受サロの外側「マーチは上位10%で普通にエリート」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/11/02(月) 18:33:45.73ID:LvoRuXAo
思ってる以上に受サロとの乖離が生じている
https://i.imgur.com/ko8dyqk.jpg

0044名無しなのに合格2020/11/03(火) 12:12:52.78ID:XeLFW6wQ
大学進学当然で東大入学者毎年出してるような進学校に通ってるような人だとマーチ目指すはちょっと目標低い気はするけど、大学進学自体が当然でも無いとこなら、目標としてたてるのはわからんではない。

0045名無しなのに合格2020/11/03(火) 12:23:52.81ID:gdIofLXV
まあスレタイにもある「受サロの外側」の話だしな
この世に偏差値50未満の奴なんているの?wwww
って感じだろうこの板住人にしたら

0046名無しなのに合格2020/11/03(火) 12:50:18.49ID:XeLFW6wQ
>>45
もし本当に偏差値50未満の奴がいないと思ってたら頭悪いけどね。
偏差値なんだから半分は偏差値50未満なんだから。いなきゃ偏差値50にはならない。

この世に平均点以下の奴なんているの?
という問いがおかしいのと同じで。

0047名無しなのに合格2020/11/03(火) 13:26:58.05ID:WqsfmspX
東京一工早慶医医 上位1~3%
旧帝上理同明ICU中央法 上位3~8%
上位国公立GARCH関関立 上位8~15%
中堅国公立成成明学獨國武 上位15~20%
下位国公立日東駒専産近甲龍 上位20~35%
底辺国公立大東亜帝国摂神追桃 上位35~50%
F欄大高卒専門卒 上位50~95%
中卒 上位95~100%

0048名無しなのに合格2020/11/03(火) 13:30:21.12ID:G7eAqUqg
>>47
妥当

0049名無しなのに合格2020/11/03(火) 13:31:34.40ID:XeLFW6wQ
Fラン大が高卒と同じくくりなのは
ちょっと酷くない?

0050名無しなのに合格2020/11/03(火) 13:32:36.66ID:XeLFW6wQ
下のほうの、50〜100が2レベルだけなのも。

0051名無しなのに合格2020/11/03(火) 13:43:30.14ID:gdIofLXV
本来の意味でのFランなら高卒と同じで良いかと
そのレベルのランキングはこの板の興味の範囲外なので議論にはならんかな

0052名無しなのに合格2020/11/03(火) 14:37:59.89ID:RZoQVbje
マーチは精々9から15%だぞ?
無試験無視してて草

0053名無しなのに合格2020/11/03(火) 14:53:12.56ID:RZoQVbje
2020年 確定版

東京一工国医慶医 上位1%
旧帝国薬早慶上位一般私立医 上位3%
上位国公立早慶上一般 上位4〜5%
中堅国公立理科大マーカン上位一般 上位6〜9%
下位国公立マーカン一般 上位10〜13%
成成武独國南一般早慶無試験 上位14〜15%
日東駒専産近甲龍一般マーカン無試験 上位16〜22%
大東亜帝国一般成成日駒無試験 上位23%〜33%
F欄大高卒専門卒 上位34〜95%
中卒 上位95~100%

0054名無しなのに合格2020/11/03(火) 14:55:18.04ID:G7eAqUqg
東京では日大以上の付属高校難関なの知らんのかw

0055名無しなのに合格2020/11/03(火) 14:56:41.29ID:ethO/jra
上智はそんな賢くない

0056名無しなのに合格2020/11/03(火) 14:57:25.37ID:G0bn8iXk
>>53
こんなもんじゃね?

0057名無しなのに合格2020/11/03(火) 15:01:49.47ID:WFiz37CS
ワタクは一般と無試験で別モンよ。

0058名無しなのに合格2020/11/03(火) 15:03:57.20ID:G0bn8iXk
>>51
高卒の優秀なやつは即優良な就職先を斡旋される。
優秀じゃない方のやつが、将来責任を転嫁するために高校側がFランや専門に送致してリスク回避してるからね。
もしかしたら、Fランよりも高卒の方が評価高いかも。

0059名無しなのに合格2020/11/03(火) 15:06:04.11ID:jI3vf5vC
>>53
そうそう
私立はもう予備校の偏差値ランキングとか意味ないのよ
模試でE判定なら推薦使えば良いだけの時代

0060名無しなのに合格2020/11/03(火) 16:01:14.35ID:Szhr/OgH
>>25
>>28
国立で入学する価値があるのは
旧帝、医歯薬農獣医、一工外大くらい

あとは国公立なだけの駅弁

0061名無しなのに合格2020/11/03(火) 16:47:55.47ID:gRWjWFqo
日本で一番参照された大学序列
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

0062名無しなのに合格2020/11/03(火) 16:58:46.08ID:H9WxVFUh
>>60
入学する価値があるワタクが存在しないことになるが大丈夫か?

0063名無しなのに合格2020/11/03(火) 17:00:05.15ID:2IhfiCmg
そりゃ大学行くだけでも凄いからな
企業で働くってなったらMARCHなんぞ低学歴扱いだけど

0064名無しなのに合格2020/11/03(火) 21:41:08.29ID:Ai2g6JlS
早慶未満は論外

0065名無しなのに合格2020/11/04(水) 01:52:13.03ID:cCGSaMQm
立教大の女の子、なんでセクさせてくんなかったんだよ

0066名無しなのに合格2020/11/04(水) 01:59:14.41ID:n+ahM7q7
>>5
愛工大が名市大や岐阜大より上?
名工大と勘違いしてない?

0067名無しなのに合格2020/11/04(水) 01:59:42.38ID:8lAiWNBG
大学行く層だと上位20%になってしまう

0068名無しなのに合格2020/11/04(水) 02:05:46.09ID:n+ahM7q7
5ch学歴版 東大京大
5ch受験版 旧帝早慶
5ch一般 国公立マーカン
世間一般 ニッコマサンキン+ローカルエリアトップクラス私大

0069名無しなのに合格2020/11/04(水) 02:49:49.08ID:+WuslbrO
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0070名無しなのに合格2020/11/06(金) 16:15:47.62ID:ToNqfzyy
そうだな

0071名無しなのに合格2020/11/06(金) 20:14:51.35ID:4NcCywwb
2021年に創立140周年を迎える明治大学は1920(大正9)年4月、大学として認可が下されました。これは私立大学として、早稲田大学(新宿区戸山)と慶応大学(港区三田)に次いでいます

0072名無しなのに合格2020/11/06(金) 21:35:05.64ID:kxdJaghO
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0073名無しなのに合格2020/11/06(金) 21:42:57.24ID:1E4i943T
マーチや関関同立レベルだと、公立中学校のクラスで1番か悪くても2番の者が入学する。
普通に優秀だろ。

0074名無しなのに合格2020/11/07(土) 23:28:34.25ID:V4cxj51q
>>49
世間的には地帝あたりで高卒と変わらんだろ?
大学といえるのはマーチ以上
地帝までレベルが落ちると大学とはいいがたい
(一応その地域では大学扱いされるけど)

0075名無しなのに合格2020/11/07(土) 23:45:13.79ID:WxPgmCHG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0076名無しなのに合格2020/11/08(日) 05:35:37.18ID:weDTO60Y
一工???

阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位

0077名無しなのに合格2020/11/09(月) 13:15:19.77ID:c9/kWxdE
10%もいてエリートはないだろ
中の上だな

0078名無しなのに合格2020/11/09(月) 13:22:38.17ID:AP/Hxojb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0079名無しなのに合格2020/11/10(火) 14:57:36.48ID:L65GpM+H
大学には二種類があります
それは、慶応大学か、それ以外か
です。

http://www.youtube.com/watch?v=oyqqcgpWzsM

0080名無しなのに合格2020/11/14(土) 21:05:18.60ID:e/uNo1cJ
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

0081名無しなのに合格2020/11/14(土) 21:05:19.96ID:e/uNo1cJ
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

0082名無しなのに合格2020/11/14(土) 21:26:23.91ID:v0FFAaLJ
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

0083名無しなのに合格2020/11/18(水) 20:58:24.62ID:cmIp8Iho
早慶理工

0084名無しなのに合格2020/11/20(金) 19:55:48.46ID:/gnVJx6M
>>1
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

0085名無しなのに合格2020/11/20(金) 20:20:10.17ID:/gnVJx6M
>>5
中央神戸横国は草

0086名無しなのに合格2020/11/20(金) 21:25:10.62ID:4fy/A3Fj
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0087名無しなのに合格2020/11/20(金) 22:30:27.68ID:F36nM8r2
ほとんどが旧帝卒の職場でマーチ卒はポンコツ扱い

0088名無しなのに合格2020/11/20(金) 23:42:03.66ID:AGapIXo/
国公立至上主義で私立を私立というだけでバカにしてる人間には信じられないだろうが
実は大東亜に受かる学力なら首都圏国公立の横浜市立大学国際商学部も普通に受かる
実際大東亜レベルの関東学院より易しいのである

共通テストボーダー(ソース・パスナビ)
横浜市立大学国際商学部 65%
関東学院大学経済学部  66%

実態はニッコマ未満の馬鹿大学だけど未だに多い国公立信者からすれば
「首都圏国公立だから優秀」と勘違いしてもらえて大変お得というわけ

0089名無しなのに合格2020/11/20(金) 23:46:38.95ID:jY2BmV7l
>>88
科目数違い、共通テスト利用のボーダー、二次なし
こんな下手な工作してもゴミワタクの地位は上がらんで

0090名無しなのに合格2020/11/21(土) 00:15:42.92ID:GBG+l1NL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0091名無しなのに合格2020/11/22(日) 15:07:01.04ID:xPipy0np
来年(新春)は明治大学の箱根駅伝に大注目ですよー
大満足ですよー

0092名無しなのに合格2020/11/22(日) 15:27:21.04ID:clBIU6tp
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0093名無しなのに合格2020/11/24(火) 16:23:40.84ID:goNH8yEb
大学受験サロンに入り浸る女子講師

0094名無しなのに合格2020/11/27(金) 14:13:09.07ID:a2exQydf
wakatte TVは全国47都道府県の高校生に人気ではじめた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています