公立トップ高合格者でも立教新座とかほぼ落ちるのが普通なんやってな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2022/02/04(金) 12:02:14.29ID:GOdNZuaH
今の日比谷とか横浜翠嵐とかでも早慶附属高校落ちてきてるのが大半なんやってな

0038名無しなのに合格2022/02/04(金) 16:03:39.77ID:BHHB7lPW
>>36
いやもう誰も馬鹿にしてるやついないよ

普通に早大学院や慶應義塾より難関だし。
通えないってだけで

0039名無しなのに合格2022/02/04(金) 16:05:57.83ID:VRlZCzkN
早稲田本庄って大学系列校で一番キラキラしてるイメージだわ
ザ青春

0040名無しなのに合格2022/02/04(金) 16:08:33.18ID:pHIRbO8E
立教新座と明大明治は中学受験の方が難しいかも

0041名無しなのに合格2022/02/04(金) 16:46:12.52ID:BHHB7lPW
>>39
あの学生生活は憧れるよな

豊かな自然
新しくてユニークな作りの校舎
共学

卒業生の母校評価もかなり高いらしい。

映画やドラマのロケ地としてもたまに使われてる

0042名無しなのに合格2022/02/04(金) 16:47:06.29ID:r+sbRuue
早稲田大学農学部を作るなら埼玉がいいだろうな。

0043名無しなのに合格2022/02/04(金) 17:58:18.12ID:QrIK+q3e
どうしても早稲田附属に入れさせたかった富裕層は新幹線通学させてるよ

0044名無しなのに合格2022/02/04(金) 18:00:49.61ID:YCHOy/AA
早大本庄って意外と著名OB多くないのな。不思議。

0045名無しなのに合格2022/02/04(金) 18:22:29.06ID:BHHB7lPW
>>44
設立してからまだ40年ぐらいしか立ってないからね

慶應SFC校だって、
まだ著名OBそんなにいないだろ

0046名無しなのに合格2022/02/04(金) 18:32:38.92ID:pGbHGMKM
前出の進研模試から見て大きな序列変化はない事から大凡の進学校の学力関係は推測できる。
それぞれのラインに入る高校は


2021年実施
駿台模試学校別平均全国偏差値ランキング
(平均点224.5/600標準偏差70.3)
※全員受験した高校のみ


(筑駒、灘)
ーーー偏差値64以上ーーー
西大和学園63.7
(開成、聖光)
ーーー偏差値63(京都大国公立医学科)ーーー
甲陽学院61.7、大阪聖光61.3、東大寺60.2
(栄光、桜蔭、渋幕、麻布、久留米附設)
ーー偏差値60(大阪大東工大一橋大)ーー
浅野57.8、海城57.7、横浜翠嵐57.2
(豊島岡女、筑附、駒東、女子学院、ラサール)
ーーーー偏差値57(東北大名古屋大)ーーーー
広島学院55.2、洛星55.1
(北野、旭丘、洛南、双葉)
ーーーー偏差値55(北海道大九州大)ーーーー
県立浦和53.9、六甲学院53.4
(札幌南、札幌北、岡崎、堀川、西、国立)
ーーーー偏差値53(筑波大横浜国立大)ーーーー
金沢泉丘52.8、北嶺52,4、新潟52、岡山白陵51.9、天王寺51.7、大宮51.5、長田51.4、茨木51.3、藤島50
(県千葉、船橋、岐阜、水戸一、仙台ニ、富山中部、膳所、鶴丸、戸山、青山、湘南、明和、熊本など)
ーーー偏差値50(金岡千広レベル)ーーー
駿台全国偏差値50の壁↑からはエリート
ーーー偏差値50未満(5山〜5Sレベル)ーーー
宇都宮女49.7、栄東49.7、浜松北49.6、長野49.2、三国丘49.1、浦和第一女48.7、基町48.5、巣鴨47.9、旭川東47.8、大手前47.5、佐賀西47.3、高津47.1、市浦和47.0、弘学館45.9、奈良学園45.5、春日部44.4
(岡山朝日、神戸、立川、秋田、沼津東、八戸、川越、富山、高松など多数)

【参考】希望者のみ受験の主要高校
日比谷60.5、東海57.5、山形東55、岡山大安寺54.9、一宮53.3、四日市51.7、嵯峨野51.3、長崎西51.2、大分上野丘51.1、札幌西50.7、大阪桐蔭50.1、長崎東49.3、畝傍48.4、済済黌47.8、清風46.3

0047名無しなのに合格2022/02/04(金) 18:55:56.17ID:mkvqr0qv
>>1
横浜翠嵐は高立らしからぬ究極のガリ勉高校だからな
部活動所属率は低いし体育祭とか学内イベントも地味で授業時間が異様に長かった記憶がある
同じ神奈川トップの湘南とは雰囲気が全然違う
なお神奈川の学区トップ校では平塚江南、横浜緑ヶ丘、多摩あたりは遊びまくってる印象

0048名無しなのに合格2022/02/04(金) 18:56:23.14ID:mkvqr0qv
>>47
公立らしからぬ
誤字

0049名無しなのに合格2022/02/04(金) 18:58:55.87ID:mkvqr0qv
>>40
偏差値68の公立に明大明治蹴りいて結局明治に進学したわ
ちなみに慶應高校蹴りもいてそいつも結局慶應行った

0050名無しなのに合格2022/02/04(金) 19:02:02.57ID:mkvqr0qv
>>7
>>49
明大明治受かってた奴いたけど
翠嵐でも湘南でもない神奈川県立高校で入学から卒業まで真ん中くらいだったぞ
慶應附属受かってた奴は優秀だったみたいだけど別に目立ってはいなかった

0051名無しなのに合格2022/02/04(金) 19:12:23.45ID:jQbC7BFT
>>1
■■■■■これが現実■■■■■
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」


■■■■■■■■ ワースト3大学 落ちこぼれ ■■■■■■■■

1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

http://www.5kaku.net/?p=5836
http://www.5kaku.net/?p=5836

0052名無しなのに合格2022/02/04(金) 19:35:02.44ID:joKLQDif
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!

0053名無しなのに合格2022/02/04(金) 19:38:16.14ID:47/LyB//
8: 浪人速報 2020/04/20(月) 23:46:39.38 ID:nwVeWO3e
上位国立なら合格者平均偏差値と一般入試入学者偏差値とは乖離が小さい。
ワタクは、その大学より上位の大学の滑り止めに使われる場合には、
一般入試入学者偏差値に対して、合格者平均偏差値は大幅に高い数値になる。
なぜならボコボコに蹴り飛ばされて上位合格者は入学しないからである。
滑り止め型ワタクの合格者平均偏差値はその実力よりもはるかに高い偏差値になる。


GMARCH 2021年 進学校進学者数 サンデー毎日2021年6月20日号掲載分

麻布高校
(進学数 合格数)
明治 0 14
青学 2 05
立教 0 05
中央 0 06
法政 0 02
学習 0 00

日比谷高校
(進学数 合格数)
明治 1 58
青学 3 20
立教 0 26
中央 0 37
法政 0 13
学習 0 04

学芸大付属
(進学数 合格数)
明治 0 38
青学 4 15
立教 2 14
中央 4 23
法政 0 13

栄光学園
(進学数 合格数)
明治 0 08
青学 1 03
立教 1 02
中央 0 03
法政 0 01
学習 0 00

聖光学院
(進学数 合格数)
明治 1 17
青学 2 07
立教 0 02
中央 1 06
法政 0 05
学習 1 01

0054名無しなのに合格2022/02/04(金) 19:41:06.25ID:18nn+Kvb
>>53
出身高校なんか関係なくそいつらMARCHにしか受からん雑魚やぞ

0055名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:00:35.93ID:zyINyWB6
社会学者 古市憲寿氏(慶應SFC出身)

大学もAO入試(アドミッション・オフィス入試)という、推薦入試みたいな制度を利用して受験したので、結局受験勉強はしませんでした。ここでもコスト・パフォーマンスで考えていましたね(笑)。AO入試は「高校までの学業や課外活動などの総合評価」「当日の小論文・面接」などの要素で合否を決める入試方法です。だから、何かしらの受賞歴があった方が有利なんですよ。

 だから高校生の時の僕は、AO入試を狙うために「何か受賞歴を作ろう」と考えました。文章を書くのは嫌いじゃなかったので、最初は作文や論文コンテストが思い当たったんですけど、あれってかなりの分量を書かないといけないじゃないですか。
 そこで、ひらめいたんです。「詩を書けばいいんだ」って。
 詩なら数十行程度の分量だからすぐに書けるので。それで運良く賞をもらえたので、それをアピール材料にしてAO入試に応募しました。おかげで大学に入ってからは「ポエ(ポエムの略)」ってあだ名が付いたんです(笑)

 僕はたまにネット上で「受験もせずに詩をアピールして入学した」と揶揄されるのですが、その時に「AO入試は“アホでもOK入試”の略称じゃないの?」なんて言われることもあって。
 確かに、AO入試って選択式の筆記テストに比べると、不公平な試験制度にも思えなくないんですよね。課外活動重視というのは、つまり「子どもの頃から多様な経験を積むことのできる富裕層」が有利になりますし、面接重視ってことは「口のうまい人」が合格しやすい……という事実も否定できません。

https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1695/

0056名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:26:05.53ID:U8NvlZ7C
>>7
明治附属は高校偏差値72なんでもし進研模試を受けたとすれば62から65くらいじゃないか
公立トップだと半数以上は取れる偏差値だな

0057名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:28:13.17ID:jmvwU/d6
↓田舎者は知らない現実

【日能研中学偏差値】

慶應 69
桜蔭 67(東大 71人 理V 現役8人)

【東京都高校偏差値】

慶應 77
早稲田実業 早稲田高等学院 76
都立日比谷 73(東大63人)

【神奈川県高校偏差値】

慶應 76 慶應湘南藤沢 76
県立横浜翠嵐 75(東大50人)

【埼玉県高校偏差値】

慶應志木 76 早稲田本庄 76
県立浦和 74(東大46人)

0058名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:32:36.76ID:JgpysW4Y
>>57
都民だがこのデータを見ると早慶は中高が天井と逆に思ってしまうよ。

当時下の偏差値の高校が早慶より上の大学に進学し早慶を滑り止めにしているということでしょ。

0059名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:36:51.27ID:18nn+Kvb
>>56
滑り止め併願あり3科目の私立高校の偏差値70って大したことないからなあ
進研なら60かそれ以下じゃね

0060名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:42:31.10ID:U8NvlZ7C
進研60ぐらいだと金岡千広も危うい

0061名無しなのに合格2022/02/04(金) 21:14:16.68ID:67JpuPOl
附属は立教と青学が高い

0062名無しなのに合格2022/02/04(金) 21:44:42.79ID:mkvqr0qv
>>60
そんなもんだろ実際
明大中野とか法政第二とか公立偏差値65から68のわいの滑り止めだぞ

0063名無しなのに合格2022/02/04(金) 21:47:44.71ID:mkvqr0qv
そんで偏差値65後半の公立の進学先ボリュームは圧倒的MARCH

0064名無しなのに合格2022/02/04(金) 22:03:08.14ID:3bFrF12x
>>62
法政二って筆記あるのか?

0065名無しなのに合格2022/02/04(金) 22:17:55.39ID:KhWmvAvv
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0066名無しなのに合格2022/02/04(金) 23:51:07.84ID:BHHB7lPW
明大明治と明大中野系で
2ランクぐらい違うけど
みんな大学は明治大学

0067名無しなのに合格2022/02/04(金) 23:57:52.05ID:neZ+2rVA
【ここ6年で橋本の地価が1.8倍】

橋本2-3-6の地価(JR橋本駅から多摩キャンパス方向へ200mの位置)

35万4,000円/u(2014年:リニア新駅ができることが決定)
  ↓  約1.8倍 +28万5,000円
63万9,000円円/u(2020年)


法政大学 多摩キャンパス
敷地面積:824,000u


例えば、多摩キャンパスの地価が5万円上がるだけで法政大学多摩キャンパスの資産価値は412億円増える

0068名無しなのに合格2022/02/04(金) 23:58:23.40ID:BHHB7lPW
>>57
どうでもいいことだが
東京都にある高校は慶應女子な

0069名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:00:32.87ID:uDWDIfar
>>66
だから最近明大中野系人気急騰中 明中八王子はかつて周辺私立校の滑り止めだったのに今は完全に逆転

ただ明大明治は唯一の直系付属なので大学からの高大連携事業がいろいろ手厚い

0070名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:01:35.88ID:REvjTRid
要は受験サロンはMARCHニッコマ付属高あたりがメインターゲットなのか

早慶付属生はいる感じしないが

0071名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:06:47.41ID:uDWDIfar
受サロ最大人口は早稲田 以前専用ブラウザ購入数がwasedaドメインがダントツで多いデータ見た

早稲田持ち上げが多くて慶應明治貶しが多いところから見てもそうだろ

0072名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:13:46.77ID:BCuA36FP
>>69
えっ!

明中八王子なんか、最新偏差値でも法政附属より下だけど
https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2021/08/202108_hensachi_ichiranhyo.pdf

59 明大明治
58 立教新座
57
56 青山学院
55
54
53 中大附属 中大杉並 中央大学
52 明大中野
51
50 法政国際 法政二
49 明大中野八王子 法政

0073名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:17:59.47ID:BCuA36FP
早慶と明大明治の差よりも、明大明治と明大中野八王子の差のほうがはるかにでかいという事実

http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2021/08/202108_hensachi_ichiranhyo.pdf


66 慶應志木
65 早稲田実業 早大本庄
64 慶應義塾 早大学院
63
62
61
60
59 ★明大明治
58 立教新座
57
56 青山学院
55
54
53 中大附属 中大杉並 中央大学
52 ★明大中野
51
50 法政国際 法政二
49 ★明大中野八王子 法政

0074名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:18:29.98ID:REvjTRid
>>72
59の明大も49の明大も明大行くんだよね
この差の意味がわからない

0075名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:23:46.24ID:6Ns5Nkup
附属入って安心しきってしまい遊び呆ける→成績不振で推薦剥奪
のパターンが最も悲惨

0076名無しなのに合格2022/02/05(土) 00:30:02.29ID:TY2pvKx3
>>69
中野も八王子もまだ8割くらいしかいけないの?

0077名無しなのに合格2022/02/05(土) 01:02:47.86ID:lVqNfKpc
でも行く着く先は兵隊養成所のマーチ立教青学だろw
後悔しないのかねw

0078名無しなのに合格2022/02/05(土) 01:03:03.63ID:BCuA36FP
>>76
八王子は9割明大に行ける。


中野は8割で、他大進学が40人くらいいるけど
上位が大学受験に抜けるパターンも
けっこうありだから、
推薦枠が上位8割分しかない、というのとは事実が違う。

中野の2020年の他大合格実績なんか
東大2、一橋1、東工大1、北大1、東北1、横国1
慶應10、理科大13、早稲田8
だし

0079名無しなのに合格2022/02/05(土) 01:40:07.56ID:dtxqoOCd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0080名無しなのに合格2022/02/05(土) 04:13:30.02ID:A5rwqtwz
>>78
ショボすぎて草
県内何位かもわからん公立学区2番手偏差値60レベルの雑魚やん

0081名無しなのに合格2022/02/05(土) 05:16:40.59ID:uirpF1GD
>>78
上位は外部受けても滑ったら内部は保証してくれるん?

0082名無しなのに合格2022/02/05(土) 08:39:03.60ID:CaNHew0C
北野高校は灘蹴りが何人もいるな
合格体験記の併願合格校で確認済

0083名無しなのに合格2022/02/05(土) 13:55:22.40ID:/IoYHv7/
>>57
首都圏の公立と私立って科目数同じなの?
同じ土俵で比べてるけど

0084名無しなのに合格2022/02/05(土) 14:09:55.20ID:8NWFY70G
公立は五科目、早慶は三科目だな
といっても増えるのは理科社会だから大して影響はないだろう
大学受験の私文みたいに数学が丸々不要になるなら負担差は大きいけど

0085名無しなのに合格2022/02/05(土) 15:03:50.80ID:BCuA36FP
>>80
他大学受験者、40人での実績なんだけど

明大中野の場合、
明大にそのまま上がらなかった者が
明大より上位大学に進んでるパターンが多いってことを
書いただけ

0086名無しなのに合格2022/02/06(日) 09:20:16.63ID:7eCov1/j
>>83

2022年高校受験 合格偏差値 - SAPIX

https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/

0087名無しなのに合格2022/02/06(日) 22:32:42.12ID:nfwJVOk7
予備試験(2021年) 司法試験(2021年)
 
 1.東京大 81    1.慶應大 125
 2.慶應大 43    2.早稲田 115
 3.早稲田 23    3.京都大 114
 4.中央大 21    4.東京大 096
 5.京都大 19    5.中央大 083
 5.一橋大 19    6.一橋大 064
 7.大阪大 08    7.大阪大 047
 8.同志社 07    7.神戸大 047
 9.神戸大 05    9.同志社 039
10.名古屋 03   10.名古屋 025
10.明治大 03

予備試験は付属上がりが貢献という話あるけど
立教青学はどうなのw

0088名無しなのに合格2022/02/07(月) 18:25:00.83ID:cP5AgTSD
>>1
神奈川公立受験組は実質的な公立専願(私立は内心で合格確定滑り止めしか受けない)がほとんど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています