競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん2020/02/08(土) 11:04:05.90
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/proj
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1575287454/

0952仕様書無しさん2020/03/28(土) 21:02:33.37
一万超えたか

0953仕様書無しさん2020/03/28(土) 21:12:26.44
重くないですか?

0954仕様書無しさん2020/03/28(土) 21:17:07.19
重いね。

0955仕様書無しさん2020/03/28(土) 22:49:15.96
なんかレベル上がり過ぎ
無向グラフ解けないと3500位にも入れないのか

0956仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:24:28.68
グラフの勉強すればいいじゃん
まあ参加者の水準上がってるのは確かにありそうだけど

0957仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:27:52.18
あれグラフじゃないだろ

0958仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:29:32.27
順位よりも全体から見た割合の方が重要じゃね?

0959仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:30:41.48
ここで言う「グラフじゃない」はどういう意味?

0960仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:33:44.83
unratedかと思ったがratedか
相当ジャッジサーバー詰まってたが

0961仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:35:09.87
ここ数回でパフォ水色以上の灰茶がかなり増えた
緑以下のほとんどは暫くレート下がり続けるな

0962仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:36:23.41
グラフのアルゴリズムを問うてる問題ではない

0963仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:41:18.44
グラフはグラフなんだけど、解き方としては
一次元のある点からある点までの距離を求めるだけに近い感じで
グラフの知識ほぼ必要ないからじゃないかな

0964仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:43:11.80
なるほど、おれは BFS 最短路問題として解いたから,
典型的なグラフ問題だと思ったけど, グラフの知識なくても解けちゃうのか

0965仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:54:57.76
D問題って各頂点の間の距離が定義されてないように見えるんだけど
こういう時は暗黙的に辺の距離は全部1ってことなの?

0966仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:57:12.74
>>965
そうだよ

0967仕様書無しさん2020/03/28(土) 23:57:36.51
そうだよ

0968仕様書無しさん2020/03/29(日) 00:05:28.59
どこまで定義をちゃんと書くかは難しくてこのDは微妙なラインな気がする
まあサンプルの説明が丁寧だから問題ないかな

0969仕様書無しさん2020/03/29(日) 00:10:54.64
重み付きとは言ってないからセーフ

0970仕様書無しさん2020/03/29(日) 00:17:18.98
競プロって本当に地頭出るよな

0971仕様書無しさん2020/03/29(日) 00:41:57.15

0972仕様書無しさん2020/03/29(日) 00:52:01.38
最近の新規参加者レベル高くない?

0973仕様書無しさん2020/03/29(日) 01:12:14.68
今回Eが簡単すぎたな

0974仕様書無しさん2020/03/29(日) 01:12:19.74
インドってコロナで全員自宅待機が命じられてるんだっけ?インド人は暇してそうだな

0975仕様書無しさん2020/03/29(日) 15:09:42.79
雰囲気で通る問題は想定よりたくさん解かれがち

0976仕様書無しさん2020/03/29(日) 16:09:14.80
Eこんな簡単ならEからとけば良かった

0977仕様書無しさん2020/03/29(日) 20:40:04.31
CodinGameでコンテストやってるですね
https://www.codingame.com/contests/ocean-of-code
みなさんはやりますですか?

0978仕様書無しさん2020/03/29(日) 22:19:56.78
参加する人々をかげながら応援しますです

0979仕様書無しさん2020/03/30(月) 07:41:53.99
パソコン甲子園、何故解説を公開しない?
作る時間は十分にあるでしょ?

0980仕様書無しさん2020/03/30(月) 08:13:40.38
>>979
こんなところでいつまでもグチグチ言わずに事務局にでも問い合わせてみれば?

0981仕様書無しさん2020/03/30(月) 10:59:23.57
触るな

0982仕様書無しさん2020/03/30(月) 14:20:42.83
uku

0983仕様書無しさん2020/03/30(月) 17:43:13.90
nichia

0984仕様書無しさん2020/03/30(月) 20:15:45.59
根付き木の根からの再帰DFSの部分木からの戻りって要するにトポロジカル順序の分割統治

0985仕様書無しさん2020/03/30(月) 20:34:23.75
DAGはそう

0986仕様書無しさん2020/03/30(月) 22:35:13.69
嘘はダメ

0987仕様書無しさん2020/03/30(月) 22:56:27.78
読解力低くて何言ってるかわからねえ

0988仕様書無しさん2020/03/30(月) 22:58:10.57
Goldberg and Tarjan

0989仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:00:26.02
コロナウイルスがスレ民にも蔓延してスレもお葬式ムード

0990仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:07:32.53
全方位·木DPってやつ

根付き木で葉から根に向かって行くデータを集積してから
根の子を新たな根としたとき、前の根とのデータの違いが前の根との繋がりの部分だけだから、そこだけ考慮すれば求まる

というのを繰り返して全ての頂点が根を経験するまでやる


0991仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:09:51.77
競プロerは文章力を身につけよう

0992仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:11:49.24
5chは便所の落書きと言うけど
便所の落書きがどういうものか知らない
治安の悪い地域の便所は落書きがあるの?

0993仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:12:03.10
質問なのか現状の理解を書き記しただけなのか読み取れねえ

0994仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:14:13.14
キッズっぽいやりとり
ツイッターとコドフォとどちらが酷いか
コドフォ見てると国関係なくキッズはキッズと感じ

0995仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:14:52.26
>>992
自然言語にwell-definedを求めるな

0996仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:17:01.60
文書書く能力低くても競プロは強くなれるのか?

世界のレッドコーダーたち
母国語が英語じゃないのに英語ペラペラな印象

つまり
レッドコーダーになるには英語力が必須

0997仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:18:24.73
>>996
chokudaiは?

0998仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:20:36.82
オンサイト決勝でアメリカ行って帰って来れるだから一般日本人よりは英語力あるんだろう

0999仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:21:24.31
読んで概要掴むだけならどうとでも

1000仕様書無しさん2020/03/30(月) 23:22:08.81
行って帰ってくるだけならどうとでも

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 12時間 18分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。