ロースクール、3000人合格計画、だれのせい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘2011/09/08(木) 17:02:32.89ID:???
さっさと旧試験に戻して合格人数1000人にしとけ

0101氏名黙秘2016/04/03(日) 00:40:00.37ID:x0Z/0paj
5713
→5397 (-316/5.5%減)
→4844 (-553/10.2%減)
→4122 (-722/14.9%減)
→3620 (-502/12.1%減)
→3150 (-470/12.9%減)
→2698 (-452/14.3%減)
→2272 (-426/15.7%減)
→2201 (-71 / 3.1%減)

 今年の予想
→1915 (-286/13.0%減)

0102氏名黙秘2016/04/09(土) 09:02:21.19ID:D5Hmch5Z
東大生法学部定員はマイナス
http://diamond.jp/articles/-/27489?display=b

0103氏名黙秘2016/04/09(土) 11:24:31.45ID:zQOPAZAc
ひとえに文部科学省利権 しかし老害森喜朗が
新国立競技場問題で失脚した今、
もとより脆弱な利権構造は世論の猛反発の前に風前の灯火

0104氏名黙秘2016/04/09(土) 11:40:58.55ID:zQOPAZAc
文科省はとにかく天下りの受け皿が多いのが特徴です。学校運営に関する補助金や許認可権を武器にして全国の学校法人に天下っています。文科省官僚が国立大に数多く天下ることは有名な話ですが、私立大学や私立高校を運営する学校法人にも天下っているのです。

天下りの数では文化・科学振興事業も負けてはいません。この分野は文科省の下にいくつもの独法がぶり下がり、その下に箱ものごとに財団法人がぶら下がっているのです。天下り法人がねずみ算のように増えているのです。

「国立科学博物館」「日本科学未来館」「科学技術館」と東京には3つの科学館がありますが、「国立科学博物館」は独法である国立科学博物館、「日本科学未来館」「科学技術館」は科学技術振興機構と運営団体が別となっているのです。

また、国立劇場の運営や能や狂言の公演などの事業を行い、年間200億以上の予算を持つ日本芸術文化振興会があります。しかも、新国立劇場と”国立劇場おきなわ”は別の財団が運営しているのです。独法とは随意契約で繋がっています。

それ以外にも、国立美術館を運営する独法である国立美術館、全国の青少年自然の家を運営する国立青少年教育振興機構、国立女性教育会館を運営する独法である国立女性教育会館があります。

0105氏名黙秘2016/04/09(土) 11:41:46.05ID:zQOPAZAc
こうした文化・科学振興事業を否定するつもりはありません。しかし、これらの箱ものを別々の団体が運営
する必要はないはずです。しかも、これらの運営法人には文科省OBが数多く天下っています。

文科省キャリア官僚は50代で大学の理事や美術館や博物館の館長に天下り、いくつか渡り歩いて数億円
を稼ぐと言われますが、その実態を如実に表しています。こうした天下り利権を撲滅して余計な経費を削減すれば、文化・科学振興事業にとってどれだけ有益であるか自明の理だと思います。

数十億円単位の経費を削減できるはずです。これらの天下り法人をすべて解体して一本化し、運営を民
間に委託すべきです。

科学技術振興機構と日本学術振興会は共に文科省所管の独法ですが、常に統合すべきと指摘されてい
る法人です。共に研究予算を配算することを主な業務としていますが、棲み分けが曖昧です。運営コストを削減して科学技術戦略を強化するため統合再編すべきです。

文科省は天下り法人の”るつぼ”となっており、伏魔殿のような組織です。こんなたちの悪い天下り利権を
放置していたら、更にねずみ算のように増幅して、いずれ日本を食いつぶしてしまいます。この文科省の天下り利権にメスを入れる必要があります。

0106氏名黙秘2016/04/09(土) 17:52:10.20ID:XSNR3p+A
http://www.all-japan.ac.jp/license/law_school/
多様な人材(専門学校卒)
これがローの現実です

0107氏名黙秘2016/04/10(日) 21:39:41.71ID:qd+aFfuH
給費生度を廃止して、予算をすべてロースクールにシフトした文科族議員
そのトップである森喜朗が仕切る「清和政策研究会」
ここに列挙された議員は、その構成メンバーです
法科大学院廃止を1日も早く願う学生諸君は、くれぐれもこのような連中に
投票せず、また家族・友人などにも投票しないよう呼びかけ
同じ選挙区の前回2位だった議員に投票し全員落選をめざしましょう
===============================
衆議院議員
衛藤征士郎・細田博之・安倍晋三・塩谷立・木村太郎・下村博文・馳浩
高木毅・松野博一・吉野正芳・柴山昌彦・谷川弥一・西村康稔・松島みどり
稲田朋美・奥野信亮・北村茂男・鈴木淳司・中山泰秀・西村明宏・萩生田光一・宮下一郎
・越智隆雄・大塚拓・亀岡偉民・関芳弘・高鳥修一・土井亨・中根一幸・松本文明・岸信夫
・義家弘介・青山周平・穴見陽一・池田佳隆・大西英男・小田原潔・加藤寛治・菅家一郎・神田憲次
・今野智博・佐々木紀・白須賀貴樹・田畑裕明・豊田真由子・長尾敬・根本幸典・橋本英教
・藤原崇・福田達夫・細田健一・堀井学・前田一男・三ッ林裕巳・宮沢博行・簗和生・山田美樹
・尾身朝子・谷川とむ・古田圭一・宗清皇一

参議院議員
世耕弘成・橋本聖子・山崎正昭・岩城光英・伊達忠一・礒崎陽輔・岡田直樹・北川イッセイ
・末松信介・中川雅治・西田昌司・野上浩太郎・古川俊治・丸川珠代・森まさこ
・山谷えり子・山本順三・赤池誠章・赤石清美・石井正弘・石田昌宏・井原巧・江島潔
・太田房江・大野泰正・北村経夫・酒井庸行・高階恵美子・滝波宏文・長峯誠
・長谷川岳・堀井巌・宮本周司・山田修路・若林健太

0108氏名黙秘2016/04/12(火) 23:39:55.01ID:osxVDebC
>>101
今のところ当たる可能性があるな

0109氏名黙秘2016/04/13(水) 13:58:52.34ID:cZVM1YY8
>>101 当たるかも
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html   H28.4.9時点
現時点での予想入学者数=1925人

去年の定員883人に対して96人減(10.87%減)
去年に募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201人−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×10.87%=234人 より 2159人−234人=1925人

0110氏名黙秘2016/04/14(木) 11:31:57.02ID:/etY1PJ5
今月8日、エンブレムの最終候補がようやく発表された東京五輪。しかし、当初3000億円といわれた運営費が5000億円にまで膨れる可能性が濃厚になったり、
国立競技場の聖火台の設置場所がないことが発覚するなど、まだまだ問題は山積している。そんな迷走を続ける東京五輪をめぐり、かつて本サイトが指摘した事態が現実に起きてしまった。

 それは、大会組織委員会会長の森喜朗氏による新聞社への圧力事件だ。

 東京五輪の運営費を賄うため、組織委は企業とのスポンサー契約を進めているのだが、その中に、新聞社が含まれている。スポンサー契約はA、B-1、B-2、Cの4ランクに分けられ、
全国紙には最上位はAランク15億円、ブロック紙にはB-1ランク5億円の協賛金が提示された。

 今年1月22日 には、朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、読売新聞東京本社の4社が契約を締結し、現在は、中日新聞、北海道新聞、西日本新聞などのブロック紙との交渉が進められている。

 ところが、その交渉の中で、中日新聞社に対して組織委会長である森氏が「東京新聞を外せ」と“圧力”をかけてきたというのだ。

 中日新聞社は東海地方で発行されている中日新聞に加え、東京本社では発行する東京新聞を発行している。そして、東京新聞は安倍政権への批判や原発問題などを果敢に展開することで知られ、
全国紙とは一線を画したスタンスのメディアでもある。

「ようするに、中日新聞にスポンサーになってもらうが、東京新聞には、スポンサーとしての取材便宜を一切与えるな、ということだったようです。東京新聞はこの間、
国立競技場などの五輪がらみの不祥事を徹底追及してきており、森会長のことも厳しく批判していた。その意趣返しということでしょう」(新聞関係者)

 この問題は「週刊新潮」(新潮社)4月14日号も報じている。同誌によると、森氏はこんな横やりを入れてきたという。

「今年2月、そろそろ正式に契約を結ぶという段になって、森さんは電通を通じてこんなことを言ってきたのです。“中日新聞社のうち東京新聞は国立競技場問題などを批判的に書いてケシカラン。
組織委としては、五輪に批判的な東京新聞は外して、中日新聞とだけ契約したい”と」(「週刊新潮」より中日新聞関係者のコメント)

0111氏名黙秘2016/04/16(土) 01:33:18.67ID:hl6kOcFG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
4月15日時点

去年の入学者895人に対して、91人減(10.16%減)
去年に募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201人−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×10.16%=219人 より2159人−219人=1940人

0112氏名黙秘2016/04/18(月) 18:13:02.02ID:a2SgjmiK
文系ちゃんは損失多発

発明できない
分析できない
研究できない
制作できない
政策できない
解決できない
保証できない
治療できない

0113氏名黙秘2016/04/21(木) 08:06:12.52ID:O2Ia1hUg
給費生度を廃止して、予算をすべてロースクールにシフトした文科族議員
そのトップである森喜朗が仕切る「清和政策研究会」
ここに列挙された議員は、その構成メンバーです
法科大学院廃止を1日も早く願う学生諸君は、くれぐれもこのような連中に
投票せず、また家族・友人などにも投票しないよう呼びかけ
同じ選挙区の前回2位だった議員に投票し全員落選をめざしましょう
===============================
衆議院議員
衛藤征士郎・細田博之・安倍晋三・塩谷立・木村太郎・下村博文・馳浩
高木毅・松野博一・吉野正芳・柴山昌彦・谷川弥一・西村康稔・松島みどり
稲田朋美・奥野信亮・北村茂男・鈴木淳司・中山泰秀・西村明宏・萩生田光一・宮下一郎
・越智隆雄・大塚拓・亀岡偉民・関芳弘・高鳥修一・土井亨・中根一幸・松本文明・岸信夫
・義家弘介・青山周平・穴見陽一・池田佳隆・大西英男・小田原潔・加藤寛治・菅家一郎・神田憲次
・今野智博・佐々木紀・白須賀貴樹・田畑裕明・豊田真由子・長尾敬・根本幸典・橋本英教
・藤原崇・福田達夫・細田健一・堀井学・前田一男・三ッ林裕巳・宮沢博行・簗和生・山田美樹
・尾身朝子・谷川とむ・古田圭一・宗清皇一

参議院議員
世耕弘成・橋本聖子・山崎正昭・岩城光英・伊達忠一・礒崎陽輔・岡田直樹・北川イッセイ
・末松信介・中川雅治・西田昌司・野上浩太郎・古川俊治・丸川珠代・森まさこ
・山谷えり子・山本順三・赤池誠章・赤石清美・石井正弘・石田昌宏・井原巧・江島潔
・太田房江・大野泰正・北村経夫・酒井庸行・高階恵美子・滝波宏文・長峯誠
・長谷川岳・堀井巌・宮本周司・山田修路・若林健太

0114氏名黙秘2016/04/23(土) 23:16:07.04ID:I2tDE7hL
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
4月22日時点

去年の入学者905人に対して、95人減(10.4%減)
去年募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×10.4%=224人 より2159人ー224人=1935人

0115氏名黙秘2016/04/25(月) 02:51:09.98ID:HqTaaoLa
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
4月24日時点

去年の入学者1056人に対して、111人減(10.5%減)
去年募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×10.5%=226人 より2159人ー226人=1933人

0116氏名黙秘2016/04/25(月) 22:56:34.50ID:HqTaaoLa
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
4月25日時点

去年の入学者1076人に対して、121人減(11.2%減)
去年募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×11.2%=241人 より2159人−241人=1918人

0117氏名黙秘2016/04/29(金) 01:01:13.10ID:+1t+gsfX
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
4月28日時点

去年の入学者1164人に対して、138人減(11.8%減)
去年募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×11.8%=254人 より2159人−254人=1905人

0118氏名黙秘2016/05/05(木) 00:44:56.46ID:GN+iz4tm
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
5月4日時点

去年の入学者1279人に対して、166人減(12.9%減)
去年募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×12.9%=278人 より2159人−278人=1881人

0119氏名黙秘2016/05/06(金) 01:18:31.43ID:EG2hI5lo
入学者数が判明していないロー (3年前→2年前→昨年→今年の増減予想)

一橋大(87→88→90→微減)、東京大(232→223→222→減少)、     −12
北海道大(63→43→50→減少)、首都大東京(50→56→49→減少)、   −11
千葉大(47→44→34→微減)、中央大(202→238→241→大幅減)、    −35
上智大(74→49→37→横ばい)、法政大(33→18→34→減少)、      −10
学習院大(25→24→19→微減)、同志社大(40→47→70→大幅減)、   −24
関西学院大(34→29→34→減少)                          −5
                                           合計 −97
今年の予想:2201−42−166−97=1896人

0120氏名黙秘2016/05/08(日) 01:59:29.69ID:EkbS216v
>>119 もっと少なくなるな
慶応(199→204→166今年)、早稲田(179→151→129)・・・中央は激減だろ。
名古屋(61→41→21)、大阪(80→81→52)・・・千葉、北大もかなり減る。

一橋大(87→88→90→84)、東京大(232→223→222→202)、       −26
北海道大(63→43→50→38)、首都大東京(50→56→49→40)、      −21
千葉大(47→44→34→28)、中央大(202→238→241→152)、        −95
上智大(74→49→37→32)、法政大(33→18→34→24)、           −15
学習院大(25→24→19→14)、同志社大(40→47→70→41)、        −34
関西学院大(34→29→34→26)                           −8
                                           合計 −199
今年の予想:2201−42−166−199=1794人

0121氏名黙秘2016/05/08(日) 05:31:57.62ID:5RvRXAKB
1800人台というのは、ほぼ確実になったね

0122氏名黙秘2016/05/08(日) 10:24:04.74ID:fXnRBR4D
文科省でしょ

0123氏名黙秘2016/05/08(日) 16:49:44.77ID:VFVQPrxy
5713(ロー入学者数)
→5397 (-316/5.5%減)  →2065人(その年の合格者数)
→4844 (-553/10.2%減) →2043人
→4122 (-722/14.9%減) →2074人
→3620 (-502/12.1%減) →2063人
→3150 (-470/12.9%減) →2102人
→2698 (-452/14.3%減) →2049人 
→2272 (-426/15.7%減) →1810人
→2201 (-71 / 3.1%減) →1850人

去年のロー入学者数の減少が小さかったのは、合格者が1810人に減ったから。
「将来的に適正数まで合格者が減る」と楽観した人が多かったんだろう。

しかし、去年の合格者数が1850人となったことで、この楽観論が崩壊した。
去年の合格者数が1700人であったならば、今年の入学者数は2100人位だったろう。

0124氏名黙秘2016/05/09(月) 17:16:23.77ID:Nq2m5o6p
>>120 千葉は16人に激減
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52150453.html
5月9日時点

去年の入学者1313人に対して、184人減(14.0%減)
去年募集停止したローの定員の合計:42人
募集停止しなかったローの去年の入学者数:2159人(2201−42人)

現時点での今年の予想数
2159人×14.0%=302人 より2159人−302人=1857人

0125氏名黙秘2016/05/09(月) 23:16:48.84ID:zYISoQsa
5713
→5397 (-316/5.5%減)
→4844 (-553/10.2%減)
→4122 (-722/14.9%減)
→3620 (-502/12.1%減)
→3150 (-470/12.9%減)
→2698 (-452/14.3%減)
→2272 (-426/15.7%減)
→2201 (-71 / 3.1%減)

今年 1850(-351/15.9%減)
2017 1591(-259/14.0%減) →合格者1500人に
2018 1369(-222/14.0%減)
2019 1178(-191/14.0%減) 
2020 1014(-164/14.0%減) →合格者1000人に

0126氏名黙秘2016/05/12(木) 03:12:09.13ID:0Km6o836
1857人で確定
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/05/11/0009073119.shtml
入学者は計1857人にとどまり、45校中43校で定員割れとなった。

制度崩壊どころか、破片の分解だな。

0127氏名黙秘2016/05/12(木) 10:31:34.11ID:NVcPB+mF
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160511/k10010517321000.html

今年度、学生を募集した45校の入学者は合わせて1857人と、9年連続で過去最低を更新しました。

0128氏名黙秘2016/05/12(木) 14:46:59.43ID:NVcPB+mF
>>101
5713
→5397 (-316/5.5%減)
→4844 (-553/10.2%減)
→4122 (-722/14.9%減)
→3620 (-502/12.1%減)
→3150 (-470/12.9%減)
→2698 (-452/14.3%減)
→2272 (-426/15.7%減)
→2201 (-71 / 3.1%減)
→1857 (-344/15.6%減)・・・予想を大幅に下回る激減

0129氏名黙秘2016/05/12(木) 15:58:31.37ID:RhtK+7Xu
今時法科大学院に行くやつは情報弱者か自殺志願者
司法試験に受かっても仕事無いが落ちても仕事無いよ

0130氏名黙秘2016/05/12(木) 17:04:13.62ID:NVcPB+mF
>>119
総数1857人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11HC9_R10C16A5CR8000/

一橋大(87→88→90→?)、  東京大(232→223→222→217)、     
北海道大(63→43→50→?)、 首都大東京(50→56→49→?)、   
千葉大(47→44→34→16)、  中央大(202→238→241→192)、   
上智大(74→49→37→?)、  法政大(33→18→34→?)、      
学習院大(25→24→19→?)、 同志社大(40→47→70→?)、 
関西学院大(34→29→34→?)      

0131氏名黙秘2016/05/12(木) 17:52:01.48ID:mpDYJinz
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJcこれが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

0132氏名黙秘2016/05/28(土) 13:44:27.57ID:jKOVD6dq
国家総合職A(大学院) 都庁T類A(大学院) 裁判所事務官(大学院)
国家総合職B(学部) 都庁T類B(学部) 裁判所事務官(学部)


学歴別所得分布
        中卒  高卒  専門  短大   学部卒  院卒
300万未満 44.7%   26.4%   20.2%  16.4%     10.6%   *6.7%
400万未満 22.6%   19.9%   19.6%  14.3%     *9.8%   *3.6%
500万未満 14.7%   18.2%   19.6%  16.5%     13.7%   *4.6%
600万未満 *7.9%   15.1%   16.9%  16.8%     17.1%   13.8%
700万未満 *2.9%   *9.1%   11.0%  13.0%     14.5%   12.6%
700万以上 *4.1%   *9.0%   10.3%  21.1%     32.9%   57.8%
htt p://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&;tclassID=000001048178

0133氏名黙秘2016/07/25(月) 01:01:57.54ID:8fjttUdL
>>128
このまま入学者数が減り続けて、1000人以下になることはほぼ確実だな。

それでも、合格者が多過ぎ→資格暴落→志願者激減→ロー制度崩壊

という負のスパイラルを続けるのか、

合格者700人→資格維持→志願者回復→ロー制度崩壊

の二者択一だろ

0134氏名黙秘2016/07/25(月) 13:52:39.12ID:k6Y7nZBY
これ当時の事務次官に勲章やらないよう請願ってできないの
こんな税金垂れ流しの最悪の制度つくったヤツなんて勲章やるなよ

0135氏名黙秘2016/10/04(火) 23:32:47.79ID:6BQLLnNj
東大の大学院で一番合格しやすいから学歴ロンダリング目当てが入るんじゃないかな
私は東大の他の研究科は絶対に合格できないけどローは受かる自信がある

0136氏名黙秘2016/10/27(木) 00:33:42.79ID:CJ0chkTY
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)

学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

0137氏名黙秘2016/12/09(金) 11:34:04.13ID:xt2CHFOG
文教族のドンとよばれる あのお方は
余った文教予算をゴミのようなFラン設置につぎ込んで
おかげで本来大学にいくべき資質のある人たちを
高騰する学費で機会を尽く奪って
どうでもいいゴミの養育とそこに張り付いている天下り常務理事の
エサ代に費やしてしまった

この何百万単位の怨嗟が彼に降り注いで
その結果、息子に先立たれる不幸に見舞われた

天網恢恢疎にして漏らさずとは、まさにこのこと

快也 快也

0138氏名黙秘2016/12/20(火) 12:18:39.65ID:NBVmm5tb
学歴ないとなあ〜
客商売だしなあ〜
客から学歴聞くことあるしなあ〜
コネ・人脈ないとなあ〜

0139氏名黙秘2017/02/02(木) 01:01:27.86ID:5PG4pil9
改革や
3000人が夢の跡

0140氏名黙秘2017/02/04(土) 09:41:10.59ID:qnodzGPj
MAX2000人で平均1500人以下
ほんとに計画は丙案のような・・・

0141氏名黙秘2017/02/04(土) 10:02:59.98ID:6yBZWG4s
なかぼうさん 佐藤さんに意見を聴きたい

0142氏名黙秘2017/02/06(月) 15:14:36.43ID:fyi5ONWl
文科省の天下りがひと段落したから整理統合にはいりました

0143氏名黙秘2017/02/11(土) 12:56:41.06ID:6zByozzj
モデルは米国エアラインのでぎゅレーションと日本の銀行統廃合です。
だいたい最大手三グループに収れんされる。

0144氏名黙秘2017/02/14(火) 11:10:34.34ID:bV4vAjXZ
定員削減〜募集停止
ザル音はすれども廃校姿は見えず
本当に貴方戦犯は屁のような

0145氏名黙秘2017/02/16(木) 17:22:21.26ID:m7VwUeA5
(´・ω・`)知らんがな

0146氏名黙秘2017/02/20(月) 18:25:49.07ID:1g81BF/C
( ^ω^)ブーン

0147氏名黙秘2017/02/22(水) 17:45:48.63ID:O7qWmWtj
復活祭

0148氏名黙秘2017/02/26(日) 14:26:46.58ID:+KrwFXSf
┐(´д`)┌

0149氏名黙秘2017/03/17(金) 07:23:11.75ID:F3Nh8r3Z
ほす

0150氏名黙秘2017/05/21(日) 07:46:04.02ID:6vRUrLM5
「法科大学院中心の制度をこのまま続けるかどうか、も検討する時期にきている。」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170514-OYT1T50137.html

0151氏名黙秘2017/06/02(金) 10:17:22.22ID:n783NnSI
青学ロー廃校
Ω\ζ°)チーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています