東大生が異世界で学歴バトルするらしい謎小説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/07/30(金) 03:06:43.29ID:sIihJJ4J
キモすぎて草
めっちゃにちゃつきながら書いてそう
https://ncode.syosetu.com/n7922hc/

0002名無しなのに合格2021/07/30(金) 03:20:25.75ID:N6SJYFGa
ジュサロ民が書きそうな

0003名無しなのに合格2021/07/30(金) 03:24:59.74ID:fO1f88jW
すごく好き

0004名無しなのに合格2021/07/30(金) 03:25:06.64ID:fO1f88jW
「俺はKO大学だぞ!めちゃくちゃ強いんだぞ!」

「ふーん、まあ俺東大だけどね」

と言いながら適当に殴る動作をすると、

「おんぎゃ!?」

発生した衝撃波でKO大学生さんは吹っ飛んで気絶した。








現代日本について、学歴社会だという人がいる。
実際はそんなこたーない。

まあ、たしかに、就職の際の学歴フィルターだとか、学部学科のコネだとかはある。
しかし、そんなもの大した差ではない。
ちょっと才能や努力があればどうとでもなる程度の"誤差"だ。

いやいや学歴も才能や努力の結果だろって?
それはそうだろう。もちろん環境だって影響する。驕ってはいけない。

だからといって自分を卑下しすぎてもいけない。

自分は優秀な方だという自覚がないと、
「君もこれくらいはできるでしょ?」と相手に負担をかけてしまう可能性がある。

ある程度優秀だと自覚しつつ、傲慢にならないのが肝要なのだ。難しい。

そうやって自分をうまくコントロールしなければぼろくそ言われるし、
ちょっと失敗すると「高学歴なのに〜」と嫌味を言われるし、
かといってモテたりするかというとそうでもない。

「東大に受かってもこんなもんかあ、あんまいいことねえなあ」

部屋の中で一人そう呟いた俺は、気がつくとよくありがちな中世風なのにやたら衛生面は優れている都合の良いファンタジー異世界に転移していた。

0005名無しなのに合格2021/07/30(金) 03:28:44.49ID:DVnv9yh2
処女作これで草

0006名無しなのに合格2021/07/30(金) 03:37:30.74ID:6DRtwMyl
1作者だろ

0007名無しなのに合格2021/07/30(金) 05:17:01.16ID:MRIvqomS
お前らが好きそう

0008名無しなのに合格2021/07/30(金) 08:03:01.41ID:oCdlBjyY
【東進】九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外
【工学部】
宮崎大学100%-福岡大学0%
琉球大学100%-福岡大学0%
@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率や学費も違う 
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大>福岡大学>その他私立大学>高卒

0009名無しなのに合格2021/07/30(金) 13:15:33.33ID:fO1f88jW
めっちゃ面白い

0010名無しなのに合格2021/07/30(金) 13:19:21.51ID:XuxNZCvX
>>1
京府医ワイ、異世界転生が怖くて戦えずガッツポニテ

0011名無しなのに合格2021/07/30(金) 13:23:39.73ID:ARzxgq5z
>>10
無双できるぞ

0012名無しなのに合格2021/07/31(土) 07:26:05.27ID:s/WjD9hw
ワロタ

0013名無しなのに合格2021/08/02(月) 17:40:10.27ID:E/GFRaks
クソおもろい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています