MARCH vs 地底はどう考えても地底の圧勝だが、早慶 vs 地底ならどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/08/24(月) 12:38:51.90ID:53bZXooB
どうなの?

0061名無しなのに合格2020/08/24(月) 16:34:15.18ID:VrpI6f0J
>>1
どうなのもこうなのもねえだろww

東大38 早稲田38 京大32 阪大0
京大から阪大になると途端に立法 司法 行政
業界のトップリーダーが出なくなる

0062名無しなのに合格2020/08/24(月) 16:37:17.43ID:25iF/15s
>>30
地帝はエントリーシートを見てもらえない
マーチなら一応エントリーシートまでは大丈夫
この差はでかい

0063名無しなのに合格2020/08/24(月) 16:45:19.06ID:Lt+Hsfig
>>61
阪大はマンガの神様手塚治虫がいるからな
日本の現代文化を作り上げたと言っても過言ではない

0064名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:01:10.54ID:SCqFhRcp
予備校の調査結果でも早慶受験者なら地底余裕な時点で勝負ついてるだろ
センターだって英国社で9割取れば理数系の負担なんて5割6割で済むしな

0065名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:06:27.60ID:Q/eXach5
>>64
それじゃ地帝受からねえやん
ひまわり学級かよ

0066名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:08:28.77ID:aos2PsRf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0067名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:09:04.77ID:Q/eXach5
>>62
そんな逆の対応するゴミ企業に行ったら地獄だろ
何故知的障害者のESを優先的に見るんだよwww

0068名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:09:37.29ID:+5XBgtVV
>>64
私文専願は英国社ですら9割なんて取れないだろはい論破

0069名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:12:01.50ID:GyDKfwSP
ほうら言わんこっちゃない

0070名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:24:12.05ID:Q/eXach5
早慶洗顔は地底どころか埼玉も受からない

0071名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:26:46.75ID:Q/eXach5
そもそも5教科に対応出来ないひまわりだから洗顔なんだろ現実見ろや

0072名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:29:52.48ID:xgJGUoa3
>>71
5教科に対応してるのは東大だけ。
京大一橋で4教科、その他はみんな3科目以下で偏差値負けてるんだよなぁ...

0073名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:32:57.59ID:anSZ9ear
>>2
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点

0074名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:52:49.97ID:GpLWGLPB
>>72
4教科で京都一橋受けらんねえぞひまわり

0075名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:53:15.34ID:GpLWGLPB
早慶の偏差値ってバカ低いだろ

0076名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:53:59.12ID:GpLWGLPB
>>11
そりゃ知恵おくれ具合じゃ早慶に勝てねえよ
めちゃくちゃ難易度低いしさ

0077名無しなのに合格2020/08/24(月) 17:54:36.06ID:GpLWGLPB
理系の俺でも早慶法は2週間あれば受かるな

0078名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:16:32.39ID:ESKZBjIJ
東京一工早慶←VIP待遇
上理icu上位国立←ファストパス
マーカンその他←入場券
こんな感じ

0079名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:19:34.10ID:zfWLulsb
名大以下の下帝はレベルが低いからマーチ程度 阪大は許したれ

0080名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:24:26.59ID:1s8L42b7
東京一工 わかる
早慶 ??www

0081名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:30:44.48ID:v1n2CQKF
ほんとうの現実は一工が外れて早慶が入るんですけどね

0082名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:34:07.32ID:EFSrd7hQ
国立1位東大私立1位慶應の“東慶”だよね
京大→地方の雑魚
早稲田→慶應にw合格で敗北してる雑魚、通信大学、医学部無い、日大に次ぐ2位の学生数の多さだからレア度がない
一工→影響力0、卒業生が雑魚だから行くメリットなし、三田会の餌食

0083名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:36:47.96ID:1s8L42b7
>>81
早慶って知的障害者枠だよな?

0084名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:37:41.90ID:1s8L42b7
慶應医なら分かるけど、早慶ってwww

0085名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:39:44.64ID:1s8L42b7
慶應もレア度ないやろ
レアなのに何故合格者の7割がいなくなるんだよ

0086名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:45:32.13ID:EFSrd7hQ
>>85
同じ大学の別の学部にいってるのも含めてる時点でお前は知恵遅れ

0087名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:48:07.20ID:6rXQ2r/o
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

0088名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:49:48.51ID:6RYjK50E
慶応文なら明治政経の方がいいよ
慶応商でも微妙
日吉の田舎に2年も通うのは嫌だな

0089名無しなのに合格2020/08/24(月) 18:53:21.47ID:EFSrd7hQ
>>88
ダサい安物のタワマンみたいな建物の明治に4年も通うとかキツすぎw

0090名無しなのに合格2020/08/24(月) 19:38:41.73ID:Fjw7EFa6
普通に勉強してMARCHレベル行く奴
病院行って頭見てもらったほうがええよ

0091名無しなのに合格2020/08/24(月) 19:49:49.30ID:+AqZsd4l
>>88
メ、メ、メ、メェジwwwwww

0092名無しなのに合格2020/08/24(月) 20:50:53.46ID:LkwTxKwA
>>86
てことは実質5から6割が消えるって感じ?
どちらにせよレア度ねえやんワロタ
知恵遅れはオメーだろ

0093名無しなのに合格2020/08/24(月) 21:07:29.51ID:EFSrd7hQ
>>92
妄想で適当な数字設定してんじゃねえぞゴミガイジ
私立は併願多いんだから蹴られるのは当たり前だろ
馬鹿すぎるやろ君

0094名無しなのに合格2020/08/24(月) 21:09:54.71ID:F+7Z/QNh
県内高校フィルター

0095名無しなのに合格2020/08/24(月) 21:27:37.92ID:eMMegGLf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

0096名無しなのに合格2020/08/24(月) 22:53:05.29ID:fVbg5x8v
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

0097名無しなのに合格2020/08/24(月) 22:53:14.38ID:tcW7FRqO
てかIDなしガイジいねえのにこんなスレ伸ばしてるの哀れすぎね?
同格で結論出てるだろ

0098名無しなのに合格2020/08/24(月) 23:47:49.10ID:6RYjK50E
>>97
早慶はまずMARCHに勝て

0099名無しなのに合格2020/08/25(火) 01:19:47.48ID:YiKGzgMA
地帝は一歩地元を離れたら価値なし
地元でならマーチと対等の扱いをうけるが他地域ではマーチのはるか下

0100名無しなのに合格2020/08/25(火) 04:19:29.65ID:QZh9vpmM
>>99
願望丸出しで草

0101名無しなのに合格2020/08/25(火) 10:12:49.78ID:ZQAOcygM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0102名無しなのに合格2020/08/25(火) 10:39:22.32ID:1boAwGpE
>>93
乱れ打ちすればどこかの学部受かるワタクwww


って言われると2学部くらいしか併願してないとか言い出す鳥頭www

0103名無しなのに合格2020/08/25(火) 10:42:09.94ID:Qe0LmsE5
>>93
そこで大切なのは正確な数値ではないやろ
蹴る人が多いことが問題なんだよ
レアだったら誰も蹴らないだろ?

0104名無しなのに合格2020/08/25(火) 10:43:38.61ID:Qe0LmsE5
慶應蹴って早稲田行く人もいるかもしれないけど、合格者の8割が消え去るのは事実だろ?
全くレアじゃないのだよ

0105名無しなのに合格2020/08/25(火) 11:05:51.43ID:bJ9AHMGb
マジで地底のライバルはマーチだってバレつつあるからな
何としてでも早慶と同格ということにして炎上を収めたいんだろう
なお早慶に敵うはずもない模様

0106名無しなのに合格2020/08/25(火) 11:53:58.88ID:AGbUSc9E
>>93
慶応とか大半は2学部ぐらいしか併願してないだろアホ

0107名無しなのに合格2020/08/25(火) 13:27:56.86ID:o7c5Aeby
>>1   
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html

0108名無しなのに合格2020/08/25(火) 20:06:33.71ID:TP3jLcik
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

0109名無しなのに合格2020/08/27(木) 23:55:57.31ID:OcWHP8R8
MARCH看板

0110名無しなのに合格2020/08/27(木) 23:56:27.40ID:dF69wTMw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0111名無しなのに合格2020/08/28(金) 00:52:49.59ID:sGN+IdKG
>>105
は?お前頭大丈夫?
早慶も旧帝もMARCHに敵うわけがないだろ
MARCHは神、旧帝早慶はゴミ
MARCH>>>>>>>>>>>旧帝早慶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています