なぜ日本ではオープンソースが普及しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん2023/09/05(火) 22:47:26.20
某所で話題になっていたのですが、あくまで開発者視点でよろしくお願いします

「日本のソフト産業が育たないのはアメリカのせい」だといういつもの方向で議論してたのですが
貿易摩擦による対日圧力があったのは何十年も前の話です

ではそうした圧力を受けない産業以外の面でのソフトウェア文化がどうかというと
これがなぜだか産業以上に悲惨なことになってます

日本人は「アメリカのせい」を隠れ蓑にして大切なことから目を背けていると感じました

LinuxディストリやGNUプロジェクトの開発者として参加してる日本人は非常に少ないですよね
英語が苦手?
では日本発のオープンソース・プロジェクトはどうでしょうか
それ自体もっともっと少ないですし、一過性に賑わった話しか聞きませんよね?
日本にはフリーソフトが沢山あります
しかしソースも公開しているソフトはかなり少ないことにお気づきですか?

先ほどの議論では反発を受けていたある1つのレスに納得させられました
 日本の職人は無欲だが、他人に手の内を明かすことはしない
 日本人は他人に勝手に変更されることを嫌う(日本はWikipediaの編集合戦がダントツらしい)
 日本の風土にオープンソース精神はそぐわない
 日本にオープンソース精神を普及させれば日本特有の職人気質が壊れる

よくこんな少ないメモリで動かせたねと思わせる組み込み向けソフトはソースを公開してません
決して日本人プログラマーの数が少なかったり、無能だったりするわけではないのです
しかし恥の文化、でしょうか
日本人が政治活動をしないのと似たようなところかもしれません
後になってから間違いを指摘され、馬鹿にされることを極度に恐れているように見受けられます

皆さんはどう思いますか?
日本におけるオープンソース精神普及の是非、もし是ならオープンソース・プロジェクトへ
日本人プログラマーが積極参加するようになるにはどうしたら良いのか語りましょう

0076仕様書無しさん2023/09/19(火) 22:12:56.59
多分アメリカ人が作ったOSSのソースをいくつか見たが
ちゃんとコメント入ってるぞ

0077仕様書無しさん2023/09/20(水) 09:25:49.32
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約!
客先指示に従ったら法律違反!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html

0078仕様書無しさん2023/09/20(水) 10:56:07.40
>>72
君の考えた最強の米国?

0079仕様書無しさん2023/09/20(水) 17:04:57.35
美しいコードを書きなさい
我々がコピペできないじゃないか

0080仕様書無しさん2023/09/20(水) 19:35:47.11
>>76
多分だと?
バカなのか?

0081仕様書無しさん2023/09/20(水) 19:44:11.45
ソースに国籍書いてあると思ってるのか、ドアホ

0082仕様書無しさん2023/09/20(水) 19:44:50.97
昔のIBMだったかな
きれいにソースコードを書かない人に
「きれいにコードを書くと部下が増えて給料が上がるよ」
と言ってすぐにわかりやすくきれいに書き始めた

0083仕様書無しさん2023/09/20(水) 19:47:54.18
只より高い物はない

0084仕様書無しさん2023/09/20(水) 19:54:09.45
どうすればいいんだ

0085仕様書無しさん2023/09/20(水) 19:59:00.31
IT系のビジネスしてる人ってインターネットの創始者に
「僕も手伝うから何か一つ成果をください」
と言って開発をせずに成果を声高に叫んでいる人がたくさんいるから
そういう人からオープンソースを提出してもらって
できないならば引退してもらうと良い

0086仕様書無しさん2023/09/20(水) 20:27:11.93
サンプルコードは綺麗に書いて理解してもらうために書く
オープンソースも同様に綺麗に書く
見せる気のないアプリのソースコードは逆コンパイルされたときのために読みにくくする

0087仕様書無しさん2023/09/20(水) 20:32:18.75
お金を出せばスポンサーシップに名前をかいてあげる

0088仕様書無しさん2023/09/21(木) 08:30:11.44
>>75
> プロプライエタリだとコメントだらけだね

どこの誰の作ったのがコメントだらけなんだよバカ!
おれが仕事で見たのは全てぐちゃぐちゃのソースでコメント少なくて意味不明。
ぐちゃぐちゃのソースにコメントが少しあっても、
欧米のプログラマはドキュメント書かない連中なんだから全く意味不明。

おまえ欧米のプログラマがドキュメント書かないし、
コメント入れない理由がわかってないんじゃないか?

丁寧なドキュメント作って、キレイなソースかいて、
わかりやすいコメントなんか入れてみろよ、すぐ首になる。
理由わからないだろ?

それは、おめーが欧米で仕事した経験がないからだ

0089仕様書無しさん2023/09/21(木) 08:52:53.68
おまえは数学Aやってろ

0090仕様書無しさん2023/09/21(木) 17:08:42.43
>>88
IBMやHPのコードはコメントだらけだったよ
MSの友人はSQLServerもコメントが多かったと言ってたな

君の言う欧米はどのレベルの人達?
あとお前、SAPが広く使われていることを知らなかったアホ君だよね

0091仕様書無しさん2023/09/21(木) 17:59:50.17
おまいらがいうオープンソースってどのあたりの話なの?

0092仕様書無しさん2023/09/21(木) 18:57:42.21
見たけど使えないソースがオープンソース

0093仕様書無しさん2023/09/21(木) 19:22:47.70
だまされた

0094仕様書無しさん2023/09/21(木) 19:30:31.31
ケチャップ(キューピー):マヨネーズ(カゴメ)が40:60がいい

0095仕様書無しさん2023/09/22(金) 07:55:05.06
>>62
エロ動画が多いよな。

0096仕様書無しさん2023/09/24(日) 10:21:52.92
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚障害対策【時間違反】

☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな

SEの結婚障害対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/

0097仕様書無しさん2023/09/24(日) 18:11:19.50
>>94
> ケチャップ(キューピー):マヨネーズ(カゴメ)が40:60がいい

食べるものによって異なるが、焼きチクワの場合には、
おれの場合は、ケチャップ(カゴメ)とマヨネーズ(味の素)、8:2ぐらいが良い。
つか、なんで40:60なんだよ?4:6でいいだろ?

0098仕様書無しさん2023/09/25(月) 08:47:13.24
【高稼働】料金以上に開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

[プログラムの生産と料金の利益対策]
時間でなく生産で料金を検討しましょう。

料金検討の例
ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求

料金請求できなければ作成拒否して下さい。
追加作業は必ず追加料金を請求して下さい。

料金以上に生産してしまったら
生産以下の料金になってしまう
https://www.ino-kawa.com/?p=416

0099仕様書無しさん2023/09/27(水) 14:33:38.41
まさか希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿いないだろ↓

ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円

0100仕様書無しさん2023/09/27(水) 20:08:46.31
オープンソースをベースにして安く仕上げろという注文・発注がない

0101仕様書無しさん2023/09/27(水) 20:38:09.95
組み込みLinuxって存在しないってこと?

0102仕様書無しさん2023/09/30(土) 16:59:05.44
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

0103仕様書無しさん2023/10/05(木) 07:29:59.94
Windowsのライセンスより、おれらの給料のほうが
遥かに遥かに高いってことね。

0104仕様書無しさん2023/10/16(月) 11:34:50.23
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣泥棒しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109

0105仕様書無しさん2023/10/17(火) 06:48:20.72
マジレスすると
アメリカはプログラマーに金だすからやろ
オープンソースで名前売って大手に大金でスカウトされるって循環ができてる

0106仕様書無しさん2023/10/17(火) 07:25:10.90
日本も昔はプログラマーに金だしてたようだが
そういう会社は平成時代にみんな潰れた。

0107仕様書無しさん2023/10/18(水) 07:20:54.05
>>106
今はできたソフトを格安で販売させてくれってハイエナみたいな
企業があるもんな

0108仕様書無しさん2023/10/18(水) 18:18:30.94
インド・中国・東欧のソフトを日本語対応にして安く売る

0109仕様書無しさん2023/10/19(木) 06:54:57.44
スイカゲームは中国が発祥とのこと
日本でバズって中国も少しは反省するかもよ。

0110仕様書無しさん2023/10/19(木) 07:32:22.76
日本の場合、プログラマーに金を出すというより
プログラマーに金をブン取られてるという認識。

出来もしないのに分不相応に納期なんて設定して
切羽詰まってハケンなんぞに大型残業させて・・・

しかも多くの会社が間にいるから、エンドが支払う金額もさぞや・・・
気づいたときにはもう手遅れ、会社も潰れた後でしたの巻。

0111仕様書無しさん2023/10/23(月) 13:15:07.21
馬鹿ドカタは開発料金の泥棒組織を支援するな↓

馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣の奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg

0112仕様書無しさん2023/11/10(金) 08:53:10.28
【違法残業】従犯SEは制裁を受ける【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

0113仕様書無しさん2023/11/12(日) 20:51:12.32
コーディング能力より管理・プレゼン能力

0114仕様書無しさん2023/11/21(火) 09:39:38.35
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だろ!
客先指示に従ったら法律違反だろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

追加料金払わななければ作業するな!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを支援して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html

0115仕様書無しさん2023/11/23(木) 08:52:48.73
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

0116仕様書無しさん2023/12/21(木) 17:57:27.51
【自民党】日本政府、新規建設予定の韓国『サムスン電子(技術強盗)』日本拠点へ200億円支援決定。「頭岸田」の経済産業省がGOサイン。ネトウヨ顔面ブルーレイ(テレ東BIZ)★4 [煮卵▲★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703147117/

0117仕様書無しさん2024/01/06(土) 09:59:09.69
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

0118仕様書無しさん2024/01/11(木) 08:44:11.82
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,400万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1275万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

0119仕様書無しさん2024/01/11(木) 13:35:44.48
>>1
素晴らしい分析じゃん
侍の恥を恐れる文化と職人の手の内を明かさない文化の融合が日本人気質なんだな
要は田舎臭いし性格悪い

0120仕様書無しさん2024/01/13(土) 12:11:31.50
ジャップYouTuberが顔隠すのと同じ
インコは整形しなさい

0121仕様書無しさん2024/02/14(水) 21:07:18.06
偉い人「オープンソースなのになぜ金がかかるんだ!」

0122仕様書無しさん2024/03/29(金) 13:33:21.23
3.なんとかせえよ

0123仕様書無しさん2024/03/29(金) 14:19:21.01
普通体重ゾーンに入っていきやすいんです」
コラボの見どころ

0124仕様書無しさん2024/03/29(金) 14:59:48.67
盛り返したしよかったやん
ヒプマイへの電話かどうかはスケ連の営業次第

0125仕様書無しさん2024/03/29(金) 15:16:53.42
普通に弱ってきて
https://rew1.4c1y.wf/rEY47S2/JPLEBCgM

0126仕様書無しさん2024/03/29(金) 15:30:14.10
さて明日から
気付いたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています