早稲田政経、一般率4割。偏差値操作、みんな気付いてるのに敢えて話題にしない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大隈重信2020/09/06(日) 13:39:01.29ID:YM1JG7lH
一般枠減らして偏差値操作。コレ、受サロの叩き定期。でも、早稲田政経が一般率4割、偏差値操作を叩かないのは、受サロ民が早稲田民の巣窟だからだな。

0529名無しなのに合格2020/09/23(水) 09:03:24.95ID:F2cZKePF
推薦AOとか一生ボッコボコにバカにされるゴミなだけじゃん
いく先々でイジメが起こるよ

0530名無しなのに合格2020/09/23(水) 09:07:55.11ID:tF1+geQE
早稲田政経だけ数学必須というのが強いよなあ
世間的には政経だけ特別視されるだろう
Twitterでもそんな感じだし

0531名無しなのに合格2020/09/23(水) 09:09:12.11ID:5YDQ7tgK
2bは女子の脳みそでは難しいから除外

0532名無しなのに合格2020/09/23(水) 09:15:14.11ID:Zc1Nlexc
Twitterでは、早稲田政経は数学できなくても卒業できる、バカばっか!と言われてるやん(笑)。
数学必須?
共通テストの数学1Aだけな、配点は25/200。鼻くそ。

0533名無しなのに合格2020/09/23(水) 10:11:38.24ID:Ni1qqmd1
なんで数学に必死なの?
文系数学は社会とまるっきり同じだよ。
覚えて終了。

現場での思考力とか要らないというか、こんなのを現場で考えるレベルのやつは要らんというか、
前に自宅でこれぐらいちゃんと勉強してスラスラ解けるようにしとけとけ ってだけ。社会科目と同じ。

0534名無しなのに合格2020/09/23(水) 10:14:55.33ID:Ni1qqmd1
>>520
作文だけ得意な奴だw
早稲田慶応上智の比較表を作れって貼ってみろよ。

算数ができないのか?
ゆとりには人気だったけどね。慶応って。その世代だけだぞ慶応を盲信してる奴はw

0535名無しなのに合格2020/09/23(水) 18:05:42.47ID:x02xgq2/
早稲田政経は去年で終了しました。
お、し、ま、い、Death !

0536名無しなのに合格2020/09/23(水) 21:12:25.46ID:Zc1Nlexc
確かに!
早稲田政経は、偏差値操作バレて、土下座だわ。

0537名無しなのに合格2020/09/23(水) 21:29:57.62ID:ev3qPrqN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0538名無しなのに合格2020/09/25(金) 07:55:55.00ID:yUxxoVqO
早稲田政経は数学必須化で河合塾、ベネッセと偏差値トップだからなあ
世間は政経を別格だと思うだろう
ここで喚いても意味がない

0539名無しなのに合格2020/09/25(金) 09:02:45.42ID:nt29iUYU
この夏だけで怒涛のレイプ3件
おまけに中国人留学生の詐欺事件1件

レイプ犯罪の覇者 和田大学

早稲田は日本国民に謝罪せよ

0540名無しなのに合格2020/09/25(金) 09:03:05.56ID:nt29iUYU
この夏だけで怒涛のレイプ3件
おまけに中国人留学生の詐欺事件1件

レイプ犯罪の覇者 和田大学

早稲田は日本国民に謝罪せよ

0541名無しなのに合格2020/09/25(金) 17:59:36.50ID:QFOFTDy5
>>538

定員3割削減してまで偏差値に固執したからな。
おめでとう。早稲田最高!でいいんだよな。

0542名無しなのに合格2020/09/25(金) 18:01:27.07ID:+q07FN7n
削減というか実態に合わせただけでしょ
EDESSAやグローバル入試で帰国子女入試枠が増えたから
指定校なんてむしろ減ってるし

0543名無しなのに合格2020/09/25(金) 18:03:26.09ID:+q07FN7n
減ったのが指定校と私立専願枠

国立併願と帰国子女が増えた
それが政経の目指している方向でしょ
はっきりしていて良い

0544名無しなのに合格2020/09/25(金) 18:48:32.93ID:wJurRwo+
一般は3割。コレ早稲田の方針だよね。早稲田は受験してまでいく大学ではなくなった。最早世間がイメージしている早稲田ではない。益々国立との壁が高くなってる。偏差値アップの為の方法、国際度ランキングアップの為の留学生大量受け入れなど商売っ気がプンプンして嫌だな。

0545名無しなのに合格2020/09/25(金) 19:19:37.98ID:+q07FN7n
>>544
どんどん就職は良くなってる
特に政経なんて頭一つ飛び抜けてる

0546名無しなのに合格2020/09/25(金) 21:39:56.35ID:5VFPbuTM
>>545
んー。言ってるだけで、説得力も共感もない。
どんどん就職よくなってる。

何が何に比べてどれぐらい?

頭ひとつ飛び抜けてる

何に対して何がどれぐらい?

すごい!って言ってるだけ。
そういうのもうやめたら?

0547名無しなのに合格2020/09/26(土) 07:19:36.36ID:Tb5ApZS9
2020年卒 早稲田大学から5名以上就職した322社への就職率 
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
分母は新卒就職者数(就職者数−元職復帰、現職継続)

<学部卒>
政経 566/806  70.2%
------------------------------
先進  56/ 87  64.4%
商   523/816  64.1%
法   375/588  63.8%
創造 113/181  62.4%
------------------------------
社学 327/565  57.9%
国教 228/411  55.5%
基幹 116/213  54.5%
------------------------------
教育 385/784  49.1%
人科 231/482  47.9%
スポ 154/339  45.4%
文   248/552  44.9%
文構 329/747  44.0%

<院卒>
基幹研 232/332  69.9%
先進研 228/351  65.0%
会計研  29/ 45  64.4%
創造研 251/399  62.9%
社学研  12/ 24  50.0%
経済研  29/ 62  46.8%
人科研  17/ 37  45.9%
国際研   6/ 14  42.9%
商学研  23/ 56  41.1%
環境研  16/ 39  41.0%
日本研   8/ 20  40.0%
教育研  27/ 69  39.1%
経管研  17/ 44  38.6%
政治研  18/ 51  35.3%
法務研   1/  3  33.3%
情シス研  18/ 68  26.5%
スポ研  11/ 43  25.6%
アジ研  12/ 55  21.8%
法学研   3/ 16  18.8%
文学研   9/ 54  16.7%

0548名無しなのに合格2020/09/26(土) 07:22:06.95ID:Tb5ApZS9
これを見ると政経が飛び抜けているというレベルではないな
何段階も違うように見える

               政経  法   商  国教  教育 社学 人科  文  文構
三井不動産        3    0   1   2    0   0   0    0   0
三井不動産リアルティ  0    0   0   0    2   1   1    1   1
------------------------------------------------------------------------
合計            3    0   1   2    2   1   1    1   1


              政経  法   商  国教  教育 社学 人科  文  文構
国家公務員総合職  16   4    1   1    1   0   0   1   1 
国家公務員一般職   3   6    1   1    7   5   5   6   5
------------------------------------------------------------------------
合計           19  10    2   2    8   5   5   7   6

0549名無しなのに合格2020/09/26(土) 20:42:15.52ID:Rid6ICNR
早稲田佐賀最強、早稲田にどうしても行きたい奴はいけ。但し履歴書で早稲田佐賀経由のロンダリングはばれる。関東の人間からすると早稲田佐賀経由早稲田はネタ。

0550名無しなのに合格2020/09/26(土) 20:51:33.79ID:YovQEfBy
>>548
政経、別格過ぎるな

0551名無しなのに合格2020/09/26(土) 22:15:25.55ID:6fdOhH6M
>>550
ぷっ。一般率3割の別格ちゃんだー。
じじい?

0552名無しなのに合格2020/09/26(土) 22:32:17.36ID:YovQEfBy
>>551
爺さんの学歴は?聞いてあげるよ

0553名無しなのに合格2020/09/27(日) 18:51:22.93ID:JbmoAubq
そうか

0554名無しなのに合格2020/09/27(日) 19:36:09.34ID:2xdupVNa
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200927/WFNPYXJxR2Q.html
ID:XSOarqGdの政経コンプの爺さん、日曜日もコンプレックスで発狂中

0555名無しなのに合格2020/09/27(日) 22:31:45.65ID:XSOarqGd
>>552
あんたよりは、別格。
ちな、政経は蹴り殺した(笑)

0556名無しなのに合格2020/09/27(日) 22:40:06.17ID:HHLTviBq
>>555
政経コンプの爺さん、卑怯にこそこそと隠れずに自分の大学と年齢を言えばいいのに

勿論、己に恥じないように嘘偽りなくね

0557名無しなのに合格2020/09/28(月) 10:03:32.76ID:plEQ2A22
早稲田政経の指定校で1番有名な高校は
島根県 江の川学園 石見智翠館高校

偏差値30のスポーツ強豪校で
早稲田がラグビー選手を
政経の指定校推薦で獲得したと
スポーツニュースで報道された

新種の裏ワザ スポーツ推薦だって
江の川学園と早稲田はズブズブな関係

0558名無しなのに合格2020/09/28(月) 10:06:35.76ID:VSv3xtiy
>>557
https://rugby-rp.com/2019/12/23/column/rugby-west/44860
久富の実家は東京の世田谷にある。この国有数の人気の住宅街だ。
中学から成蹊に進んだ。大学まで一貫システムがある名門校。偏差値も高い。学校は若者が集う街のひとつ、吉祥寺にある。

結局はその子も金持ちのボンボンだという話

0559名無しなのに合格2020/09/29(火) 00:22:30.24ID:ul0hzhap
170

0560名無しなのに合格2020/09/29(火) 10:52:22.42ID:HTEZoPRu
928

0561名無しなのに合格2020/09/30(水) 10:24:36.53ID:O5iMTkLF
今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

0562名無しなのに合格2020/09/30(水) 10:31:28.12ID:pG/1o1DE
ブランドのない社学が政経を叩いているのか

いずれにせよ、推薦や内部は受験学力では論外なのだから
その300人の政経と比較することになって、結局政経No.1で決着

0563名無しなのに合格2020/10/02(金) 20:02:55.28ID:bO4rxEPu
灘OBによる「灘高校」基準の学歴ランク

慶應>早稲田

https://m.youtube.com/watch?v=i0honh4vuZQ

0564名無しなのに合格2020/10/02(金) 20:09:39.77ID:Pv1H/Vdd
>>562
そいつは社学に成りすましたアンチ早稲田だから相手にしないほうがいいよ

0565名無しなのに合格2020/10/03(土) 04:43:58.55ID:AZpP3I09
早稲田の詐欺入試

基幹理工の
一般募集320人
一般入学231人
募集人数の7割しか取ってないw

社学の
一般募集500人
一般入学360人
募集人数の7割しか取ってないw

政経の
一般募集525人
一般入学310人
募集人数の6割しか取ってないw
募集人数の6割しか取ってないw

募集人数の8割取ってればマトモな方

恥ずかしい
恥を知れw

0566名無しなのに合格2020/10/06(火) 20:41:46.09ID:M7w1bwZq
早稲田は社会科学部が看板

0567名無しなのに合格2020/10/10(土) 01:36:26.40ID:FSi8jYnE
国立大学諦めたから公立大学を狙う

0568名無しなのに合格2020/10/11(日) 18:43:43.37ID:HHN5eWPm
84

0569名無しなのに合格2020/10/13(火) 13:04:00.94ID:U4bMvrEt
早稲田と慶應、ダブル合格した生徒が選んだ道 | AERA dot. | 東洋経済オンライン |


https://toyokeizai.net/articles/-/379933?display=b

0570名無しなのに合格2020/10/16(金) 21:35:11.38ID:fAvGHQWW
やんこまりたい やんこまりたい やんこまりた

0571名無しなのに合格2020/10/16(金) 22:28:25.58ID:ad0WOu2G
今年の河合塾予測では
汚い詐欺入試をしている
早稲田政経や国教は
どのくらい志願者減らしているの?

0572名無しなのに合格2020/10/16(金) 23:28:35.04ID:iQOsjzQo
>>2の大学公式見解によると、入学後に最も優秀なのは指定校推薦なんだろ?

指定校推薦が慶應法より少ないことを必死に主張してる早稲田くんがいるけど、早稲田大学公式見解を前提にすれば指定校推薦は慶應法を見習って増やすべきということになる。

それにしても大看板早稲田政経政治の一般募集100人はマジで草。
附属の早大学院(高校入試)募集人数の半分以下。

0573名無しなのに合格2020/10/16(金) 23:31:38.59ID:iQOsjzQo
それと早稲田政経卒で元教授の静岡県知事川勝と、ニュースで半笑いしながら「学費は減らしません」と言った田中♡治が株を爆下げしている。(後者は早稲田全体の話だが)

0574名無しなのに合格2020/10/17(土) 03:35:56.86ID:V1+6Nui0
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

0575名無しなのに合格2020/10/17(土) 14:41:54.21ID:paWmK5l3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

0576名無しなのに合格2020/10/20(火) 22:19:36.29ID:jUL707hh
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0577名無しなのに合格2020/10/20(火) 23:00:44.46ID:jUL707hh
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0578名無しなのに合格2020/10/20(火) 23:02:35.38ID:Kj3vfjXZ
ワタク専願は門前払い

0579名無しなのに合格2020/10/23(金) 18:00:23.04ID:CBMOYc/P
共通テストの数Ta程度で脱詩文宣言。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています