明治とか言うFラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/11/02(月) 21:19:22.79ID:xDF28jSq
九大みたいに受サロでボロクソに叩かれまくってる大学って何だかんだで結構勉強しないと入れない大学がほとんどだけど、ここだけ馬鹿でも入れるよね。

0002名無しなのに合格2020/11/02(月) 21:23:05.99ID:elTdsfoI
 
     明治帝国大学 医学部

0003名無しなのに合格2020/11/03(火) 00:16:14.03ID:ryR728sQ
(附属)

慶應義塾=洛南(京都トップ)
早稲田大=甲陽学院(兵庫No2)
明治大学=大阪星光学院(大阪トップ) ラサール(九州トップ)





72.00 筑駒 (119)
71.00 開成 (187) 灘 (73) 
69.00 聖光 (93) 
68.00 渋谷幕張 (72) 筑波大附 (31) 西大和 (42)
67.00 麻布 (100) 桜蔭 (66) 東大寺 (27) 
66.00 栄光学園 (54) 女子学院 (27) 慶應中等 洛南 (13)   
65.00 武蔵 (22) 御茶ノ水 慶應湘南 早稲田実 甲陽学院 (34)
64.00 浅野 (39) 海城 (46) 県立千葉 (19) 慶應普通 早稲田
63.00 市川 (16) 駒場東邦 (61) 愛光 (13)
62.00 早稲田高 (30) 明大明治 大阪星光 (20) 神戸女学院 ラサール (34)
60.00 広島大附 (8)

0004名無しなのに合格2020/11/03(火) 10:21:45.04ID:GsU7wMVo
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

0005名無しなのに合格2020/11/03(火) 10:37:58.42ID:8qbKjOaA

0006名無しなのに合格2020/11/03(火) 23:06:33.71ID:ro2+Di4w
上智大という特Sランク

0007名無しなのに合格2020/11/03(火) 23:24:55.03ID:wm9de3E0
meiji wa Fran

0008名無しなのに合格2020/11/06(金) 13:47:07.09ID:ToNqfzyy
あの根拠なしで人を犯罪者呼ばわりしたサッカー野郎がいたところか

0009名無しなのに合格2020/11/08(日) 03:56:19.37ID:1bDTnLD7
馬鹿でも入れるメェジwww

0010名無しなのに合格2020/11/10(火) 08:12:26.47ID:3vvoKFPH
青学おじいちゃんスレage

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています