったが、キングジョージ、エクリプス覇者のナサニエルも
何気に重巧者だったから、ナサニエルを一気に突き放したシリュスデゼーグルとフランケルが別格に強かったと思う

シリュスなんてジェンティルと大した差ないからフランケルも大したことないな

0965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srcb-A/MH)2022/09/17(土) 14:27:25.61ID:XKifVxDPr
>>964
道悪のシリュスデゼーグルは鬼強だよ。

ナサニエルは病み上がり

0967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17c5-n9JC)2022/09/17(土) 21:44:19.21ID:sechLEaD0
サクソンウォリアー産駒重賞初制覇

初年度からクラシック候補でて良かった

パイルドライバーのBCターフは強そう

0970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f46-V7yS)2022/09/18(日) 01:04:21.93ID:TeRrqGNb0
BCターフはパイルドライヴァーvsミシュリフvsユビアーの構図になるのかな

凱旋門賞より面白そう

0972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5724-0V3E)2022/09/18(日) 02:08:47.20ID:aEVyAe9o0
ドサ回り組の対戦として興味深いけどそれ以上ではないなぁ

0973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8f-0V3E)2022/09/18(日) 02:13:40.95ID:lSYwC0apM
まぁ普通に凱旋門の方が楽しみかな
凱旋門の後にBCに向かう馬もいるだろうしそれ次第って所かも

モードニゴール結局復帰かなわずかー
もう一度エピセンターとぶつけたかったが
あとマイル周辺でもう1つ重賞も勝ちたかった

0975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f46-V7yS)2022/09/18(日) 06:57:15.59ID:TeRrqGNb0
ネーションズプライド、ジョッキークラブダービー制覇

ミシュリフのライバルになりそうだ

0976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f46-V7yS)2022/09/18(日) 07:00:55.02ID:TeRrqGNb0
サセックスステークスでバーイードに負けた仏2000ギニー馬のモダンゲームズがウットバインマイルを圧勝

BCマイルじゃソングラインの強力なライバルになりそうだ

BCターフはドウデュースが行くという話もあるので実現したらかなり面白いと思う。JRAで馬券売って欲しいから走ってほしいな。
BCマイルはモダンゲームズ以外何が行くの?アルコールフリーは休養?

ゴドルフィン北米遠征組強すぎワロタ

0979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d76d-9qYg)2022/09/18(日) 11:29:52.70ID:pLZ5E4KX0
ドウドゥースは後方待機策だからどうでもいいけどステイとディープにはくれぐれもタイホの邪魔だけはしないでほしいね

叩き良化型なのにぶっつけだしノウハウも無いからタイホも記念出走じゃないの

帯同馬なしとか調教師の経験不足で走る前から終わってる
海外遠征経験した調教師はみんなやってることなのに

0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srcb-w5bz)2022/09/18(日) 13:59:25.92ID:WHgLpBlyr
Modern Gamesの2着、Ivarだったんだな

やっぱバーイードやべえな
この馬を全く相手にしないんだから
ドバイWC優勝馬を19馬身ちぎったフライトラインも

0984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f46-V7yS)2022/09/18(日) 19:29:05.90ID:TeRrqGNb0
フランケルもそうだが、負かした相手が後で活躍すれば、評価も高まるからな
BCマイルも,この調子で勝てばなおさら

フライトライン139ってマジ?

そういやフライトラインに負けた後に活躍した馬っていないな
カントリーグラマーもこのままフェードアウトしそうだし

ベリーエレガント全くダメだったけど凱旋門出てくるのな

0988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5724-0V3E)2022/09/19(月) 16:32:40.01ID:fNQgf+xk0
ベリーエレガントはメルボルンC勝った時の流れのような気はしなくない
まぁ単に老いてると見る方が普通だろうけど

ベリーエレガントよりはまだ日本馬のほうが可能性ありそう

>>989
日本であんなの相手になるわけないじゃん。

0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f46-V7yS)2022/09/19(月) 21:15:21.80ID:16Alaim50
リアルワールドの次走って誰か知ってる?

>>991
少し古い記事ですが、
9月23日のジョエルSか、10月1日のダニエルウィルデンシュタイン賞とあります。
なお、ジョエルSは、現在10頭登録されていますが、リアルワールドは含まれていませんでした。
https://www.racingtv.com/news/bin-suroor-looking-to-newmarket-or-paris-with-real-world

0993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f4c-s53i)2022/09/19(月) 22:07:17.26ID:NUAne6Fz0
ダニエル賞はマイラプソディも走るみたいだな

ピカレスクレベルで通用したから案外マイラプも走るかもな

>>986
そもそもキャリア少ない上に全レース少頭数だししゃーない

次どこ?

0997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f51-Kfb6)2022/09/19(月) 23:55:47.37ID:4WTfr/sT0
海外競馬情報スレ '22その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1663599194/

0998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd8b-iJwE)2022/09/20(火) 00:01:56.36ID:GUgap2Uid
>>89
八百長くさいとかこじつけするなよ

0999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd8b-iJwE)2022/09/20(火) 00:03:57.59ID:GUgap2Uid
変なこじつけする奴はどこにでもいるもんだな

おっ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 22時間 25分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。