ST機ってクソ台なくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 069c-7fwy)2020/10/12(月) 14:59:38.62ID:Bc904coN0
全然思いつかない

ナデシコ2もなかなかの糞

カンフーパンダは良台

BRAVE10が許される時が来たのか

0031名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウーT Sa2f-BS1A)2020/10/13(火) 01:22:50.26ID:Q3Zed+EHa
100%ST突入の台
STという名の時短を混ぜる頻度が高くてね・・

0032名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sacb-IZNY)2020/10/13(火) 06:09:11.38ID:6LF9g4lDa
高確率重いほどクソだと思う。
1/99より軽い高確率ならギリ許す。
逆にそれより重いなら打たない。

高確率1/99は絶対打たん。

0033名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sacb-IZNY)2020/10/13(火) 06:10:53.93ID:6LF9g4lDa
1番の神台はMAXedition
ST中はマジでトップクラスで楽しいし、相性良かったから駆け抜けたことはほとんどない

その年の糞台大賞とった台が名機ねぇ…

>>20
甘がヤバイな
200個当たりがメインなのにクソ長いリーチかかる
時速2000個もないかもしれない

煽って煽ってテンパイせず
煽って煽ってテンパイからの発展ガセを繰り返して駆け抜け
この手のstは糞

サンキョーとサミーのことかな

テンパイした時点でそこそこ当たり期待できちゃう台だとテンパイ煽りは仕方ない気もするわ

0039名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b324-jqju)2020/10/13(火) 09:32:40.11ID:/8mdQjd50
ダンバイン
初代浪漫
レイナ2
どらきゅあ
ゼロデザイズ
クロユリ団地
大夏にゃ七

ST七雄

太王四神記外すのはない

>>39
西陣入ってない人はまず素人

0042名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sacb-j0Cu)2020/10/13(火) 11:06:57.32ID:3BVorF2ba
>>9
お前それライトミドルだろ、MAXミリゴライジングなんか2400発機種で一番の継続率だぞ、 

どらきゅあ好きだけど演出バランスあまりにも酷すぎるし糞台だと思ってるぞ

なんでぇー

冴島鋼牙クソやろ

出玉期待値は糞じゃない

0047名無しさん@ドル箱いっぱい (JPW 0H82-rqSA)2020/10/13(火) 12:55:40.31ID:OrkhuHjgH
通ありSTとか言うゴミ

今は亡き奥村が出したうる星やつらの5作目(確か正式名称は電撃Love attackだった気がする)
発展先が書いてある鎖でがんじがらめのハートが回るだけ、たとえ赤いハートでも何も起きない
どうやったらリーチなのかもよくわからず終了する謎ST

ガラスの仮面

0050名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-2mpJ)2020/10/13(火) 23:37:02.98ID:6hwnWo2Ed
早く新しいパトラッシュ出してよ

0051名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0fef-pqKb)2020/10/14(水) 00:12:03.15ID:+7MFKyDT0
>>39
真面目に考えてみるか
パトラッシュ:ここからSTという仕組みが復活した。殿堂入り。2までは面白いけど3は酷かった
ウィッチブレイド:V-STの発明。別に面白くは無い
バーストエンジェルインフィニティ:V-STに時短つけた功績。別に面白くは無い
ここまで名誉枠
鋼:クソみたいなサイコロ以外は文句のつけようが無い名機
ダンバイン:爽快感で優勝
島村:今見ても古くないニューギンの奇跡。クソ煽り台だけど
ドラゴンゲート(STV):伝説を残せるような糞台は歴史に刻みたい
メインがループタイプなのが惜しいが、甘ゲでもそのインパクトは変わらない

以上、俺が選ぶST機7英傑

>>41
ブラスレイターとベルばらは好きだけど
控えめに言っても産廃だわ。西陣はまずハンドルと打ち出しがクソすぎるから
スペックとか演出以前に、パチンコという遊びの基本部分が終わってる

レーザーシャトル
ゴールドラッシュ
ゴリゴッド
カイジ沼

>>52
ゴールドラッシュは俺の1日の最高出玉記録6万発出した台だ

甘のST機は突破型じゃないとまともなのがないな

>>47
無理やり65%の時期はほぼ暗黒期やったししゃーない

0056名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0fef-pqKb)2020/10/14(水) 17:34:52.75ID:+7MFKyDT0
>>54
そいつはどうかな?

>>55
65%規制の時に無理やり作ったST機は総じてクソ。
特にガルガンティアはキングオブクソや。
ガルガンティア好きなのにまじで許さねぇからな…

図柄えっちだから許してやって


>>58
鳴子ハナハル先生だからえっちなのは当然。
パチンコ出ると知って期待してたのにほんと裏切られたわ…

>>57
65%継続で強いのは黄門ちゃま神盛ジャッジメントだな。
ライトで70%2400発は爆発力がある。

慶次とか無双は実際は養分台だからな
出てる様に見えるだけで
店は儲かるから置いてあるんだよ
現役設定師の話を信じてる奴はやばい

スペックは最悪許してやるが
なんで確変中えっちにしないのよ

>>62
スペック甘くても釘キツいとこ多いよね

>>62
結局さ
いわゆる爺のションベンみたいな出玉だとそれ飲ませて終わるんだよ
漆黒や無双はトータルで客が負けたとしてもラッシュ入ればまとまった出玉になりやすいから稼働する
トータルで客が負けてるかどうかなんて関係ないんだよ
他の客がみんな負けようが自分が勝てばいいだろ?

0066名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacf-MhUK)2020/10/15(木) 19:18:37.84ID:bo3Lxz9Ba
店側も利益でなきゃ運用できないんで波が荒い機種が人気でるのは当たり前や

>>62
出てるように見えるとこまで行くなら良いだろ
それにも満たない台多過ぎなんじゃ

昔のSTは好きだったが

ロングSTになってから続かないから嫌い
STの癖に初回が100%入らないし

>>68
ショートSTの方がヤレる感あるのわかるわ
昔の百烈とかカイジとか

さすがに初代の北斗百列とかスルーする気まんまんだったぞw
ST部分のみで7割はなかったし時短も不安定だったから消化早いと怖かった

0071名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdbf-aAd9)2020/10/19(月) 06:04:32.45ID:zWChr0h4d
カイジでショートSTなんてあったか?

>>71
記憶違いかもしれん

北斗百烈は潜伏ループからの抜けがきつかったけどあのMAX全盛のときに1/300だから初当たり取りやすいんでそんなにきつくないって感覚で打ってたな
てかあの頃考えると今の319はまじハマりすぎ

なんやかんや事故る時は事故るしなSTは
スルーも多いけどループや一種二種なんかよりは事故る確率が多い

>>71
カイジ2がST70くらいじゃなかった?

>>74
変わらんよ一種2種の90%だろうがSTの90%だろうが連チャン率は変わらん
なんの根拠があってそんなこと言ってるのやら

>>43
出た当初で打って7万ストレート負けのMAXの奴だわ!

俺が止めて100回転以内で当てたババア…てか店側の遠隔を疑うレベル。

0078名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-6tjr)2020/10/20(火) 07:18:54.59ID:ij885road
>>76
一種二種もシンフォギアとか源さんだとSTとやってること変わらない気が
確変ループ機と比べたらどうなんか知らんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています