Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2021/05/28(金) 21:39:46.190
LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T750i
・T550
・T550i
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・550i
・T540 Gaming
・510

【関連スレ】
Lenovo デスクトップPC総合 Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1618803556/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1619343914/

0952名無しさん2021/07/04(日) 11:57:14.800
>>950
自己レス
今さっきファームアップできたわ
以前のバグがフィックスされたんだね

0953名無しさん2021/07/04(日) 12:24:35.430
>>951
T550で3060ti選べる時期があった
今は知らん

0954名無しさん2021/07/04(日) 16:26:26.210
>>945
言葉はわからんけど、T550のm.2SSD増設の為のグラボの取り外し方はコレで間違いない
言葉だけではよくわからないし動画見ればLenovoからマニュアルDLしなくても良い

0955名無しさん2021/07/04(日) 17:22:13.800
>>954
上で文字で書いた者だけど、
言葉は分からなくてもその動画見たほうが1発で分かるね
俺も先にその動画見たかったw

0956名無しさん2021/07/04(日) 21:35:55.280
あ?いつだよ、買えるようになったら書き込めカス

0957名無しさん2021/07/04(日) 21:40:25.180
トップファン×2、付いてないとか言われてたけど記載されてる通りに付いてるな
そしてミスなのか知らんけどキーボード頼んでないのに何故かキーボードが付属してた

0958名無しさん2021/07/04(日) 21:48:39.440
>>957
カスタマイズモデルかな
とりあえずおめw

0959名無しさん2021/07/04(日) 21:57:30.760
>>957
キーボードの分しっかりお金取られてたら受けるけど
その感じだと取られてないんだなw
よかったな

0960名無しさん2021/07/04(日) 22:22:20.300
カスタマイズモデルとそれ以外の違いと何なん?

0961名無しさん2021/07/04(日) 22:25:07.560
>>959
カスタムモデルは「いらない」を選ばないと、\2000くらいのキーボード付いてきちゃんですよー

0962名無しさん2021/07/05(月) 06:00:00.250
キーボードとマウス

これ有線のが付いてきた
無線なら使ったんだけどなあ
まあ臨時用に置いとく

0963名無しさん2021/07/05(月) 07:43:51.230
ゲームミングキーボードとマウス意外とオススメ
セールで安くなるので狙い目

0964名無しさん2021/07/05(月) 08:38:52.780
T750iまた値上がりしてんな

0965名無しさん2021/07/05(月) 08:50:26.230
Omenはミニタワーの時点でエアロフローはお察しだろ
GAケースと同じで3080以上を載せるのは無理がある

0966名無しさん2021/07/05(月) 13:31:44.080
オーメンて名前がアレだよな

0967名無しさん2021/07/05(月) 19:05:03.970
アリエンワー「せやな」

0968名無しさん2021/07/05(月) 20:49:35.230
電動工具にKIMOてのがあるな他の中華ブランドとバッテリー互換性あるというか同じ業者が売ってそうなの

0969名無しさん2021/07/06(火) 07:38:18.720
カスタマイズがまだ届いてない人いるのかな?

09704872021/07/06(火) 08:49:47.820
>>969
まだ届いてないよ

0971名無しさん2021/07/06(火) 12:01:01.770
もうグラボ在庫なくなったのかな?

0972名無しさん2021/07/06(火) 12:13:42.320
届いた人、楽しんでる?
何かいい話聞きたいな!

0973名無しさん2021/07/06(火) 13:27:18.610
納品来年1月ってまじ?

0974名無しさん2021/07/06(火) 14:24:34.590
そういえばLenovoのロゴ バンテージでoffに出来るようになってた

0975名無しさん2021/07/06(火) 18:02:58.120
カスタマイズ組はタダでさえ勝ち組なのに
トップケースファンまで付いてましたか うらやましい!

0976名無しさん2021/07/06(火) 18:07:00.420
ファンなんて大した値段じゃないだろ

0977名無しさん2021/07/06(火) 19:22:13.320
自分でつけろカス

0978名無しさん2021/07/06(火) 20:08:26.130
そんなゴミいらんわ

0979名無しさん2021/07/07(水) 03:28:56.070
【悲報】うちのバンテージ システムアップデートすら出来なくなる

0980名無しさん2021/07/07(水) 07:48:16.320
元々ヴァンテージでシステムアップデートなんて出来なかったで

0981名無しさん2021/07/07(水) 07:55:43.300
バンテージ最初 照明とか動かなかったけど
色々アップデートかけていたら
動くようになってた。
動かないまま使ってる人どんまい。

0982名無しさん2021/07/07(水) 07:57:21.350
https://i.imgur.com/hSIMlFI.jpg
他の機種は知らんけどT550iのVantageのこの画面ね
買ったときは更新の確認ボタン押せたし更新もできたんだけど
あとイルミネーションの設定もいつの間にか項目自体が無くなった

0983名無しさん2021/07/07(水) 07:59:15.580
まあアップデートはLenovoの公式サポートサイトからできるので特に問題は無い

0984名無しさん2021/07/07(水) 10:14:25.190
なんでt550こんなに値上げしてるの?
同じ3060tiでも数か月前は13万で買えたのに今は18万

0985名無しさん2021/07/07(水) 10:35:03.130
CPU グレード上がってる+5月までの価格が死ぬほど安かったからじゃないかな。
ほかのPCなんぞ見なくていいレベルだった。

0986名無しさん2021/07/07(水) 11:21:03.140
値上がりは仕方ないよ
安い時に買えば良いだけだから
今は待てば安くなるとは言えないよねぇ

0987名無しさん2021/07/07(水) 12:38:33.430
BTOパソコンがこんなに値動き激しいなら、将来的には先物取引の対象になってもおかしくないな
既に半導体は先物取引の対象だし

0988名無しさん2021/07/07(水) 18:48:36.690
>>984
あの異常に安かった時期は一体なんだったんだろうな
価格で選ぶのならLenovo一強だったのに最早他メーカーと変わらん(下手すると高い)

今なんて5600Gに1650superで13万

0989名無しさん2021/07/07(水) 22:44:58.110
もうめぼしいセール品って終わっちゃった?
10マン前後でほしかったんだよなぁ

0990名無しさん2021/07/08(木) 01:25:58.890
T750iは全部問い合わせだし、T550iはほとんど在庫なし
T550は金額みると以前より高くて手が出しづらいかもしれない。

ということで今のところ安くてコスパいいと言い切れる商品がない状況だな!

0991名無しさん2021/07/08(木) 02:08:30.240
糞が

0992名無しさん2021/07/08(木) 09:11:33.000
6月の比較的マシだった時期と比べるとT550が1.5万くらい上がってるのかなこれ

0993名無しさん2021/07/08(木) 10:10:37.110
lenovoだけは値段の釣り上げに便乗するような姑息な真似はしないと思ってたよ

0994名無しさん2021/07/08(木) 10:10:43.130
逆に考えるんだ
他のメーカーがLenovo並の値段にしてきたと!

0995名無しさん2021/07/08(木) 12:19:02.830
他社の値上がりがエグいから想定範囲だと思うけどな
前の価格見てるから高く感じるだけだわ

0996名無しさん2021/07/08(木) 19:37:05.550
まぁ無理して買わないでいいだろ

0997名無しさん2021/07/09(金) 05:35:02.740
>>993
まぁ3060ti搭載モデルを13万で買えたから俺はLenovoに感謝してるよ

0998名無しさん2021/07/09(金) 12:20:05.690
全般お値段は上昇傾向ですからね
他のBTOも比較しながらご検討をとしか言えんわ
しかしPCの値動きが激しくて買い時の判断が難しい

0999名無しさん2021/07/09(金) 16:03:09.130
5700g 3060の組み合わせで税込み16.5万も他のBTOの比べるとだいぶ安いわ
てか今のBTO系も5600xと3060でも税込み20万超えるのがデフォになってるよなぁ

1000名無しさん2021/07/09(金) 16:12:56.370
低価格モデルが高くなってるだけ
高価格モデルはジリジリ下がってる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 18時間 33分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。