サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2115-hCzA)2019/04/12(金) 20:41:25.36ID:Tn1ylLlH0
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

前スレ
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1551618560/

スレ保管庫
(ウルトラ)サンムーン不満スレまとめ
http://smhuman.atspace.eu/

ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

ポケモンシリーズゲームカタログ (ポケモンシリーズの評価まとめWiki)
https://www65.atwiki.jp/pkmncatalog/
※批判や不満が言えて正確な評価が下せる「ポケモン専用ゲームカタログ」
※露悪的表現のテキストデータなども掲載
※本家ゲームカタログ様とは一切の関係がありません

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

サンムーンから長らくポケモンに触れてなかったが 考察動画とやらをいくつか見てみた
なんか今のポケモンてパラレルワールド路線500%で行くつもりっぽいな

世界背景とか時系列だとか 色々凝って考えてるのはわかったけど それなら尚のことキャラクターの陳腐なテキストが目立って勿体無いわ

bwとかxyはもうちょっと硬派なテキストだったと思うんだが、なんでサンムーンで急にルビサファ未満の幼稚なテキストに劣化した?
RR団のイベントとやらも動画で見たけど キャラのセリフやコメディ()加減が小学生の考えたような演出でビックリしたぞ

>>952
凝ってないんだよなぁ
言い訳に平行世界使っただけでなんにも整合性取れてないんだもん
正直ユーザーの側でこじつけするしかないのが現状

キャラクターの幼稚なテキストとプレイヤーを置き去りにする突発的な展開だけはどうしても許容できんわ

サンムーンってたぶんわざとテキスト崩して幼稚なアホっぽさを演出してるよな?Zワザのポーズといい無駄にギャグ風味なノリといい
作風だからとかいう言い訳はもう通用しない
剣盾でせめてxy基準までテキストのレベルが戻ることを切に願うわ

あとドジっ子ヒロインやNヒガナみたいな厨二拗らせた奴にスポット当てまくると共感性羞恥が発動するからやめろ

信者が頑張って自演してるけど、言葉とか口調でバレバレなんだよなぁ

大森の言う理由ってゲーム性(探す捕まえる育てる集める+ロールプレイ)や世界観やモンスター物がテーマを無視してる
だから、世界観としてみると非常識や違和感が出てくる

最も7世代のイベント見てると日常的にも非常識としか思えないけども

理由付けに対する違和感をゴローニャで例える

ゴローニャを目立たせるための理由として、カッコよく見えるシーンを用意するとする
大森の場合は金銀財宝の中でゴローニャにポーズをとらせる
金銀財宝の存在でインパクトを与えているが、財宝とゴローニャの繋がりがわからないため意味不明

一方ユーザーが求めているのは岩を破壊しながらパワフルに転がりかけるゴローニャ
ゴローニャというポケモンの特徴を生かした演出、意味と理由がマッチしている

大森D作品から感じるいわかんはこんなかんじのことだとおもうよ

0958名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/17(金) 18:14:54.28ID:9H6iGy0g0
>>956
大森って何かと理由つけてるけれどあいつはポケモンというゲームには向いてない
というかゲーム自体向いてないけど

>>957
それポケモンでやる必要性ある?って思わせる演出ばかりだよな
しかも必要性を新しく生み出しているかというとそういう記憶は思いつかない

0959名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/17(金) 18:22:53.22ID:9H6iGy0g0
ポケモンを見直した結果があの内容じゃ今後も酷いだろう
考察にパラレル路線とか言われてるがスカスカのクロス物してもRRの二の舞
若しくは例のメアリーなデルタ
大体並行世界物って時代遅れなうえにプレイヤーからすれば同じ世界で旅したいのにパラレル展開してどうすんのと
せめてタイムスリップ物ならともかくろくに扱えてないネタやってもねえ

パラレル設定のせいで今まで地続きだったポケモンの世界がバラバラになって
別地方から来るファンサービス要素すら
「こいつは俺の出会ったあのキャラなのか」
が判然としなくなったからな

最早脈絡もなく都合よく過去作の何かを引っ張ってくるだけの陳腐な世界になってしまった

0961名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4e15-bt/1)2019/05/17(金) 21:49:59.52ID:robO9rp70
>>957
なんか分かる
ニンフィアがむすびつきポケモンなのに腹黒扱いされたのなんかモロそれ
XYの特にYの図鑑なんか本当にニンフィアらしくてかわいい文章だった
ニンフィアがずっと一緒についてくる楽しい冒険が想像できて
一生懸命育てて殿堂入りまで連れて行ったんだよ
バトルで相手がドラゴンを出てくると「よし!キミの出番だ!」とニンフィアを繰り出す
こうやって童心に帰ってプレイするのがポケモンの醍醐味なのにSMでそれを台無しにされた

0962名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW 6d94-mhDr)2019/05/17(金) 22:03:01.17ID:7Y7AEdDd0
https://corocoro.jp/49014/
コロコロのアンケートの集計
スマブラマリオスプラの次がポケモン
次盛り返せないと本当に埋もれていくだけだろうな

0963名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd94-/o61)2019/05/17(金) 22:15:38.00ID:PttqePiOd
>>959
>>960
ポケモンにしろ人間にしろ好きなキャラにクソみたいな後付けや改悪をされた側としては
並行世界パラレル云々は最後の救いみたいなものだよ
同一・地続きではないからこそ、まだなんとか離して区別して考えられるからね
まあ好きなキャラなんていなかった人とか図鑑でクソみたいな設定つけられたり容姿や性格の改悪とかされてない人にとっては理解できないかもしれないけど

ピカブイやってないんだがカントーでメガシンカ使える理由はちゃんと説明されたか?
ホウエン(レックウザ)とカロス(最終兵器)でそれぞれ起原の設定作ったんだからもちろんあるよなぁ?

0965名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 76a6-Q2B8)2019/05/17(金) 22:40:14.55ID:/3txhZ020
パラレルワールドってのは基本的に外伝作品でやるもんだし
FFだとディシディアとかテイルズだとワールドとか龍が如くだとOTEとか

それを本編の設定に持っていくと陳腐になりやすいってのを痛感したなぁ

0966名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a489-cfvX)2019/05/17(金) 22:56:21.66ID:gD0XfTkJ0
パラレル設定をプレイヤーが考察するのは分かるが公式自ら言ってしまうのは野暮だよね

0967名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8c8a-MHFY)2019/05/17(金) 23:00:28.26ID:asMk6jSh0
くっさ

そもそもルビーとサファイアの時点でマグマ団アクア団が片方味方だったり、エメラルドでは両方敵だったりとどれが正史なのかもわからないパラレル仕様だったからなぁ
金銀でタマゴが発見されたはずなのにHGSSではとっくの昔に発見されたことに書き換えられてたり

でもそのパラレル仕様は 単なるゲームシステム上の都合とかにしておけばよかった
ストーリーの根幹にしてUBとか生み出す必要はなかったよ

リメイク作とかリプート作ってのは
大森のぼくのかんがえたポケモンせかいのための作り直しな気がしてならない
どれもこれも過去作と照らし合わせると矛盾が生じるから
リメイクの名を借りて大森の都合のいい世界観に焼き直したとしか思えない。
バトルフロンティアの無いホウエンとか
タワータイクーンではなく国際警察のリラがまさにそれ

こういうのどっから突っ込むといい
ボスに優劣付けてないとか掘り下げたか?
他にも大森とかが変なこと言ってたよね記事だか動画で
深いファンにおすすめみたいな
ぜんぜん答えられてないだろう

杉中
今回はウルトラホールがありますし、ストーリーの中に無理なく溶け込むだろうと思いました。
注力ポイントは、各ボスに優劣を付けず、同格になるように描くことに尽きます。
それぞれに多くのファンがいるキャラクターたちですからね。
全員に見せ場があって、人物の掘り下げもして、可能性の物語も示唆できるように熟考を重ねました。
各々がどんな世界からやってきたのか?
遊んでいただく方の想像を掻き立てる内容にできたと考えています

杉中
サカキたちがいたのは、“別の可能性の世界”ということになります。
ネクロズマの影響によって、これがゲーム中の世界とつながってしまったと。
ただ、それぞれのボスが歴代最強の状態で登場しているというところからもわかる通り、
“別の可能性の世界”では、僕らが知っている世界とは別のことが起こっているのかもしれないということがおわかりいただけると思います。

――ネクロズマの力により、『ポケモン サン・ムーン』と『ポケモン US・UM』で別の可能性の世界が描かれたように、
各ボスがやってきた世界にも、僕らが知らない、別の可能性の出来事が起こっているというわけですね……。

>>971
別の可能性の世界のボスとのいままでのを同一人物の可能性の一部として思いたくない

パラレルの名をつかって滅茶苦茶をしたのがそれも彼らの一部だ可能性だとたと見なされ
そうすると彼らの人格も関わった人間の人格もポケモンとの関係も物語主人公もぜんぶ
自分にとっては台無しだった
できてないんだよ、管理し切れてなくて雑なんだ

ほかのキャラ、ポケモン達もいたずらにたちが悪いものや
立場がないものにされてほんと悲しいけど
いいかげんその感覚も遠くなってきてある意味悲しい

この先も何でもかんでもシリーズ間の矛盾点を「パラレルなんで」で片付けるつもりなのかね

ゼルダ史の枝分かれした時系列に憧れでもしたのかもしれんが ゼルダと違ってポケモンは時系列の順番どころかそもそもパラレル仕様を認知してるユーザー自体がほとんどいないだろ

だってみんな興味ないんだから

このままだと制作側の独り善がりで終わるから 昇華してくれや

0974名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ba27-N32O)2019/05/18(土) 01:39:26.77ID:GGQi8OXs0
ライト層呼び戻さないと終わりかなぁ
知り合いのママさんの娘さんとかは対戦勝てないし負けたくないからやらないみたいですね
せっかくタワー施設あるのに沖縄振りになった旅ポケを極振りや性格変更できる施設とか何で作らないのか
ガチ対戦の楽しみなんか知らなくてもいいけどせめていい勝負位はさせましょうよ
だからストーリー終わったらやらなくなるんですよね
他のゲームならやり込み要素なんてライト層でも楽しめるようにしてますよ

戦わず床を塗ってるだけでも貢献できるイカ
戦う為に育てる道具を入手する必要があり廃人施設の育成済みポケモンにボコられながら入手する作業が待っているしNPCが害悪プレイヤーばりに不快なコメントをしていくポケモン
そりゃイカに流れますわ
3DSのすれ違い通信でもORASからプレイヤーが減り始めてるのが伝わったしUSUMなんか発売当初なのにやってる奴少なかったよ
今はインディーズにも触りやすくなったからアンテとかにも流れてるんじゃない?

>>974
そのくらいの歳の子ならきのみだー!って手に入れて効果理解できるかは知らんけどザロクのみとか手に入れてそうだし努力値振る施設ならフェスサークルにあるんだがな…
まあどれもこれも今すぐやりたい時に0からいきなりできるのかやれるのかと言われればいいえ違いますとしか言えんが

0977名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ba27-N32O)2019/05/18(土) 02:11:01.15ID:GGQi8OXs0
>>976
そこまでは聞いてないから分かりませんがフェスサークルなんて育ててないでしょうし使い方も分からないと思いますね
フェスサークルや木の実を理解して効率良く使えるならやり込みタワー要素位はできると思うんですよ
それにフェスサークル育てるのにかなり時間かかるから結局敷居は高いまま

0978名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8424-4YhY)2019/05/18(土) 03:28:47.69ID:nz2SZS9i0
対戦はしょうがないような気がする
俺もふとソシャゲ始めたらずっとやってきた人とのあまりの格差にびびったし、そんなもんじゃないの
そこで調べて強くなりたいかっていうのは、もう魅力があるかどうかの話になってくると思うけどね

0979名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/18(土) 03:41:03.37ID:ZpxEhG0g0
ポケモンで“別の可能性の世界”を見せたいのならせめて登場する敵役は一作品にするべきだったな
RRはポケモンとしてもパラレル物としても半端

キャラクター同士の掛け合いが始終滑り倒していて見てるのが本当に辛い

「アローラっぽさ」とかいう苦痛
妖怪ウォッチの悪いところだけを凝縮したような昭和時代のギャグセンス

0981名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0124-Qul6)2019/05/18(土) 07:41:55.35ID:g1n3OXnp0
>>980次スレはよ

0982名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4e15-bt/1)2019/05/18(土) 08:00:53.46ID:tp5f3lS20
SM制作の真っ最中に妖怪が大ブームになって「同じようにやればウケる」という短絡思考があちこちに滲み出てる

0983名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8c8a-MHFY)2019/05/18(土) 09:57:03.98ID:aw3yWkAY0
>>981
人任せにしてないで自分で立てろ定期

無視されがちだけど対戦の敷居の高さも問題だよな
この点は王冠やQRパーティとかで対処されてるけど、ライトユーザーの敷居の高さは相変わらずだし。
マリオみたいに丁寧なチュートリアルとかサンプルPTとかをゲーム内でやれば
少しは新規層は集まると思うんだけどな。
ただでさえコンテスト廃止で女の子がとっつきにくくなったのに

0985名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/18(土) 15:03:55.69ID:ZpxEhG0g0
過去の栄光にすがってるくせに大事な部分は勘違い
案の定子どもはGOやスプラへ移行

0986名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/18(土) 16:02:34.07ID:ZpxEhG0g0
次スレ
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1558162502/

>>986
有能

0988名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/18(土) 17:42:47.10ID:ZpxEhG0g0
>>974
ゲフリはGOやポケカが受けてるから違うことしようとか思ってそう

>>980
以前から思うがゲフリはシナリオ作りが下手
三幕構成が薄っぺらい

0989名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/18(土) 17:55:28.28ID:ZpxEhG0g0
>>982
ゲフリって考える力がおっさんなんだろうな
レツゴでジョイコン振らせるって何時の時代だよっていう

0990名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8424-4YhY)2019/05/18(土) 18:29:04.16ID:nz2SZS9i0
>>986
いいやつ

>>988
シナリオ作りところかテキストすら年々劣化してる
不快にならない当たり障りの無いレベルで書けよとか言いたい

ポケモン 大森で検索すると案の定な始末
こいつ自身はポケモンが大ヒットした後のゲーフリから参加したくせに
一流アーティスト気取りでデカい顔して偉そうなことばかりしてて非常に腹立つ。
ポケモンが無いと何も成果出せないくせに何言ってんだか。
リズムハーモナイトやったが、ただ目線が違うだけの音ゲーだったぞ

不快にしないテキストって読み手=他人の気持ちになって書かないといけないせいで意外と難しいからな

まともな感覚のある人が社内にいないという証左でもあるが

そんなのバトル施設のジョーイさんに
DP「あら!今日はオフで来ちゃったんだわ!」
第六世代「は?あたし数十連勤明けで久々のオフなんですけど?」
と気を悪くするテキストでGOサイン出した時点で言い訳にならんだろ
大森が担当でないにしても、そんなチェックを通さないor知らないにしてもディレクター失格だわ。
俺だったらちゃぶ台返しで全ボツにするわ。こんな不愉快テキスト

869だけどxy勧めてくれたり愚痴に反応してくれてありがとう
あの後サンムーンを離脱しxyを書庫から掘り出してきてやりはじめたがやっぱ楽しいわ
自分は女性だけどxyのキャラデザ?グラフィック?が一番好きだな
サンムーンも新作も立体すぎるというか
ここのみんなに比べてポケモンの裏事情に詳しくないし、クリアする→好きなポケモンを育てて自己満な感じで楽しんでる
色々書き込まれてる情報読んでて楽しかったわ
ありがとう

0996名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srea-1sWW)2019/05/18(土) 21:56:52.29ID:H2oIEybXr
>>995
自分は奨めたわけじゃないけど合って良かった

公式からのXYの扱いや色々で数年心がやられきったけど
ただ楽しんでる人がいることになんか新鮮
ちょうどXYの冒頭のようこそ的なシーンの曲を久々に聞いてたから尚更

0997名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2fa-HOgd)2019/05/18(土) 23:47:38.58ID:ZpxEhG0g0
結局第7世代は余計なことしてばかりだった印象

0998名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4e15-bt/1)2019/05/19(日) 07:12:56.91ID:d0AxEd5c0
出だしの演出からしてXYとSMは雲泥の差
XYは夢のような現のようなぼーっとした感覚で最初から主人公にシンクロできたのに
SMはパジャマも着ず靴履いたままの雑魚寝姿で一気に興ざめ「俺ホームレスかよ!?」

bwから不満はあったけど、それでもXYまでポケモンとしての良さを見出すことはできていた
sm以降は全く見つけられない

1000名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0124-Qul6)2019/05/19(日) 08:17:04.30ID:7+M5TZp90
1000なら剣盾爆死

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 11時間 35分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。