ソフトの無償保証期間って何年くらい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん2017/04/07(金) 00:11:07.72
バグなら永久に無償で対応しないといけないって雰囲気があるんだけど、おかしいよね
最初の契約時に決めていれば良いんだけど、そうではない場合、何年くらいが妥当なのか

0002仕様書無しさん2017/04/07(金) 00:34:07.06
常識的には1年ぐらいだろと思うが
そんなの関係なく強気に出たもん勝ちになる

0003仕様書無しさん2017/04/07(金) 01:23:07.80
1年間としておいて1年後に壊れるようにすればok

0004仕様書無しさん2017/04/07(金) 05:23:13.91
>>1
その会社と付き合う気がなければクソ対応でいいよ

0005仕様書無しさん2017/06/13(火) 08:27:22.94
ない

0006仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:36:05.82
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

DATFOTQ0PQ

0007仕様書無しさん2018/05/22(火) 14:24:07.70
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

S2SQL

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています