佐賀大など全国立大>早慶など全私立大になったらおもろい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:02:07.49ID:HevDyN72
大企業就職者数激変!

0002名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:03:50.11ID:0F6Ed3UK
以下ザコクの妄想スレ

0003名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:04:31.09ID:HevDyN72
本来のあるべき姿

0004名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:06:27.34ID:xGIS1khA
私立の文カスは理解の範疇にあるけれど
国立大学の文カスは本当に処置なしだわ

0005名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:07:29.84ID:HevDyN72
首都機能の各県持ち回り

0006名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:10:29.21ID:5t0rDrt+
現実から逃げるなよ。。。

0007名無しなのに合格2022/02/03(木) 08:15:57.55ID:zNu2pyT3
今でも普通に全ての国立>ワタクだろ

0008名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:11:07.74ID:6QUi9GVq
早慶より地元の国立がいい
実家から通いたい

0009名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:15:08.53ID:6QUi9GVq
大体、貧乏貧乏と馬鹿にするが、貧乏人のほうが多いんじゃないか?
そんなに金持ちいないだろ

0010名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:17:14.58ID:xEmqkHy1
そーだよ
18,000人いるし、金持ちはひと握り
そしてエリート就職するのはひとつまみ

0011名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:21:14.58ID:N+XMTppg
いくら妄想しても現実は変わらない
ただ妄想の逃げ場を無くすと私大でのジョーカーが生まれかねないから
ガス抜きの場としてこの板このスレの存在価値はある

0012名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:21:23.39ID:6QUi9GVq
東京の私大に進学して、風俗でアルバイトする女子大生とか本末転倒だと思う

0013名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:24:27.23ID:6QUi9GVq
実家から通えばふつうのアルバイトですら必要ない

0014名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:30:46.53ID:CvXH+9+7
>>11
目が血走ってるぞワタク
ジョーカー沙汰は勘弁な

0015名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:33:35.45ID:9ZrvoaT2
エスカレーターで振り向きざまに硫酸かけられたら怖いな

0016名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:35:44.31ID:m9VnuTq3
現状そうでしょ
国からの日大とかの虫ケラ扱いっぷりには吹いたわ

0017名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:37:01.17ID:HevDyN72
三菱商事も早慶で50人採るんなら全国の国立大から1人ずつ採れ

0018名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:41:00.13ID:Q1waudtQ
カッペ乞食の親もカッペ乞食
負のスパイラル
親と自分を恨めよマヌケ

0019名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:41:30.46ID:wJE8PM8k
>>15
ザコクの犯罪って陰湿で恐ろしいよな

0020名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:47:02.70ID:6QUi9GVq
親が貧乏だからって何で馬鹿にされないといけないんだか
本人は関係ないじゃん

0021名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:49:51.83ID:6QUi9GVq
東大卒ニートとか、親は医者とかで年収1000万円以上なのに、本人は0円だし

0022名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:54:07.76ID:Vxe157V6
勝ち組=親が金持ちだから金を気にせず好きな仕事を選べる
敗者復活戦=親が金持ちではないから頑張って大企業に入る

0023名無しなのに合格2022/02/03(木) 09:58:29.16ID:6QUi9GVq
>>22
地元の有力企業で十分だよ。
年収400万円とか500万円で十分だから。
特に地方で過ごすなら

0024名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:01:08.38ID:Vxe157V6
>>23
やりたい仕事が大企業にあるなら最強だが
基本的に親が金持ちではないやつが嫌な仕事に耐える傾向があると思う

0025名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:03:44.18ID:6QUi9GVq
>>24
>>22で聞いた。同じ話繰り返さなくても分かってる。

0026名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:06:16.20ID:6QUi9GVq
そもそもお金は沢山は必要ない
貧乏生活に慣れてるから

0027名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:09:08.55ID:6QUi9GVq
年収1000万円の家庭で育って、それがふつうだと思ってる人と、
年収50万円の家庭で育って、それがふつうだと思ってる人と、
どっちが自由に生きられるか?ということ

0028名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:10:18.35ID:Vxe157V6
>>27
年収ではなく資産で語るべき
年収は税金とられまくるが、資産は利子で増えていく

0029名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:11:35.97ID:6QUi9GVq
>>28
資産も相続税で半分になるじゃん

0030名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:13:49.13ID:Vxe157V6
>>29
年間100万までの贈与なら無税
または親子共有の銀行口座という名目ならバレないと思う

0031名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:15:07.52ID:6QUi9GVq
そこまで考えると、学歴はあまり関係ないよね

0032名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:17:51.08ID:Vxe157V6
>>31
年収400万円で好きな仕事をするには
学歴が必要だと思う(個人の感想)

0033名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:20:02.39ID:6QUi9GVq
>>32
好きな仕事するなら、自営業でしょ?
雇われサラリーマンで好きな仕事なんてなかなか出来ないと思うよ。
そうなると年収は400万円とかじゃなくて不定になる。

0034名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:21:35.37ID:6QUi9GVq
好きな仕事に学歴が要るかどうかも、人によって違う。
大卒の学歴が要らないこともある。

0035名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:21:56.09ID:Vxe157V6
>>33
自営業+業務委託で良いと思う

0036名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:23:24.31ID:Vxe157V6
>>34
高学歴なせいで仕事が取れなくなることはほぼあり得ない

0037名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:41:02.17ID:m9VnuTq3
>>30
バレるバレないの時点でもうねw
都内の不動産資産なんて2代でなくなるし。

0038名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:49:36.64ID:ha2JJFTc
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0039名無しなのに合格2022/02/03(木) 10:51:28.75ID:Vxe157V6
>>37
なくならない程度に緩く働けば良い

0040名無しなのに合格2022/02/03(木) 11:00:02.82ID:m9VnuTq3
>>39
緩くは無理だよ
ガッツリ相続税以上に稼がないとね
固定資産税も

0041名無しなのに合格2022/02/03(木) 11:01:44.22ID:Vxe157V6
>>40
じゃあ神奈川で妥協しよう

0042名無しなのに合格2022/02/03(木) 11:09:59.10ID:6TtzmJbw
国立は序列がハッキリしているから
佐賀大卒の手柄は旧帝卒に取られるだろうね
おもろい

0043名無しなのに合格2022/02/03(木) 11:14:31.33ID:rD1pV3Kv
佐賀とか長崎辺りって衝撃的な少年犯罪が多くて何か変なイメージがある
ネオむぎ茶とかNEVADAとかもなみとか

0044名無しなのに合格2022/02/03(木) 11:36:07.62ID:prwWsfgc
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。
共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。

0045名無しなのに合格2022/02/03(木) 13:24:40.27ID:p68QnVzJ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0046名無しなのに合格2022/02/03(木) 13:25:48.07ID:qvONoRAL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0047名無しなのに合格2022/02/03(木) 14:16:19.26ID:k2LhH6f8
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

0048名無しなのに合格2022/02/03(木) 14:42:17.63ID:4Kj9xhxy
ザコクと高卒って似てる

0049名無しなのに合格2022/02/03(木) 15:51:16.32ID:Zhsb+W8R
とりあえずmarch未満のゴミFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

0050名無しなのに合格2022/02/03(木) 17:17:58.93ID:NgkApVjl
東京一早慶は支配層であり上級国民

(財界、政界、法曹は東早慶で独占)

マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%
==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円

0051名無しなのに合格2022/02/03(木) 17:18:14.52ID:NgkApVjl
↓コネ採用が全く通用しない外資系でさえ東大と早慶は別格。旧帝なんぞ学歴フィルターで落とされるwwww


●外資系投資銀行で働く人の出身校(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E5%84%84%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%81%EF%BC%9F%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%B3%BB%E6%8
A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB
>Vaultのランキング「2020 Most Prestigious Banking Firms」では、1位がゴールドマンサックス、2位がモルガンスタンレー、3位がJPモルガンとなっています。

ゴールドマンサックス上位10
1 東京大学 117
2 慶応大学 111
3 早稲田大学 95

モルガンスタンレー上位10
1 慶応大学 105
2 東京大学 99
3 早稲田大学 70

JPモルガン上位10
1 慶応大学 45
2 東京大学 41
3 早稲田大学 30

●GAFA出身大学ランキング(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7
>GAFAで働く人の出身校でトップ3はいずれの企業も東京大学、早稲田大学、慶応大学のいずれかとなっています。
>名門大学の出身者が多いですが、GAFAのような企業で働くには頭の良さに加えて、高い英語力やクリエイティビティ、
>柔軟さ、外国人従業員も非常に多いので多様なカルチャーの中での卓越したコミュニケーション能力なども必要になってくるでしょう。

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 38
3 東大 31

<Apple>
1 慶応 75
2 早稲田 65
3 東大 64

0052名無しなのに合格2022/02/04(金) 20:49:23.12ID:ECPxfaPO
フワちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています