Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan2022/07/21(木) 06:36:32.65ID:TY5wkbDh
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1655428313/
Uber Eats等の確定申告スレ8【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1652660697/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1657574899/

0952FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:05:48.80ID:YoVpiVLE
>>945
と言われても俺は出来てるしな…
まあお前には出来ないって事で良いや

0953FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:06:32.21ID:lseWKL7I
いい加減スクーターは使いもしないタンデムを基準に作るのやめてもらいたいね
カブくらいタンデム基本無視のものを作って欲しい

だいたい小型のバイクでタンデムなんて危険でしかないだろ

0954FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:11:17.45ID:yFFHhl6N
>>951
少なくともad125はdidiバッグ最大拡張しても割と普通に座れる

dio110は試したわけじゃないから何とも言えないけど、拡張幅
+15cmくらいだったはずだから、トップケースの位置を7-8cm
後ろにズラせればイケる気がする、、、

0955FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:11:19.22ID:WrTXC2W0
>>952
嘘つきはウバオの始まり

0956FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:12:25.08ID:8aBqoSSj
対向右折で早曲がりしてくる原付いたから
休業損害と慰謝料ボーナスゲットとぶつけに行ったらギリギリかわされたわ
対向に原二居ても先に曲がろうとする原付とかガイジだろ

0957FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:15:26.21ID:yFFHhl6N
>>953
カブは後輪の上に荷台があるのは利点だな
dio110とかがそうだけど、荷台が後輪の後ろにあるから
荷台の位置にウバッグ固定してると旋回で振り回してしまう

0958FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:19:17.71ID:E5PMTaWV
>>956
人間のクズ過ぎ

0959FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:21:11.75ID:yUSJU80E
ぶつけようとしてくるお前がガイジだよ

0960FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:22:19.12ID:nLN5NuxW
DIO110はディスクローター大径化を前提に買ってもいいかな。でも、ABS欲しいな。
しかし暑い。気温計40℃超えて、充電もできなくなったからマタギ終了で帰ってきた。

0961FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:22:41.94ID:8aBqoSSj
俺は違反するような反社に正義の体当たりを執行してるだけ
ついでに金ももらえる

0962FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:23:46.14ID:YoVpiVLE
>>953
ベンリィでも乗ってろ
ガンナー100はちょっと欲しい

0963FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:24:35.27ID:yUSJU80E
10:0にならねえから面倒くさいだけ

0964FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:36:55.95ID:Jnz4+sWm
そんな運転してる原付がまともな保険入ってると思えないし人や物にぶつかるのは迷惑だから自爆すればいいのにとはよく思う

0965FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:37:39.42ID:/i0vgDU3
>>945
ウバッグ固定は蓋が前開き向きが使いやすいよな
拡張は諦めるか、ウバッグがすっぽり収まるカゴ付けるしかない

0966FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:38:34.60ID:YoVpiVLE
例え10:0になっても先右折する奴がまともな支払い能力あるとは思えない

0967FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:40:58.17ID:yUSJU80E
まあそうだね
バイクとぶつかるのは得策じゃない
保険入ってないだろうからね

0968FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:47:46.82ID:/i0vgDU3
バイクの任意保険加入率50%と聞いて、バイクにぶつけられたら泣き寝入りするしかないと思ってる。
勿論、ぶつけられたら人身事故にして相手には痛い目みてもらう

0969FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:49:38.30ID:IlZzdBsN
そもそも曲がってきてるのを分かってて
減速もしないで敢えて突っ込んでいったら過失割合増えそうだよな
ドラレコで証拠とか出されたらまずそう

どっちが悪いかはおいといて事故回避する義務が全てのドライバーにはあるわけだし

0970FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:53:18.67ID:8aBqoSSj
>>969
来てるのわかってるけどこちらが優先なので突っ込みましたで大丈夫だぞ
あと厳罰にしてくださいってサインする
それで今まで3人免停にした

0971FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:55:08.47ID:c6vBaC+b
50ccにホムセン箱付けてる奴いる?

0972FROM名無しさan2022/07/28(木) 15:57:50.27ID:6/YBmwNF
>>969
一番大切な所を置いといちゃだめっしょや

0973FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:05:33.00ID:/i0vgDU3
>>961
その理屈だと、即死するであろう違反ダンプにも突っ込むんだよな?
お前はチャンスがあれば自ら突っ込む、違反ドライバーへの制裁を装った当たり屋じゃないんだな?

0974FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:07:37.55ID:YoVpiVLE
ちなみに事故で労災使った場合は国が相手を追い詰めてくれるぞ
支払い能力の有無に関わらず

0975FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:12:05.07ID:Z3HvssSE
運転は譲り合いって教習所で習わなかった?
アホはお先にどうぞって行かせてやれよ

自分が優先だからって突っ込んだところで10:0にはならんからな
むしろ安全確認義務を怠ったせいで過失責任が増える
9:1で済むところが8:2とか7:3になるだけ

自分が優先なんて言い訳にならんからな

0976FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:12:40.97ID:YLglLgw7
>>953
東南アジアは2人乗りする奴が多いからな。
全然売れない日本市場のために出すことは無いんじゃないか?

0977FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:15:15.50ID:8aBqoSSj
原二スクーターは二人乗り結構見るけどな
みんな一度くらいは乗せたことあるだろ?

0978FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:23:25.29ID:nLN5NuxW
ベトナム、台湾は5人乗りスクーターとかいたな。一家全員で乗ってる感じ。
あと、カブに50インチテレビ積んでたり。

0979FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:31:30.24ID:9l2GksDk
スクーターのリアキャリアクソすぎ

真面目にやりたいなら、
絶対ビジバイを薦めるね

郊外に住んでCD250uで高速都心出稼ぎお薦め

0980FROM名無しさan2022/07/28(木) 16:55:25.68ID:QFzHXgOu
都内から千葉にたまたま用があって走ってるけどこっちは横断歩道に子供の歩行者とかいるのにフーデリ軍団やその他はお構いなく通過していくんやな
あまり取り締まりとかしてないんかな

0981FROM名無しさan2022/07/28(木) 17:05:37.29ID:t4IfOcv0
千葉は船橋市あたりから夜なんて無法地帯だぞ

0982FROM名無しさan2022/07/28(木) 17:46:10.56ID:s0JJjhIh
>>971
ホムセン箱はダサすぎるから利便性以前の問題

0983FROM名無しさan2022/07/28(木) 17:51:48.86ID:dCIi3Fo9
ホムセン箱よりクーラーボックスのがよくね

0984FROM名無しさan2022/07/28(木) 18:00:40.21ID:J+iZ9k29
>>980
https://uub.jp/pdr/t/stop.html

いきなり差別かよ、トンキンらしいな

0985FROM名無しさan2022/07/28(木) 18:40:45.23ID:efKu6t1Q
ウバックのせーけんホールドってリアキャリア耐えられるんか?

0986FROM名無しさan2022/07/28(木) 18:48:00.92ID:ZcPA+WeZ
なんで耐えられないと思うの?アホ?

0987FROM名無しさan2022/07/28(木) 18:49:19.90ID:okLezrtO
>>939
は?でかいリアボつけてピザも寿司もリアボやろが

0988FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:20:27.16ID:wr5ulfy+
>>985
だいしゅきホールドみたいな言い方辞めろや

0989FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:26:03.50ID:svosaxr/
あれってリアボックスもメットインもバッグ退かさないと使えないからめちゃくちゃ不便でしょ?
結構見かけるけど、最初からキャリアに固定なり箱に入れるしたほうが100倍便利じゃない?

0990FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:34:40.86ID:lseWKL7I
やっぱりタンデム基準の構造がガンなんだよな(´・ω・`)

0991FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:37:12.87ID:hU6GyQ/v
>>989
せーけん式が一番みっともない

0992FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:39:41.40ID:7sFp6azo
こういうのウバッグの底に取り付けてリアキャリアにも専用アタッチメントつけて取り外し可能で固定してるわ

オージーケー技研 フリーキャリアシステム FCS-005 (FCアダプター) ライトグレー 自転車用

0993FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:45:12.99ID:hU6GyQ/v
>>992
まあ、これなら、なかなかいいよね

バッグがくたびれてくると 
見た目が傾いちゃうけどね

0994FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:47:32.26ID:YoVpiVLE
>>989
どかすのなんて一瞬だし配達中にリアボもメットインも使わん

0995FROM名無しさan2022/07/28(木) 19:51:01.51ID:lseWKL7I
>>994
メットとかいれないの?

0996FROM名無しさan2022/07/28(木) 20:10:46.06ID:d0olEHci
誰か次立ててくれ
頼むわ

0997FROM名無しさan2022/07/28(木) 20:14:34.63ID:Q7KczXGZ
断る

0998FROM名無しさan2022/07/28(木) 20:19:34.85ID:bUxtYJAM
前の車の流れで直進したら対向車線の車が右折して突っ込んできた。
おまけにクラクション鳴らしてんだがこっちが鳴らしたいわ。
絶対こっちに気が付いてないやろ。
ほんまいつ事故起こるかわからねーな

0999FROM名無しさan2022/07/28(木) 20:21:42.92ID:Q7KczXGZ
うちょくは怖いからね
気をつけようや

1000FROM名無しさan2022/07/28(木) 20:21:58.11ID:FhkXmvlP
>>930
左方優先どころか直進優先でも突っ込んでくるアホが後を絶たない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 45分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。