ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage爺出入り禁止2023/11/05(日) 22:20:27.720
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698031485/

0952名無しさん2023/11/30(木) 18:38:20.580
4kでやるとCPU差全然でないしな
WQHDだとそれなりにCPU差出て
フルHDだとかなりCPU差があって
HDだとめちゃくちゃCPU差が出る
でも今更CPU差が出るグラボ(4090とかハイエンド)でHDやフルHDでやる奴なんて居るんかな

0953名無しさん2023/11/30(木) 18:42:39.350
それいいはじめたらww最初からハイレンジは自己満なわけで
なら自己制作しろよ買わないで

0954名無しさん2023/11/30(木) 18:52:19.520
AMDがダメとかじゃなくて自分は長年愛用してきたi5シリーズを信用してる
低消費設定でも満足のいくパワーと消費電力と発熱
あくまで自分の使い方と環境での話だけどね

0955名無しさん2023/11/30(木) 18:54:55.110
Intelはゲームによって相性悪いやつがあるから論外

0956名無しさん2023/11/30(木) 18:56:39.820
こう言うやつに限ってそのゲームタイトル出さずに逃げるんだよな

0957名無しさん2023/11/30(木) 19:03:27.530
>>952
こういうなもな
でゲーム名挙げたら自分には縁のなさそうなタイトルで
どうでも良くなるという

0958名無しさん2023/11/30(木) 19:03:39.050
インテルはL2キャッシュが意外とデカいから悪くないと思うわー

0959名無しさん2023/11/30(木) 19:03:50.610
>>956
https://news.mynavi.jp/article/20221005-2471957/

これはDirectX 12のタイトルだが、Arc A770とRTX 3060がほぼ同等。Arc A750がちょっとフレームレートが下回るという結果だ。ゲームによって"相性"あると言ってよいだろう

0960名無しさん2023/11/30(木) 19:04:28.420
4070ti搭載のお買い得なゲーミングPCがあったら教えてください。

0961名無しさん2023/11/30(木) 20:16:02.410
>>960
駿河屋が激安

0962名無しさん2023/11/30(木) 20:40:01.200
安いのは4060tiばかりに見えたんですが。、探し方が悪かったのかな?

0963名無しさん2023/11/30(木) 21:14:41.870
>>940
こんなつまらない事をわざわざ書いてる俺は低スペだと言う自虐ネタですか?
それともそんな事も分からないただ頭が悪いだけ?

0964名無しさん2023/11/30(木) 21:16:36.950
4070tiは1月上旬に発表されるSuperと入れ替えのため生産ラインが終了しているからBTOは4070Tiではもうあまり受注してない
噂だと
GeForce RTX 4080 SUPER
GeForce RTX 4070 SUPER
AD103 / ?CUDA / 16GB GDDR6 256bit
GeForce RTX 4070 (現行製品)継続
AD104 / 5888CUDA / 12GB GDDR6X 192bit
GeForce RTX 4070 GDDR6版 (廉価版)
AD104 / 5888CUDA / 12GB GDDR6 192bit

0965名無しさん2023/11/30(木) 22:01:07.410
win12と5060きたら買い替え予定

0966名無しさん2023/11/30(木) 22:12:13.180
来年は4070以上の性能の5060のゲーミングPCが
10万円ポッキリで買えるのか
来年デビュー者は勝ち組だな

0967名無しさん2023/11/30(木) 22:12:43.780
来年発売するわけないだろうに

0968名無しさん2023/11/30(木) 22:21:52.480
来年はもう2025年か

0969名無しさん2023/11/30(木) 22:24:52.210
>>966
5060は4070より下だっつってんだろハゲ!

0970名無しさん2023/11/30(木) 22:28:56.290
安倍晋三

0971名無しさん2023/11/30(木) 22:44:11.750
無駄にハイスペック必要なゲームとかVRやらないなら4070とか必要なし?

0972名無しさん2023/11/30(木) 22:45:25.790
4090+14900KFが41万だったら買いでいいよね

0973名無しさん2023/11/30(木) 22:51:31.770
なんか足して49万まで盛れ

0974名無しさん2023/11/30(木) 23:13:55.530
>>969
つ4060と3070

0975名無しさん2023/11/30(木) 23:13:59.750
>>964
RTX 4070 SUPERになったら高くなりそうですか?

0976名無しさん2023/11/30(木) 23:19:02.120
>>972
酔った勢いもあってもうポチってしまいました
だいぶ予算オーバーだったので、財布の中身と相談します
ありがとう

0977名無しさん2023/11/30(木) 23:54:16.700
omenメモリ32gbに変更可能ならなぁ

0978名無しさん2023/12/01(金) 00:43:11.280
6万の4060ti買おうと思ってたら性能上の3070が5万5000くらいで売ってたんだが
やっぱ最新世代の方がええんか?

0979名無しさん2023/12/01(金) 00:44:57.320
>>976
ポチってから相談って…
普通はポチる前に相談するものじゃないの…

0980名無しさん2023/12/01(金) 01:32:15.070
>>974
3070の方が性能は上なんだが?

0981名無しさん2023/12/01(金) 01:34:47.950
つーか4060って3060Tiや2080より性能が下だし

0982名無しさん2023/12/01(金) 01:36:08.240
41万ってどこのPCだろ
50万ちょいくらいが相場で4090搭載ならomen45Lが安くで買えたはずだけど

0983名無しさん2023/12/01(金) 01:46:47.370
今ってそんな値段行くのって4090の価格上がってて草

0984名無しさん2023/12/01(金) 07:08:11.900
>>977
自分で増設しろよ..簡単なんだから

0985名無しさん2023/12/01(金) 10:06:41.800
増設のやり方わかりません!

0986名無しさん2023/12/01(金) 10:31:40.660
4060はワッパを評価する製品でしょ

0987名無しさん2023/12/01(金) 10:32:09.720
非モテって話題がつまらない

0988名無しさん2023/12/01(金) 10:42:52.740
PCVR用に下のPCを検討してたのですが、このケースは冷却性が悪いと聞きました。
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g116962-Nov4/

フロンティアには他に通常と反対に取り付けたようなケースもあるみたいなんですが、こっちの方が冷えるでしょうか?
https://i.imgur.com/wCgDa6R.jpg

0989名無しさん2023/12/01(金) 10:57:10.770
冷える冷えないより音を気にしなければどうでもいい
そしてこだわるならフロンティアやめろ

0990名無しさん2023/12/01(金) 11:04:55.220
>>986
電気代なんて親が払うからなぁ

0991名無しさん2023/12/01(金) 11:10:57.830
>>989
どこのがお薦めですか?

0992名無しさん2023/12/01(金) 11:21:02.180
重くないゲームするならこれでじゅうぶんだな

https://www.ozgaming-pcshop.com/shopdetail/000000000186/

0993名無しさん2023/12/01(金) 11:45:30.370
>>988
冷えが悪いのはGHシリーズではなく下のGA
GHはGAより上位ランクのケースとして売られているから
それより上位となるとGBしかない

0994名無しさん2023/12/01(金) 11:57:28.320
>>991
ちかくのPCショップ3年保証

0995名無しさん2023/12/01(金) 12:52:31.290
近所に良さげなPCショップがないなら
ドスパラか自作にしとけ

0996名無しさん2023/12/01(金) 12:59:14.330

0997名無しさん2023/12/01(金) 13:00:54.420
ドスパラ値上げしてるんですけどセール前ってことですか?

0998名無しさん2023/12/01(金) 13:02:50.420
ドスw

0999名無しさん2023/12/01(金) 13:03:02.340
質問

1000名無しさん2023/12/01(金) 13:03:13.060
いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 42分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。