敢えて公立に進学する人って地元から出たくないんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/10/31(土) 21:45:25.09ID:nBEnprnS
同じレベルなら国立の方がいい気がするけど

0002名無しなのに合格2020/10/31(土) 21:52:29.27ID:OY/YKgQw
都会の国公立に行きたいけどそこの国立には手が届かない人には需要あるだろう
阪市、阪府、都立大、横市、名市、神戸市外大

0003名無しなのに合格2020/10/31(土) 21:55:08.51ID:gtPjTGEF
世帯年収低い家庭が多いと思う
学費も安いし教科書代やら諸費用も国立より断然安い

0004名無しなのに合格2020/10/31(土) 21:58:16.72ID:dwu1H4Tx
国立と公立が同レベルで同じ地域にあるのってレアじゃね

0005名無しなのに合格2020/10/31(土) 23:04:02.79ID:LJKzNFMO
都立大はMARCHよりも上の大学で最も入りやすい首都圏にある国公立だから、そこそこ頭が良くお金のない地方勢が大挙して押し寄せる。
阪市はただの関西ローカル大学、入学者の関西人率は8割超え。

0006名無しなのに合格2020/11/01(日) 09:57:37.23ID:wAWqoUyI
東京と大阪ならそうでもない

0007名無しなのに合格2020/11/01(日) 14:07:18.40ID:dEOnQcHQ
サイズ感とかちょっと羨ましい

0008名無しなのに合格2020/11/04(水) 00:13:18.10ID:b1lfQCHX
妹が大学で宗教裁判沙汰

0009名無しなのに合格2020/11/04(水) 04:53:36.95ID:n+ahM7q7
○○県立大学>国立○○大学
は多分存在しない

0010名無しなのに合格2020/11/06(金) 14:05:02.84ID:ToNqfzyy
うん

0011名無しなのに合格2020/11/06(金) 14:06:54.04ID:ZY1TFQgz
広島には国立、県立、市立広島がある
ただのヒエラルキーでしかない

0012名無しなのに合格2020/11/06(金) 17:34:54.51ID:nSY3ziVv
横市の文系は5教科で共通テスト65%
正直言って底辺駅弁のSTARSと変わらない
こんなとこ行くなんてお馬鹿アピールでしかないw

0013名無しなのに合格2020/11/06(金) 17:53:37.87ID:pL5rTDDp
>>9
兵庫県立大学>兵庫教育大学(国立)

0014名無しなのに合格2020/11/07(土) 11:25:35.61ID:iN8TnESS
数3ができないワイ京府医にしか行けなくて涙目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています