青チャートについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん2018/09/14(金) 20:42:51.26ID:QhYeAPc00
青チャートIAの例題を解いてるんですけど、コンパスが1個とか2個の問題はノートに解答を書かずに目で確認するだけにしてます。
そういう一目でわかる問題もやはりノートに解答を書くべきですか?

0002大学への名無しさん2018/09/14(金) 21:55:41.03ID:u0E7kpeo0
数学の勉強の仕方 Part 238
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535209220/

0003大学への名無しさん2018/09/16(日) 09:48:05.49ID:b+5m8uT10
伸びないな。

0004大学への名無しさん2018/09/16(日) 10:16:01.14ID:uLewrPTf0
一橋大学の過去問やるのが一番

0005大学への名無しさん2018/09/17(月) 17:30:25.93ID:JGz3AFZG0
ちゃおアート

0006大学への名無しさん2018/09/17(月) 18:52:32.12ID:i9Dm0nrb0
ちぇるランド

0007大学への名無しさん2018/09/17(月) 18:52:45.47ID:CLGzLdJL0
>>4

> 一橋大学の過去問やるのが一番

かもな

0008大学への名無しさん2018/09/22(土) 00:19:02.33ID:ChXoyFrt0
>>4
一橋の数学えぐすぎワロエナイ

0009大学への名無しさん2018/09/22(土) 05:04:33.56ID:O3MrSUDm0
赤チャートの方が良くないか。

0010大学への名無しさん2018/09/24(月) 17:13:17.68ID:9fLdWGB50
>>3
どういう勉強をしたら伸びると思いますか?

0011大学への名無しさん2018/10/10(水) 16:47:24.28ID:gUdCDl9n0
>>10

> >>3
> どういう勉強をしたら伸びると思いますか?


チャートなら赤か白
解答の根拠を問い詰めながらやる。
網羅系では、やはりチャートが完成度高い。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています