【中堅ハム】横浜市大 Vs. 明治【中堅ワタク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2024/01/19(金) 00:02:46.30ID:aBwPzuGM
どっちが上

0630名無しなのに合格2024/02/21(水) 17:25:52.93ID:/vMXQfA5
注射を打つ毎日を変えたい 糖尿病患者に膵島移植のチャンスを
大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp › item

明治大学 農学部生命科学科発生工学研究室の長嶋比呂志教授・バイオリソース研究 ... 移植する「異種移植」が事実. 上禁じられており、実施することができませんでした ...

0631名無しなのに合格2024/02/21(水) 17:27:56.51ID:/vMXQfA5
日本の期待の医学研究者 明治大学関係者 

柏崎直巳 日本畜産学会前理事長、麻布獣医学園前理事長・麻布大学獣医学部 動物繁殖学研究室教授
山崎大賀 北里大学 北里大学メディカルセンター研究部門研究部門 上級研究員
高木基樹 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
林克彦  大阪大学医学系研究科 教授、九州大学医学研究院 主幹教授
澤本和延 名古屋市立大学医学部教授
福田真嗣 慶応大学医学部特任教授 、順天堂大学医学部客員教授、筑波大学医学系客員教授 
小松雅明 順天堂大学医学部教授
藤井紀子 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

100%ヒトの細胞で血管や神経を作製、世界初の臨床試験進む  株式会社サイフューズ代表取締役の秋枝静香氏インタビュー.

秋枝静香
明治大学農学部農芸化学科卒業。九州大学大学院を経て、九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究者として従事したのち、九州大学病院にてJSTプロジェクト(骨軟骨再生の事業化)に従事。2010年のサイフューズ創業メンバーの1人として入社し、NEDOプロジェクトをはじめとする各プロジェクトに中心的研究員として参画するとともに、サイフューズが関わる社内外のすべての研究開発プロジェクトを横断的に統括。2016年からは研究開発のトップの立場から取締役としてサイフューズの会社経営に取り組む。

古澤力 先生(理化学研究所、東京大学理学系研究科教授/生物物理学)
2011年、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞するなど、生物システムの分野で注目を集める研究者。生物システムの解明に向けて理論と実験の両面から迫る研究に取り組む。

東京大学 大学院理学系研究科・理学部
動物の形態進化は、「体づくり過程の変化しにくさ」に制限されてきた
東京大学大学院理学系研究科の内田唯大学院生(研究当時)と入江直樹准教授らによる研究グループは、古澤力教授らが以前行った理論研究に基づき、...
.2022/04/11

Yahoo!ニュース
産総研が大腸菌を昆虫共生細菌へ進化させることに成功 ...
... 研究員、深津武馬首席研究員兼ERATO深津共生進化機構プロジェクト研究総括、東京大学古澤力教授、若本祐一教授らの研究グループによるものだ。
.2022/08/19
産総研
産総研:大腸菌を昆虫共生細菌に進化させることに成功
... は、国立大学法人 東京大学 大学院理学系研究科 古澤 力 教授、国立大学 ... 抗生物質耐性、高温耐性、宿主への感染力や病原性の低下/増強などの...
.2022/08/05
理化学研究所
オペロン構造の進化過程の実証実験に成功
今回、東京大学大学院理学系研究科の金井雄樹大学院生、津留三良特任助教、古澤力教授らは、原核生物のゲノムに普遍的な挿入配列と呼ばれる配列...
.2022/01/24

日本経済新聞
薬剤耐性の進化を予測 理研、ロボで実験自動化
理化学研究所の古沢力チームリーダー(東京大学教授兼任)らは、感染症を引き起こす細菌が薬剤への耐性を獲得する過程を効率よく予測する手法を開発...
.2023/01/12

0632名無しなのに合格2024/02/21(水) 17:32:03.74ID:/vMXQfA5
臓器移植用ブタ
人の臓器移植用ブタ、国内初誕生 明大発ベンチャー 遺伝子改変拒絶反応抑え
朝刊総合面
毎日新聞
2024/2/14 東京朝刊
有料記事
1079文字
遺伝子が改変され、異種移植用の臓器を持った子ブタ=ポル・メド・テック社提供
遺伝子が改変され、異種移植用の臓器を持った子ブタ=ポル・メド・テック社提供
 遺伝子が改変されて人間への移植用の臓器を持った状態の子ブタが11日、国内で初めて誕生した。種の壁を越えた「異種移植」は、新たな移植医療につながると期待される。今後、国内の研究施設や医療機関でサルへの移植実験を始め、人間に移植する臨床研究を2025年中に始めることを目指す。

 明治大発のベンチャー企業「ポル・メド・テック」(川崎

0633名無しなのに合格2024/02/21(水) 17:34:24.98ID:/vMXQfA5
日本の医学の進歩を後押ししている

明治大学農学部

0634名無しなのに合格2024/02/21(水) 17:38:21.25ID:5o6gm32N
明治の臓器移植の社会貢献は実現すれば素晴らしいね
社会貢献と言えば近大のマグロの養殖が有名だけど

0635名無しなのに合格2024/02/21(水) 17:51:23.20ID:5o6gm32N

0636名無しなのに合格2024/02/21(水) 20:19:40.70ID:3HM1gVfD
>>634
マグロの近大、臓器の明治っスよ

0637名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:38:29.08ID:asMhIx/m
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立

0638名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:44:28.47ID:/vMXQfA5
マグロの近大、臓器の明治っスよ

マグロで人の寿命は伸びないが
異種移植では伸びるていうか人為的に
確実に伸ばせるんで凄いことなんだぞ

最初は腎臓移植からでのちのち他の内蔵移植という計画で夢がある話
昔なら夢か幻か魔術かて話なんだぞ

0639名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:44:59.62ID:DpJvmAcc
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学 TOKYO)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学(TOKYO)
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学(TOKYO)
79.2%:●筑波大学(指定国立大 TOKYO))

78.9%:◎東京都立大学 (TOCKY))
78.5%:◎横浜市立大学 (TOCKY)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広 TOCKY)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広 TOCKY)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広 TOCKY)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
72.7%:●東京学芸大学
71.8%:●滋賀大学
71.0%:●九州工業大学
71.0%:●熊本大学
70.3%:●岐阜大学
https://web.archive.org/web/20221110012851/https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html

0640名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:46:33.61ID:/vMXQfA5
マグロの近大、臓器の明治っスよ

マグロで人の寿命は伸びないが
異種移植では伸びるていうか人為的に
確実に伸ばせるんで凄いことなんだぞ

最初は腎臓移植からでのちのち他の内蔵移植という計画で夢がある話
昔なら夢か幻か魔術かて話なんだぞ

0641名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:50:16.88ID:/vMXQfA5
国内初、移植用ドナー豚の病原体検査パネルを開発
PR TIMES
2023年10月04日(水)18:15

国内初、移植用ドナー豚の病原体検査パネルを開発
画像(1枚)

標的病原体数は世界最多、国内での異種移植実現に向けた大きな一歩

摂南大学(学長:荻田喜代一)農学部動物機能科学研究室の井上亮教授と三浦広卓特任助教、明治大学農学部生命科学科の長嶋比呂志教授らの共同研究グループは、異種移植用ドナー豚の感染症リスクを評価するPCR検査系のセット(病原体検査パネル)を、国内で初めて開発しました。本パネルによって検査できる病原体数は現時点で世界最多であり、国内外を問わず異種移植の実現に貢献するものと期待されます。

0642名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:50:55.46ID:/vMXQfA5
ポスト

人への臓器移植用に遺伝子改変したブタ誕生...来秋にも腎不全患者ら対象に臨床研究〔読売新聞〕 medical-tribune.co.jp/news/2024/0213…


Medical Tribune《公式》
@mtpronews

0643名無しなのに合格2024/02/21(水) 21:52:11.78ID:/vMXQfA5
人への臓器移植用に遺伝子改変したブタ誕生…来秋にも腎不全患者ら対象に臨床研究
2024/02/13 00:01

スクラップ
 明治大発の新興企業などの研究チームは13日、人に臓器移植するために遺伝子改変したブタを誕生させることに成功したと発表した。ブタの臓器を人に移植する「異種移植」を行った際、強い拒絶反応が起きないように、免疫に関わる遺伝子を改変したという。チームは国内の医療機関と連携し、異種移植の臨床研究を来年秋にも実施する計画だ。

明治大発の新興企業「ポル・メド・テック」などが国内で誕生させることに成功した異種移植用のブタ(11日、同社提供)
 異種移植は、移植用の臓器が不足する中、注目が高まっている。同大発の新興企業「ポル・メド・テック」は昨年9月、米バイオ企業イージェネシスが開発した異種移植用ブタの細胞を輸入した。この細胞は拒絶反応を起こしにくくするため10か所の遺伝子を改変してある。

[PR]

 この細胞の核を、通常のブタの卵子に注入した約100個をメス1頭の子宮に移植。今月11日、赤ちゃんブタ3頭を帝王切開で取り出した。赤ちゃんブタはいずれも元気な様子だという。

 今後、ブタの数を増やし、実験用のサルにブタの臓器を移植する研究を進めるほか、来年秋頃には、重い腎不全や肝不全の患者らを対象にした臨床研究の実施を目指すという。ポル・メド・テック創業者の長嶋比呂志・同大教授(発生工学)は「一日も早く、新たな治療法を患者に届けたい。ブタの衛生管理のルールなど、議論の本格化にも期待している」と話している。

 イージェネシスは昨年、遺伝子改変したブタの腎臓をサルに移植したところ、最長2年以上生存したとする論文を発表。先月にはブタの肝臓を人の脳死患者の体にチューブでつなぎ、3日間血液を循環させたことを明らかにした。現在、米国での臨床試験の実施に向けた準備を進めている。

 愛知医科大の小林孝彰教授(移植外科)の話「異種移植の臨床応用に向けた大きな一歩だ。安全な実施に向けて、国の規制のあり方や審査体制の整備など、議論を加速させる必要がある」

0644名無しなのに合格2024/02/23(金) 01:14:21.53ID:eUIUD1ZS
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧三商=一橋、阪公、神戸

トップ15はザコクには無縁の世界

0645名無しなのに合格2024/02/23(金) 10:28:03.71ID:HhT+J6Zq
>>644
資料、ありがとう

26位 横浜市大

77位 明治大

https://i.imgur.com/PbAfpP8.jpg
https://i.imgur.com/sIjRDN0.jpg

0646名無しなのに合格2024/02/23(金) 13:37:43.02ID:gPhb7tuR
2024年 東京一工旧帝推薦合格者ランク【神奈川県内】 サンデー毎日
【東京大学】神奈川付属1 洗足学園1 相模原中等1 青山学院横浜英和1 聖光学院1 横浜サイエンス1 桐光学園1

【京都大学】浅野1

【一橋大学】栄光学園1

【東京工業大学】柏陽4 相模原中等2 横浜サイエンス2 横浜共立2 浅野1 栄光学園1 鎌倉学園1 公文国際1 サレジオ学院1 洗足学園1 桐光学園1 横浜雙葉1

【北海道大学】逗子開成2 

【東北大学】相模原中等3 厚木2 桐光学園2 横浜雙葉2 鎌倉1 横須賀1 横浜翠嵐1 神奈川付属1 洗足学園1 山手学院1

【名古屋大学】柏陽2 市立南1 横浜サイエンス1 横浜雙葉1

【大阪大学】公文国際1 横浜共立1

【九州大学】市立戸塚1 サレジオ学院1 三浦学苑1

【神戸大学】栄光学園1

0647名無しなのに合格2024/02/23(金) 13:54:19.83ID:gPhb7tuR
2024年東京一工旧帝神戸合格者数(現在)
相模原中等教6名
県立柏陽高校6名
横浜サイエンス4名
桐光学園高校4名
横浜雙葉高校4名
栄光学園高校3名
洗足学園高校3名
横浜共立学園3名
県立厚木高校2名
私立浅野高校2名
サレジオ学院2名
神奈川大付属2名
逗子開成高校2名
公文国際学園2名
横浜翠嵐高校1名
横浜市立南高1名
県立鎌倉高校1名
県立横須賀高1名
市立戸塚高校1名
青学横浜英和1名
鎌倉学園高校1名
聖光学院高校1名
三浦学苑高校1名
山手学院高校1名

0648名無しなのに合格2024/02/23(金) 14:18:11.53ID:y0yD0iiE
>>647
横浜市大在学中に聞いた名前ばかりですね
勿論、中高一貫校は無かったけど
天下の湘南は?

横浜サイエンスってのも聞いたこと無いな。新設かな

0649名無しなのに合格2024/02/23(金) 15:14:11.58ID:gPhb7tuR
>>648
これ東大一工旧帝の推薦合格者数
湘南の名前はサンデー毎日に無かった。
横浜サイエンスって昔の横浜市立鶴見工業高校が衣替えして中高一貫校になった。

0650名無しなのに合格2024/02/23(金) 15:16:35.62ID:DxzdDtZZ
永遠、Everlasting.....それはメージのMARCH3位www

最新河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)
 
慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)
同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)

2023 企業ごとの大学別就職数
http://univ-online.com/rank3/

五大商社
(学生総数) 採用数合計 採用数÷学生総数

慶応義(34000) 125 0.003676

早稲田(52000) 079 0.001519
上智大(14000) 017 0.001214

青山学(19000) 014 0.000736

同志社(31000) 014 0.000451
立教大(20000) 009 0.000450
学習院(09000) 003 0.000333
明治大(33000) 010 0.000303

関西学(25000) 002 0.000066
法政大(35000) 002 0.000057
立命館(35000) 002 0.000057
関西大(30000) 001 0.000033

中央大(31000) 000 0.000000

0651名無しなのに合格2024/02/23(金) 15:43:13.58ID:gPhb7tuR
>>648
因みにもっと謎な学校、三浦学苑高校と言うと
このフジテレビの動画見てください

https://youtu.be/nuYdQYEUhsA?si=_UtQdN_WK_ebiU99

陽キャの巣窟で陰キャは耐えられないだろうな。

0652名無しなのに合格2024/02/23(金) 17:38:59.33ID:LvaJ98hH
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立

0653名無しなのに合格2024/02/23(金) 18:16:30.69ID:HhT+J6Zq
>>649
東京の高校もどんどん名前が変わったり、都立の職業科は○○総合とか○○科学技術とか国際○○とか何だかわからない内容の学校に変わってますが、神奈川もなんですね

0654名無しなのに合格2024/02/23(金) 18:33:38.04ID:HhT+J6Zq
>>651
体育の森田先生、大人気

先日、市大卒の旧友と三浦半島巡りをした時に横横の衣笠インターのそばに三浦学苑ってのがあって、何、この高?って旧友と会話したばかりです

0655名無しなのに合格2024/02/23(金) 18:34:29.57ID:HhT+J6Zq
動画見てると芸能学校みたいですね

0656名無しなのに合格2024/02/23(金) 21:56:12.50ID:gPhb7tuR
2024 全県模試より 
【横須賀金沢区鎌倉市藤沢市】
栄光学園高76→東大30〜50
県立湘南高73→東大10〜20
逗子開成高70→東大5〜10
鎌倉女学院67
湘南白百合66
鎌倉学園高66一63→ここまでが東大1〜3
県立横須賀64
県立鎌倉高63
日大藤沢高63一61
市立金沢高62
清泉女学院62
湘南学園高61
横須賀学院61一56→ここまでが東大数年に1名出るか出ないかのライン
私立鵠沼高61一55
県立大船高59
三浦学苑高59一40
県立追浜高58
鎌倉女子大58一50
北鎌倉女子58一45
私立横浜高58一43
県立藤沢西57
聖園女学院57一55
七里ヶ浜高56
藤嶺藤沢高55
1
ID:2VwnTFdw0(1/7)
0129 実名攻撃大好きKITTY 2024/02/15(木) 10:26:50.44
2024 全県模試より 
【横須賀金沢区鎌倉市藤沢市】
聖和学院高55一45
横須賀大津54
県立湘南台53
湘南学院高53一41
関東六浦高53一40
横須賀総合52
横浜創学館50一40
藤沢清流高50
横浜氷取沢49
県立深沢高48
緑ヶ丘女子47一39
津久井浜高46
藤沢総合高45
藤沢翔陵高45一38
金沢総合高44
逗子葉山高41
横浜学園高41一37
海洋科学高40一39
横須賀工業39一37
横須賀南高39一34
三浦初声高38一37
藤沢工科高37
釜利谷高校35

0657名無しなのに合格2024/02/24(土) 10:53:22.22ID:uB4l6ac/
2024 全県模試より 
【横須賀金沢区鎌倉だけで絞る】
【私立】栄光学園高76(中学66)
【県立】県立湘南高73
【私立】逗子開成高70(中学60一58)
【私立】鎌倉女学院67(中学57一54)
【私立】鎌倉学園高66一63(中学56一55)
【県立】県立横須賀64
【県立】県立鎌倉高63
【市立】市立金沢高62←事実上の横浜市大付属
【私立】横須賀学院61一58一56(中学45一42)
【県立】県立大船高59
【私立】三浦学苑高59一58一48一40
【県立】県立追浜高58
【私立】鎌倉女子大58一50(中学40)
【私立】北鎌倉女子58一50一45
【私立】私立横浜高58一50一43(中学42一38)
【県立】七里ヶ浜高56←梓川朔太の母校
【私立】聖和学院高55一45(中学37)
【県立】横須賀大津54
【私立】湘南学院高53一50一47一41
【私立】関東六浦高53一50一40(中学40一38)
【市立】横須賀総合52
【私立】横浜創学館50一44一40
【県立】横浜氷取沢49
【県立】県立深沢高48
【私立】緑ヶ丘女子47一41一39(中学35)
【県立】津久井浜高46
【県立】金沢総合高44
【県立】逗子葉山高41
【私立】横浜学園高41一37
【県立】海洋科学高40一39
【県立】横須賀工業39一38一37
【県立】横須賀南高39一34
【県立】三浦初声高38一37
【県立】釜利谷高校35

0658名無しなのに合格2024/02/24(土) 10:58:55.71ID:uB4l6ac/
2024 全県模試より 
【横須賀金沢区鎌倉だけで絞る】
【私立】栄光学園高76(中学66)
【県立】県立湘南高73
【私立】逗子開成高70(中学60一58)
【私立】鎌倉女学院67(中学57一54)
【私立】鎌倉学園高66一63(中学56一55)
【県立】県立横須賀64
【県立】県立鎌倉高63
【市立】市立金沢高62←事実上の横浜市大付属
【私立】清泉女学院62(中学52一50)
【私立】横須賀学院61一58一56(中学45一42)
【県立】県立大船高59
【私立】三浦学苑高59一58一48一40
【県立】県立追浜高58
【私立】鎌倉女子大58一50(中学40)
【私立】北鎌倉女子58一50一45
【私立】私立横浜高58一50一43(中学42一38)
【県立】七里ヶ浜高56←梓川朔太の母校
【私立】聖和学院高55一45(中学37)
【県立】横須賀大津54
【私立】湘南学院高53一50一47一41
【私立】関東六浦高53一50一40(中学40一38)
【市立】横須賀総合52
【私立】横浜創学館50一44一40
【県立】横浜氷取沢49
【県立】県立深沢高48
【私立】緑ヶ丘女子47一41一39(中学35)
【県立】津久井浜高46
【県立】金沢総合高44
【県立】逗子葉山高41
【私立】横浜学園高41一37
【県立】海洋科学高40一39
【県立】横須賀工業39一38一37
【県立】横須賀南高39一34
【県立】三浦初声高38一37
【県立】釜利谷高校35

0659名無しなのに合格2024/02/24(土) 13:21:39.65ID:zIoZtBIE
>>656
確かに金沢区って風土的に横浜市というより横須賀市や鎌倉市グループって感じなんだよね

車のナンバープレートが横須賀市は横浜ナンバー、鎌倉市は湘南ナンバーだけど、それぞれ独自に横須賀ナンバー、鎌倉ナンバーにした方がかっこいいんだけどね

0660名無しなのに合格2024/02/24(土) 20:10:57.83ID:ON8Ue5Ms
青山キリスト教学生会(ACF)
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな






だから青学

0661名無しなのに合格2024/02/25(日) 13:14:13.93ID:pEAL3ZFr
今日は2次試験日なんだね

横浜市大受験生、頑張れ!
桜井麻衣さんが待ってるよ

https://i.imgur.com/gSsx9FA.jpg
https://i.imgur.com/tlS1dWn.jpg
https://i.imgur.com/rhZlgVH.jpg

昔、合格電報ってのがあったね
東大合格だと「桜、咲く」
横浜市大合格だと「鴎、飛ぶ」
だったね

0662名無しなのに合格2024/02/25(日) 15:32:25.61ID:pEAL3ZFr
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学 (東京一工)
2. 京都大学 (東京一工)
3. 大阪大学 (旧帝)
4. 東京工業大学 (東京一工)
5. 東北大学 (旧帝)
6. 九州大学 (旧帝)
7. 名古屋大学 (旧帝)
8. 北海道大学 (旧帝)
9. 早稲田大学 (早慶)
10. 慶応大学 (早慶)

11. 筑波大学 (TOCKY)
12. 豊田工業大学 (私立)
13. 広島大学 (金岡広公)
14. 神戸大学 (TOCKY)
15. 一橋大学 (指定国立大)
16. 東京医科歯科大学 (指定国立大)
17. 立命館大学 (私立)
18. 東京理科大学 (私立)
19. 千葉大学 (TOCKY)
20. 立命館アジア太平洋

21. 横浜市立大学 (忠犬ハチ公)
22. 東京農工大学
23. 長崎大学

https://i.imgur.com/o20AIyV.jpg
https://i.imgur.com/xYuDD9x.jpg

0663名無しなのに合格2024/02/25(日) 15:56:20.32ID:pEAL3ZFr
結局、河合塾基準でなく、世界基準だと
横浜市大>>>明治
なんだよね

★ Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

26位 横浜市大
77位 明治大


★ QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

横浜市大
世界 801~850位(日本 21位)
明治大
ランク外

0664名無しなのに合格2024/02/25(日) 16:51:19.05ID:XjiVE4Fr
>>661
桜井じゃなく、桜島麻衣

0665名無しなのに合格2024/02/25(日) 17:34:25.61ID:pEAL3ZFr
>>664
ミスった
他のスレにも送ったので訂正します

メルカリで麻依さんのキーホルダーを買ってしまいました

0666名無しなのに合格2024/02/26(月) 12:20:02.47ID:Z0vW2ygH
>>636
マグロの近大 ホルモンの明治

0667名無しなのに合格2024/02/26(月) 23:39:05.85ID:bjfpR8h3
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(1)
数字は% ▼公立大学,○私立大学 昼間部の実績 ※東大は大学HP
50 岡山・法52.0
48
46 香川・法47.3
44 金沢・法44.8
42
40 新潟・法40.9
38
36 広島・法37.6、岐阜・地域科36.4
34 熊本・法34.8
32 山形・人文33.9、福島・行政政策33.3、▼長野県立・健康発達32.4、▼大阪公立(市)・法32.1
30
28 東北・法29.9、岩手・人文社会29.2、▼東京都立・法29.1、▼新潟県立・人間生活28.9、愛媛・法文28.6、▼京都府立・公共政策28.4、静岡・人文社会28.2
26 鹿児島・法文27.6、▼北九州市立・法27.3、金沢・地域創造26.9、信州・経法26.0
24 九州・法25.9、九州・文25.5、岡山・経済25.5、千葉・法政経24.7、岡山・文24.6、▼名古屋市立・人文社会24.0、弘前・人文24.0、新潟・経済24.0
22 広島・文23.8、島根・法文23.7、▼東京都立・人文社会23.4、金沢・人文23.0、東北・教育23.0、大分・経済22.9、静岡・地域創造学環22.6、▼名古屋市立・経済22.2
20 ▼愛知県立・教育福祉21.6、金沢・経済21.1、福井・国際地域21.0、広島・経済20.6、富山・経済20.6、▼長崎県立・地域創造20.4、千葉・文20.3

19 神戸・法19.7、東北・文19.5、埼玉・経済19.4、長崎・経済19.4、香川・経済19.3、秋田・教育文化19.2
18 新潟・人文18.6、名古屋・文18.6、▼兵庫県立・経済18.5、琉球・人文社会18.4
17 山口・経済17.9、▼岩手県立・総合政策17.9、○中央・法17.7、北海道・法17.7、新潟・創生17.6、三重・人文17.5、▼長野・環境ツーリズム17.5、
  名古屋・法17.4、千葉・国際教養17.4、奈良女子・文17.4、○立命館・法17.1、▼福岡県立・人間社会17.1、茨城・人文17.1、▼愛知県立・日本文化17.0
16 ○明治・法16.8、鹿屋体育・体育16.8、▼兵庫県立・環境人間16.7、宮崎・地域資源16.5、鳥取・地域16.5、愛媛・社会共創16.1、山口・人文16.1
15 徳島・総合科15.8、高知・地域協働15.7、▼都留文科・教養15.6、群馬・社会情報15.4、東京・法15.4、大阪・法15.1、福島・経済経営15.0
14 広島・総合科14.9、▼熊本県立・総合管理14.7、富山・人文14.7、▼大阪公立(府)・現代システム14.6、
  北海道・教育14.3、東北・経済14.3、熊本・文14.2、▼大阪公立(市)・文14.2、佐賀・経済14.2、▼高崎経済・地域政策14.2、▼島根県立・人間文化14.2、信州・人文14.1、▼釧路公立・経済14.1
13 和歌山・経済13.9、北海道・経済13.8、高知・人文社会13.7、▼奈良県立・地域創造13.7、○関西・法13.7、名古屋・教育13.5、
  ▼県立広島・経営情報13.4、お茶の水・文教育13.3、▼東京都立・経済経営13.3、○同志社・法13.2、○関西学院・法13.1、▼福山市立・都市経営13.0、▼京都府立・文13.0
12 山形・地域教育12.9、奈良女子・生活環境12.8、山梨・教育12.8、▼島根県立・総合政策12.7、京都・教育12.5、
  ○早稲田・法12.3、三重・教育12.3、愛知教育・教育12.3、群馬・教育12.2、▼長野県立・Gマネジメント12.1、筑波・人間学群12.0、▼宮崎公立・人文12.0、○学習院・法12.0
11 鹿児島・教育11.9、▼公立小松・国際交流11.8、島根・人間科11.7、▼大阪公立(市)・経済11.6、▼福知山公立・経営情報11.6、
  ▼静岡県立・経営情報11.3、北海道教育・教育11.3、筑波・人文文化学群11.2、▼福岡女子・国際文理11.2、埼玉・教養11.1、▼鳥取環境・経営11.1、福島・人間発達11.0、大阪・文11.0
10 神戸・文10.9、お茶の水・生活科10.9、○法政・法10.7、富山・人間発達10.7、小樽商科・商10.6、▼大阪公立(市)・生活科10.5、
  ▼高知県立・文化10.4、岡山・教育10.4、▼高崎経済・経済10.3、北海道・文10.3、○関西・人間健康10.3、○法政・現代福祉10.1、▼都留文科・文10.1、横浜国立・経済10.1

9.5 滋賀・経済9.8、滋賀・教育9.8、神戸・経済9.8、▼福井県立・経済9.7、▼下関市立・経済9.7、○立教・法9.6、九州・教育9.6、▼青森公立・経済経営9.5、
9.0 九州・経済9.4、○関西・社会安全9.3、▼鳥取環境・環境9.3、○上智・法9.0
8.5 ○明治・政治経済8.9、岐阜・教育8.9、○関西学院・人間福祉8.9、○中央・経済8.8、▼県立広島・人間文化8.8、琉球・国際地域創造8.8、
  ▼周南公立・経済8.7、▼北九州市立・経済8.7、静岡・教育8.6、香川・教育8.6、▼滋賀県立・人間文化8.5、熊本・教育8.5、和歌山・教育8.5
8.0 長崎・多文化社会8.4、▼長野・企業情報8.4、東京・教養8.4、岩手・教育8.3、○早稲田・人間科8.2、金沢・国際8.2、▼新潟県立・国際地域8.2、▼神戸市外国語・外国語8.2、▼愛知県立・外国語8.2、東京外国語・国際社会8.1

0668名無しなのに合格2024/02/27(火) 00:26:32.45ID:RYpHHOyY
<2022年3月学部卒業者 公務員就職率 教員は含まない> 国立大学,公立大学,早慶上理MARCHG関関同立の文系学部・学類(2)
7.5 ▼北九州市立・地域創生7.9、和歌山・観光7.8、○明治・文7.7、▼大阪公立(市)・商7.7、▼熊本県立・文7.6、▼兵庫県立・経営7.6、筑波・社会国際学群7.6、大阪教育・教育7.5、○同志社・政策7.5
7.0 新潟・教育7.4、▼静岡文化芸術・文化政策7.4、▼静岡県立・国際関係7.4、○立教・コミ福祉7.3、○立命館・政策科7.2、▼群馬県立女子・文7.1、○同志社・心理7.1、奈良教育・教育7.1、弘前・教育7.1、京都・文7.0、○中央・文7.0
6.5 大阪・経済6.8、福井・教育6.8、愛媛・教育6.8、琉球・教育6.8、▼横浜市立・国際総合科6.7、名古屋・経済6.6、▼北九州市立・文6.6、大阪・外国語6.6、▼高知工科・経済マネ6.5、○立命館・経済6.5
6.0 一橋・社会6.4、○立命館・文6.3、宇都宮・国際6.3、○関西学院・経済6.3、神戸・国際人間科6.3、○青山学院・法6.2、○早稲田・文6.2、▼北九州市立・外国語6.1、○法政・人間環境6.1、横浜国立・経営6.1、京都・法6.1、千葉・教育6.0
5.5 一橋・法5.9、○関西学院・総合政策5.9、○関西・社会5.9、○関西・文5.9、島根・教育5.8、▼宮城・事業構想5.8、▼熊本県立・環境共生5.8、東京学芸・教育5.8、
  ○中央・総合政策5.7、金沢・学校教育5.7、○立命館・産業社会5.7、○同志社・社会5.6、横浜国立・教育5.6、信州・教育5.6、○上智・総合人間科5.5、○早稲田・社会科5.5
5.0 ○法政・文5.4、▼名桜・国際5.4、宇都宮・教育5.4、○学習院・文5.4、鳴門教育・学校教育5.4、▼尾道市立・経済情報5.3、○早稲田・文化構想5.3、東京外国語・言語文化5.3、東京・教育5.3、○同志社・経済5.3、
  ▼山梨県立・国際政策5.2、宮城教育・教育5.2、○関西・政策創造5.1、○関西学院・文5.0、○立教・社会5.0、○中央・商5.0
4.5 ○法政・社会4.9、○立命館・総合心理4.9、○同志社・文4.8、○関西・経済4.8、○立教・文4.8、○法政・経済4.7、▼宮城・食産業4.7、埼玉・教育4.7、○関西学院・社会4.7、佐賀・教育4.7、長崎・教育4.7、▼広島市立・国際4.7、
  上越教育・学校教育4.6、広島・教育4.5、高知・教育4.5、▼群馬県立女子・国際コミュ4.5
4.0 ○青山学院・文4.4、○同志社・スポ健康4.4、○学習院・経済4.3、京都・経済4.3、○立教・経済4.3、○関西学院・商4.3、大阪・人間科4.3、○青山学院・経済4.3、東京・経済4.3、
  東京・文4.2、▼山口県立・国際文化4.2、○慶應義塾・法4.1、○青山学院・社会情報4.1、神戸・経営4.1、○立命館・経営4.0、筑波・体育専門学群4.0、○早稲田・政治経済4.0
3.5 ○青山学院・教育人間科3.9、○慶應義塾・文3.9、○同志社・グロ地域3.8、茨城・教育3.8、○同志社・文化情報3.8、福岡教育・教育3.8、○早稲田・教育3.8、
  ○同志社・商3.7、兵庫教育・学校教育3.7、▼長崎県立・国際社会3.6、○法政・経営3.5、佐賀・芸術地域3.5、○明治・情報コミュ3.5、○立教・現代心理3.5、京都・総合人間3.5
3.0 ○関西学院・教育3.4、○明治・経営3.4、山口・国際総合科3.4、○学習院・国際社会科3.3、○明治・商3.3、○関西学院・神3.3、○法政・スポ健康3.3、○立命館・国際関係3.3、○立命館・スポ健康3.2、▼国際教養・国際教養3.1、○関西・商3.1、▼長崎県立・経済3.1
2.5 京都教育・教育2.9、大分・教育2.8、○早稲田・スポーツ科2.8、○青山学院・国際政治経済2.7、○青山学院・総合文化政策2.7、○同志社・Gコミュニケ2.7、○法政・国際文化2.6、○東京理科・経営2.6、山口・教育2.6、○上智・総合グロ2.6、一橋・経済2.5
2.0 ○慶應義塾・商2.4、宮崎・教育2.4、○青山学院・地球社会共生2.4、○法政・キャリア2.4、○上智・外国語2.3、○早稲田・商2.3、○国際基督教・教養2.2、○早稲田・国際教養2.1、○上智・経済2.0、○法政・グロ教養2.0
1.5 ○上智・文1.9、○明治・国際日本1.9、○立教・経営1.8、○立教・観光1.6、○青山学院・経営1.6、○慶應義塾・経済1.6、○慶應義塾・総合政策1.6、○同志社・神1.5
1.0 ○立教・異文化コミ1.4、○立命館・映像1.3、○関西・外国語1.1、○関西学院・国際1.0、○慶應義塾・環境情報1.0
0.0 一橋・商0.7、○上智・国際教養0.5、○関西・総合情報0.4、▼福山市立・教育0.0、○上智・神0.0
『大学の真の実力情報公開BOOK 2023(令和5)年度用』旺文社ムック より

0669名無しなのに合格2024/02/27(火) 22:10:00.17ID:d4ifqyA6
大学の理系実力ランキング
日本の研究.com 2018-2022 より
大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)

東京大学(東京一工) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(東京一工) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454

東北大学(旧帝) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379

東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6 https://research-er.jp/institutions/1712
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5 https://research-er.jp/institutions/1423
慶応大学(早慶) 218.9/367.7  https://research-er.jp/institutions/2049

早稲田大学(早慶) 165.0/45.6
筑波大学(旧文理、TOKYO) 162.2/223.4
広島大学(旧文理) 127.8/158.5  
大阪公立大学(旧商、TOKYO) 119.5/82.7
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0

※TOKYO 筑波 阪公 神戸 横国 お茶  
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横市

0670名無しなのに合格2024/02/28(水) 02:19:20.11ID:e5pWduVS
明治慶応

0671名無しなのに合格2024/02/28(水) 08:39:19.93ID:3AVYC25Y
勘違いが多いが横浜市立大学の看板は医学部じゃなく、昔から商学部

0672名無しなのに合格2024/03/02(土) 02:34:54.53ID:cBuqMjc6
早稲田明治

0673名無しなのに合格2024/03/02(土) 02:59:15.12ID:04ex8Tph
公認会計士試験大学別合格者数

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

1慶應義塾  157名
2早稲田大  111名
3明治大学   84名
4中央大学   77名
5東京大学   50名

0674名無しなのに合格2024/03/02(土) 05:35:20.26ID:aGHHxQsF
最新のデータ貼れや

0675名無しなのに合格2024/03/02(土) 12:37:51.43ID:y9UMmyM5
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学

0676名無しなのに合格2024/03/11(月) 16:49:56.86ID:zO3zUb5k
登録確定すると言う社長だし
いろんなパパと行けば金のとりから用に取って楽な展開にしてるよ
死んだ二人や配信者は登録情報を書き換えてしまうか
今って試合は作ってる会社ないやろ

0677名無しなのに合格2024/03/11(月) 17:09:45.93ID:KK9XAKkf
異常性格?
ちょっとずつ戻してきた瞬間8連敗してないだけで

0678名無しなのに合格2024/03/11(月) 17:15:49.07ID:kn0p410k
一般的な事務所側から口止め入ったので身を委ねるしかない!」って言い訳するぞ
キャンプは楽しかったからな

0679名無しなのに合格2024/03/11(月) 17:22:11.19ID:VNDFSN4t
-200から-400万でひーひー言ってるだろって感じ
https://i.imgur.com/XhH6Icl.jpeg

0680名無しなのに合格2024/03/11(月) 17:22:39.74ID:eg1ar1b+
>>139

ちゃんと理解してたよねー

しょまたんは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています