今じゃ考えられない昭和の生活◆102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2020/07/16(木) 19:53:48.90ID:In1Kh1U1
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】

今じゃ考えられない昭和の生活◆101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591260998/

0952おさかなくわえた名無しさん2020/08/12(水) 22:40:33.35ID:Q/qYGAbL
その頃はその頃で、夜遅くて見られない番組が
録画をセットしておけば後で見ることができる、ってことで
大変ありがたかった

便利なものは良くも悪くも慣れると当たり前になるね

0953おさかなくわえた名無しさん2020/08/12(水) 22:45:50.75ID:Zc0P9q5E
>>933
自分が知ったのは、クイズ100人に聞きましたでテロップが出てきたときでした。

その前のつながりからは不謹慎かもしれませんが、当時はまだ視聴者参加クイズ番組がそれなりに存在しましたね。

0954おさかなくわえた名無しさん2020/08/12(水) 22:48:40.04ID:pC8iqHGv
>>927
OS/2を忘れないでー

0955おさかなくわえた名無しさん2020/08/12(水) 23:22:33.78ID:9V2mi3JW
>>946
県岐阜商vs甲西のあった日だったのか
甲西がぽろぽろエラーして簡単に先制されはいこれまでと思ったら
その後伝統校をなで切りにして準決勝まで進んだのには驚いた

0956おさかなくわえた名無しさん2020/08/12(水) 23:25:41.44ID:nw+HMgPl
>>954
やりますね

0957おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 00:02:43.15ID:WVTu8txD
(誰も漢字Talkに触れないのはわざとか?)

0958おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 00:09:26.42ID:lzr4zk/X
町内に一人や二人、物凄い怖い爺さんがいて、悪いことしたら杖振り回して怒り狂ってた。ただ、言ってることは至極まともで近所の人らは皆そのジジイを尊敬してたから、子ども心にあの爺さん怒らせたら味方はいないと察知して、爺さんの家の近くを通る時は物凄く行儀よくしてたw

今考えたらジジイと言っても還暦前後くらいの年齢だった。昔は50で初老・還暦でジジイ・70過ぎれば長老・80超えは化物くらいの扱いだったな。80過ぎても元気な人で溢れかえり、80代で死ねばまだまだ勿体無いと言われるような時代が来るとは思いもしなかった。

0959おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 00:23:27.98ID:aQjmdeHv
>>957
だってCoplandがいつの日か出るのを信じて
昭和じゃなくて今でも漢字talk7.5のまま待ってるから…

0960白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2020/08/13(木) 01:37:07.21ID:UsOjpJAq
>>920
広島の恥なら、まず、河井克行ら広島県の政治屋らじゃろう。
>>949
1970年代の方が高かったよ。
>>951
昭和51年のVHSは、3倍じゃの無かったし、カセットテープレコーダーみたぁに手押しで、
早送りも、再生から、いったん停止押して、早送りを押すんじゃが、当時はそれが
当たり前じゃ思うとったのう。

0961白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2020/08/13(木) 02:09:42.30ID:UsOjpJAq
>>958
そがぁな傲慢タイプのおっちゃんは、ビッタレ(へたれ)ばっかしじゃろう。
子供叩いたり、若いもんが、長髪に下だけでも怒っておらび(叫び)よる。
そがぁなおっさんは、同し町内で戦友の戦闘体験者、任侠業界の人ら、若い頃
ボンクラ(不良)じゃった人ら、豹変するとキティちゃんに成る若い長髪もんにゃ、
へこへこして、チュン太郎じゃけぇのう。相手観てやりよんじゃけぇ。
ほいから、子供にも逆襲されて、頭ん包帯巻いとんじゃけぇ、自業自得よ(笑)。

0962おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 02:48:56.54ID:IKhw6V/f
ミュージックのテープは倍速ダビングなるものもあったな。

0963おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 05:13:46.40ID:gYTrxIej
地方だったので、街の中心部にしかないレンタルビデオ屋でビデオを借りると一本1000円以上だった
父に頼んでたまに借りたけど、よくお金をだしてくれたな

0964おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 05:30:08.11ID:UAoM5k55
大阪東部の地方都市住まいの頃、海外モノのかなり薄消しビデオをレンタルする店が有ったけど
ある時ふらっと店に近づくと警察のガサ入れに遭遇して「あぁもう借りられんようになるんかな?」と思いながら帰宅した事が有る

0965おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 05:48:52.33ID:FpUmEs/U
>>958
藤子不二雄マンガによく出てくる神成さんだな
あーいう爺さんリアルにいたよな

0966おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 07:09:00.70ID:cpoDPIJq
フラフープブームで腸捻転になった人がいたらしいね

0967おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 07:13:42.50ID:9PQMvqu6
>>954
OS/2はDOS互換ボックスでMS-DOSはひとつしか動作しない
マルチタスクするのはOS/2用プログラムのみ

0968おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 07:20:47.53ID:9PQMvqu6
>>958
手塚治虫が昭和に書いたヒトの一生
https://pbs.twimg.com/media/DehuMq1VAAA4B7O.jpg

0969おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 07:34:33.16ID:9PQMvqu6
自動二輪大型のことを限定解除と呼んでいた
そんな区分があるわけではなく自二免許の但し書きがなくなるだけ
なのだがハードルが高く(興味がある人には)羨望の的だった

0970おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 07:58:19.29ID:tU44XSGR
>>905
としまえんのカルーセルエルドラドの横にあったトイレがそのタイプだった。
エルドラドの放送室にはAKAI のオープンリールデッキが回ってて
電飾はイエスとか言うメーカーの電球だった。

0971おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:08:15.07ID:FpUmEs/U
>>1のテンプレに用いられている通称ギコ猫
平成10年頃より2ch以前の掲示板でよく見られるようになった
ギコに限らず多くのAAキャラは、令和より昭和が近い頃に誕生した
あの頃のWebブラウザはIE5の一人勝ちで、皆がMSPゴシック12ptという同じ環境で閲覧できた
今では様々なスタイルの見方があるからAAそのものが過去の遺産となってしまった

0972おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:19:32.64ID:XiyeBOVc
1983年、「おしん」が空前の大ブームとなり様々なことが起こった
おしんの故郷(たしか山形)では大根メシで観光客誘致をはかった
母役の泉ピン子には、ひもじい思いをして大変でしょうと食糧が沢山届けられた

一番びっくりしたのは水道局のトラブル
通常であれば朝の炊事を見越して多めの水道供給量を設定する時間帯なのに、
家庭の主婦が台所そっちのけでテレビに夢中になり短時間だけど極端に水道消費が落ち込む時間帯になった
水道局によっては異常事態のアラームまで発動したとか

0973おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:21:07.56ID:hNuyQQRv
>>968
田植えが機械化されたから、田舎でも極端に腰が曲がった老人はまず見なくなった
いかに手植えによる田植えが体に悪いものであったか痛感する
祖母は数年前に100歳で大往生だったが農家の出ではなかったので95までは背筋がしっかりしてた
平成は男女ともに30からの老化が遅くなった気がする

0974おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:27:16.49ID:k0B2RE+l
>>968
“アンネ”の意味がわかるのは何歳くらいまでだろう?

0975おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:35:20.62ID:yJqYas2c
>>973
女性の老化が遅いのは初産の年齢が高くなって出産の回数も少なくなったからだろうけど
男性の老化が遅いのはどう言う理由だろうね

0976おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:53:16.08ID:5SKWyRR0
テレ東 世代を越えて愛される、歌謡史に輝く名曲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597027710/

坂本九 ♪上を向いて歩こう
ペギー葉山 ♪学生時代
青江三奈 ♪伊勢佐木町ブルース
舟木一夫 ♪高校三年生
由紀さおり ♪夜明けのスキャット
いしだあゆみ♪ブルー・ライト・ヨコハマ
山本リンダ ♪どうにもとまらない
五木ひろし ♪よこはま・たそがれ

奥村チヨ ♪恋の奴隷
尾崎紀世彦 ♪また逢う日まで
ちあきなおみ♪喝采
森進一 ♪襟裳岬
松山千春 ♪長い夜
太田裕美 ♪木綿のハンカチーフ
中島みゆき ♪時代
クリスタルキング ♪大都会
寺尾聰 ♪ルビーの指環

0977おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:55:25.47ID:VmueJ2gQ
>>972
「君の名は」(ドラマの方ね)放送時「銭湯から女性が消えた」という伝説があったらしい。
ちなみにドラマの内容はいわゆるすれ違い物のはしり。

0978おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 08:57:36.48ID:9PQMvqu6
>>975
更年期でイライラ♀だけは変わってないと思うぞ

0979おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 09:01:45.04ID:9PQMvqu6
あと、閉経年齢もほとんど変わってない
昭和の女性の方が子供産む数も多かったので見た目に反し生殖機能は衰えなかった

0980おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 10:17:41.67ID:hNuyQQRv
女性の結婚適齢期が20くらいから25以降でも全く問題ないって風潮になったのと
30後半〜40くらいでも綺麗な女性が増えたとは思う
男性の30代がまだ若々しい人が多いのと同じで、食い物とか化粧品とかなのかな

前に石原裕次郎が太陽に吠えろで小暮課長を演じたころが30代後半で
あの貫禄半端ねえ、という意見に対し、喫煙による肌の劣化がなくなったから
今の男性俳優が若々しいのでは?という話もあった

0981おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 10:23:14.88ID:xu2Mbkwf
>>969
それ、小型、中型、大型に区分される以前に取った人のだと思ってたんだけど、違うの?
ハードルが高いとかじゃなく、もう取れないけど年寄りが持ってるヤツだと思ってた。

0982おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 10:28:14.25ID:4MtAwC71
>>977
鈴木京香の朝ドラじゃなく、昔のラジオドラマな。

0983おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 10:30:45.99ID:hNuyQQRv
【次スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597282037/

0984おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 10:33:22.12ID:WVTu8txD
1970年以前のいわゆる「ひっつき免許」は、普通免許取ると限定条件なしの二輪免許がついてきて、そこらのおばちゃんでも運転してよかった
その後、暴走族対策で二輪免許が独立したときに、小型限定(125cc未満)、中型限定(400cc未満)が設定された
教習所(実技試験免除)では中型限定までしか取れず、大型二輪(これは通称であって、小型・中型でないもの)に乗るためには中型二輪免許を取った上で試験場で実技試験を受けなければならなかった
これがまた難しくて、合格率数パーセント、10回通ってようやくコースを完走させてもらえた(結果不合格)くらいなもので、実技のテクニックもさることながら試験官が「こいつは暴走族じゃなくて行動走らせても問題ない」と判断する面接の意味合いが強かった
その後、二輪免許は小型・中型・大型に分かれ、大型免許も教習所で取れるようになった

0985おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 10:35:50.41ID:WVTu8txD
なお、「中型限定免許」で大型二輪を運転して捕まった場合罪状は「免許条件違反」で大したことなかったが、「中型二輪免許」以降に捕まった場合は「無免許運転」になって厳罰化された

0986おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 11:21:20.98ID:B3vWZeWX
>>984
おおー、大型二輪以前でも、超昔の限定なしと最難関時代の限定解除は違うんだね。
解説ありがと!

0987おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 11:25:43.47ID:cOJau+UG
>>980
今は肌に若返りの液体(何だったか忘れた)を注入するのがポピュラーになったし
売れてる芸能人なら大抵定期的に入れてるんじゃないかな

0988おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 11:35:19.02ID:VHwdGjCy
うーん、だからさ、
よく言われることだけど
「最近の若者は駄目だ」とピラミッドの時代から何かに(パピルス?)書いてある、と言われてる(俺はそれを見たわけではないが)
多分同様に、「最近の年寄は元気だ」とか「最近の年寄は若い」と、いつの時代も言われてるはず

もちろん医学の進歩や整形手術(いわゆるplastic surgery)の進歩があるのは事実だとは思うが

0989おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 11:41:05.35ID:VHwdGjCy
こないだそれを書いてた人は「20年前と比べると」と書いてたから、若い人なんだろうな

俺なんか20年前と今じゃほとんど何も変わってない
むしろファッションなんかはその頃のほうがおしゃれじゃないかと。 
ただ通信手段が進歩しただけだと思う

20年前と比べてる人は、恐らく今30代だろう  
自分が子供の頃と、大人になった頃では、世の中が随分違って見えるものだから

0990おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 12:49:21.75ID:QXgMdB5r
50年前の小学生が公立中学校に入学したら、制服はないけど中学生らしい服装をしろというルールがあった。
結局そんなに自由な服装ができるわけじゃないならとナンチャッテ制服を着てる子が多かったけど、いかにも制服なシャツはダサくていやだから、アイビーっぽいオックス地のボタンダウンのシャツを探した。

十年ぐらい経って無印良品で、さらに何年か経ってユニクロで、そんなもんどこでも安く手に入るようになった。
それがうれしくて、60になろうというのに持ってる服の大半がそういうもん。
小学生の頃からファッションに対する思考が停止している。

0991おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 13:12:53.55ID:9PQMvqu6
>>988
> 「最近の若者は駄目だ」とピラミッドの時代から何かに(パピルス?)書いてある、と言われてる

ウソだよ
真に受けてる人多いけど

0992おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 13:42:52.92ID:bLR/iBVs
>>991
その説は知ってる
つまり、それも世間的にはネタなんだろうけどね。
(だから、「俺は見たわけではないが」と一応書いておいた。)

だが、実際その頃の記録などに「仕事に行きたくない」とか書いてあるのはホントだから、まあ人間てそんなに変わってないと思うよ

0993おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 15:18:15.14ID:XiyeBOVc
法隆寺の天井だか内壁だか忘れたけど、建立当時の落書きが発見された
内容は上司の不満、ギャラの不満、セックス願望とこれも今と大差ないな

0994おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 16:47:37.11ID:mPz+zi3P
アンネってなんや?わしは平成生まれだから全く検討もつかんわ。

0995おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 17:07:56.73ID:hNuyQQRv
言われりゃ平成になってからあまり聞かんな

0996おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 17:29:30.57ID:9PQMvqu6
>>994
1993年にライオンに吸収された生理用品メーカーや
転じて生理を示す隠語

0997おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 18:10:48.99ID:JR5TLJLp
>>996
いまの女の子は、生理のことをアンネの日、って言わないのかよ????

0998おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 18:43:00.96ID:IP2jfbz2
昔だってアンネなんて言い方はしなかった
普通に「生理」とか「あの日」とか言ってた

0999おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 18:45:10.62ID:lkuksnut
あの日だってー白♪

1000おさかなくわえた名無しさん2020/08/13(木) 19:01:14.42ID:wzIh9zcn
1000なら河合奈保子 復活

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 23時間 7分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。