阪名神と東北って3ランク差があるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/08/04(水) 18:29:41.11ID:g47w4/eP
東北って都立より難易度低いだろ

0002名無しなのに合格2021/08/04(水) 18:35:03.15ID:nuWi171N

0003名無しなのに合格2021/08/07(土) 22:43:22.87ID:3tam1qNm
落合陽一の筑波>>>東北理工

0004名無しなのに合格2021/08/10(火) 15:28:07.24ID:3ob9UfCr
落合陽一の筑波>>>東北理工

0005名無しなのに合格2021/08/13(金) 18:04:37.50ID:njj0alL2
落合陽一の筑波>>>東北理工

0006名無しなのに合格2021/08/13(金) 20:40:01.37ID:abwydADg
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない

0007名無しなのに合格2021/08/14(土) 22:46:06.98ID:ylaHBDdF
東北大学も、何気に優秀層は集まらないよな
ど田舎だし、ネーミングが演歌丸出しで超絶ダサいし、そもそも優秀層は上京するだろうし
いまのところ、お化粧で北大九大よりはマシみたいな扱いだけど、来年あたりは痛ぶる対象になりそうな気がするな
東北の女性を時間かけて丹念に犯していると、白い肌がキレイなピンク色に変化していくのがタマラナイんだよね

0008名無しなのに合格2021/08/15(日) 19:35:06.44ID:COugDfSN
落合陽一の筑波>>>東北理工

0009名無しなのに合格2021/08/18(水) 08:07:53.83ID:zPG0exqr
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北

0010名無しなのに合格2021/08/19(木) 18:03:07.52ID:PU2ZXy/R
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc

0011名無しなのに合格2021/08/21(土) 10:39:48.13ID:jHPkYaO6
落合陽一の筑波>>>東北理工

0012名無しなのに合格2021/08/23(月) 09:55:01.18ID:tSSGxStk
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南学院大学・APU>福岡大学(私立大学)>その他私立大学(約50校)>高卒>中卒

(1)旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を圧倒している
(2)国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比較できない
(3)国立大学とワタクは推薦入試組の割合が異なる
(4)地方の国立大学は地方では高学歴で就職し易く、上京しての就職も可能
(5)国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負なので、ワタクの共通テストがBFの乱れ打ち入試とは別物
(6)ワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
(7)大学生の童貞は雑魚
(8)全国の国立大生・国立大受験生は早慶上理などのザコワタクをドンドン見下していきましょう!!

0013名無しなのに合格2021/08/24(火) 07:31:10.84ID:8TOHPEfJ
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北

0014名無しなのに合格2021/08/28(土) 07:49:08.02ID:UOUZD5zh
落合陽一の筑波>>>東北理工

0015名無しなのに合格2021/08/31(火) 18:27:58.54ID:p1nCVqyL
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系

0016名無しなのに合格2021/08/31(火) 21:25:15.42ID:4/KmY+/i
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海道 80
5. ワセダ 77
6. 慶大 68
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10. 中大56

11. 九州56
12. 広島大54
13. 立命大45
14. りか大38
15. ▼▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19

0017名無しなのに合格2021/09/05(日) 08:19:32.98ID:cSUIrFf4
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系

0018名無しなのに合格2021/09/09(木) 08:23:28.60ID:8G47d/ng
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系

0019名無しなのに合格2021/09/13(月) 18:14:02.05ID:ojzFEll8
落合陽一の筑波横国千葉都立>>>>>>東北理系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています