桃太郎電鉄の青赤黄の駅の駅名を当てるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:31:54ID:VxKH7ap1
レゲー板なので1・2・3・DX・ハッピーで。


まず俺から。
上野の上の赤い駅は大宮だと思う。
宇都宮線と高崎線が別れてるから間違いないと思うが、
浦和レッズのスポンサーのイベントがあるのが微妙。

0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 13:45:21ID:aDApZyZo
>>414

0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 13:32:46ID:lnxmcPCH
広島周辺のループは呉線か。

広島ー西条ー三原ー尾道ー福山
|      |
呉 −??−??

こんな感じ?

0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 15:02:18ID:a99yECFN
>>137

岩国ー広島ー西条ー三原ー尾道ー福山
   |     |
   呉 −広 −竹原

だろう。海田市がないけど

0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 16:17:58ID:95l4Hkn8
>>138
ちょっとズレている。

0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 01:03:16ID:3c0apsM/
>>135
FCのスパ鉄で既に糞w

0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 00:06:47ID:WDTE+5GG
>>138
そんな感じだろな

まぁ広島発って意味で海田市省略なんじゃないかな

0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/05(水) 16:05:31ID:aIcfdvIe
そういや3やDXのころは尾道も物件駅だったな。

0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 13:57:46ID:rpfZ7CGl
>>138
3やDXのころ(94、95年ごろ)の広島周辺の鉄道事情はよくわからんが
いまでは広島から西条方面、呉方面に向かう快速は共に海田市は通過だよ。
だから海田市は省略でいいだろう。

0144名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。2008/12/01(月) 22:25:36ID:pyRZ8Gij
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/l50
【香川】「桃鉄」の「貧乏神」石像 顔を「キングボンビー」にされる 悪質な悪戯か=高松市

 先月30日 JR予讃線の鬼無(きなし)駅(高松市)のシンボルの石像に
何者かが顔をペンキのようなもので塗る等悪戯をしたことが分かった。
 被害にあったのは、人気テレビゲーム「桃太郎電鉄」に登場するキャラクター「貧乏神」の石像。
顔は白く、大きく開けた口の周りは真っ赤に塗られる等、「貧乏神」が変身し、ゲームのプレイヤーに
凶悪な被害を与えるという「キングボンビー」を意識したと思われる。
 悪戯は29日未明に行われたものと思われ、30日早朝に出勤した駅員が発見。
香川県警は、悪質な悪戯と見て、捜査を始めている。

 原作者さくまあきらさんは、「不況だけにキングボンビーというネタなんだろうけど
悪質な悪戯で笑えない。犯人にサイコロ100個振ってやりたい。」と苦笑いしつつも
厳しい表情を隠せなかった。

0145名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。2008/12/04(木) 17:10:09ID:XXwNg/5j
>>144
犯人にサイコロ100個か。99年目だったらすごい額になるな。

尾道の人間だが、ゴム工場(横浜ゴム)があるのにラーメンが無くて子供ながらショックだったw

0147名無しの挑戦状2009/04/12(日) 17:35:35ID:jT8fG3XO
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/curry/1070368595/l100
841 848
ここに なざらしDNQがいるんだよ。
こいつを叩いてくれないか? 君達を見込んで。
電車の話題でも盛り上がり。

0148名無しの挑戦状2009/04/13(月) 07:42:04ID:ttsOZsvX
DX以来桃鉄からはずーっと遠ざかっていたんだが
GBAで帰ってきたら駅が増えすぎててワラタ。
インフレも凄まじい事になってて更にワラタ。何だよ桃太郎ランド2000億円て。
ところがDSの20周年になったら更に駅が増えててワラタ。もう訳ワカメ。

その後でSFC版をやり直すと物件駅の少なさに何かさみしくなる。
でも懐かしいイベントや物件とかがあるからそう悪くもない。
タイガースの収益がマイナスとか

0149名無しの挑戦状2009/04/30(木) 07:35:57ID:qEUMM5Og
久しぶりにSUPERやったが冬眠カード2連発されて投げたわ。

0150名無しの挑戦状2009/08/09(日) 21:09:07ID:koe/A/bx
このスレ息ながいなw

0151名無しの挑戦状2009/11/13(金) 15:21:07ID:wonIL5GI
ほぼ一年がかりのアルティメット亀レスだが・・・
>>144 にワロタ。
さいころ100個・・・怖い・・・

0152名無しの挑戦状2010/02/11(木) 21:08:20ID:6AWOyO3U
>>104
DXぐらいまでしか知らないけど、日光線の分岐点に宇都宮を置くべきだよな。
あの宇都宮の場所はどう見ても小山にしか見えない。

0153名無しの挑戦状2010/02/23(火) 02:02:11ID:29TukwvU
かみげをやわ

0154名無しの挑戦状2010/07/07(水) 13:41:11ID:8RJ0LWpn
ギーガボンビー初めて出た時の衝撃といったら…。あまりにも衝撃が強すぎてその後全く出なかったけど

0155名無しの挑戦状2010/09/08(水) 17:25:24ID:K8QaZmjS
しかしこのシリーズもインフレしたもんだよな
最近のシリーズで、妨害無ければ99年やってれば平気で金カンストするもんな

0156名無しの挑戦状2011/04/05(火) 22:00:47.87ID:DrBJK8En
盛岡の一個上は好摩であってる?
だとしたら本来は分岐駅のはずだけど

0157名無しの挑戦状2011/04/06(水) 00:45:32.02ID:AmSwwKtM
うん

0158名無しの挑戦状2011/04/08(金) 22:12:48.48ID:eOG+2mP8
てっきり盛岡の一つ北は二戸だと思ってたけど好摩なのかよ!

0159名無しの挑戦状2011/04/11(月) 09:55:38.30ID:sTS4OFO8
USAやWORLDの全駅調査も面白い。

0160名無しの挑戦状2011/04/22(金) 15:46:18.55ID:2rR2gy4k
赤ぶっとびカードの隠し設定は9割方目的地方向に飛ぶというもの。99年やったみんななら気付いてるよね。

0161名無しの挑戦状2011/04/22(金) 15:55:54.47ID:XKmu8NZl
今流行りの、2年決戦のぶっとびカードも9割くらいは目的地方向に飛んで行く仕様だよ。

0162名無しの挑戦状2011/07/07(木) 05:16:12.09ID:U6M3ghV8
友達が持ってたDXが面白かった。その後自分でハッピー買ったら設定うんこすぎたww
どうやってもキングボンビーにひっくり返されてしまってつまらんかった。
リセット使いまくらないと無理ゲーじゃないかあれは。

DX以降でバランスいいのは何だろう?色々出すぎて訳わからん。

0163名無しの挑戦状2011/07/07(木) 18:41:28.71ID:rmi2mOjn
対戦版のバランスの良さは異常

0164名無しの挑戦状2011/07/29(金) 17:20:42.59ID:vjzv9FoT
切断対策がきちんとされてるのはいいね
遅延対策もバージョンアップで5秒ルールを加えてくれたら

0165名無しの挑戦状2011/10/10(月) 09:13:59.59ID:eQRMCcNx
これってサイコロを振る前から出目が決まってるのね
エミュの直前セーブでやったら何度振っても同じ目が出る

0166名無しの挑戦状2011/10/10(月) 11:04:23.30ID:qpF6x7cJ
DXの場合はサイコロ回ってる状態では偶奇のみ決定、キャンセルして回し直せば変更可能だな

0167名無しの挑戦状2011/10/16(日) 22:19:41.47ID:YC9BkTK0
HAPPYだっただろうか、1分くらいたつごとに
出る目の偶奇が切り替わるものもあるそうだ。

0168名無しの挑戦状2012/03/27(火) 01:36:28.84ID:lvtl10HV
赤はうんこ駅

0169名無しの挑戦状2012/04/10(火) 13:09:58.93ID:VHB0CKjM
地方編で架空路線作りすぎ

0170名無しの挑戦状2012/04/23(月) 20:16:31.72ID:63dF174j
沖縄とかバス停が赤マス

0171名無しの挑戦状2012/06/01(金) 18:40:24.64ID:jrFy0SVw
JAPANは琵琶湖ループないのかよ

0172名無しの挑戦状2012/06/02(土) 15:26:36.87ID:WAyz09QJ
稚内も盲腸線だよ

0173名無しの挑戦状2012/06/14(木) 03:12:17.40ID:NQT9CTMN
WORLDでやってるけど楽しい作業

0174名無しの挑戦状2012/06/16(土) 02:52:33.53ID:sa+ojt1C
高崎の位置に東京
舞鶴港に大阪

とかアバウトな仕様だから、全体的に作業は楽

0175名無しの挑戦状2012/09/09(日) 03:28:18.78ID:B+TC1qMa
2010とか知らない駅が多すぎて、到着してもつまんないから愛着がなくなるんだな
地方版もそう。土地勘がない中で旅をするのは苦痛。

0176名無しの挑戦状2012/09/09(日) 11:32:58.66ID:SrBD7b+X
新宮だって最初は「はぁ?」って感じだったけどな。
今でも何の物件があったか全く思い出せない。

0177名無しの挑戦状2013/04/16(火) 12:13:56.08ID:q1ukiZGf
 

0178名無しの挑戦状2015/10/13(火) 21:08:23.79ID:OdbQrQtN
>>175なんで目的地の駅グラ廃止したんだ…
描けないなら駅数増やさなければ良いのに

0179名無しの挑戦状2016/02/11(木) 16:30:13.75ID:S0fatXzw
お、ネタを思いついた
目的地の練馬に到着した人は
次の月は自動的に銀河鉄道カードを使った状態になるか、銀河鉄道カード貰える
物件は、大根畑とアニメスタジオ、あとは、、うーん思いつかない

0180名無しの挑戦状2016/02/26(金) 18:23:31.88ID:nyAZ02C6
【映画】『桃太郎電鉄』ハリウッドで実写化決定! 監督・脚本はファミリー映画の巨匠クリス・コロンバス [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

0181名無しの挑戦状2016/02/28(日) 09:03:51.95ID:eI8Od+jG
この前割とシリーズの中でも新しめの奴やったけど
肌に合わなかった^^;
ハリケーンボンビーとかいる奴

地上じゃなくて別のマップ飛ばされたりするのが好きじゃない

0182名無しの挑戦状2016/03/02(水) 19:13:26.40ID:tDJfwtvp
別のマップに飛ばされるのはSFCのハッピー

0183名無しの挑戦状2016/03/03(木) 22:51:20.31ID:nNIcn4Zy
スーパー桃鉄で八戸の南にあるカード売り場、wikiでは大船渡になっているが
位置的に久慈のほうがしっくりくる気がする

0184名無しの挑戦状2017/01/05(木) 20:40:47.32ID:RLuEHBDK
行ってみて気に入らない駅の周りは赤マス配置するんだよな

0185名無しの挑戦状2017/02/13(月) 04:36:58.68ID:22PoeFum
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

0186名無しの挑戦状2018/01/23(火) 02:04:08.59ID:fRP7ea8+
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

O9OXS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています