ロマサガ3 part95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの挑戦状2019/07/23(火) 08:18:26.40ID:/viPHHZ0
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年予定 価格:未定

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1558626339/

0952名無しの挑戦状2019/11/04(月) 13:26:34.08ID:Ix7wL6ha
>>949は多分平成生まれw

0953名無しの挑戦状2019/11/04(月) 13:32:31.22ID:s0BExGyK
あの頃の名作が何でこうなったってことじゃ

0954名無しの挑戦状2019/11/04(月) 14:00:05.54ID:KRhTDpo1
クロノクロスは名作なんだよなー

0955名無しの挑戦状2019/11/04(月) 14:01:22.94ID:NwyqjSff
だな
BGMが本体なのは否定のしようがないけど

0956名無しの挑戦状2019/11/04(月) 14:50:11.16ID:3DsHMrZX
そこにクロノクロスを混ぜるな💢

0957名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:09:53.64ID:i8bPeH5D
クロノクロスはポリゴンが受け付けなかった記憶
普通にドット絵でいいのに流されて余計なことしやがって、と

0958名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:32:45.53ID:KRhTDpo1
リアルタイムでプレイしてだけどなんとも思わなかったけどな
時代の流れなのにいつまでもドットとか言ってるやつはさすがにちょっとあれだわ

0959名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:33:35.69ID:4LpbcYmz
ミンサガのポリゴンの方がアウト

0960名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:41:40.65ID:QK5naqb+
遂にあと1週間…VITAの環境揃えるのに疲れた…SENとかPSP使ってたけど、一度も作ったことなかったしw
おおさがリメイクはDSとソフトとメモリーカードだけでよかったから、やっぱりソフト版で出て欲しかったと思う
そして映像や音楽は考慮しないで、ミンサガ的リメイクを出してくれた方がよかったのにということになりそう

0961名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:46:20.87ID:wSfS6lki
クロのクロスは前作の続編として受け入れられないやつが悪く言ってるイメージ
受け入れてるかそもそも大して考えてないのは賛否両方

つか前作がいいのにその次作は微妙ってカテゴリならロマ3はまんまあてはまるな

0962名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:47:55.10ID:1KmoGRtz
3は未完成品だから……

0963名無しの挑戦状2019/11/04(月) 15:55:57.24ID:3wKQDqKS
クロスはトリガーの続編じゃなければシナリオ自体は面白いって意見は多いね
ただし続編は続編だからその擁護は通用しないってだけ

0964名無しの挑戦状2019/11/04(月) 16:12:19.10ID:KRhTDpo1
>>963
その批判はアホすぎると思う
自分の思ったとおりの結末じゃないと認めない人間は2次創作とかを楽しむべきじゃないんだよ

0965名無しの挑戦状2019/11/04(月) 16:14:19.45ID:QK5naqb+
秘宝とおおさががそうだったように、ロマ2とロマ3は全く関連性がないよね、サガシリーズに続編はありえない
河津神の方針なんだろうけど、そう言えば折角VITAを持っているんだから、サガスカもやってみようかしら?
こういう商法なんだろうねw サガフロとアンサガとミンサガのアーカイブがVITAで出来たらよかったんだけど

0966名無しの挑戦状2019/11/04(月) 16:18:32.58ID:LHEveRyF
公式が作った続編の話で2次創作がどうとかアホすぎるだろ

0967名無しの挑戦状2019/11/04(月) 16:39:26.57ID:4iJIYi4G
リマは来週か
どんだけ神がかった修正と追加があったとしても完成品扱いはむりやろなあ

0968名無しの挑戦状2019/11/04(月) 17:47:22.09ID:rA8XFDSf
>>966
この流れ前にもあったような

0969名無しの挑戦状2019/11/04(月) 18:18:57.72ID:Ix7wL6ha
当時はポドールイで足跡がついて感動した思い出

0970名無しの挑戦状2019/11/04(月) 18:45:18.06ID:i8bPeH5D
ハーマン連れてフォルネウス倒したのにブラックにならないからwiki見たらワロタ
少年もパブにいなくなってるし初期出荷ROMダメだな

0971名無しの挑戦状2019/11/04(月) 19:05:33.01ID:BeheHrth
リマも初期DLROMみたいなものあるんかね?サガスカも今は修正入ったROMしか売られてないんだっけ?

0972名無しの挑戦状2019/11/04(月) 19:11:04.30ID:3wKQDqKS
後からアプデでどうにもなる時代のDL専売にそういう概念自体ないだろ
あえて言うなら修正パッチ来てもあえて当てずにプレイすりゃ初期出荷ROMみたいになるってか

0973名無しの挑戦状2019/11/04(月) 19:33:33.18ID:tQ2mn1RR
初期ROMだと光の壁でわざとらしいポイントが増えるバグと妖精が仲間にならないバグがあったっけ

0974名無しの挑戦状2019/11/04(月) 19:34:41.30ID:tQ2mn1RR
わざとらしいポイントってなんやねん
陣形技ポイントだ

0975名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:00:03.26ID:8PtDcEIw
ビューネイ襲撃が起きないバグも

0976名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:25:14.70ID:mgJ6Pe43
リマスターの売れ行きがよかったら、密かにロマユニベースのグラでリメイクを期待しているのは自分だけか

0977名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:30:10.67ID:9YecXFFY
RSモニカはモニカに見えないのが……
あの絵自体は別にいいが、あれはモニカじゃ
ねえ

0978名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:30:47.78ID:3wKQDqKS
ロマユニってなんや?リユニのことならそもそもこのリマスターがリユニみたいなグラしたリマスターやん何言ってるのか分からん

0979名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:37:13.23ID:3wKQDqKS
>>977
数日前に始まったインサガエクリプスってゲームは絵とシナリオは凄く原作大事にしてる感あってかなり良い
ただドット絵がいわゆるスマホ版FFだからそこでやる気失せる奴多い

0980名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:37:29.09ID:3wKQDqKS
あ、発売日とか更新してスレ立てます

0981名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:43:18.08ID:3wKQDqKS

0982名無しの挑戦状2019/11/04(月) 20:55:09.75ID:39aqyRqJ
>>974
わざとらしいポイント・・・?
ロマサガ3でわざとらしいと言えば、教授だろうか?バンガードのキャプテンだろうか?

>>976
俺はサガスカベースの方が・・・

>>981

0983名無しの挑戦状2019/11/04(月) 21:45:30.03ID:u1vRgh93
>>982
冷静に考えると教授ってやべー奴だわ
アルジャーノンで物語の外に被害者でてるだろうし、術戦車も死者でてるだろう

0984名無しの挑戦状2019/11/04(月) 22:03:21.10ID:rA8XFDSf
インサガのキャラチップを何故かドット画って言う人多いよね
色数も解像度も段違いだよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org620061.png

0985名無しの挑戦状2019/11/04(月) 22:23:23.82ID:U3wu2sLz
あと6日だっけか?

0986名無しの挑戦状2019/11/04(月) 22:31:09.91ID:HLZRSply
>>984
こうして並べてみると全然違うのな
ただ何故か同じに見えちゃうのはセンスの無さが同ベクトル・同レベルだからかね

0987名無しの挑戦状2019/11/04(月) 22:41:10.16ID:u1vRgh93
>>984
ドットを打って描いてればドット絵だろ
端を見る感じドット絵っぽいが、それって手法違うの?
あとキャラチップって歩行グラって意味だから手法と関係なくね?

0988名無しの挑戦状2019/11/04(月) 22:46:07.98ID:HLZRSply
インサガのはベクタ画像だろうしドット打ちじゃないのは間違いない
でもぱっと見同じグラに見える、解像度も描写手法も全く違うのに
どっちも「安っぽいのっぺりグラ」だからだろうね

0989名無しの挑戦状2019/11/04(月) 22:58:33.78ID:u1vRgh93
ベクター画像をドットに変換してるからジャギーがあるのかな
でも表現する先が同じでドット絵(打ってないけど)である以上は色数も解像度も同じになるのは当然だと思うわ
一つのベクター画像から任意のサイズドットを作れるってメリットはあるな

0990名無しの挑戦状2019/11/04(月) 23:58:31.01ID:39aqyRqJ
ビットマップフォントとスケーラブルフォントの話を思い出したよ

0991名無しの挑戦状2019/11/05(火) 01:46:33.31ID:HlXdiK1e
>>989
何を言ってるんだお前は?(画像略)

0992名無しの挑戦状2019/11/05(火) 06:18:51.29ID:UTbNtpCG
最強だけど?盾持ちが何って言う

0993名無しの挑戦状2019/11/05(火) 06:21:48.17ID:UTbNtpCG
>>943
なんか読み込み止まってたわ
とっくに終わった話題だからスルーしてくれ

0994名無しの挑戦状2019/11/05(火) 07:38:15.99ID:rGUVEU/G
11月11日が迫ってきたな
発表から長かったようであっという間でもある

0995名無しの挑戦状2019/11/05(火) 07:52:57.72ID:vY9/rauY
2019年初頭が近づいてきた

0996名無しの挑戦状2019/11/05(火) 08:06:38.91ID:eYyij3sU
>>994
あっという間ではないw

0997名無しの挑戦状2019/11/05(火) 08:34:58.45ID:DxiubTdG
ポッキーの日って初頭だったのか

0998名無しの挑戦状2019/11/05(火) 08:43:32.37ID:nrokuAO6
5万売れるかな

0999名無しの挑戦状2019/11/05(火) 08:59:34.96ID:0GENu8DH
ちなみにロマ2リマスターは全機種合計20万DLくらいいったらしいね

1000名無しの挑戦状2019/11/05(火) 10:51:33.19ID:w04soCAz
1000なら大売れ追加コンテンツくる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 2時間 33分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。