コマンドプロンプトっていつ使うの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/04/05(火) 10:47:12.490
最近コマンドプロンプトに興味が出て入門書買ったったけど
使いどころが分からん。

0017名無しさん2016/04/05(火) 19:23:38.740
環境変数とENV.rだけで麻雀作ったりしてたなぁ

0018名無しさん2016/04/05(火) 20:23:23.410
なるほどなぁ本当にいろんなこと出来るんだなぁ〜
俺が使う日って来るのかね
ゲームなんて作ろうとも思わないしな〜

0019名無しさん2016/04/06(水) 00:36:02.660
息の根を止めるコマンドを書かない皆の優しさ

0020名無しさん2016/04/06(水) 06:53:48.970
昔から、スタートアップにコマンドプロンプトを入れてる
もちろん素のヤツではなく、DOSKEYやら何やらで武装して色も見やすくして
何をするにも、一々マウスゴロゴロペチペチより圧倒的に速いからな

0021名無しさん2016/04/06(水) 09:56:07.120
>>20コマンドプロンプトをカスタムできるのか!すげぇな

0022名無しさん2016/04/06(水) 11:59:13.830
ツールバーの右クリックだけでも色々いじれるよ
プロンプトに日時や色つけて豪家にしたりしたっけなぁ
もうやんないけど

0023名無しさん2016/04/06(水) 13:08:09.170
>>22
まじかよ
NHKの資料映像みたいにかっこよく出来るのかww
やってみよ

0024名無しさん2016/04/06(水) 13:59:38.830
最近、スマートフォンを弄る機会が多いから
コマンドプロンプトにはお世話になってるな

0025名無しさん2016/04/06(水) 14:33:39.890
>>24 スマホとコマンドプロンプトなんの関係があるの?

0026名無しさん2016/04/06(水) 14:38:25.290
FR時のコマンド画面がそう見えるだけの知ったかじゃね?

0027名無しさん2016/04/06(水) 14:51:57.010
>>26
FR時とかいうのがよくわからん情弱だが、知ったかなのかwww

0028名無しさん2016/04/06(水) 15:31:42.300
うん、知ったか

0029名無しさん2016/04/07(木) 08:39:09.830
>>24
ググッたら理解できた
なるほど〜そういう使い道があるのか

0030名無しさん2016/04/07(木) 09:46:22.140
ニッチだが今でも使ってる人はいる
便利な局面もまだまだある

0031名無しさん2016/04/07(木) 10:16:05.340
>>24
adbコマンドやな
root取りとかしとるんけ?

0032名無しさん2016/04/07(木) 10:23:23.670
今から始めるならPowerShellやるかLinuxでbashだろ

0033名無しさん2016/04/07(木) 11:24:32.560
>>32 まじかよ。
まぁもう始めちまったからある程度コマンドプロンプトやったら手を付けてみるわ

0034名無しさん2016/04/09(土) 20:21:24.660
ネカフェのパソコンが通信できないとき。
ipconfig /allとか
ping 8.8.8.8は有用
この前やったときはなぜか
169.254でちょいと店員にきつく当たってしまった。

0035名無しさん2016/04/09(土) 22:38:34.340
>>34 すまんなんのことだかさっぱ分からん。
通信速度がどうちゃらの話か?

0036名無しさん2016/04/10(日) 10:11:33.770
>>35
ipconfigは自機のIPアドレスやネットワークの設定値を見るのに便利。

pingは他端末と通信テストをするコマンド。回線速度もある程度はわかる。
ping 8.8.8.8
の8.8.8.8はGoogleのDNSサーバでこれと通信できればインターネットにはでれてることになる。

IPアドレスが169.254.x.xになってる場合はWindowsだと大抵ipアドレスの自動取得に失敗している。
そうなると通信がそもそもできないので以下略。

0037名無しさん2016/04/10(日) 13:09:49.290
>>36 なるほど!
なんでもできるやん

0038名無しさん2016/04/11(月) 00:29:42.640
robocopyくらいしか使わん
バックアップソフトを買ったけど俺にはこれで十分だった

0039名無しさん2016/04/11(月) 13:06:04.500
>>38 ファイル単位でバックアップ取れるとかすごいな
 俺も使う時が来るかもしれん

0040名無しさん2016/04/11(月) 18:38:31.510
>>38
もっすごい便利そうなコマンドやな

0041名無しさん2016/04/15(金) 20:38:48.960
毎日使うんやで

0042名無しさん2016/04/16(土) 21:09:45.810
そこまでバックアップするのかよ

0043名無しさん2016/04/17(日) 17:27:16.840
ファイルサーバのガッツリコピーするツールやないの?
ワイはunix屋やからfsdumpでお引越しや。

0044名無しさん2016/04/19(火) 21:16:31.920
Windowsがブっ壊れた時に、クリーンインストールだけは避けたいと足掻くときにしか使ったことがない。
過去2回ほどあったが、どちらもデータ消さずに復旧できて助かった。

0045名無しさん2016/04/20(水) 16:46:25.350
やっぱcmdすげぇな

0046名無しさん2016/04/24(日) 15:40:42.040
iTunesのフォルダを外付けHDDに移す時〜

0047名無しさん2016/04/25(月) 16:32:42.020
>>46
それってCMD使わないとできないの?

0048名無しさん2016/06/05(日) 12:02:49.780
>>46
自作バッチでげふんげふんな画像や動画を外付けやSDへxcopyするのに未だに使っているよ

0049名無しさん2016/06/06(月) 23:42:12.800
color 2 と打ってみ

0050名無しさん2016/06/27(月) 00:05:02.140
バッチファイルはチョロチョロ便利だな、スタートメニューにショートカット作れないグループエディタとかuserPassward2とかのバッチファイル作ってOneDriveに投げとくとクリーンインスコの時便利

0051名無しさん2016/06/27(月) 00:07:01.910
あとEdgeのブックマークをIEに移植したりするときにも便利、逆はEdgeの機能でやれるんだが

>>32 PowerShell覚えたいんだけど、なんかいい入門書ある?

0052名無しさん2016/06/27(月) 11:35:40.750
ログインパスワード忘れた時に使った
ログインせずに前のパスワードとかも入力することなくパスワード変更できてしまった
セキュリティ的にやばいと思う

0053名無しさん2016/07/30(土) 02:02:13.200
Win10へのアップグレードで
メディアの作成ツールを使って、クリーンインストール用のUSBメモリを作成した

その時、うっかり64GBのUSBメモリ使ったせいで、容量が半分の32GBにカット・固定されてしまった
ディスクの管理からも未確保領域は見えるが、手が出せない状態に

コマンドプロンプトで「diskpart」から「select disk ○」でUSBメモリを指定し
「clean」で消去、その後ディスクの管理でボリュームを作成し無事復活

0054名無しさん2016/11/22(火) 22:33:19.560

0055名無しさん2016/11/25(金) 17:47:40.640
doyaコマンドが使える。人と話すときに顎を上げていられる。こんなところか。

0056名無しさん2016/11/30(水) 22:57:54.700
>>10
特定のコマンドが目当てで使う場合に使うかも
あるいは、何らかのアプリを開発してるとかで
コマンドプロンプトからの操作が(だいたい)強制になる場合

例: grails create-app fuckme

まあ今んところだいたいのIDEはその手のコマンドをサポートにいれるようになったが
まどろっこしいときもある

0057名無しさん2016/12/09(金) 09:30:00.650
windows10スタートメニューが出なくなったとき久しぶりに使った
Get-AppXPackage…で始まる長ったらしい文章打ち込んだわ

0058名無しさん2018/01/29(月) 22:49:36.350

0059名無しさん2018/02/01(木) 00:42:52.660
明々後日使うの。

0060名無しさん2018/02/24(土) 01:17:18.080
ヘルプ で開けてください と書かれてたら開く。 そのくらいだな。

0061名無しさん2018/02/24(土) 05:43:55.690
ffmpegとかのマルチメディア系のコンソールアプリの起動用としてまだまだcmdは必需品。

この手のアプリはバイナリデータを標準入出力でやり取りしている。

PowerShellだとバイナリをパイプやリダイレクトで扱えない。

0062名無しさん2018/02/24(土) 06:32:06.280
面倒くさいから使わないの。

0063名無しさん2018/02/24(土) 18:55:42.640
UsnJrnlファイルが肥大化して困るからたまに消してる

0064名無しさん2018/03/16(金) 15:08:35.650
変数の遅延展開でもだえくるしむがいい

0065名無しさん2018/04/27(金) 17:39:24.670
ipアドレス関係
リブート初期化関係

0066名無しさん2018/10/06(土) 07:45:59.590
>help

0067名無しさん2019/01/11(金) 07:34:32.800
Windows機能の中で、一日のうちで最も使うのがコマンドプロンプト
だからスタートアップに入れてる
もちろん、素のままではなく様々なカスタマイズやツール類を完備

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています