大学の就職力って皮肉にも主要科目の偏差値通りよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:26:16.19ID:k5zcpKE5
ザコクには受け入れ難いだろうけど社会は科目数なんて評価してくれない

就職力序列
東京一工早慶
旧帝上理
以下略

0002名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:27:30.87ID:EdWfXDUp
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

-----------------サンデー毎日掲載はここまで------


31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
40.日本女 20.7

0003名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:28:09.26ID:pikSVEux
志文だけど、だからなんやねん

0004名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:29:30.92ID:k5zcpKE5
>>3
出来るだけ偏差値が高いとこを目指せ
私文なら尚更

0005名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:30:23.47ID:k5zcpKE5
私文は最低でも上智に入ってたいところ

0006名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:32:57.33ID:DI395dYD
またブンブンの自己肯定スレか

0007名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:42:40.54ID:/5EoitCt
>>1
立地でしょw

0008名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:44:50.78ID:SNUVlV+l
>>7
意地でも事実から目を背けたいんだね
もし本気でそう思ってるとしたら、その判断能力こそがお前のダメなところ
バカって意味な

0009名無しなのに合格2020/11/02(月) 09:50:29.09ID:k5zcpKE5
>>7
ヒント : 京大、阪大

0010名無しなのに合格2020/11/02(月) 10:10:09.72ID:WB3vXKoM
理科大経営がしれっと入ってるけど

0011名無しなのに合格2020/11/02(月) 10:19:28.04ID:/z+16Ayz
旧帝上理???????

0012名無しなのに合格2020/11/02(月) 10:25:51.58ID:o2vyALFz
地底文系って就活に不便なの承知で入ってるのにどの層がレスバしるんだよ

0013名無しなのに合格2020/11/02(月) 10:40:44.04ID:j2gNZ3Km
ザコクの主要偏差値はニッコマレベルだからなw

0014名無しなのに合格2020/11/02(月) 10:56:36.42ID:qscmhjT7
ザコクには早稲田にはない医学部、薬学部、看護学部、農学部という
アフターコロナにおける就職最強学部があるからw

0015名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:04:16.28ID:ZL3cEkBO
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

0016名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:09:07.64ID:k5zcpKE5
早稲田蹴って格下の国立行った友達は塾講やってるわw

0017名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:16:34.76ID:s5e+1YZI
【関東】
東大・一橋・東工大・慶應・早稲田
【関西】
京大・阪大・神大
【地方】
東北・名古屋・九州

0018名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:18:08.06ID:qscmhjT7
>>16
でもその人は医学部、薬学部、看護学部、農学部
出身ではないよね?w

0019名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:28:36.21ID:SNUVlV+l
看護学部って大学である必要あるの?
昔は専門学校とか短大だったんだろ?医者のいいなりに動くだけでおよそ大学レベルの知能が必要とは思えない

0020名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:47:44.39ID:287Uyw84
名大以下の下帝?

0021名無しなのに合格2020/11/02(月) 11:50:13.41ID:UNpSH6iQ
>>1
お前就活したことないだろ
就活してこの見解なら相当微妙な企業行ったとしか

0022名無しなのに合格2020/11/02(月) 12:33:10.47ID:sxt/o1c5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0023名無しなのに合格2020/11/02(月) 12:42:59.15ID:/5EoitCt
>>9
関西馬鹿にしすぎだろw

0024名無しなのに合格2020/11/02(月) 12:53:15.42ID:mwxS/dPM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0025名無しなのに合格2020/11/02(月) 14:30:02.13ID:lnbclHRY
東京+ビジネス学部の割合

0026名無しなのに合格2020/11/02(月) 14:34:16.48ID:cawjD+r6
>>25
ザコクの言い訳聞き飽きたよw

0027名無しなのに合格2020/11/05(木) 19:39:35.26ID:Q/nvKOKj
高知大学のものだが、腹減ったで

0028名無しなのに合格2020/11/05(木) 23:03:02.16ID:zCWqrVYp
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0029名無しなのに合格2020/11/05(木) 23:10:56.52ID:JDSKjdL3
高知はメーカー立地でも愛媛徳島に劣るからな
理系ですら、高知は愛媛徳島より出口は厳しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています