インデックスファンド Part252

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2019/03/25(月) 23:07:50.69ID:+RkzOU/90
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1553163934/

0952名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:04:43.03ID:tM8u0USU0
>>950
小型株をちょっぴり欲しい場合
楽天ほどは要らないがSlimみたいなゼロは嫌だみたいな

0953名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:09:03.29ID:YDdsAdn00
VTはどうなってたんだ?

0954名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:13:41.68ID:d6NWR4Dk0
楽天vtって実質コスト高かったんだっけ
翌期もだめなら切るか

0955名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:17:54.24ID:A0W7sfCf0
やっぱ楽天は使い物にならんな

0956名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:19:23.31ID:mKPvXwo30
>>951
上は、SP500とVTIを比べてんの?
別ものじゃん
下も違う指数だし
俺は楽天は嫌いだけど、別ものを比較して楽天はコスト高いとかやってはいけない
やってもいいけど

0957名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:21:46.52ID:u/1cusDH0
申し訳ないが圧迫面接クソ企業の三菱はNG

0958名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:30:16.04ID:9PColOYd0
来月10日過ぎに買い場がくるから現金増やしておくわ。

0959名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:31:40.47ID:QhXaJnf80
>949
浮動株調整後時価総額というのは、投資しやすくするための考え方なんだから
ウエイトを大きくする補正はしない。

0960名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:32:46.01ID:d6NWR4Dk0
>>959
そうだよね
良かった。ありがとう

0961名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:40:53.28ID:96QvUu5i0
>>958
10日過ぎにSPXLを買えばいいの?

0962名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:43:12.24ID:W3GAM+4l0
SPXS週明けに仕込んで下落相場来たらSPXL買えばええんちゃう

0963名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:48:03.00ID:9PColOYd0
あまり書くと黙れと言われるから止めとく。あくまで諸々のチャートを見ての判断。ただ口先や地理学的リスクは加味してないんで。

0964名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:48:27.09ID:qbQz7bL50
地政学

0965名無しさん@お金いっぱい。2019/03/30(土) 23:48:59.31ID:9PColOYd0
スマソw

0966名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:01:05.86ID:YMRERtyF0
グロ3やばない?

0967名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:08:11.06ID:9UZ64Zks0
さっき貼られた年初来の見て、そういう感想なら信者だということ
この期間何も特筆するところは無い。他ファンドならあるけど

0968名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:12:33.15ID:wwra2Rjg0
今月の資金純流入額上位
■外国株
2,040 百万円 0.118% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim先進国株式インデックス
1,402 百万円 0.173% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim米国株式
1,187 百万円 0.648% 三菱UFJ国際−eMAXIS先進国株式インデックス
936 百万円 0.118% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
936 百万円 0.204% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim新興国株式インデックス
772 百万円 0.170% 楽天−楽天・全米株式インデックス・ファンド
658 百万円 0.230% 楽天−楽天・全世界株式インデックス・ファンド
604 百万円 0.173% 三井住友−DC外国株式インデックスファンドS
597 百万円 0.270% 三井住友−三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド
592 百万円 0.216% One−たわらノーロード先進国株式

■日本株
2,346 百万円 0.648% 三井住友−三井住友・225オープン
2,202 百万円 0.864% One−日経225ノーロードオープン
906 百万円 0.562% 大和−ストックインデックスファンド225
835 百万円 0.562% 三菱UFJ国際−インデックスファンド225
752 百万円 0.173% 三井住友−三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
748 百万円 0.562% 日興−インデックスファンド225
679 百万円 0.184% One−たわらノーロード日経225
468 百万円 0.821% レオス−ひふみ年金
438 百万円 0.167% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
347 百万円 0.172% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド

■REIT
12,896 百万円 0.778% 大和−ダイワ J-REITオープン(毎月分配型)
731 百万円 0.432% 三井住友TAM−SMT J−REITインデックス・オープン
611 百万円 0.648% 三菱UFJ国際−eMAXIS先進国リートインデックス
443 百万円 0.778% 大和−ダイワ J-REITオープン
258 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXIS国内リートインデックス

■債券
1,936 百万円 0.173% 三井住友−三井住友・日本債券インデックスファンド
1,568 百万円 0.486% One−DLIBJ公社債オープン(中期コース)
1,178 百万円 0.356% 三菱UFJ国際−ジャパン・ソブリン・オープン(資産成長型)
1,045 百万円 0.151% One−たわらノーロード 国内債券
712 百万円 0.400% 三井住友TAM−SMT国内債券インデックス・オープン

■バランス
1,010 百万円 0.172% 三菱UFJ国際−eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
847 百万円 0.475% 日興−グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
649 百万円 0.734% セゾン−セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
399 百万円 0.238% 野村−野村6資産均等バランス
340 百万円 0.238% 大和−iFree8資産バランス
250 百万円 0.238% One−たわらノーロードバランス(8資産均等型)
81 百万円 0.172% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
50 百万円 0.486% SMT世界経済インデックス・オープン(債券シフト)
39 百万円 0.540% 野村−野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
33 百万円 0.432% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(4資産均等型)
32 百万円 0.244% 楽天・インデックス・バランス・F(株式重視型)
13 百万円 0.594% 三井住友TAM−SMT世界経済インデックス・オープン(株式シフト)
12 百万円 0.648% 野村−野村インデックスファンド・海外5資産バランス
7 百万円 0.172% ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型)
-12 百万円 0.540% 三井住友TAM−SMTインデックスバランス・オープン
-54 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(波乗り型)
-67 百万円 0.254% 楽天・インデックス・バランス・F(均等型)
-96 百万円 0.734% SBI−SBI資産設計オープン(資産成長型)
-264 百万円 0.540% 三菱UFJ国際−eMAXISバランス(8資産均等型)
-459 百万円 0.540% 三井住友TAM−世界経済インデックスF

0969名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:13:05.55ID:hohzUh6h0
地理学リスクなんて言葉使う次点で頭がそうとう悪いと分かるw
地政学的リスクと言い間違えるなんてあり得ないもんな

0970名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:15:34.49ID:b1Mys7yh0
>>968
これはもう指数のみにおいてはslimは王国を築いたな
大したもんだわ

0971名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:22:25.45ID:YjDXUOAR0
>>968
データあってんの?
ソースは?

0972名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:24:44.99ID:YMRERtyF0
>>968
グロ3やばない?

0973名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:33:36.20ID:XmpTZhLP0
>>968
slim強いな

0974名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:38:22.45ID:5I2n8AM/0
>>968
これだけ資金ぶちこまれたらslimがfatなってまうやろ

0975名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:48:03.53ID:LxBaJktX0
>>968
ヤフーファイナンスでは1カ月の資金流入が
楽天全米 1,694百万円、slim米国 1,389百万円なんだけど
定義や期間が正確に同じじゃなかったとしてもこんなに違うのは変じゃないの?

0976名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:48:14.21ID:wwra2Rjg0
>971
ヤフーファイナンスの時系列データ

0977名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:56:37.46ID:jRkAM/Yo0
グロ3は日本債とかドイツ債も入ってんのか
超債券バブルで高値買いに行くの怖いな

0978名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 00:56:58.74ID:wwra2Rjg0
>975
ヤフーファイナンス時系列の2月のデータで計算すると
楽天全米 1698.6百万円
slim米国1392.1百万円
となる。
現在の ヤフーファイナンス「資金流出入(1ヶ月)」は、おそらく2月のデータ。

>968 は、あくまでも速報値。多くのファンドデータを同一手順で収集しているため、少しの誤差は勘弁。

0979名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:02:33.91ID:ITWYwro70
>>969
単なる打ち間違いだろうよ。
そういう揚げ足を取るやつは人格的に未熟か幼稚な証拠。

0980名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:07:11.52ID:sMHn+Nbd0
本人乙

0981名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:10:20.56ID:eTwJLhBe0
情報提供してもらってんのに偉そうになんか言ってる奴自分でしらべればええやん

0982名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:12:06.25ID:BnYFetIU0
世の中にはあらゆるものが陰謀に見える基地外がいるからな

0983名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:12:52.31ID:ZnBSKZ460
幼稚な奴が多いことw

0984名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:15:06.87ID:HTVVB5RZ0
インデックスファンド Part253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1553962477/

0985名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:20:52.72ID:DqI/Mqph0
みんな投信いくつくらい抱えてる?

0986名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:24:42.77ID:Yzht8pjb0
slim先進国株式一本

0987名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 01:26:12.35ID:4S6Q0c9g0
グロ31本

0988名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 02:04:04.03ID:w4qa1yCJ0
つみにー特定口座再投資型受取型合わせると80種類だった
いま-800円なり

0989名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 02:22:20.72ID:3NeeNyVB0
安い時期に全世界株仕込めたとニヤニヤしてたのに
グロ3が4ヶ月でグングンとワイの手持ちを追い抜いていく
なんだよこいつは…

0990名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 02:28:51.79ID:LTZXIiAM0
>>951
この間のVTIとVOOの実際のパフォーマンスが知りたいな

0991名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 02:44:08.94ID:nCO5oA4a0
>>989
利上げ進むような状況じゃない限り
もともと全世界に勝つように設計されてるからまあそうなるだろな

0992名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 02:55:45.09ID:bo4lyyb40

0993名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 03:29:53.40ID:XmpTZhLP0
>>944
なんでゴーンが出てくるんだよ
三菱自動車かよ

0994名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 06:20:41.21ID:rz1zLdLe0
>>984
グロじゃないかと心配になる

0995名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 06:29:48.31ID:GN9tQfRM0
質問いいですか?

0996名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 07:21:25.65ID:8h/uzqYr0
>>995
どうぞ

0997名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 07:21:58.35ID:JN0VPTze0
( ´Д`)y━・~~997

0998名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 07:26:01.12ID:vt4Gyouy0
うめ

0999名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 07:27:35.13ID:Slrq2aAU0
(・∀・)

1000名無しさん@お金いっぱい。2019/03/31(日) 07:28:11.28ID:XB2DcyNo0
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 20分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。