某東大卒議員「日本には二種類の人間がいる それは東大法出たやつと出てないやつだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/09/01(火) 12:29:39.32ID:0FBndjoj
結構正論だな

特に庶民が正規ルートで成り上がろうと思ったら(起業とか億トレルートじゃなくて)
東大文科一類に入学して、東大法を出るしか無い

東京大学物語でも、東大法とそれ以外は人間かそれともゴミかみたいな区別がされていて
早慶マーチは東大法に比べるとチンパンジー未満の学歴の扱いされてたしな

0017名無しなのに合格2020/09/01(火) 18:59:50.74ID:D+HjixWk
>>1
大学受験サロン板の皆さんには無職・ダメ板の
「人生失敗した高学歴」(宮廷・一工)スレとか
「早稲田大学卒の無職」スレとか
「中央大学卒無職」スレなどを見てくることをお勧めしますよ。


人生の成功に、学歴が占める割合が意外に小さいんだなと実感できると思います。あと、資格板にも高学歴無職が多く、示唆に富んだレスがされています。

0018名無しなのに合格2020/09/01(火) 19:00:55.50ID:D+HjixWk
人生で成功する要素は

・学歴
・交渉力
・周りから嫌われない人間性
・忍耐力
・とっさの決断力

こんなものかな。それぞれが20%くらい占める。

世の中に出ると、学歴だけ良くても周りから好かれてない人間性だったり忍耐力や交渉力が無い奴は人生転落の道を歩む事になるよ
逆に言えば学歴が中卒・高卒やFランでも他人に好かれる人間性とか忍耐力や交渉力に決断力がある者は逆転人生で年収1000万以上になる可能性はワンチャンくらいはあるよ

0019名無しなのに合格2020/09/01(火) 19:11:22.44ID:AKog2fNY
東大法学部といっても理3入れたようなやつ殆どおらん

0020名無しなのに合格2020/09/01(火) 21:33:34.74ID:FWZQ3l4f
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0021名無しなのに合格2020/09/04(金) 13:44:53.54ID:pJ/MLdMA

0022名無しなのに合格2020/09/04(金) 15:51:37.52ID:ueLN2mHC
>>1
もはや時代劇だね。

0023名無しなのに合格2020/09/04(金) 15:56:04.97ID:yG1DhUAL
東大法科は過去の栄光。今じゃ進振りで定点割れ。別にダメになったわけじゃないけど昔は異常なブランド力があった。

0024名無しなのに合格2020/09/04(金) 16:30:50.08ID:ePyCdMnf
定員絞ったのにもう文三と5点差しかない文一

4 名無しなのに合格 2020/09/04(金) 05:24:15.26 ID:20kwi460
文一のレベルも下がったな

東京大学合格最低点 文一と文三の差

年度   文一  文三  差
2001年  344.3  329.4  -14.9
2002年  349.6  332.6  -17.0
2003年  341.5  331.1  -10.4
2004年  364.3  341.5  -22.8★
2005年  332.9  316.8  -16.1
2006年  350.0  329.7  -20.3
2007年  344.8  322.7  -22.1
2008年  347.5  334.8  -12.7●
2009年  365.6  350.7  -14.9
2010年  351.9  338.9  -13.0
2011年  353.4  346.9  -6.5
2012年  371.7  352.9  -18.8
2013年  348.5  347.2  -1.3
2014年  332.7  327.1  -5.6
2015年  325.3  310.7  -14.6
2016年  351.5  344.0  -7.5
2017年  354.6  343.6  -11.0
2018年  355.0  343.6  -11.4
2019年  351.8  342.7  -9.1
2020年  343.9  338.9  -5.0

★2004年 法科大学院開設に伴い文一の募集人員544人→373人に大幅削減
●2008年 後期日程削減に伴い文一373→401、文三432人→469人に増員

0025名無しなのに合格2020/09/04(金) 18:50:48.89ID:pL8FLFux
>>23
でもコロナ不況でまた盛り返すと思うよ
最近までアベノミクスで景気良かったから一流官庁でも外資希望の東大に逃げられて、地底文系とか早慶マーチ文系みたいな低学歴が結構潜り込めていた

しかし、これからはまた不況で公務員安泰、ってなってキャリア官僚は東大法で固められると思う
氷河期の時なんて公務員の倍率数百倍あったからな

0026名無しなのに合格2020/09/04(金) 19:29:54.95ID:Wb2k7mW9
>>1
人生の敗北者にならないために。


・学部は芸術・文学系ではなく、社会科学系を選ぶこと、
・受験勉強は真面目にやって、それなりの大学にいくこと、
・大学時代はきちんと勉強して、公務員試験を受けること、
・就職先は遊びみたいな「面白い」仕事ではなく、安定している仕事を選ぶこと、
・「やりがい」だけではなく、雇用条件もきちんと見るのが大人の就職活動、
 土日祝休みじゃない仕事はブラック企業の可能性が高いので注意すること、
・新卒の就職活動は特に重要なので、たくさん落とされてもくじけず根気強く取り組むこと
・新卒で仮に非正規になっても、できるだけ早く正社員・公務員になること、
 非正規はキャリアにならないどころか黒歴史であると認識すること、
・正社員・公務員になれない人は経歴が不足しているから、
 急がば回れで有名大学院に進学すること、大学院の学費は案外安い


将来を真剣に考えよう。遊びみたいな楽しさを追うのは子どもだけ。

0027名無しなのに合格2020/09/04(金) 19:45:44.52ID:WG3pgbYy
>>1
MARCHなんて登場したか?

0028名無しなのに合格2020/09/06(日) 21:15:31.46ID:AQ7hTpnv
早慶のメスガキ

0029名無しなのに合格2020/09/06(日) 21:21:23.14ID:5AmbIgt+
>>11
最近は灘から京大非医に行く奴が増えてきてる
さすがに阪大非医は珍しいが

0030名無しなのに合格2020/09/06(日) 21:22:55.46ID:5AmbIgt+
鉄緑の緑だけど
東大文一なら鉄緑行かなくても入れるだろ

0031名無しなのに合格2020/09/06(日) 21:42:08.23ID:LRYYYQQv
>>11
京大理系はセーフだぞ

0032名無しなのに合格2020/09/06(日) 21:46:41.65ID:5AmbIgt+
>>31
昔は灘の東大志向がかなり強かったから
京大理系も浮いてた
京大非医を希望する奴は
灘に入れても他の学校に行ってたな

0033名無しなのに合格2020/09/09(水) 13:33:14.41ID:IyEPjmOR
>>1は論じゃないものを正論って思う頭なんだなwwwwwwwwwwww

0034名無しなのに合格2020/09/09(水) 14:41:05.29ID:OSe6MLgD
日本最強の灘高校の知られざる世界観
https://www.youtube.com/watch?v=itNeZm7sZM8

東大理V  「凄い」 上位50位以内の中から20人くらい受かる
京大医学部 「おぉ凄いな」 理V目指して受けれなかった人達(浪人が怖い) 理Vとは明確な差 
阪大医学部 「まぁ凄いな」 真ん中よりちょい上くらい
東大理T  「人」 通らんかったら「どうしたんだろう」って言われる ど真ん中 下から頑張って上がる人もいる
それ以外  「日陰」

0035名無しなのに合格2020/09/10(木) 17:52:43.68ID:IrrMzPU9
単なる感想を論だと思う>>1の頭がヤバすぎる件

0036名無しなのに合格2020/09/11(金) 12:50:06.61ID:de9tXH3N
東大出ても感情論しか言えないんだw

0037名無しなのに合格2020/09/11(金) 13:14:06.22ID:0TsOymjW
俺らかそれら以外か
トーランド

0038名無しなのに合格2020/09/12(土) 20:00:10.39ID:brKWzBOl
そうか?

0039名無しなのに合格2020/09/13(日) 14:39:25.42ID:tk0MhCCN
東大に入ってしまうバカと東大に入らないで済むまともな人間の2種類か

0040名無しなのに合格2020/09/13(日) 15:11:57.01ID:T27BvKPo
誰も彼もが法学部目指す前提が痛すぎる

0041名無しなのに合格2020/09/14(月) 13:00:26.58ID:UiNV0qsy
感情論しか言えないバカと論理的思考ができる2種類ですね

0042名無しなのに合格2020/09/15(火) 10:36:02.70ID:6VCqF6vz
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
         一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学

0043名無しなのに合格2020/09/15(火) 18:03:41.80ID:POHzFFDR
Firefoxがカスすぎるわ

0044名無しなのに合格2020/09/18(金) 14:19:16.37ID:Flf7oMkm
1科目

0045名無しなのに合格2020/09/19(土) 18:16:35.88ID:0xlLfFZH
バカの側だね

0046名無しなのに合格2020/09/21(月) 14:53:27.37ID:7WQD8gbG
あげるぜwww

0047名無しなのに合格2020/09/23(水) 12:49:53.78ID:Co4Q0P7p
東大文科

0048名無しなのに合格2020/09/23(水) 13:00:38.92ID:fKuIlLGj
理三凄いのは認めるけど所詮医者
日本の資産上位100位に何人も入ってないだろ

資産2兆で3位のキーエンスの滝崎さんなんて高卒だからな

0049名無しなのに合格2020/09/23(水) 20:03:56.38ID:7nUbRgbf
120

0050名無しなのに合格2020/09/24(木) 19:49:20.94ID:nvNmieLV
.






結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」



「プライドが高そう(25歳)」




「気難しそう(29歳)」





.

0051名無しなのに合格2020/09/25(金) 11:48:29.25ID:mduk2qct
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

0052名無しなのに合格2020/09/25(金) 14:13:24.62ID:H6gjNKA+
>>1
その割に、この頃は私大卒首相ばかり。

0053名無しなのに合格2020/09/25(金) 21:32:58.12ID:kBSOSPry
 
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

0054名無しなのに合格2020/09/25(金) 23:34:01.82ID:0IrRwwqk
224

0055名無しなのに合格2020/09/25(金) 23:45:15.36ID:vKkrmzHW
>>1
バカだなオマエ。

学部の経歴程度でマウント取ってる先進国って

このアジアのチッポケな島国だけなんだぜ(笑)。

世界基準では【博士】と【その他中低学歴】だ。

0056名無しなのに合格2020/09/27(日) 17:20:42.04ID:XSKjgQY1
>>55
院卒ゴミ収集バイト乙

0057名無しなのに合格2020/09/27(日) 22:54:08.57ID:GWtJsjCv
早慶マーチ

0058名無しなのに合格2020/09/28(月) 16:46:23.48ID:q5CwaKuc
資格予備校

0059名無しなのに合格2020/09/28(月) 17:47:36.12ID:b+ApBu3V
>>55
同意

やはり世界ランキングが本当に教育研究やってる大学を正当に評価してるね。
文科省や国大協が重視するわけだ
日本では上智・明治・青山学院・立教・中央・法政・関大・関学・同志社みたいな就職実績だけしか脳が無い文系私立大学を過大評価してる→→→→→これが害悪
それでマジメに研究と教育をしてる地方国公立大が衰退していく。その結果、中国、台湾、シンガポールはおろか、韓国の大学にも差を付けられてしまう始末

日本の復権には大学評価の方法から変えていかないと。

USNEWS Best Global Universities

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings

74 University of Tokyo
124 Kyoto University
242 Osaka University
255 Tohoku University
290 Nagoya University
305 Tokyo Institute of Technology
325 Kyushu University
395 University of Tsukuba
412 Hokkaido University
427 Waseda University
516 Keio University
522 Tokyo Metropolitan University
541 Kobe University
577 Okayama University
591 Hiroshima University
722 Shinshu University
737 Chiba University
739 Tokyo Medical and Dental University
879 Tokyo University of Science
898 Graduate University for Advanced Studies - Japan
898 Niigata University
914 Ritsumeikan University
931 Nagasaki University
945 Kumamoto University
948 Kanazawa University
959 Yokohama City University
1000位以内26校

国立 旧帝7、五官(工筑神広)4、旧六6、新八2(医歯、信州)、大学院大1(総研大)
公立 都立、横市 2
私立 早慶理科大立命館 4

0060名無しなのに合格2020/09/28(月) 18:19:57.15ID:sjwlQ6G/
>>1
半世紀前、東大法学部の学生ににそんな認識のやつがいたとか。
>>55
だね。例えば米国は思った以上に学歴主義。
それもどの大学院でPhD(博士号だよ)を修得したかが重視される。学部ではないよ。
ちなみにハーバードの学部4年間はリベラルアーツ、教養課程。
専門教育は大学院で。
ハーバードの医学部(メディカルスクール)は大学院。
ハーバードの法学部(ロースクール)は大学院。
近年、日本の大学教官で米国等の大学院でPhDをとった人が目立ってきた。
新聞雑誌等へ寄稿している大学教官のプロフィールをチェックしてみよう。
そうした寄稿記事の欄外には寄稿者の経歴が載っている。

0061名無しなのに合格2020/09/29(火) 01:35:20.01ID:ul0hzhap
358

0062名無しなのに合格2020/09/29(火) 01:53:56.09ID:NJ7d/2CO
>>60
そりゃー、米国は池沼レベルのアホが多い国だからな

0063名無しなのに合格2020/09/29(火) 02:30:57.98ID:ul0hzhap
145

0064名無しなのに合格2020/09/29(火) 18:40:23.45ID:5249NA20
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?

0065名無しなのに合格2020/10/02(金) 15:07:54.95ID:H6vB+RdV
某慶應卒のサラリーマン「日本には二種類の人間がいる それは慶應出たやつと出てないやつだ」

0066名無しなのに合格2020/10/02(金) 22:39:09.43ID:TsgYjyn3
63

0067名無しなのに合格2020/10/06(火) 10:48:24.69ID:NV5tf0jz
宮沢喜一は旧制武蔵高校(現武蔵大学)→東京帝国大学の東大では傍流
嫡流の旧制一高出身者へのコンプレックスは絶対にあったはず
その反動としてかえって過激な東大絶対主義に走る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています