物理ってなにから始めたらいいの?

0001大学への名無しさん2024/01/25(木) 13:06:42.61ID:/O+M8LZx0
京大受験で数理を武器にしたい
物理基礎から始めないといけないけど、なにからやればいいの?

0024大学への名無しさん2024/01/26(金) 10:45:29.31ID:umojEfQh0
【独学】私が京大に現役合格した物理勉強法【高校の授業に頼らない】
https://kuntaras.com/physics-study/

【京大現役合格!】おすすめ物理参考書【私が独学で使用したもの】
https://kuntaras.com/kyodai-physics/

この人は「Z会がおすすめ」と書いているのでその辺も考慮に入れて

0025大学への名無しさん2024/01/26(金) 10:51:29.54ID:umojEfQh0
>>8
>>22
「漆原のやつはふたつ持ってる」って、面白いほどわかる本なら3分冊だ

0026大学への名無しさん2024/01/26(金) 10:57:17.48ID:exg5RBgI0
>>24
丁寧に本当にありがとう
応用になってくるとどの参考書をやればいいか、自分で判断できるようになるとは思う。
今、なにをしたらいいのかという

0027大学への名無しさん2024/01/26(金) 10:57:52.81ID:exg5RBgI0
>>25
電磁気
だけ持ってない

0028大学への名無しさん2024/01/26(金) 10:58:50.20ID:umojEfQh0
単発スレを立てるとか、自分の学年や現状レベルを説明できないとか、そういうところを直さないと大学受験は厳しい。

0029大学への名無しさん2024/01/26(金) 11:01:20.51ID:exg5RBgI0
>>28
今は1年生で、通信制高校に在籍してる
受験でな理数を武器にしたい
物理は授業を受けたことがないので、実力を示すものが何も無い

0030大学への名無しさん2024/01/26(金) 11:04:19.73ID:exg5RBgI0
偏差値70の高校を自主退学した
理由は不登校

0031大学への名無しさん2024/01/26(金) 12:17:21.35ID:+f0g5zqU0
>>29
YouTubeでただよびの飯泉さんの授業全て見ろ
マジでさ
基礎学力は付くはずだ

0032大学への名無しさん2024/01/26(金) 12:41:28.69ID:umojEfQh0
>>29
自分で計画を立ててその通りに実行できるのならそれでいいけど、できれば学校や塾の先生に指導してもらうほうがいいよ。
頑張ってね。

0033大学への名無しさん2024/01/26(金) 13:38:49.55ID:nTFrKbWN0
教科書+エッセンス → 名門の森 → 過去問
これで東大以外どこでも受かる
東大も一応受かる

教科書はコンパクトにまとまっていて有用なので利用した方がよい

0034大学への名無しさん2024/01/26(金) 14:29:13.68ID:apNCnCMZ0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?

0035大学への名無しさん2024/01/26(金) 19:39:11.11ID:kW7w4Y2q0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

0036大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:24:56.03ID:+VvpruT40
【学びの手順書SP】漆原晃先生から使用法伝授!『漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本』『漆原の物理 明快解法講座』|受験相談SOS
https://youtu.be/xlPzGeMrcA0?si=fXSrjhp2DOPaKl9r

0037大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:30:13.97ID:+VvpruT40
【漆原晃先生登場!】『漆原物理が面白いほどわかる本』の有効活用法を伝授します!
https://youtu.be/byhpGUTkTEU?si=FI7cXCw3Yjd1unSG

0038大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:31:59.64ID:+VvpruT40
【伸びる人はやっている】「物理」の参考書の最強の使い方!1ヶ月で9割まで伸ばす方法【漆原の物理参考書レビュー】
https://youtu.be/kFp9_Sxy_BU?si=E-C7V95RG8mW6G3A

0039大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:38:12.85ID:n5TB2NXt0
新物理入門ってどう思う?

0040大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:38:32.80ID:n5TB2NXt0
なにもしらない状況から新物理入門

0041大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:44:53.00ID:+VvpruT40
【高校1・2年生必見】京大合格者が教える!物理のすごい勉強法
https://youtu.be/EoqCISO2QL4?si=lP4vPL_0D0Oc4iyO

0042大学への名無しさん2024/01/27(土) 10:54:45.54ID:+VvpruT40
必見】京大合格者による物理のすごい勉強法とオススメ参考書!
https://youtu.be/ZeDXCXZCiz4?si=vqUk97NXk3OE6vUx

0043大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:01:41.95ID:+VvpruT40
【大学受験】超参考書マニアによる物理参考書ルート2023【ゆっくり解説】
https://youtu.be/_-nfQtsa5YQ?si=WIuQqEjl0pq6UMdS

0044大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:06:35.91ID:+VvpruT40
2023物理参考書モデル【下半期:苦手な人向け】
https://youtu.be/A-On7sDxvcM?si=FFNqgLmK9TQSnVNm

0045大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:09:09.39ID:+VvpruT40
【大学受験】物理の参考書(全94冊)を徹底解説!【ゆっくり解説】
https://youtu.be/ULuAobx7zz4?si=sVxI8zgcXSmEA32i

0046大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:11:04.09ID:+VvpruT40
第132回【微積物理】のバイブル!『新・物理入門』のおすすめの使い方・対象者など
https://youtu.be/54xRfBA8SJE?si=LKnaxOU4VS6Z_mph

0047大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:19:49.67ID:z/4uVPBz0
もう、お前らでも誰でもなんでもいいから、チンコ舐めてもらえるかな?
お口いっぱいに頬張って、頑張って全部ゴックンして欲しい
俺も、お前らのキモい顔でチンコくわえられて萎えそうなところ、どうにか頑張ってたくさん出すからさ
な、頼むよ、この通り(土下座して両手を合わせながら

0048大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:24:31.30ID:+VvpruT40
微積物理って凄そうだけど本当のところどう役に立つの?
https://youtu.be/TYcXNRENKaM?si=RCXGUckEns3-R1vH

0049大学への名無しさん2024/01/27(土) 11:42:28.32ID:+VvpruT40

0050大学への名無しさん2024/01/27(土) 13:06:56.16ID:IFQtX1+L0
>>49
本当にありがとう、全部見てるよ

0051大学への名無しさん2024/01/27(土) 13:14:38.99ID:z/4uVPBz0
>>50
チンコは?舐めてくれないの?

0052大学への名無しさん2024/01/27(土) 21:27:13.20ID:tMCxodd80
>>51
上手い下手があるから金を払ってプロに頼みなさい

0053大学への名無しさん2024/01/27(土) 21:41:53.22ID:RarxPnC/0
>>52
下手でもいいから舐めてくれよ!!

0054大学への名無しさん2024/01/28(日) 01:13:41.73ID:u+OHt5AC0
千葉大学と明治大学 両方受かったんだけどどっち行けばええの?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1647772146/

0055大学への名無しさん2024/01/29(月) 06:42:40.08ID:gmoWPFQX0
>>54
文句なしに明治だろw

0056大学への名無しさん2024/01/29(月) 20:22:03.86ID:+zc4ssKh0
橋元流

0057大学への名無しさん2024/01/30(火) 15:59:55.69ID:hw2FDW8s0
>>55
底辺私文になんの価値が?

0058大学への名無しさん2024/01/30(火) 18:34:52.95ID:acSYPZ7j0
立教>明治>千葉

0059大学への名無しさん2024/01/30(火) 21:41:09.68ID:9yJC5hQn0
「導出物理」で基礎固めがベスト

0060大学への名無しさん2024/01/30(火) 23:17:22.01ID:YN4WQqn00
>>57
明治も京大も早慶の滑り止めで同格だけどw

0061大学への名無しさん2024/02/02(金) 19:32:28.29ID:d3Xp4idC0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

0062大学への名無しさん2024/02/04(日) 10:11:00.27ID:3n9ITue+0
物理の参考書・勉強の仕方Part132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1703596152/

で同様の質問をしました

0063大学への名無しさん2024/02/13(火) 18:33:15.21ID:udBNKlXA0
>>60
お前京大受験していないだろ

0064大学への名無しさん2024/03/26(火) 10:57:16.28ID:kwGmLEkQ0
ラ・サールの授業・教材・勉強方法を共有するスレッド(インターエデュ)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,7434004


高1の4月までに黄色チャート数1A+教科書+傍用問題集→一対一の演習
高2の4月までに黄色チャート数2B+教科書+傍用問題集→一対一の演習→重要問題集
高2までに数3Cも進めるため、高3からの理転は不利
高3は演習中心(週テスト)

数学・現代文・物理の授業のやり方は、
同時に5-7人を黒板の前で問題を解かせ、それを教師が添削・解説していく

黄色チャートについては河野玄斗の意見が参考になるとの事

などなど、授業ノウハウが書かれてました

参考にしてください

0065大学への名無しさん2024/03/26(火) 22:36:40.70ID:kq4vrfff0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

0066大学への名無しさん2024/03/27(水) 04:57:32.06ID:kndj/T/U0
違いない

0067大学への名無しさん2024/04/03(水) 20:15:24.15ID:iaXcw4aE0
入学者 [実進学率 上位25校(中高一貫校)]中学偏差値2024

東京大学 66.65
________
一橋大学 62.05
東京工大 61.70
早稲田大 60.88
京都大学 59.90
慶應義塾 59.56
________
東京理科 58.68
明治大学 54.16
上智大学 51.20
________
法政大学 49.36
中央大学 49.08
立教大学 49.04
青山学院 46.84
________
同志社大 42.72
関西学院 42.16
立命館大 41.08
________
関西大学 37.96


*国立は上位20校
週刊ダイヤモンド2024/04

0068大学への名無しさん2024/04/12(金) 00:39:39.21ID:A0aMuiwt0
予備校の物理
物理予備校の講義 見たい知りたい 自宅で見たい方へ 格安駿台 代ゼミ 東進 河合ほかがみられます
jukenkyouka@pwpwa.com

0069大学への名無しさん2024/04/29(月) 22:50:43.71ID:wlC+vPbT0
チンシコから始めなさい

0070大学への名無しさん2024/04/30(火) 21:49:31.82ID:bhwX3nAu0
https://youtu.be/COYeC5jHGa0?si=NeG1tdnQ55TZwvpL
【超重要!】してはいけない自慰行為8つアップデート編

0071大学への名無しさん2024/05/01(水) 04:01:53.58ID:FVrcCY4w0
強く握って高速皮オナチンシコはダメ
亀頭を露出させてローションガーゼでヌルヌル推奨

0072大学への名無しさん2024/05/04(土) 02:19:30.73ID:35eYTdrr0
バチェラーて本買う
シコシコして寝る


次の日から旺文社の漆原さんの参考書見て勉強

0073大学への名無しさん2024/05/04(土) 09:01:11.19ID:eC2LZ8vu0
BACHELORってまだ出てたのか

0074大学への名無しさん2024/05/05(日) 23:06:47.62ID:rXj2vHrC0
>>73
隔月で

新着レスの表示
レスを投稿する