立命館理工、兵庫県立大学工学受かったが関学建築にいくことにした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2021/03/09(火) 16:03:30.79ID:vL1gohTd
親がOKくれたんで。。。

0113名無しなのに合格2021/03/14(日) 07:48:03.92ID:lFD63VzK
関学生は
立命館なんてカスだと思ってる

実際、あんな大学蹴り殺してやったって言う人が多いw

事実、関学100-0立命館の学部も多いからな

0114名無しなのに合格2021/03/14(日) 08:03:15.41ID:dYSt0DOI
>>113
自慢
地元文系のみのw合格
理系ボロ負け
他なし

0115名無しなのに合格2021/03/14(日) 08:15:35.39ID:QrAnv3eP
>>113
そもそも入学生の80%ぐらいが普通の入試を経験してない。
蹴ろうにも蹴りようが無い学生がほとんどの推薦学院。
願望と妄想が入り交じって現実が見えなくなってる推薦脳工作員。

0116名無しなのに合格2021/03/14(日) 09:15:56.60ID:0ucKwT3+
立命館行きたい、立命館が素晴らしいとか、ここ10年くらい立命館工作員以外から聞いたことがない

0117名無しなのに合格2021/03/14(日) 09:39:33.81ID:dYSt0DOI
>>116
受験者が1番良く知っている
それが受験者数で出ているな

0118名無しなのに合格2021/03/14(日) 11:46:09.98ID:PMFBKW8L
マナビズムの序列

受験生の入学優先順位と一致してる

https://i.imgur.com/AJEqPQs.jpg

0119名無しなのに合格2021/03/14(日) 11:56:33.63ID:dYSt0DOI
>>118
兵庫のみで語るな
受験者数が多くとこが優先順位が高いんだよ

0120名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:17:05.05ID:0um/OF5T
推薦学院の井の中の蛙どもよ。
兵庫県の文系しか視野にない蛙と話さ情けない。
だから東京じゃ
かんさいがくいんって真顔で言われんだ。
東京での立命館の知名度に完敗は認めるかな?
推薦学院の井の中の蛙ども。

0121名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:19:36.67ID:uQwW7zaG
その知名度のない関学にフルボッコに
蹴られる立命館w
受験生はよく知っている、立命館のショボさを





https://i.imgur.com/LhVrx9Z.jpg
https://i.imgur.com/tRXtZg7.jpg
https://i.imgur.com/Mqq9w0P.jpg

0122名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:21:22.30ID:bl/vKeXF
発行部数日本一の週刊朝日


https://i.imgur.com/L60OKZH.jpg

0123名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:24:43.51ID:RxzKgM17
大学改革しまくりの立命館大学は結局同志社に敵わないと見ると大阪に進出。改革し過ぎて同志社関係者からメッキが剥がれまくりと囁かれている。

0124名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:26:15.30ID:2grDqLA6
関学に建築ってあったのか

0125名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:29:37.82ID:SbyyqD/+
>>122
文系兵庫のみ

0126名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:42:12.82ID:efSqTt/F
こんなくだらない争いをする人間になりたくなかったら兵庫県立行け

0127名無しなのに合格2021/03/14(日) 12:45:36.29ID:zE40MOru
>>126
確かにそれは言える

0128名無しなのに合格   2021/03/14(日) 13:06:43.01ID:KVbc/kRq
>>113
こういう暴言 ヒステリックで相手を威嚇、挑発するようなのが関学爺だな

0129名無しなのに合格2021/03/14(日) 13:44:51.14ID:RxzKgM17
関西の大学序列
同志社>>関学>>関大>>立命館
世間の評価は今も昔も変わらない。

0130名無しなのに合格2021/03/14(日) 13:55:01.79ID:QrAnv3eP
>>129
今年の受験生による  世間の評価

2021年関関同立近畿圏有名私立高校合格者数
同志社・立命館>>関西大・関学大
何故関学大(推薦学院)は受験を拒否されたのか?

      同志社   立命館   関西大  関学大
灘高等学 015     025     ー      ー
甲陽学院 042     034     012     016
東大寺高 045     041     012     002
洛南高校 086     176     036     030
西大和高 084     098     071     056
洛星高校 037     085     017     015
大阪星光 035     036     038     027
大阪桐蔭 134     107     065     058
開明高校 046     046     045     038
須磨学園 099     109     064     150  
白陵高校 048     046     019     036
六甲学院 053     081     037     052
奈良学園 027     046     040     015
智辯和歌 036     060     028     018
京都女子 027     077     026     015
四天王寺 073     082     060     042
神戸女学 038     054     ー      020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計    925    1,203     570     590

0131名無しなのに合格2021/03/14(日) 14:05:01.11ID:KyJGnopH
東進ハイスクール講座レベル一覧
レベル 11
国公立大
東京大(理三)、京都大(医)

レベル 10
国公立大
東京大、京都大、国公立大医学部
私立大
慶應義塾大(医学)

レベル 9
国公立大
一橋大、東京工業大

レベル 8
国公立大
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
私立大
早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル 7
国公立大
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
私立大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル 6
国公立大
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
私立大
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル 5
国公立大
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
私立大
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル 4
国公立大
その他国公立大
私立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル 3
私立大
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル 2
私立大
共立女子短大、大妻女子短大部、日大短大部、昭和女子短大部、京都女子短大部、関西外国語短大部 など

レベル 1
高1基礎

レベル 0
高校入門

0132名無しなのに合格2021/03/14(日) 15:48:39.87ID:lIrAe6ep
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)

0133名無しなのに合格2021/03/14(日) 18:16:27.89ID:RxzKgM17
関西の大学序列
同志社>>関学>>関大>>立命館
世間の評価は今も昔も変わらない

0134名無しなのに合格2021/03/14(日) 20:48:14.17ID:HmzLSW3B
>>133
30年前から時間が止まってるようですね

0135名無しなのに合格2021/03/14(日) 21:18:52.21ID:RxzKgM17
黙れ!用心棒大学!

0136名無しなのに合格2021/03/15(月) 03:00:46.86ID:TZMtpP56
>>135
関学爺w
鼻つまみ者は黙れ

0137名無しなのに合格2021/03/15(月) 10:42:50.84ID:h1p9KWFE
関西の大学序列
同志社>>関学>>関大>>立命館
頭数だけを自慢するのは立命館と日大だけ!

0138名無しなのに合格2021/03/15(月) 10:49:45.58ID:Qre4w6vX
>>137
活動開始!

0139名無しなのに合格2021/03/15(月) 11:29:51.09ID:h1p9KWFE
関西の大学序列
同志社>>関学>>関大>>立命館
令和受験界の常識!

0140名無しなのに合格2021/03/15(月) 15:31:03.28ID:EmEAqHuY
>>139
根拠なし

0141名無しなのに合格   2021/03/15(月) 19:17:18.98ID:ZqrhXE3z
>>139
ここにもいました 
関学なりすましと思われる同志社爺でこの上135のID:Rxz… です
毎日立命館デスリを1日中やっています

0142名無しなのに合格2021/03/15(月) 19:21:27.06ID:h1p9KWFE
関西の大学序列
同志社>>関学>>関大>>立命館
世間の評価は今も昔も変わらない!

0143名無しなのに合格2021/03/15(月) 20:56:03.30ID:eGoMT/wL
>>142

一般率30%がどう立命に勝てるのか?
今は立命>関学

0144名無しなのに合格2021/03/15(月) 22:08:46.96ID:/YU8Oyd6
くだらない争いなど気にせず受験生は兵庫県立に行っとけよ、あとで後悔するぞ

0145名無しなのに合格2021/03/15(月) 23:43:10.31ID:6Fnc9f3K
縦の繋がりが重要な理工系でしかも保守的な土建系で
立命土木建築=1938年創立、兵庫県立工学系=1944年創立の伝統校を蹴って
新設に行くこと自体バカ

0146名無しなのに合格2021/03/16(火) 23:18:56.98ID:mV5BxdOn
事実であれば哀れな話だ

0147名無しなのに合格2021/03/17(水) 10:29:05.63ID:D2qPQwbR
関学建築期待しとるで

0148名無しなのに合格2021/03/17(水) 10:37:11.08ID:pd/V0d4e
>>147
無理だろ

0149名無しなのに合格2021/03/17(水) 12:45:56.17ID:sPPdUf+Q
やはりソースがあると説得力が違う


週刊朝日によると
相変わらずダブル合格で勝てない立命館

東進データでは
同志社100-0立命館
関学100-0立命館
目立つ


https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2020100100021.html



★ダイヤモンド社
関関同立就職実績・最新版

同志社や関西学院はメガバンクが多いが
立命館大学は滋賀銀や京都中央信用金庫が多い

https://diamond.jp/articles/-/262210?page=3

★ダイヤモンド社
有名大学金融機関就職実績・最新版

立命館は就活生に人気があまりない
みずほ銀行や野村証券に顔を出す程度

https://diamond.jp/articles/-/263637?page=7


サンデー毎日で恒例の就職率ベスト30
相変わらず圏外


https://univ-online.com/article/career/14189/


卒業生が多くなるほど実就職率が上がりにくい中、卒業生が5000人を超える大規模大学で、ランクインしている大学には、大阪大(10位)▽京大(15位)▽同志社大(17位)▽明治大(22位)▽九州大(23位)▽関西学院大(26位)がある。

講談社

現代ネットで関関同立最下位になるとAIに予測される

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71243?page=3

影響力と生徒数伸ばしてる予備校マナビズムの関関同立序列

同志社>関学>立命館>関大

関西の受験生なら
必ずネットでチェックする
関関同立.net

主催者による関関同立序列

同志社>関学>関大≒立命館

0150名無しなのに合格2021/03/17(水) 13:28:51.14ID:Evxjiv0o
>>149
中身のないデタラメ記事

0151名無しなのに合格2021/03/18(木) 00:42:20.01ID:WTWyv34X
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「 C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736

0152名無しなのに合格2021/03/18(木) 00:51:17.17ID:dNP0BlCY

0153名無しなのに合格2021/03/18(木) 00:55:31.28ID:vWsBP6rL
>>151
いつも夜中になったら動き出す大工大工作員さんにサゲスレ上げられる立命館さんw

0154名無しなのに合格2021/03/18(木) 19:34:40.89ID:hyvzdjYo
そんなに的外れな選択でもないだろ



https://i.imgur.com/R0WplY8.jpg

0155名無しなのに合格2021/03/18(木) 19:39:49.59ID:dFE13+Vf
大外れ

どこで採ってくれるの

大手の理系就職あるの

0156名無しなのに合格2021/03/18(木) 19:45:41.62ID:aPNTy4hu
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

0157名無しなのに合格2021/03/18(木) 21:08:51.55ID:tUh/ORfm
>>154
おまえは大学出てないのだからわかんねえよw

0158名無しなのに合格2021/03/19(金) 19:15:11.60ID:a/pbmBMI
立命は


追加合格者発表を


実施するのだろうか


注目が集まる

0159名無しなのに合格2021/03/19(金) 19:26:42.36ID:q/rte2u9
>>158
哀しい奴w

0160名無しなのに合格2021/03/20(土) 00:47:17.89ID:HlAYrWb0
>>1
★★イギリスTHE(Times Higher Education)2021( ※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、 大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、 埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

0161名無しなのに合格2021/03/20(土) 23:27:27.35ID:HlAYrWb0
>>1
★★. 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)

0162名無しなのに合格2021/03/22(月) 23:16:28.29ID:GeflIjrG
最後の追加合格証刷りまくってんだろうなw

0163名無しなのに合格2021/03/23(火) 20:09:00.60ID:qxrwH4EF
フッカーチャンネルいい味ダしとれてんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています