【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2019/01/14(月) 18:37:31.21ID:abLAGN7t
*悟りを開いた人には偉大な知恵があるらしいわ。
*生活のことなんでも聞いてみましょう。
*あるゆる悩みを聞いてみましょう。
*罵倒、批判だけのレスはスルーよ。

<前スレ>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1540967317/l50

0952おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 15:32:45.22ID:hijtKFrl
>>907
記憶は自分に貯蔵されています。
外にはありません。
 
その他、歩くのも食べるのも、全て自分でやらねばなりません。
自分、自分、自分なのです。
 
凡氏は仏教で云う「自我」を拡大解釈し過ぎて、
関係のない話にまで当てはめようとします。
それだと話が出来ないので、
当面は世間一般の常識や物理、医学法則から離れず、「普通に」話し、考えて下さい。
 
自我の定義はのちのち交わすかも知れませんが、
とりあえず今は、鬼氏の言は要するに自問自答だったという解釈で、ご理解頂けたでしょうか。

0953凡愚2019/03/24(日) 15:33:55.66ID:MHYeqoxO
戒体

仏語。戒を受けることによって備わる、悪を防ぎ止め善を行う力。

0954偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 15:37:02.76ID:VZC9DsaV
>>951
かといってそれを真に受けて儀式やってる人は皆無だと思うがなあ。現実に何も変わらない事は誰の目にも明らかだしなあ。

0955凡愚2019/03/24(日) 15:37:55.20ID:MHYeqoxO
>>952
何故コロコロとIDが変わるのかねぇw


本人が

>本当はもうわしは無いんじゃよ、わかっとるね?

と書いてるのですから、自問自答じゃないでしょ?

キチガイ君w

0956凡愚2019/03/24(日) 15:39:40.68ID:MHYeqoxO
>>954
>かといってそれを真に受けて儀式やってる人は皆無だと思うがなあ。現実に何も変わらない事は誰の目にも明らかだしなあ。

ですから、あなたが仏教を否定するのは自由だけど、戒を受ける事によって戒体が形成されるというのが仏教の考え方です。
同じことを言わせないでください。

0957偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 15:44:31.10ID:VZC9DsaV
>>956
しかしそういった妄想を捨てるのも仏教ではないのか?少なくともそんなもん持ってる限り救われんだろうしな。

0958凡愚2019/03/24(日) 15:48:32.71ID:MHYeqoxO
>>957
>しかしそういった妄想を

戒を受ける事によって戒体が形成されるというのが仏教の考え方です。
佛教の視座から見ればあなたが妄想を持っているという事になります。

0959偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 16:03:15.79ID:VZC9DsaV
>>958
本当に戒を受ける事によって戒体が形成されて戒を守るようになると信じるなら
君も早く戒を受けた方が良いだろうな。

0960凡愚2019/03/24(日) 16:11:40.02ID:MHYeqoxO
>>959
信不信にかかわらず、戒体の形成力がはたらくのです。

なお、そういう捨て台詞はお返しします。

0961偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 16:15:46.15ID:VZC9DsaV
>>960
まるでカルト信者のようだね。

でも自分は戒を受けないままでいると。

0962おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 16:17:36.88ID:J1zJP7L+
>>955
いえ、自問自答でしょう。
自分の頭に判断を伺っているのですから。

0963凡愚2019/03/24(日) 16:25:50.39ID:MHYeqoxO
>>961
在家としての授戒はしてますが?

0964偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 16:31:43.59ID:VZC9DsaV
>>963
在家と出家で授戒にどういう違いがあるのか?

0965凡愚2019/03/24(日) 16:31:50.87ID:MHYeqoxO
>>962
>自分の頭に判断を伺っているのですから。

本人が

 >本当はもうわしは無いんじゃよ、わかっとるね?
 >ここでは言葉を使う必要上わしという主語を使うが、その時の心にわしは無かったと覚えておくのじゃ

と書いて”否定している”のですから、自問自答じゃないでしょ?

0966凡愚2019/03/24(日) 16:32:14.51ID:MHYeqoxO
>>964
ご自身でお調べください。

0967凡愚2019/03/24(日) 16:39:21.83ID:MHYeqoxO
>>961
>まるでカルト信者のようだね。

ですから、あなたが仏教を否定するのは自由だけど、戒を受ける事によって戒体が形成されるというのが仏教の考え方です。
同じことを言わせないでください。

佛教の視座から見ればあなたがカルト信者という事になります。

0968凡愚2019/03/24(日) 16:47:36.09ID:MHYeqoxO
>>952
> >智慧という何か人格を持つ存在が喋りかけてくる、
> >要は幻覚と解釈するのは、間違いだと思います。

> それを幻聴と言うんだよwww
> また、魔境というの。


ともあれ、この件については既にこれで決着は着いているということで理解しましたね?

0969おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 17:12:47.67ID:8yICcN+c
>>965
「心にわしが無い」のと、
「現実に自分の体が(当然記憶の貯蔵庫も含めて)存在する」は、意味がちがうと思います。

0970おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 17:45:56.06ID:g4paOz9v
「現実に存在しない」でしたね。

0971偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 17:58:23.03ID:VZC9DsaV
>>966
違いはないと書いてあるページと違いについて書かれていないページばかりが出るが、違いはないということで良いのか?
それとも宗派によって違うのか?

0972おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 18:05:57.18ID:6KiK71af
次スレ
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1553418270/l50

0973おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 18:13:40.35ID:VZC9DsaV

0974偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 18:33:25.79ID:VZC9DsaV
>>972
ごめん。次スレ作ってからこっちにすぐ書こうとしたが連投規制で書けず、その間にそっちのスレを作ってしまったようだな。
どうしよう。放置して先に伸びた方を先に使うようにする?

0975おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 18:40:16.23ID:6I2tTHNP
とにかく、私はこのスレをいつもロムってて鬼和尚の言葉で勉強になってるから、
私には鬼和尚のこのスレは人生に必要です

0976おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 18:45:55.91ID:6KiK71af
>>974
ほんとだ気づかなかったw
とりあえず偽和尚の案でいきましょう

0977凡愚2019/03/24(日) 18:49:24.24ID:MHYeqoxO
>>969
わしがなければわしの身体もないでしょw

ともあれ、この件については既にこれで決着は着いているということで理解しましたね?

0978凡愚2019/03/24(日) 18:49:52.23ID:MHYeqoxO
>>971
在家と出家では数か違うでしょw

0979おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 18:52:13.45ID:6KiK71af
>>975
スレ主の鬼和尚がレスしてくれる限り
このスレがなくなることはないから大丈夫

0980凡愚2019/03/24(日) 18:55:12.62ID:MHYeqoxO
http://repo.komazawa-u.ac.jp/opac/repository/all/33179/rbb043-19-watanabeyukie.pdf


・人を見ると、自らを誇ることが比類ないほどであり、心持は仏も人も無視している。
・人を見ては自分から、「私はこの上ない悟りを得た」と言う。
・人を見ては笑い、大通りのそばで歌い、私は既に何者にも妨げられない解脱を得たと言う。
・仏塔や先祖の廟への礼拝をしないで、仏像を壊し、仏教庇護の者に言う。「仏像は金銅土木である。経典は紙や畳から作られたものである。真実の仏を敬わないで土木を崇拝するのは誤った考えである」と。
・自分で悟りを得て満足したと思い、さらに修行しようという気持ちを求めない。
・ひたむきに欲について語り、それを悟りの道であるとして(以下略)

0981凡愚2019/03/24(日) 19:01:33.16ID:lI+mdkMb
>>970
まぁ、馬鹿鬼本人に聞けばいいじゃないですか?

ただの自問自答かそれとも智慧の声を確かに聞いたのか。

0982おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 20:00:39.74ID:kjPwp/Ep
>>981
お前の基準では和尚と名乗ることが僧侶を騙っていることになるんだろ?
偽和尚にはなんでそこんとこ突っ込まないの?

0983凡愚2019/03/24(日) 20:07:47.12ID:MHYeqoxO
>>982
???

”偽”和尚に?

0984凡愚2019/03/24(日) 20:08:13.22ID:MHYeqoxO
・・・ここはキチガイの巣窟なのか?

0985偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/24(日) 20:17:14.44ID:VZC9DsaV
>>978
内容の違いについて質問したのだが。

0986おさかなくわえた名無しさん2019/03/24(日) 20:26:17.12ID:kjPwp/Ep
>>983
偽とついてりゃいいのかw
じゃ鬼和尚が自分で職業は僧侶じゃないと認めればお前は満足するのか?

0987鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2019/03/24(日) 23:03:15.81ID:3mk2OWTl
>>857 おぬしには負けるがのう。
 わっはっは。

>>859 おぬしには仏教の詳しい話は理解不能であるから書かないだけなのじゃ。
 用語は正しいじゃろう。
 しかしそれを自分でも理解していないのじゃ。
 例えば唯識の識は認識ではないなどと書いておる。
 前のレスを読んでみるのじゃ。

 wikiではこのように書かれておる。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E8%AD%98
 すべての存在現象は人間が認識することによって、
 みずからが認識推論することのできる存在現象となりえているのであるから、
 みずからが了承し分別しているのである。

 ↑これが唯識の趣旨なのじゃ。
 wikiは有志の書くものであるからそれほど詳しくはないが唯識が認識を論じるものであることは仏教では定説なのじゃ。
 唯識という言葉の意味さえわかっていないのじゃ。
 それで自分が正しいとか、他人が間違いとか語るのがそもそも間違いなのじゃ。

 おぬしも自分でちゃんと調べてから他人に言わなければ恥をかくじゃろう。
 わしに相談すれば何がおかしいのかわかるじゃろう。
 相談のスレでは相談をするのが正しいのじゃ。
 勿論わしをスルーしても構わないのじゃ。
 そうすれば本当に苦しんでいる者にわしも時間をとって答えることが出来るからのう。
 スルー推奨なのじゃ。

>>860 戒を守れないのは仏教徒とは言えないのじゃ。
 ただわしに構って欲しいだけなのじゃ。
 お見通しなのじゃ。
 

0988凡愚2019/03/24(日) 23:05:45.05ID:lI+mdkMb
>>987
>>860 戒を守れないのは仏教徒とは言えないのじゃ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

僧侶でないの僧侶と騙るのは、戒を守ってないことだろ?

0989凡愚2019/03/24(日) 23:16:53.43ID:lI+mdkMb
あっと言う間に瞬殺だな。

0990偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/25(月) 00:16:31.19ID:xpT5EAtJ
で、内容の違いは?

0991おさかなくわえた名無しさん2019/03/25(月) 00:22:04.15ID:srV+yqMK
歯の詰め物(アマルガム)が水銀の毒を発生させて全身を巡り、様々な病気を発症する原因になっていると聞きました。
自分も数本アマルガムが入っています。
除去手術を受けた方がいいでしょうか?

0992凡愚2019/03/25(月) 00:31:44.08ID:LqhYtpxh
>>990
一般的に在家は五戒で出家は十戒でしょ?
後はそれをキーワードにして内容は自分で調べなよ。

0993偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/25(月) 09:43:39.85ID:YOAAHyyi
>>992
なるほど。
十善戒は関係ないのか。

0994おさかなくわえた名無しさん2019/03/25(月) 14:31:40.61ID:tZOQwHoz
>>991
調べよう

0995おさかなくわえた名無しさん2019/03/25(月) 14:38:34.60ID:2r9Y30/J
都内の大学で東洋哲学を学んでいる学生ですが、鬼和尚様に質問です。
唯識学派では阿頼耶識において有漏の種子は阿頼耶識の相分・自証分になるのに、無漏の種子は自証分のみで相分とはならないそうですが、何故なのでしょうか?

0996偽和尚 ◆qH7QdQmFhM 2019/03/25(月) 16:50:25.29ID:YOAAHyyi
次スレはこちらが先に使われたのでこちらで。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1553418270/

0997鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2019/03/25(月) 23:08:40.30ID:YjHCgKyV
>>991 経済的に余裕があるならば除去したほうがよいじゃろう。
 今はカルシュウムとかで充填剤も出来るというからのう。
 歯に近い成分が善いのじゃ。
 
>>995 唯識も多くの派にわかれているからそれがどの派の文献によるものか、或いは誰かの説によるものか明かさなければわからんのじゃ。
 そもそも無漏の種子は仏性であるという派もあり、それは唯識では扱わないとする派もあるからのう。
 生得のものとする派もあり、法を受けることで植えられるという派もあるのじゃ。
 仏性であるならば客観的な存在が無くても不思議はないがのう。
 自他一如であり観照者だけが在るからとも言えるのじゃ。

0998鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2019/03/25(月) 23:09:27.75ID:YjHCgKyV
>>996 ご苦労さんなのじゃ。
 正に菩薩の行ないじゃ。

0999おさかなくわえた名無しさん2019/03/26(火) 04:14:12.64ID:lKwuqJoS
>>997
知ったかぶりして書いても、お前が唯識に無知なのはその道の玄人から見て一発で分かるから。
単純に無漏だから分別(相分)のない認識(自証分)のみって事なんだよ。
仏教をほんの僅か齧った高卒の運ちゃん風情に唯識なんざ100年早いんだよ。

1000おさかなくわえた名無しさん2019/03/26(火) 04:14:42.29ID:lKwuqJoS
糞スレ終了。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 9時間 37分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。